バイト裏話掲示板
おいしいバイト、変わったバイト、こんなのあり?というバイトなど、 アルバイトの体験談の書き込みをお待ちしております。 広告宣伝・求人等は削除させていただく場合がございますのでご了承ください。 |
アルバトル - じゅにじゅに Home
2008/08/05 (Tue) 18:14:39
管理人様、失礼いたします。
「アルバトル」というキャンペーンが始まったようなので、ちょっとご紹介を…
賞金100万円で、アルバイター応援企画だそうです。
アルバイトの体験談や想いを投稿するだけなので、
ここの掲示板をそのまま持っていってもイイような気が…
夢を実現させるために頑張っているアルバイター、ということで思わずスレッド立ててしまいました。
申し訳ないです。
一応リンク貼っておきますね。
http://minmin.tv/arbattle/index.html
無題 - taku
2008/07/15 (Tue) 06:40:15
新聞見ても職安にいってもバイトないです
それに自分の住んでいる場所が市内からすごく遠くてどこも雇ってくれない ちなみに高校生です
どうしたらいいですか?
takuさん初めまして - 元バイトの達人 Home
2008/07/16 (Wed) 14:08:23
サイト管理人です。ご訪問ありがとうございます。
私も高校生のときにバイトしたい病が発病して、毎週のように新聞折込やら求人誌やらをくまなくチェックしていたのですが、ほとんどの求人が18歳以上で徒労に終わった覚えがあります。
高校生を積極的に採用しているのは郵便局の年賀状仕分け、配達などですね。
あとは、ファーストフードやファミレスなどで、遠くてもしっかり働くという熱意を見せて面接するしかないと思います。
またご報告お待ちしています、がんばってください!
メイド喫茶のキッチン - バイト探し中
2008/05/03 (Sat) 21:06:51
メイド喫茶のキッチンって簡単でしょうか?
メイド喫茶のキッチンの求人を見つけた時に
メイド喫茶なら普通の喫茶店と違って接客とキッチンが兼任じゃないし、
喫茶店ならファミレスとか定食屋と違って調理が簡単で混む時間帯が戦場のようという事がなくていいかと思ったのですが、
よく考えてみればメイド喫茶にはオムライスとかスパゲッティとか料理系のメニューがありますよね?
メイド喫茶の調理は難しいんでしょうか?
あと混雑の具合がどんな感じかを教えてください。
質問 - まあ
2007/12/04 (Tue) 19:19:38
彼女がつくれるバイト先を探しています。よろしくお願いします。
Re: 質問 - しむら
2008/04/26 (Sat) 13:21:57
マックはいいですよw
内緒でバイト - たか
2007/10/27 (Sat) 21:36:17
こんにちは。私は高校2年で、以前セブンで働いていました。そこは、すっごく親切でいい人ばっかりだったからバイトが大好きで楽しくいってました。でも事情があり辞めちゃいました。今内緒でバイトができるとこ探しています。実は学校がバイト禁止です。バイトはすごくためになるし、すっごくしたいんです。裏方で、例えばガストの厨房とかどう思いますか?
Re: 内緒でバイト - 綾之助
2007/11/09 (Fri) 21:20:21
たかさん初めまして。
ガストの厨房ならばれなそうですね。高校生も募集しているところもありそうだし。ただ、冬でもかなり暑いらしいので覚悟の上で挑んでください。暑いの苦手な私は無理だなぁ。
無題 - l
2007/08/19 (Sun) 11:00:42
リフレクソロジー、整体、カイロ、とうい名前のマッサージ店を街中で見かけるけどあれって実は正規の資格が存在しない無資格治療なんだ、
本来マッサージをするには国家資格をもたなきゃやってはいけないんだけど大手のクイックマサージ店でも資格をもっている人は半分もいないし、ましてやビルの1部屋で保健所にも登録しないでやっているような店は無資格とみて間違いない
なんで摘発されないかというと治療してケガでもさせない限りほとんど黙認状態なんだ
じゃあもしケガをさせてしまったりした場合は・・・少し厄介なことになる
客に「マッサージをしてから首が痛い、ちゃんと保健所に登録してるのか」と言われ
「整体なんで保健所の登録はいらない」とか「リフレ教室に通い認定書をもらっている」ていい訳しても
「そんなのは法的に無効だろ、なんなら警察に届け出るぞ」てなことになり警察に行かれると、営業停止やへたすると傷害罪になってしまうからお金を払ってだまってもらうしかないんだ
最近では保健所に登録しているか前もって調べ、ないのを確認してから脅し目的で来る人もいるみたいなので気をつけましょう
質問です - ポポ
2007/06/05 (Tue) 23:17:21
はじめまして。
いきなりで申し訳ないのですが知っている方がいたら教えてください。
以前テレビ(多分世界バリバリバリュー)で、会社の書類を海外の会社へ持って行き手渡すというお仕事。もちろん交通費は会社もちなおかつ別にお金もしっかりと貰えます。空いた時間でこれは自費ですが観光もできるそうです。どなたか見た方、または知っている方がいらっしゃったらこのアルバイトについて教えて頂けませんでしょうか?
