外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2005年2月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



昨日から携帯の調子が悪いので、今日の夕方MBKで
携帯電話を買ったのに、その夜飲みに行き、ディスコに
行く途中のタクシーの中に落とした。
6時間足らずで携帯終了。
もうこれで携帯落としたの2回目です。
携帯のデータがなくなったのは痛いです。
また開拓しなくてはなりません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




タイはアパートにアリがでます。
甘いお菓子なんてテーブルに置き忘れた日なんて
とんでもないことになります。
今さっきのことです。株価をチェックしようと、まだ
真新しい私のノートパソコンのモニターを開いたら
なんとアリが列を作って行進しているではありませんか。
2年前の記憶が瞬時によみがえりました、あのころパソコンの
電源を入れた瞬間ポゥンとにぶい音ともにパソコンから煙が〜。
後からよく見るとハードディスクの裏のICが1箇所こげついて
いたのです。日本じゃありえない壊れ方です。今では笑い話に
りましたが、当時はかなりへこんでいたことを思い出しました。
以前からアリはよく見かけては抹殺していたのに、さすがに
今日はびっくりですよ。
マウスパットやキーボード全体にアリがまるでここが家だと主張
しているかのように、はいずっていました。おいおい頼むよアリ君。
あわててアリ専用の殺虫剤をティッシュにふりかけパソコンを
拭きました。頼むからもうこないでよ。
どうも甘いお菓子を手でつまんだ後にパソコンをやったらしい。
今度から注意しなくては。みんなもタイでは注意しよう。
持ち株の丸栄いい感じです。350円ほどまで期待しています。
また、ア、ァ、アリがきたー。はぁ〜〜。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




タイのビールの種類は日本に比べたらぜんぜん
ないし、あまりおいしくはないですが、毎日が
暑いのでのどか乾いた状態でぐぃっと飲むと
最高ですね。
私はシンハーゴールドが好きですね。あまり
メジャーではないです。シンハーよりもマイルドで
飲みやすい感じがします。お金がないときはレオ
ですが。タイ人はチャン派とレオ派に分かれます。
同じような値段ですからね。
1番売れてるのはチャンみたいです。
タイでのビールの飲み方はグラスに氷を入れて
飲むのがスタンダードです。暑い国なのですぐに
暖かくなるからではないでしょうか。だから、
アルコールもちょっぴり高いです。
日本からはアサヒが進出していますが、味はいまいち。
日本のようにもっとおいしいビールでないかなぁ。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ルンピニのナイトバザールに行ってきました。
オープン当初はぜんぜん人がはいっていなくて店舗も
まばらでそのうち潰れるかなとおもっていたほどなのに
今はすごい賑わいです。
ステージで毎日ショーをしてるし、飲み物も食べ物も
豊富でなかなか居心地がよい空間になっています。
土日しかオープンしないチャトチャックよりも涼しく
毎日オープンするルンピニの方が快適ですよ。
ぜひバンコクに来たときは行ってみてはどうですか?

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




               総額   
2月1日  4000円   4000円
2月2日 12000円  16000円
2月3日 −2500円  13500円
2月4日 −2000円  11500円
2月7日 12000円   23500円
2月8日−37500円 −14000円
2月9日 −1000円 −15000円
2月10日 19000円   4000円
2月14日 37500円  41500円
2月15日  4000円  45500円
2月21日  2000円  47500円

マイナスになり危ない場面もありましたがなんとか
プラスになりました。
1ヶ月の目標10万円には程遠い結果になりましたが
保有株に期待します。
来月もこつこつ勝ちたいですね。


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




5000株買い4000株しか売れず、1000株売りそこねてた
保有株の日本電工が大幅に反発して利益になった。
一時400円を切ったときは長期で持ち越しを覚悟したが
よかった。残りの保有株は名古屋関連の丸栄だけです。
セントレアも予想以上の人出みたいだし期待大です。
5563日本電工 1000株411円買い 414円売り 
手数料1000円 利益2000円

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日に引き続き友達が日本から来てるのでスクンビットで
食べたことがないという北京ダックを食べに行きました。
皮を食べるわけですが、脂っこいだけでフカヒレ同様おいしく
ないと言ってました。
珍味というのは一般受けはしないですよね。価値があるから
ありがたく食べるけど、うまいものではないと私も思います。
屋台飯のほうが数倍おいしいですね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、友達を連れてチャイナタウンに行きました。
フカヒレを食べたことがないということでタイは安いので
食べましたが、うまくないと思っていたとおりのコメント
でした。フカヒレ小800円ほどでした。
そのあとはパチロレックスを見たいということで市場に。
相変わらず活気があります、暑さと人ごみでダウンしそうに
なりそうでした。ロレックスの相場は市場だけあって、
ぼってくるとこ、しないとこで価格は大きく違いましたが
3000円もあれば買えますね。以前私もおみやげで買いましたが
すぐに壊れてしまったそうです。安物買いの銭失いですね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




