HOME 総合 事件・事故 議会・行政 YOUNET TV 紙面から イベント情報

議会・行政 : 盆休み中の診療時間拡大 名張市応急診療所
投稿者: 編集部 投稿日時: 2008-8-12 15:06:45

 名張市応急診療所(同市朝日町)では、盆休み期間中に市内の半数以上の医療機関が休診となることから、8月14日と15日の2日間、名賀医師会と名賀保険薬局会の協力を得て診療を休日と同じ時間帯に拡大する。

 同応急診の診療時間は、平日・土曜が午後8時から11時、休日が午前9時から正午、午後2時から5時、同8時から10時。暑さによる体調不良や、帰省などで滞在中に体調を崩す人も多く、毎年盆休みと年末年始には診療時間を拡大している。

 診療科目は内科、小児科で、同応急診では「救急車を呼ぶまでもないけれど家で様子を見るには心配な場合、かかりつけ医が不在で応急的に診察を受けたい方は事前に電話連絡を」と呼び掛けている。

 また伊賀市応急診療所(同市上野桑町)では、盆休み中も通常と同じ診療時間となる。

 問い合わせは名張市応急診療所(0595・63・3913)、伊賀市応急診療所(0595・22・9990)まで。


jo[TEX^WIEWp
印刷用ページ このニュースを友達に送る
 YOU携帯サイト
ユーの携帯サイトはこちら
伊賀最新ニュース配信中

 IFC KUNOICHI

 伊賀のイベント早見表
前月2008年 8月翌月
1
鎌倉彫体験教室の参加者を
2
教育の明日を語る会
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
いけばなサークルの会員を陶芸教室「みどり会」の会員を
14
男の料理教室「DANKAJI(男子も厨房に入る)会」の参加者を
15
鎌倉彫体験教室の参加者募集
16
17
伊賀市の読み聞かせボランティア「はあと&はあと」
18
19
20
ふるさとづくりゼミナール「なばり学講座」の受講生募集
21
22
「陶芸教室 一日体験入学」の参加者募集
23
「絵てがみ教室」の会員を夏休み細工教室2008
24
2008同和問題講演会
25
26
27
「絵てがみ教室」の会員を親子で一緒に草木染体験〜木綿〜
28
29
30
31
イベント イベント  

 PR

 PR


 伊賀タウン情報ユー窓口
 PR
 オンライン状況
35 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが ニュース を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 34

編集部, もっと...
会社概要  |  サイトポリシー  |  個人情報の取扱  |  著作権  |  リンク  |  お問合せ
日本ABC協会  |  日本生活情報紙協会(JAFNA)  |  日本広告審査機構(JARO)
Copyright (C) 2003-2007 YOU Co.,Ltd. All rights reserved.