豪華開会式に欧米メディアは冷めた視点
豪華絢爛(けんらん)なショーとなった8日の北京五輪開会式に対して9日、欧米各国のメディアは称賛ムード一色ではなく、冷めた視点での反応が広がった。
2012年の次回五輪を開催する英国ではタイムズ紙(電子版)が「ロンドン五輪の(演出の)ハードルは気が遠くなるほど高くなった」と指摘。関係者は、金も人も惜しみなく使った北京で開会式を複雑な思いで見守った。
ドイツでは人権問題を取り上げる記事も目立った。南ドイツ新聞(電子版)は、亡命チベット人らが、ネパール、ベルリンなどで実施した抗議行動を紹介。「北京での抗議の試みは失敗したが、世界各地でデモが行われた」と伝えた。
開会式を生中継したフランス国営テレビ、フランス2のコメンテーターは「今回の五輪ほど批判と応援の両方の立場から声が上がった大会はない。どちらの立場が正しいかは歴史が判断することになる」と述べた。ただ開会式の演出については高く評価。「誰が何と考えようとも、素晴らしい」とたたえた。
五輪に対する市民の関心が日本ほど高くない米国では、テレビ放映権を独占しているNBCテレビも開会式の同時生中継はせず、視聴率が上がる8日夕方にダイジェスト版を録画放送するにとどめた。
ただ、北京五輪を機会に中国への関心が高まっているのは確か。NBCテレビの司会者コナン・オブライエン氏は、北京市内の大気汚染をネタに「中国ではスモッグのことをミスト(霧)と呼ぶそうだ」などとジョークを飛ばした。
[2008年8月9日11時21分]
関連ニュース
キーワード:
- 開会式
このニュースを読んだ人は、以下の記事もチェックしています。
※日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
最新ニュース
- 北島金なのに「LZR株」ストップ安 [11日17:51]
- 青空の見えない開会式 [8月10日]
- 誰にでも、忘れられない五輪の記憶がある [8月05日]
- 四川大地震で何かが変わったのか [6月08日]
- 国歌を唄えて国旗を掲げる権利と、喜び [5月22日]
- もう一つの「聖火リレー」 [4月28日]
- 最終ランナー李寧氏
- [2008年8月09日]
- 五輪カップル
- [2008年8月09日]
- カップルのキス
- [2008年8月09日]
- 疲れ切った警察犬
- [2008年8月09日]
- 盛り上がる地元応援団
- [2008年8月09日]
- 子供の顔が描かれた傘
- [2008年8月09日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは