レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Phenom 爆熱ナラバ;^∀^)っe AMD雑談スレ502番星
- 1 :Socket774:2008/08/06(水) 12:07:43 ID:RA7rtabD
 -  前スレ:Phenom SB750ハ( ゚Д゚)マダカ AMD雑談スレ501番星 
 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217593138/l50 
 名無しさんによる善意の過去ログ倉庫 http://amd.jisakuita.net/          __     __ 
  \ │ /   ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ ..ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ 
   / ̄\ .γ'⌒`( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_| i 〕 〔(,,゚Д゚) 
 ─( (,,゚Д゚)) l    .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, | |  | . . ゝ、,−、ノ_____ri 
   \_/ .._`Jー‐'U.,_   |   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚]l}=fll|||」コ=┘ 
  /(|  .|)..r',`i:::::::::::::::::`iヽ |                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~ 
    ..じJ l .| .| :A:M:D:::| | └───────────── ゚V゚─| ::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| ((,_ ))    日 
 ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ        (`ヽ ( ゚(>`ゝ、==U==U=====iL. ノフフ ヽ   | .| 
 ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \  .  (ヽ回ヽヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::|.へ-ーへゝ  / ヽ. 
 彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚) 
 ..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 | 
 .  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 | 
  oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_) 
 - 2 :Socket774:2008/08/06(水) 12:08:53 ID:RA7rtabD
 -  ○関連スレ 
 AMD Turion 64 Part14 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202355505/ 
 AMD Opteron940/F(1207)にHammerろう 46way 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205030784/ 
 AMDのエントリーCPUを語る会35 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204907802/ 
 (゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ72 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211323698/ 
 【AthlonDuron】SocketA CPU全般 8版【SempGeode】 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200490923/ 
 【現役SocketA】Geode NXスレ@-14W【省電力】 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190607225/ 
 [AMD] NVIDIA チップセット総合スレ part11 [Intel] 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175807695/ 
 ALi/ULiチップ総合スレ19 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178942981/ 
 SiS総合スレ Part36 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210685433/ 
 Athlon64 X2 お勧めマザーボード Part6 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204666341/ 
 VIAチップセット総合スレPart12 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208574605/ 
 Opteron939/AM2スレ part7 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173713354/ 
  
 - 3 :Socket774:2008/08/06(水) 12:08:58 ID:oiQJvIGX
 -  雑音は書込み禁止です。 
 - 4 :Socket774:2008/08/06(水) 12:09:27 ID:RA7rtabD
 -  ○関連スレ 
 AMDの次世代CPUについて語ろう 第22世代 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214276833/ 
 AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その67 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216574017/ 
 Socket754/939総合 Part3 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216645829/ 
 【AMD】Phenom 9xx0/8xx0 Part32【K10】 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217063112/ 
 ○関連リンク 
 ・Fab51 ttp://fab51.com/ 
 ・Hammer-Info ttp://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html 
 ・PINUPS - 上田新聞 blog版 ttp://nueda.main.jp/blog/ 
 ・北森瓦版 ttp://northwood.blog60.fc2.com/ 
 ・hermitage akihabara ttp://www.gdm.or.jp/voices.html 
 ・AMD應援団  ttp://amder.hp.infoseek.co.jp/ 
 ・Memory Calc (AM2 メモリークロック計算) ttp://am2memcalc.komusou.jp/ 
 ・AMD Phenom プロセッサ・ファミリ推奨マザーボード 
 ttp://products.amd.com/en-us/RecommendedMBFilter.aspx 
 ・AMD Athlon64 プロセッサ・ファミリ 推奨マザーボード 
 ttp://www2.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/1,,30_182_869_9460^9461,00.html?1117787147 
 ・AMD Dual Core Processor Driverの手動インストール法(パフォーマンスメーター問題対策) 
 ttp://kokujin.web.infoseek.co.jp/x2/x2-1.html 
 ・WindowsXPでAthlon64x2 を使用したいのですが…(ドライバと修正パッチの導入方法、日本語版修正パッチ追加) 
 ttp://a8n.my.land.to/article/2006/040517.html 
  
 - 5 :Socket774:2008/08/06(水) 12:10:12 ID:RA7rtabD
 -  着ぐるみ・コア名相関関係図 
                 ┌───────────────┐Thorton ようかん64 Manchester 
  San Diego  Barton  つ                       ⊂ 
                 |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester 
                 |                            | 
         SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|    K7           
                 真Thoroughbred    Palomino                Newcastle  Venice 
   Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird 
        ClawHammer      偽Thoroughbred 
 ○過去スレ 
 Phenom Deneb( ;´Д`)準備中 AMD雑談スレ499番星 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216786055/ 
 Phenom 夏ハ涼シク( ゚∀゚)っe AMD雑談スレ498番星 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216381509/ 
 Phenom Denebハ( ´Д`)試験中 AMD雑談スレ497番星 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1215860872/ 
 これ以前は、>>1の名無しさんによる善意の過去ログ倉庫へどうぞ。 
  
 次スレ立てに関するルール・原則です。 
 1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。 
 2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。 
 *これらを無視したフライング等は荒らしと見なされ、無視・削除される場合があります。 
  
 1.注釈(スレの進行速度や、案を出す人達の有無・事情が毎回違うでしょうから、多少の前後は構いません。) 
 2.注釈(また、スレタイ・テンプレ案が出ない時や人が殆ど居ない時などは、一時的に現行スレのテンプレや 
   使われなかったスレタイ案等を利用し暫定的に次スレを立て、人が多く居るその次スレにでも、改変の議論・ 
   多数決をして変えていくと、スムーズに移行できるでしょう。) 
 - 6 :Socket774:2008/08/06(水) 12:14:15 ID:GqvDxKIN
 -                            刀、           , ヘ 
                   /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、 
               ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } 
                /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : / 
      ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/ 
     /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/ 
     ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/ 
      /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、 
 .    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\ 
    /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \ 
    / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ 
    l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :} 
       l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / 
       |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ 
         !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、 
               ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて 
                   ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから 
               r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね! 
 - 7 :Socket774:2008/08/06(水) 13:36:16 ID:4HMkY7I7
 -  屁飲む 
 - 8 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/06(水) 13:46:33 ID:53lbENVV
 -  聞いてくれ。マジで、就職できないんだが。ハゲっが。 
  
 どうしたものかね?取りあえず、今、職ねーし。バイトデモするか的な考えだが。 
  
 っで、以前登録してた、缶バイトの派遣元に、聞いてみたら、携帯のライト、作ってる工場を、希望して、 
  
 行ってみたんだけどさ。ハゲっが。 
  
 落ちた。ハゲっが。 
  
 バイトすら、落ちた。マジで。Why?仕方がないので、以前の缶バイトを、もう一度進めてもらおうとしたら、 
  
 電話かかってこない。っで、ようやく、今日(今日だけで、2回かけています。)電話かかってきて。ハゲっが。 
  
 すると、缶工場さも、しってるのか?お前みたいな態度。そこで、漏れが、専門用語つかって、話すと、 
 多少、改めて、話しやがった。すると、なんと、今缶工場で、募集してるのは、最も、人気の無かった場所。 
  
 一発首のありえる場所。ハゲっが。 
  
 ハゲ過ぎ。まぁ、仕方ないから行くけどさ。ハゲっが。 
 - 9 :Socket774:2008/08/06(水) 13:51:39 ID:ztbue6px
 -  >>1乙です。 
 いまだメインマシンが939のX2 4400+です。 
 そろそろAM2移行したい… 
 - 10 :ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :2008/08/06(水) 14:34:16 ID:Hj7fRJm4
 -  >>1殿スレ立て乙ですた。 つ旦~ 
 不全症殿もいつも乙です。 つ旦~ 
  
 あぶないあぶない;; 
 - 11 :Socket774:2008/08/06(水) 14:37:45 ID:1KKYU7Pd
 -  >>1おつ 
 だけど、ちゃんと宣言&報告してくれよ 
  
  
 ダラリーマンも乙 
 - 12 :Socket774:2008/08/06(水) 14:41:24 ID:/JRtO0Lw
 -  3D性能向上とハイエンド向け機能を実装した「AMD 790GX」 
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0806/tawada148.htm 
 - 13 :Socket774:2008/08/06(水) 14:44:21 ID:5/gRwUg4
 -  AMD、DX10対応ビデオ機能内蔵の 
 ハイエンドチップセット「AMD 790GX」 
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0806/amd.htm 
 - 14 :Socket774:2008/08/06(水) 14:56:14 ID:eGnU+cc1
 -  北京オリンピックは戦争だな。 
 - 15 :Socket774:2008/08/06(水) 14:56:47 ID:Lc9jVJmT
 -  久しぶりに1000取ったどーヽ(∇⌒ヽ) ))))))(((((( (ノ⌒∇)ノ 
 - 16 :Socket774:2008/08/06(水) 15:04:03 ID:SdizdNCU
 -  Phenom SB750ハ( ゚Д゚)マダカ AMD雑談スレ501番星 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217593138/ 
 - 17 :Socket774:2008/08/06(水) 15:08:53 ID:hKt8Lfpt
 -  前スレ後半の極論バカはどこですか〜 
 - 18 :Socket774:2008/08/06(水) 15:09:54 ID:Xldr05L7
 -            /        ィ   _ノ /   ノノ   ,   ) 
         ,/       / _,,二-‐ '〜 ' ´、、、,;;;,fr" ノ 
         /        .| ~ r7。ア:     , r7。>/ /´ 
        /          | ヽゝ,ソ   ( ヾ,ノ ;  i 
       /          |  /////,    >//, |  | 
       !           |        ´    i  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       ヾ、  、        |      r_‐,   ./  .|<>>1さま、乙彼さまです! 
         ヾ \      |\     ‐  /   ノ  \___________ 
             `ー--、、、/   \.     /-‐ ' ´ 
                /\   `i '', ´ 
           __ , -‐'i   ヽ、  ノヽ‐- 、、、、、 
       / ̄ ̄     |     入  |     \ 
      /    .      |     //i ヽ |      | 
     /    ヽ      |  // i.| \|   i   ) 
  
  
 - 19 :Socket774:2008/08/06(水) 15:20:44 ID:cIlSOFPs
 -  おつ 
 - 20 :Socket774:2008/08/06(水) 15:23:44 ID:515vJgH3
 -  TDP50W以下の4コアまだですかっ!?(ポッポーAA略) 
 - 21 :Socket774:2008/08/06(水) 15:26:02 ID:LITl+8FW
 -  とっとと6200を出せ 
 - 22 :Socket774:2008/08/06(水) 15:31:38 ID:PHLDgkta
 -  TDP65Wの10050マダー 
 - 23 :Socket774:2008/08/06(水) 15:46:13 ID:KDPt5txo
 -  今年中に10000番台にいくのか 
 - 24 :Socket774:2008/08/06(水) 16:07:28 ID:UFQKHAQQ
 -  仕方がない。根暗陰厨の立てた糞スレを使い回すしかないか。 
  
 - 25 :Socket774:2008/08/06(水) 16:15:03 ID:1KKYU7Pd
 -  嫌なら書き込まなくていいよ 
 - 26 :Socket774:2008/08/06(水) 16:16:11 ID:BUpcy6MJ
 -  Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218006924/ 
 - 27 :Socket774:2008/08/06(水) 16:24:19 ID:UFQKHAQQ
 -  >>26 
 テンプレ程度も貼る気がないなら糞スレ立てるな。 
 まだこちらのスレの方が数千倍マシじゃねーか。 
 - 28 :Socket774:2008/08/06(水) 16:26:02 ID:LITl+8FW
 -  http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0808/06/news060.html  
 予想実売価格はHA07-ULTRAが1万5800円、HA-07が1万3800円、LP JR 790GX-M2RSが1万9800円  
 ■多和田新也のニューアイテム診断室■  
 3D性能向上とハイエンド向け機能を実装した「AMD 790GX」  
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0806/tawada148.htm  
  
 AMD、DX10対応ビデオ機能内蔵の  
 ハイエンドチップセット「AMD 790GX」  
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0806/amd.htm  
 AMD,グラフィックス機能統合型チップセット「AMD 790GX」を発表。AMDの主力チップセットに  
 http://www.4gamer.net/games/040/G004039/20080805035/  
  
 単体GPU「HD 3450」を凌駕する衝撃。「AMD 790GX」チップセットの実力検証  
 http://www.4gamer.net/games/040/G004039/20080806002/  
  
 - 29 :Socket774:2008/08/06(水) 16:30:42 ID:/odSdDF8
 -  /   //   /   //    ______     /   //   / 
  / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    / 
   /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__ 
 `'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_ 
          /  //__// / / /      `ヽ7::/ 
  か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   // 
  ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉 
   |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  / 
   |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____ 
   |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´ 
   |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  / 
   |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ. 
  ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉 
  ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ' 
    い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   / 
    で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  / 
    す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    / 
           〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  / 
       ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、 
 - 30 :Socket774:2008/08/06(水) 16:34:17 ID:515vJgH3
 -                 /`\_  
           _」、.-‐| |l.ザl| |''7、  
       ,..::'"´::::| \ハ| ナ l//:::::`ヾ‐ァ  
    |`゙く:::::::::::::::ハァ‐'"ゝ-─ヘ_こ二ヽハ  
   「`ヽ!_7‐-‐'"´`ァ‐-‐'"´ ̄   `i`'-‐ァ  
    `ァ、_,. -=ニ>'´  i ,!   ,ハ   ,ハヽ/`ヽ  
  .// >r'´ !  /._メ」/ ! / _」メ.i   i⌒) )    クソなんて下品な言葉、 
  !::::i //i  | 7'´i,ノ`iヽレ' '!ノ!`yi ,ハノイ-'    使っちゃいけないんだお  
  \_`! ! ',.  レ'|` i__,ソ    り '|/| /|   _人_  
     `! !、ソ\ !⊂⊃  ,.-‐-、 ⊂〉イ./:::!/)')、   て_  
     ヽ/ .  `! |>, 、! __.ノ,. イァー'´7iつ' 'く   (´   
      i i  八|ァくi>凹ソしi' y'    | |-r‐'`´  
      | ,ハ/ ,.く__7:::::o:::::::ヘ.,_j、.   ! |::|!  
    _ノレ' _/  /、:::::o:::::::::::::;| `ヽ、,_V_/  
   <__/ //   ,く::::::::o:::::::ー::'::::>、 |:::::|  
      iゝ、__,/::\::::::::::::;;::イヽ;::ヽ\|  
     /´し'ヽ;::::/::::`T"´:::::::';:::::∨  
    /  /   |\:::::::::!::::::::::::::';:/  
   |  __/   i'こ7ー-'--─<,ハ  
     ̄     |_,ノ       ヽ,_j  
 - 31 :Socket774:2008/08/06(水) 16:35:24 ID:4HMkY7I7
 -  >単体GPU「HD 3450」を凌駕する衝撃。「AMD 790GX」チップセットの実力検証 
  
 790GXが3450を越えたかと思った。 
 - 32 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 16:46:07 ID:rvfYy8/2
 -  超えてるじゃん?(・´ω`・) 
 - 33 :Socket774:2008/08/06(水) 16:49:13 ID:LITl+8FW
 -  超えてるよな 
 - 34 :Socket774:2008/08/06(水) 16:50:58 ID:nYBheMyN
 -  >3D性能は確実に向上し,さらに魅力的な選択肢に 
 >Intel製CPUと組み合わせられないのが残念 
  
 AMD(´;ω;`)かわいそうです 
 - 35 :Socket774:2008/08/06(水) 16:52:36 ID:HHmqV1XN
 -  ATiが買収されていなければIntel向けも出ていたのだろうか 
 - 36 :Socket774:2008/08/06(水) 16:52:49 ID:IO25wxal
 -  >>30 
 東方厨死滅 
 - 37 :Socket774:2008/08/06(水) 16:54:12 ID:Lvfq6VLC
 -  逆に、Intel製チップセットをAMD製CPUで使いたいとは思わないな、不思議! 
 - 38 :Socket774:2008/08/06(水) 16:56:35 ID:Zyr1a/OT
 -  AMD製CPUをIntel製チップセットで使いたいとは思わないな、不思議! 
 - 39 :Socket774:2008/08/06(水) 16:58:03 ID:eKuCLCsX
 -  >>37-38 
 おまいら仲良いな。 
 - 40 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 16:58:06 ID:rvfYy8/2
 -  息が合ってるな、おい(・´ω`・) 
 - 41 :Socket774:2008/08/06(水) 16:59:09 ID:IO25wxal
 -  Intel製CPUをIntel製チップセットで使いたいとは思わないな、不思議! 
 - 42 :Socket774:2008/08/06(水) 17:00:14 ID:26Oy/Vhs
 -   ていうか、Intel製CPUをあえて選ぶ理由が思いつかない。 
  少なくともNehalemが出るまでは。 
 - 43 :Socket774:2008/08/06(水) 17:00:25 ID:QkSD3mv1
 -  >>36 
 >>30を東方関係のAAだと分かる時点で煽れる立場じゃない件 
 - 44 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 17:02:18 ID:rvfYy8/2
 -  AMD製CPUを使いたいとは思わないな、不思議!  
  
 - 45 :Socket774:2008/08/06(水) 17:03:11 ID:QcO3SmLj
 -  AMDノースとIntelサウスで速くて熱くないネイティブ4コア使いたい 
 - 46 :Socket774:2008/08/06(水) 17:03:18 ID:HHmqV1XN
 -  本気でIntel向けの790出て欲しい… 
 - 47 :Socket774:2008/08/06(水) 17:03:36 ID:fVRZnJg+
 -  オレのマシンは939のX2 4600+ 
 町内最速! 
 - 48 :Socket774:2008/08/06(水) 17:07:22 ID:jGbHe8F/
 -  6600GT超えてるんじゃねーか?>790GX 
 - 49 :Socket774:2008/08/06(水) 17:09:42 ID:jcqsT/jb
 -  マンガ喫茶へ行ったら「スーパーマシン導入!」て貼り紙があってさ、 
 C2Q6600 + 9800GTX + メモリ2ギガ 
 だそうだ。今時のマン喫はそういうスペックなのね。オレ浦島太郎orz 
 - 50 :Socket774:2008/08/06(水) 17:13:35 ID:HpoRtZQQ
 -  >>49 
 満喫ではスーパーマシンといっても良いレベルかもね。 
 - 51 :Socket774:2008/08/06(水) 17:16:36 ID:jcqsT/jb
 -  自宅にインターネット導入してからは、そういうとこのマシンいじらないからなあ。 
 昔そういうとこのマシンはインターネット閲覧とメールが辛うじてできるスペックだった。 
 - 52 :Socket774:2008/08/06(水) 17:18:09 ID:nYBheMyN
 -  今は3Dゲームぬるぬるなスペック要求されるもんな 
 採算取れないだろ 
 - 53 :Socket774:2008/08/06(水) 18:22:54 ID:YldHUyqN
 -  790GXもう売ってるのけ 
 - 54 :Socket774:2008/08/06(水) 18:41:00 ID:76gh/48W
 -  俺790GX出たらいっよにぺのむ買うんだ・・・ 
 - 55 :Socket774:2008/08/06(水) 18:41:09 ID:qpLSHYR5
 -  AMDはATiを手放さないかなぁ・・・。 
 やっぱり、ATiとしてはもうひと踏ん張りして、独立してた方が良かったと思うんだが・・・。 
 - 56 :Socket774:2008/08/06(水) 18:48:59 ID:Q/Bh9XzP
 -  素直にG45で我慢しとけや、な? 
 - 57 :Socket774:2008/08/06(水) 18:49:18 ID:XrHB8+Ld
 -  X2黄金期じゃあるまいし今のAMDの石の値打ちでは20〜40Kのマザーなんて売れんだろwww 
 そんな奴はこのスレにいるAMDにしか興奮しないモノマニアだけだwww 
 - 58 :Socket774:2008/08/06(水) 19:00:11 ID:asI4HVdT
 -  15kまでなら出す 
 - 59 :Socket774:2008/08/06(水) 19:02:00 ID:HHmqV1XN
 -  正直オンボVGA無しが欲しい… 
 - 60 :Socket774:2008/08/06(水) 19:04:12 ID:bEJb2Lis
 -  マザーを決めてから石をえらぶ俺みたいなのがいることを忘れては困るな。 
 欲しいマザーが出れば25kくらいなら惜しまない。 
 - 61 :Socket774:2008/08/06(水) 19:05:34 ID:uE3pGLEH
 -  俺、どのパーツも20k以下なんだ・・・ 
 - 62 :Socket774:2008/08/06(水) 19:08:37 ID:QcO3SmLj
 -  俺は全部1万円以下のパーツだぞ 
 ディスプレだけは24インチワイド3枚並べて20万円弱だが 
 - 63 :Socket774:2008/08/06(水) 19:31:41 ID:qCp3JZEd
 -  3枚で20万弱って安いな 
 - 64 :Socket774:2008/08/06(水) 19:33:01 ID:HHmqV1XN
 -  たかくね? 
 - 65 :Socket774:2008/08/06(水) 19:35:06 ID:4CZdSVb7
 -  4万円以下で24インチワイド買えるで 
 - 66 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 19:35:15 ID:rvfYy8/2
 -  >>59 
 正直者め(・´ω`・) 
 - 67 :Socket774:2008/08/06(水) 19:39:52 ID:QcO3SmLj
 -  >>63-65 
 6万円切った時に買った2407WFP-HCが3つ 
 見た目のデザインとスタンドの完成度重視で買ったが 
 パネルがTNでないことを考えたら安かった 
 - 68 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 19:40:48 ID:rvfYy8/2
 -  >>50 
 ペノムと比べての話しじゃね?(・´ω`・) 
 - 69 :Socket774:2008/08/06(水) 19:42:12 ID:GyOCfnk1
 -  K9A2 Plutinumを数ヶ月前に思い切って買ったが、 
 いままでスタンダードクラスばっかだった僕に、 
 初めての上位クラスだったけど、 
 後悔のない買い物だったよ。 
  
 >59 
 高くてもどう価値をわからせるか・・・が 
 技術屋とマーケティング屋のあるべき強力タッグじゃねーか? 
  
 あとうさだガンバレ。 
 人生、当たりが単発か、確変かは、 
 不遇なときのがんばり次第だぜw 
 - 70 :Socket774:2008/08/06(水) 19:42:17 ID:G/GxgWbe
 -  アム厨は何を使ってるの? 
 - 71 :Socket774:2008/08/06(水) 19:42:49 ID:4CZdSVb7
 -  >>67 
 いいないいな・・ 
 - 72 :Socket774:2008/08/06(水) 19:45:47 ID:qCp3JZEd
 -  俺もデュアルモニタにしたい 
 20インチオーバーの有機EL早く出ないかな 
 それまではL887で我慢するお・・・ 
 - 73 :Socket774:2008/08/06(水) 19:47:22 ID:bhMrJdHM
 -  みんなマルチモニタリングして何する(してる)の? 
 - 74 :Socket774:2008/08/06(水) 19:49:08 ID:HHmqV1XN
 -  開発環境とドキュメントで分けてるな 
 - 75 :Socket774:2008/08/06(水) 19:49:37 ID:GyOCfnk1
 -  うちは某所からもらってきた 
 (あんまり使ってなかった) 
 ナナオF980ってブラウン管w 
  
 でもきれーだよw 
 - 76 :Socket774:2008/08/06(水) 19:49:55 ID:qCp3JZEd
 -  エロゲを8窓並べたり、左右別の種類のおかずを並べてデュアルオナニー 
 - 77 :Socket774:2008/08/06(水) 19:50:12 ID:nYBheMyN
 -  アニメ見ながらアニメ見てる 
  
 と冗談は置いといて、開発環境はフルスクリーンで片側でブラウザやMSDN開いてる 
 - 78 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 19:50:14 ID:rvfYy8/2
 -  QX9650 + GTX280 + メモリ8ギガ(・´ω`・) 
 - 79 :Socket774:2008/08/06(水) 19:52:44 ID:U8Z4iu6W
 -  30インチ使ってる奴はおらんのかのう・・・CP悪いしなぁ 
 690GのオンボでWQXGA表示させてるんだけど、動画を拡大したら見事にカクつきまくる 
 780Gも790GXもWQXGA対応を謳ってないよね? 
 - 80 : ◆Zsh/ladOX. :2008/08/06(水) 19:54:48 ID:+o0RjYcS
 -  そりゃオンボには荷が重そう 
 - 81 :Socket774:2008/08/06(水) 19:55:52 ID:G/GxgWbe
 -  >>78 
 どこにAMDがある? 
 - 82 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 20:02:45 ID:rvfYy8/2
 -  >>81 
 9650のとこ(・´ω`・) 
 - 83 :Socket774:2008/08/06(水) 20:05:02 ID:jcqsT/jb
 -  >>81 
 他の淫厨、のみならず実社会でも相手にされないから 
 心優しきAMDユーザーが集うこのスレに来てるんだよ。 
 - 84 :Socket774:2008/08/06(水) 20:05:29 ID:3dJ7hUoP
 -  >>78 
 これはアレだ。哀れな虚勢と見るか、救いようのない愚鈍と見るか、どちらにせよ、どうにもならん 
 - 85 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 20:06:21 ID:rvfYy8/2
 -  AMDをこよなく愛してるからだよ(・´ω`・) 
 - 86 :Socket774:2008/08/06(水) 20:08:02 ID:4CZdSVb7
 -  メモリ8GBなんて何に使うんだ・・ 
 - 87 :Socket774:2008/08/06(水) 20:09:20 ID:G/GxgWbe
 -  >>82 
 つ QX 
 - 88 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 20:09:38 ID:rvfYy8/2
 -  50000x50000ピクセルくらいの画像処理するとほぼフルに使うよ(・´ω`・) 
 - 89 : ◆Zsh/ladOX. :2008/08/06(水) 20:14:08 ID:+o0RjYcS
 -  >>86 
 すまん、使ってないメモリ25GBほどあるおorz 
 - 90 :Socket774:2008/08/06(水) 20:14:45 ID:G/GxgWbe
 -  すまん、使っていないHDDの容量が1TBほどある 
 - 91 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 20:15:09 ID:rvfYy8/2
 -  >>89 
 それは使い道がねぇな(・´ω`・) 
 - 92 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 20:15:47 ID:rvfYy8/2
 -  すまん、使ってないCPUがゴロゴロある(・´ω`・) 
 - 93 :Socket774:2008/08/06(水) 20:16:21 ID:NyP2PvjR
 -  4GBモジュールあれから出回ってないの? 
 ホスィ 
 - 94 :Socket774:2008/08/06(水) 20:17:05 ID:4CZdSVb7
 -  余ってるPCパーツは全部漏れによこせ 
 - 95 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 20:17:10 ID:rvfYy8/2
 -  >>93 
 潤沢(・´ω`・) 
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080802/p_m_p64.html#i6d80_4gu 
 - 96 :Socket774:2008/08/06(水) 20:30:33 ID:NyP2PvjR
 -  CL6ばっかだなぁ 
 びみょ 
  
 とか言ってると泣くのが落ちだから唾付けとくか 
 - 97 :Socket774:2008/08/06(水) 20:34:48 ID:xXYsyYvo
 -  >>1乙じゃない 
  
  
 - 98 :Socket774:2008/08/06(水) 20:35:22 ID:xXYsyYvo
 -  id:1KKYU7Pd 
  
 お前に何の権利がある 
 - 99 :こうですね、わかります?:2008/08/06(水) 20:36:40 ID:xXYsyYvo
 -  /   //   /   //    ______     /   //   /  
  / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /  
   /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__  
 `'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_  
          /  //__// / / /      `ヽ7::/  
  か っ >>1 |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //  
  ァ  て の |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉  
   |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /  
   |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____  
   |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´  
   |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /  
   |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.  
  ッ .ゃ .使  |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉  
  ! ! な  わ  .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'  
    い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /  
    で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /  
    す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /  
           〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /  
       ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、  
  
 - 100 :Socket774:2008/08/06(水) 20:38:17 ID:xXYsyYvo
 -  なんでスレ立て氏無視&宣言しないで立てたりするのかね? 
 わざとでしょ>>1 
  
 俺は今回は嵐だから撤収する 
 - 101 :Socket774:2008/08/06(水) 20:39:40 ID:xXYsyYvo
 -  ちょっとスマソ 
  
 >>1は 
 >>5で自分で張った内容をどう思ってるの? 
  
 >次スレ立てに関するルール・原則です。  
 >1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。  
 >2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。  
 >*これらを無視したフライング等は荒らしと見なされ、無視・削除される場合があります。  
  
 - 102 :Socket774:2008/08/06(水) 20:40:49 ID:xXYsyYvo
 -  なんでこれ許すのかなぁ? 
  
  
 じゃあ宣言どおり今度こそ撤収するス 
 - 103 :Socket774:2008/08/06(水) 20:44:54 ID:MZMo5qpf
 -  >>95 
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=MLeazG6eHb0 
 5分辺りの攻撃をしてやりたい 
 - 104 :Socket774:2008/08/06(水) 21:00:13 ID:MZMo5qpf
 -  ID:xXYsyYvo のせいで、ふいんき(←なぜか変換できない)が 
 かなり悪くなったよな。KYな奴って孤立して性格まで悪くなってしまったんだろうけどさ・・・ 
 - 105 :Socket774:2008/08/06(水) 21:08:49 ID:Da0F0VkV
 -  ここまで荒らしの書き込み 
 以下何事もなかったかのように再開 
 ↓ 
 - 106 :Socket774:2008/08/06(水) 21:09:22 ID:VtgA3Njc
 -  ∧_∧   
 ( ´・ω・) <マターリ 
 ( つ旦O   
 と_)_) 
 - 107 :Socket774:2008/08/06(水) 21:09:53 ID:uE3pGLEH
 -  突然なんだけどさ、お前ら事に及んでる最中に尿意催したらどうしてる? 
 - 108 :Socket774:2008/08/06(水) 21:11:36 ID:MgExJpp2
 -  ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080806_polarbear_vs_dog/ 
 これはひどいw 
 - 109 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 21:18:35 ID:rvfYy8/2
 -  106が101だったら何も無かったように見えたな(・´ω`・) 
 - 110 :Socket774:2008/08/06(水) 21:23:28 ID:zwfIJsLA
 -  45nmマダー? 
 790GXとセットで早く組みたい 
 - 111 :Socket774:2008/08/06(水) 21:24:45 ID:BLiC9h6h
 -  あれ?俺がさっき淹れたアバ茶どこ行ったんだ? 
 - 112 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 21:35:53 ID:rvfYy8/2
 -  >>107 
 コンドームに溜めりゃいいだろ(・´ω`・) 
 - 113 :Socket774:2008/08/06(水) 21:42:47 ID:qpLSHYR5
 -  レイトレーシングでCPUの15倍 
 http://noridon.seesaa.net/category/5430830-1.html 
  
  
 やっぱり、Radeon食ったのは正解だったな。 
 実際ATiを助けたってより、現状助けられてるし。 
 RADEONはシェーダーユニットの数が多かったのも 
 そういう理由なのね。 
  
 - 114 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 21:48:05 ID:rvfYy8/2
 -  RadeonってCUDA動くの?(・´ω`・) 
 - 115 :Socket774:2008/08/06(水) 21:48:23 ID:UqzBRFZT
 -  >>114 
 ttp://blog.livedoor.jp/tiger_akibablog/archives/pickup/2008-08-04-192.jpg 
 - 116 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 21:50:04 ID:rvfYy8/2
 -  >>115 
 CU−DAらない(・´ω`・) 
 - 117 :Socket774:2008/08/06(水) 21:51:38 ID:bKWjA8W0
 -  >>113 
 CUDAってnVIDIA独自の規格じゃなかったっけ? 
 - 118 :Socket774:2008/08/06(水) 21:54:18 ID:qpLSHYR5
 -  そういえば、ドライバ必要だったか・・・ 
 RadeonでGPGPUするなら、BrookGPUとかになるのかな。 
 各スレッド間のデータのやり取りとか出来なさそうだけどw 
 - 119 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 21:56:32 ID:rvfYy8/2
 -  感動した(・´ω`・) 
 http://www.yasuoka.mech.keio.ac.jp/cuda/ 
 - 120 :Socket774:2008/08/06(水) 22:02:38 ID:kdwsFjMt
 -  まぁ今CUDA/GPGPUい食いついてる客はみんなLarrabeeに取られちゃうけどな。 
  
 - 121 :Socket774:2008/08/06(水) 22:04:33 ID:76gh/48W
 -  感動した。 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3995329 
 - 122 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 22:08:20 ID:rvfYy8/2
 -  感動した(ベンチモードあり)(・´ω`・) 
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA026611/ 
 - 123 :Socket774:2008/08/06(水) 22:13:56 ID:76gh/48W
 -  6000+定格でベンチしたら17秒だった。 
 - 124 :Socket774:2008/08/06(水) 22:22:22 ID:UqzBRFZT
 -  同じ板でワットチェッカーで計測したけど、ピークでも10Wも差はなかったかと・・・ 
 せいぜい2〜3W、自分のところでは。 
 - 125 :Socket774:2008/08/06(水) 22:24:00 ID:UqzBRFZT
 -  >>124は誤爆じゃ、失礼。 
 - 126 :Socket774:2008/08/06(水) 22:52:06 ID:1epTa/b7
 -  >>108 
 犬って、捕食の対象じゃないのかな。 
 - 127 :Socket774:2008/08/06(水) 23:02:02 ID:fOqMISq5
 -        オ、オ、オワターオワオワオワター♪ 
       \    オオオオワターオワオオワオワタ/ 
          ♪\(^o^) ♪ 
           _  )  > _ キュッキュ♪ 
         /.◎。/◎。/| 
   \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/ 
     )  )  .|        |/   ノ ノ 
 ((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< )))) 
               )  ) 
          (((  > ̄ > )))) 
 - 128 :Socket774:2008/08/06(水) 23:02:03 ID:qpLSHYR5
 -  ほら・・・ 
 子供って、すぐ食べ物をオモチャにするじゃん? 
 アレと同じじゃない?w 
 - 129 :Socket774:2008/08/06(水) 23:03:35 ID:GqvDxKIN
 -  >>15 
 おめでとん 
 - 130 :Socket774:2008/08/06(水) 23:04:29 ID:Zyr1a/OT
 -  http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&layer=c&cbll=35.466013,139.618604&panoid=9b6lcIDV-CXgnxMylATSMQ&cbp=1,307.9634853416834,,2,20.144910106076573&ll=35.468255,139.620663&spn=0.004753,0.011362&z=17  
  
 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&layer=c&cbll=35.465977,139.618503&panoid=LK6_BdjyNPvy9Bp6o8CJzA&cbp=1,52.20878944459952,,2,6.944662618180046&t=h&ll=35.46836,139.619225&spn=0.00554,0.006545&z=17  
 おいィ?ちょとsYレならんしょこれは・・?想像を絶する嫉妬心に襲われるんだが・・・  
 むかついたんで張ってみたがどこもおかしくはない  
  
 - 131 :Socket774:2008/08/06(水) 23:06:28 ID:1epTa/b7
 -  >>128 
 なるほどねー。 
 随分と大きい子供だけど。w 
 - 132 :Socket774:2008/08/06(水) 23:07:22 ID:UqzBRFZT
 -  北京五輪開催まで、あと・・・日本との時差は1時間差で、あちらで8時8分は 
 こちらでは9時8分ってことになるかね。実質、あと1日と10時間といったところか。 
 どんな開催式が・・・世界に配信されるのだろうか? 
 - 133 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 23:08:25 ID:rvfYy8/2
 -  >>128 
 そうか、続きがあってがぶっ!か(・´ω`・) 
 - 134 :Socket774:2008/08/06(水) 23:09:53 ID:GH5XdabC
 -  >>130 
 マルチ乙 
 - 135 :Socket774:2008/08/06(水) 23:13:22 ID:pns0jsru
 -  googleのモザイクが無かったらかなりの迷惑だな。 
 人口60億の星で130はあと何回想像を絶する嫉妬を抱くんだ? 
 - 136 :Socket774:2008/08/06(水) 23:15:49 ID:8EWbrpDi
 -  >>126 
 案外、アザラシ等の海洋類生物以外に食うものが少ない環境な物だから 
 犬を外敵や捕食対象として見ていないんじゃ? 
  
 何処かで犬食って「犬うめぇww」ってなったら食われるかも知れんけど。 
 - 137 :Socket774:2008/08/06(水) 23:18:05 ID:IZIh5mas
 -  790GX祭りまだー 
 - 138 :Socket774:2008/08/06(水) 23:19:09 ID:GH5XdabC
 -  あと1ヵ月半まってください 
 - 139 :Socket774:2008/08/06(水) 23:20:11 ID:kKyW8YdQ
 -  >>136 
 それで、そのうちヒトも・・・? 
 ガクブル 
 - 140 :Socket774:2008/08/06(水) 23:25:24 ID:D20fkOTI
 -  今日、急にサウンドカードが欲しくなって、彼女(PCには全く詳しくない)と一緒に店に行って 
 二つのカードを手に取らせて選ばせたんだ。 
 そしたら2000円安い方を選んだからそれ買ったのよ。 
 家帰ってきて軽く調べてみたら、コレ地雷らしいじゃん・・ 
 音の作りも俺には高音が強すぎるし、事前に調べて商品決めてからにすれば良かったorz 
 - 141 :Socket774:2008/08/06(水) 23:27:57 ID:9C6rScH5
 -  で、その話の落ちは何なんだね? 
  
 - 142 :Socket774:2008/08/06(水) 23:29:48 ID:GH5XdabC
 -  彼女が地雷だったって事? 
 - 143 :Socket774:2008/08/06(水) 23:30:28 ID:WihdUEBR
 -  どうみてもJJ 
 - 144 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/06(水) 23:30:53 ID:n0U4yoJ7
 -  即喧嘩すべきです。  
 先手を取ってください。殴られたら殴るのではなく自分から殴りかかりましょう。  
 出来るだけダメージを与えましょう。武器を使いましょう。武器を使うなという意見がありますが、  
 刃物などはダメです。殺しちゃう可能性があるので。机、椅子などを使いましょう。クラス中が引く位の攻撃をしましょう。  
 クラスメートに止められても振りほどいて攻撃してください。先生に止められてくださいね。それくらい徹底的にやっちゃいましょう。  
 全員が敵です。朝礼中もしくは朝礼終了後から1時間目が始まる間にやりましょう。  
  
 負けても良いとかそんな考えは捨ててください。やるからにはっ徹底的に。半端にやるとイジメは酷くなります。  
 虚を付く形で徹底的に。武器を使わないならば、殴り続けてください。一発殴ったら即追撃を。殴り続けてください。  
 10秒くらいは廻りも圧倒されて止めに入らないはずです。殴ってる最中は気付かないと思いますが後ろから腕を  
 捕まれたりしたら、頭突き、肘で後ろを振り放って椅子など廻りに振り回してください。  
  
 徹底的に。問題になってもかまいません。問題を起こすことが目的です。イジメを学校側に提議するための喧嘩でもあるのです。  
 親呼び出しなどになったらしめたものです。イジメを訴えていたのに黙殺されたなど声を大にして言ってください。  
  
 - 145 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/06(水) 23:31:23 ID:n0U4yoJ7
 -  正当防衛とかそんな事考えなくて良いです。舐められ続ける事をよしとするのか、立ち向かうのか決める時です。  
 勝とうが負けようがやることに意義があります。そしてやるならば勝とうとしなければいけません。  
 その結果負けたのなら仕方がないですが。やるなら勝たなくてはいけません。この場合勝つとはそれ以降イジメをなくす、  
 または学校側にイジメを認めさせる。イジメてた奴に二度とイジメなどという舐めた真似をさせない。  
  
 武器は刃物などはダメです。鉛筆などの文房具もダメです。大怪我を負わせる可能性があるので。机椅子を  
 鈍器代わりに使ってみてください。振り回すなどして威嚇の為に使うのが効果的です。1対多人数の場合武器は有りでしょう。  
  
 行動を起こさなければ何も変わりません。黙って済ますなど敗者の考えです。自分の身が危険に置かれてるさなか、  
 相手が過ぎ去ってくれる事を祈り何もしないなどそれは人間ではありません。自分ひとり護れず何が人間なのでしょうか?  
 原始的かもしれませんが、相手を殴りつけ攻撃することは身を護る為にとても有効な行為です。自分の尊厳を護る為に  
 喧嘩をすることは悪いことではありません。  
  
  
 気構えは殺すつもりで。  
 っとか、殺そうとして喧嘩してください。っとか、書こうと想ったけど、  
 それ書いちゃうと、もし、殺っちゃった場合、漏れが悪くなるよね?  
 ハゲっが。大体、武器使うなとか、正当防衛の為に、相手が殴ったらとか、アホォか。  
 勝てるなら、武器使え。相手が殴ってこなかったら何もしないのか?ハゲっが。戦え。殺せ。勝て。ハゲっが。  
 勝たなくちゃ意味が無いんだよ。敗者は惨めなんだよ。ハゲっが。  
 だいたい、勝つつもりとか、そんなん、勝った事が無いヤシ、に行っても、理解らん。  
 殺そうとしてください。殺したこと無いですけど、あいつが、いなくなれば良い。っと、想って、その為には、殺すと、  
 考えてください。 人間の本能的に、遺伝?的に、こっちの方が、効果あります。伊達に、  
 人間では有りません。万物の長になるべく、様ざまなものを、殺ってきているのは、伊達であありません。  
  
 ハゲっが。  
  
 - 146 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/06(水) 23:31:53 ID:n0U4yoJ7
 -  案の定、武道格闘技を持ち出して心を強くとか心身を鍛えろとか言ってる人がいますが、  
 武道格闘技は相手を屈服させる為のもです。自分が害されているのに心を強くして耐えてどうするのですか?  
 立ち向かわない武道格闘技など意味がありません。意味を履き違えてます。また、相手に障害を負わせたらとか、  
 障害を負わせてもいないのに障害を負わせた事を考えろと言っている馬鹿がいますが。そんな事を考える必要はありません。  
 それは負わせた時に考えれば良いことです。人間の体はそう簡単に障害を負いません。そんな事を気にして何もせず、  
 自分が害される事をよしとする等マゾ思想も大概にすべきです。  
  
 特に自分の心を強くとか言っている馬鹿は逃げる事も許さない奴等です。貴方が行う行動は2つだけです。  
 登校拒否を続け逃げるか、立ち向かい相手を叩きのめすか。どっちかです。逃げることは登校拒否は悪いことではありません。  
 家で勉強なりして学力を高める方が有意義です。逃げもせず、立ち向かいもせずイジメられ続ける事のみを強制して  
 学校に行くなど貴方に死ねといっているようなものです。ですから、聞く耳を持ってはいけません。  
  
 登校拒否を続けその分家で勉強をするか、立ち向かい相手を徹底的に叩きのめすか考えてみてください。 
 - 147 :Socket774:2008/08/06(水) 23:32:57 ID:GH5XdabC
 -  じゃあ、今度の面接で相手殴ってみてよ 
 - 148 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/06(水) 23:33:26 ID:n0U4yoJ7
 -  >>147、そうそう、面接にありつける、思うな。ハゲっが。マヂで。 
 - 149 :Socket774:2008/08/06(水) 23:34:04 ID:IZIh5mas
 -  うさだ回収に参りました。  
    ∧∧      ∧∧  
   <   >     <   > 手間掛けさせるなっつってんだろ  
   (==\(`Д´)テ==)  
    >λ )(   ) | i 丿  
    ○ ( ) O人O ( )  
        ∫ ∫  
       ∫ ∫ズルズル  
 - 150 :Socket774:2008/08/06(水) 23:40:41 ID:D20fkOTI
 -  >>141 
 落ちはないんだけど後悔してるのさあああああああ 
 >>142 
 彼女「が」地雷なのではなく、彼女「も」地雷なんですね。 
 - 151 :Socket774:2008/08/06(水) 23:44:45 ID:e1/r0V+x
 -  最近うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFwがうざくなってきた。 
 AMDにまったくない書き込みばかりして雑談を妨害してるだけだろ 
 雑音と同じ 
 - 152 :Socket774:2008/08/06(水) 23:47:14 ID:UA+U8NmP
 -  >>48 
 明らかに越している 
 3200+ 6600GTの俺が言ってるんだから間違いない。 
 いい加減買う!おれ!かう! 
 - 153 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/06(水) 23:49:58 ID:rvfYy8/2
 -  >>150 
 で、何買ったの?(・´ω`・) 
 - 154 :Socket774:2008/08/06(水) 23:51:23 ID:GH5XdabC
 -  >>151 
 このスレは初めてかい?ケツの力抜けよ 
 - 155 :Socket774:2008/08/06(水) 23:51:45 ID:d71d2S9y
 -  アム厨回収に参りました 
               ▲ ̄▲ 
               | ´w` | 
                ▼_▼ 
             彡 
       ∧ ∧ 
      [ ー。ー]っ カエリマスヨー 
        (つ_6_ノ ☆  ('⌒ 
 ⌒)    〈__,、(~)  ('⌒ 
  ⌒)'⌒).し'   ('⌒ ('⌒ 
  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴  
  
 遅れたことをお詫びいたします 
 - 156 :Socket774:2008/08/06(水) 23:55:08 ID:c67ljQV8
 -  PCの知識がない人にパーツ選ばせて不満言うって馬鹿か? 
 - 157 :Socket774:2008/08/06(水) 23:59:08 ID:QrHcUeHC
 -  彼女と自作したい(´・ω・`) 
 - 158 :Socket774:2008/08/06(水) 23:59:58 ID:tcxJLSAN
 -  彼女を自作できたらいいのにな 
 - 159 :Socket774:2008/08/07(木) 00:00:10 ID:c67ljQV8
 -  自作っていうのは自分で作るから自作なの 
 おめーは彼女と子供でも共同制作しとけ 
 - 160 :Socket774:2008/08/07(木) 00:06:02 ID:PT1gX0Cn
 -  >>155 
 [ ー。ー]←これ2chで初めて見たが何なの? 
 あと、アム厨は回収しなくても良いから 
 - 161 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/07(木) 00:06:25 ID:n0U4yoJ7
 -  ヲイ、ハゲドモ、  
  
 http://moemoe.homeip.net/view.php/13281  
  
 読んで、見習え。お前等、仮にも自作板にいるんだから、最低限、この野郎っと、同じレベルに、IT製品を駆使出来なければならない。ハゲっが。  
 - 162 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/07(木) 00:10:49 ID:JKkIFUJv
 -  っでも、途中まで読んでて思った。 
  
 これ、ちょっと、漏れでは、このレベルで、IT製品を駆使(施工も含めて)するのは、難しい。ハゲっが。 
 - 163 :Socket774:2008/08/07(木) 00:12:01 ID:DQXySZku
 -  読んでみる 
 まぁでもこの人はまともな女を見る目がないのかもな 
 - 164 :Socket774:2008/08/07(木) 00:13:13 ID:csOcQGDN
 -  >>130 
 まあこれでも見て落ち着け 
 ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/4945.jpg 
 - 165 :Socket774:2008/08/07(木) 00:15:14 ID:DQXySZku
 -  だるいから最後まで飛んでみたら・・・w 
 相手の男とのやり取りを携帯でしないでアウトルックでやってる時点でおかしいとは思ったが 
  
 >>164 
 まじでありそうだから困るw 
 - 166 :Socket774:2008/08/07(木) 00:15:59 ID:xhUe6bbi
 -  >RAID5に対応したというSB750のSATAコントローラーのパフォーマンスを見ると、 
 >SB700とは違った特性が出ていますね 
 >多少改善されている気もしますが、NVIDIAには敵わないですね 
 ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/ 
  
 げげ・・ 
 - 167 :Socket774:2008/08/07(木) 00:21:21 ID:aYVmTMtT
 -  >>160 
                 , ─ 、 
                    /  / l 
                 ,!  '  / 
               /` ー- イ 
              /    /i 
             /       l 
            _,r/ ./l / ,-、 l 
         / '  '. i/ / / lヽ、 
      _,. -‐'  、_ ヽ、_   ゙´ '   ヽ、 
    ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、 
   /              ',      ', ヽ 
  l                l        l ', 
  |      、           l       l l 
 ./        ヽ、        人       ノ  l 
 i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l 
 ',        l         !     /   l 
 ..',     人               l    l 
  〉    / ヽ      /       /    / 
 ../     /  ヽ    /   l  | ∧    ヽ 
 /     l   ヽ   l   l  ' / |     ', 
 |     ',    |   _!__!_.  l  ',    ヽ 
 |     l   l,   ´       ` 'i  ヽ    ', 
 ',    /   /           |   ',.    l 
 ..|     /   l             |    ヽ   i 
 . |  l /    |           l l     ',  | 
  l   l'     l  `'- 、       /  l    ヽ. l 
   l  ゝ   |      ヽ    /    i    〉 ヽ 
  /   \ l        i       ',     i 
 - 168 :Socket774:2008/08/07(木) 00:23:17 ID:qAQ8gfrh
 -  >>164 
 単なる合成だろ 
 - 169 :Socket774:2008/08/07(木) 00:25:50 ID:OcYroR81
 -  http://data.tumblr.com/13802151_500.jpg 
 - 170 :Socket774:2008/08/07(木) 00:33:35 ID:PtKMCWQP
 -  ttp://en.hardspell.com/doc/showcont.asp?news_id=3858&pageid=3149 
 Phenomスレより 
  
 2.3G同士の比較でピーク時で57W下がってる。 
 テストによっては同一クロックで10%以上性能も上がってる 
 あとは100W以下でどこまでクロックが上がるかだ・・・ 
 - 171 :Socket774:2008/08/07(木) 00:34:09 ID:OcYroR81
 -  >>164 
 いくらドキュンでも昼間に車道から見えるところで青カンはしないよな… 
 あともうちょっと解像度を荒くしたら本物っぽく見えたかもしれないね 
 - 172 :Socket774:2008/08/07(木) 00:34:42 ID:50mO9cIx
 -  こりゃまた、豪勢な合成です罠 
 - 173 :Socket774:2008/08/07(木) 00:36:33 ID:T9wHcXIX
 -  アイドルhttp://img.inpai.com.cn/2008/8/6/24dfb59e-41b0-4b39-a547-bac80f883a83.gif 
 フルロードhttp://img.inpai.com.cn/2008/8/6/2b75a295-75d3-4273-ac8b-0a287f1301dc.gif 
  
 IPCは一割増しという感じ 
 ワット性能は倍増か 
 - 174 :Socket774:2008/08/07(木) 00:40:35 ID:K9R3T7zK
 -  冷房強めの会社にいるので、昼は外で弁当買って公園の木蔭で食べてる。 
 弁当屋の姐さんが近頃顔を覚えてくれて 
 「わかめごはん好きだよね!」とわざわざわかめの多そうな奴選んでくれたり 
 「今日の煮物はちょっとすごいよふふふ」とオススメしてくれたりする。 
 (何が凄かったって牛タン煮込みが混ざってた。大根に脂絡んでめちゃうま) 
 通い続けると面割れて面白いなーと思ってたら 
 どうやら人外にも覚えられてたようです。それも雀。 
 いつものベンチに座って弁当取り出すと、必ず雀が二羽降りてくる。 
 足元に近寄ってきてちょんちょん飛びながらこっちの顔をじっと見上げる。 
 鳴きもしない。飛んではねて顔見るだけ。 
 お前ら鳥類だろ脳味噌cm単位だろそれともoか?何で覚えてんだよ。 
 弁当屋の姐さんごめん…と思いながら米を数粒投げてやると 
 黒っぽい方が機敏にくわえて飛びすさる。茶色っぽい方はいつも出遅れる。 
 大体そうだ。雀社会も世知辛いなあ…と思ってたんだが昨日発見した。 
 黒っぽい方、自分がまず食べてから半分いつも茶色い方に口移しで食べさせてる。 
 茶色い方は地面にくちばしつけられない事情があるのか、いつもはねてるだけ。 
 黒っぽい方はいつもまず自分で小さいの食べてから、あとはせっせと給仕。 
 雀って自分と同じくらいの大きさの奴相手でも餌付けしたりするの? 
 今日のコロッケのポテト部分は黒い方に好評、衣部分は茶色い方に好評だったようだ。 
 クソ暑いけど、たぶん明日も弁当買って公園で食べると思う。 
 - 175 :Socket774:2008/08/07(木) 00:40:48 ID:G1nA0yfn
 -  アイドル時の差が無いのは痛いな 
 Core2 Quadのフルロード時より、`Phenomのアイドル時の方が電気を食っていたわけで、そこからマイナス7WだとAthlonからの乗り換えも躊躇する 
 - 176 :Socket774:2008/08/07(木) 00:42:07 ID:DwR2Eoy/
 -  >>173 
 いくらなんでも消費電力が半減とか話が美味すぎる気が… 
 いや、事実だったら大歓迎なんだが 
 - 177 :Socket774:2008/08/07(木) 00:43:24 ID:50mO9cIx
 -  ほぉ・・・E7200から乗り換えようか、検討中。というか、 
 そろそろ4コア導入を考えてたし、新ステのE8xxxはスルーして 
 飛びつく準備のため、待機しとくわ。 
 - 178 :Socket774:2008/08/07(木) 00:43:48 ID:DwR2Eoy/
 -  >>169 
 つけちくび? 
 - 179 :Socket774:2008/08/07(木) 00:48:25 ID:/UUTbtMe
 -  >>173 
 省エネ大賞受賞しますた 
 - 180 :Socket774:2008/08/07(木) 00:51:35 ID:P8y3iWg6
 -  >158 
 ttp://iii.s297.xrea.com/src/up0984.jpg 
 ttp://iii.s297.xrea.com/src/up0994.jpg 
 ttp://iii.s297.xrea.com/src/up0995.jpg 
 ttp://iii.s297.xrea.com/src/up0996.jpg 
 - 181 :Socket774:2008/08/07(木) 00:53:00 ID:PtKMCWQP
 -  ttp://www.bit-tech.net/hardware/2008/07/24/amd-phenom-x4-9350e/12 
 bit-techの消費電力レビューより 
  
 この表に当てはめるなら 
 B3のアイドル時はどれも同じような消費電力(システム全体で200W)だが、 
 ここから仮にマイナス10Wとして190Wがやっとか 
 - 182 :Socket774:2008/08/07(木) 00:58:22 ID:JAzJRBBk
 -  >>180 
 kwsk 
 - 183 :Socket774:2008/08/07(木) 01:01:46 ID:OcYroR81
 -  >>164 
 http://xrl.us/omvxk 
 - 184 :Socket774:2008/08/07(木) 01:04:44 ID:YUlBqTNA
 -  >>161のヤツ、事実を通報して祭り上げたら 
 それはそれで面白そうだなw 
 - 185 :Socket774:2008/08/07(木) 01:24:28 ID:zp5IPZbX
 -   アイドル時消費電力はM/Bの影響も大きいみたいだから、現状では 
 比較しづらいね。まあ、Intel環境みたいな省電力制御チップを各社 
 載せてくれるようになることを期待しよう。 
 - 186 :Socket774:2008/08/07(木) 01:26:54 ID:yLZpgV4N
 -  nVidiaみたいに1チップに収めてくれれば消費電力は減るのかもしれないけど、熱の集約が恐ろしいな 
 - 187 :Socket774:2008/08/07(木) 01:28:22 ID:NSIkSQQZ
 -  GF7100 + nForce 630i に E7200 のをワットチェッカーで計測したところ、 
 アイドル時50W、ストレス時60Wってのは省エネなのだろうか・・・ 
 - 188 :Socket774:2008/08/07(木) 01:29:24 ID:NSIkSQQZ
 -  ちなみに >>187 のはDVD-ROMを読み込んでいるときが 
 80W近くにまで上がって一番消費電力を食っているが 
 エンコード時は60W前後。 
 - 189 :Socket774:2008/08/07(木) 01:37:42 ID:dNYdQ7PJ
 -  >>187 
 低消費電力 自作PC Part27【実測報告】 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217760584/ 
 - 190 :Socket774:2008/08/07(木) 01:40:53 ID:je35Reg7
 -  ロードマップ予想2008年第3四半期号(AMD編) 
  
 http://homepage2.nifty.com/northwood/roadmap/amd_d_08q3.html 
  
 クマーが居る 
 - 191 :Socket774:2008/08/07(木) 03:31:00 ID:7UtnFras
 -  うさだ。 
 ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/109465530 
 これどうだ? 
  
 - 192 :Socket774:2008/08/07(木) 03:58:52 ID:WqLyJrFN
 -  悪くないが…最終的にどこまで値が上がるか 
 - 193 :Socket774:2008/08/07(木) 04:00:00 ID:CC6pxFz9
 -   ヾヽヽ 
  (,, ・∀・) >>1Zチュンチュン 
   ミ_ノ 
   ″″ 
  
 // 実物チュンチュンがおそくなてきた まだ鳴かない 
 - 194 :Socket774:2008/08/07(木) 06:19:10 ID:OcYroR81
 -  ドメスティックバイオレンスの現場まで映ってるな 
 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.012336,135.778238&spn=0.003902,0.010943&z=17&layer=c&cbll=35.01038,135.779038&panoid=Pj7SqoVCP48SImsE_FyCFg&cbp=1,85.10831086839857,,1,22.144079067799538 
 - 195 :Socket774:2008/08/07(木) 07:15:07 ID:e0r4BbBj
 -  >>190 
 Turion X2 Ultraが出せる状態まで来たからね 
 後は出すか出さないかの判断でしょ 
 - 196 :Socket774:2008/08/07(木) 07:15:47 ID:T9wHcXIX
 -  意味が分からん 
 - 197 :Socket774:2008/08/07(木) 07:24:08 ID:32dFqfO5
 -  >>194 
 萌えた。 
 - 198 :Socket774:2008/08/07(木) 07:30:42 ID:Fd8gxn+u
 -  790GXへの希望の朝だ 
 - 199 :Socket774:2008/08/07(木) 07:33:37 ID:t7HASNvW
 -  発表されてから出そろうまでが本当の戦い 
 - 200 :Socket774:2008/08/07(木) 07:34:16 ID:AHSJSrve
 -  ドメスティックキャットバイオレンスたのむ 
 - 201 :Socket774:2008/08/07(木) 07:56:29 ID:DddPhsvd
 -  今度はHA07祭りが来るのか・・・ 
 HA06買いそびれたまま 
 まだ690G使ってる俺 
 - 202 :Socket774:2008/08/07(木) 09:11:40 ID:eEu9WtWH
 -  予価¥13,800だからね 
 コストパフォーマンス高すぎ>HA07 
  
  
 - 203 :Socket774:2008/08/07(木) 09:13:58 ID:mEsheu+5
 -  XPでのもっさりは解決してくれるのかな 
 - 204 :Socket774:2008/08/07(木) 09:18:03 ID:a85whwq9
 -  >>202 
 だが発売時期がなぁ… 
 - 205 :Socket774:2008/08/07(木) 09:42:58 ID:eEu9WtWH
 -  >>204 
 今月中には発売らしいけど何か問題? 
 - 206 :Socket774:2008/08/07(木) 09:45:13 ID:YC2XcB1i
 -  買って使おうと思うようなCPUが無いんだよなーって話では 
 - 207 :Socket774:2008/08/07(木) 10:01:33 ID:y8f/3STz
 -  E5200と組み合わせたい 
 - 208 :Socket774:2008/08/07(木) 10:04:41 ID:2++Iv9/F
 -  HA07は今月下旬か、690Gを1年半近く使ってるけどそろそろ買い換え時かなあ 
 とはいえオンボはいらんのだよね、使わなければいい話だけども。 
 - 209 :Socket774:2008/08/07(木) 11:56:27 ID:gK5qWnbU
 -  790GX祭りはまだ開催してないのか・・ 
 - 210 :Socket774:2008/08/07(木) 12:00:00 ID:F4OWHdMC
 -  ↑時報荒らし乙↓ 
 - 211 :スジャータの中の人  ◆sUJahTaAls :2008/08/07(木) 12:00:00 ID:Wku1u4T3
 -  | 
 |且 
 |谷)、 夏・・・スジャータスルナラ イマノウチ。 
 | , .ノノ 
 |, /、ヽ_ 
 |/ '^~ 
  
     且 
    (谷 )⌒ヽ   スジャ〜タ〜(夏・・・) 
   (  、  イ ノ     スジャ〜タ〜(夏・・・) 
    ) ノ、  ヽ, 
    (,/ \ イ/ 
       \\ 
        i_ヽ)。+∴. 
  
