レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【北京五輪】 谷亮子選手の長男(2)、北京で40度近い高熱…ウイルス感染による発熱で緊急入院★5
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/08/10(日) 23:50:48 ID:???0
- ★谷選手の長男が緊急入院 北京で40度近い高熱
・9日の柔道女子48キロ級で銅メダルとなり、五輪3連覇を逃した谷亮子選手=トヨタ自動車=が
試合から一夜明けた10日、北京市内のホテルで記者会見し、家族とともに試合会場に来ていた
長男、佳亮ちゃん(2)がウイルス感染による発熱で体調を崩し、一時入院していることを明らかにした。
谷選手によると、佳亮ちゃんは9日午後3時すぎに発熱で体調を崩し、母親の和代さんが宿泊先の
ホテルに連れて帰った。その後も40度近い高熱が続き、夜になって北京市内の病院に搬送。
谷選手は試合後のドーピング検査中に父親から連絡があり、検査を終えてすぐに病院に
駆け付けたという。
谷選手は「試合中は私に心配させないようにと、情報は入ってこなかった。最初は熱中症と思って
いたようだが、病院ではぐったりしていて今も熱が下がらない」と語り、「本当に心配しています。
一刻も早く熱を下げてやりたい。日本に帰って病院に連れて行きたい」と深刻な表情を浮かべた。
また注目される進退について「今は自分の目標設定をするべき時期ではないと思います。帰国
して、金メダルを取れる練習ができたときに目標は設定したい」と話し、明言を避けた。
金メダルを逃した結果については「これからメダルを取れそうな選手たちがたくさん続く。力を発揮
して頑張ってもらいたい」とエールを送ったが、入院する佳亮ちゃんのことが気掛かりなのか、
15分間の会見でほとんど笑顔はみられなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000941-san-spo
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218377174/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:51:06 ID:TV1jAPLx0
- 将来の金メダリストが・・・
- 3 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:51:11 ID:o3RmgL460
- これで思ったけど、北京帰国組に対する検疫体制十分整ってるのか心配だ
- 4 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:51:12 ID:37sMGzNT0
- 新種目
エクストリーム・ストリート・サバイバル
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB
エクストリーム・ストリート・サバイバルは、
2008年8月8日から8月24日までの期間、
中華人民共和国の首都:北京を主な会場として開催される予定の北京オリンピックに
連動して開催される、市中サバイバル競争である。
オリンピック観戦目的で中国に降り立った観光客は、
生きて祖国の土を踏むことが出来るかどうかのサバイバル競争に、
全員強制エントリーされる。
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:51:13 ID:L77vMM6j0
- 毒光さんが白紙の弔辞を準備しています
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:51:20 ID:jbR4YtU/0
- もうみんな帰ってこい
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:51:31 ID:t0ivEAKX0
- これはだめかもわからんね。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:51:32 ID:rCJA2rKQ0
- 1000 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/08/10(日) 23:49:15 ID:RL9PAtLJ0
1000なら無事回復する
GJ。
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:51:42 ID:n71yDtoq0
- ママでも菌
って★2で書いてた人ワロタ
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:51:50 ID:jAVRiC/c0
- 次はまともな親の子に生まれますように。
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:51:55 ID:68STqpwM0
- 今すぐ星野ジャパンを日本へ帰して欲しい
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:52:02 ID:1jtdH8n50
- てか、ウイルス感染してるのに飛行機乗れると思ってんのか?
こいつは
- 13 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:52:09 ID:NB2zw5po0
- 少し肺に入ったんだろうな
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:52:11 ID:rJ1X6QIn0
- こうなるだろうと思ってたよ
本当は北京なんぞ行きたくなかったろうに、マスゴミに乗せられて可哀想なことだ
- 15 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:52:16 ID:cOOgzOs50
- 自業自得
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:52:16 ID:qZSHTGuU0
- 谷亮子「やっぱ現役続行します。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218379675/
- 17 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:52:21 ID:+aZXcZV70
-
お前ら高熱ごときでガタガタ抜かすな!!
相手は中国だぞ!!
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/80212a.jpg
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/80425a.jpg
http://english.people.com.cn/200609/12/images/xin_03209031108184212911042.jpg
http://english.people.com.cn/200609/12/images/xin_0320903110818281893241.jpg
http://www.doobybrain.com/wp-content/uploads/2008/01/face-tumor-second-1.jpg
http://www.doobybrain.com/wp-content/uploads/2008/01/face-tumor-second.jpg
http://img.metro.co.uk/i/pix/2008/01/tumourmanbedR_450x250.jpg
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/70805k.jpg
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/80708d.jpg
http://china-bnews.com/wp-content/uploads/2007/11/1121a.jpg
http://homepage3.nifty.com/ktokuda/img691.jpg
http://homepage3.nifty.com/ktokuda/img076.jpg
http://img.metro.co.uk/i/pix/2007/03/huangliqianBM_450x300.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/c/h/i/chinblog4106/11st-leg-tumour.jpg
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/60704a.jpg
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/60411e.jpg
http://chiquita.blog17.fc2.com/file/71213e1.jpg
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/80226d.jpg
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/80204f.jpg
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/70729k.jpg
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/70701g.jpg
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/70603c.jpg
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/60813a.jpg
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:52:21 ID:GGa9ToZz0
- たo0=06 太0=06 太O=02 た0=00 たs0=01
00:30:33太0
00:32:06太0
01:02:19太0
02:12:10太O
02:21:46太O
05:51:46太0
10:34:08太0
10:49:11太0
15:38:00たo0
20:02:31たo0
20:04:43たo0
20:47:47たo0
20:50:00たo0
22:18:35たo0
23:06:14たs0
23:50:48太0
- 19 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:52:22 ID:Jkml3iFN0
- え、死んだ・・・
おれんちの金魚OTL
- 20 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:52:31 ID:IZdcWiD80
- 何でこんな小さい子まであの中国に連れて行くんだよ。
母親失格だな。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:52:40 ID:tPX+nnpj0
- >>8
いい人だなあ。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:52:44 ID:7tX+NgUX0
- いつ北京に行ったのかしらないけど、日本で感染してて北京で発症したんじゃないかな
ウイルスって潜伏期間だったっけ?そんなのあったよね。
単に環境の変化による疲労でウイルスが活動しだしたんじゃねーの?
- 23 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:52:51 ID:uyF8qvEa0
- この中で本気で子供の心配してる人っている?
俺は日中問題のためにも一大事になることを願ってる。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:09 ID:4qovFGDw0
- 脳内に入ったら後遺症が残るよね?
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:14 ID:n5f7+1oU0
- >>22
流石にその手の擁護は無理がありまっせ
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:17 ID:vcTy/sLT0
- 中国なんかに子供を連れてくからこうなる
そういう国なんだよ
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:18 ID:YYluTJqM0
- _人人人人人人人人人人人_
r;;;;ミミミミミミヽ>せいぜいがんばってね!!< ヾシiミ、
,i':r"  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^゙`` ミミ、
彡 ミ;;;i {i ミミミl
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
,ゞ-i" ̄ フ‐! ̄~~|ゞ, {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、'〉;r' l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
`,| / "ii" ヽ |ノ |/ _;__,、ヽ..::/
't ト‐=‐ァ / ヽ.~ニ~ ' .::::ノ
ヽ `ニニ´/ `ー '"
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:22 ID:IeUXFyZ50
- 死ぬも生きるも50%の確率
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:25 ID:l3jZZwvt0
- 日本人医師もそれなりに同行してるよな?
