2007年 10月
温泉津 「傘一輪」 [2007-10-31 21:14 by windyspace]
温泉津 「無ち」 [2007-10-30 08:15 by windyspace]
小さな釣果 [2007-10-28 21:56 by windyspace]
建築の真似事 [2007-10-25 18:29 by windyspace]
風ぐるま [2007-10-23 22:37 by windyspace]
モアイ像 [2007-10-22 19:03 by windyspace]
浴衣干し [2007-10-21 18:15 by windyspace]
秋風の調子に乗って [2007-10-18 22:46 by windyspace]
格子戸にい~ [2007-10-17 20:54 by windyspace]
秋高し [2007-10-16 09:01 by windyspace]
温泉津 「傘一輪」
温泉津の町には狸がたくさん住んでいました
ここは狸の巣穴です

傘一輪

あら ねえ あなた うん
# by windyspace | 2007-10-31 21:14 | Trackback | Comments(5)
温泉津 「無ち」
温泉津のとある旧民家です 
入り口に「無ち」と表示してありました
前の道を歩いていたら 家主のおばさんが突然登場され 
どうぞ見てください あんたどこから来んさったかね はい松江からです てなわけで中を見せてもらいました
目についたのは箱段の階段でした
昨夜は2階に若者が泊めさせてもらったとのことでした
写真はその連作です

まずは入り口のたたずまい


ついで中から外を見たところ


帰ってゆく若者 大阪から来たといっていたかな


ところで屋根が出来上がりました
これからは壁のボードはりで外観はほぼ完了です
# by windyspace | 2007-10-30 08:15 | Trackback | Comments(4)
小さな釣果
本日は温泉津の撮影会に参加しました
温泉津は石見銀山で採掘された銀の積出港があった町です
世界遺産登録で賑わいかと想いましたが さほどでもなかった
港では広島県三次から来た家族連れが魚を釣っていました
是は奥様の
はい 鯵子いっぴきお釣りい

温泉津を100枚あまり撮影しました 
これから少しづつアップします
キャノン5Dでモノクロ設定で撮影し、
シルキイピックスで確認したところカラー画像となっていました
同じ画像がキャノンプロフェッショナルではモノクロ、シルキイではカラー
どうなっちゃってるんだろう?




# by windyspace | 2007-10-28 21:56 | Trackback | Comments(0)
建築の真似事
今日も小屋作りのお話
朝出勤前に2時間、昼休み帰宅して1時間半、夕刻早仕舞いして3時間

遊びのつもりが だんだん本腰になって 
工務店の友人が太い柱材や大きな窓サッシを持ってくるものだから
ありがたいのだが 面食らって
本格的な(爆)建築の勉強
左官の勉強
大工の勉強

小屋はここまでできました!!

# by windyspace | 2007-10-25 18:29 | Trackback | Comments(6)
風ぐるま
# by windyspace | 2007-10-23 22:37 | Trackback | Comments(1)
モアイ像
朝晩はすっかり寒くなりましたが秋晴れの日中はとってもさわやか
中国風で言えば”涼爽”
そんな中 新車が来ました シビックの新型 若者風だよ
白色 バックカメラ付き、フロントレンズ付き
大事に乗ってます
この前の新車のときは いきなり追突され 駐車中にも当てられ
3回目はこっちがバックでぶつけてしもうた
今度はそんなことないように! 

# by windyspace | 2007-10-22 19:03 | Trackback | Comments(6)
浴衣干し
最高の秋晴れのなか
朝から暮れるまで大工さんの真似事でした
小屋は骨格が出来上がりました

で 写真は先ごろの海辺のひとコマ


# by windyspace | 2007-10-21 18:15 | Trackback | Comments(6)
秋風の調子に乗って
少しお褒めをいただいたから
調子に乗って
灯台をもう一枚

maitaniyateさん
nii ie pai zyao la hao syanpien
tin guan zyao

ra hao
# by windyspace | 2007-10-18 22:46 | Trackback | Comments(3)
格子戸にい~
o~ta~n
忘れないでいてくれたの~うれしいなあ
灯台の写真はみずほちゃんの縄張りの日御碕だよ

くろちゃ~ン
小屋は土台ができ そろそろ柱立てですよん
棟上には牡丹餅でもまこうかなあ

先日おい子が出雲大社で結婚式でした
格子戸に夕日が当たり下駄が踊ってました

# by windyspace | 2007-10-17 20:54 | Trackback | Comments(2)
秋高し
居眠りしていたら世間はもう晩秋 朝晩は肌寒くなりました
みなさまお元気のようですね
当方いま自作手作りで小屋を建造中です
写真は少し遠のいていました
お久しぶりの投稿です
# by windyspace | 2007-10-16 09:01 | Trackback | Comments(4)


< 前のページ 次のページ >