今週のお役立ち情報
キャバクラも値上げ時代に突入!?ついに185円超え
ガソリン高が天井知らずになってきた。6日、石油情報センターが発表した調査によると、レギュラーガソリン1リットルの全国平均は185円を突破。また最高値を更新してしまった。
マイカー族はもちろん、漁業、運送業など燃料を大量に使う業界はもう青息吐息だが、ガソリン高の影響は風俗業界にも及んでいた。まずはキャバクラ業界。
「キャバクラで欠かせない経費が、深夜にキャスト(キャバ嬢)を自宅まで送る費用です。新宿や六本木で働くキャバ嬢でも、神奈川や埼玉、千葉などの遠方から来ているケースが多い。毎晩、何十人もクルマで送るガソリン代はハンパじゃないのです。たいていの店はドライバーにガソリン代込みの日給を払っているから、ガソリン代が上がれば手取りも減る。そのため、辞めるドライバーも続出していて、報酬を上げざるを得ないのです。そうしたコストはいずれ料金にハネ返ります」(キャバクラ事情に詳しい風俗ライター)
女の子の給料を下げれば質が落ちる。かといって、料金に転嫁すれば客が離れる。それでなくても景気悪化でアップアップだから、早々に閉店する店も出ているという。
「やはり女の子の移動費の問題で、デリヘル業界も逼迫(ひっぱく)しています。また、大量の燃料で湯を沸かすソープランドも大打撃。消費税を内税から外税に変更し、値上げしたところもあります」(事情通)
サラリーマンは夜遊びもできない。
(日刊ゲンダイ2008年8月7日掲載)
Ads by Google
前後の記事
- “三十路女”なぜ中高生の前でヤラしくなるのか? ゲンダイネット 10日10時00分
(16)
- キャバクラも値上げ時代に突入!?ついに185円超え ゲンダイネット 10日10時00分
- iPhone 3G用タッチペン付きスターティングセットをONEDARIしました。 Modern Syntax 10日07時21分
- 中国国民13億人カブリつき!?開会式“視聴率”98% スポーツ報知 10日08時15分
- 「恋人の聖地」福岡タワーでハートに灯をつけろ。 Techinsight Japan 10日09時08分
国内アクセスランキング
- 1
- <全日本教職員組合>文科省の「学校行事で靖国」に批判声明 毎日新聞 11日21時44分
- 2
- 好かれるためのただ一つ原則 404 Blog Not Found 12日07時30分
(3)
- 3
- ◎止まった時計、ゆがんだ眼鏡…=ジャンボ機墜落の遺品公開−日航 時事通信社 12日05時03分
- 4
- <尿崩症>東京医歯大などが仕組み解明 新薬開発に光 毎日新聞 12日01時22分
- 5
- 気がつくといつもズレている? ナナロク独女の憂鬱【独女通信】
独女通信 11日14時00分
(11)
- 6
- 男性間のセクハラ、知事への手紙でようやく発覚。 Techinsight Japan 12日09時24分
(1)
- 7
- <太田農相>「消費者やかましい」発言に与野党から批判 毎日新聞 11日21時55分
- 8
- 【トレビアン】「せいぜい」の正しい意味は? 某新聞記者が意味もわからず福田首相を叩く!? トレビアンニュース 11日11時15分
(26)
- 9
- [強姦]うそ広告で募集、モデルに暴行容疑…金も奪う 東京 毎日新聞 10日18時22分
- 10
- ◎妻と知人の男逮捕=帰省中の夫殺害−熊本県警 時事通信社 12日04時53分
アメックスのカードは充実した人生を、心から楽しむ人の一枚。
旅や日常に存在するストレスや手間を取り除いてくれる心強い
サービスたちが、このうえない心地よさを届けてくれます。
あなたの世界が広がっていく。