移動させるより安静にしてたほうがいいんじゃないのか?
結構重症だったりするのかな
- 30 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:26 ID:rn/OXQzS0
- なんというか、馬鹿だよな
なーーんにも解決も安全も保障されていない国に
のこのこオリンピックにいくかふつー
しかも子供連れてってばかじゃねー
中国甘く見すぎ
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:29 ID:mDwXAYN50
- R.I.P
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:31 ID:scDeXjp60
- >日本に帰って病院に連れて行きたい
ダメです。検疫所に1ヶ月はとまってください。
好き勝手に出国させておいて病気持って入ってこないでください。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:32 ID:PnlyIP0W0
- 日本人に意図的にウイルスをばらまいたんだろ。
それで抵抗力の無い赤ちゃんが感染してしまったのか。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:34 ID:BJ4pFKIo0
- テレ東に内柴の妻と子供・・・
大丈夫なんだろうか?
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:35 ID://bUNBQL0
- >>11
反町JAPANは?
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:37 ID:l9EMnsTb0
- 母親のオナニーにつき合わされたのかwwww
頭悪いだろうとは思っていたがここまで悪いとはなあ。
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:42 ID:VOxW3KVr0
- ウイルス性って事は2歳では耐えれない可能性が高いよね。
脳に障害が起きる可能性が高い。
何で連れて行ったんだ?
ってか日本選手や応援に行った人は当然帰国の際は
病棟で隔離してから全員免疫検査ちゃんとするんだろうな?
やらなかったら日本に細菌ブームが到来するぞ?
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:42 ID:+ez/bjuxO
- これは心配だなぁ…
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:43 ID:N5msMdK20
- 確かに最近は公害ニュースとかかなり伝えられるようになってきたけど、
2ちゃんやれる程度に暇してないと目に止まらないくらいだと思う。
かくゆう自分も毒ギョーザの頃は忙しくてまともにニュースも新聞も見れなくて
メタミドホス何それ?状態だった。
谷は連れていく以上は下調べもしたろうけど、海外は所詮選手としての
派遣待遇しか経験ないだろうから、一般人の環境を的確に
把握できなかったんじゃないかな。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:46 ID:j3fPJNE00
- 国がもう強制的に撤退させるべきだろ
これ以上惨事を出さない為にも
- 41 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:46 ID:oLkSVASx0
- 子供に40℃の発熱させるウイルスに侵されているのか
絶対帰ってくるなよw
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:53:54 ID:Frpt3zw70
- とりあえず、日ハムの関係者、もしくは関係者と連絡が取れる人
今すぐサエコを止めろ!!
チビダルを北京に行かすんじゃない!!
- 43 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:02 ID:uEUquwhY0
- (-∧-;) ナムナム
- 44 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:02 ID:gVfBlI+H0
- http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/martialarts/judo/news/20080810-OYT1T00589.htm
長男の急病のため、予定を早めて11日にも帰国したい考えを明らかにした。
谷選手によると、連れてきていた長男の佳亮ちゃん(2)は、
前日の試合中に高熱を出して北京市内の病院に入院した。
試合中の谷選手には終了まで知らされなかったため、
深夜に病院にかけつけたという。
ウイルス感染の疑いもあるといい、
谷選手は「着いたときにはぐったりしていて、熱も下がらない」と
心配そうに話し、「一緒に帰って一刻も早く日本の病院に診せたい」と、
早期の帰国を希望した。
当初は17日に柔道選手団全体で帰国することになっていた。
(2008年8月10日22時18分 読売新聞)
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:09 ID:L77vMM6j0
- >>35
上海だっけ?
- 46 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:18 ID:aN9pg2Aw0
- >>17
これってコラでしょ???
真実なら、1枚目可哀想すぎ。ちゃんととってやれよ
- 47 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:25 ID:qZSHTGuU0
- >>23
日本政府が中国に不利になるように動くわけがない
餃子の時が良い例
- 48 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:26 ID:eUhm6P5v0
- スポーツ馬鹿な親持つと子供は不幸だな
ふつう、これだけ危険情報出てれば連れて行かないっての
ヤレヤレ・・・
- 49 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:29 ID:CekjMd2b0
- 自分の子供を危険地帯に連れて行くのは母親失格だろ
- 50 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:37 ID:ZoLTV8uW0
- もおおおおおおおおいやだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
- 51 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:37 ID:Eu7siS7X0
- あきらかな親の過失なのに、谷を悲劇のヒロインに仕立て上げようとするであろうマスコミには反吐が出る
- 52 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:45 ID:ZwKui+DA0
- 前スレで谷が中国の情報弱者だったから
谷に責任はないって言ってた奴がいたけど
普通にテロ予告ニュースでやってなかった?
- 53 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:48 ID:HSDI1Fyc0
- やりました!日本初の菌です!
- 54 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:50 ID:miBO+MJF0
- _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ.
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,!
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ`
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
- 55 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:50 ID:jvSVlom60
- 銅になったから、同情が得たいがために大げさに話してるのかもね。
実際は38度で、もう熱は下がってるかもしれない。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:51 ID:waZAGqPK0
- 環境が変わったのと長旅の疲れだろう。
親に振り回されて可愛そうに。。。お大事に。。。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:55 ID:hMKP96kE0
- >>23
してるけど?
>>25
可能性としては的外れじゃないだろ
むしろそれを擁護と取る君の思考回路のほうが問題では
- 58 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:55 ID:lpFTt5dgO
- 早く帰ってこい
谷やらオリンピック選手は自己責任だ
どうなってもいい覚悟はあるだろうが、何も知らないで連れて行かれた子供が可哀相でならない
- 59 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:57 ID:emMk3bdM0
- >>23
無事回復してくれるのが本当は良いんだろうけど
無事回復した場合
シナ「たまたま高熱を出しただけでアル。北京には何も問題ないアル」とか言い出しそうww
- 60 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:54:59 ID:bRQV6BIA0
- 北京に連れて行ったのか。
親として最低だな。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:06 ID:o3RmgL460
- 何か1ヶ月後には北京発のウィルスで首都壊滅してる悪寒
- 62 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:06 ID:pEbj2uMt0
- ペ菌
- 63 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:10 ID:CDT8cM7h0
- 金メダル確実の谷亮子をウイルスで体調を崩してやろう。
↓
抵抗力の無い谷の子供だけ感染、発症。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:16 ID:SLgiSXbfO
- 子供の高熱は種なしキンタマになるから大変
- 65 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:16 ID:rrD4yKVD0
- 野口といい谷といい、えらいこと偶然が重なるもんですな。
- 66 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:26 ID:7tX+NgUX0
- >>25
別に擁護する理由とかねーしw
ウイルスって感染したら即発症すんの?
そのあたり知らないもんだから
- 67 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:30 ID:5PMpfT640
- 金メダルとかどうでもいいよ。
日本の選手が無事に帰ってきてくれれば。
というかあんな国に子供連れてっちゃダメだろ可哀想に。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:31 ID:IBHttxY00
- まあオリンピック選手の関係者なのだったら北京の病院でVIP待遇で治療してくれるだろう
それだったら日本につれて帰らんと北京で治療した方がいいのではないかと
- 69 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:37 ID:57fbZnBqO
- >>37
またバカがいる。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:37 ID:C72yFU970
- もうさ、メダルいいからみんな帰ってこいよ!!
