最終更新時刻:2008年8月11日(月) 20時45分

人気のエントリー by Good!

新着エントリー

アルファブロガー
毎日新聞社内で何が起きているのか(下)
毎日上層部と会って話した  7月20日に毎日新聞が低俗記事についての検証紙面を掲載したが、その直前に私は同社の上層部の人と話す機会があった。このとき私は、次のように話した。  ――マスメディアとインタ...
2008/08/11 16:38 [佐々木俊尚 ジャーナリストの視点] 佐々木俊尚
Core i7の7はどこから出てきたの?
「インテル、Nehalemチップのブランド名を「Core」に決定」 Intelは、次世代CPUであるNehalemのブランド名称を"Core i7"と発表しました。 Nehalemは、Core MAを...
2008/08/11 16:26 [将来のPC業界パワーバランス] 櫻吉 清(さくらきち きよし)
iPhone 3G発売から1ヶ月
iPhone 3Gが発売されてから、1ヶ月が過ぎました。入手もそろそろしやすくなっているようではありますね。 携帯キャリアの月別純増数ということでは、ソフトバンクが、かなり良かったようで、iPhone...
2008/08/11 14:52 [ネットのニュース.log] kobanet
VMware仮想ディスクをMac OS Xにマウント可能とする「VMDKMounter」
開発過程にあるVMwareによる次世代デスクトップ仮想化ソフトウェア「VMware Fusion 2.0」では、米国時間7月30日付にてリリースされた「Beta 2 Build 107508」の段階に...
2008/08/11 14:09 [Mac OS X Trend Informations] Flipper
意見募集のなかった政府パブリックコメントを 100 件ずつ表示
電子政府の総合窓口に公示されるパブリックコメント結果には、緊急性があって意見募集を事前に行う時間的余裕がなかった、そのほかの理由で、意見募集を行わないまま、法令を改正したりしたものが、公示されます。 ...
2008/08/11 12:46 [電子政府パブリックコメントの抜粋] sumimotoshohei
法令改定等のなかった過去のパブリックコメントを 100 件ずつ表示する
電子政府の総合窓口に結果公示されたパブリックコメントの中には、法令等の改定を目指して、一旦は意見募集を行ったけれども、結局、意見募集時に提案された法令の改正を行わないことに決まり、そのことを公表してい...
2008/08/11 12:39 [電子政府パブリックコメントの抜粋] sumimotoshohei
今年の3月から時流は変わっている!
 今年の3月から、大きく潮目が変わっています。名古屋では大型プロジェクトの凍結等、その影響が色濃く出始めたのは3月が境となっています。東京でも、大型プロジェクトが一段落し、抱えていた下請け企業の技術者...
2008/08/11 11:10 [中小ソフトハウスが下請け脱却を目指す時に読むブログ] junagashima
オリジナルって何?
「日本にジャーナリズムが育たない理由」では、多くのブックマークをいただいた。ただ、気になったコメントがあった。 「他人の文章を引用しただけ。自分オリジナルの考察はゼロ。これじゃ記者クラブの情報をそのま...
2008/08/11 10:54 [夢幻∞大のドリーミングメディア] mugendai
アクセシビリティ規格JIS X 8341-3:2009はWCAG2.0とほぼ同じに
この記事のトピック アクセシビリティ規格JIS X 8341-3:2009はWCAG2.0とほぼ同じに。 こんにちは。“時代の3歩先をねらうWeb屋さん”ミキ・オキタです。このブログ「WebCl...
2008/08/11 07:50 [WebClip - ウェブのニュースと Second Life (セカンドライフ)] ミキ・オキタ
周波数割当の意見募集、結果公示を随時見たい
この投稿の数ヶ月後とかに、この投稿中のリンクの情報を見たときも、その時点での、意見募集中案件、結果公示案件等が表示されることを念頭においてリンクを作りました。 今回の検索語は、「周波数割当」を用いまし...
2008/08/11 05:40 [電子政府パブリックコメントの抜粋] sumimotoshohei
複数の中央金庫、公庫の意見募集一覧
各種公庫も中央金庫も国際協力銀行も日本政策投資銀行も一括して、意見募集中、募集終了、結果公示の一覧を、見たい時に見るためのリンクです。 リンク先は、電子政府の総合窓口です。今回示した意見募集中案件の一...
2008/08/11 05:26 [電子政府パブリックコメントの抜粋] sumimotoshohei
iPhoneの恐ろしさ
一つ前のエントリでは、iPhoneがdocomoやauのユーザを数十万人規模でSoftBankに呼び込む可能性について書きました。それぞれの約5千万、約3千万という総契約者数からすれば、そう大きな数字...
2008/08/11 01:45 [Life with Mac and more.] PowerYOGA
アルファブロガー
コンテンツ市場14兆円の中身と行方
   コンテンツあってのネット、コンテンツあってのIT。なのに、どうもコンテンツ市場に元気がない。そんな声を良く伺います。日本のコンテンツ市場は14兆円。情報サービス産業が16兆円。通信産業...
2008/08/10 23:55 [村上敬亮 情報産業の未来図] 村上敬亮
融合のまえに。
NGNとして、融合・コンバージェンスといったキーワードがよくつかわれる。トリプルプレイ、クワッドプレイ、サービスバンドリング云々といった表現となにが違うのか。同じようでなんとなく実はニュアンスが違って...
2008/08/10 23:07 [いよいよ始まる次世代ネットワーク] gakineko
[みんなのお題]マスメディア・広告関係の皆さん、「日本にジャーナリズムが育たない理由」の反論お願いします!
 前項「日本にジャーナリズムが育たない理由」は、本文にも引用しているとおり、「マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか」(日隅一雄著/現代人文社)を自分なりにわかりやすくまとめたものです。ただ、ぼくは...
2008/08/10 21:57 [夢幻∞大のドリーミングメディア] mugendai

ピックアップ

ブログネットワーク

アルファブロガー

佐々木俊尚 ジャーナリストの視点毎日新聞社内で何が起きているのか(下)
佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
村上敬亮 情報産業の未来図コンテンツ市場14兆円の中身と行方
村上敬亮 情報産業の未来図
クロサカタツヤの情報通信インサイト撮影者のきた道
クロサカタツヤの情報通信インサイト
末吉隆彦 ロケーションウェアの「空」と「実」場所・空間を増幅!?「ロケーション・アンプ」
末吉隆彦 ロケーションウェアの「空」と「実」
平野敦士カールのアライアンスInsightケータイの次に来るブルーオーシャン 雑感
平野敦士カールのアライアンスInsight
外資系エグゼクティブの日々サステイナブルな社会
外資系エグゼクティブの日々
福徳俊弘のリッチ&リーチメディア論マスとは違う、ネット広告クリエイティブのモードと作法
福徳俊弘のリッチ&リーチメディア論
江島健太郎 / Kenn's ClairvoyanceiPhoneという奇跡
江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance
渡辺聡・情報化社会の航海図IBM Global CEO Study 2008からみえる世界
渡辺聡・情報化社会の航海図
鈴木健の天命反転生活日記パラレルワールドとしての電脳コイル
鈴木健の天命反転生活日記

読者ブロガー

将来のPC業界パワーバランスCore i7の7はどこから出てきたの?
将来のPC業界パワーバランス
ネットのニュース.logiPhone 3G発売から1ヶ月
ネットのニュース.log
中小ソフトハウスが下請け脱却を目指す時に読むブログ今年の3月から時流は変わっている!
中小ソフトハウスが下請け脱却を目指す時に読むブログ
夢幻∞大のドリーミングメディアオリジナルって何?
夢幻∞大のドリーミングメディア
WebClip - ウェブのニュースと Second Life (セカンドライフ)アクセシビリティ規格JIS X 8341-3:2009はWCAG2.0とほぼ同じに
WebClip - ウェブのニュースと Second Life (セカンドライフ)
Life with Mac and more.iPhoneの恐ろしさ
Life with Mac and more.

企画特集

サーバ仮想化のメリットを最大化する!サーバ仮想化のメリットを最大化する!
多機能・高価値なNetAppストレージの秘密とは
DELLが掲げる「新・仮想化アセスメントサービス」DELLが掲げる「新・仮想化アセスメントサービス」
〜企業システムの仮想化環境の構築を支援〜

新着コメント

これ、おもしろいですね! 工夫しないと、どんどん升目が埋まってしまう。 自......
ubuntuのキラーアプリ Five or more
投稿者:sumimotoshohei
世代間対立で括ろうという時点で1のしんばしさんが言うようにミスリードに繋......
毎日新聞社内で何が起きているのか(下)
投稿者:mono
> dx_0_0_xb on 2008/08/06 『諸君!』では、 > 読売や日経が「漁夫の利」......
毎日新聞社内で何が起きているのか(上)
投稿者:しんばし
> ネットとマスメディア、そして世代と世代の対立の戦争である。 という言い......
毎日新聞社内で何が起きているのか(下)
投稿者:しんばし
世界的にもそうかもしれないが、こと日本においては、「何か取り返しのつかな......
撮影者のきた道
投稿者:k-hasegawa

人気のエントリー by Good!

ブログネットワークとは?

CNET Japan ブログネットワークは、元はCNET Japanの一読者であった読者ブロガーと、編集部の依頼により執筆されているアルファブロガーたちが、ブログを通じてオンタイムに批評や意見を発信する場である「オピニオンプレイス」、また、オピニオンを交換するブロガーたちが集うソサエティです。

広い視野と鋭い目を持ったブロガーたちが、今日のIT業界や製品に対するビジョンや見解について日々熱く語っています。

あなたもブログを書いてみませんか?

CNET Japanやその他サイトが提供するITニュースやコンテンツへの意見や分析、 ビジネスやテクノロジーに対するビジョンや見解について語っていただける方を 募集しています。ご応募はこちらから

ブログの投稿・管理

ブログの投稿はこちらから(※ブロガー専用)

ブログアワード2007開催決定!

今年最も活躍したブロガーを表彰します。詳細はこちらから

αマークって?

これは、CNET Japan 編集部の依頼に基づいて執筆されているCNET Japan アルファブロガーによるブログの印です。

Good!って?

CNET Japan ブログネットワーク内で拍手の代わりに使用する機能です。ブログを読んで、感激した・役に立ったなど、うれしいと思ったときにクリックしてください。多くGood!を獲得した記事は、より多くの人に読まれるように表示されます。

レビュー

[レビュー]高い信頼性を普通に使う地球に優しい電源ユニット--Antec EarthWattsシリーズ EA-650
“自作ユーザーは、電源ユニットに何を求めるのか?”出力なのか、安定性なのか、それとも機能性なのか?難し
今週の新製品総チェック:薄さ13.9mmのサイバーショット登場!NEC「LaVie」はデザインモデルが
最薄部13.9mmのソニー「サイバーショット」、ニコンのGPS内蔵デジカメ「COOLPIX」など、機能性、デザイン性
今週の新製品総チェック:7色カラーのPC、ピンクのビデオカメラとカラフルモデルが続々と
秋の新製品ラッシュ前ということでか、新製品の数は控えめ。携帯電話夏モデルの店頭発売日の決定と、iPhone
[レビュー]テレビを持ち歩ける最強ツール--ソニー、Blu-rayレコーダー「BDZ-A70」
加速度的に製品の認知度を普及させているBlu-rayレコーダー。その高画質、長時間録画という製品特性に「お
[レビュー]ネットワーク対応の高機能デジタルフォトフレーム--ソニー「Canvas Online CP1」
15時間の行列で手に入れたiPhone 3Gファーストインプレッション--ソフトバンクモバイル「iPhone 3G」
北京を見逃すな!--2008年夏、今買うべき「薄型テレビ」