[ホーム] [管理用]
ろぼ@ふたば
この足はジャマイカあたりのステップを踏むためのものなのだろうか
Ans.何も考えていない永野信者靴に穴開いてても気づかない=永野信者貧乏=永野信者行動意味不明=永野信者本当に人間かどうかさえ怪しい=永野信者知能が低い(チンパンジー以下)=永野信者爪を噛む= 永野信者マザコン&ファザコン=低脳オブザイヤー称号が永野信者に授与されます! ...知能指数が低いチンパンジーの永野信者にはこの程度の低解像度の目替え満足できるのでしょうね
>>目替えキミこそ低脳オブザイヤーww
LEDの背中って羽付いてたんだ知らなかった
どもこのカカトのって反対のやつ踏んじゃいそうだよなあヒールになって安心した
3番騎はアイシャが乗るんだよね?本編には出てきてないけど
アマテラス設計だということを考えると、実際かっこよさそうでつけてる装飾品が多いようなキガス
踵は小さめにむしろ足先を二股にした方が…
>LEDの背中って羽付いてたんだ全機に付いてるの?つーかスレ画の装備は何年代の?
>3番騎はアイシャが乗るんだよね?斑鳩じゃね?
本編には2回しか登場してないのになんでいろんなバージョンがあるの?変だろ
>斑鳩じゃね?斑鳩のLEDは形状違いの専用頭部があった気がする
>本編には2回しか登場してないのになんでいろんなバージョンがあるの?変だろ何そのガンダムw
ガンダムは商業的価値があるからバリーエーションがあるのでFSSに価値は?ガンダムや寺田は作品も本人もおもしろいけど永野護は作品も信者も作者も痛いだけ
そんなに気になるの?
ガンダム信者は痛くないの?
痛くないよ前田みたいなキチガイが痛いだけさ
説得力ねー
>No.181571角川書店は何で出版してるの?商業価値がないならしないよね?利益にならないこと普通はしないよね?何で?
説得力のある説明がこのあとすぐ!
No.181571の解説↓
>角川書店は何で出版してるの?この何年かお休みだから出版してるとは云えない
雑誌の連載回だけでカウントしてるのか、単行本やらムック本やらは目に入れないことにしてどうでもいいが寺田って誰だスパロボの人か
それ以外にニッポンのロボットオタクに夢を与えてる奴がいるなら教えて欲しいね
>この何年かお休みだから出版してるとは云えない来月出版されるデザインズ3は何で出すの?商業価値がないなら出さないよね?利益にならないこと普通はしないよね?何で?
来月角川から新刊出ますが手元にあるFSS1巻は2003年6月発行で第68刷ですが
>それ以外にニッポンのロボットオタクに夢を与えてる奴がいるなら教えて欲しいねつ富野由悠季
>それ以外にニッポンのロボットオタクに夢を与えてる奴がいるなら教えて欲しいねマジでスパロボの寺田かよこの唐突な論理展開… こんな奴がいるからスパロボファンは肩身が狭いんだ…
>>それ以外にニッポンのロボットオタクに夢を与えてる奴がいるなら教えて欲しいねキミこそ低脳オブザイヤーww
>>No.181594パブリシティが角川に移ったからお情けで出してやってると聞いたけど
>第68刷ですがすげえなユニコーンは2刷?3刷?
>>パブリシティが角川に移ったからお情けで出してやってると聞いたけどキミこそ低脳オブザイヤーww