持ち込まれるのは困るけどな
- 71 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:39 ID:4qovFGDw0
- 日本に金メダルを持って帰ってくるどころか、病原菌を持って帰ってくるわけだな・・・
- 72 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:41 ID:Ft/nrJ1q0
- 子供を中国につれてくとかどうかしてるだろ
- 73 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:47 ID:44h4SZNV0
- >>17
精神が崩壊した
- 74 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:52 ID:ipxVH6TY0
- ぶっちゃけ日本人の顔って不細工すぎてシナ人にさえ馬鹿にされてるよね
- 75 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:52 ID:IeUXFyZ50
- >>44
これ認めたら日本終わるぞ
ちゃんと中国で検査して安全だとわかってからだ
- 76 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:55:56 ID:GzO7BKeg0
- 2歳児を公害まみれの北京に連れて行ったのか……
- 77 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:56:03 ID:3ljuy3eN0
- >>58
少なくともあっちでウィルスの種類を調べてから帰ってきてほしい
- 78 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:56:10 ID:NB2zw5po0
-
佳亮 がんばれ がんばれ 佳亮
- 79 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:56:17 ID:gVfBlI+H0
- >>52
情報弱者って、
選手なら現地の情報をある程度入手するのは
当たり前だと思うがな。
自分の体調管理にも関わる問題だし。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:56:19 ID:eH4PvS8I0
- 谷バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
北京に赤ん坊なんて連れてったらこうなる事は目に見えてただろw
- 81 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:56:23 ID:7SESzNWN0
- 犠牲者一号か
- 82 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:56:26 ID:PqHy3B6vO
- えっ? 炭疽菌?
- 83 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:56:28 ID:aN9pg2Aw0
- >>66
ウイルスの種類による
- 84 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:56:32 ID:qhS5TUn0O
- パターン的に日本の病院に連れて帰ると味方と思っている奴らに病気を捏造される。
奴らはそんな奴らだ。
いらわれたく無かったら、そのまま中国の病院に入れた方が良い。
今の中国ならキチンとしてくれる。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:56:33 ID:dem7godz0
- 生きて帰ってこれたらめっけものか
- 86 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:56:43 ID:BJ4pFKIo0
-
テレビ局は、どこも報じないところが
日本も、こわい国だよな・・・
- 87 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:56:49 ID:ul2Ta5kx0
- メダルは銅でも、菌は取れたんだな 銅でも菌だな
- 88 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:56:53 ID:l30x7Fx30
- >>68
北京でVIP待遇でも全く安心できないなぁ。
仮に病院関係者全員に賄賂渡したとしても安心できん。
- 89 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:56:56 ID:gIghzfnb0
- >>17
や〜凄いね中国。。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:06 ID:ydMOZNLR0
- 今日本で最も優れた遺伝子を持つ子供が・・・
- 91 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:06 ID:1yj9ZPz80
- お持ち帰りですか?
それともこちらで検査なさいますか?
- 92 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:08 ID:zJqq0ZuFO
- ダルが家族連れてくる予定なら、
普通の精神ならこの状況をみて考えなおすだろう。
それでも連れてきたなら…
- 93 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:09 ID:05K5ktb/0
- >>44
簡単に入国させていいのかよ。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:15 ID:rn/OXQzS0
- かえってくんなよ
鳥インフルだったら日本終わるだろうが
そっちで治療してこいばか
- 95 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:16 ID:3ZOtV/uu0
- これでいいのだ。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:16 ID:uvhPd5yJO
- これって「たまたま」じゃなくて、北京の空気がそんなに汚染されてるってこと…?
- 97 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:17 ID:guuxEnUT0
- 中国に行かせた親が悪いって言ってる人は何なんだ
中国って今や世界レベルの先進国だよ?
そんな危険だと思うわけ無いだろ
ましてや田舎の安宿に泊まるわけじゃなく最高待遇だよ?
- 98 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:21 ID:q6dmu/F60
- >>976 :名無しさん@九周年 :2008/08/10(日) 23:48:08 ID:Hih1Wdzu0
>> 佳亮って‥
>> 子供に自分の名前入れるのか
>> 気持ち悪い自意識だな
子供に自分の名前入れるのなんて昔から普通に(むしろ慣習的に)行われてるんじゃない?
決めるのに手っ取り早くてもっともだから。
それにもしかしたら代々使ってる漢字かもしれんよ?
- 99 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:23 ID:3LMIFsS40
- 主婦でも銅って言ってる場合じゃないっすよ
閉会式はラッシャー板前が代役で出るから安心して帰って来い
- 100 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:25 ID:bNyfd7q30
- え?あの中国に
免疫力の弱い幼児を連れて行ったって?
あり得ない
絶対にあり得ない
- 101 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:30 ID:68STqpwM0
- >>42
チビダルだけじゃなくダルビッシュ本人やサエコも行くべきじゃないだろ
てか他の選手達もみんなね
- 102 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:30 ID:xBe39dEu0
- 中国なんかに連れて行くなよ・・・。
- 103 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:34 ID:SD9zGRtb0
- 死んだな・・
- 104 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:36 ID:5rQIaX/qO
- 母の勇姿を見せたい気持ちは分かるが、よく中国なんかに連れていったな
自分なら、怖くて幼児なんて連れていけんわ
- 105 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:36 ID:zJFDZcNc0
- 発病が昨日の午後3時で、何ていう病気か?、何ていうウィルスが原因か?判らないのか?
報道管制が敷かれたのか?
- 106 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:44 ID:mfTq0GCu0
- この速さなら言える
- 107 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:46 ID:EmfrOjvq0
- >>1
冷たいようだけど、日本に危険なウィルスを持ち込ませないためにも
北京で一定期間隔離してから帰国してください。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:54 ID:0Ek72PVf0
- はぁ、五輪のせいで、罪の無い子供が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
親の顔が見てみたいわ
- 109 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:56 ID:6U3Kq6zs0
- 中国に赤ちゃん連れて行くなんて虐待といっしょだよ。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:57:57 ID:bOeBcyiX0
- テレビで観てるのかと思ったら連れてきていたとは・・・
- 111 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:08 ID:cRBXX8JQ0
- これってさ、別に海外とかじゃなしに、国内旅行で二歳の子供を旅行に連れて行って、ウィルス感染させたら
周りから「何と常識のない親なんだろう」とか普通いわれるよね。 北京って・・・・・・要らない子なの?
- 112 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:08 ID:OoUPhT0u0
- >>4
アンサインクロペディアと聞くと
どうしてもハンス・ウルリッヒ・ルーデルのことを思い出して噴いてしまう
- 113 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:10 ID:uFJ5g/Wz0
- >>52
親たるものが、子供に及ぶ危険に頭が回らなかった、で済むのか?
というより、誰の子供だよ?他人の子なのか?
誰にとってかけがえないのさ?
オレは知ったこっちゃないけどなw
- 114 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:11 ID:OF1d0IxF0
- これは自業自得だろ
何で中国に連れて行ったの?
ママでも胴
- 115 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:17 ID:Eu7siS7X0
- 反日教育された医者に子供を預けるなんて恐ろしいこと私にはできません。
- 116 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:20 ID:3FLX/LRr0
- 抵抗力の弱い2歳児連れて行く頭の中を覗いてみたい
蛆湧いてるに違いない
- 117 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:21 ID:PjrAYZwp0
- 早く帰国して治療しないと。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:24 ID:CRctNsZm0
- 健康な大人でも喘息になるような環境汚染なんだぞ、北京は。
2歳児を連れて行くなんてもっての他。
日本で祖父母に預かってもらえばいいじゃん。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:26 ID:qrBvqYvP0
- 普通に考えて中国でも他の国にでも、2歳ぐらいの幼児を連れてく方がマチガイだし・・・
何考えてんだよ全く。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:27 ID:LBDb1mH20
- サキヨミでやらなかったね、子供の入院。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:29 ID:35XM24050
-
谷タタキしてるのは、シナかチョン
- 122 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:32 ID:w8FEkGNV0
- 2才の子なんか、外国につれてくなよ 馬鹿野郎
しかも中国だろ
言いたくないけど、かなり危ない状況だ
自己中な馬鹿親の、自業自得なんだろうけど
子供が気の堂だったな
- 123 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:34 ID:4qovFGDw0
- 銅メダルと引き換えに・・・なんてことにならないようにとりあえず願っておこう
- 124 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:41 ID:cOOgzOs50
- せめてウィルスを確定するまで入国させないでくれよ
- 125 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:42 ID:G4/1uUPr0
- http://beiryu2.exblog.jp/7854150
五月から致死性のウィルス伝染病「EV-71」流行。
ウィルス性伝染病「口蹄疫」で小児24名が死亡、関係機関ひた隠し
こんなところに子供連れてくなよって言いたい。中国の医療機関は
まだ何か隠してる気がする。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:42 ID:GDUmiAQ10
- 盛られたのか
- 127 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:43 ID:rrD4yKVD0
- >>75
なんでよ。中国の病院あてにならんと谷が野生の感で判断したんだろ?
- 128 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:45 ID:l9EMnsTb0
- >>98
谷家がそんな家かw
- 129 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:47 ID:YVSpp+7q0
- >>96
「たまたま」だけど「やっぱり」って感じか・・・
- 130 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:47 ID:+U6nSWDS0
- こんな親じゃあ、夜中のファミレスに
赤ちゃん連れてきているDQN親子と同じレベルだな
親のマスターベーションに付き合わされた子供がかわいそう・・・
- 131 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:53 ID:9h5Njp+5O
- まぁ
北京に連れて行った事が悪いとは思わない
ただ運が悪いだけ
- 132 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:54 ID:kWWwe1rr0
- これは酷いな。障害が残らなければ良いけどね。
というか、誰も止めなかったのか?
- 133 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:57 ID:0RLHi1v/0
- 早く元気になって帰ってきてください。
かーちゃん頑張ったんだから佳亮もがんばれ!
- 134 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:58:58 ID:SXkWC1uS0
- 大 人 の 事 情 なんだよ
最近のアスリートはスポンサーに縛られて気の毒だ
- 135 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:01 ID:C72yFU970
- >>104
ねらーほど中国にリスクを感じてないんだろう
おまいらあんまりヤワラちゃん叩いてやるな
知ってたら絶対つれてってない、親とはそういうもんだ
- 136 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:03 ID:ipxVH6TY0
- 死んだな これは
- 137 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:04 ID:tjPg6FC80
- 恐らくお陀仏かと…
- 138 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:04 ID:/cb4TCDU0
- だから北京には行くなとアレ程……
- 139 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:05 ID:v9NYsnXR0
- 北京五輪
生きて帰れば
金メダル
- 140 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:14 ID:OvT/FnQi0
- さて、北京に行った選手で五体満足で帰れるやつは何人居るのか?
- 141 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:29 ID:ZwKui+DA0
- >>97
だから数日前にウイグル地区でテロで16人死んでるし
五輪期間中に何かするって言ってただろうが
- 142 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:29 ID:+XUcTGeg0
- 大人でもやばいのに北京に子連れはやばいだろ
- 143 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:31 ID:pzyejesE0
- 観光客だって殺されるんだから何があっても不思議じゃない。
子供の疾病予防できるのは親次第。覚悟のうえの訪中でしょう。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:34 ID:7BUAHI9J0
- エアゾル感染 レベル3?
- 145 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:40 ID:Tu1nijb20
-
で、このクソ親は情報弱者なの?
- 146 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:41 ID:D3EEuclg0
- なんで幼い子を危険な北京に連れて行く・・・
- 147 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:44 ID:8hPrdXCg0
- なあに返って免疫力が上がる
- 148 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:49 ID:MWdqYxEU0
- これだけネット上でも大勢が心配しているわけだから、
早く続報を欲しいですね。
回復したと聞いて安心したいのだが。
- 149 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:53 ID:IEmJKWz30
- 母親失格
一般人なら身内やママ友に何を言われることやら。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:59:55 ID:kodLL4XP0
- >>98
戸籍見たら、数代に渡って同じ文字が見られたりするよな
最近は先祖代々どころか、社会からも隔絶したようなDQNネームが幅を効かせてるけど
- 151 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:00 ID:gFB3aDfz0
- 読売>>>(トヨタ・電通の規制)>>>(日本政府の規制)>>>(中国当局の規制)
くぐり抜けた読売・・・GJ
- 152 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:02 ID:xdWVY2c30
- まーオリンピックいったばかどもは
後で悲惨な病気貰って帰ってくるだろうよ
ほんとばか
- 153 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:06 ID:bqE1V9f90
- 報道されていないようならNHKの応援FAXに凸るか!
- 154 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:06 ID:q6dmu/F60
- 熱だけだったら小さい子供ではよくあることだからそんなに心配することないんだろうけど
ウイルス性ってのは怖いな。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:10 ID:l30x7Fx30
- >>116
外から見ても、脳みそ筋肉だろ
>>135
知らなくても二歳海外は非常識じゃね?
- 156 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:10 ID:wGuG4PHW0
- ウイルスにもよるが、脳症になったら危ないかもしれんね
- 157 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:11 ID:DNfF8s5s0
- 現地に何万人見にいってるかしらんけど
そいつらが保菌者となって帰国してくんだぜ
やっぱり首都壊滅じゃないの?
- 158 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:11 ID:ETEOJWf+0
- ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp222251.jpg
- 159 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:13 ID:9tVJAME0O
- ご冥福をお祈りします…
- 160 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:17 ID:WZ7Uq03gO
- >>107
北京はなんともないということを示すため熱が下がったら無理矢理帰国させられそう
- 161 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:19 ID:JCaZ3Xl/0
- この子日本のスポーツ界にとって宝だろ
無事だといいが
- 162 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:19 ID:2HS7srKe0
- なんでそんな幼子を連れてってんだよ・・・
健康な成人ですら喉ぐらいすぐやられるような所なのに。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:20 ID:JVQRBCId0
- そういえば日中戦争でも、土着の病気で死亡した兵士が多かったそうで。
支那なんて疫病神、さわるな!