   )^)且 
  / '(谷 )⌒ヾ    シロイヒロガリ(夏・・・) 
  ヽ_⌒  イ^ヽ)      スジャ〜タ〜(夏・・・) 
    ヽ  ヽ `' 
   (⌒  ) )、 
    ヽ )^ \ \ 
     i_)   \ ;、 
      ゚+・   )_/。+∴ 
 | 
 |    (\ 
 |   且 > ) 
 |  (谷 )/     スジャータ 夏 
 |  ( ヽ ノ 
 | /⌒ヽ )(         
 | ヽ )(/ヽ \ 
 |  i_)   \ヾ 
 |       `' +。         [12:00:00] 
 |          ∵・。 
 - 212 :Socket774:2008/08/07(木) 12:00:24 ID:IllNFrfi
 -  今日はひとりぼっちw 
 - 213 :Socket774:2008/08/07(木) 12:05:27 ID:MIqL5oO6
 -  スジャきめぇwww 
  
 でも両者ジャスト乙 
 - 214 :Socket774:2008/08/07(木) 12:06:27 ID:JCKCWOTp
 -  >>211 
 スジャ乙 つ且 
  
 なんか昼飯は素麺が食べたいなあ 
 - 215 :Socket774:2008/08/07(木) 12:08:08 ID:MIqL5oO6
 -  そういえば、スジャは今3人くらい居るけど乙の人は何人くらい居るんだろ? 
 - 216 :Socket774:2008/08/07(木) 12:25:39 ID:gK5qWnbU
 -  壁|д゚)ジー  生スジャ見た 
 - 217 :Socket774:2008/08/07(木) 12:29:24 ID:icqxSp1m
 -  いいからだしてるな、スジャ 
 - 218 :Socket774:2008/08/07(木) 12:39:34 ID:/4YaC7h3
 -  スジャ。やらないか。 
 - 219 :Socket774:2008/08/07(木) 12:42:27 ID:MIqL5oO6
 -  PhenomIYH!ですね、わかります 
 - 220 :Socket774:2008/08/07(木) 12:58:37 ID:rzIom+EX
 -  北京オリンピック見るのにハイビジョンテレビとレコーダー一式買ったから 
 デネブ買えなくなった・・ 
 - 221 :Socket774:2008/08/07(木) 13:02:42 ID:il29Pt6v
 -  http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0808/07/news035.html 
 > 「LP JR P45-T2RS」の取り扱いを発表、8月中旬より発売 
  
 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0808/06/news060.html 
 > LP JR 790GX-M2RSが9月予定 
  
 ヲワタ…orz Phenom 9950BE+790GX/SB750 mATXに行くぜIYH!!と思っていたら、 
 P45 mATXが先に来ることになっちまった…。安くなったQ9550+P45 mATXだな…。 
  
 6400+の現行機はそっとしておこう。 
 - 222 :Socket774:2008/08/07(木) 13:03:32 ID:iioP10hL
 -  >>170,>>173 
 これは本当なのかねぇ。本当だったら…いや。流石にコレはありえんだろw 
  
 って思うんだがどうよ? 
 - 223 :Socket774:2008/08/07(木) 13:04:59 ID:2++Iv9/F
 -  でもこのくらいやってもらわんと神チプセトに釣り合わなくなっちまうシナ 
 - 224 :Socket774:2008/08/07(木) 13:06:54 ID:YC2XcB1i
 -  フルロードの消費が本当ならいいな 
 やっと買っても良いと思えるCPUが来る 
 - 225 :Socket774:2008/08/07(木) 13:11:36 ID:iioP10hL
 -  >>223 
 でも、Denebは早くて年末。遅いと来年だから、 
 800系版のチップセットがでそうな時期の気がするぜ…。 
  
 早期登場の噂通りに10-11月頃だったらいいけどさ。 
 - 226 :Socket774:2008/08/07(木) 13:19:08 ID:YUlBqTNA
 -  ATiとして、Intel向けはもう出さないのかな・・・ 
 まぁ、別にオンボードはどうでもいいんだけど。 
 - 227 :Socket774:2008/08/07(木) 13:20:27 ID:iioP10hL
 -  >>226 
 ATiにお願いするのではなくて、Intelにお願いしろよ…。 
 - 228 :Socket774:2008/08/07(木) 13:30:05 ID:eEu9WtWH
 -  AMDは過去にも50Wに及ぶ消費電力削減をやったことがあるからね 
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0831/tawada111.htm 
  
 まぁこれまでが酷かったとも言えるけど 
 Denebで大幅な低消費電力化が成功しても不思議ではないかも 
 - 229 :Socket774:2008/08/07(木) 13:31:43 ID:YC2XcB1i
 -  45nmのPhenomX3は出るんだろうな 
 出なかったらIntel買う 
 - 230 :Socket774:2008/08/07(木) 13:35:38 ID:LtFWPckV
 -  AMDは省エネ路線でいくのか 
 - 231 :Socket774:2008/08/07(木) 13:37:35 ID:MIqL5oO6
 -  >>229 
 >>190 
  
 - 232 :Socket774:2008/08/07(木) 14:06:51 ID:2++Iv9/F
 -  次のFirestormではDX11フルサポートしちゃうよーん 
 ttp://www.amd.com/us-en/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~127451,00.html 
  
 てことは、次のRV870だっけ、はDX11対応なのかしら 
 - 233 :Socket774:2008/08/07(木) 14:09:22 ID:9YUt3LiQ
 -  ハードで対応してもXPのままだから意味ないんだよな 
 - 234 :Socket774:2008/08/07(木) 14:16:21 ID:I6NTHHBW
 -  次に乗り換えるのは、やはりVistaの次のOSが普及し始めて 
 SP1以降でなきゃダメだ! 
 - 235 :Socket774:2008/08/07(木) 14:48:16 ID:SPCkbMhM
 -  いつまで経っても買えない罠が・・ 
 - 236 :Socket774:2008/08/07(木) 14:49:02 ID:TC/2NcYq
 -  屁飲むのアイドル時〜フルの消費電力が改善された45nmこそ雑音が逃げ出すぐらい売れるCPUになる 
 - 237 :Socket774:2008/08/07(木) 14:50:33 ID:elOL88Z3
 -  いつかは買う事になる。その時の期間が長いほどあたらし環境に感動できるぞ 
 - 238 :Socket774:2008/08/07(木) 15:03:47 ID:n3AE1Fl0
 -  1年おきに買い換えるのがジサカーだ( ・`ω・´) 
 - 239 :Socket774:2008/08/07(木) 15:03:59 ID:I6NTHHBW
 -  TSUTAYA DISCASの返却処理が遅いぞ ハゲっが 
 いつもなら、その日の内に郵便局で処理される時間までに投函すれば 
 翌日には返却処理がされてたのに、利用者が増えたんか? ハゲっが 
 ちょっとうさだっぽくしてみたんだぞ ハゲっが 
 - 240 :Socket774:2008/08/07(木) 15:05:29 ID:YC2XcB1i
 -  うさだの真似って難しいよな 
 - 241 :Socket774:2008/08/07(木) 15:14:44 ID:I6NTHHBW
 -  まぁ、この時期、少し前はお歳暮で宅配業者が、今は暑中見舞いとかで郵便局が 
 忙しいんか ハゲった 
 - 242 :Socket774:2008/08/07(木) 15:19:36 ID:oOnlr9KW
 -  室温37度。 
  
 宅配業者が道路で干からびてんだよ。 
 - 243 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/07(木) 15:20:00 ID:Lp6xIi2T
 -  >>240、簡単だよ。ハゲっが。思ってる事を、包み隠さず、書いて、そのあとに、それが、他人に、きちんと伝わる文章なのか? 
  
 っというところを、考えて、読んで、自分で添削して、不必要な部分、っは、削り、なるべく端的な言葉に、置き換え、添削する。ハゲっが。 
  
 自分が気持ちよくなることは、当然だが、それが相手に伝わらないと、自分が、成長できないと考えろ。ハゲっが。 
  
 そうしたら、結構、簡単に、書けるぞ。ハゲっが。 
 - 244 :Socket774:2008/08/07(木) 15:23:34 ID:y8f/3STz
 -  この時期ネット通販でパーツ頼むとアツアツで届くよなぁ 
 - 245 :Socket774:2008/08/07(木) 15:24:08 ID:fcVv0TuX
 -  みんな室温すげーな、34℃の自分の部屋が涼しく感じるよ 
 - 246 :Socket774:2008/08/07(木) 15:24:48 ID:DQXySZku
 -  28度じゃないと無理 
 27は寒い 
 29は暑い 
 - 247 :Socket774:2008/08/07(木) 15:27:33 ID:2++Iv9/F
 -  36.6度 
 近所の浜辺散歩してたら鰺とイカが干からびて死んでた 
 - 248 :Socket774:2008/08/07(木) 15:27:51 ID:QI2/bMmT
 -  >243で久々に爆笑した 
 狙ったように出てくんなw 
 後お前がいうなw 
 - 249 :Socket774:2008/08/07(木) 15:28:51 ID:YC2XcB1i
 -  そりゃ本人は簡単だろうがよw 
 - 250 :Socket774:2008/08/07(木) 15:31:20 ID:Crsnnf5k
 -  >>243 
 >それが、他人に、きちんと伝わる文章なのか?っというところを、考えて、読んで、自分で添削して、 
 >不必要な部分、っは、削り、なるべく端的な言葉に、置き換え、添削する。 
  
 >自分が気持ちよくなることは、当然だが、それが相手に伝わらないと、自分が、成長できないと考えろ。ハゲっが。 
  
  
  
 工工エエエエェェ(´д`)ェェエエエエ工工 
 - 251 :Socket774:2008/08/07(木) 15:43:05 ID:ke3PCZ44
 -  >>242 
 死ぬだろ・・ 
 - 252 :Socket774:2008/08/07(木) 15:45:17 ID:I6NTHHBW
 -  >>243 
 > 自分が気持ちよくなることは 
 > それが相手に伝わらないと、 
 > 成長できないと考えろ。 
 アッーーー! 気持ちよかった、伝わりますたか?w 
 - 253 :Socket774:2008/08/07(木) 16:29:28 ID:rwcDNTGH
 -  うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFwの自作自演なのか 
 必ず返答する2人は 
 - 254 :Socket774:2008/08/07(木) 16:31:06 ID:a85whwq9
 -  >>205 
 先月半ばから790GX待ちで先に9850BEと虎羊メモリ4G買ってあるのだが、 
 下旬は遠いなと… 
 - 255 :Socket774:2008/08/07(木) 16:32:08 ID:G1nA0yfn
 -  http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2182.html#more 
  
 これ、ロード時の消費電力見ると、 
 TDP95WのPhenom 9550の消費電力が100W超ってことか 
  
 790GXマザーの値段といい、TDP<消費電力といい、インテルに追いついたな 
 - 256 :Socket774:2008/08/07(木) 16:37:43 ID:XZ0aAzLJ
 -  うちの9500はCnQ効かせてアイドル時20Wだがなあ。 
 CnQ切っても30W。 
 微妙に信用出来ん数値だな。 
 ロード時は別に不思議じゃないんだが。 
 - 257 :Socket774:2008/08/07(木) 16:39:01 ID:YC2XcB1i
 -  どうやって測ってんの 
 - 258 :Socket774:2008/08/07(木) 16:41:55 ID:zp5IPZbX
 -   システム消費電力とCPUのTDPに一体何の関係が? 
 - 259 :Socket774:2008/08/07(木) 16:46:06 ID:Crsnnf5k
 -  >>258 
 TDPをフルロード時の電力の目安にするぐらいなら問題ないだろ 
 過剰反応しすぎ 
 - 260 :Socket774:2008/08/07(木) 16:47:38 ID:XZ0aAzLJ
 -  >>257 
 クランプメーター 
 - 261 :Socket774:2008/08/07(木) 16:48:21 ID:XjAXipfv
 -  システム全体じゃそういう消費電力は無いわな 
 - 262 :Socket774:2008/08/07(木) 16:48:53 ID:2aZSmdjS
 -  これがシステム全体となると、すごい省電力システムだな。 
 DenebはNanoやAtomのMINI-ITXクラスの消費電力ってことになる。 
 - 263 :Socket774:2008/08/07(木) 16:56:01 ID:YC2XcB1i
 -  >>260 
 線引き出してるのかよw 
 - 264 :Socket774:2008/08/07(木) 16:56:22 ID:G1nA0yfn
 -  >>258 
 ほう、Deneb 2.3GHzとRadeon HD 4850を含めてフルロード50W程度とは恐れ入る 
 - 265 :Socket774:2008/08/07(木) 16:56:51 ID:mXxYYfWF
 -  システム全体になると100Wってレベルじゃねーぞっ 
 ってなると困るから、全体で100W以下の環境しか組まない俺ガイル 
 - 266 :Socket774:2008/08/07(木) 16:59:07 ID:zp5IPZbX
 -  >>261-262 
  ん〜、確かに。4pinを測ったのかね。 
  でも、その場合電源回路の変換効率は考慮しないとダメだよね。 
 - 267 :Socket774:2008/08/07(木) 17:00:08 ID:YnxFoSqH
 -  ttp://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=3344&p=15 
 今のAgenaとCore2 Quadのゲームでの比較 
 >>255で8%前後上がってるから、同じクロックならCore2 Quad Q9xxxと殆ど同じくらい? 
 - 268 :Socket774:2008/08/07(木) 17:12:46 ID:VfxIEqK1
 -  映画館で見るか一年待って金曜ロードショーで見るか…俺は金曜ロードショーだ 
 だから俺はDenebを買う 
 - 269 :Socket774:2008/08/07(木) 17:25:34 ID:gS9bwgx4
 -  人間の一生ってな、ほんま一度きりなんや。一年後、見るまで 
 当然生きてなきゃ見られない、しかし、いつ死ぬかも分からん人生 
 今すぐやっちまえば、未練も無くこの世を去れる。そんなもんさ。 
 Time is money とは言ったもんさ。過ぎ去った時間はお金では買えない 
 取り戻せない。 
 - 270 :Socket774:2008/08/07(木) 18:00:00 ID:32dFqfO5
 -  6時で〜〜す失敗したかな。 
 - 271 :Socket774:2008/08/07(木) 18:04:02 ID:nOuacd+w
 -  さっさと未練なく去ってください^^ 
 - 272 :Socket774:2008/08/07(木) 18:05:12 ID:gS9bwgx4
 -  ん?でもな、崖の上のポニョはDVDが発売されたら買うお^^ 
 映画館で見るのも良いけど、俺はDVDの発売を待つお^^ 
 見たら一生、家宝にして金庫に禁固するお^^ なんつって^^ 
 - 273 :Socket774:2008/08/07(木) 18:05:19 ID:LbfV2r9w
 -  >>270 
 もっと自信を持ちなさい。 
 - 274 :Socket774:2008/08/07(木) 18:16:40 ID:G96W2l8d
 -  俺の仕事は終わったけど上司が会議から帰ってこないから帰れんorz 
 - 275 :Socket774:2008/08/07(木) 18:36:38 ID:u9hls/PT
 -  X3 8450eと8250eはまだかな 
 - 276 :Socket774:2008/08/07(木) 18:54:45 ID:Lxn/4D3Y
 -  ttp://www.epox.com/usa/product.asp?ID=EP-EX5330N 
 現在使用中のこれのセンサーが、69度を示しているって、ヤバ杉だろ ハゲっが 
 - 277 :Socket774:2008/08/07(木) 18:59:28 ID:wtrsZHgL
 -   ID:G1nA0yfnはワットチェッカー持ってないだろ・・・ 
 フルロードで100Wいかないシステムって・・・オンボの低3D性能のシステムね・・・ 
 インテルでQ6600(定格やOC)でビデオカード積んでいればシステム全体でアイドル100W超えるぞ。 
 それが特別に高いわけではない。 
 - 278 :Socket774:2008/08/07(木) 19:01:36 ID:YC2XcB1i
 -  正直アイドルはどうでも良い、フルロードが問題だ 
 電源つけてほっとく事なんて殆ど無いのに 
 - 279 :Socket774:2008/08/07(木) 19:13:30 ID:xJE/aDGc
 -  3Dレンダリング用途で、C2QとPhenomを比較したベンチマークってどこかにないですか? 
 - 280 :Socket774:2008/08/07(木) 19:14:41 ID:2jrRacb3
 -  朝起きて電源いれて、寝るときに電源を落とす 
 こんな俺はアイドル時の消費電力は低い方がいい 
 - 281 :Socket774:2008/08/07(木) 19:26:05 ID:wtrsZHgL
 -  クアッドでフルロードって、4コア使う特定のベンチでしかいかない。 
 2ちゃんやりつつ裏でダウンロード、ウイルススキャン、エロ動画観賞を同時にやった場合、 
 散々ヘボ扱いされた9500でも全くフルロードには程遠い状態。 
 さらにその上から3Dゲーやっても普通に動作。 
 数年前の1コアの時代はゲーム用、ネット用なんて分けて同時に使う時代があったけれど。 
 - 282 :Socket774:2008/08/07(木) 19:33:47 ID:up9fkRp+
 -  >>279 
 海外のサイト探せば出てくるよ。 
 http://www.tomshardware.com/reviews/amd-phenom-9600-black-edition,1767-21.html 
 http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=3153&p=8 
 - 283 :Socket774:2008/08/07(木) 20:26:43 ID:nOuacd+w
 -  エンコ魔人でないかぎり9割以上はアイドル 
 ネトゲ廃人は…どうなんだろうなw 
 - 284 :Socket774:2008/08/07(木) 20:27:53 ID:VupHzHtl
 -  だな。稼働中の9割以上は必死に●ンコの俺は、終わったら 
 数分後に自動的にシャットダウン。 
 - 285 :Socket774:2008/08/07(木) 20:34:17 ID:YC2XcB1i
 -  ネトゲは複数起動するのでほぼフルロードですお 
 - 286 :Socket774:2008/08/07(木) 20:57:59 ID:yD1gkqza
 -  最近のPCゲームはマルチコアに対応してるのがあったりするので 
 ロストプラネットとか長時間やってると8800GTをSLIしてるのもあるけど 
 室温が5度位上がる 
 家はPhenomじゃなくてopteronだけど2コア×2CPUで 
 ゲーム中CPU使用率80パーセント常に越えてる 
 - 287 :Socket774:2008/08/07(木) 21:00:07 ID:O3o30Z+K
 -  19インチCRTの熱が凄いお・・ 
 - 288 :Socket774:2008/08/07(木) 21:02:00 ID:XtEglyh/
 -  9350eか9750(95w)ってフルロードで何度くらいか使ってる人いたら参考に教えてもらえませんか。 
 - 289 :Socket774:2008/08/07(木) 21:23:37 ID:AHSJSrve
 -  すいかうめー 
 - 290 :Socket774:2008/08/07(木) 21:24:31 ID:SDUDD8ts
 -  消費電力は難しくてわからんが 
 温度は誰にでもわかる 
 俺は温度だけを見る 
  
 ただ冷却性能が高くても,その廃熱で部屋が暑くなるのは頂けない 
 暑いシステムは嫌いだ,痩せそうだから 
  
 - 291 :Socket774:2008/08/07(木) 21:28:14 ID:aGYbL68q
 -  >>289 
 なついもの、食ってるな 
  
 - 292 :Socket774:2008/08/07(木) 21:35:39 ID:j3ksFdFY
 -  >>288 
 少し性能の良いクーラ付ければ気にならない温度になる 
  
 - 293 :Socket774:2008/08/07(木) 21:41:18 ID:G1nA0yfn
 -  >>290 
 つまり、ファンをつければつけるほど温度が下がる=消費電力もさがる 
 というわけですね、わかります 
 - 294 :Socket774:2008/08/07(木) 21:43:34 ID:wtrsZHgL
 -  ネトゲのフルロードはグラボのフルロードだから。 
 CINEBENCH R10で4コア使用率100%よりも、3Dゲーベンチ(シングルベンチ)のほうが電気食うよ。 
 - 295 :Socket774:2008/08/07(木) 22:05:23 ID:Onl+ZzF/
 -  >>269 
 それが解っていれば解っているほど他人がテメェの好き勝手のために 
 こちらの人生滅茶苦茶にされるのは万死に値する。 
 もうあの時間は戻らない。この報復は必ず行う。 
 - 296 :Socket774:2008/08/07(木) 22:07:14 ID:k4YvG/9l
 -  この糞暑さを真冬にとって置きたい・・ 
 - 297 :Socket774:2008/08/07(木) 22:10:20 ID:AHSJSrve
 -  オーストラリアに行けばいいじゃない 
 - 298 :Socket774:2008/08/07(木) 22:11:53 ID:7UtnFras
 -  >288 
 9750だけどAOD読みで40度前後、室温は26度くらい。 
 Boinc@100% 
 ちなみにクーラーはANDY 
 - 299 :Socket774:2008/08/07(木) 22:12:18 ID:YsE9ZsE2
 -  冷たい南極の空気を俺の部屋に運んできてくれ・・・・。 
 - 300 :Socket774:2008/08/07(木) 22:12:52 ID:VupHzHtl
 -  IDが変わってるが >>239 だが、トリプルでレンタルしてて 
 3セット(計6枚)を1つの封筒に入れて、ゆうメール(150gまで180円)で 
 封筒の口を開けて中が見えるようにして、いつも通りに出したのに 
 今日に限って 20円足りません で帰ってきやがったぞ ハゲっが 
 どうせこの時期、アルバイトがやってんだろ? 
 せっかくポストの右側の、大型、速達などの投函口に入れてやったのに 
 ゆうメールと封筒に書いてあるのに、定型の150gまで200円と間違えやがって 
 20円足りませんで戻ってきやがったぞ ハゲっが 
 おかげで1回分、損しただろが ハゲっが 
 - 301 :Socket774:2008/08/07(木) 22:15:21 ID:Onl+ZzF/
 -  >>300 
 その状態で局の窓口に持っていって説明しろよハゲっが 
 - 302 :Socket774:2008/08/07(木) 22:18:07 ID:VupHzHtl
 -  >>301 
 もうだいぶ前から同じやり方で通っているから、今さら説明する必要もないっぜ 
 だから ゆうメール だと注意書きをして、150g以下で運賃は180円だと封筒に書いてやたっぜ 
  
 よくよく考えたら、定形外 150g まで200円やった。だから右側に投函しても 
 ゆうメールを見落とされたらいーみなーいじゃーん ハゲっが 
 - 303 :Socket774:2008/08/07(木) 22:19:36 ID:uZJR5/4N
 -  >>288 
 BOINC4コア、1.15v定格で45度 
 9850だけど 
 オンボード、HDD*2、DVD*1でBOINC155W前後 
 XGA15インチTFTは15W 
 - 304 :Socket774:2008/08/07(木) 22:25:58 ID:E0tmTCwE
 -  読点を、もっと、増やせ、ハゲっが。 
 - 305 :Socket774:2008/08/07(木) 22:26:23 ID:2++Iv9/F
 -  俺は童貞だがハゲではない 
 - 306 :Socket774:2008/08/07(木) 22:33:48 ID:50S+g/Lf
 -  45nm出るまで我慢するためにバイクを買ったオレ本末転倒 
 - 307 :Socket774:2008/08/07(木) 22:38:42 ID:/pZBoBld
 -  45nm早くでないかなー 
  
 俺は寝るぜ じゃあな! 
 - 308 :Socket774:2008/08/07(木) 23:04:07 ID:NO1fc2LU
 -  起きたら45nm出てる 
 - 309 :Socket774:2008/08/07(木) 23:04:45 ID:oc8MTocE
 -  もずく酢いろいろ食べてるけどどれも甲乙付けがたいな 
 - 310 :Socket774:2008/08/07(木) 23:04:49 ID:G1nA0yfn
 -  >>308 
         _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_ 
       ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ 
       ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT 
       l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ 
    ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、   
    /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_ 
    {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_ 
    ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ 
   ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀 
   弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹 
    彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、 
    ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃 
   ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心 
  |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|  
 - 311 :Socket774:2008/08/07(木) 23:05:18 ID:wtrsZHgL
 -  790GXマザーってもう普通に売ってる?あと、5400BE。 
 - 312 :Socket774:2008/08/07(木) 23:10:00 ID:a85whwq9
 -  >>311 
 週末にギガのが出る可能性あり。 
 ただ、2万弱と高い予想。 
 - 313 :Socket774:2008/08/07(木) 23:12:11 ID:JNPFV+Fk
 -  待てないからギガ買ってしまいそう 
 - 314 :Socket774:2008/08/07(木) 23:13:27 ID:a85whwq9
 -  >>313 
 まあチップセットとVRMがヒートパイプで繋がっている仕様で結構豪華だしな。 
 作り自体は悪くなさそう。 
 - 315 :Socket774:2008/08/08(金) 00:06:01 ID:cvELv6Kf
 -  電源ボタンを入れてBIOS画面の最中に、IDE接続のHDDの電源を 
 接続し忘れていて、4ピンのコネクタを接続しようとしたら パチッ って鳴って 
 電源が落ちたぞ ハゲっが。やべって思って、電源を入れなおしたら 
 問題なく稼動したけど、一瞬、ショートしてやっちまったと思ったじゃねーか ハゲっが。 
 こんなヘマやらかしたら、素人以下じゃねーか ハゲっ。 
 - 316 :Socket774:2008/08/08(金) 00:26:54 ID:5f1od9IY
 -  >>312 
 やったー・・・ 
 けど金ないや(・ェ・` ) 
 - 317 :Socket774:2008/08/08(金) 00:29:44 ID:wyRpnKYh
 -  IDEの4ピン電源ケーブルはたしかホットスワップには対応してないから下手するとHDDぶっ壊れるぞ 
 - 318 :Socket774:2008/08/08(金) 00:35:51 ID:cvELv6Kf
 -  うむ。まぁ、売り払おうとした40GBのHDDで、別に復元されても 
 困るようなファイルは書き込んでないけど、無意味なデータで上書きする 
 ソフトを試してみたくてやっただよぉ。 
 - 319 :Socket774:2008/08/08(金) 00:37:40 ID:cvELv6Kf
 -  っつか、いよいよ北京五輪の開催っ日。現地時刻8時8分、日本時刻9時8っ分 
 - 320 :Socket774:2008/08/08(金) 00:46:00 ID:wI2CW1Zz
 -  VIAスレの最初の方でPCMark2005のメモリテストでCPUベンダー名によって値が変わるって話出てるね。 
 ベンダー名だけで使用するSSEのレベルを決定してるからではないか、と元記事では推測されてる。 
  
 IntelならSSE3、AMDならSSE、その他なら普通といった具合に。この推測が正しいとすると 
 AMDもSSE3使ったらもっと値がよくなりそうだ。細かい話かもしれないが。 
 - 321 :Socket774:2008/08/08(金) 03:47:32 ID:AJ7G9Rot
 -   
    ノ\.    /:::ヽ ま |    /~ヽ   /~~ヽアアアァ / 
   /:::. \,,,/::  ヽ た |    |  |i _∧ゝ ノ  /_ 
  /::::::::..     ○ \か |  ノ ノ:´Д`) / /l⊆⊇`ヽ 
 /:::::::: ○    .   |  |( ノ     ソ /  (:´Д`) 
 |::::::::..     厂|   | ∧∧∧∧   /  m=○=mノ) ≡もう朝ぽ。。 
 |::::::::    /\.|  ,ノ<   チ  >./    _/_/(「_ノニコ ≡ 
 \::::::::   l--ーl. . (. < チ  ュ  >      ( (0)=(__)0) ≡(´⌒;; 
 ―――――――― < ュ  ン  > ――――――――― 
     〆⌒ヽヽ    <  ン    >  ∧_∧ 
     ( Γ ,))    < の予感 > [( ・∀・)< 2ちゃん 
     ゝ__ノノ     .∨∨∨∨\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 不眠だからな 
  ∩_∩ |      /∧_∧ ._\ ̄ ̄ ̄| | 
  (´Д`) | んぁ?/ (,;´∀`,)//2ch\ @ | | 
  (U U )_   /   ( つ____//__/   \  | | 
 /(_(_)/ /今日も.┓| ̄| ̄ ̄|     \| | 
  
 - 322 :Socket774:2008/08/08(金) 04:01:19 ID:seug1ZNE
 -  おはぬるぽ(・∀・) 
 - 323 :Socket774:2008/08/08(金) 04:03:58 ID:1+gXEToo
 -   ヾヽヽ 
 - 324 :Socket774:2008/08/08(金) 04:05:07 ID:p842La94
 -   ヾヽヽ 
  (,, ・∀・)チュンチュン 
   ミ_ノ 
   ″″ 
 - 325 :Socket774:2008/08/08(金) 05:26:55 ID:GBMsOa1O
 -  http://file.giraffech.blog.shinobi.jp/375-1.jpg  
  
 これは笑うよな。今世紀最高のギャグ。 
 - 326 :Socket774:2008/08/08(金) 06:03:15 ID:H0AXvWu3
 -  古いな 
 - 327 :Socket774:2008/08/08(金) 06:07:09 ID:b7cqLMHr
 -  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0807/transmeta.htm 
  
 Transmetaまだ生きてたんだな 
 nVidiaはますますPDAなどの組み込み機器にフォーカスしていくんだろうか? 
 省電力機構などはGPUにも使えるとは思うが 
 - 328 :Socket774:2008/08/08(金) 06:15:59 ID:4mUZY8Qe
 -  「特価ではない! 「Core 2 Quad Q9550」が3万円台で販売中!」 
 http://ascii.jp/elem/000/000/159/159133/ 
  
 ヘノム\(^o^)/オワタ 
 - 329 :Socket774:2008/08/08(金) 06:21:44 ID:lUeK+wUy
 -  4コアでも2万円台じゃなきゃヤダヤダな俺はスルーする 
 - 330 :Socket774:2008/08/08(金) 06:31:59 ID:7XxgLStp
 -  790GXが待ち遠しい希望の朝が来た 
 - 331 :Socket774:2008/08/08(金) 07:03:36 ID:CWqlBrZn
 -  3マソ5セソ切ったらQ9550買うだろjk 
 - 332 :Socket774:2008/08/08(金) 07:53:15 ID:jpJisbjK
 -  出刃包丁持った猫が、俺に包丁突きつけてきた 
  
 「おかねちょうだい」 
 「お金?いくら?」 
 「さんぜんえん」 
 「いいよ。はいどうぞ」 
 「固いのもほしい」 
 「小銭のこと?全部持てるかな」 
 「何買うの?」 
 「カリカリ。いっぱい買う」 
 「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」 
 「…いく」 
 「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」 
 「うん」 
  
 「カリカリいっぱい買えてよかったね」 
 「…うん」 
 「重いでしょ?それずっと持って歩くの?」 
 「…重いの」 
 「家においておく?好きなときとりくればいいじゃん」 
 「…うん」 
  
 「外寒いよ?帰るの?」 
 「・・・」 
 「泊まる?」 
 「・・・そうする」 
 - 333 :Socket774:2008/08/08(金) 08:17:02 ID:CWqlBrZn
 -  そんなことよりお姉ちゃんのワキはぐはぐしたいって喋ったらあだ名がハグ男になっちまったよ 
 - 334 :Socket774:2008/08/08(金) 08:29:51 ID:CQdpUtQx
 -            \      |       / 
            \    |     / 
              \   |    / 
              / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
             /         \ 
           /            \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           |             | /     
      ―――|      ゚ ∀ ゚      < デネブ! 
           |             | \ 
           \            /   \__________ 
             \         / 
              \____/ 
             /   |   \ 
            /     |     \ 
          /      |      \ 
                     ::  :  '  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ;  :  ' ' .  ゚∀゚: < まぶしすぎて見えないよ! 
 ただいま950℃!   >:: ゚∀゚ : '  :    ' \__________ 
 ________/  :    '  :    : 
               / , ' ,; . , '  : 
               ' '     :;. 
  
 - 335 :Socket774:2008/08/08(金) 08:48:32 ID:BzBgnMMo
 -  デネブがデネブ(出てく)るまデネブ(で寝る) 
 - 336 :Socket774:2008/08/08(金) 09:06:09 ID:TV5pDxne
 -  オレの股間はアルタイル 
 - 337 :Socket774:2008/08/08(金) 09:22:30 ID:/4QeFzIs
 -  デネブ 
  大きさ:太陽の200〜300倍 
  質量: 太陽の20〜25倍 
  明るさ:太陽の6.5万〜25万倍 
 - 338 :Socket774:2008/08/08(金) 09:24:04 ID:FnZZ8qD9
 -  なんか密度的にフワフワっぽいね 
 - 339 :Socket774:2008/08/08(金) 09:27:14 ID:UbMddSI/
 -  発熱がすごそうですね。 
 - 340 :Socket774:2008/08/08(金) 09:27:39 ID:DdYSj/Nq
 -  それくらいの質量だと最後は超新星爆発起こしてブラックホールになります。 
 - 341 :Socket774:2008/08/08(金) 10:26:20 ID:lVyKq8GQ
 -  SASのプログラム作成するのに一太郎を買ってくれと言われたんだが、 
 どうにも理解ができないぜ。 
 アウトラインプロセッサとしてそんなに使い勝手がいいの? 
 秀丸使えよ、とか思うんだけど。 
 - 342 :Socket774:2008/08/08(金) 10:26:36 ID:+GpahLbY
 -  そういえばブラックホールを作る実験をやるとかやらないとかチラッと見たな 
 - 343 :Socket774:2008/08/08(金) 10:27:48 ID:aKuas7hs
 -  アレは延期? みたいよ…。 
 - 344 :Socket774:2008/08/08(金) 10:37:01 ID:FnZZ8qD9
 -  >>341 
 直接聞けよw 
 - 345 :Socket774:2008/08/08(金) 11:01:28 ID:rwaenrVa
 -  9950が1万で売られる日も近いなw 
 - 346 :Socket774:2008/08/08(金) 11:13:31 ID:JkJ8XhOQ
 -  一太郎はどうか知らんけどATOKは髪もとい神 
 それに引き換えIMEはまるで成長していない… 
 - 347 :Socket774:2008/08/08(金) 11:15:14 ID:1FDIC9AR
 -  >>328 
 これじゃAMDの存在価値が… 
 9950買おうと思ってたけどどうしようねぇ 
 - 348 :Socket774:2008/08/08(金) 11:20:59 ID:6aG7xheV
 -   C2Qじゃどれだけ回してもPhenomの代わりにはならないと思うよ。 
 - 349 :Socket774:2008/08/08(金) 11:30:00 ID:VxpF8zOl
 -  >>346 
 ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070221/262748/?P=2 
 - 350 :Socket774:2008/08/08(金) 11:37:59 ID:FnZZ8qD9
 -  SASとATOKに何の関係が 
 - 351 :Socket774:2008/08/08(金) 11:43:52 ID:tQLQKjeX
 -  ASASTOK 
 - 352 :Socket774:2008/08/08(金) 11:44:51 ID:tJn87Aky
 -  体感速度が2.4GHzのPhenom>Core2Duo 3GHz 
 だったんだが、Quadになるともうちょっと変わるのかな。 
  
 Core2は作業中に負荷があっさり上がり過ぎ&別のコアの 
 負荷を影響受け過ぎな感じがあってPhenomに変えたんだ。 
 確かに速いんだけどさ、Core2・・・ 
 - 353 :Socket774:2008/08/08(金) 11:59:32 ID:Xo2qXa7p
 -  http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2182.html 
 45nm始まったな 
 雑音の言い訳が楽しみだw 
 - 354 :Socket774:2008/08/08(金) 12:00:00 ID:fvYabaL0
 -  ↑時報荒らし乙↓ 
 - 355 :Socket774:2008/08/08(金) 12:03:46 ID:qiSGSbvT
 -  C'n'Qが効いてるなら、ロードと比べるなら、もっとアイドル低くてもいい気がするけど。 
 ブロックごとの電力供給の調整がうまくなって、ピークになかなかならないようになったのかな? 
 - 356 :Socket774:2008/08/08(金) 12:07:30 ID:/4QeFzIs
 -  ドッカン   ドッカン   ☆ゴガギーン  
         .______  
 .        |    |    |  
      ∩∩  |     |    |  ∩∩  
      | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!スジャタン 出てこい  
    /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________  
  〜(  /   |    |    |⊂_ |〜  
    し'∪  └──┴──┘  ∪  
 - 357 :Socket774:2008/08/08(金) 12:08:28 ID:no4jtOgZ
 -  時報荒らし乙氏乙 
 スジャはまた会議かな 
 - 358 :Socket774:2008/08/08(金) 12:10:59 ID:FuvIXO/q
 -  >>353 
 この調子なら、予定通り11月頃に発売延期を発表できそうだな 
 - 359 :Socket774:2008/08/08(金) 12:16:22 ID:Q5BfdfW+
 -  今日は五輪の閉会式か 
 はやいなあ 
 - 360 :Socket774:2008/08/08(金) 12:17:54 ID:w9ehh5NK
 -  >>356 
 カワイイw 
 - 361 :Socket774:2008/08/08(金) 12:21:53 ID:/Qwk8kaK
 -  今調べたら、スジャータって仏教の言葉なんだな。 
 釈迦の恩人の女性なんだって 
  
 そんな人がなぜ時報なんかしてるんだw 
 - 362 :Socket774:2008/08/08(金) 12:24:44 ID:xITZQrgq
 -  さあ読んでみろ  
  
 足利義詮  
 足利義嗣  
 足利義量  
 足利義材  
 足利義維  
 足利義尊  
 足利義視  
  
 - 363 :Socket774:2008/08/08(金) 12:24:53 ID:no4jtOgZ
 -  前にもその話題でてたよな 
  
 たしか、褐色(インド人の肌の色)の素晴らしいものだから名前をあやかったとかなんとか 
 - 364 :Socket774:2008/08/08(金) 12:36:54 ID:1FDIC9AR
 -  ちょっとググっただけだけど文化放送の時報?なのか? 
 - 365 :Socket774:2008/08/08(金) 12:40:49 ID:kwZJF1Q5
 -  >>362 
 足 
 足 
 足 
 足 
 足 
 足 
 足 
  
 - 366 :Socket774:2008/08/08(金) 12:42:33 ID:no4jtOgZ
 -  >>364 
 ラジオとかなら系列に関係なく流れてるけどね 
 - 367 :Socket774:2008/08/08(金) 12:46:57 ID:w9ehh5NK
 -  >>353 
  
          Deneb2.30GHz  Agena2.30GHz 
 消費電力 Load時  57.3W      104.1W      -45%  
  
 勝ったな 
 - 368 :Socket774:2008/08/08(金) 12:48:36 ID:FuvIXO/q
 -  Agena2.30GHz Load時 104.1W  
 TDPは95Wじゃなくて、これはACPというわけだな 
  
 Phenom X4 9550 ACP95W TDP125W 
 - 369 :Socket774:2008/08/08(金) 12:56:29 ID:6aG7xheV
 -   どこを測っての値? 
 - 370 :Socket774:2008/08/08(金) 12:57:29 ID:prN9zQRg
 -  アースクエイク 
 - 371 :Socket774:2008/08/08(金) 12:57:30 ID:AEu/l9kk
 -  うわああああああああああああああああああ 
 - 372 :Socket774:2008/08/08(金) 12:57:34 ID:WQJpIDl0
 -  kita---------------- 
 - 373 :Socket774:2008/08/08(金) 12:58:37 ID:HScOdYis
 -  ゆらゆら@松戸 
 - 374 :Socket774:2008/08/08(金) 13:00:38 ID:AEu/l9kk
 -  一瞬ドガンときたけど短かったな@多摩 
 - 375 :Socket774:2008/08/08(金) 13:01:19 ID:84bh835a
 -  これはdeneb北んじゃないか 
  
 2.8Ghzも定格電圧でまわるっぽいし、2.8Ghz@65Wなんて出たら状況は一遍 
 - 376 :Socket774:2008/08/08(金) 13:02:45 ID:UbMddSI/
 -  しかしエラッタ持ちであった 
 - 377 :Socket774:2008/08/08(金) 13:04:53 ID:w9ehh5NK
 -  deneb買い 
 - 378 :Socket774:2008/08/08(金) 13:06:33 ID:FnZZ8qD9
 -  今度あんなエラッタ出したら本当に終わってしまう… 
 - 379 :Socket774:2008/08/08(金) 13:10:31 ID:tJn87Aky
 -  一般ユーザーにとっては再現不能なエラッタが迷惑ではなくて 
 勝手に性能落ちるパッチを当てられることが迷惑千万 
 - 380 :Socket774:2008/08/08(金) 13:11:41 ID:WQJpIDl0
 -  現Phenomで直ってるから改善個所は分かってるし 
 初出のものはエラッタがあるとリリースされてたとの事。 
 - 381 :Socket774:2008/08/08(金) 13:31:50 ID:vEvlQR6K
 -  消費電力で疑問なんだがロードで53Wというのは 
 システム全体か?それともCPU単体か? 
 俺はCPU単体でないと4850の消費電力を考えるとおかしいと思うが・・・ 
 であるならCPUのロード時の消費電力をどのような手法で計測したので 
 あろうか? 
 - 382 :Socket774:2008/08/08(金) 13:32:59 ID:DlRdwRPe
 -  >>381 
 勘 
 - 383 :Socket774:2008/08/08(金) 13:34:44 ID:WQJpIDl0
 -  >>381 
 深く考えなくてもCPU単体だろYO 
 - 384 :Socket774:2008/08/08(金) 13:39:15 ID:eXRsuQXN
 -  9550ってCPU単体で104.1Wも食ってたのか 
 - 385 :Socket774:2008/08/08(金) 13:40:02 ID:6aG7xheV
 -   どこを測ったかに依るけどね。 
 - 386 :Socket774:2008/08/08(金) 13:40:03 ID:aKuas7hs
 -  つーか。ES品でエラッタエラッタ騒いでいる奴は何なの? 
 - 387 :Socket774:2008/08/08(金) 13:43:15 ID:O99pgo6m
 -  簡単さ! 
  
 線をブッタ切って、電流計で測ればOK! 
 - 388 :Socket774:2008/08/08(金) 13:45:00 ID:/Qwk8kaK
 -  そのうち下駄履かせるタイプのワットチェッカーが 
  
 出てほしいな。マジで買うよ。 
 - 389 :Socket774:2008/08/08(金) 13:50:07 ID:DlRdwRPe
 -  愛情表現の一種です 
 - 390 :Socket774:2008/08/08(金) 13:50:28 ID:O99pgo6m
 -  20万ちょいぐらいあれば作れんじゃね? 
 - 391 :Socket774:2008/08/08(金) 13:54:11 ID:uQXF5nua
 -  てかさ、今の45nmってTLBバグあるんでしょ? 
 バグ回避してるから低消費電力ウマー、になってるってことはないのかね? 
 - 392 :Socket774:2008/08/08(金) 13:55:56 ID:FnZZ8qD9
 -  ESでエラッタかぁ… 
 まだ間に合うタイミングなんだよね? 
 - 393 :Socket774:2008/08/08(金) 14:02:32 ID:Xla8f/Ub
 -  何年ぶりかにこのスレにきてみた。 
 軍曹や男爵や涼三は、まだいますか? 
 うさだは、このスレの最初に書き込みあったからいるみたいだねw 
 - 394 :スジャータの中の人  ◆sUJahTaAls :2008/08/08(金) 14:04:38 ID:04Ffa0sW
 -   且 
 ( 谷) 今日は久しぶりに朝から外回り。 
  
  
  
                             夏 
 - 395 :スジャータの中の人  ◆sUJahTaAls :2008/08/08(金) 14:05:32 ID:04Ffa0sW
 -   且 
 ( 谷) >>393 メルン先生お忘れですよ・・・。 
 - 396 :Socket774:2008/08/08(金) 14:17:36 ID:qiSGSbvT
 -  TLBエラッタ回避して5%ほどIPC向上しているなら、 
 エラッタ直ったDenebはC2Qなんてぶっちぎりになるんで、それはそれで無問題。 
 - 397 :Socket774:2008/08/08(金) 14:18:44 ID:06BL7GOs
 -  >>393 
 皆さん名無しさんになられたようです 
 - 398 :Socket774:2008/08/08(金) 14:22:39 ID:PfzaIsYC
 -  >>396 
 むしろTLBエラッタってそんなに性能落ちないと思うんだ・・・。 
 落ちるのは物凄く特定のシーンだし。 
 - 399 :Socket774:2008/08/08(金) 14:27:14 ID:l9b964Lq
 -  金曜午後恒例の日本橋巡り行ってくる 
 金曜午後の俺に仕事中の意識はない 
 - 400 :Socket774:2008/08/08(金) 14:30:01 ID:06BL7GOs
 -  >>399 
 ジサカーの鏡 
 - 401 :Socket774:2008/08/08(金) 14:31:20 ID:qiSGSbvT
 -  http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/08/bdj_a392.html 
 B3でTLB強制オフでのベンチなんかあるけど、アプリケーション系で下がっているんだけど。 
  
 http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/08/bdj_a392.html 
 これはB2のときのエラッタにパッチ有無での比較。 
 Sandraみたいなキャッシュに収まるようなのともかく、そうじゃないときっちり下がっている。 
  
 エラッタで消費電力が低くなっているんだなんていうなら、直れば消費電力だけじゃなく 
 性能も1割くらいあがるよ、心配しなくてもw 
 - 402 :Socket774:2008/08/08(金) 14:33:46 ID:FnZZ8qD9
 -  大丈夫 
 まだES 
 まだ大丈夫! 
 - 403 :Socket774:2008/08/08(金) 14:38:15 ID:VnOyYHQ0
 -  いやいや、TLBエラッタ持ちだけど、それは無視してパッチ無しでのベンチだと思う。 
 (ESの状態ならパッチなんて出来てないでしょ) 
 実力一杯一杯の数字がこれだと思うよ。 
 - 404 :Socket774:2008/08/08(金) 14:40:25 ID:aKuas7hs
 -  5月週のESだからなぁ。B2→B3が4ヶ月かかっているわけで、 
 9月か10月週のESならば、エラッタは直っているんじゃない? 
 それ以外に問題が出なければ本当に10-11月発売の可能性もあるのか。 
 これは結構wktkじゃないか・・・。 
 - 405 :Socket774:2008/08/08(金) 14:41:16 ID:aKuas7hs
 -  >>403 
 ESの状態だから、パッチ以外にも色々とウェイトがかかっている可能性がある・・・と考えるのが普通。 
 - 406 :Socket774:2008/08/08(金) 14:41:42 ID:9xaJ/Cix
 -  日本エイサー、Athlon X2 QL-60搭載のA4ノート 
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0808/acer.htm 
 - 407 :Socket774:2008/08/08(金) 14:45:39 ID:qiSGSbvT
 -  >>403 
 話の出発点が>>391だから。 
 馬鹿にあわせたら、こっちも馬鹿に見えるって見本になっちまったけどw 
 - 408 :Socket774:2008/08/08(金) 15:16:53 ID:ECFiwX3v
 -  >「Core 2 Quad Q9550」の最安価格は約13%値下がりの4万9980円。ところが、ドスパラ本店では今日から、 
 >通常売価として3万6990円で販売している。実に1万円を優に超える値下がりとなる計算だ。 
 > 同店によると「特価というわけではなく通常価格です」とのこと。 
 http://ascii.jp/elem/000/000/159/159133/ 
  
 AMD潰し・・ 
 - 409 :Socket774:2008/08/08(金) 15:18:23 ID:FuvIXO/q
 -  >>408 
 でも、Core2 Quad 2.66GHzが出てからもう2年近く、2.93GHzが出てから1年半くらい経つからな・・・ 
 - 410 :Socket774:2008/08/08(金) 15:20:48 ID:mJ7pnNTB
 -  Intel様がそんな馬鹿なことするわけないだろ 
 AMDは生かさず殺さず。 
 - 411 :Socket774:2008/08/08(金) 15:25:38 ID:+CwyVp90
 -  パラノイアなのは変わってないよ 
 - 412 :Socket774:2008/08/08(金) 15:31:44 ID:VxpF8zOl
 -  Denebが出ても、せいぜい3万円台のレンジに押し込む(=ハイエンド独占)のためじゃね。 
 - 413 :Socket774:2008/08/08(金) 15:46:13 ID:XjGnr6WR
 -  ハイエンドのデネブが3万円台ですか・・ 
 - 414 :Socket774:2008/08/08(金) 15:46:29 ID:uQXF5nua
 -  >>407 
 勝手に自爆しといて人のせいにするなよ。 
  
 なんにせよpropusが楽しみだ。 
 - 415 :Socket774:2008/08/08(金) 15:47:31 ID:aKuas7hs
 -  >>408 
 8/10の価格改定先取りだろ…。 
 - 416 :Socket774:2008/08/08(金) 15:49:29 ID:PfzaIsYC
 -  >>401 
 ・・・犯人はヤス!! 
 - 417 :Socket774:2008/08/08(金) 15:59:50 ID:jwyZq4Nn
 -  最近cqONにしたんだけどなんかモサモサするんだけどこんなもん? 
 cqOFFの時はキビキビしててCPU界のSASやーって感じだったんだけど 
 - 418 :Socket774:2008/08/08(金) 16:03:10 ID:XjGnr6WR
 -  cnqはまだ完成してないのかお 
 - 419 :Socket774:2008/08/08(金) 16:10:25 ID:1+suc0BN
 -  cnqじゃなくて栗で設定詰めたからもっさり感茄子 
 - 420 :Socket774:2008/08/08(金) 16:27:40 ID:eunwh7HQ
 -  えぇぇ!Denebって3万円以上(3万円台)でだすの? 
 俺はてっきり1〜3万円程度と思ってたよ。 
 Core 2 Quad Q9550と勝負できる性能あるのかな・・・ 
  
 - 421 :Socket774:2008/08/08(金) 16:31:05 ID:1+suc0BN
 -  Nehalem次第でしょ 
 - 422 :Socket774:2008/08/08(金) 16:31:34 ID:PfzaIsYC
 -  俺も流石に2万円台かなぁって思ってたんだけど 
 3万以上ってのはないんじゃないかな・・・。 
 - 423 :Socket774:2008/08/08(金) 16:34:30 ID:aKuas7hs
 -  >>420 
 クロック差が100や200程度下のクロックで出せれば、普通に勝てると思うぞ? 
 ただ、予定クロックが2.3GHzからなので、Q9550の2.83Ghzっていうクロックには…勝てない。 
  
 消費電力半減ってネタが本当ならば、2.8Ghz台も出せるかもシレンが、 
 それさえ出れば普通に勝てるだろうね。 
 - 424 :Socket774:2008/08/08(金) 16:37:06 ID:FuvIXO/q
 -  >>423 
 それだったら、Core2 Quad 3.33GHzや3.5GHzが出るだけだろう 
 - 425 :Socket774:2008/08/08(金) 16:39:35 ID:6aG7xheV
 -   どっちにしても性能の方向性が違うから。 
 - 426 :Socket774:2008/08/08(金) 16:40:38 ID:aKuas7hs
 -  >>424 
 出ない。大丈夫。Nehalemの市場を食うようなことはしない。 
 まぁ。3Ghzか3.16Ghz程度は出るかもしれないけどね。 
 でも、余程のことがない限り、C2Qは2.83GHzで打ち止めだと思う。 
 - 427 :Socket774:2008/08/08(金) 16:43:51 ID:Q5BfdfW+
 -  SED訴訟、控訴審でキヤノンのライセンス継続を認める判決 
 ttp://japanese.engadget.com/2008/08/06/sed-cannon-nano-suit/ 
  
 SEDは、、、出る、のか? 
 もうどうでもよくなっちまってるが 
 - 428 :Socket774:2008/08/08(金) 17:30:16 ID:1bWD5Hpo
 -  15→19→22 
 - 429 :Socket774:2008/08/08(金) 17:32:58 ID:HSd/TidT
 -  15→19→22→24→25 
 - 430 :Socket774:2008/08/08(金) 17:33:39 ID:1bWD5Hpo
 -  あちなみにモニタサイズな 
 - 431 :Socket774:2008/08/08(金) 17:35:10 ID:Q5BfdfW+
 -  こんにゃくゼリーいくつ食べたかと思ってた 
 - 432 :Socket774:2008/08/08(金) 17:39:00 ID:eXRsuQXN
 -  >>426 
 >でも、余程のことがない限り、C2Qは2.83GHzで打ち止めだと思う。 
 Intelって8月10日に普通にQ9650出すんじゃなかったの? 
 - 433 :Socket774:2008/08/08(金) 17:43:46 ID:qmKz4/Xe
 -  780GはPhenomと組み合わせると性能アップするそうですが 
 9350eでも性能アップしますか? 
 またOSはVistaではなくXPでもOKですか? 
 - 434 :Socket774:2008/08/08(金) 18:01:07 ID:4gicuMOo
 -  K9A2 PlatinumのBIOS Ver1.3はB3が出る前のBIOSだから、TLBは強制的にOFFにされてる。 
 BIOSでの設定変更も出来ない。 
 - 435 :Socket774:2008/08/08(金) 18:22:27 ID:eunwh7HQ
 -  Deneb2.3GHzが2万円前後で2.8GHzが3.5万円くらいかな? 
 っで恒例の100MHz刻みかな? 
 小刻みすぎて意義が薄れるから200MHz刻みで 
 最上位だけ解除モデルでBEでいいと思うんだ。 
 あと出し方は馬鹿な後だしは止めて最初から最上位を少数でも出すべき 
 その方が出だしで最上位が売れやすいからね。 
 - 436 :Socket774:2008/08/08(金) 18:23:43 ID:jkasB02p
 -  0.5GHz刻みでいいのに・・ 
 - 437 :Socket774:2008/08/08(金) 18:32:48 ID:eunwh7HQ
 -  >>436 
  
 それも潔くていいかもな。 
 Deneb新登場! 
 2.3GHzが2万円 
 2.8GHzBEが3.5万円で2ラインナップのみとかな。 
 - 438 :Socket774:2008/08/08(金) 18:35:44 ID:jkasB02p
 -  >>437 
 それで十分だね 
 0.2GHzの違いなんて分からないし・・ 
 - 439 :Socket774:2008/08/08(金) 18:49:57 ID:e1lCF+kT
 -  たまにはBTO売る人の事思い出してあげてくださいね! 
 - 440 :Socket774:2008/08/08(金) 18:53:54 ID:ephhN3Kn
 -  隣の隣の隣の家が火事じゃ・・・ 
 - 441 :Socket774:2008/08/08(金) 18:55:02 ID:ddGU3/1Q
 -  0.2GHz刻みくらいいるだろ・・・2.6GHz辺りが欲しいぜ。 
 暫く買わないけどな。 
 - 442 :Socket774:2008/08/08(金) 18:58:55 ID:0j8F7llY
 -  松 竹 梅 の3種類でいいよ。 
 - 443 :Socket774:2008/08/08(金) 18:59:22 ID:jAeCcWVK
 -  0.3GHzくらいがいいな。 
 ラインナップが多すぎても・・・。 
 - 444 :Socket774:2008/08/08(金) 19:01:14 ID:FuvIXO/q
 -  Deneb 1.8GHz/1.5GHz/1.2GHz 
 - 445 :Socket774:2008/08/08(金) 19:06:11 ID:FnZZ8qD9
 -  Deneb 2.0GHz ルビー/サファイヤ/エメラルド 
 - 446 :Socket774:2008/08/08(金) 19:08:34 ID:FuvIXO/q
 -  Druon 1.8GHz/1.6GHz/1.4GHz 
 - 447 :Socket774:2008/08/08(金) 19:09:25 ID:Q5BfdfW+
 -  お前らデネブがSocket7なの知ってて言ってるのか? 
 - 448 :433:2008/08/08(金) 19:13:20 ID:qmKz4/Xe
 -  無視しないで(´;ω;`) 
 - 449 :Socket774:2008/08/08(金) 19:14:14 ID:GIOKXWc2
 -  またソケット変わるのか 
 - 450 :Socket774:2008/08/08(金) 19:19:27 ID:9HljSD/t
 -  そんなの そっちのけっと 
 - 451 :Socket774:2008/08/08(金) 19:20:55 ID:blY8u5pG
 -  >>448 
 こっちで聴いた方がよいかも。 
 【AM2+】AMD7X0総合 Part16【AMD Phenom】 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216773557/ 
 - 452 :Socket774:2008/08/08(金) 19:36:05 ID:PfzaIsYC
 -  >>433 
 そりゃ多少は良くなるが、もう少し現実的に考えてみろ。 
 鵜呑みにすんな。 
 雑音対策で出した話を、購入の時の参考にするのはまた別の話。 
 - 453 :Socket774:2008/08/08(金) 19:37:45 ID:AJ7G9Rot
 -  > 雑音対策で出した話を 
 意味わかんねーよw 
 - 454 :Socket774:2008/08/08(金) 19:40:19 ID:PfzaIsYC
 -  >>453 
 雑音としかるべきスレで戦った事無い者にはわからんだろうな・・・。 
  
 ここにいるお前たちはそんな事知らずに平和に暮らしていればいい・・・。 
 傷つくのは俺だけでいい・・・。 
  
 それでいいんだ・・・。 
 - 455 :Socket774:2008/08/08(金) 19:45:20 ID:byVDjJP/
 -  >>448 
 ゆめりあベンチでの比較で良ければ以下のレスを参照 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217828175/181 
  
 でまあ、Phenom持ってるんで試しに9350eと同クロックで動かしたらスコア9800位だった。 
  
 環境は、 
 Phenom 9850BE 
 HA06 
 DDR2 1066 1GBx2 
 オンボードVGA 
  
 9850BEの定格動作で10000前後出てたから多少はスコア落ちてるけど、 
 HTのクロックを1.6GHz設定にしたらスコアが8800位まで落ちたので、 
 HTのクロックは地味に効いてるのかもしれない。 
  
  
 X2 5400+も持っているが、差し替え面倒なのでそっちの検証まではしないw 
 - 456 :Socket774:2008/08/08(金) 20:15:38 ID:2reCmqXx
 -  Phenom9150eと790GXで早く組みたい 
 - 457 :Socket774:2008/08/08(金) 20:15:57 ID:uQXF5nua
 -  790gx来たか。 
 あいかわらずBIOSTARなのな、最初は。 
 - 458 :Socket774:2008/08/08(金) 20:18:07 ID:FuvIXO/q
 -  AMD 7900GX2チップセット 
 - 459 :Socket774:2008/08/08(金) 20:21:24 ID:f3yh1DBD
 -  AMD 790GXの公式リリースに伴い、各マザーボードメーカーはそれぞれの790GXマザーのアナウンスを急いでいる。 
 ASUSもAMD 790GX+SB750を搭載する“M3A78-T”をアナウンスした。このマザーは内蔵グラフィックの 
 Radeon HD 3300用のSidePort memoryとして128MBを搭載している。 
 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2185.html 
 - 460 :Socket774:2008/08/08(金) 20:24:06 ID:4fnJ/Va3
 -  だからペノムは消費電力高すぎるんだよ 
 そこらへんどうにかしろよ 
 - 461 :Socket774:2008/08/08(金) 20:31:13 ID:rfThsrK6
 -  仕事マシーンをC2Dに変えたんだが 
 本当にもっさりなんだな 
 クリックするたびにもっさりと口走っちゃうよ 
 期待してた処理も大して早くないし 
 クロック低いからしゃーないけど 
  
 とりあえず4400+は後3年は闘えると悟ったよ 
 - 462 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/08(金) 20:32:09 ID:Zk1PtJMq
 -  幸せなやつだな(・´ω`・) 
 - 463 :Socket774:2008/08/08(金) 20:32:13 ID:FuvIXO/q
 -  結局Windows信者には変わらないっていう 
 - 464 :Socket774:2008/08/08(金) 20:41:36 ID:SY259sz5
 -  9150eで自作を計画中ですが、リテールクーラーで問題ありませんかね? 
 - 465 :Socket774:2008/08/08(金) 20:48:53 ID:lVyKq8GQ
 -  4400+はさすがにもっさりだわ・・・・。 
 - 466 :Socket774:2008/08/08(金) 20:51:30 ID:Qj9WYFAh
 -  子豚の漏れは・・ 
 - 467 :Socket774:2008/08/08(金) 20:55:11 ID:MizJDtur
 -  XP 2000+番台の俺をバカにするな 
 - 468 :Socket774:2008/08/08(金) 20:58:34 ID:blY8u5pG
 -  MP 1500+ x 2 が現役 
 - 469 :Socket774:2008/08/08(金) 21:04:06 ID:xaIQo0b8
 -  >466-468 
 Denebを発売日買いする予定なんですね、わかってますとも 
  
 - 470 :Socket774:2008/08/08(金) 21:09:38 ID:Qj9WYFAh
 -  (´・ω・`) お金ないや 
 - 471 :Socket774:2008/08/08(金) 21:31:25 ID:YT6Pi62C
 -  奇遇だな、俺もお金ないや 
 - 472 :Socket774:2008/08/08(金) 21:33:02 ID:Q5BfdfW+
 -  金のないやつぁ俺んとこへこい〜♪ 
 - 473 :Socket774:2008/08/08(金) 21:34:21 ID:FnZZ8qD9
 -  >>472 
 呼ばれたので来ました 
 - 474 :Socket774:2008/08/08(金) 21:35:39 ID:TVNOhFLs
 -  四つん這いになれば、お金を貸してくれるんですね 
 - 475 :Socket774:2008/08/08(金) 21:36:25 ID:nTOFreY2
 -  アム厨回収に参りました 
  
                   ∧_∧ 
                   (  ´ω`) 
           /      ∩( つ旦O 
         /      / /と_)_) 
            /  / /   ∩ 
               / /     | | 
     .      / / ∧_∧ / / 
             / / ー。ー]/  アム厨回収ですよ〜 
           / |      /     
             |    /  
 - 476 :Socket774:2008/08/08(金) 21:37:57 ID:kPCFlG86
 -  Athlon64X2 5200+(Windsor)もE8400も両方導入してるけど 
 どっちもモッサリなんぞしない 
  
 つか、ベンチやエンコしなけりゃどっちも同じ 
 - 477 :Socket774:2008/08/08(金) 21:39:43 ID:MvCNBuuH
 -  アム厨回収AA貼ってる奴が 
 一度も回収を成功した事が無い件について 
 - 478 :Socket774:2008/08/08(金) 21:49:48 ID:VATZa/DK
 -  つか相手する奴いるから居心地いいだろ 
 レスする価値も無い内容に良く付き合うよw 
 - 479 :Socket774:2008/08/08(金) 21:53:27 ID:iTaKAn3T
 -  皆寂しいのか・・ 
 - 480 :Socket774:2008/08/08(金) 22:05:00 ID:1+suc0BN
 -  あおりあい宇宙 
 - 481 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/08(金) 22:10:35 ID:0v27A+F5
 -  >>248、ハゲっが。 
  
 >>249、理解らん。考えた事無い。ハゲっが。 
  
 >>250、文句あっか?ハゲっが。 
  
 >>252、他人に、きちんと伝わる文章なのか?考えているか?ハゲっが。お前のは、全く伝わらないぞ。ハゲっが。 
  
 >>253、アホォか。ハゲ。 
  
 >>393、皆死んだぜ。ハゲっが。 
 - 482 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/08(金) 22:11:52 ID:0v27A+F5
 -  漏れが、何故、最近、AMDについて語らないか、知ってるか? 
  
