外こもりのススメ―海外のほほん生活購入の際にぜひここから。 (cache) 2004年12月 - タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
タイのバンコクで為替FX&株&ファンド(外こもり中)
バンコクに住んで10年目に突入。日常生活、投資日記、自分の主観で書いてます。海外での外こもり応援中 1B=約3.3円
 



来年は少しは期待ができる相場になるのかな。
銀行が上がらないことには日本株は上がらないでしょうから。
ここ2,3日前からバンコクにも休みで日本人が増えてきています。
寒い日本から暑いタイにきて元気な顔して買い物や遊びを
している姿をよく見ます。
タイでは大晦日毎年カウントダウンを伊勢丹の前でしていましたが
津波の犠牲者の追悼の意味でやらないみたいです。
今年はどこで年を越そうかな。またカオサンか今、旬のトンローか
ラチャダーソイ4で朝まで飲んでいるんだろうな。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




株の取引は今年は終了します。
また今年もマイナスの年でした。来年こそは。
今回のスマトラ島沖地震の津波でタイ人の自然災害に
対する考えが変わればいいのですが。
あまりにもずさんな建物の建築、バンコクに震度
5以上の地震が起きたら、かなりの建物は崩壊、半壊
するでしょう。
日本人の被害者もまだまだ確認できてないだけで
かなりいると思います。ツアーで来ている日本人しか
確認しないこと自体おかしなことです。
プケットではバックパッカーや女や薬、ハッパに
嵌っていた長期旅行者がかなりいるでしょうが、
捜索は難しいうえ、死亡していたとしても確認が
取れないので闇に葬られることでしょう。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も前場で取引やめます。
3009川島織物がいきなりのストップ高。
誰が仕掛けたのでしょうか。
いきなり上がりだす株はいつ急落するか
わからないので手がけにくいですが、最近は
動きがよい株はそのまま上がっていく傾向が
あります。来年もこの流れなら、飛び乗って
見たいと思います。
5815沖電線 1000株 買721 売723 2000円


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




5回前場で取引したが、結局はプラマイ0。
加藤製作所、日本農薬、ワールドロジをデイトレした。
加藤製作所が278で売ってから、あがりだし前場291で終了。
ワールドロジは289000で売ってから、下がりだし前場271000で終了。
デイトレは難しい。
後場は用事があるので今日は終了。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




NDの12円の売りがすごかったので11円で6万株すべて売りました。
日本電計も1080円で売り、今は持ち株なしです。
NDの18万の損切りでまた大赤字になってしまいました。
明日は加藤製作所、東電通、宮越商事、日本農薬などの
仕立てでひさしぶりにデイトレしてみようと思っています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日本電計もニューディールも下がり、かなり厳しい状況です。
やはり今の時代は株は短期ですね。持ち越すと日本の景気が
ずるずる下げてるので、株も下げ基調です。
損切りするかどうか迷ってますが。ニューディールはようやく
底かなと思うし、日本電計もPER低いので、いつか反発すると
思っているので売れませんね。来年まで持ち越しなのかな。
相変わらず毎日暑いバンコクですが、タイの北のまずしい町では
寒くて死者もでているみたいです。寒いといってもマイナス気温に
なるわけではありませんが、家がぼろいうえ、ふとんや毛布が
買えない家庭があり、日本では考えられない寒さで亡くなっている
みたいです。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




取引なしです。
日本がいよいよ景気の失速に向かっていることが
明確になりつつありそうなので買いは難しいですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は沖電線と東特電線がかなり上げてたので前場に昭和電線、
後場から日立電線を買い、吹き上がるのを待っていたら、
沖電線と東特電線が電線株の相場を引っ張っていく形で
昭和電線、三菱電線、タツタ電線、理研電線など電線株が
軒並み大幅高、後場から出来高を伴って激しく動き出し、
終わってみたら、沖電線と東特電線はストップ高。
私の持ってた株も波に乗れ、うまくはないが利益がでた。
あと最近マーケットメーク銘柄の動きがいいので、日本電計を
持ち越しで買いました。これはゆっくり上がるのを見守ります。
昭和電線 5000株 買137 売141 20000
日立電線 1000株 買445 売449 4000
今日はなかなかの結果だった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




NYが昨日下げたので、朝1番に成り行きで双日、チェルトなど
買おうと考えていたのに、パソコンがクラッシュ。
直ったのが日本時間10時ごろ、注目してた株は思っていたとうり
朝1が底で上げていました。
NY下げたら、やはり朝1番に買い10分ほどしたら売れば利益でる
ような気がします。
下げていたイーアクセスを買いましたが
買ったら、さらに下げていき、今日は運気がないと思い、取引終了です。
それにしても1789山加電業が138から403と1日で株がこんなにも
動くとは知りませんでした。まだまだ勉強です。
イーアクセス 10株 買 91300 売 91000 -3000

コメント ( 0 ) | Trackback ( 1 )




今日は前場で取引やめました。
1銘柄チェルトを売り買いしただけです。
上場したばかりで値が荒いですが、なんとか
利益でました。
持ち株のニューディールが14円になりました。
かなりやばいですが、まあほっときます。
倒産しないかぎりは、そのうち17円まで
戻ってくることでしょう。
タイでは今、日本のお茶がブームでいろいろなメーカー
から発売されてますが、9割は日本のお茶とはかけ離れて
います。日本のお茶は無糖ですが、こちらのお茶はかなり
甘いです。日本のおいしいお茶やミルクティーが飲みたいです。

チェルト 300株 買 4010 売4050 12000

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




タイは昨日、プミポン国王の誕生日で今日は
振り替え休みです。
アパートの近くに遊園地ができたので行ってきました。
乗り物に1回乗るのに300円もかかるので、かなりの
高額料金です。時給70円ほどの国なのに、金持ちタイ人
しか乗れないでしょうね。逆バンジーが300円でできるので
今度挑戦したいです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝方から日経はかなり上げていたので今日は
取引やめようと考えていましたが、場を見ていると
買いたくなってきてしまい。少し指し値を低く
して、HPを見ているとあらよあらよと下がっていき
買えました。2銘柄買えてどれも今日の安値でした。
株の基本はいかに安く買えるかですね。
東洋通信機 買455 売456 1000株 1000
日本伸銅  買170 売172 3000株 6000

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11月はマイナス20万ほどでした。
気分を新たにスタートします。
先月はマレーシアや海に行ってて
気分をリフレッシュしていました。
さと今日は朝方3回売買繰り返しただけで
終了しました。
少しの利益だけど満足しなくては。+6000でした。
東洋通信機 買458 売463 3000株 15000 
東洋通信機 買462 売458 3000株 -12000
双日     買428 売429 3000株 3000


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )