2007年 02月
本日は梅アップ [2007-02-27 17:59 by windyspace]
鵜の出動 [2007-02-26 21:50 by windyspace]
紅梅巨木 [2007-02-25 15:59 by windyspace]
残影の春 [2007-02-24 18:27 by windyspace]
白い天使 [2007-02-24 06:46 by windyspace]
見返り橋 [2007-02-22 22:51 by windyspace]
macroな梅 [2007-02-20 19:21 by windyspace]
梅の一枝 [2007-02-20 08:01 by windyspace]
ひとこま [2007-02-19 17:15 by windyspace]
小雨模様 [2007-02-18 23:38 by windyspace]
雨の堀端散歩 [2007-02-17 20:08 by windyspace]
人生は夢 夢を見ているようなもんです うん [2007-02-15 23:03 by windyspace]
海の向こうに何がある 空の向こうに何がある [2007-02-14 20:56 by windyspace]
仕事の合間に [2007-02-13 19:13 by windyspace]
陽気に誘われて [2007-02-12 23:09 by windyspace]
春近し [2007-02-11 20:00 by windyspace]
のんびり 空気を感じながら [2007-02-08 18:26 by windyspace]
大山~~ [2007-02-07 19:28 by windyspace]
おぼろ おぼろ [2007-02-06 19:25 by windyspace]
第1回しまね写真展 [2007-02-05 18:25 by windyspace]
雪のモニュメント [2007-02-04 00:12 by windyspace]
本日は梅アップ
先日の大山 山麓の梅林にて
Tags: 
# by windyspace | 2007-02-27 17:59 | Trackback | Comments(4)
鵜の出動
斐川への移動中 道筋の紅梅にカメラを向けたところ
鵜の連隊が上空をよぎりました
あわててシャッターをきった一枚です
Tags: 
# by windyspace | 2007-02-26 21:50 | Trackback | Comments(0)
紅梅巨木
来待町を移動中 巨大な紅梅木を発見
15ミリフィッシュアイを持ち出しました
大きな木を小さなレンズで
Tags: 
# by windyspace | 2007-02-25 15:59 | Trackback | Comments(4)
残影の春
ぶらりサロンの帰途 こんな絵をゲットしました
# by windyspace | 2007-02-24 18:27 | Trackback | Comments(2)
白い天使
今日はぶらりサロンの撮影行
今年は 大陸からの天使白鳥さんも はやくも北帰行の便りがちらほら
例年より1ヶ月も早い 天使も感狂ったか
写真は先日の椿谷の天使 白梅シリーズから一枚
Tags: 
# by windyspace | 2007-02-24 06:46 | Trackback | Comments(0)
見返り橋
Tags: 
# by windyspace | 2007-02-22 22:51 | Trackback | Comments(0)
macroな梅
昼休みに椿谷に足を運びました
白梅の数本は満開でしたが大部分の梅はこれからでした

contaxレンズにアダプターリングをつけてcannon bodyで
マクロな梅撮影を楽しんだひと時になりました
Tags: 
# by windyspace | 2007-02-20 19:21 | Trackback | Comments(2)
梅の一枝
朝の空は快晴
時間があれば 梅の撮影にでも行きたいな
Tags: 
# by windyspace | 2007-02-20 08:01 | Trackback | Comments(0)
ひとこま
# by windyspace | 2007-02-19 17:15 | Trackback | Comments(0)
小雨模様
空山にドライブ散歩
白梅は未開花 紅梅は盛りを越えていました
降りてきてモクモクで椿を
# by windyspace | 2007-02-18 23:38 | Trackback | Comments(0)
雨の堀端散歩
Tags: 
# by windyspace | 2007-02-17 20:08 | Trackback | Comments(0)
人生は夢 夢を見ているようなもんです うん
futaroには 卓球の趣味があります
週2回 2時間 手ごろで 費用もかからず 健康に最適です
卓球ができてる間は 生きてます うん


先日の在庫より
# by windyspace | 2007-02-15 23:03 | Trackback | Comments(5)
海の向こうに何がある 空の向こうに何がある
在庫より
# by windyspace | 2007-02-14 20:56 | Trackback | Comments(0)
仕事の合間に
2月の陽気につられて 今日も北堀橋で
Tags: 
# by windyspace | 2007-02-13 19:13 | Trackback | Comments(0)
陽気に誘われて
好天気に恵まれて気温も高く すっかり春の陽気でした
妻と一日中 、大根島、平田、出雲、大東、忌部、米子とふらふらドライブをして
帰宅したら20時をまわっていました
Tags: 
# by windyspace | 2007-02-12 23:09 | Trackback | Comments(4)
春近し
3日ぶりの好天気に 夕方ちょいと出かけました
# by windyspace | 2007-02-11 20:00 | Trackback | Comments(0)
のんびり 空気を感じながら
自由な時間になったときは もう薄暗く 小雨模様でした
そこで 白鳥galleryを アップしました
日記帳には2日前の宍道湖の片割れをはります

ブロトモ世界にも 仕事などのお疲れさま大変状態が 見受けられます
futaroも 永年の疲れ(蓄積型ストレス精神疲労症候群??)が でも 少しづつ快方に向かいつつあります
ブロトモとの交信や写真鑑賞で 写真撮らなくっちゃ~ と 刺激も受けております
# by windyspace | 2007-02-08 18:26 | Trackback | Comments(7)
大山~~
本日get した絵はありませ~ん
# by windyspace | 2007-02-07 19:28 | Trackback | Comments(2)
おぼろ おぼろ
本日の宍道湖夕景
Tags: 
# by windyspace | 2007-02-06 19:25 | Trackback | Comments(6)
第1回しまね写真展
素晴らしい写真展になりました
公開審査も 公開の講評会も 大評判でした
出品点数も大変多く 来場者も県立美術館でもまれな数だったそうです
各方面のご協力のおかげです ありがとうございましたあ

futaroの出品作品で~ス
# by windyspace | 2007-02-05 18:25 | Trackback | Comments(2)
雪のモニュメント
県立美術館にて

操作ミスで 大切な1ページを削除してしまいましたあ・・・
たくさんのコメントいただいていたのにごめんなさあい  残念だよお
exciteさあん 復元はできないよねえ・・・
# by windyspace | 2007-02-04 00:12 | Trackback | Comments(6)


< 前のページ 次のページ >