 語る事が無いからだ。ハゲっが。エラッタ復活確定、かつ、値段が高く性能の悪いCPU(糞テルと比べて)など、 
  
 誰が、飼う?誰が、話題にする?ハゲっが。 
  
 そういった観点から、話す事が無い状況なの。理解しろよ。ハゲっが。 
 - 483 :Socket774:2008/08/08(金) 22:14:54 ID:Xe6pxer/
 -  前々から思っていたのだが、うさだの「ハゲっが」は 
 「ハゲがっ」が正しいのではないだろうか? 
 - 484 :Socket774:2008/08/08(金) 22:15:10 ID:6U2+TIlm
 -  うさだ回収に参りました。  
    ∧∧      ∧∧  
   <   >     <   > 手間掛けさせるなっつってんだろ  
   (==\(`Д´)テ==)  
    >λ )(   ) | i 丿  
    ○ ( ) O人O ( )  
        ∫ ∫  
       ∫ ∫ズルズル  
 - 485 :Socket774:2008/08/08(金) 22:15:55 ID:sR0dAhPY
 -  >>467 
 伝説の苺に対する冒涜 
 - 486 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/08(金) 22:18:08 ID:0v27A+F5
 -  爆熱、低性能(ライバル会社のものと比べて)、高価格(ライバル会社のものと比べて)、選べるメモリが未だにDDR2のみ。 
 ライバル会社は、DDR3にシフトして言ってるというのに。 
  
 しかも、次期製品で、爆熱、低性能(ライバル会社と比べて)っが、確定して、さらに、ライバル会社と比べて、高価格。 
  
 っで、欠陥点っが、復活。飼う勝ちあるか?話す勝ちあるか?さすがに、そこまで、AMD好きじゃないぞ。ハゲっが。 
  
 だいたい、甘やかし過ぎた。AMDっを。socket939の時に、もっと、ユーザーよりの配慮を、AMDがしていて、その性能差に、 
 胡坐をかかなかったら、こんな事にはならなかった筈だ。糞テルは、この辺、2年?ごとに、アーキテクチャ改良、アーキテクチャ一新。 
 と、かなり、開発に力を入れているのに。AMDは、いつまで、同じK8っで、逝った?っで、調子が良い時、価格をまるで下げず、 
 C2Dが発売されてからの、激安。見限られても仕方がないぞ。はっきりいうと。ハゲっが。 
  
  
 - 487 :Socket774:2008/08/08(金) 22:18:20 ID:QS1z8+gU
 -  Phenomは買わないがAMDの株は買ったよ。 
 - 488 :Socket774:2008/08/08(金) 22:19:21 ID:Xla8f/Ub
 -  >>482 
 よう!うさだ!久しぶりジャン。 
 前にお前と会話したのは苺とかいってた頃だから3〜4年前か…もうちょっと前か。 
 俺の記憶にあるお前は学生だったな確か。 
 それはそうとこのスレもAMD低迷でここまで過疎ってるとはね…さみしい限りだ。 
 - 489 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/08(金) 22:22:23 ID:0v27A+F5
 -  >>483、!(゚д゚)<ハゲっが。 
  
 >>487、紙屑5年前。ハゲっが。 
  
 >>488、ハゲ。確かにその頃、ギリギリ学生だった。ハゲっが。 
  
 ってゆーっか、自作板に、毎日来い。最低、1週間に1回はこい。ハゲっが。 
  
 漏れは、社会の荒波に揉まれ(社会の悪意に殺られ)今では、ニートだぜ?ハゲっが。 
 - 490 :Socket774:2008/08/08(金) 22:23:43 ID:XXqo0CSn
 -  >>472 
 お前もないだろうけど心配してないよ 
 - 491 :Socket774:2008/08/08(金) 22:24:20 ID:8reYbdfm
 -  おれ毎日来てる。学校は行ってる。 
 - 492 :Socket774:2008/08/08(金) 22:31:36 ID:6PB4LCk4
 -  うさだ大阪だろ? 
 めしくらいおごってやるから出てこいよ。 
 - 493 :Socket774:2008/08/08(金) 22:35:00 ID:gbW0RH8Y
 -  >キーワード【 Intel AMD スジャ Phenom ハゲ 電力 チップ 】 
  
   _, ._    
 ( ゚ Д゚) …  
 - 494 :Socket774:2008/08/08(金) 22:35:23 ID:iYxnZfzG
 -  うさだ生きてたんだ 
 - 495 :Socket774:2008/08/08(金) 22:36:19 ID:cYg0cms4
 -  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Intel+AMD+%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%83%A3+Phenom+%E3%83%8F%E3%82%B2+%E9%9B%BB%E5%8A%9B+%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= 
  
   _, ._    
 ( ゚ Д゚) このスレがヒットした 
 - 496 :Socket774:2008/08/08(金) 22:36:50 ID:QS1z8+gU
 -  >>489 
 大丈夫。昔、ジョブスが戻る前にアップル株を持っていたが同じような事を言われた。 
 なんせ、アメリカには独禁法があるから潰せないんだよ。 
 - 497 :Socket774:2008/08/08(金) 22:37:18 ID:uCQNLRJI
 -  AMDの次のお相手は Core i7 でーす。 
  
 ttp://en.expreview.com/2008/08/08/nehalem-to-become-core-i7-processor/  
 - 498 :Socket774:2008/08/08(金) 22:39:28 ID:FuvIXO/q
 -  >>497 
 Coreという単純な言葉に戻るわけだな 
 つまり、Intel CPU「Core 2」からIntel Core「i7」こんなブランドになるわけね 
 - 499 :Socket774:2008/08/08(金) 22:40:32 ID:iW50xkN3
 -  今日秋葉行ったけど、790GX売ってるのみなかったな。あと5400BEも。 
 WDの1T HDD 1万1千円くらいを買った。 
 若干5600 2.9GHzが値下がりしてる感じがした 
 - 500 :Socket774:2008/08/08(金) 22:45:08 ID:4iBPVMSi
 -  スジャータでググってみたらコーヒーにブライトにみたいな商品だったのね。 
 ttp://www.geocities.jp/qkmpm049/sujata.html 
 - 501 : ◆Zsh/ladOX. :2008/08/08(金) 22:48:03 ID:7ndE1lNr
 -  スジャータを知らん香具師も出てきたのか。 
 - 502 :Socket774:2008/08/08(金) 22:51:32 ID:iW50xkN3
 -  小学生なら仕方がない 
 - 503 :Socket774:2008/08/08(金) 22:54:21 ID:TWdzDXS+
 -  めいらくのHP 
 http://www.sujahta.co.jp/ 
 めいらくじゃなくて、スジャータなのなW 
 - 504 :Socket774:2008/08/08(金) 22:56:32 ID:V04vtZ1/
 -  地元に工場があるおかげで毎日のように運搬トラックを見かけるぞ 
 >スジャータ 
 - 505 :Socket774:2008/08/08(金) 22:59:53 ID:VATZa/DK
 -  地域によってスジャータ時報しない所もあるし 
 流通ルートの関係でめいらく製品売っていないこともあるからな 
 - 506 :Socket774:2008/08/08(金) 23:02:07 ID:JXfIdH21
 -  ターャジスなら知ってる 
 - 507 :Socket774:2008/08/08(金) 23:02:27 ID:VvaMzDag
 -  うちの地方はスジャ製品置いてないな・・・ 
 土産物屋とかドライブインの食堂に置いてあるアイスの看板には 
 スジャータって書いてるけど同じ会社? 
 - 508 :Socket774:2008/08/08(金) 23:03:19 ID:Vxf9WCkL
 -  >>506 
 俺も今それ書こうと思ったのに…! 
 - 509 :Socket774:2008/08/08(金) 23:10:12 ID:USr11e/m
 -  Athlon X2 5800 
  
 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2187.html 
 - 510 :Socket774:2008/08/08(金) 23:16:37 ID:OFBgnw8j
 -  89Wはいらんわ 
 - 511 :Socket774:2008/08/08(金) 23:24:14 ID:Q5BfdfW+
 -  実は8.9Wでしたというサプライズがあります 
 - 512 :Socket774:2008/08/08(金) 23:25:18 ID:rwaenrVa
 -  今更だろ 
  
 Phenom値崩れマダー? 
 - 513 :Socket774:2008/08/08(金) 23:25:51 ID:GbMW4HQD
 -  ♪真っ黒なPCは熱に晒されて新しい熱風を運ぶ〜 
 こぼれ出した軸音の・・・・ 
  
 やめた 
 - 514 :Socket774:2008/08/08(金) 23:45:57 ID:yTVYC9wH
 -  ttp://ascii.jp/elem/000/000/159/159787/ss01_c_640x480.jpg 
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/159/159788/ss02_c_640x480.jpg 
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/159/159789/ss03_c_640x480.jpg 
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/159/159790/ss04_c_640x480.jpg 
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/159/159791/ss05_c_640x480.jpg 
 - 515 :Socket774:2008/08/08(金) 23:47:58 ID:EIihebMr
 -  ttp://ascii.jp/elem/000/000/159/159795/ 
 - 516 :Socket774:2008/08/08(金) 23:52:24 ID:USr11e/m
 -  1000W電源なんて使ってる椰子居るのか・・ 
 - 517 :Socket774:2008/08/08(金) 23:55:09 ID:anMNv444
 -  パンチラ電源IYHしてえw 
 - 518 :Socket774:2008/08/08(金) 23:56:02 ID:cYg0cms4
 -  銀様大暴走だな 
 - 519 :Socket774:2008/08/09(土) 00:00:39 ID:AJ7G9Rot
 -  これはひどい 
 - 520 :Socket774:2008/08/09(土) 00:01:07 ID:TScu5scF
 -  ぬーぶらYH!! 
  
 - 521 :Socket774:2008/08/09(土) 00:01:19 ID:Q5BfdfW+
 -   _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ} 
    ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl 
 .  //./                   `Vヽl |      ヽ ' . 
   / ,イ/                    Y/,       ヽ.\ 
   |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ 
 .  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄ 
   l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l 
   | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、 
   | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ 
   | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´ 
   レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { 
 .      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| | 
      λ     `ーー-- '  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ', 
       `、               ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> 
         ` = 、         ,.イ∧'|:l.:/l:::|´ 
               `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l 
           _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ 
        /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ. 
 - 522 :Socket774:2008/08/09(土) 00:07:39 ID:8B9q4rKt
 -  縞パンをパッケージにするとは 
 なんというけしからんことをしてくれるのだ 
 - 523 :Socket774:2008/08/09(土) 00:07:50 ID:VNcGTfss
 -  みずきひとしってエロ漫画家じゃないか 
 - 524 :Socket774:2008/08/09(土) 00:09:03 ID:gt16fH1Y
 -  五輪の選手入場はいつまで続くんじゃ〜〜〜ゴルァーー! 
 はよ聖火を見せい!聖火を会場まで運ぶ成果を見たいんじゃ! 
 - 525 :Socket774:2008/08/09(土) 00:10:38 ID:qj1ONqB4
 -  あぁ、そういえば昨日からオリンピックか。 
  
 審議はしてやらねぇぞ 
 - 526 :Socket774:2008/08/09(土) 00:13:30 ID:3vPqsM9I
 -  そこでコケて鎮火させて4000年のギャグを披露するんだ。 
  
 聖火のバックアップってどこに待機してるの? 
 - 527 :Socket774:2008/08/09(土) 00:14:12 ID:gt16fH1Y
 -  鎮火した際についでに地盤沈下も。って、地震、大丈夫か・・・それよりもテロか・・・。 
 - 528 : ◆Zsh/ladOX. :2008/08/09(土) 00:15:18 ID:MvGSXEsO
 -  Zippyのあれと同じにしか見えません^^; 
 - 529 :Socket774:2008/08/09(土) 00:18:46 ID:SM6kPZin
 -  強力VGA機能内蔵の新型「AMD 790GX」採用マザーデビュー! 
 http://ascii.jp/elem/000/000/159/159867/ 
  
 インテル純正の「G45」マザーが今日から店頭に! 
 http://ascii.jp/elem/000/000/159/159878/ 
  
 ガチンコ対決 
 - 530 :Socket774:2008/08/09(土) 00:20:16 ID:3vPqsM9I
 -  ちっとも電源のイメージがわかんの。 
 まだピカチュウにグラサンでもかけて版権パスしたものの方が売れるんでねw 
 ピカー ピカー ピカー ピカー 
 - 531 :Socket774:2008/08/09(土) 00:57:50 ID:1qyof0+j
 -  聖火を届けた成果を今こそ! 
 - 532 :Socket774:2008/08/09(土) 00:59:45 ID:J5nMi92e
 -  >527 
 まずはロシアが戦争おっぱじめた事を心配してやれよ 
 - 533 :Socket774:2008/08/09(土) 01:02:08 ID:1qyof0+j
 -  グルジアとグルじゃぁ〜ねーのか? 
 - 534 :Socket774:2008/08/09(土) 01:07:40 ID:Aq12gF8y
 -  生家消えたように見えたよw 
 しかし派手だったなー 
 最後はおっさんも燃えたかと思った 
 - 535 :Socket774:2008/08/09(土) 01:10:08 ID:qfGOGb5P
 -  やっと終わった・・ 
  
 - 536 :Socket774:2008/08/09(土) 01:52:45 ID:oIwqTImd
 -  ttp://beckett.fc2web.com/translation/gr_mission/mission/m03.html 
 これがゲームの話じゃ無くなったらしいよ… 
  
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000983-san-int 
  
 421 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 22:48:08 ID:MrzKvKRZ0 
          ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ 
          (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま起こった事を話すぜ! 
           |i i|    }! }} //| 
          |l、{   j} /,,ィ//|       『北京五輪に出席していたプーチン首相が 
         i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         開幕式当日にグルシアに宣戦布告していた』 
         |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | 
        /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが 
      /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった… 
     ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉 
      |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった… 
     // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ 
    /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    福田フフンだとか餃子中毒事件だとか 
    / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ 
   ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } 
 _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… 
  
 - 537 :Socket774:2008/08/09(土) 02:05:42 ID:2QabqtsR
 -  聖火花火盛大、さすが中華とオモタ。w 
 - 538 :Socket774:2008/08/09(土) 02:05:58 ID:vp+Slug0
 -  日本人でよかった・・ 
 - 539 :Socket774:2008/08/09(土) 03:04:32 ID:/N0Mv28d
 -  各国首脳食中毒でダウンとかそういうイベント来ないと中国じゃないよなw 
 - 540 :Socket774:2008/08/09(土) 03:09:10 ID:bQ23Prbo
 -  なんで五輪開催日に空爆なんじゃ〜、平和の祭典だろが、五輪は。 
 まぁ、いつの時代にも戦争はあるけど、自分が生まれる国、時代は 
 選べないもんで・・・しかし、生まれた後、この国、時代だからこそ 
 己は存在し得たと思う、今日この頃。日本人が世界を救う、そんな歴史は 
 今後刻まれるのだろうか?憲法第9条、半世紀以上続いた歴史、これは価値があるぞ・・・ 
 - 541 :Socket774:2008/08/09(土) 03:19:19 ID:rqlG4iNc
 -  ねるふ 
 - 542 :Socket774:2008/08/09(土) 03:32:58 ID:HXw1Gq7u
 -  もう五輪は平和も国際交流も昔ほどない気がするな 
 特に今回は五輪を断行してどれだけの人が苦しんだことか。中国でするべきではなかった 
  
 っとスレ違い棚 
 - 543 :Socket774:2008/08/09(土) 04:54:54 ID:8ylwUsCx
 -   ヾヽヽ 
  (,, ・∀・)チュンチュン 
   ミ_ノ 
   ″″ 
 - 544 :Socket774:2008/08/09(土) 04:55:38 ID:X1TjHwaa
 -  >>497 
 ヨーカ堂みたいなネーミングだな。 
 - 545 :Socket774:2008/08/09(土) 05:51:22 ID:9sTfc3mO
 -  おはぬるぽ(・∀・) 
 - 546 :Socket774:2008/08/09(土) 07:34:49 ID:+FXGazgp
 -  >>542 
 五輪をすると世界から経済大国と認められる。 
 そういう時期があったんだよ。 
  
 ベルリン五輪はプロパガンダ。 
 ロス五輪はマネーゲーム。 
 アテネでは金のかからないオリンピックを目指したが・・・。 
  
 万博みたいにあんまり盛り上がらないイベントになるのは何時の日か。 
  
 - 547 :Socket774:2008/08/09(土) 07:37:53 ID:zRTR6rZw
 -  >>540 
 たかが一国の国内法で世界平和など聞いて呆れるわい! 
 - 548 :Socket774:2008/08/09(土) 07:39:54 ID:+FXGazgp
 -  ちなみにサッカーはワールドカップよりユーロの方が好きな欧州人は多い。 
 スポーツの原点に近いからかもな。 
 - 549 :Socket774:2008/08/09(土) 07:48:39 ID:ZMUKiDh0
 -  >>547 
 んじゃ日本から出てけば?今もなお、歴史は刻まれつつあるんだし。 
 - 550 :Socket774:2008/08/09(土) 07:53:53 ID:FDE+Ceho
 -  これはちょっと食指が動きそうだ 
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080809/etc_acard.html 
 - 551 :Socket774:2008/08/09(土) 08:05:20 ID:PZhlOMqM
 -  憲法9条云々いう人って本当に気持ち悪いよな… 
 - 552 :Socket774:2008/08/09(土) 08:06:34 ID:J5nMi92e
 -  だよな、普通に考えたら日本を戦争から守ってきたのは日米安保なんだが 
 - 553 :Socket774:2008/08/09(土) 08:14:29 ID:Jc/46/xp
 -   現実を認識するのも大切だけど、理想を持ちそれに現実を近づけて 
 いきたいと願う心はもっと大切だと思うよ。 
  ジョン=レノンも歌っているではないか。 
 - 554 :Socket774:2008/08/09(土) 08:18:13 ID:K09lU8OG
 -  ついにANS-9010きたか 
 現実的に2G*8の16Gとして、Vistaじゃちょっときびしいか? 
 - 555 :Socket774:2008/08/09(土) 08:19:40 ID:1/wWTPfn
 -  >>553 
 それを言うなら 
 九条なんて作る必要が無い 
 が理想だろ 
 - 556 :Socket774:2008/08/09(土) 08:36:55 ID:WnEEhtQF
 -  心で願うだけじゃ何も変わらん。 
 - 557 :Socket774:2008/08/09(土) 08:41:59 ID:x0C/2RuH
 -  >>555 
 日本人が自分たちで第9条を作ったと思ってるわけ? 
 - 558 :Socket774:2008/08/09(土) 08:45:23 ID:FI8tOEBf
 -  http://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/20060713_sincho001.jpg 
 - 559 :Socket774:2008/08/09(土) 08:46:03 ID:1/wWTPfn
 -  >>557 
 いや全く 
 ちゅーか俺は九条まんせーじゃないぞ 
  
 それより、SB750のOCメリットはBEだけなのか 
 残念・・・ 
 - 560 :Socket774:2008/08/09(土) 08:49:05 ID:Jc/46/xp
 -  >>556 
  とりあえず、2chで徒に国境の壁を高めるような言動を慎むことから 
 始めようか。地図や国名でなく、そこに住む人一人一人の顔を意識 
 するのが第一歩。 
  軍隊では、躊躇無く引き金を引けるよう、訓練としてゲーム(っぽい 
 もの)をやらせるそうな……。 
  
  まあ、自作板は比較的ニュートラルで良い空気だと思ってるけど。 
 - 561 :Socket774:2008/08/09(土) 08:55:03 ID:jSRhdRu6
 -  まさにへいわぼけ 
 - 562 :Socket774:2008/08/09(土) 08:58:01 ID:6lt4CsUR
 -  自作板でなんで憲法の話をしているのかね・・・・・ 
 - 563 :Socket774:2008/08/09(土) 09:21:36 ID:8B9q4rKt
 -  自作PCは憲法で保障された権利です 
 - 564 :Socket774:2008/08/09(土) 09:28:42 ID:zCmJNW68
 -  自作PC 3原則 
  
 欲しい時にIYHerrrrrrr 
 INTEL OUTSIDE 
 Nvidia OUTSIDE 
  
 ですね。 
 - 565 :Socket774:2008/08/09(土) 09:30:03 ID:ge/2CtXo
 -  真性だから 
 - 566 :Socket774:2008/08/09(土) 09:51:48 ID:m1V6U/Ef
 -  このスレの流れニー即にいるのかと、一瞬思ったじゃないか 
  
  
 >>564 
 それは自作3原則じゃなくて 
 このスレの3原則じゃないのかw 
 - 567 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/09(土) 09:58:11 ID:xyXz4JIJ
 -  このスレはアムド担当店員のスレですよ(・´ω`・) 
 - 568 :Socket774:2008/08/09(土) 09:59:50 ID:u4WmkW2V
 -  【社会】 女優・志田未来さん(15)のマンションに侵入の23歳男、逮捕…ネット掲示板の「殺害予告」と関連か 
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218181325/ 
 【調査】 児童ポルノ被害が過去最悪 
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218166621/ 
 - 569 :Socket774:2008/08/09(土) 10:27:39 ID:wYrlvYG2
 -  9条マンセーじゃないけど9条がなかったら 
 間違いなくイラク戦争には本格的に参加させられてたな 
 これのおかげで面倒ごとを避けられているのはありがたいね 
  
 ロシアVSグルジアはしばらく続いてアメリカも引きずり出すんじゃないのかな 
 グルジアなんて元々は欧米の犬だしパイプラインのために存在するようなもので 
 欧米諸国はここの領地さえ死守できれば人が死のうがどうなろうが知ったことじゃないし 
 - 570 :Socket774:2008/08/09(土) 10:33:25 ID:ltl2NNOp
 -  9条のおかげで口実戦争のターゲットにならんとも言えるんだがな・・・。 
 あと、あれだけアメリカべったりなのに、テロのターゲットにされないのは 
 この辺に原因あると思う。 
  
 9条外した上、軍事費あんまりかけなかったら舐められてイラクみたいに口実戦争吹っかけられるかもよ。 
 外した以上、本当に実弾(核とか)持たないとダメだと思う。 
 でも、日本の風土にそれを維持しようってのは本当に合うんだろうか・・・。 
 - 571 :Socket774:2008/08/09(土) 10:33:28 ID:gwzLHuS5
 -  オリンピックなんて大金が絡むから盛り上がるだけの話 
  
 9条はさっさと改憲した方がいい 
 あれは自衛権の放棄ともとれるから 
  
 DenebはAM2+も対応するらしいけどどういった機能が本来あって、 
 どの程度がAM2+でDisableになるのかね 
 - 572 :Socket774:2008/08/09(土) 10:43:25 ID:pXnFZiQC
 -  憲法9条マンセーとかそういうのより、こういう場違いな場所で延々と自己解釈の一人語りをする奴の方が数倍キモイ 
 - 573 :Socket774:2008/08/09(土) 10:51:45 ID:ZtkoCB3C
 -  manchesterとtoledoだと、OC耐性どっちが上? 
 - 574 :Socket774:2008/08/09(土) 11:01:52 ID:ce6l+VCE
 -  >>572 
 まさにその通り 
 - 575 :Socket774:2008/08/09(土) 11:03:59 ID:ce6l+VCE
 -  >>573 
 何で今更そんな骨董品をOCするのか知らんが、前者 
 - 576 :Socket774:2008/08/09(土) 11:14:21 ID:n/TB31jw
 -  アム厨回収に参りました 
  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 
 ―――――――――――――‐┬┘ 
                         | ポイッ 
        ____.____    | 
      |        |        |   |  
      |        | ∧_∧ |   |カエレ!!  
      |        |[ ー。ー]つ ミ     
      |        |/ ⊃  ノ |   |  ヾ(´ω`)シ 
         ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ヘ/  
                         |    ノ 
                         |   
                         |  
 - 577 :Socket774:2008/08/09(土) 11:34:30 ID:q7Sg8HoL
 -  >>551 
 9条をまもれってうるさいやつって大概チョンとかシナ人か 
 それに絡んでるやつが多い印象 
  
 そして780G MITXを買ってきた 
 - 578 :Socket774:2008/08/09(土) 11:35:17 ID:t3zlgL/T
 -  今起きた 
 - 579 :Socket774:2008/08/09(土) 12:28:00 ID:+o+rZNUr
 -  俺は平和に暮らせればそれでいい 
 - 580 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/09(土) 12:33:10 ID:xyXz4JIJ
 -  >>551 
 何載せるの?(・´ω`・) 
 - 581 :Socket774:2008/08/09(土) 12:34:23 ID:2w54kju9
 -  いいえ、波瀾万丈の方がいい 
 といって真っ先に死ぬタイプなんだよね俺 
 - 582 :Socket774:2008/08/09(土) 12:36:16 ID:7wWTGtwO
 -  http://www.dirac.co.jp/silverstone/photos/OP1000E-SP-BOX.jpg  
 (゚д゚) …  
  
 銀石ってこんな会社だったっけ? 
 - 583 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/09(土) 12:47:44 ID:xyXz4JIJ
 -  こりゃ売れるな(・´ω`・) 
 - 584 :Socket774:2008/08/09(土) 12:48:45 ID:2RAn7YZM
 -  >>582 
 ニポーン人のニーズに応えただけであります。 
 そのニーズに疑問を持ったらどうかと。 
 - 585 :Socket774:2008/08/09(土) 12:49:56 ID:d1V07Tub
 -  >>582 
 それが軟派電源ならこっちは硬派電源なのかな 
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1107/links_1.jpg 
 - 586 :Socket774:2008/08/09(土) 12:51:50 ID:2RAn7YZM
 -  懐かしいな。今でも売ってるの? 
 しかしそれは硬派とは違うw 
 - 587 :Socket774:2008/08/09(土) 12:54:44 ID:K/l4Jm50
 -  >>586 
 アッー! 
 - 588 :Socket774:2008/08/09(土) 13:03:21 ID:h2Fzhnkw
 -  >>585 
 でた!動物電源を静音化しただけの 
 伝説のリテール電源w 
 普通に動物電源のラベルが貼られているというすごさwww 
 IYHして開けて次の日に売ったw 
 - 589 :Socket774:2008/08/09(土) 13:14:52 ID:UngUvFLV
 -  俺はそのころER-1480A使ってたなぁ・・・ 
 最初のやつは締りが悪かったんだよね 
 - 590 :Socket774:2008/08/09(土) 13:31:08 ID:gwzLHuS5
 -  空が真っ暗だ 
 - 591 :Socket774:2008/08/09(土) 13:33:39 ID:k5/S5PNX
 -  田舎は大変だな 
 - 592 :Socket774:2008/08/09(土) 13:37:14 ID:ltl2NNOp
 -  >>582は、なんか顔が無駄にエロい気がする。 
  
 - 593 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/09(土) 14:30:13 ID:xyXz4JIJ
 -  >>592 
 てか、パンツがよけいだ(・´ω`・) 
 - 594 :Socket774:2008/08/09(土) 14:51:45 ID:IikVeZkE
 -  電源マニアじゃないのに、10年で5台も電源変えてしまった・・ 
 毎回余裕もって買い換えてるのに、次のときもう使えないわなが・・ 
 - 595 :Socket774:2008/08/09(土) 15:05:31 ID:l//snTpH
 -  >>594 
 そんなもんじゃね? 
 その5台が全部1PCの買い換えだと多い気もするけど 
 壊れる前に買い替えたんだと思えばいんじゃね 
 ちなみに俺は2PCで4年で4台(故障して保障で1台新品になったの有) 
  
 初自作のときの電源は稼働期間2か月もないから、実質3台加奈 
 - 596 :Socket774:2008/08/09(土) 15:09:33 ID:Nclyxfib
 -  プッw おめー買い物下手だな  
 - 597 :Socket774:2008/08/09(土) 15:14:06 ID:PLTyr8Wv
 -  上手くやれば電源は長寿のデバイスだぞ。 
 三国志で武力統率力30の武将二人いても戦闘でunkにしかならんが 
 300W電源二台あったらきちんと600W相当の働きしてくれるからな。 
 - 598 :594:2008/08/09(土) 15:14:42 ID:IikVeZkE
 -  >>595 
 1台のPCで電源5台変えてますた・・(´・ω・`) 
 もっと他のパーツにお金使いたいお・・ 
  
 - 599 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/09(土) 15:20:25 ID:7/rpNPOn
 -  10年も経ったら電解コンデンサーが壊滅状態だろ(・´ω`・) 
 - 600 :Socket774:2008/08/09(土) 15:35:19 ID:n/TB31jw
 -  再度失礼します 
 アム厨回収に参りました 
                   ∧∧ ∧_∧ 
                  ( ´ω`)[ー。ー] < ほらっ、帰るよ 
                  /  ,,,,⊃   つ┓ 
                〜(,,  ゝ (,,,    ) 冊冊 
                ,' ̄U' γ__/;;||ノ ノγヽ⌒ヽ 
                (--(ニ二__(_) (--〇--) 
     i!wwl        ゝ/__ヽノ    ̄  ゝ/__ヽノ    ;wwvvi 
 ''''"~"”~"~"~”~”''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"''"~"''''"~" 
   ;;;;;;;...,;;;,,,;;;;;   ;;...,,;;;,,,,;;;;;;;  wwv;;  ;;;  (~)  ;;;;;;.,,,.,;;,,,..   ;...,;;;,,,;;;;; 
    wvv;;;   ※    ;;;;;;;;;.....''''':::;;;; wwv (ヽ||/)    ;;;;.,.,..,;;;;:;; 
          ヽ|/ 
 - 601 :Socket774:2008/08/09(土) 15:40:21 ID:FI8tOEBf
 -  なんでOSってあんなに高いんだろう・・・ 
 - 602 :Socket774:2008/08/09(土) 15:42:51 ID:k5/S5PNX
 -  え?Ubuntuならタダだよ? 
 - 603 :Socket774:2008/08/09(土) 15:45:22 ID:P0ESnrmm
 -  Windows買わないと破門されるので;; 
 - 604 :Socket774:2008/08/09(土) 15:48:13 ID:c/UpEJug
 -  家のすぐ近くで稲光、轟音・・・現在、HDDからHDDへデータを移動中・・・ 
 停電にならないでくれっ チラッ(AA略) 外をい見る(焦るAA略) 
 - 605 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/09(土) 15:56:09 ID:7/rpNPOn
 -  >>601 
 OSで儲けてる会社があるから(・´ω`・) 
 - 606 :Socket774:2008/08/09(土) 15:56:07 ID:Z0JDtsOR
 -  最近アム厨粘着厨が貼りついてるな 
 - 607 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/09(土) 15:56:51 ID:7/rpNPOn
 -  おまえ、回線遅いだろ(・´ω`・) 
 - 608 :Socket774:2008/08/09(土) 16:02:29 ID:nV/6/Vwo
 -  >>604 
 今度から3台のHDDにバックアップ取れば安心 
 2台のHDDでデータ移動中2台が壊れても1台が生き残る・・ 
 という漏れは、金無いからバックアップ取ってないや(´・ω・`) 
 - 609 :Socket774:2008/08/09(土) 16:14:39 ID:FI8tOEBf
 -  Linux対応のネトゲとか出たら面白そうなんだけどな 
 - 610 : ◆Zsh/ladOX. :2008/08/09(土) 16:36:11 ID:MvGSXEsO
 -  今はwineでやってるみたいだしね 
 - 611 :うさだ萌え:2008/08/09(土) 16:40:49 ID:n/n5Opt1
 -  お前等ハゲドモも真夏の昼間っから2chとかせず少しは外でて汗をかけ。ハゲっが。 
 また住宅展示場の看板持ちで11時から日陰の無い交差点で看板持って座ってる。ハゲっが。 
 - 612 :Socket774:2008/08/09(土) 16:42:12 ID:m4HYMyq9
 -  >>611 
 座るなよw背筋伸ばして突っ立ってろよ 
 - 613 :うさだ萌え:2008/08/09(土) 16:45:17 ID:n/n5Opt1
 -  椅子付きで座って良いんだよ。ハゲっが。 
 - 614 :Socket774:2008/08/09(土) 16:45:48 ID:gVGAYkyb
 -  暑い部屋で汗水垂らして、爆熱HDDから低発熱HDDへデータを移動していますが、何か? 
 数年前に購入した外付けHDDだが、放熱性に優れたアルミケースとか製品の紹介に 
 書かれていたが、一定以上の時間書き込みを続けると熱いのなんのって・・・ 
 やはり、今の時期に乗り換え、移動やな・・・ 
 - 615 :Socket774:2008/08/09(土) 16:47:05 ID:vJFTZcUj
 -  >>613 
 あのスーツ員バイト君か 
 マジご苦労さん 
 - 616 :Socket774:2008/08/09(土) 16:53:20 ID:FI8tOEBf
 -  アルミケースの放熱性は都市伝説って聞いた 
 - 617 :うさだ萌え:2008/08/09(土) 16:54:32 ID:n/n5Opt1
 -  部屋でせこせこデータ移動してるのを偉そうに語んなハゲっが。お前がやってんじゃなくてPCと主にHDDがやってると理解しろハゲっが。 
  
 スーツ着てるがお前は知らんハゲっが。 
 - 618 :Socket774:2008/08/09(土) 16:54:34 ID:gVGAYkyb
 -  ですな。ファン付のケースに乗り換えることにしたっす。 
 - 619 :Socket774:2008/08/09(土) 17:00:05 ID:m4HYMyq9
 -  座ってるだけとかどんだけ底辺な職業なんだろうw 
 面白すぎる 
 - 620 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/09(土) 17:08:58 ID:7/rpNPOn
 -  代わってやれ(・´ω`・) 
 - 621 :Socket774:2008/08/09(土) 17:11:29 ID:r74lD1Wo
 -  うさだは勤務中か? 
 - 622 :Socket774:2008/08/09(土) 17:21:13 ID:k5/S5PNX
 -  つーかさ、住宅展示場の看板持ちってなんでスーツなんだ? 
 着飾ったって「どうせ日雇いで、社員はクーラー効いた所にいるんでしょ」ってのみんなわかってるのに。 
  
 - 623 :うさだ萌え:2008/08/09(土) 17:22:12 ID:n/n5Opt1
 -  黙れハゲっが。最低辺だけどそれでも仕事がねーんだよハゲっが。明らかに3年前と比べて日雇いバイトが減ってる。ハゲっが。 
 勤務中だよハゲっが。文句あっか?ハゲっが。 
 - 624 :Socket774:2008/08/09(土) 17:22:56 ID:RVsPdKSZ
 -  自作板住人全員に嫌われてるアム厨がいまだに生きてるのが不思議だな 
 さっさと氏ねばいいのに 
 - 625 :Socket774:2008/08/09(土) 17:24:15 ID:m4HYMyq9
 -  もっとまともなところに就職なりなんなりしたほうがいいのにな 
 親泣くぞ。子供がうさだみたいな人生終わった生活 
 していると思ったら大抵の親は悲しくなるし恥しいぞ 
  
