ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

【中国】息子は今日も「宇宙語」で交信中

8月6日14時59分配信 NNA


 「先生、大変です!うちの息子が、宇宙人と交信しています!」。小学2年生の王くんの母親は、王くんがパソコンに打ち込んでいる文字を見てたまげた。ディスプレーに映っているのは、意味不明な単語の羅列。ときどき中国語らしき文字も混じっているが、まったく解読できない。母親は「パソコンのやりすぎで、きっと頭がおかしくなったんです。それで最終的に宇宙人と交信を……」と、ちょっと間違った形で落胆する。

 実はこの宇宙語、最近の若者の間で流行している、中国語に英語や日本語を織り交ぜた表記。さらに例えばゴキブリを、小さいくせに生命力が強いから「小強」と呼んだりするなど、これまでの正しい中国語にはない新語も、彼らは次々と生み出しているのだ。

 大人には解読できない言葉で仲間たちと交信する若者たち。ある意味ほんとに宇宙人だったりして。

【関連特集】
アジアちゃんねる

最終更新:8月6日14時59分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS