わたし あかりちゃん [2007-08-25 17:21 by windyspace]
夏 日 [2007-08-23 22:39 by windyspace] すっとこどっこい [2007-08-22 21:14 by windyspace] ああ 朝だ [2007-08-21 09:00 by windyspace] 花火大会 [2007-08-09 06:47 by windyspace] 水郷祭 [2007-08-08 17:49 by windyspace] 台風一過 [2007-08-05 17:38 by windyspace] 松江大橋 夏本番 [2007-08-01 21:17 by windyspace] わたし 生まれて初めての海
わあ きらきらしてるう おもちゃなんかいらない だって水がいっぱいだもん 目に水が入ったあ おばあちゃんはどうして入らないのお ・・(陰の声)はずかいしいからよっ あれ なんだあ ・・・ わあおお おとおちゃん きょうのこときっと忘れない 若い頃スペインでレンタカーを借りて3週間ほどドライブ旅行をしました
それは見渡すかぎりのひまわり畑でした こっちの地平線からあっちの地平線まで なんとそれがみんなこちらを向いている わおと思って振り返ったら みんなあちらを向いていましたよ 出雲空港で ひまわりに出会いました 見渡すかぎりとはいきませんが スナップを頂戴しました 先日平田の泥んこバレーを見に行きました
泥田の中で 女も男も 髪も顔も 泥だらけになって興じていらっしゃいました こちらは 暑い中 2時間半も 重いズームレンズで撮影です すっかり手が痛くなってしまいました やはり祭りごとは 見るより 演じるほうが楽しそう 来年は撮影止めて競技者として参加しましょう クラブの例会で これからバレーの練習だい 写真公開は 本人の許可を得ていませんが まつりごとの演技者ですし 楽しそうですから まあこらえてください この夏は3時間ほど海岸で過ごしました
海にもぐると(1メートル程度) 大きな黒鯛や小魚が遊泳しており 石を返すと小さなうにがたくさんいました ポッカリ浮いていると なんと気持ちの良いこと 夏の暑さを忘れます 写真は夕日を受ける海岸の松林 今日は曇りです 心地よい風が部屋に入ってきます ぼちぼち仕事に行かなくっちゃ 宍道湖の湖上花火
あれが爆弾でなくて良かったね」 冗談のつもりで・・ ところが 隣にいたおばあちゃん いわく 思い出していたんですよ わたし東京にいたんです えっ 空襲ですか? そう どこに えっ 90歳でした お元気なおばあちゃん あまり多くは語られませんでした 今松江で食堂してるんだって・・・ 花火の特殊撮影に挑戦しましたがものの見事に失敗しました
屋台がずらりと並んだ向こうは宍道湖です 友人宅のマンション6階 荒神谷にハスの花を期待していきましたが・・・もう終わってました(写真は在庫より)
お~い ひまわり ってなもんで出雲空港に 3個だけ開いてました~ イングリッシュガーデンに立ち寄って べゴニア かな いよいよ夏が来ました
昼飯後 ぶらりと松江大橋まで散歩~^^ 青空のもと 松江の夏祭り「水郷祭」のぼりの行列 水郷祭といえば宍道湖の上に上がる花火 恋人も家族も写真家も・・ でも でも台風が接近中・・ どうなるかなあ
|
カテゴリ
以前の記事
2008年 08月
2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 エキサイトブログ
最新のコメント
メモ帳
http://futaro.yu-yake.com/ 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ネームカード
うわさのキーワード
|