 うさだ君もっときちんとしなさい 
 - 626 :Socket774:2008/08/09(土) 17:26:22 ID:fmMDbSe1
 -  はてさて2chにうさだを馬鹿に出来るほどの人間がどれだけいるのやら 
 - 627 :Socket774:2008/08/09(土) 17:26:27 ID:D7ox7eO5
 -  年金、3人に1人が未納だとさ・・・納付率64%。あと少し落ちれば、2人に1人じゃん・・・ 
 - 628 :うさだ萌え:2008/08/09(土) 17:28:33 ID:n/n5Opt1
 -  ハゲっが。間違ってるのは漏れじゃない。世界の方だ。 
  
 - 629 :Socket774:2008/08/09(土) 17:29:11 ID:vJFTZcUj
 -  >>627 
 自動天引きされてなければ俺も払いたくない 
 6割も戻ってこない銀行預金と同じ 
 - 630 :Socket774:2008/08/09(土) 17:30:02 ID:D7ox7eO5
 -  いや、それがね、人によっては 自分こそこの世に間違って存在してしまった ってなるわけよ。 
 だから、適当に収入があって、余裕のある人生を送ってないと、すぐに見劣る人だと 
 見下されて生きる羽目になるのよ。まぁ、結局貨幣経済で成り立っている現代じゃ 
 経済力がすべてと言っても過言じゃないが、金がなきゃそれまで。 
 金を稼ぐのに時間が掛かる、それじゃ金を使う時間は?ってなるし。 
 - 631 :Socket774:2008/08/09(土) 17:31:03 ID:FI8tOEBf
 -  国も信用できない、会社も信用できない、この先どうやって生きれば… 
 - 632 :Socket774:2008/08/09(土) 17:33:51 ID:D7ox7eO5
 -  今後、どのように生きていくか?考えてみる。とりあえず、自分は日本人。島国。 
 ラスベガスにでも行こうか?旅行で行ったことあるが、カジノ三昧でっせ? 
 まぁ、マジで弾丸が打ち込まれた店を見て、ビビったけど・・・w 
 - 633 :うさだ萌え:2008/08/09(土) 17:34:49 ID:n/n5Opt1
 -  ってゆーか、学生時代から延々と見下さられてるわけだが。ハゲっが。 
 - 634 :Socket774:2008/08/09(土) 17:39:15 ID:vJFTZcUj
 -  >>633 
 お前が中学生の時にアニメ見てた時間を 
 シコシコ糞つまんない勉強していい高校入って 
 留年しない程度にがんばればいいのに学年トップとか目指して 
 大学に入っても遊び方も知らずに勉強してきたガリ勉と 
  
 そこそこ楽しくやってきたうさだとは勝負にならないだろ 
 社会人という項目に入った時点でマラソンでいえば10km離されてる 
 血反吐吐くまでがんばっても追いつけるかどうか 
  
 現状を楽しむか意地でも食い下がって勝とうとするかはうさだ次第だし 
 こんな世界が間違ってると思うのも一理あるがしょうがない 
 - 635 :Socket774:2008/08/09(土) 17:39:56 ID:m4HYMyq9
 -  まぁうさだ君の場合おそらくだが人生の勉強を 
 ある期間で一生懸命がんばるということをしなかったんだと 
 思う。その結果を他人への恨み言をいい続けることで 
 なんとか逃げてきたんだと思う 
  
 どちらかというと見下されてそのために自分の力が 
 発揮できなかったというより、人間的な質が 
 朝鮮人未満ということが原因のような気がする 
  
 親は残念でならないだろうなぁ 
 - 636 :Socket774:2008/08/09(土) 17:46:31 ID:FI8tOEBf
 -  この人またきたの 
 - 637 :Socket774:2008/08/09(土) 17:51:36 ID:4VEBpjuq
 -  AMDも漏れももうだめぽ・・ 
 - 638 :Socket774:2008/08/09(土) 17:56:12 ID:RVsPdKSZ
 -  つか、うさだが面接落ちるのは話し方がおかしいか挙動不振だからだろ? 
 まずはカウンセリングとか受けるべきじゃね 
 普通、派遣の面接は落ちないぜ 
 - 639 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/09(土) 17:56:39 ID:7/rpNPOn
 -  三行以上の文章は読む気しないわけだが(・´ω`・) 
 - 640 :Socket774:2008/08/09(土) 17:56:50 ID:Ase+RhZc
 -  >>633 
 おまえもういいから真面目に仕事してろよ・・ 
 てか時間的にもう終わりじゃないのか? 
 - 641 :うさだ萌え:2008/08/09(土) 17:58:57 ID:n/n5Opt1
 -  頑張った張る頑張らないとかそんな役にも立たない話を今更有り難く聞かされてもまるで聞く耳持つわけが無いと認識できないハゲドモの読解力に驚く。ハゲっが。 
 ってゆーか、偉そうに言うことか? 
 っと言うか20数歳の漏れの経験から得たお前等ハゲドモの在り来たりな口上に対する回答は 
 アホォかハゲっが。そんな当たり障りもなく聞き音の良い説教を聞くか。ハゲっが。 
 良いか?お前等ハゲドモ。一つだけ聞かせてやる。漏れが社会に出てから最近までで出した回答の一つを。 
 人の言うことは聞くな。洗脳されるな。疑え。相手にするな。曲がりなりにも20数年生きてきて人の言うことを丸々聞くようなことはもうすべきでは無い。自分で考えて利用できるとこだけ取り入れて後は流せ。偉そうに説教する奴ほど利用しようとしているだけだ。 
 ハゲっが。だからお前等の上から説教など一切聞かないし、漏れは楽をする方向で成り上がるから。ハゲっが。 
 - 642 :Socket774:2008/08/09(土) 18:03:31 ID:m4HYMyq9
 -  現実と結果が追いついてないw 
 - 643 :Socket774:2008/08/09(土) 18:04:19 ID:KmqDY/L+
 -  ワロス 
 - 644 :Socket774:2008/08/09(土) 18:05:38 ID:TORER1IR
 -  >漏れは楽をする方向で成り上がるから 
  
 宝くじで当たる以外ないなw 
 - 645 :Socket774:2008/08/09(土) 18:09:04 ID:O7pD+IxC
 -  おい うさだ。 
 ファミコンにロードランナーっていうゲームがあったろ? 
 あの曲に合わせて「ハゲっが」という歌詞だけでぴったり合うぞ。 
 ハゲッが ハゲッが ハゲッが ハゲが ハゲッが ハゲッが♪ 
 2chに書き込んでる場合じゃない。はやく現場で歌いだすんだ。 
 - 646 :Socket774:2008/08/09(土) 18:12:07 ID:Ase+RhZc
 -  >>641 
 おーい。仕事終わりだろ? 
 最寄り駅どこよ?飲みにいこうぜ。 
 - 647 :Socket774:2008/08/09(土) 18:12:44 ID:MnCA2Cfa
 -  >>530 
 ポケモンPCケース欲しいな 
  
 デコキャラシールでも良いけど 
 - 648 :Socket774:2008/08/09(土) 18:17:15 ID:m4HYMyq9
 -  うさだ今入る位置教えて 
 googleで探すから 
 - 649 :Socket774:2008/08/09(土) 18:47:00 ID:hBIQkHge
 -  クーラー付けたらブレーカー飛んだ。 
 UPSを買おうかと思った。 
 - 650 :Socket774:2008/08/09(土) 18:48:46 ID:z06pnEx0
 -  >>649 
 あれ、俺いつ書き込んだっけ 
 - 651 :Socket774:2008/08/09(土) 18:50:48 ID:aFg/BPA9
 -  自作板でクーラーと言えば、CPU、GPU、メモリクーラーの事だよな 
 - 652 :Socket774:2008/08/09(土) 18:51:56 ID:c44rWGFg
 -  うちはクーラーなら大丈夫、そこに電子レンジが加わるとあぼ〜ん・・・ 
 もうね、契約W数が上げられねーんだってYO! 古い集合住宅・・・ 
 新居があるからそっちに移住すりゃ良いのに・・・生まれてから 
 あちこち他県に移住してきたけど、今住んでいるところが長い・・・住みづらいのにw 
 - 653 :Socket774:2008/08/09(土) 19:01:15 ID:6/7aL5nd
 -  UPS・リダンダント電源・RAID5・・ 
 いつかは買いたいと思いつつ、金がないから買えない物・・・ 
 - 654 :Socket774:2008/08/09(土) 19:05:38 ID:d1V07Tub
 -  >>651 
 チップセットクーラとHDDクーラーも忘れるな 
 - 655 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/09(土) 19:15:11 ID:ftvk7v+p
 -  ってわけで、帰ってきたわけだ。ハゲっが。 
  
 お前等、良い大人が、頑張る頑張る、言って、恥ずかしくない?ハゲっが。 
 - 656 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/09(土) 19:19:22 ID:ftvk7v+p
 -  >>642、近いうちに、良い結果が出る。ハゲっが。 
  
 >>644、宝くじ嫌いなんだよね。ハゲっが。宝くじって、運しか無いじゃん。自分が、出切る事、って、宝くじを買うだけ。 
  
 後は選べない。アホォか。そんなの。ハゲっが。 
  
 >>645、ゲームしないんだよね。ハゲっが。 
  
 >>646、藤井寺。ハゲっが。ってゆーっか、お前等なんかと、リアルで会うか。キモい。死ね。ハゲっが。 
  
 >>648、ハゲっが。 
  
  
 - 657 :Socket774:2008/08/09(土) 19:21:55 ID:TORER1IR
 -  >>655 
  
 お前の言う通り単に頑張っても無駄なのは正解。 
 勉強にしろ仕事にしろな。 
 大事なのは頑張った結果に対して成果がないと意味が無い。 
 極論すると別に頑張らなくて楽しても成果さえ出せればよい。 
 しかし、楽しても成果を出すのは非常に難しい。 
 何かしらの特技やアイデアがあるのか? 
 - 658 :Socket774:2008/08/09(土) 19:25:02 ID:tDY5CY9Z
 -  努力だけじゃ無駄。 
 運だけじゃ限界ある。 
  
 うさだにはうまく渡り歩いてほしいね。 
 - 659 :Socket774:2008/08/09(土) 19:25:37 ID:L0ezW79h
 -  今日はあぼ〜んが多いな 
 - 660 :Socket774:2008/08/09(土) 19:27:44 ID:ce6l+VCE
 -  谷亮子オワタ 
 審判は中国に金貰ってるのか? 
 - 661 :Socket774:2008/08/09(土) 19:36:15 ID:d1V07Tub
 -  >>660 
 おいおい、せっかく金メダル獲得を期待して大量生産したのに 
 http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao016447.jpg 
 - 662 :Socket774:2008/08/09(土) 19:37:01 ID:HXw1Gq7u
 -  >>660 
 どうなったんだ? 
 ベスト4になったとこまでは見てたんだが 
 - 663 :Socket774:2008/08/09(土) 19:40:52 ID:aWqTlTMq
 -  強さがピークの選手が今回は少ないね。 
 - 664 :Socket774:2008/08/09(土) 19:43:03 ID:c44rWGFg
 -  >>661 
  
 - 665 :Socket774:2008/08/09(土) 19:43:46 ID:1/wWTPfn
 -  >>641 
 確かに今更な話だけされても意味ないわな 
 言う奴が悦に入ってるだけな気はする 
 とりあえず自分の目指す方向で血反吐はいたらええんやない? 
 - 666 :Socket774:2008/08/09(土) 19:51:05 ID:jdcA9B/X
 -  >>633 
 ら抜き言葉ってのが流行ってるが 
 ら足し言葉とはこれまた斬新だな 
 - 667 :Socket774:2008/08/09(土) 19:53:16 ID:P0ESnrmm
 -  ちなみに、り抜き言葉は関東の方言 
 シャケも同じく関東の方言 
 - 668 :Socket774:2008/08/09(土) 20:16:44 ID:CDzkAu06
 -  漏れも金が欲しい・・(・ェ・` ) 
 - 669 :Socket774:2008/08/09(土) 20:29:39 ID:dpuDWUZP
 -  人間の才能なんて大差ない、五十歩百歩。 
 人間の努力なんて大したことない、骨折り損の草臥儲け。 
  
 社会的地位を持ってる人間が一番強い。 
 地位が金を産む、金が地位を築く、金持ちは永遠に金持ち、輪廻転生。 
 学問や教養はお金があればあるだけ高い教育を受けられる。 
 古今東西、マザーテレサしかり、ナイチンゲールしかり、世界に名を馳せる偉人は皆、資産家の豊かな家庭に生まれ非常に高い教育を受けている。 
 政治家も医者も官僚も芸能人も全て世襲、親の七光、 
 持つべきものは友ではなく、持つべきものは親。 
 資産家の家に生まれるのが此の世で最高の勝ち組。 
  
 - 670 :Socket774:2008/08/09(土) 20:29:42 ID:MXWvT1Sg
 -  ATOK入れたらら抜き言葉指摘されたりされたよwでも文字打つの楽しくなったわ 
 - 671 :Socket774:2008/08/09(土) 20:34:46 ID:CDzkAu06
 -  AMD 790GXマザーが発売に、780Gの強化版で約1.4万円 
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080809/etc_biostar.html 
  
 誰か買ったのかな・・ 
 - 672 :Socket774:2008/08/09(土) 20:37:12 ID:d1V07Tub
 -  http://www.nec.co.jp/ 
 NECのサイトが凄いことになってる 
 - 673 :Socket774:2008/08/09(土) 20:39:31 ID:pXnFZiQC
 -  >>672 
 brkr注意 
 - 674 :Socket774:2008/08/09(土) 20:40:46 ID:d1V07Tub
 -  http://www.nec.co.jp/ 
 ハクられてる? 
 - 675 :Socket774:2008/08/09(土) 20:41:58 ID:O7pD+IxC
 -  俺のFF3も撃沈 
 - 676 :Socket774:2008/08/09(土) 20:55:19 ID:5QKUeJx2
 -  進入くらったとか? 
 - 677 :Socket774:2008/08/09(土) 20:57:08 ID:5QKUeJx2
 -  http://www2.imgup.org/iup664438.jpg 
 なんぞこれ? 
  
 激重って事らしい。 
 - 678 :Socket774:2008/08/09(土) 21:02:12 ID:9JhHpSec
 -  45nm+790GXではやく組みなおしたいぜ 
 - 679 :Socket774:2008/08/09(土) 21:05:34 ID:m4HYMyq9
 -  ようするにこのURLを中国サイトに書き込めって 
 お告げだろうな 
 - 680 :Socket774:2008/08/09(土) 21:08:17 ID:MnCA2Cfa
 -  メーカーPCの終わりの時が来たか・・・・・ 
 - 681 :Socket774:2008/08/09(土) 21:21:46 ID:37Iznu5l
 -  DFI LP DK 790GX-M2RS マダー? 
 - 682 :Socket774:2008/08/09(土) 21:22:06 ID:2w54kju9
 -  9月じゃなかったっけ 
 - 683 :Socket774:2008/08/09(土) 21:24:34 ID:m1V6U/Ef
 -  >>677 
 ,みてきた。どんなFLASHうpしたんだろうなw 
 - 684 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/09(土) 21:49:21 ID:7/rpNPOn
 -  >>671 
 マザー持ってるやつは買わんだろフツー(・´ω`・) 
 - 685 :Socket774:2008/08/09(土) 21:53:09 ID:C2Fjd5zd
 -  http://news23.jeez.jp/img/imgnews48340.jpg 
 オリたん・・・ 
 - 686 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/09(土) 22:05:40 ID:7/rpNPOn
 -  ロケット乳(・´ω`・) 
 - 687 :Socket774:2008/08/09(土) 22:06:48 ID:wGRepqyb
 -  週末特価に9350eはおろか9750も無いのか…さびしいな 
 - 688 :Socket774:2008/08/09(土) 22:08:56 ID:6grNxxhD
 -  >>672 
 もう直したか? 
 なんもならんかった残念 
 - 689 :Socket774:2008/08/09(土) 22:18:39 ID:xBGFg1GF
 -  790GX誰も買わなかったのか・・ 
 - 690 :Socket774:2008/08/09(土) 22:20:29 ID:MnCA2Cfa
 -  ITX欲しいから 
 - 691 :Socket774:2008/08/09(土) 22:29:11 ID:472TASCe
 -  みんながみんな、秋葉原にホイホイ行ける所に住んでると思ったら大間違いだぞ!! 
 - 692 :Socket774:2008/08/09(土) 22:32:56 ID:R1jnnzG2
 -  秋葉原にホイホイ行けるけどもう少し待ち 
 IYHする勇気はない 
 - 693 :Socket774:2008/08/09(土) 22:37:32 ID:cWMzaCQr
 -  みんなしてHA07待ちなのか 
 - 694 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/09(土) 22:42:12 ID:7/rpNPOn
 -  おいらはずーっと待ってます(・´ω`・) 
 - 695 :Socket774:2008/08/09(土) 22:45:40 ID:7I7wUjNc
 -  Arkで見てきたが、BIOSTARのはいまいち触手が伸びんかったわ。 
 - 696 :Socket774:2008/08/09(土) 22:46:01 ID:472TASCe
 -  >>694 
 MacOS11を? 
 - 697 :Socket774:2008/08/09(土) 22:46:59 ID:cHYe2KZT
 -  >>695 
 あれかなりケチ臭い設計だしな。 
 いつもの事だけど。 
 - 698 :Socket774:2008/08/09(土) 22:49:58 ID:d1V07Tub
 -  >>695 
 タコ型宇宙人も自作しているのか… 
 - 699 :Socket774:2008/08/09(土) 22:54:06 ID:C2Fjd5zd
 -  × 触手 
 ○ 触手 
 揚げ足取りかっこわるい 
 - 700 :Socket774:2008/08/09(土) 22:54:46 ID:+o+rZNUr
 -  不覚にも吹いたじゃねえかw 
 - 701 :Socket774:2008/08/09(土) 22:54:53 ID:ltl2NNOp
 -  触手って羨ましいよな。 
 便利そうだし。 
 - 702 :Socket774:2008/08/09(土) 22:55:34 ID:ltl2NNOp
 -  >>699 
  
 え・・・? 
  
  
  
 - 703 :Socket774:2008/08/09(土) 22:59:07 ID:oGrdvd+d
 -  斬新なボケだな。 
 - 704 :Socket774:2008/08/09(土) 23:01:24 ID:19liafyB
 -  >>699 
 触手の揚げ足 
 ゲソですね。わかりますよ。釣りでももう辞書を調べて下さい。 
 - 705 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/09(土) 23:02:10 ID:7/rpNPOn
 -  >>701 
 満員電車じゃヤバイだろ(・´ω`・) 
 - 706 :Socket774:2008/08/09(土) 23:04:27 ID:tzDvcC0Y
 -  >>705 
 面白くないよ 
 - 707 :Socket774:2008/08/09(土) 23:04:29 ID:c44rWGFg
 -  いや、触手だからって別に触ってなきゃいけないわけでもなかろうw 
 - 708 :Socket774:2008/08/09(土) 23:07:57 ID:ltl2NNOp
 -  触って無くても、逮捕されるだろ・・・。 
  
 今時の女子高生がオヤヂ狩りやろうとして 
 「キャーこの人痴漢ですぅ!!」とか叫ばれてだな・・・。 
 見ると、その手は触手だった時の事考えてみろ。 
 どうやっても、疑われるだろう。 
 - 709 :Socket774:2008/08/09(土) 23:10:42 ID:cHYe2KZT
 -  ここは何の話をするスレなんだ?w 
 - 710 :Socket774:2008/08/09(土) 23:13:51 ID:hBIQkHge
 -  チロルチョコうまうま 
 - 711 :Socket774:2008/08/09(土) 23:14:48 ID:hBIQkHge
 -  誤爆した、ごめん 
 - 712 :Socket774:2008/08/09(土) 23:15:20 ID:d1V07Tub
 -  >>709 
 山形県民はラーメンにゲソ天を入れる、らしいぞ 
 - 713 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/09(土) 23:15:23 ID:7/rpNPOn
 -  >>708 
 その場で食って何か?とか(・´ω`・) 
 - 714 :Socket774:2008/08/09(土) 23:19:45 ID:9sTfc3mO
 -  触手の話もいいけど 
 せっかくだしオリンピックでも見ようぜ 
 - 715 :Socket774:2008/08/09(土) 23:21:10 ID:tzDvcC0Y
 -  >>713 
 お前森脇健児だろ 
 - 716 :Socket774:2008/08/09(土) 23:24:11 ID:c44rWGFg
 -  ttp://beijing.yahoo.co.jp/schedule/ 
 女マラは8/17、男子は最終日 
 - 717 :Socket774:2008/08/09(土) 23:25:54 ID:472TASCe
 -  オリンピック年なのに景気後退って、どんだけ今回は期待されてないんだろうか 
 - 718 :Socket774:2008/08/09(土) 23:27:37 ID:19liafyB
 -  戦争も起こってるしな 
 - 719 :Socket774:2008/08/09(土) 23:29:58 ID:eUIXWuAX
 -  >>716 
 女マラ(;´Д`)ハァハァ 
 - 720 :Socket774:2008/08/09(土) 23:29:58 ID:pqTbmeJt
 -  米・中・露、世界を悪くする三悪が本性を現してきた。 
 - 721 :Socket774:2008/08/09(土) 23:34:39 ID:n93arY8e
 -  あんなに期待された790GXなのに・・ 
 - 722 :Socket774:2008/08/09(土) 23:36:27 ID:pQ8/1KU6
 -  柔道がレスリング化してる気がしてならない 
 - 723 :Socket774:2008/08/09(土) 23:37:09 ID:J3/pznxo
 -  猫のけんかでしょ 
 - 724 :Socket774:2008/08/09(土) 23:46:50 ID:c44rWGFg
 -  ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/ 
  
 そういや、ハイスピードカメラのおかげで、一瞬で何が起こっているのか 
 分かりやすくなったよね。しかし、まぁ・・・スケートの回転中はワラタw 
 - 725 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/09(土) 23:51:09 ID:7/rpNPOn
 -  女子かよ(・´ω`・) 
 - 726 :Socket774:2008/08/09(土) 23:51:14 ID:Aq12gF8y
 -  第2セットとったか 
 - 727 :Socket774:2008/08/10(日) 00:24:04 ID:1bhdCJ5M
 -  柔道、水泳、陸上、野球くらいしか見る気ねえや 
 - 728 :Socket774:2008/08/10(日) 00:28:49 ID:uTa3uBlK
 -  NECのサイトがリニューアルでブラウザクラッシャーサイトに!! 
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/3769638/ 
 - 729 :Socket774:2008/08/10(日) 00:32:57 ID:+vca+i+R
 -  306 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 00:23:27 ID:bps9mpdX 
 http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11039512/-/gid=PS03010000 
 26k再び 
  
 - 730 :Socket774:2008/08/10(日) 00:50:56 ID:8z6KeMua
 -  これ典型的な侵略のやりかたな。 
  
 侵略したい国のある地方の、中央政府への反感工作。 
  ↓ 
 侵略される国の一部が独立宣言。 
  ↓ 
 平和維持と自国の権益を守るという名目で、侵略側の軍隊出動。 
  ↓ 
 全面戦争。 
  ↓ 
 独立という名の領土侵略。 
  
  
 これ、正に中国が沖縄でやろうとしていることな。 
 この手口を覚えておくといい。 
  
 - 731 :Socket774:2008/08/10(日) 00:53:51 ID:RkW5AMD0
 -  2ch脳患者乙 
 - 732 :Socket774:2008/08/10(日) 00:55:02 ID:UOI2qhNI
 -  日本から独立したいと思っている琉球人なんて居るのか? 
 - 733 :Socket774:2008/08/10(日) 01:00:48 ID:uTa3uBlK
 -  >>729 
 安いのー・・ 
 でも金無いや・・ 
 - 734 :Socket774:2008/08/10(日) 01:00:58 ID:ycvYEVOZ
 -  移民政策で内部崩壊して終わりじゃないの 
 どうしたらいいんだよ 
 - 735 :Socket774:2008/08/10(日) 01:21:29 ID:Om6hgg2q
 -  米軍が大量に駐屯している島に工作か・・・大変ですね。 
 - 736 :Socket774:2008/08/10(日) 01:26:29 ID:AA7tkoOA
 -  >てっきり“Nehalem”はCore3になるものと思っていましたが、そうではなくCore i7となるようです。 
 >この“i7”の接尾語は旧来のネーミングに基づいていてi486に続く初代Pentiumがi586、 
 >P6からCore2までの流れがi686とされ、それに続く“Nehalem”がi786となるためと 
 >The Tech Reportでは推測されています(しかしこうなると“NetBurst”はいったいなんだったのかと・・・)。 
 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2188.html 
 (・∀・)ニハハ  
 - 737 :Socket774:2008/08/10(日) 01:28:11 ID:+vca+i+R
 -  >>729 
 終了 
 - 738 :Socket774:2008/08/10(日) 01:34:57 ID:FtWdiqdp
 -  アム厨回収に参りました 
  
                  _         パシ 
                /´  `フ  __ ヾ 
          , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)    < カエリマスヨ 
 .        , '      レ  ー ーミ,;' ノ ))) パシ       
         ;          `ミ __,。ノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ 
         i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,)) 
       ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)) 
      //´``、     ミ ヽ     <( ; ´ω`) ノ   
 .    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( )へ 
      ヽ.ー─'´)               〉    
 - 739 :Socket774:2008/08/10(日) 01:35:24 ID:R8lpQgt9
 -  Ω 実はi786→なはろ→Nehalemなんだ! 
 - 740 :Socket774:2008/08/10(日) 01:37:45 ID:Om6hgg2q
 -  深夜まで回収ワロス 
 - 741 :Socket774:2008/08/10(日) 01:38:59 ID:9LuIBjkZ
 -  >>736 
 怖い奈々て・・・ 
 - 742 :Socket774:2008/08/10(日) 01:45:24 ID:bZuio2F/
 -  connect3D ATI Radeon HD4870 
 でググって、画像の検索の3つ目にぬこ発見・・・なんでやねん、って思ったら 
 2ちゃんねるのスレの一部w 
 - 743 :Socket774:2008/08/10(日) 02:06:39 ID:9rZN2QDc
 -  ちょっと聞きたいんですけど 
 AMD系で、シングルスレッドのアプリで最も速いのって 
 Athlon 64 X2 6400+(3.2Ghz)? 
 調べたら、1万3千円くらいで買えるのね。 
 欲しいんだけど、これって現行のC2Dだとどれ相当なんでしょうか? 
  
 Core 2 Duo E8500 (3.16GHz,L2 6MB) 
 Core 2 Duo E8400 (3GHz,L2 6MB) 
 Core 2 Duo E8200 (2.66GHz,L2 6MB) 
 が、一応売り出されてるみたいですけど。 
 大体同じクロックのE8500と性能は同じくらいですかね? 
 - 744 :Socket774:2008/08/10(日) 02:12:22 ID:ody5XHEu
 -  >>743 
 用途によると思うよ? 
 整数演算ではintelのほうがクロックあたり1.2倍速いし 
 浮動少数演算ではAMDのほうが1.2倍速いし 
  
 intelのクロックの1.2倍したクロックのAMDの物を買えば 
 ほとんど不満は無いと思うけど 
 - 745 :Socket774:2008/08/10(日) 02:49:31 ID:7Kl7wiLv
 -  6400安いな 
 - 746 :Socket774:2008/08/10(日) 03:20:58 ID:qFmi0qJE
 -  DDR2対応のRAMディスクデバイスがデモ、ACARD製 
 デモではリード338MB/sも  
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080809/etc_acard.html 
  
 うほ 
 - 747 :Socket774:2008/08/10(日) 03:25:25 ID:bZuio2F/
 -  費用と、なんだかんだ言っても揮発性で電源が切れた時のことを考えると 
 RAIDに飛びつく今日この頃。 
 - 748 :Socket774:2008/08/10(日) 03:40:09 ID:a9A8H6Jg
 -  。゚(゚´Д`゚)゚。 
 - 749 :Socket774:2008/08/10(日) 05:00:02 ID:9LuIBjkZ
 -  ↓チュンチュン乙↑ 
 - 750 :Socket774:2008/08/10(日) 05:32:38 ID:mbsII7im
 -   ヾヽヽ 
  (,, ・∀・)チュンチュン 
   ミ_ノ 
   ″″ 
  
 - 751 :Socket774:2008/08/10(日) 07:13:31 ID:bfdDGqxO
 -  Intelはネトバをなかったことにするニダか! 
 - 752 :Socket774:2008/08/10(日) 07:20:49 ID:knNtefqX
 -  ネットバッカーズ〜奪還屋〜 
 - 753 :Socket774:2008/08/10(日) 07:30:12 ID:+WRZOilY
 -  ヨガストライクバッカーズ 
 - 754 :Socket774:2008/08/10(日) 08:35:13 ID:qElLrwlT
 -  MRAMとかFRAMとかまだかよ 
 - 755 :Socket774:2008/08/10(日) 09:11:35 ID:+WRZOilY
 -  MARZとかFORCEとかまだかよ 
 - 756 :Socket774:2008/08/10(日) 11:25:12 ID:ExwcnSK3
 -  5400BEいつ発売するのだろ 
 - 757 :Socket774:2008/08/10(日) 11:28:02 ID:kF86Pc1K
 -  【創価学会員は必見】 池田大作先生、チベット仏教弾圧者を賛美する 
 http://jp.youtube.com/watch?v=hKqHxDAGvbw&feature=related 
 - 758 :Socket774:2008/08/10(日) 11:28:53 ID:z90UukqH
 -       ___ 
    /|∧_∧| 
    ||. (・ω・`| 
    ||oと.  U| 
    || |(__)J| 
    ||/彡 ̄ ガチャ 
  
      ___ 
    /|∧_∧| 
    ||. (    | 
    ||oと.   | 
    || |(__)J| 
    ||/彡 ̄ ガチャ  
  
 - 759 :Socket774:2008/08/10(日) 13:00:49 ID:g23cjO6N
 -          _____ 
         |\_____|\ 
     ○  |+ ●  ● +| +.|  ○ ナタデココー 梅風味 
       \|。| ∀+  |* .|/ 
         | *| 。  * |゚| 
         |__.l_____|. +| 
        \l.‖  ‖ \| 
         ○ ̄ ○ ̄ 
 - 760 :Socket774:2008/08/10(日) 13:13:19 ID:7A5lSOij
 -  >>758 
 帰るなー 
 - 761 :Socket774:2008/08/10(日) 13:15:48 ID:Ljw1JY1E
 -  最初に買ったゲーム機がSG−1000U 
 ついでマークV メガドライブ 
  
 初めて買ったPCはFM−7  
 最近ではHD DVDなる 
 ちょっと恵まれなかった環境の物を買う癖があった私は 
 迷わずインテル製CPUなど見向きもしないで 
 K6−2 クルーソー(このCPUには狂った)などに走り 
 初自作では ここを覗く趣味がつき アスロン64の出現では 
 みなと喜び3500+を涙を流しながらマザーに装着したのをわすれられません。 
  
 話は長くなりましたが新しくPCこさえたくなったんですが 
 ソケ939の出現みたくワクワク出来る話題は半年以内にでも出現しそうでしょうか? 
 - 762 :Socket774:2008/08/10(日) 13:18:10 ID:bu3Tl27h
 -  クルーソー懐かしいな 
 アップルが爆熱過ぎて載せられないといってたMPC 7400と同消費電力のCPUだろ 
 - 763 :Socket774:2008/08/10(日) 13:20:07 ID:bu3Tl27h
 -  違った、7400は10Wくらいだ 
 クルーソーは7410と同じの6Wだったな 
 - 764 :Socket774:2008/08/10(日) 13:46:58 ID:7A5lSOij
 -  >>761 
 半年以内に 
  