- 164 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:28 ID:+YI2LPbp0
- レーザーーレーサは「ラバーに少し浮力」が有るんだよ。
だから力を前進に出せて早くなる。
通常なら違反水着なはず。
アメリカの会社が作るとOKになるんだよ。
先に日本がたこ焼きラバー使ったら違反になってた。
- 165 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:28 ID:nriQIUXC0
- >>127
正体不明のウイルスを持ち込むことになるから
- 166 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:29 ID:QQGkVdsX0
- 大変だけどまぁ、ちっちぇ子はすぐ40度くらい
でるからなぁ
試合終わったしゆっくりしれ
- 167 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:31 ID:Pz1FOsUe0
- コロ好き満々だろ
- 168 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:33 ID:cJ6P4K4X0
- 死んだな・・死んだな・・死んだな・・
- 169 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:37 ID:wZMkkU540
- >>100
DQN親すぎるよね。
しかも結果は銅。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:41 ID:55nB4PlK0
- >>98
家の家系もそうだ
代々じゃなくても母親や父親の名前から漢字一文字貰う人は結構居るんじゃない?
- 171 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:42 ID:BBFubTzA0
- 帰国したいってウイルスの状況も分からないのに帰国出来るのか?
- 172 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:50 ID:EALVjTPK0
- 未開のジャングルじゃああるまいし、れっきとしたオリンピック開催都市なんだよ。
ベイジンは。
というよりも、子供連れていったらこんなに非難されるような危ない都市を
オリンピック開催都市に選ぶなよな。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:00:54 ID:zvMS1R560
-
よくあんな不衛生な北京に、3歳以下の子供を連れて行ったな・・・
ある意味すげーよ。関心した。さすがは福岡人
鹿児島人にはまねできない。
- 174 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:01 ID:cRBXX8JQ0
- >>117
日本でそのウィルスが感染する危険があるので、中国で直してから帰国してほしいもんです。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:07 ID:QESc5/Um0
- 子供死んだら棺桶に銅メダルを入れてあげてると
マスゴミは喜ぶね。
- 176 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:09 ID:Aor28CFQO
- なあに、かえっt
- 177 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:10 ID:7tX+NgUX0
- >>86
子供が40度の熱出してぐったりしてるなんて、ニュースにするほどの事じゃないだろw
- 178 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:13 ID:35XM24050
- >>159
チョン乙w
- 179 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:14 ID:CUrrIZ/gO
- >>139
まさしくその通りw
- 180 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:15 ID:DDYrizHg0
- 皇太子さまだって危ないからって、行くのやめただろw
皇太子さまがいかなかったのは政治的理由じゃなくて、自分のためw
- 181 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:15 ID:52KR9c6b0
- 支那に子供を連れて行くのは幼児虐待になります。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:31 ID:kbQsTc5r0
- 中国なんかに子供を連れていくなよ。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:33 ID:MbtdetVg0
- ジュセリーノの予言は、9月に鳥インフルエンザの
被害が拡大して死人が出るんだろ。やべーよ
- 184 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:34 ID:Q5Hy+o8h0
- 正直、予想できることだったと思うが。
確か、中国で致死率相当高いかなりやばいウィルスが見つかっていたような気が。
頼むから日本に持ち込まないでくれよ。
- 185 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:36 ID:sykchtGk0
- 2歳で中国は無謀。食べ物に毒入ってるって知らないのか
- 186 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:37 ID:BJ4pFKIo0
- NHK見ろ!
- 187 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:39 ID:IPsvjZZ70
- これぞチャイナリスク。
隔離ベットを使って早く日本に連れ帰った方が良い。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:44 ID:wudcShsR0
- 赤を飛行機に乗せたらだめだな
- 189 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:46 ID:1NCz5PUS0
- (゚∀゚ )
(北京五輪)ノヽノ |
< <
(゚∀゚ )
(北京五輪)エッチな谷ノヽノ |
< <
(゚∀゚ )
(北京五輪)エッチな谷 亮子.AVIノヽノ |
< <
( ゚д゚ )
(北京五輪)エッチな谷 亮子.AVI エボラ ノヽノ |
< <
- 190 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:47 ID:vcTy/sLT0
- パンデミックの前触れだ
- 191 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:48 ID:+epD9YG10
- >>170
いるけど、いつも「気持ち悪い」と思う。
- 192 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:48 ID:rn/OXQzS0
- ぶっちゃけ、こいつ金とれなかったら、存在価値ないよ
柔道以外は非常識すぎる奴だし
DQNそのものだよな
- 193 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:54 ID:f1fogr0l0
- ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:! ,¨´/l./
.:|N 、__' ′/レ′
小! ヽ ` ー'`, '|/! __ __ _ __
Nト! ヽ、___/ ┌─────┤ ll ll lL」───-┐
、``''‐- 、」 | しl|,. K_ソ亮 │
、`ヽ、 │ | `‐' │
- 194 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:01:59 ID:IGdvUOKU0
- 金メダルも取れない奴のガキなど日本に帰って来るな。
恥を知る日本人なら一家全員切腹しろ。
- 195 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:06 ID:0Ek72PVf0
- >>172
未開のジャングルのが安全な気がするのが恐ろしいところだな
- 196 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:06 ID:qaWxT6wq0
- >>86
こわいよな
- 197 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:07 ID:CJbYAemj0
- 中国4千年の医学に任せましょう
土も空気も清らかな田舎の病院でゆっくりと
- 198 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:15 ID:wCnvAj7l0
- >>128
>>150
うちの首相と前首相の名前を見てからその発言をしてもらいたいものだ
- 199 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:16 ID:jAVRiC/c0
- >>162
そりゃ、子供の首に金メダルかけてやるためさ
- 200 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:20 ID:Ll+ZHJUx0
- >>17
本当に地球で撮ったのかよ?
- 201 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:21 ID:hxKPIJLQ0
- バアチャンが子どもは「つ」の付く年までは十分気をつけろって言ってたな
九つまでは油断ならんて まだ2歳であんなとこまで。。カワイソス
- 202 :魔弾の射手:2008/08/11(月) 00:02:26 ID:hWAhDSj10
- 鳥インフルエンザ?
- 203 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:27 ID:5+RsKF0p0
- >>17
これコラだよな、そうだと言ってくれ orz
- 204 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:28 ID:d5CK4dP50
- 中国から比べりゃ日本なんて無菌室みたいなもんなんだな。
現地の状況知らないとマジで危ないな…
- 205 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:30 ID:Mi1W7gW/0
- マスコミももっと真面目な記事で中国のウィルスのニュースを
流しておくべきだった。2chや週刊誌程度のニュースじゃ
それを判断基準にしていいものか、迷うだろ。
大気汚染なら殆どを空調の利いた屋内で過せばとか楽観するし、
ちゃんとウィルス感染の危険性も高いと報道すべきだった。
- 206 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:35 ID:khbt4n1q0
- >>170
支那・朝鮮の感覚では気持ちが悪いんだって。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:36 ID:Bf2Mq4tq0
- この時は誰も知らなかった
謎のウィルスの正体は中国が作り出した生物兵器だということを・・
- 208 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:38 ID:w8FEkGNV0
- 最近、乳飲み子を平気で夜中連れ回したり、スーパー銭湯に連れてきたり
するような馬鹿親が多い
はっきり言って、これで死んだら、ヤワラ総叩き始めます
こいつは、結婚式の時もそうだったが、自分のことしか頭にないんだ
ゆるせない、おまえが子供に変わって死ねと言いたい
- 209 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:50 ID:IyxplGesO
- ウイルスだとは確定してるのか
- 210 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:51 ID:7hfyfUih0
- チベット支持の外国人5人連行=天安門広場で示威行動−北京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080809-00000117-jij-int
- 211 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:54 ID:xyMP3M4CO
- ゆとりって「はしか」とか罹ったことないの?
