今週のお役立ち情報
「ストリートビュー」に批判相次ぐ キスシーンやラブホ画像次々削除
グーグルが展開している「Street View(ストリートビュー)」機能について、「見えすぎ」と批判されていた画像が次々と削除されはじめた。東京や大阪など12都市の主要道路のあらゆる地点で360度の風景の写真を閲覧できるサービスだが、写真に偶然写りこんでいる変な光景などが話題になり、「見えすぎ」「プライバシーの侵害」という批判も相次いでいる。
「プライバシーの侵害だ」「気持ち悪い」
「日本の都市部の生活道路は生活空間の一部で、他人の生活空間を撮影するのは無礼です」
「お願いですから、(中略)日本の路地の様子をストリートビューから外していただけませんか」
こうブログで痛烈に批判したのはマーケッターでネットビジネス起業家の樋口理さんだ。樋口さんは、「公道からの風景だから公開を前提としているはずだ」ではなく、「公道を通る者はその鼻先の生活空間はのぞき込んではいけない」というのが日本の都市生活者のモラルだとして、グーグルが直ちにこのサービスを止めるよう訴えている。
有名ブログ「きっこの日記」の作者のきっこさんは、パチンコ屋の開店前に店先に並ぶ自身の姿を「ストリービュー」で発見したとして、「まあ、横向いてて顔が分かんないからいいけど、知り合いが見たら、絶対にあたしだって分かっちゃうよ」「あまりにもプライバシーを侵害しまくってる」などと述べ、「単なるネット上の無料サービスが、こんなにも個人のプライバシーを侵害するようなことをして問題にならないんだろうか」と疑問を呈している。
ネット上では、「プライバシーの侵害だ」「気持ち悪い」など、「便利すぎる」このサービスに批判的な意見が目立つようになってきており、マスメディアも「プライバシー」の問題や「危険性」について指摘している。
「ストリートビュー」は、グーグルが提供する地図サービス「Googleマップ」の新しい機能で、札幌・小樽・函館・仙台・東京・埼玉・千葉・横浜・鎌倉・京都・大阪・神戸の12都市の公道からの光景を見ることができるというもの。衛星写真の表示時に「ストリートビュー」ボタンを押すと、道路からの写真を見ることができ、ユーザーが360度回転させたり、上下に動かしたりして、建物を見渡したり、写真を拡大することもできる。
「ストリートビュー」日本版の公開後、男子高校生が女子高生の胸に手を当て、キスしていると思われる写真、中年男性が立小便をしていると思しき写真、ラブホテルに入る男女の写真までもが「公道からの風景」ということで閲覧できる状態になっており、ネット上で大きな話題になっていた。
法規制などすると規制による副作用が生じる
「ストリートビュー」機能には、識別可能な人の顔やクルマのナンバープレートをぼかす技術が用いられているほか、ユーザーが不適切と判断した写真については、削除対象として警告することができる。こうした警告もあってか、キスシーンや立ち小便の写真をはじめ、風俗店の写真、ラブホテルの入り口の写真などが相次いで削除されており、公道からの連続した風景に継ぎ目が生まれ始めている。グーグルは現在までに、不適切な画像の「警告」「削除要請」などの報告について、その数を明らかにしていない。J-CASTニュースは同社に取材を試みたが、「ストリートビュー」の担当者は「取材が殺到したということもあってお休みを頂いている」とのことだった。
経済学者の池田信夫さんは、J-CASTニュースに対して「気持ち悪いというユーザーの気持ちは理解できる」としながらも、法規制などしたら規制による副作用が生じる、と指摘している。
「『気持ち悪い』という拒否反応は法律で保護すべき利益ではない。便利だとプラス評価する人が多くいて、なかにはマイナス評価をする人がいる。グーグルはこのマイナス評価の人に対して、(画像を削除するなどして)対処することでサービスを維持している。全部止めてしまえというのは筋が違うし、新しいサービスに文句を言う人がいるからと言って規制するのは『過剰コンプライアンス』で、日本社会や日本のインターネット社会の発展にとっても良くない」
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
期間限定で「 環境・CSRウォッチ」も実施中!
Ads by Google
ジュード・コール
ロープライス¥750
|
前後の記事
- 自己啓発×目覚まし時計 from:SOHO考流記 あすなろBLOG 11日20時19分
- 「ストリートビュー」に批判相次ぐ キスシーンやラブホ画像次々削除
J-CASTニュース 11日20時13分
- Googleストリートビューで「涙が出そうになった」 ITmedia 11日19時25分
- お盆休みのPCセキュリティ対策、G DATAが注意呼びかけ ITmedia 11日19時25分
- 表面は大胆カット、背面は完全ガード--ミヤビックス「クリアケース Lite for iPhone 3G」 CNET Japan 11日20時13分
ITアクセスランキング
- 1
- 「ストリートビュー」に批判相次ぐ キスシーンやラブホ画像次々削除
J-CASTニュース 11日20時13分
(16)
- 2
- 履歴書に絶対書いてはいけない10個のウソ GIGAZINE 12日10時26分
- 3
- アップル、App Storeから1000ドルアプリケーションを削除 CNET Japan 11日15時09分
(3)
- 4
- 【ダイエット通信】そろそろ飽きた?Wii Fit ダイエット通信 11日15時00分
(9)
- 5
- 56Kモデムで成し遂げられた「軍事ネットワーク史上最大のハッキング」 GIZMODO 11日16時00分
- 6
- 【知っ得!虎の巻】ログオンパスワードを忘れたときのために備えよう
ITライフハック 12日10時00分
- 7
- 火事で燃えている真っ最中の家を「Google マップ ストリートビュー」で発見 GIGAZINE 11日11時55分
- 8
- 解約率の低減に取り組む携帯電話業界、各社の成果に明暗 インターネットコム 11日09時30分
- 9
- マイクロソフト、Xbox360版「FINAL FANTASY XIII」のアジア発売について公式コメント発表 GIGAZINE 11日11時50分
(1)
- 10
- 1ヶ月でファンクラブ会員数が2万人を突破した、うわさのアイドル「ルーシア」とはいったい何者? GIGAZINE 12日09時00分
アメックスのカードは充実した人生を、心から楽しむ人の一枚。
旅や日常に存在するストレスや手間を取り除いてくれる心強い
サービスたちが、このうえない心地よさを届けてくれます。
あなたの世界が広がっていく。