ここから本文です

解決済みの質問

相手が既婚者と知らずに付き合い妊娠し、出産しました。親には性格の不一致で結婚...

mydear0505さん

相手が既婚者と知らずに付き合い妊娠し、出産しました。親には性格の不一致で結婚はできないと言いましたが薄々気付いているらしく会う度に彼は結婚した事がないのかとか奥 さんと子供はいないのかとか聞いてきます。彼は私とは結婚できないし離婚するかもわからないというので連絡をたっています。騙されたとはいえ不倫の事を親に伝えるべきでしょうか。相手の奥さんと話しあいはすべきですか。認知はまだされていません。相手には二歳の子供がいます。

補足
また裏切られたショックから立ち直る為にはどうすれば…。彼の家に行ってしまいそうなんです。ストーカーになってしまいそうです。こんな自分が悲しいです。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

deepimpackoさん

質問とはずれてしまうかもしれませんが・・
私は現在、不倫相手の子を妊娠しています。まだ5週です。
彼には「離婚は出来ない」と言われてましたが、それでも会いたくて会いたくて・・・その結果が現在です。
このことを彼に伝えましたが、やはり「離婚は出来ない。今回は諦めて欲しい。たとえ離婚して一緒になっても幸せになれない」と言われました。
私は彼のことが本当に大好きですし、命、大切にしたいのですが、今回は諦めるしかないようです。

付き合って1年半のころ、奥さんに不倫がばれてしまいました。
そして、「離婚は出来ない、奥さんが大切」と言われました。奥さんは許しました。
私は、彼は何一つ失わず奥さんと仲直りしたことが悔しくてしくて悲しくて、壊したくなり、一時の感情で彼の奥さんとご両親に今までのことをばらし、でもすぐになんてことしたんだろうと後悔の念にさらされました。
罪の意識から自分の両親にも話してしまいましたが、とても悲しそうでした。娘が不倫しているなんて、しかも相手のご家族に暴露までして・・・親は知りたくなかったはずです・・・。自分の行動を本当に後悔している毎日です。
そんなひどいことをしておきながら、彼にどうしても会いたい一心で何度か会っていました。そして現在です。

うまく言えませんが、相手のせいにすること、彼の家に行く事、自分の両親・・・出来れば気持ちを抑えて、子供さんと強く生きていただきたいです。あとで必ず後悔します。
ご両親は心配なさってると思いますので、本当に難しいですが、不倫の事実は知らない方が良いと思います。
少なくとも、彼のこと、好きな気持ちは本当だったはずです・・・

質問した人からのコメント

  • 彼は離婚しない、結婚できないと言いながらも子供が生まれてからも必ず週末会いにきて優しくされるのがつらかったです。不倫の事は二人だけの心に留め孫を可愛がってくれる両親と協力して育てて行きます。あなたの回答読んで心が落ち着きました。ありがとうございました。
  • コメント日時:2008/2/10 14:24:39

アバター

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 3点(5点満点中)7人中 4人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

5件中15件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

qooqoo4iwa3さん

頭に来ますね~~訴えたりは無理なのかな?弁護士無料相談とか公的悩み相談とかあります。認知してもらい、やとまったお金を貰ってください!騙されていた という証拠があれば良いのですが(-_-)憎しみの矛先を金銭的な獲得に向けてみたらどうですか?

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2008/2/9 21:10:04

bass_landing_60upさん

男から自分の奥さんに伝えるなら まだ解りますが直接伝えるのは ただの嫌がらせですよ。相手の奥さんは全く関係無いです。自分が産みたくて産んだんですよね。 男が産んでほしいと騙したんですか? 相手の奥さんが知って あなたと話したいと言うなら別ですが そうでないなら筋違いです。 何れにしても お子さんはあなたを、『母親』に選んだ命です。立派なシングルマザ-なんですから しょうもない猿男に未練を持たづ 母親として頑張って下さ

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2008/2/9 20:50:40

chiebukuroukoさん

相手の奥さんが気づいていない場合、話し合いでいい方に行けばいいですが
逆に慰謝料請求されたらどうします?
今は認知しても母子手当てはもらえるようになったんでしたっけ?
連絡を絶ってしまうような男が養育費を払ってくれるとは思えないのですが。

親御さんには子育ての協力を得るためにも正直に話したほうがいいように思います。
既に出産しているので無碍にはしないと思います。

ストーカーの件に関しては子育てと仕事で気を紛らわせるように努力しましょう。

moulin_rouge_la_gouleさん

今は生まれたお子様のことを最優先に考えるべきだと思うので
認知することと、養育費を受け取るために、戦うことをお勧めします。
最優先すべきは、今、一番弱い立場にいる人間です。それはあなたの子ども。

あなたはもうお母さんなのだから、しっかりしてください。

裏切られたショックから立ち直るには、といっている場合ではないでしょう。
それはわかるけれど、そういう状況じゃないことを自覚しましょう

産んでしまったのなら、自分の子どもに責任を取りましょう。
種はともかくとして、産んだのはあなたです。子どもを最優先に考えるのが
あなたがやるべきことですよ。しっかりしてください。

lalalachovieさん

ストーカー?????
あなたはだまされたんですよ!!??
結婚してること知らされてなかったんでしょ!!??
あなたの親、彼、奥さん、話し合いするべきです!!
認知してもらって養育費もらうべきです!!あなたとあなたの子供のために

あなたにおすすめの解決済みの質問

文章をまとめられず長い文になります… 二児の子供のママですが子供の父親は違います。二番目の子供の父親の事で相談です。 不倫してる相手の子供なのですが、一年半ほど前から付き合っていて、07年の8月に子供が産まれました。奥...
既婚男性に恋をしてしまいました。私は26才、相手の男性は41才です。彼はまだ結婚して一年半くらいらしく、新婚さんです。 地元の行事で知り合い、もうすぐそれも終わってしまうので会えなくなります。奥さんがいるので迷惑かと...
非嫡出子を嫡出子にする方法:不倫中に妊娠、出産をし、その相手が離婚後、その相手と結婚した場合、子供を認知してもらえれば嫡出子として戸籍に載せることができるのでしょうか?また認知は期限などはないですか? 子供が大き...