オタフク風邪とかミズボウソウとか。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:02:56 ID:uM259lMx0
- 選手本人じゃなくて、子供を狙い撃ちにするとは、
中国の策謀恐るべしだな。
- 213 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:02 ID:GNoRkQHb0
- 子供は止めろ!
- 214 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:10 ID:zs8pn2rp0
- これが北京だから、かどうかは判明してないから何とも言えない。
2歳児が高熱出すって、大変なことではあるが、子供が発熱すること
自体はそう珍しいことでもない。しっかり日本の病院で治療すれば
大丈夫だろう。
しかし、北京の大気汚染とか知らないはずがないんだ。マラソンの
世界記録持ってる選手(名前忘れた)が辞退したニュースまで知らない
わけがないんだ。そのくらいヤバいって情報はあったのに、子供を
連れて行ったことはやっぱり問題だよ。マスゴミが子供とメダルを
抱えた絵欲しさにそう仕組んだようにも思える。谷が子供を連れて行きたく
なるような情報だけ与えるくらいのこと平気でやるだろ。
本来情報の集まるマスコミが、子供を連れていく選手に実態をしっかり
伝えて熟考する機会を与えるべきなんだ。メダルフィーバーと視聴率にしか
興味のない、所詮マスゴミだからこんなことになる。柔道協会と日本政府も
同罪か。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:10 ID:ZcAN4onq0
- >>161
母親が世界トップレベルの柔道選手だからな。
ミトコンドリアは優秀だろう。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:18 ID:iV5nJZcT0
- スタンドゲットだぜ
- 217 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:19 ID:vTcpDDFx0
- http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/martialarts/judo/news/20080810-OYT1T00589.htm
今日、帰ってくるらしいな。
息子さんが危険な病気でないことを祈ります。
谷さんを含めた日本国民全員の為に。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:24 ID:EJGmD/5aO
- >>191
あんた何人?
- 219 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:25 ID:DDYrizHg0
- 行っても良いけど、帰ってくるな!だな。
だな。最小限のやつら以外は菌を日本に持ち帰ってくるDQNども。
- 220 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:37 ID:uMVtIOxz0
- レベル幾つ位のウイルスなんだろうなぁ、
陸上選手もこないだヤラれたばっかりだよなぁ
- 221 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:38 ID:iydsu7pe0
- 福田が代わりに感染すればよかったのに
- 222 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:42 ID:ui4Y17Fc0
- なんで連れてくかな・・・
- 223 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:42 ID:9F10kF7K0
- 絹川を葬った生物兵器と同類のウイルスだったりして。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:44 ID:GUyozpQQ0
- ダメかもわからんね
- 225 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:47 ID:gFB3aDfz0
- NHK見ろ!
- 226 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:48 ID:r8uZx+fE0
- 早く治りますように・・・
酷な言い方だけど、仕事も主婦もって無理なんだよ。
すっごい努力してきたとは思うけど、
急な病気には対応出来ないもん。
普通の主婦とは違う谷でも、子を思う親の気持ちは同じ。
「ごめんね、ごめんね!」と子供に謝り続けてると思うよ。
無事を祈ります。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:03:55 ID:1yj9ZPz80
- ハイハイ、旧731部隊の遺棄生物兵器、遺棄生物兵器。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:00 ID:KuIRBZlq0
- とりあえず原因確定して治療方法とかわかるまで日本に戻ってきてほしくないな
- 229 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:02 ID:2Ah0jfn60
- 「先生助けてっ!」のAA誰か貼って
- 230 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:06 ID:47Ngswqd0
- 佳亮ガンガレ!
- 231 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:12 ID:tQIibUy4O
- 後遺症は残るだろう
もちろん報道規制になるだろうが
- 232 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:13 ID:v7tnXKWx0
- >>177
合宿選手とか
軒並みやられてるから・・・
- 233 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:18 ID:LYjNJpUs0
- 新型インフルエンザ?なんて事はないか?
- 234 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:22 ID:qvoeWo0sO
- 子どもを人質にとっていたのか
- 235 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:23 ID:rT4xaVmr0
- >>191
海外の全Jrさんに謝れよw
- 236 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:27 ID:yvVCIVPI0
- なんで免疫の弱い2歳の子供を中国に連れて行ってるの?
中国の現状を調べもしなかったのか?
大の大人でも病気に一夜で病気になる環境なのにな。
馬鹿なの?
- 237 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:29 ID:YNRfYrFJ0
- 幼児は旅行するだけで熱波津は珍しくないだろ
一口餃子は食べてないよな
- 238 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:29 ID:8zdnPMdz0
- 2歳児のウィルス感染はマジでやばいんだよ
- 239 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:34 ID:oZMZzm3I0
- 赤ちゃんには何の罪も無いのに可哀想だなぁ
何であんなとこに連れて行くかな…
- 240 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:35 ID:3sh6pkvu0
- >>191
日本史の教科書とかみても気持ち悪い?
江戸幕府の歴代将軍とかさ。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:35 ID:bqE1V9f90
- インファントだと航空運賃かからないからと親子写真のパスポート作って
いい気になって海外に連れ出すバカ親が多いんだよな
皇太子だって行かなかった
チンパンだって速攻で帰った
そんな国中国
- 242 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:37 ID:Xh0OWBdZ0
- 病原体わかるまで帰ってくるな非国民
- 243 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:38 ID:ktrm8Myv0
- >>206
中国の人も親や家の文字を結構受け継いでいかないかな?
韓国や朝鮮は知らないが。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:43 ID:xRRn2Hg+0
- 柔道で輝かしい実績をあげた谷さんですが、失礼ですが、母親としては失格ですね。
- 245 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:43 ID:YQswa2hu0
- >>17
マドンナが言う通りかもね
- 246 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:48 ID:P5BsP2Tm0
- >>221
なんて事を言うんだ!
同感だ。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:49 ID:w60aIltq0
- みんな帰ってきたら奇妙な感染症ブームだな
今のうちに空港に検査入院ブース作れよ
手荷物は全て消毒しないと
- 248 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:50 ID:44fYTLfg0
- 中国で入院?
人生オワタ
- 249 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:54 ID:TkvYT5qb0
- 世界でも有数の公害国家に、2歳児を連れていくとは・・・。
そもそも2歳児を環境が激変する場所に連れていくとはどういう了見だ?
- 250 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:56 ID:k1KTJLvY0
- 日本国にウィルスを持ち帰らないでくださいね。
そちらの国で処理してください。
- 251 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:57 ID:W7KnrksY0
- かゆ、うま
- 252 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:04:58 ID:QdX99Seh0
- 中国に幼児を連れて行くなんて
パチンコ屋で車の中に子供置き去りにするのと同レベル
もし死んだら保護責任者遺棄致死で逮捕すべき
- 253 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:08 ID:55nB4PlK0
- >>229
これ?
