熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
セクハラと暴行、県職員2人を懲戒処分 (2008年8月11日 19:56 現在)

部下の男性にセクハラ行為をした男の職員など二人の県庁職員がきょう懲戒処分を受けました県人事課によりますと、宇城地域振興局の57歳の男性課長補佐は、去年11月から今年2月にかけ職場の部下の男性に対し、職務中、数回にわたって、太ももに手を置くなどセクハラ行為をしたとして、減給10分の1、3か月の処分を受けました。
また、農林水産部の出先機関に勤務する51歳の男性技師は、同僚職員に無視されたことに腹を立て、この職員の顔面を平手で叩き、10日間のけがをさせたとして戒告の処分を受けました。

ニュースラインナップ
セクハラと暴行、県職員2人を懲戒処分 (11日 19:56)
大津町で男性が胸を刺され死亡 (11日 17:36)
知人の女性に乱暴、男に判決 (11日 11:11)
八代市で農業者が原油高など危機突破大会 (10日 17:02)
県立中学校の学校説明会始まる (10日 11:45)
ボランティアがまつりのあとを清掃作業 (10日 9:15)
ふるさと納税を知事がアピール (9日 15:58)
長崎原爆死没者慰霊祭 (9日 12:54)