             Deneb2.30GHz  Agena2.30GHz  
 消費電力 Load時  57.3W        104.1W        -45%  
  
 http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2182.html 
 - 765 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/10(日) 14:03:09 ID:dFqH9VdU
 -  >>657、その通り。ハゲっが。 
  
 >>658、了解。ハゲっが。 
  
 >>665、そうするつもり。ただ、その方向性が、いまだに理解らん。ハゲっが。 
  
 >>666、日本語万歳。ハゲっが。 
  
 >>669、お前のように、最初から決まってる。っといって何もしない、敗北主義者は消えな。ハゲっが。 
  
 >>670、良い事だ。ハゲっが。 
  
 >>671、現状の、AMDCPUっが、糞である以上、飼う意味が無い。ハゲっが。 
  
  
 - 766 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/10(日) 14:04:40 ID:dFqH9VdU
 -  昨日、6時間ほど、日光を浴びたから、今日は、非常に良い感じ。ハゲっが。 
  
 布団を日干しし、雨戸的なもので、日光を遮っているが、久々に、雨戸的なものを開けて、日光を取り入れている。ハゲっが。 
  
  
 - 767 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/10(日) 14:10:07 ID:dFqH9VdU
 -  昨日、暇だから、OSI参照モデル、の、階層を、とりあえず、空で言えるようにしておいた。ハゲっが。 
  
 物理層、データリンク層、ネットワーク層、トランスポート層、セッション層、プレゼンテーション層、アプリケーション層。ハゲっが。 
  
 いや、それだけ。ハゲっが。 
 - 768 :Socket774:2008/08/10(日) 14:12:19 ID:UAYg2NTB
 -  今日は曇りだけどね。 
 - 769 :Socket774:2008/08/10(日) 14:17:04 ID:6THeY1FY
 -  あぼ〜ん 
 - 770 :Socket774:2008/08/10(日) 14:46:14 ID:e6ANkNiB
 -  うさだのゴキブリのような生命力が欲しい・・ 
 - 771 :Socket774:2008/08/10(日) 14:48:05 ID:eEZVvF1f
 -  ゴキブリ並の生命力?丸めた新聞紙で叩くと死ぬ程度ってことか 
 - 772 :Socket774:2008/08/10(日) 14:54:08 ID:bZuio2F/
 -  しかし、そう簡単に叩けなかったりするw 
 - 773 :Socket774:2008/08/10(日) 14:55:21 ID:1QXgg+nZ
 -  >>771 
 西尾厨乙 
 - 774 :Socket774:2008/08/10(日) 15:44:50 ID:1QXgg+nZ
 -  なんか、今テレビつけたらブラックホールの映画がやってたんだが 
 - 775 :Socket774:2008/08/10(日) 15:48:21 ID:CbKuXywg
 -   
       ,.ィ , - 、._     、 
 .      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__ 
      ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ 
     N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨ 
    N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′ 
 .  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 
    ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    
 .      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
 .       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  オナホールの映画だって!!! 
        ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /     
        l   `___,.、     u ./│    /_  
 .        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 
            >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ 
       _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/ 
 -‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._ 
      /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _ 
       _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i    
 .     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 )) 
       l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l 
 .     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐; 
      l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   // 
        l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 )) 
         l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7 
 .      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/ 
 .       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../  
 - 776 :Socket774:2008/08/10(日) 15:48:31 ID:Yo6pGn5S
 -  そういえばブラックホール実験どうなったん? 
 - 777 :Socket774:2008/08/10(日) 15:50:10 ID:ISqR3p5g
 -  みんなE8600買いに行ってるのか・・ 
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080809/etc_intel3.html 
 - 778 :Socket774:2008/08/10(日) 15:52:53 ID:9rZN2QDc
 -  どうせ買うならクアッドがいいなぁ 
 - 779 :Socket774:2008/08/10(日) 16:07:36 ID:H6SXFhLF
 -  Core系だけで5つ使ってるし45nmPhenomが出るまでマダー(AAryしてるお 
 - 780 :Socket774:2008/08/10(日) 16:10:49 ID:bu3Tl27h
 -  45nmはAthlon X2 5000/5200/5400/5600から発売開始です 
 その後に満を持して、Denebの出荷延期を発表予定です 
 - 781 :Socket774:2008/08/10(日) 16:11:51 ID:sW1+h8HA
 -  6400+ 45Wとか出たら糞尿漏らす 
 - 782 :Socket774:2008/08/10(日) 16:12:45 ID:nq3Bibi5
 -  45nmx4 2.5G 65Wはやく買いたいから遅れずに年末に頼むよ 
 25000円あたり期待してる。 
 - 783 :Socket774:2008/08/10(日) 16:14:30 ID:19v3+ykJ
 -  45nm 3GHZ まだかいな 
 - 784 :Socket774:2008/08/10(日) 16:15:05 ID:6THeY1FY
 -  もう待てないから9950BEあたり買っちゃうよ 
 - 785 :Socket774:2008/08/10(日) 16:18:02 ID:bZuio2F/
 -  >>781 おむつを常備しておくべし 
 - 786 :Socket774:2008/08/10(日) 16:20:36 ID:UhC318Ur
 -  3GHz95Wで出したくれたら泣いて喜ぶぜ 
 - 787 :Socket774:2008/08/10(日) 16:23:59 ID:4PChLRuM
 -  Phenom9950 を 65w で是非。 
 - 788 :Socket774:2008/08/10(日) 16:25:25 ID:bu3Tl27h
 -  Deneb 2.6GHzは劇的に発熱が低減され、わずか125Wになる 
 - 789 :Socket774:2008/08/10(日) 16:29:27 ID:vLk7jAmx
 -  Denebは性能はともかく消費電力低減には期待している 
 - 790 :Socket774:2008/08/10(日) 16:37:22 ID:+h6jZEtw
 -  >776 
 他の研究機関で追試中だろ 
 少なくとも半年は新しい話でないと思うよ 
 - 791 :Socket774:2008/08/10(日) 16:37:55 ID:9rZN2QDc
 -  Denebなぁ 
 性能・消費電力ともに低減してるとすげぇ嬉しい。 
  
 - 792 :Socket774:2008/08/10(日) 16:39:29 ID:g7JA6jEk
 -  ニュアンスは伝わったからいいが性能が低減されたら困るわw 
 - 793 :Socket774:2008/08/10(日) 16:41:02 ID:FMCQY4oI
 -  ID:9rZN2QDc 
 - 794 :Socket774:2008/08/10(日) 16:41:38 ID:sslGurYz
 -  DenebのL3はMCMのZ-RAMで128Mになります! 
  
  
  
  
 とかならないかな・・ 
 - 795 :Socket774:2008/08/10(日) 16:44:39 ID:19v3+ykJ
 -  L3キャッシュって何の役に立つのか良く分んない 
 - 796 :Socket774:2008/08/10(日) 17:00:46 ID:sslGurYz
 -  >>795 
 L3無し=オンボードのRAID0 
 L3有り=でかいキャッシュのったRAIDカードでRAID0 
  
 負荷が高くなる程効果が現れます 
 - 797 :Socket774:2008/08/10(日) 17:04:20 ID:d3G5JodX
 -  面積分の役に立ってるのか判らない 
 ならいいが 
 何の役に立つのか 
 ってのはちょっと・・・ 
 - 798 :Socket774:2008/08/10(日) 17:11:49 ID:9LuIBjkZ
 -  SpursEngineってすげーな 
 頼むから自作向けに出してくれ 
 http://ascii.jp/elem/000/000/157/157525/ 
 - 799 :Socket774:2008/08/10(日) 17:13:56 ID:bu3Tl27h
 -  >>798 
 それで10W台って桁違いの電気食いじゃね・・・? 
 - 800 :Socket774:2008/08/10(日) 17:18:10 ID:d4/DGAqj
 -  すげー爆熱(笑) 
 - 801 :Socket774:2008/08/10(日) 17:33:23 ID:DyImu6fG
 -  むしろアスキーの中の人がペノームつかってることに驚いた。 
 - 802 :Socket774:2008/08/10(日) 18:30:32 ID:CbKuXywg
 -  Deneb何時でるんすか 
 そろそろ隠し貯金が嫁にばれそうなので 
 さっさと買いたいのですが何時なのさ 
 - 803 :Socket774:2008/08/10(日) 18:40:12 ID:+wJuq00l
 -  じゃあ俺が預かっておこう。 
 - 804 :Socket774:2008/08/10(日) 18:40:48 ID:kRrQSpDJ
 -  >>799 4Core CellBE+S-RAM+画像処理MPUってならば、殆ど独立したユニットだし 
 このボード単体が10wで動作して、家電にも組み込まれるなら凄いだろ。 
 - 805 :Socket774:2008/08/10(日) 18:48:52 ID:juw6fPxC
 -  記事読む限り、ほとんどもうひとつのCPUとして動いてる感じだね 
 - 806 :Socket774:2008/08/10(日) 18:55:39 ID:PbiV25ZW
 -  今のところ動画処理用アクセラレータとして使っているけど、 
 SPUをうまく使えるなら他のことにも当然使える。 
 ただPPUなしだし、ドライバ経由でアクセスするから、CPUというよりGPGPUの方が近いと思う。 
 - 807 :Socket774:2008/08/10(日) 18:57:39 ID:HEAUHtsx
 -  >>802 
 おかあさん銀行に預けとけ 
 - 808 :Socket774:2008/08/10(日) 18:59:09 ID:CbKuXywg
 -  >>806 
 再来週の学会でNvidia関係の奴らはH.264のエンコでも 
 する予定で後日ソース公開らしいからそれ待てば? 
 - 809 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/10(日) 19:02:18 ID:K6XqOXW4
 -  お前等、ハゲドモに質問です。 
  
 ソリューションサービスの提案営業に かかわる上流工程SE 
  
 保守・運用を支えるサポートエンジニア 
 ネットワークの保守・サポートも行っています。 
 業務内容はモニタールームでのネットワーク監視、電話による障害対応、現地に派遣する エンジニアへの指示書の作成など。 
  
 どっちの方が、大変ですか?ハゲっが。 
  
 ちなみに、勤務時間は、 
 【SE】9:00〜17:30 【保守】9:00〜17:30、16:30〜翌9:30 (仮眠3時間) ※各日実働時間7.5時間  
 【SE】完全週休2日制  
  
 【保守】週休2日制(月5〜8シフト制)  
  
 なんだが。ハゲっが。 
  
 やるなら、どっち? 
 - 810 :Socket774:2008/08/10(日) 19:05:50 ID:+vca+i+R
 -  >>809 
 SEなんてろくなもんじゃねー。 
 どうせこき使われて捨てられるだけ。 
  
 体壊したくなければやめろ。 
 - 811 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/10(日) 19:06:32 ID:K6XqOXW4
 -  >>810、NTTグループなんだけど、辞めておいた方が良い? 
 - 812 :Socket774:2008/08/10(日) 19:08:12 ID:7ROR8PBT
 -  うさだは企業の名前に踊らされすぎなんじゃ… 
 - 813 :Socket774:2008/08/10(日) 19:09:37 ID:eEZVvF1f
 -  >>798 
 例えばこれを汎用ユニットとしてPCI Expressカードとかには出来るようなものなの? 
 マザーボードからして専用設計にしないと無理・ 
 - 814 :Socket774:2008/08/10(日) 19:10:17 ID:ody5XHEu
 -  >>809 
 どっちがいいってか 
 うさだがもぐりこめる可能性があるのは保守だけ 
 - 815 :Socket774:2008/08/10(日) 19:13:31 ID:whzrWYbF
 -  仮に潜り込めてもさっさと辞めるに100万アム厨 
 - 816 :Socket774:2008/08/10(日) 19:14:24 ID:0fGUOTh2
 -  >>813 
 このコスミオに入ってるスーパーエンジンユニット自体はチップセットにPCIex x1で繋がってるみたいですよ。 
 だから出そうと思えば外部カードで出せると思うけど、東芝だし出ないんじゃないかな。 
 - 817 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/10(日) 19:19:45 ID:K6XqOXW4
 -  >>812、おっしゃるとおりです。ハゲっが。 
 >>814、ネットワーク保守、つまりサーバー保守って簡単?誰でも出来る? 
  
  
 - 818 :Socket774:2008/08/10(日) 19:20:00 ID:ge2bBOaF
 -  ○Core2 Quad Q9650 3.00GHz FSB1333MHz L2=6MB x2 TDP95W 
 ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2191.html 
  
 買っちゃいそう・・・ 
 - 819 :Socket774:2008/08/10(日) 19:21:56 ID:2PPUresW
 -  >>809 
 自分のプライベートが無くても良いならやれば良いでしょう 
 - 820 :Socket774:2008/08/10(日) 19:25:50 ID:9LuIBjkZ
 -  >>817 
 最低でもcuiでUNIXとかlinuxとか動かせたり 
 RAIDの知識が必要じゃないか? 
 - 821 :Socket774:2008/08/10(日) 19:30:47 ID:hBOK1E0v
 -  >>809 
 監視は人間のやる仕事じゃない 
 - 822 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/10(日) 19:38:12 ID:K6XqOXW4
 -  >>819、やっぱ、自分の時間がなくなるか? 
  
 >>820、UNIXも、Linxも知識無しだぜ。ハゲっが。未経験OKって書いてあるが。 
  
 >>821、サーバー監視ってどんな感じ?やる事無しで眺めておくだけ? 
 - 823 :Socket774:2008/08/10(日) 19:42:49 ID:19v3+ykJ
 -                  ___  
    ───  =  ./       /  ─  /  | |         |       |  
   /    /      /       |ノ     /  / | ./ ──  |  /     |─  
   ───   _/      /    _/  /  |/       |/   ツ  |  
  
  
                      /\___/ヽ  
     _,、__________,,,、.  /''''''   ''''''::::::\  
     `y、__////_jニニニニニfi|(●),   、(●)、.:|  
     〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
     //o /rて__/       .|   `-=ニ=- ' .:::::::|  
    ,//三/ / ̄"         \   `ニニ´  .:::/  
   〈。ニ___/             ヽ.`- 、   ./| 
  
 - 824 :Socket774:2008/08/10(日) 19:49:31 ID:UAYg2NTB
 -  すげwトカレフw 
  
  
 そういえば、うさだは部活何やってたの? 
 Deneb? 
 - 825 :Socket774:2008/08/10(日) 19:51:30 ID:3WCM6zxT
 -  うさだ萌えは自宅サーバ管理業がいちばん向いてそうな 
 - 826 :Socket774:2008/08/10(日) 19:52:53 ID:zt2gGc06
 -  >>823 
 百発百中じゃないかwww 
 - 827 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/10(日) 19:54:20 ID:K6XqOXW4
 -  >>824、棒振り。ハゲっが。 
  
 >>825、自宅サーバーなど、は、建てれます。所詮、Windwosで。ハゲっが。 
  
 - 828 :Socket774:2008/08/10(日) 20:04:44 ID:Ksq9ZO7Q
 -  うさだ、今からLinux入れるんだ。 
 - 829 :Socket774:2008/08/10(日) 20:05:23 ID:hBOK1E0v
 -  >>827 
 暇すぎて、プロパーがいないときはゲームとかネットしてた。 
 ワンセグチューナでTV見てるやつもいた。でもNとかはセキュリティが厳しいからむりぽ。 
 UNIXコマンドの知識が必要だけど、仕事内容はマニュアル見ながらやればアフォでもできる。 
 ただ、夜勤があるから禿げる。 
  
 で、そこ月給はいくら? 
 - 830 :Socket774:2008/08/10(日) 20:09:30 ID:aaFEWlPp
 -  790GXマザー誰も買ってなーい悪寒(´・ω・`) 
 - 831 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/10(日) 20:09:57 ID:X3XYrHWX
 -  >>796 
 負荷が高けりゃCoreのL2も無意味と言ったかと思えば、 
 負荷が高いほどペノーのL3は効果がありますだって? 
 ったく(・´ω`・) 
 - 832 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/10(日) 20:11:12 ID:K6XqOXW4
 -  >>828、Linux基準なのか?ハゲ。 
  
 >>829、時給1500円。正社員登用あり。ハゲ。 
  
 ぶっちゃけ、ここ。 
  
 http://www.ntt-itmate-kansai.co.jp/recruit/ 
 http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_EntryJobinfo_form&client_id=92030&plan_id=3&contract_id=3&job_seq_no=1&member_id=1001800273&entry_id=2215937 
 どうよ?ハゲドモ。 
  
 その会社教えてください。ハゲっが。 
 - 833 :Socket774:2008/08/10(日) 20:11:28 ID:bu3Tl27h
 -  >>831 
 良いこというな 
 - 834 :Socket774:2008/08/10(日) 20:13:01 ID:kRrQSpDJ
 -  憂さだ乙 
 相変わらず、良い仕事ばっか見つけてくるなw 
 手取り30は行けそうだけど、無限勤務時間や遠隔地ありでしょ。 
  
 電車マンと大差ない。 
 - 835 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/10(日) 20:13:19 ID:K6XqOXW4
 -  履歴書の志望動機どうしようか? 
  
 学生時代より自作パソコンを趣味としており、出来上がったパソコンでwindowsネットワークを組んでました。 
 今回、貴社求人を見て専門的にネットワーク保守に携わりたく応募しました。 
  
 で良いかな?ハゲっが。 
 - 836 :Socket774:2008/08/10(日) 20:14:20 ID:FtWdiqdp
 -  アム厨回収に参りました 
  
             ノ∩ 
            ⊂    ヽ 
             /( 。M,。)っ  
             U ∨ ∨ 
            ・@;∴‥ 
    ∧__∧∩  :: :. 
   [#ー。ー]ノ  :: ::  アッパーカエリマスヨー!!!!! 
   (_つ   /  :: :' 
   人⌒l ノ  :: :: 
   し(_) 
  
 - 837 :Socket774:2008/08/10(日) 20:19:44 ID:Ksq9ZO7Q
 -  【以下のスキルをお持ちの方、歓迎】 
 ・IT関連の資格をお持ちの方 
 ・ヘルプデスク、テクニカルサポートの実務経験者 
  
 って書いてあるじゃん。該当する人が応募した時点で(ry 
 - 838 :Socket774:2008/08/10(日) 20:22:49 ID:AiacDRaV
 -  うさだはもう一生派遣だろって正直思ってるやつ何人いる? 
 - 839 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/10(日) 20:24:17 ID:X3XYrHWX
 -  うさだもたまにはアムドの話題だせよ(・´ω`・) 
 - 840 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/10(日) 20:26:59 ID:K6XqOXW4
 -  【保守】9:00〜17:30、16:30〜翌9:30 (仮眠3時間) ※各日実働時間7.5時間 
  
 これってさ、どうゆうこと?3交代じゃなくて、2交代だけど、実働、7.5時間?っでも、16:30〜9:30って、17時間あるんだけど。 
 睡眠とって、っも、14時間。どうよ?それ。 
  
  
  
 - 841 :Socket774:2008/08/10(日) 20:28:45 ID:AZvr76jC
 -    旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦/⌒ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦  
   ⊂二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二⊃  お茶が入りましたおー  
                   |    /  
                   ( ヽノ  
                   ノ>ノ  
               三  レレ  
  
                          ∩     ダシャーン  
        ミ                 //  
      ミ    ⊂'ヽ  ∩      //   \  
       ミ    \\\\_,,,,,,,,/ ∠          /  
              \\\\    .,''.,':.',,      .,':.',, .,': l  .,':.',,|[]].,':...,  
     ガッ        )   \\      ).,':.',,:.',,  []] .,':.',,.,':.',,.,日  .,':.',,.,':.',,          /  
   (・´ω`・)  ⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ  /[]].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.',,|[]].,':.',, _ .,':.',,]]/ 日.,':.',,.., . ..,,,;:[]]  
 - 842 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/10(日) 20:29:25 ID:K6XqOXW4
 -  >>834、ハゲ。これは、割と良いのか?ハゲ。 
  
 無限勤務時間ってのは、アレか?残業無茶苦茶多いってことか?ハゲ。 
  
 >電車マンと大差ない。 
 1日やって、1日休みとかか? 
 - 843 :Socket774:2008/08/10(日) 20:29:35 ID:FMmLKlDR
 -  何時間か以上の勤務の場合の仮眠は労働時間から削られない筈。 
 2交代だとそれヘンだな 
 - 844 :Socket774:2008/08/10(日) 20:30:16 ID:A9cgmVoB
 -  うさだは安定性を求めすぎだね。そりゃ、安定職のほうがいいだろうけれど。 
 最近はインテルのほうがいいとか言ってるし。 
 - 845 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/10(日) 20:30:24 ID:K6XqOXW4
 -  >>837、未経験OKって書いてあるから、とりあえず、逝こうぜ。ハゲっが。 
  
 >>839、AMDの話題も何も、もうちょっと、使えるもの、出さないと、話題にすら、できねぇよ。ハゲっが。AMD。 
 - 846 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/10(日) 20:31:22 ID:X3XYrHWX
 -  >>841 
 こら、まずおいらにお茶だろ(・´ω`・) 
 - 847 :アム厨 ◆Fh2IQtNvbw :2008/08/10(日) 20:31:58 ID:X3XYrHWX
 -  >>845 
 だな(・´ω`・) 
 - 848 :Socket774:2008/08/10(日) 20:33:02 ID:QSl7k/jC
 -  >>845 
 10月にソフトウェア開発技術者って試験があるから、 
 それを取ってプログラマーでも目指した方が金になると思う。 
  
 - 849 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/10(日) 20:34:29 ID:K6XqOXW4
 -  >>844、安定している方が良いに決まってんだろ。ハゲっが。そりゃ、な、AMDっと、糞テルで、ここまで、性能差があれば、そうなるだろ。 
  
 ハゲっが。しかも、AMD、エラッタ復活とか、死ね。ハゲっが。 
  
 >>848、プログラムって、どうやって組むの?教えて。マジで。 
  
  
 - 850 :Socket774:2008/08/10(日) 20:34:41 ID:Ljw1JY1E
 -  昔 この板を覗いてたころは スタージャ氏が0時のお知らせとか 
 やってくれてたのに  
  
 今はおられませんか? 
 - 851 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/10(日) 20:35:47 ID:K6XqOXW4
 -  履歴書の志望動機は、 
  
 学生時代より自作パソコンを趣味としており、出来上がったパソコンでwindowsネットワークを組んでました。  
 今回、貴社求人を見て専門的にネットワーク保守に携わりたく応募しました。  
  
 で良いかな?ハゲっが。  
  
 - 852 :Socket774:2008/08/10(日) 20:36:47 ID:Ksq9ZO7Q
 -  >>850 
 平日の正午です 
 - 853 :Socket774:2008/08/10(日) 20:38:01 ID:QSl7k/jC
 -  >>849 
 分かりやすく開設してるサイト 
 ttp://www.kumei.ne.jp/c_lang/ 
  
 このサイトを見て適正があるか判断してみると良い。 
 ネットワークの保守だけだと年取ったら転職先が無いぞ。 
 - 854 :Socket774:2008/08/10(日) 20:38:38 ID:0fGUOTh2
 -  安定とかいうならIT業界になんか就職すんなよ、ろくなもんじゃねえぞ 
 - 855 :Socket774:2008/08/10(日) 20:42:17 ID:8gCo9a9T
 -  うさだはいい加減消えろよ 
 インテルスレで無視されて逃げ出してあと、AMDスレで永遠と同じこと書き込んでうざいよ 
 - 856 :Socket774:2008/08/10(日) 20:59:23 ID:LYumXvqR
 -  自己顕示欲だけが立派な負け犬共の煽り場か、ここは。 
 - 857 :Socket774:2008/08/10(日) 21:00:36 ID:0fGUOTh2
 -  理系の人間てのは少々頭がおかしいですから、残念だが認めざるおえない 
 単純に空気読めてないだけなんだけどね。 
 - 858 :Socket774:2008/08/10(日) 21:12:29 ID:DB+wVzwR
 -  うさだの人生相談スレなってるぞ 
 - 859 :Socket774:2008/08/10(日) 21:23:56 ID:+WRZOilY
 -  NGにしてcoreでもミロ 
 - 860 :Socket774:2008/08/10(日) 21:24:45 ID:hU/2PGxF
 -  コレってどれ? 
 - 861 :Socket774:2008/08/10(日) 21:58:09 ID:bfdDGqxO
 -  >>857 
 低能文系が自己弁護ですか? 
 - 862 :Socket774:2008/08/10(日) 22:28:43 ID:kdnIvXUx
 -  工学部を出て公務員やってる俺はいったいなんなんですか 
 - 863 :Socket774:2008/08/10(日) 22:29:30 ID:0fGUOTh2
 -  >>861は黒人でハゲてて何故か俺のことをネオと呼ぶに違いない 
 - 864 :Socket774:2008/08/10(日) 22:36:44 ID:d3G5JodX
 -  認めざる「お」えない 
 などと書いてるところを見ると 
 自分も理系だと暗に主張してるんじゃないか? 
 - 865 :Socket774:2008/08/10(日) 22:38:57 ID:ExwcnSK3
 -  つか下らん事でスレ消費するな 
 - 866 :Socket774:2008/08/10(日) 22:41:13 ID:d3G5JodX
 -  >>865 
 ここを何だと思ってるんだ 
 - 867 :Socket774:2008/08/10(日) 22:41:26 ID:bnb1SvlG
 -  756 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 11:25:12 ID:ExwcnSK3 
 5400BEいつ発売するのだろ 
  
 865 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 22:38:57 ID:ExwcnSK3 
 つか下らん事でスレ消費するな 
  
 ご立派なことでスレを消費していらっしゃるあなたには敵いません。 
 - 868 :Socket774:2008/08/10(日) 22:56:46 ID:tpUWHje1
 -  いいぞ 
 もっと殺伐としろ 
 - 869 :Socket774:2008/08/10(日) 22:58:36 ID:kRrQSpDJ
 -  大体からして、ネタがないのだから仕方あるまい。 
  
 AMDは9月には新ネタを投下することw 
 - 870 :Socket774:2008/08/10(日) 23:02:12 ID:udeY8Wac
 -  グルジア軍:AMD 
 ロシア軍:Intel 
 - 871 :Socket774:2008/08/10(日) 23:05:37 ID:kRrQSpDJ
 -  >>870 
 EU議会:インテル 
 ロシア:nVidia 
 南オセアチア:AMD 
  
 ぐらいじゃw 
 - 872 :Socket774:2008/08/10(日) 23:06:21 ID:0fGUOTh2
 -  ウクライナもいれてくれ 
 - 873 :Socket774:2008/08/10(日) 23:06:38 ID:/jwI2aFR
 -  アムドの45nmタイガー戦車はインテル軍戦車の装甲撃ち抜けるのかね 
 - 874 :Socket774:2008/08/10(日) 23:13:34 ID:bnb1SvlG
 -  ほんま、ネタがないな・・・自分はHDDの大容量化に注目してるが。 
 しかし・・・データを多く所有しても、扱っている暇などない・・・ 
 管理する時間も掛かる・・・なんで人間って生きてるんだろうな? 
 そこに疑問を抱き始めた。まぁ、この世に自分ひとりくらいいなくても、支障はないんだがw 
  
 どうでも良い話だが、TSUTAYA DISCASで音楽CDをレンタルした。 
 歌詞カード無しかよ・・・使えねーなぁw 
 - 875 :Socket774:2008/08/10(日) 23:14:06 ID:nsd54LWc
 -  >>うさだ 
 プライベートを余り重視しすぎると定職に就けないし収入も不安定になるぞ。 
 若いうちは少しくらいプライベートを削っても働いた方がいい。 
 どうせプライベートったって家でアニメ見ながら2chしてる程度だろ?ネット環境さえあればそこが職場でもいいじゃねーか。 
 夜勤ならプライベートネットしてる暇くらいあるって。 
  
 ちなみに俺は24時間以上フリーになる日ってのが月に1日あるかないかだ。 
 で、通常勤務(手取り20万強/月)+日直・当直(手取り30〜40万/月)。 
 しばらくはこういう生活が続くからプライベートなんてないよ。当直中は何も起こらなければネットカフェ状態だからまあいいさ。 
 - 876 :Socket774:2008/08/10(日) 23:27:02 ID:Gipp/Nrc
 -  790GX・・ 
 - 877 :Socket774:2008/08/10(日) 23:27:39 ID:lA4VKRop
 -  http://www.shinyusha.co.jp/kenchugokuryu/ 
 なんだコリア・・・。 
 - 878 :Socket774:2008/08/10(日) 23:40:35 ID:4dAHFrvQ
 -  8月に出るとか言ってた8450eと8250eはまだなのか 
 8450は1'sで11,960円まで下がってるけど 
 8450eが出たら10,000円くらいで買えそうだなあ 
 - 879 :Socket774:2008/08/10(日) 23:42:43 ID:Gipp/Nrc
 -  何もかも遅れてる・・ 
 - 880 :Socket774:2008/08/11(月) 00:09:07 ID:+DHT8cUV
 -  うさだみたいなのでもSEの面接行こうとしちゃうくらいだから 
 俺もがんばろう… 
 - 881 :Socket774:2008/08/11(月) 00:14:21 ID:sP21GPjY
 -  SE>>>プログラマー 
 - 882 :Socket774:2008/08/11(月) 00:20:33 ID:j0i0S+9w
 -  大体の企業は、SE・PG共に入り口はどっちも同じで 
 社内でも最初は同じ事させられるけどな・・・ 
  
 俺の場合、最初はプログラマさせられて 
 その後SEになった。だいたいそんなもんだと思うけど・・・ 
  
 むしろ、最初からSEとか言って面接来るヤツ見るといじめたくなる 
 お前らSEってどういう事かわかってんのか。と 
 その程度の事もできねぇわからねぇでSEを名乗るとか 
 何も考えて無いんだろうなぁとか思う。 
  
 - 883 :Socket774:2008/08/11(月) 00:21:26 ID:rwvkrw6h
 -  器ちっせぇな 
 - 884 :Socket774:2008/08/11(月) 00:25:24 ID:ct9a4TY/
 -  まあ新卒ぼっちゃんが偉そうにSE面してきやがった時は 
 何も教える気にならなかったね 
 - 885 :Socket774:2008/08/11(月) 00:27:01 ID:hO21Vm1U
 -  SEってプログラム工程知らないと用件定義も出来ねぇだろ 
 だから大抵、プログラミングの研修を受けさせられる 
  
 最近は違うの? 
 - 886 :Socket774:2008/08/11(月) 00:28:13 ID:knLeEcjJ
 -  五輪の話題もさっぱり・・・タワラちゃん、銅メだったけど、旦那は金と同じだと。 
 そりゃ、金 と 同 じで 銅 ですからね・・・詰まらない駄洒落、すまそ。 
  
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000080-mai-soci 
 えっ?何かのギャグですか? 
 - 887 :Socket774:2008/08/11(月) 00:30:28 ID:hO21Vm1U
 -  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン  
 - 888 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/11(月) 00:31:19 ID:kANX4wbN
 -  >>843、これへんだよな?明日聞いてみよう。三交代じゃないのでしょうか?と。 
  
 >>853、?ハゲ。ネットワークの保守だけでは暮らせないのか?ハゲっが。 
  
 >>855、黙れ、ハゲ。 
  
 >>855、アカンの?ハゲっが。 
  
 >>864、? 
  
  
 - 889 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/11(月) 00:34:57 ID:kANX4wbN
 -  ってゆーっか、SEって、アレだろ?御用聞きだろ?ハゲっが。 
  
 漏れは、紅茶でも飲みながら、へい、トミー、調子はどうだい?おう、ダック(漏れの事)、今日は、 
 ビッチパンツ(ストライクビッチーズ)っが、大量(半角2次元っが)っさ。そっちはどうだい? 
 漏れ、そうだな、今日は、糞マップっで、INアクションの、ネリグロースターかって来たぜ? 
 これを、ラクシャータチームの一員であった、日本人女性っが、魔改造したという設定で、 
 無頼改→月下先行試作とは、別の流れの、日本製kmfっを、作るぜ? 
  