先生!助けて!
| ∩
__ノ ||
|| || / )
|| γ―|| //
`// ̄|∧_∧//
/ / /(;´Д`)
| レ⌒/ /
\ヽノ___/。 ゜
\\:::::\\ ゜
\\:::::\\
\\:::::) )
ヽ_二二_ノ
ジャーッ ゴボゴボ・・・
- 254 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:12 ID:ZZGkMsYa0
- まぁ、飛行機乗って帰国できるレベルなら心配ないぞ
飛行機乗れないほど病状悪いって事になるとかなり緊急事態
- 255 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:14 ID:35XM24050
-
チョンやシナは日本人の命名に口出すな
- 256 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:24 ID:FrQj4zAv0
- 北京ご臨感染で菌か。
中国に行く奴が悪いな。
- 257 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:24 ID:ge388lBT0
- >>191
おまえさんの先祖にも普通にいるんでね
海外だと、まんま「○○ジュニア」なんてのも珍しくないし、
歴史を遡ると「小○○」や「○○何世」で区別されてたりとかするし
逆にいうと、奇をてらっただけのDQNネームの時代こそが異質だよ
- 258 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:30 ID:ix4uxGjH0
- サキヨミでやらなかったけどなんで?
- 259 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:30 ID:li3+ELBj0
- >>183
はずれまくってる詐欺師の戯言まだ信じてんのか 頭膿んでるだろ
- 260 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:35 ID:J8Lv/uOa0
- 谷亮子「やっぱ現役続行します。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218379675/
五輪柔道:競技活動続行に意欲 谷選手「また練習し…」
- 261 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:38 ID:3VSoRxWN0
- なるほど二歳児の頃から既に修行は始まってるということか
- 262 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:44 ID:b0BsAiwq0
- いずれにせよ子供に罪はない
早く治ってほしい
そして15年後くらいに自分の母親に
「おまえ柔道家としては立派かもしれんが最低の親だな」
くらい言ってやってほしい
- 263 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:49 ID:ebS7ud0P0
- 食品ではないが、幼児はなんでも口に入れちゃうから
気を付けよう
====================================================-
ぬいぐるみに廃棄物=玩具の2割強が不合格−中国
28日付の中国紙・新京報によると、中国河北省の一部工場で製造された縫いぐるみに
産業廃棄物が詰められ、北京などで販売されていることが分かり、北京市当局が玩具
市場の検査に乗り出した。
輸出されているかは不明だが、中国製品の安全性に対する懸念が一段と高まりそうだ。
縫いぐるみには、未消毒のカーペットの綿毛、インスタントめんの袋などが詰められていた上、
目の玉、鼻などの部品の接着も弱く、脱落しやすい状態だった。
一方、これとは別に中国の検疫当局が27日公表した玩具のサンプル調査によると、福建、
広東など6省・市で販売された105種類のうち、安全基準に合格したのは77.1%にとどまった。
ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007052800782
- 264 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:53 ID:E6qefxNz0
- 選手団や旅行者は帰ってきたら
ちゃんと検査の為に数ヶ月は隔離しろよ
- 265 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:54 ID:U4p6TjE30
- 2歳児なら国内旅行でさえ連れてはいかない。
そもそも子供が成長するまで親も旅行なんて我慢する。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:05:54 ID:BDo8sSrp0
- 2歳の子連れてくのが間違い
- 267 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:01 ID:XB6FMB6M0
-
新 型 イ ン フ ル エ ン ザ??
- 268 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:03 ID:MJw67Rf20
- 子供の高熱って怖いよ
耳とかに後遺症出なきゃいいけど
- 269 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:13 ID:gFB3aDfz0
- NHK
内柴の子供が映るぞ・・・たぶん
- 270 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:14 ID:BMABqOMP0
- もう一日半くらい高熱に苦しんでるのかあ、かわいそうにな
私も最近ウィルス感染して(日本でだよw)、一週間くらい苦しんだ。
なんのウィルスかわからないままだけど医者は
「ま、治ったからいいでしょう」で終了した。
ウィルス感染って聞くとちょっとビビルけど(中国だし)、
それ自体は別にめずらしいもんじゃないしね。
しかし中国だから念入りにどういうウィルスか調べて欲しいっていうのはある
- 271 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:17 ID:A67vioFG0
- >>211
谷が、予防接種をまじめに打っていたら、
はしかにかからないと思う。1歳で必ず打つから。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:19 ID:jr3bUX/x0
- >>191
ルパンはきもくない!
- 273 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:31 ID:og0xRj6j0
- 2歳で40度はかわいそうだ…
各国とも中国からの渡航者の検疫はきっちり頼むぞ
- 274 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:33 ID:aiOEkzJL0
- えええ、2歳の子を北京に連れてったのか
さすがにそれは無謀と言わざるを得ない
- 275 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:34 ID:Ua1tQN/A0
- 仮病らしいですよ
- 276 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:34 ID:RgzI8ztA0
- >>17
国民がここまで苦しんでいるのに、何も環境対策をしない中国政府は異常すぎる
こればっかりは心から中国人に同情する
社会主義の欠点かね、この惨状は
- 277 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:35 ID:L+pClIP+0
- >>162
ママアピールのために決まってるじゃないか。
親の虚栄心のため。
親の自己満足ため。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:36 ID:aTc0pk0+0
- >>163
C級SF侵略モノでも,無敵の怪獣や宇宙人が,
地球の細菌やらにやられて,あっさり死んだりするね
- 279 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:37 ID:uEbRcnpi0
- http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB
エクストリーム・ストリート・サバイバル
貴方は、生きて五体満足に中国から生還できますか?
- 280 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:40 ID:punuuNpx0
- 中国の病院に入院って死亡フラグ立ち過ぎだろ…
せめて日本から医師団派遣してやれよ
- 281 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:41 ID:8zdnPMdz0
- 数日40度の熱なら間違いなくアボーン状態だな
- 282 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:43 ID:bE4kysOT0
- いっちゃ悪いが、支那なんかに幼児つれて行くのが間違いだろ
支那の環境状況知ってて連れていったのなら、亡くなっても同情できん
- 283 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:50 ID:imTNrXRP0
- 両親がが今一番心配してるだろjk
なんでそれなのにそこまで叩くかな
一般人ってのはマスゴミと親中政府のせいで
そこまで中国に危機感を覚えてないんだよ
そしてIOCとスポンサー、本当に恥を知れ
アメリカ人の事件も含め選手やその家族を危険に晒してる
- 284 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:54 ID:v2+atmazO
- ただの突発性発疹とかじゃあないよね…
- 285 :watico:2008/08/11(月) 00:06:56 ID:4bNVpLXU0
-
二歳児を、よりにもよって かの国の人混みに連れて行くなんて
・・・・酷すぎるよ!!・・・・・・・
- 286 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:06:59 ID:0skarXxs0
- 高熱だと種無しになるんじゃ無かったっけ
- 287 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:02 ID:+kgyu4oe0
- まったくもって親の責任。
あれだけ大気汚染だの職の心配だの言われてたのに、
連れてくかよ普通。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:02 ID:VXdE6D320
- ウィルスとか巻きまくってるだろうな・・・
- 289 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:07 ID:/C0vwM8kO
- 脳に障害のこりそう…無事だといいな
- 290 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:07 ID:wCnvAj7l0
- >>243
在日韓国人の富豪一家
金要求
金信求
金全求
- 291 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:13 ID:esysA5kK0
- っつかウイルス感染した子どもを飛行機乗せるなよ。
完治するまで帰るなボケ。
死んだら中国で死体を火葬しろよ。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:17 ID:EYqP7xns0
- 早く元気になってね
- 293 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:28 ID:iyaimWt/0
- これは数年後に「銅メダルと引き替えにした物は大きかった…」
とかドキュメンタリーで言われるんですねw
- 294 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:28 ID:2SEWTzyfO
- そもそも
子供がいるオリンピック選手のほとんどは
子供を北京に連れて行っている
お盆だし、近いからなぁ
まぁ〜幼児ばかりでは無いが幼児もいる
ってかブッシュでさえ行っている
考えすぎ
- 295 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:34 ID:ttoMI6fYO
- >>201
婆ちゃんいいこと言うな
- 296 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:37 ID:wGuG4PHW0
- まあ子供なんてよくウイルスやら細菌に感染して
免疫獲得していくもんだから大丈夫じゃないか?
