社会
市立芦屋病院で偽装請負 看護助手に業務指示
芦屋市立芦屋病院(同市朝日ケ丘町)は十一日、請負契約を結んだ業者が雇用する看護助手十三人に対し、病院側が業務を指示する「偽装請負」があったとして、兵庫労働局から八日付で労働者派遣法違反で是正指導を受けた、と発表した。
違反を指摘されたのは、同病院が兵庫県稲美町の民間業者と二〇〇六年四月に交わした看護助手業務請負契約。病院側に看護助手を直接指揮監督する権限はないのに、書類の準備・片付けと患者の食事中の巡回について、「看護師の指示で」「看護師とともに行う」としており、同法違反になると指摘された。実際に看護師の指示のもとで業務が行われていた。このほか、経理などの派遣業務についても、契約書の記載漏れなどがあったという。
同病院は「法律の認識不足。意図的ではないが、あってはならないミス。指導に従って適正化を図り、業務ごとに法令順守を徹底したい」としている。
(8/12 08:45)
社会
- 市役所食堂に「タイガース応援ヘルシー弁当」 尼崎(8/12 08:57)
- 盆踊り+よさこい「小野まつり」の新曲完成(8/12 09:05)
- 五輪卓球女子・平野にエール 元洲本高の山田さん(8/12 09:02)
- 「今」の私の夢を文集に 日航機墜落事故遺族(8/12 08:58)
- 拉致被害者家族ら、井戸知事と面会 (8/12 09:00)
- 親水施設への進入路、68カ所注意看板なし 六甲河川(8/12 08:49)
- 市立芦屋病院で偽装請負 看護助手に業務指示(8/12 08:45)
- JR姫路駅、12月22日に高架化完了 姫新、播但線(8/11 21:50)
- 尼崎JR脱線、送検前に全遺族に内容説明 兵庫県警(8/11 14:19)
- 夏の行楽は「安・近・短」 原油高で海外敬遠(8/11 14:23)