野良犬は日本では危ないのであまりいませんが、バンコクには
いたるところにいます。
道端、寺院、公園、市場などいないところはないくらい見かけ
ます。昼間に見るときは大抵暑さでへばっているのか、だらーと
寝ています。吠えたり噛み付くなんて無縁です。
まったくやる気が感じられません。
タイでは屋台がどこにでもあり、飯に困らない上、寒さで死ぬ
ことはないので日本の犬のようにぱりっとした危機感はなく、
のんびりタイ人と共存しています。
猫を見ても追いかけることは、まずなく猫とも共存しています。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




名古屋新空港で少しは丸栄が注目されると思っていましたが
株はそんなに甘くないですね。
来月の万博まで気長に待つことにします。
セントレアを使ってバンコクに友達がきましたが、使いやすく
なっていたみたいです。
今後の名古屋に期待します。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昔の使っていないパソコンをいじって何とかネットを
している状況です。CPUK6-2(450)128Mですよ。
WINXPよく動いてると感心します。
今月はデイトレでの取引今日で終了です。
日本電工3000株のうち2000株しか売れなかったので
気長に待ちます。
保有株が上がったときにそのうち売ります。
1割下げた時は損切りしますが。
明日の夜に幼稚園から高校までいっしょだった親友が
初めてタイに来て10日間わたしの部屋に泊まるので
ちょうどよかったです。
10日間おいしいもの親友と食べまくりたいと考えています。
半月は株のこと考えないで楽しく生活します。
ブログはまたタイのことでも書いていきます。
保有株 8245丸栄5000株 5563日本電工1000株 中期投資
5563日本電工3000株411円買い 2000株413円売り 4000円

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日パソコンが壊れて今友達のパソコンでネットしていますが
さすがにデイトレはできないので指値を何個か指していました。
昼ごろみたら丸栄が買えていました。中期で持つつもりなので
今日は売れないような高値で一応指しておきます。
近々ノートパソコンを買う予定です。
昨日はバレンタインでしたねチョコはもらいましたか?
タイでは花を贈る習慣があります。日本では女性から男性ですが、
タイではホワイトデイはないので、男性から女性に贈る場合も
あります。夜スクンビットのトンローにいきましたが、すごい渋滞
でした。トンローにはオシャレなお店が多くあるので、さすがは
バレンタインだと思いました。
明日はブログ更新できないかもしれません。
8245丸栄 5000株持ち越し 中期投資の計画。
17日名古屋新空港すごく便利になるみたい。
丸栄、注目されないかな仕立て筋こないかな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2日間NY上げてシカゴ先物にサヤ寄せする形で
11655円近くまできましたね。
ここからの買いはリスクがありますので、今日は
止めときます。欲張ったら負けますので。
持ち越しの8895アーネストワンが上昇したので
立ち上がりと同時に売りました。
7990ダイワ精工でも運良く利益。
2ヶ月前に大きく損切りしたニューディールが
大幅上昇、さすが仕立て株こわいや。
コスモ証券50回の取引まで残り3回。
明日でデイトレ打ち止めかな。丸栄でも寝かそうかな。
来月はライブドア証券でがつがつ取引する予定。
8895アーネスト 2715円500株買い 2780円売り 32500円
7990ダイワ精工 137円5000株買い 138円売り  5000円
今週さいさき良いスタート プラス37500円。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




日本には100円ショップがいたるところにあるが
タイでは10Bショップが結構あります。
品揃えは乏しいですが。
半年ほど前に日本のダイソーがタイに進出してきました。
日本の商品そのままでジャスコの2階とサイアムにできましたが
値段は60Bショップ、日本の100円だとタイでは36Bほど
なので倍近く高いです。しかし日本の商品はタイでは
それだけでブランドなのでタイ人の客や日本人もちらほら
います。タイでは売っていないアイデア商品などもあり
珍しそうにながめています。説明文が日本語なので使い方が
わからないもの結構あると思うんですがマイペンライなのかな?



コメント ( 8 ) | Trackback ( 1 )




月曜日はかなり期待が出来そうですね。
3日間持ち越しだから不安があったけどこれで
安心して週末を迎えられそう。
バンコク3連休で日本人増えましたね。
夜NANAにいきましたが、生き生きとした
日本人がたくさんいましたよ。
短い休みなので遊びにも一生懸命がんばってる
みたいでした。
スクンビットにもいつもより屋台が多く出ていて
活気がありましたよ。そういえば中国の正月でも
ありましたもんね。タイには中国人たくさん住んで
いますのでチャイナタウンはすごく賑わっている
ことでしょうね。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


前ページ