医学ボランティア募集 - 治験クラブ Home
2007/06/05 (Tue) 03:04:45
突然の書き込み失礼します。
当サイトでは、医学ボランティアにご協力いただける方を募集中です。登録だけでもかまいません。
医学の発展にも貢献できますし、1人のご協力でたくさんの人の助けになります。
現在、20代から40代の健康成人男性及び女性の方のボランティアの方を募集しています。
また、医学ボランティアの協力者には協力費として謝礼金がでます。
初心者でも安心、スタッフがお1人ずつ親切、丁寧にご説明いたします。ご興味が
ある方は、お友達との参加も大歓迎です。一度ご連絡下さい。
-------------------------------------
治験クラブ
広告担当:広末
http://www.tiken-club.com/m/ 携帯用
-------------------------------------
きついです・・・ - hose
2007/05/11 (Fri) 19:51:18
私は今年大学生になったばかりで、高校のときは受験勉強ばかりだったのでバイトするのは初めてです。それで、今月から飲食店の厨房で働いているんですが、思っていた以上にキツくて、その上完全に初めてなのでいろいろと注意というか指導されることが多く、まだたったの3回なのに少し嫌になってきてしまいました。これからだんだん楽しくなるはずだと信じてやろうとは思っているんですが、もしかしたらずっと嫌なままなんじゃないかと考えてしまいます。
最初はみんなそういう感じできついものでしょうか?
hoseさんはじめまして - 綾之助 Home
2007/05/11 (Fri) 23:06:32
書き込みありがとうございます。
私は飲食店ではバイトせずに終わってしまったんですが、特にピーク時の忙しさは大変なものだと思います。まだ始めたばかりとのことですが、ばかにされたりしてるわけじゃないですよね?きちんと指導や注意してもらえるということはありがたいことですよ。若いうちに1回きつい仕事をやっておくと、精神力は確実に鍛えられると思います。
厨房で働いてみたいと思って入ったのでしょうから、ある程度仕事を覚えるまでもうちょっとがんばってみたらどうでしょう。それでもいやだったらその時やめましょう!
Re: きついです・・・ - hose
2007/05/16 (Wed) 09:53:05
アドバイス、ありがとうございます!先輩には親切に教えていただいてます。僕の根性がなかっただけだと気付きました。がんばります☆
カラオケ・ネカフェのバイトってどうですか? - ケン
2007/05/12 (Sat) 02:01:17
初めまして。最近バイトを辞めたので新しくカラオケorネカフェでバイトしようと思っています。昔の所は時給750円(横浜です)、8時間連続勤務(休憩なし)、22時以降時給25%UPしない等待遇面でかなり不満でした。
そこで新たに考えたのが上記二つです。どちらも非常にやってみたいのですが、周りに経験者がいないので話を聞くことが出来ません。
一応大学の授業の関係で金土日の勤務になると思うのですが、どちらがお薦めでしょうか?
体験談などお聞かせいただけると非常に嬉しいです。
バイト - あお
2007/04/05 (Thu) 13:23:11
ちょっとグレーなゾーンのバイトだったけど携帯バイトはかなり稼げましたね。ただ作れなくなっちゃうっていうのが難点でしたがwwなんだかんだいって日に6万以上はもらってました。
なんかいいバイト無いですかね〜。。。
質問 - キョン
2007/03/22 (Thu) 21:23:19
http://hideking2007.hp.infoseek.co.jp/index4.html
こんなのってぶっちゃけどーなんですか?
もーなんでもいいんで金がほっすぃ〜んです。
うざいバイト - まぁ
2007/03/19 (Mon) 11:55:00
派遣でエニーっていう三井住友グループはマジありえん!!!社員が責任転嫁するは無責任だわ。。。派遣登録しても仕事ずっともらえないで、研修も1人でぽつん。。専属の人5時間以上消えるし。意味わかんない。で、帰るときに帰ります言ったのに挨拶しなかったでしょってエニーに言われたし偉そうで腹立つ。
あぁー!!綾之助さんって何している方? - みるく
2007/02/17 (Sat) 01:41:42
相談というか悩みです!!泣
長期にも変更できる短期バイトをしようと思って
います。98%位の確率で働くと思うんですけど・・。
デパ地下で人気の店です。私が不安なのは、
久々にバイトをすること、レジ等が不安、帽子が
似合うか不安(笑)、等等めっちゃ不安なんです!!!
はぁ〜、やってけんのかよって感じです;
人気だから人が混んできてアタフタしちゃって
迷惑かけちゃうんだろうなぁとか思うとやんない方がいいのかなって・・・。
でも時給がいいし、交通費全額支給だし・・。
頑張ろうとは思うんですけどやっぱ不安なんです
よね!!!泣 デパ地下だから、客にはしょっちゅう
見られてしまうし;でもそんなこと気にしてたら
何もできないー!!!!!ぎゃー!!★笑
みるくさんこんにちは - 綾之助 Home
2007/02/19 (Mon) 00:51:47
書き込みありがとうございます。私ですか?大学時代はバイト女、今はパソコンを教える仕事をしております。
さて、採用は決まったのですか?そうでしたら不安な気持ちはわかりますがもう飛び込んでやってみるしかないですね。失敗の1つや2つはするでしょう。私もかつては数々やらかしてきましたから(^_^;)
面接がこれからでしたら、不安よりやってみたい気持ちのほうが大きいのか考えてみてください。そうでしたら挑戦しないほうが後悔すると思いますよ。バイトは貴重な仕事経験値の1つですから。
また報告お待ちしてます(^o^)/
綾之助さんって女性だったんですね☆ - みるく
2007/02/20 (Tue) 14:26:39
面接受けてバイトを始める前提で事が
動いていきそうです!!!
緊張してますが、短期でもやめれるし、
綾之助さんがおっしゃったように貴重な経験でも
あるので、頑張ってみようかなと思っています!!
まだ手続きとかで始まるのは3月からだと思います。きっとこの不安は慣れるまで消えないでしょうね;笑
Re: あぁー!!綾之助さんって何している方? - 綾之助 Home
2007/02/21 (Wed) 01:23:14
無事始められそうでおめでとうございます!
楽しいことも大変なこともあるでしょうが、来月からがんばってくださいね〜。