2008年8月12日(火)
地域 : 伊南消防協議会が昭和伊南病院の医師不足など解消へ嘆願書提出
更新:2008-8-12 6:01

 災害時拠点医療機関としての機能維持のため、昭和伊南総合病院(駒ケ根市)の医師、看護師不足の解消は地域の最重要課題として、伊南消防協議会の下平道広会長らが11日、県庁を訪れ、県としての支援を求める知事あての嘆願書を板倉敏和副知事や渡辺庸子衛生部長へ提出した。

 伊南四市町村の各消防団長らが訪問。6月下旬から団員や家族らを中心に集めた4539人分の署名も手渡した。

 嘆願書では、地域の災害時拠点医療機関や救命救急センターとしての観点から、昭和伊南総合病院の医師、看護師不足を問題視。「もはや市町村レベルで対応できる範囲を超えている」として、県の協力を要請した。下平会長は「伊南地域に住む6万人の生命にかかわる問題。救急搬送など生活への影響も出始めている」と窮状を訴えた。

 これに対し、渡辺部長は「地域事情は深刻に受け止めている。県として最大限の努力をしているが、効果が出るまでには数年かかる。伊那中央病院(伊那市)と連携して現況を乗り越えてほしい」と理解を求めた。板倉副知事も状況に理解を示した上で「国に対し、地域からも医療行政の充実を求めていただきたい」と述べた。

PR
  • ブロードバンド料金比較
最新ニュース
天気予報
長野県の天気
全国の天気(tenki.jp)

-天気予報コム- -FC2-
気象情報(気象庁)
地震情報(気象庁)
Google
Web サイト内

携帯でも長野日報ニュース

www.nagano-np.co.jp/mobile/

購読のお申し込み

TEL:0266(52)2002

FAX:0266(58)8895

広告のお問い合わせ

TEL:0266(53)2000

FAX:0266(53)6789

記事・写真のお問い合わせ

TEL:0266(58)2000

FAX:0266(58)5385

| 会社概要 | 長野日報社の在り方 | 長野日報社のあゆみ | 環境対策 | 個人情報保護方針 | お問い合わせ |
Copyright 2006 The Nagano Nippo.All Rights Reserved.
ネットワーク上の著作権について(日本新聞協会編集委員会の見解)

[?]