 っとか、そんな、職場が良いわけだが。ハゲっが。これ、ナットワーク監視じゃ無理?ハゲっが。 
 - 890 :Socket774:2008/08/11(月) 00:36:14 ID:SHgmvExc
 -  >>888 
 ネットワークの保守だけだと給料が上がらんぞ。 
 まぁ保守なら暇な時間ができるだろうから、その時間に勉強するべきだな。 
 - 891 :Socket774:2008/08/11(月) 00:42:12 ID:d9oqoCIz
 -  今更突っ込むのもなんだけど 
  
 >>871 
 南オセチアじゃなくて? 
 - 892 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/11(月) 00:58:47 ID:kANX4wbN
 -  >>890、何の勉強が良いんだ?ハゲっが。 
  
  
 - 893 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/11(月) 01:00:15 ID:kANX4wbN
 -  ところっで、今回、そろそろ、派遣期間が長くなってきたので、 
  
 派遣について書いたんだが。 
  
 19年11月 ===会社へ派遣登録 
        派遣先〜〜〜へ派遣勤務(19年11月より現在) 
                               以上 
  
 っで良いのか?ハゲっが。 
  
 - 894 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/11(月) 01:03:04 ID:kANX4wbN
 -  組み上げたパソコンでwindowsベースの家庭内LANを構築しておりました。 
  
 意味わかる? 
 - 895 :Socket774:2008/08/11(月) 01:08:01 ID:knLeEcjJ
 -  家庭内ごときで大規模になんて 勝てぇない なんつって 
 - 896 :Socket774:2008/08/11(月) 01:36:34 ID:HpVWk8Qx
 -  【審議中】 
     ∧,,∧  ∧,,∧ 
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ 
  u-u (l    ) (   ノu-u 
      `u-u'. `u-u'  
 - 897 :Socket774:2008/08/11(月) 01:42:53 ID:v/Az73J5
 -  普通、よっぽど才能や勤勉さがないと、SEなんかにはなれません 
 せいぜい下っ端のプログラマーになるのが関の山 
 - 898 :Socket774:2008/08/11(月) 01:45:21 ID:+//X4ycc
 -  >>894 
 今すぐ昔のPCにubuntuインストールしてファイル共有やってみるんだ 
 大丈夫ググればすぐやり方わかるさ 
 - 899 :Socket774:2008/08/11(月) 01:48:22 ID:p5tkfg61
 -  うさだは企業向けリースPCの保守メンテとかのほうが向いてるんじゃない? 
 - 900 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/11(月) 01:50:42 ID:kANX4wbN
 -  >>898、いや、そうじゃなくて、 
  
 組み上げたパソコンでwindowsベースの家庭内LANを構築しておりました。  
  
 意味わかる?  
  
  
 >>899、それを、この前、日立リースの面接の際に、聞いて、えらい目にあった。ハゲっが。 
  
 リースPCの保守メンテで募集している会社教えろ、ハゲっが。 
  
  
 - 901 :Socket774:2008/08/11(月) 01:53:34 ID:NatqxE45
 -  >>900 
 面接官がPC素人な筈はないと思うから、ちゃんと通じるんでね? 
  
  
  
  
  
 そうとも限らないのか? 
 - 902 :Socket774:2008/08/11(月) 01:57:05 ID:zBI+N4io
 -  >>900 
 意味はわかるけど、自作板住民ならその程度ほぼ全員できるし書くまでのことか? 
 むしろ、したてに出て自作パソコンが作れる(これでドライバーが入れれる程度とわかる) 
 「「PGとかSEとかの知識はありませんが、教えてもらえばすぐ覚えます! 
   根性だけは誰にも負けません!」 
 っていったほうが 
 とっても好印象 
  
 たいしたことでもないのに「俺はこれできるんだぜヒャッハー!」とかいったら 
 面接官全員が笑うぞ 
 - 903 :Socket774:2008/08/11(月) 02:01:40 ID:8+9UZym5
 -  うさだと愉快な仲間達はいつまで続けるつもりだ 
 違う板でやれ 
 - 904 :Socket774:2008/08/11(月) 02:04:40 ID:LuYuu7yo
 -  >>903 
 なんであぼーん設定しないの? 
 - 905 :これが効果的:2008/08/11(月) 02:06:43 ID:48ZkUR4e
 -  うさだ回収に参りました。  
    ∧∧      ∧∧  
   <   >     <   > 手間掛けさせるなっつってんだろ  
   (==\(`Д´)テ==)  
    >λ )(   ) | i 丿  
    ○ ( ) O人O ( )  
        ∫ ∫  
       ∫ ∫ズルズル  
 - 906 :Socket774:2008/08/11(月) 02:09:17 ID:rwvkrw6h
 -  重複してたので次スレはこちらで 
 Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218006924/ 
  
  
 それと、今後は荒らしが立てたスレはスルーでお願いします。 
 - 907 :Socket774:2008/08/11(月) 02:21:18 ID:48ZkUR4e
 -  それじゃ安心して寝るか・・ 
 - 908 :Socket774:2008/08/11(月) 02:23:42 ID:j0i0S+9w
 -  スレ立て不全症とテンプレ案の人って、AMDの社員さんなの? 
 - 909 :Socket774:2008/08/11(月) 02:35:51 ID:cebboZsK
 -  BB.Exciteまた悪金だー・・ 
 - 910 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/11(月) 02:59:36 ID:kANX4wbN
 -  これで良いかのう?ハゲドモ。 
  
 私は学生の頃から自作パソコンを趣味としており、組み上げたパソコンで 
 windowsベースの家庭内LANを構築しておりました。この度貴社求人を拝見し未経験からの 
 応募が可能ということで魅力を感じ、専門的にネットワーク監視や保守サポートに携わりたく志望しました。 
 SEやPGなどの専門的な知識は持ち合わせておりませんが、 
 勉強しなおし一日も早く業務に貢献したいと思い応募させて頂きました。 
 - 911 :Socket774:2008/08/11(月) 03:06:29 ID:Mi7/n3wn
 -  SEとかゴミじゃん 
 - 912 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/11(月) 03:08:57 ID:kANX4wbN
 -  もう、めんどいから、>>910、っでいく。ハゲっが。 
  
 寝る。お休み、ハゲドモ。ハゲっが。 
 - 913 :Socket774:2008/08/11(月) 03:14:52 ID:BCieYjvC
 -  人がゴミのようだ 
 - 914 :Socket774:2008/08/11(月) 03:25:44 ID:j0i0S+9w
 -  RADEON HD 4850ってあれだけシェーダーユニット載ってる割りに 
 なんでnVIDIA系に対してそんなにアドバンテージないんだろ。 
 1個辺りの性能低いのかね。 
  
 あと、GPGPU用の環境もっと整えてくれよ。 
 CUDAは使いやすかったが、Brookは使いにくすぎるよ。 
 OpenCLの情報もあんま出てこねぇしなぁ。 
 - 915 :Socket774:2008/08/11(月) 03:44:44 ID:LuYuu7yo
 -  >>914 
 ソフトウェアやOSがnVIDIAで最適化するように作られてるから 
 - 916 :Socket774:2008/08/11(月) 03:49:55 ID:ugtsfQto
 -  新卒の場合にはSEに無理やり志望をさせられるような気が。 
 某国立大情報工学卒で在学中に基本情報士(旧2種)とって 
 LINUX使えて(つーか学校でPGあったし)たが、大手家電に 
 面接にいって「ハードに深く関連したファームとかソフトの 
 開発(PG志望)をしたいです。」って言ったら、人事部長から 
 「PGなんて狭い視野に囚われずSEとして頑張りませんか?」と 
 PG志望をSE志望にせよなんてことを遠回りに言われたけどな・・・ 
 - 917 :Socket774:2008/08/11(月) 03:50:19 ID:CK7xMY4R
 -   ヾヽヽ 
  (,, ・∀・)チュンチュン 
   ミ_ノ 
   ″″ 
 - 918 :Socket774:2008/08/11(月) 03:55:01 ID:ZsnxspnF
 -  おや、もう寝る時間か 
 - 919 :Socket774:2008/08/11(月) 03:59:20 ID:j0i0S+9w
 -  >>916 
 そういう流れで修行積んで最終的にSEを目指したいってのは良いんだが 
 大した実力も知識も無い青二才がいきなり全部すっとばなして「SE志望」 
 なんていきなり言ってくるのはなぁ。 
  
 言ってる事ってようするに 
 「新人だけど、君たちを含めて現場を総括的に正しく導けるスペシャリストです。システムに関することは何でも聞いてください!」 
 って先輩エンジニアに向かって言ってるのと変わらんw 
 これで研修で泣き言言ってくるのは目に見えてるんだからなぁ・・・。教える気しねぇだろ・・・。 
  
 もう少し自分の能力見て謙虚になれよと思う。 
  
 - 920 :Socket774:2008/08/11(月) 03:59:59 ID:dHNBiG56
 -   ヾヽヽ 
  (,, ・∀・)チュンチュン 
   ミ_ノ 
   ″″ 
 - 921 :Socket774:2008/08/11(月) 04:47:47 ID:4MPbhXU4
 -  今日も雀さんが元気だわい 
 - 922 :Socket774:2008/08/11(月) 04:49:22 ID:jRLexzLb
 -  ぐはっ、プログラム組めないのにSEやらされている俺の立場は・・・ 
  
 やはり最後は業務知識じゃないですかね。 
 - 923 :Socket774:2008/08/11(月) 04:54:17 ID:zBI+N4io
 -  SEは人柄が全てといっても過言じゃないしな 
 調整能力重視 
 - 924 :Socket774:2008/08/11(月) 04:54:51 ID:LuYuu7yo
 -  >>922 
 百聞は一見にしかずってやつだね 
 - 925 :Socket774:2008/08/11(月) 06:49:01 ID:O8gS2gwB
 -  実体験だが見積もりのできない奴がSEやると下の人間が死ぬ事になる。 
  
 - 926 :Socket774:2008/08/11(月) 07:14:15 ID:MYzjWOia
 -  つうかさ、履歴書から志望動機欄なくしてほしいな。 
 だってカネしかないんだから。 
 - 927 :Socket774:2008/08/11(月) 07:15:39 ID:AT9jyjzg
 -  そうかねぇ?その業務に携わりたいと言う意思は重要だと思うよ 
 雇う側からしてみれば。 
 - 928 :Socket774:2008/08/11(月) 07:28:00 ID:QUkOB5i+
 -  >906 
 お前がスルーできてないじゃん 
 - 929 :Socket774:2008/08/11(月) 07:28:16 ID:J0uL6mP4
 -  大変だね 
 俺は縁故だから履歴書書いたことも面接の経験もないや 
 - 930 :Socket774:2008/08/11(月) 07:53:54 ID:uCbD25Ca
 -  SEは、コンサルティングも必要だよ 
 システムに合わせて業務を替えさせなきゃならんし 
 客の現場と経営者の摺り合わせも、SEの仕事w 
 - 931 :Socket774:2008/08/11(月) 07:58:27 ID:MYzjWOia
 -  >>919 
 俺は思うんだが、PGの出世魚的にSEを考えてる今の風潮がおかしいと思うんだよ。 
 プログラマーはプログラマーで、SEはSEで要求される知識が全然違う。 
 SEはなんといっても業務知識=経験がないとどうにもならん。 
 プログラムなんていつでも勉強できる。 
 業務知識が無いままPGがSEとして大量に投入されているから、 
 ユーザーの業務内容や意向にまったく関心が無く、 
 「テストさえ無事に終わればこっちのもの」的に考える、 
 「使えないシステム」しか作れない「使えないSE」しか生まれない。 
  
 具体的に名前を出すと、SAPは上記の問題を「業務をシステムに合わせろ」 
 というスタンスで回避した。しかし、実際請け負うと業務を変えることに対するコストの 
 問題が表面化する。当然、ユーザーは納得できないわけで・・・ 
  
 SEが土方土方言われてるのは、こういう業界の風潮にあると思うよ。 
  
 - 932 :Socket774:2008/08/11(月) 09:14:42 ID:nJvUQNLR
 -  大手メーカーとかでさ、 
 携帯とか家電品の裏のプログラム作るのって 
 企業向けシステム作るより面白そうだと思うんだけどどうなんだろ? 
 どこもSEばっかり募集してるけど 
 製品の方に関わる人もそこから引き抜かれるのかな 
 - 933 :Socket774:2008/08/11(月) 09:15:27 ID:TiqETHS4
 -  本当に地獄だやめとけ。 
 - 934 :Socket774:2008/08/11(月) 09:24:48 ID:2kmttzpF
 -   ケータイのプログラマの地獄のような日記を読んだ記憶が。 
 - 935 :Socket774:2008/08/11(月) 09:30:06 ID:K4Mjxkqt
 -  携帯はシンビアンOSがフリーになったから状況変わるかもねー 
 - 936 :Socket774:2008/08/11(月) 09:30:08 ID:s9YVy6si
 -  そうかな 
  
 聞けば誰でも知ってる所のファームウェアやってるが 
  
 追い込みのときは、確かに徹夜ってのもあるが 
 基本的に帰れねえってことはない。 
 追い込み以外かつ組み屋部隊は、どんなにやっても夜10時まで 
 レビュアや管理の上司ですら、11時までもやってまい 
 - 937 :Socket774:2008/08/11(月) 09:32:10 ID:s9YVy6si
 -  金が絡む超重要どころもいいとこのATM部隊でさえ 
 タイムカード見ると夜8時近辺で帰ってる。 
 あっちも追い込みになると徹夜があるが、それも多くないな 
  
 さすがにカネ絡んでるからミスは許されないはずだが 
 そんなもんだよ 
 - 938 :Socket774:2008/08/11(月) 09:35:24 ID:K4Mjxkqt
 -  俺もしがないファーム屋だけども 
 ファームウェアはハードで仕様がガッチリ決まってくるから 
 業務アプリよりはやりやすい印象があるなあ 
 お客のアホな要求を理路整然と説明して断れたりとかw 
 - 939 :Socket774:2008/08/11(月) 09:39:00 ID:d9oqoCIz
 -  Webデザイナーの友人が過労死しそうなんだけど 
 - 940 :Socket774:2008/08/11(月) 09:42:30 ID:sz5fyRxH
 -  Webデザインって中学生でもできるんじゃね 
 - 941 :Socket774:2008/08/11(月) 09:49:33 ID:TbGUYtGp
 -  いまは開発環境が整いすぎてるからな 
 95のころのWebデザイナーは死ねる作業量だった 
 - 942 :Socket774:2008/08/11(月) 09:56:22 ID:44hta4Iz
 -  497 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2008/08/11(月) 09:14:17 ID:xG/5jQjf 
 ひどい写真が上がってるの見付けたんだが…  
 English teacher makes Japanese kids pose for “shocker” photo  
 ttp://www.japanprobe.com/  
 ttp://www.japanprobe.com/wp-content/uploads/2008/08/the-shocker.jpg  
  
 何時・何処の写真なのかも分からない  
 外人英語教師が学校でクラスの生徒にセクシュアル・ハンド・ゲスチャーさせてる写真  
  
 生徒は何の意味が有るのか解ってないと思うんだけど…  
 生徒の顔はぼかしてるけど、リンクをクリックすると他のサイトでは普通に出てる  
  
 後ろの黒板にはJeremy K〇〇ik ジェレミ某とかって読める  
 制服とかから何処なのか解らないかな…  
 不良外人教師をチェックする方法とか無いのかね  
  
  
 - 943 :Socket774:2008/08/11(月) 10:01:01 ID:B9l26snm
 -  (´・ω・`)しらんがな 
 - 944 :Socket774:2008/08/11(月) 10:02:40 ID:bMM/4RSH
 -  デスマーチ…ですか…。 
  
 で、思い出したのが↓のFlash 
 ttp://csx.jp/~inko/swf/dm.swf 
  
  
 - 945 :Socket774:2008/08/11(月) 10:33:22 ID:+//X4ycc
 -  >>944 
 http://csx.jp/~inko/swf/end_of_dm.swf 
 つづきやべぇw 
 - 946 :Socket774:2008/08/11(月) 10:39:28 ID:NEZKo7pr
 -  お前らうさだとかわらねぇよ 
 - 947 :Socket774:2008/08/11(月) 10:42:56 ID:+//X4ycc
 -  じゃあ俺がうさだだ 
 - 948 :Socket774:2008/08/11(月) 10:56:01 ID:K4Mjxkqt
 -  この手の仕事は好きじゃないと続かないよね… 
 - 949 :Socket774:2008/08/11(月) 11:08:28 ID:+0FEpu4z
 -  >>946 
 じゃあ、お前が話題振れよ 
 - 950 :ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :2008/08/11(月) 11:27:00 ID:b/jzZnE3
 -  次スレ案内 
  
 Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218006924/ 
 - 951 :Socket774:2008/08/11(月) 11:32:58 ID:TTVDhSyx
 -  Anti intel Microsoft Dentalhealth 
 - 952 :Socket774:2008/08/11(月) 11:34:05 ID:TbGUYtGp
 -  歯はまったく関係ないだろww 
 - 953 :Socket774:2008/08/11(月) 11:49:13 ID:20+wPeh3
 -  VIA 
 Intel 
 AMD 
  
 の方がまだセンスがあるw 
 - 954 :Socket774:2008/08/11(月) 11:52:13 ID:q6lU4tjt
 -  次スレ:Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星(実質503番星)  
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218006924/  
  
 梅生め 
  
 - 955 :Socket774:2008/08/11(月) 11:59:05 ID:q6lU4tjt
 -  楳ぇ 
 - 956 :Socket774:2008/08/11(月) 12:00:00 ID:zeISYflb
 -  ↑時報荒らし乙↓ 
 - 957 :スジャータの中の人  ◆sUJahTaAls :2008/08/11(月) 12:00:00 ID:nF3E6dyF
 -  | 
 |且 
 |谷)、 夏・・・スジャータスルナラ イマノウチ。 
 | , .ノノ 
 |, /、ヽ_ 
 |/ '^~ 
  
     且 
    (谷 )⌒ヽ   スジャ〜タ〜(夏・・・) 
   (  、  イ ノ     スジャ〜タ〜(夏・・・) 
    ) ノ、  ヽ, 
    (,/ \ イ/ 
       \\ 
        i_ヽ)。+∴. 
  
   )^)且 
  / '(谷 )⌒ヾ    シロイヒロガリ(夏・・・) 
  ヽ_⌒  イ^ヽ)      スジャ〜タ〜(夏・・・) 
    ヽ  ヽ `' 
   (⌒  ) )、 
    ヽ )^ \ \ 
     i_)   \ ;、 
      ゚+・   )_/。+∴ 
 | 
 |    (\ 
 |   且 > ) 
 |  (谷 )/     スジャータ 夏 
 |  ( ヽ ノ 
 | /⌒ヽ )(         
 | ヽ )(/ヽ \ 
 |  i_)   \ヾ 
 |       `' +。         [12:00:00] 
 |          ∵・。 
  
 今週の時報は明日まで(の予定) 
 来週は火曜日から(の予定) 
 - 958 :Socket774:2008/08/11(月) 12:01:44 ID:OFb7mQ8s
 -  >>957乙 
     _____ 
    /|//   /| 
  //|/ / / ..| 
  | ̄ | ̄ ̄ ̄|..///| 
  | /|///|.   | 
  |   |(;;゚;;).._|..///| 
  |/(;;゚;;)(;;゚;;) |  / 
  |//    .|/ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 - 959 :Socket774:2008/08/11(月) 12:04:26 ID:jnzEEcoS
 -  >>957 
 ジャスト乙 つ旦~ 
 - 960 :Socket774:2008/08/11(月) 12:25:36 ID:ck1odmwS
 -  埋め埋め 
 - 961 :Socket774:2008/08/11(月) 12:25:43 ID:iwX5Fdyu
 -  >>956-957 乙 
 スジャ、明日のお盆前ラスト、きっちり決めろよ 
 とプレッシャーかけてみるw 
 - 962 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/11(月) 12:45:33 ID:aavGY4aL
 -  逝ってきたよ。ハゲっが。 
  
  
 自己紹介からはじめてくれ。→クーラー付けっ放しで寝たためにしんどい。久々に、えー、っと、って、何回か逝っちゃった。ハゲっが。 
  
 っで、話はさておき、何故志望したか、自作云々。そこから、話が弾み何台持ってる?4台。 
 何してる。正直、DVDのRip。何サーバー?ファイルサーバー。nyとかやってないだろうな?やってません。 
 そのファイルサーバーを外に向けて、公開しようとしたことは。ありますが、挫折しました。それは、技術的に?モラル的に? 
 両方です。ファイルサーバー何ギガくらい?2Tです。そのうち、どれくらい使ってる?半分です。 
  
 今迄で一番印象に残ってる仕事は?2社目で、ここから、前の会社を何故辞めたのか。伝える。 
 T芝孫会社についても話す。ハゲっが。 
  
 何故、うちを志望したのか?志望理由じゃなくて何故他じゃなくて、うちなのか? 
 若い会社であり、家から近い。ネットワーク保守をメインにしているので。 
  
 どうゆうイメージ?サーバールームで、それまでのサーバーをブレードサーバーに、置き換えているイメージ。 
 なるほど。うち、それはしないのよ。?カスタマーエンジニアとして、行くのではなく、電話対応→指示書製作→エンジニア手配 
 →報告。わかる?指示書貰う側でした。なるほど。 
  
 もしくは、営業。営業といっても、ソリューション営業。営業にどうこうして如何に、技術的に薦めるか。 
 どっち進みたい?営業的なこともやってみたいですが、知識が。ですので、保守で学んで。なるほど、営業で入って、 
 保守に行くか、保守で入って営業に進むかだけだから。今年27なら、2〜3年保守やって、簡単に出来るようになって、移ってくれ全然OK。 
  
 最初、時給制の派遣社員→月給製の契約社員→正社員って流れ。資格やテスト通ってもらって、なって貰う。必ずしもなれるわけじゃない。 
 社内資格とか通らないと、なれない。ハゲっが。 
  
  
 - 963 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/11(月) 12:46:28 ID:aavGY4aL
 -  保守の方はシフト制と宿直有り。どう?宿直とは?それから、求人に載ってた、16:30〜9:30、実労働7:30っとは? 
 それは、求人に出したら、そうなった。とりあえず、16:30から、7:30やって、休憩挟んで、9:30まで。仮眠3時間あり。休憩2時間(これが、意味わからなかったが、聞かなかった。 
 この流れで聞いたのではなく、休憩は、この前に、発言。)。 
 夜勤は、割と楽。皆、勉強してる。一日何件くらい、コールあるのか?20〜30。これを、5人?のグループで。だから、4件から5件ほど。 
 漏れ、独りですると思ってた。それはない。 
 宿直の翌日は?休み。だいたい、4日日勤。5日目日勤してそのまま宿直翌日休み。休み。このペース。ハゲっが。 
 シフト制OKっで、宿直OKで後は体力と根性とやる気がいるとのこと。 
  
 そのままぶっつづけで業務は有るのか?ないよ。定時に帰らす。例えば、17:29にコール対応で、20分かかったら、付けさす。 
 15分単位で付けさす。土日盆正月無いけど振り替えありだから。 
  
 他に聞くことは?無い?本当、交通費は有給は?聞く。交通費はまぁ、書くまでも無い。有給は何日着くとか聞いた後に、取れるのか? 
 みんな、暇な次期に取ってるし、100%消化させている。今まで誰も、有給なんて取った事無かった。この話をすると、みんな、 
 そんなかお、へぇーという顔する。そんな顔してました。ハゲっが。 
  
 資格はどんなの取れば良いのか?初級シスアドとか、まぁ、情報処理とか取ってもらえればいい。他に、資格手当て有り。 
 初級シスアドもっていないが、取れば資格として認めるのか?認める。他に、社内資格などもあり。 
  
 1時間くらい話す。面接は良い感じだったが、クライアントに紹介してダメだったら、無しだそうだ。ハゲっが。ここが問題だな。 
 面接は、割と好感触で、まぁ、PCの話や、WOLの話とかしたりした。ハゲっが。 
 - 964 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/08/11(月) 12:48:00 ID:aavGY4aL
 -  T芝孫会社辞めてから、勉強しているか?資格勉強などはしていないが、 
  
 家のPCを使って、WOLしてみたり、Ping撃ってみたりしてる。ハゲっが。 
  
 何故、WOL?便利じゃないですか? 
 - 965 :Socket774:2008/08/11(月) 12:54:53 ID:8uh4jhYV
 -  サーバー保守ってのは… 
 夜中・休み・出先に拘らず呼び出しがあって仮眠の多い生活だから年中寝不足で体調も悪くなる。 
 一番の問題は家庭を維持するのが非常に困難。 
 - 966 :Socket774:2008/08/11(月) 12:56:17 ID:/HSa181U
 -  はげっが 
 - 967 :Socket774:2008/08/11(月) 12:57:17 ID:zBI+N4io
 -  >>964 
 好印象でなにより 
 うさだにはよくも悪くもお似合いだよ 
 給料も決して悪くないし休みも多い 
 もぐりこめれば一生物だろう 
  
 >>965 
 シフト外で呼ばれるのは正規社員になってからだな 
 あとNTTならそれも無いだろう 
 うさだは虹だけあれば生きていけると信じてる 
 - 968 : ◆Zsh/ladOX. :2008/08/11(月) 12:59:30 ID:YxXaC5Iu
 -  適当にがんがれ。>>うさだ 
 - 969 :Socket774:2008/08/11(月) 13:05:12 ID:kDZ8/aTh
 -  鯖メーカー契約の監視センターかな。 
 受付手配屋だったらユーザーともある程度距離取れるし楽なんじゃない? 
 と現場CEの俺が言ってみる。 
 - 970 :Socket774:2008/08/11(月) 13:22:32 ID:8uh4jhYV
 -  でもあれは定年までやれる仕事じゃないわ。 
 勉強と経験の下積みの為ならやっていい感じ。 
 - 971 :Socket774:2008/08/11(月) 13:23:07 ID:q6lU4tjt
 -  鯖保守化 
 家族餅でやってる知り合いがいる 
 詳しく聞いたことがないけど,帰宅後呼び出されたりとか 
 忙しいときは結構きつそうだけどなんとか生きてるみたい 
 どこでもいえることだけど会社次第かなー 
 - 972 :Socket774:2008/08/11(月) 13:23:21 ID:K4Mjxkqt
 -  定年まで保守とか考えてる馬鹿いねーだろw 
 - 973 :Socket774:2008/08/11(月) 13:24:18 ID:q6lU4tjt
 -  次スレ:Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218006924/ 
  
 そろそろ昼にしますかねー楳 
 - 974 :Socket774:2008/08/11(月) 13:25:07 ID:q6lU4tjt
 -  次スレ:Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星(実質503番星)  
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218006924/  
  
 牛焼肉埋め姿態 
 - 975 :Socket774:2008/08/11(月) 13:25:47 ID:K4Mjxkqt
 -  うめ 
 - 976 :Socket774:2008/08/11(月) 13:33:33 ID:iwX5Fdyu
 -  加速梅 
 - 977 :Socket774:2008/08/11(月) 13:36:34 ID:ck1odmwS
 -  うめうめ 
 - 978 :Socket774:2008/08/11(月) 13:36:54 ID:tACp8/7Q
 -  梅 
 - 979 :Socket774:2008/08/11(月) 13:37:16 ID:kDZ8/aTh
 -  >>971 
 俺の同期は、しっかりしたOFFがない生活に嫌気がさした奥さんが三行半を突き付けて来たらしい。 
 んで離婚。 
 - 980 :Socket774:2008/08/11(月) 13:37:51 ID:YSnpYXF5
 -  連休梅 
 - 981 :Socket774:2008/08/11(月) 13:38:41 ID:K4Mjxkqt
 -  仕事埋 
 - 982 :Socket774:2008/08/11(月) 13:42:37 ID:90j9AYm1
 -  塩漬け梅 
 - 983 :Socket774:2008/08/11(月) 13:44:51 ID:VFrr/xZE
 -  梅 
 - 984 :Socket774:2008/08/11(月) 13:50:38 ID:ZakzBUcr
 -  埋 
 - 985 :Socket774:2008/08/11(月) 13:51:41 ID:SPT0ccxL
 -  gdgdだなきさまら 
 - 986 :Socket774:2008/08/11(月) 13:59:20 ID:kDZ8/aTh
 -  >>985 
 うるめー! 
 - 987 :Socket774:2008/08/11(月) 13:59:21 ID:mEr7E6DN
 -  梅 
 - 988 :Socket774:2008/08/11(月) 14:11:29 ID:q6lU4tjt
 -  和牛モモ焼肉用のパックがあったので牛やさいいためっと♪ 
 野菜を切り終えたところ 
 ご飯がないことに気がついた 
  
 ある物は 
 1.パン 
 2.おかゆ 
 3.たい焼き 
  
 ああ,どうしよう埋め 
  
 - 989 :Socket774:2008/08/11(月) 14:13:45 ID:q6lU4tjt
 -  肉は解凍済み・・・解凍してなければ夕食に回せたのだがー 
  
 今から身支度整えて近所でレトルトごはん買ってくるかなぁ 
 でも外めっちゃ熱いし 
 嫌な3択だorz楳 
 - 990 :Socket774:2008/08/11(月) 14:15:35 ID:K4Mjxkqt
 -  牛野菜炒めに片栗粉でとろみを付け中華あん風にする 
 パンをカリっと揚げてあんをかける 
  
 おこげ風中華トースト梅 
 - 991 :Socket774:2008/08/11(月) 14:16:47 ID:q6lU4tjt
 -  >>990 
 おおー 
 片栗粉ない(´・ω・`) 
  
 もうお腹すきすぎたー 
 もうどうにでもなーれ(AA略 
  
 うめーてくー 
 - 992 :Socket774:2008/08/11(月) 14:16:55 ID:LZbxveuR
 -  ふー 埋め 
 - 993 :Socket774:2008/08/11(月) 14:17:31 ID:q6lU4tjt
 -  なんだか旨そうだー 
 もうわけわかんめー楳 
 - 994 :Socket774:2008/08/11(月) 14:18:10 ID:q6lU4tjt
 -  連投規制さるさんでそう 
  
 994 
 - 995 :Socket774:2008/08/11(月) 14:19:35 ID:q6lU4tjt
 -  次スレ:Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星(実質503番星)  
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218006924/  
  
 ああーもうパンでいいや 
 昨日でビール6日連投しちゃって今朝頭痛だったので 
 昼まっから酒盛りはない品 
 - 996 :Socket774:2008/08/11(月) 14:19:36 ID:vfOZ4pRn
 -  さるかにはむぞう 
 - 997 :Socket774:2008/08/11(月) 14:20:25 ID:q6lU4tjt
 -  千取れるかなー 
  
 997 
 - 998 :Socket774:2008/08/11(月) 14:20:55 ID:trWTPz2d
 -  1000 
 - 999 :Socket774:2008/08/11(月) 14:21:11 ID:vfOZ4pRn
 -  999 
 - 1000 :Socket774:2008/08/11(月) 14:21:13 ID:q6lU4tjt
 -  1000ならたい焼き&焼肉でウマー 
  
 次スレ:Phenom Fusion(゚∀゚)リークキター AMD雑談スレ502番星(実質503番星)  
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218006924/  
 - 1001 :1001:Over 1000 Thread
 -  1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/ 
 
 
213 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
AMD(アムド)搭載型パソコンってどうなの? [パソコン一般]
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート27 [車種・メーカー]
プレステ2エミュについて語ろうpart32【PCSX2】 [ソフトウェア]
カナル型イヤホンのスレでつPart26 [AV機器]
SKNET MonsterTV HDUS Part11 [DTV]
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)