ウイルスの種類によるが。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:39 ID:xWe9Blwc0
- 秋篠宮一家も中国に行く可能性もあったんだよな
悠仁親王が感染してたら日中開戦してたぞ
- 298 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:43 ID:JVQRBCId0
- >>235
子供の名前に親の字を一つもらうというのは、漢字文化圏だからできること。
日本でもよくあるよな。
ラテン文字圏ではそれができないので、そっくりそのまま受け継いで
Jr.にするしかない。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:47 ID:VcmgwICK0
- で、追加情報は?
- 300 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:47 ID:PqR+EFcMO
- 新型インフルエンザ?
- 301 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:48 ID:DDYrizHg0
- >>215
筋肉脳遺伝子は日本のために役に立たない。
柔道なんて興味ないからとことんどうでもいいし、何の役にも立たない。
この種の遺伝子は、スポーツ馬鹿になるかチンピラとか暴走族になるかの
どちらかだから、どっちかっていうとイラネ。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:07:51 ID:ErPEJLIsO
- どんだけヤバい国なんだよ
- 303 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:04 ID:WwezCiV/0
- 前スレのこれ
328 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:20:18 ID:DH98kK+D0
中国に息子連れて行ったのが悪いって言っている奴ら頭おかしいの?
仮にも金メダリスト候補が、「中国は危なすぎるから息子は連れて行かない!」なんて言える訳ねえだろうが!
断ったら断ったで何をされることやら。
断るってことは要請があったってことだわな。
どこから? 「メダルと親子揃って」という絵が欲しいからじゃないか?
谷選手は渋ったけど断り切れず、両親が一緒に行った。ってことか?
- 304 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:09 ID:lWQivpt60
- まずは柔道を続けるか子供の命を守るかのどちらかを選択するべきである。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:10 ID:e6+xHp1BO
- >>160
シナの事分かってねーな…
あいつらなら妙な薬使って人為的に熱だけ下げといて
治療費だけボッタくって日本に追放するかも…
なんかタチの悪い感染症でも「小日本で流行ればイイ」とか舌出してな。
んで、日本で死んでも「そっちの治療が悪かったアル」とな。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:14 ID:bqE1V9f90
- ねえママ、なんでボクのお熱が引かないの?
- 307 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:20 ID:wbusjQJpO
- >>201
一つでもつが付くが?のじゃねーの?
- 308 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:21 ID:I3A+5IfA0
- 福田が「まあ、せいぜい頑張ってください」と言っていた意味がわかった
- 309 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:22 ID:HLtPoWz70
- >>282
ま、情なんてないんだから出来ないよな。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:23 ID:X9vcx0rf0
- 残念ながら、ウィルス性の病気なら中国留め置きだろうな。
その昔、DQN親子の幼い息子がオタフク風邪に罹っているにもかかわらず、海外良好を
強行した事件があって当時の2ちゃんねるでも話題になった。
飛行機の密閉された空間で、乗客全員が空気感染の疑い。妊娠中の女性が号泣するなど
パニックに陥った。胎児に感染するとまず間違いなく障害児になるため。
谷亮子選手はいくら子供が可愛いからといって、病名が判明するまでは中国にいるべき。
そして、他人に感染しないことを確認してから、飛行機に乗って日本の病院に入院させるのが
常識的な大人の対応だ。
- 311 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:26 ID:l7Mj4lgGO
- 親としての谷の気持ちを考えると、早く良くなって帰ってこいとしか言えない。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:36 ID:OUhaG7u+0
- これはだめかもわからんね
- 313 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:38 ID:mfTq0GCu0
- 金メダル授与ーーーー
- 314 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:38 ID:imD5TROp0
-
谷タタキしてるのは、シナかチョン
- 315 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:38 ID:50qLQxVh0
- 小さな子供を中国につれていくなんて頭がどうかしてるとしか思えん。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:41 ID:ebS7ud0P0
- まぁ、幼児は楊枝は使わないからこれは大丈夫だな
【北京=佐伯聡士】食品の安全性に対する信頼が揺らいでいる中国で、
レストランの紙ナプキン、つまようじなどに潜む様々な病原菌が
健康を脅かしていることが分かった。
中国の有力紙「南方週末」が、中国調理協会が2006年に
行った調査結果などをもとに伝えた。
同紙によると、規定では、紙ナプキンにはいかなる
回収紙も使ってはならないが、実際には、
低品質のナプキンに回収したゴミを漂白したものが流用されていた。
製紙工場に10年勤めた男性は、
「原料の中には、使用済みの生理用ナプキンや
病院が廃棄したガーゼもある」と証言。
恐ろしいのは色つきの紙ナプキンで、漂白剤すら使わず、
ゴミを着色してごまかしただけのものがあり、
大腸菌や結核菌、肝炎ウイルスなどが検出されたという。
低価格のつまようじも、状況は同じ。海南省海口市で昨年、
広東省から購入した大量の「回収ようじ」が見つかった。
レストランやゴミ捨て場から 回収したようじを水につけてよごれを落とし、
包装し直しただけで、この種のようじからは
大腸菌や結核菌以外にエイズウイルスまで検出されたという。
これらの紙ナプキン、 ようじが輸出されていたかどうかは不明。
また、使い捨てのプラスチックのはしやスプーンなどの食器を、
不十分な消毒を施しただけで繰り返し使うレストランもあるという。
(2007年6月10日3時3分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070610i501.htm
- 317 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:42 ID:9TRbF+s40
- >>217
>>「一緒に帰って一刻も早く日本の病院に診せたい」と、早期の帰国を希望した
そこまで理解していながらなぜ連れて行ったんだよ!・・・。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:44 ID:oZMZzm3I0
- その昔、「復活の日」(原題VIRUS)っていう映画が有ってだな
- 319 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:44 ID:QB1NOwEA0
- >>201
ほほう。これは覚えておこう。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:45 ID:3k09UDxj0
-
VIP(谷選手)の子供ですらこんなんだったら、一般観戦客なんて
死にかけてても「あ〜風邪だね気になんな」
って扱いを受けるんじゃないか?
- 321 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:48 ID:LTTH/LHk0
- 炎天下の車に幼児を放置する朝鮮玉入れDQN親と同じだ
しょせんヤクザの馬鹿娘
- 322 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:51 ID:0MDvbjyQ0
- 残酷な話だが、感染症の場合には、普通、隔離されるよね1
- 323 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:56 ID:YtDNIN/O0
- 20年後のメダリストにもしものことがあったらどうするんだよ
- 324 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:08:59 ID:L+pClIP+0
- >>254
病人とその家族は心配なくても
ほかの人は移ったら困るのだから心配大有り。
ウイルス感染してる人を飛行機に乗せないで欲しいぞ。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:05 ID:G8+URNb10
- 子どもを北京につれていったバカって他にもいるのかな。
ウイルスの正体調べるまでは飛行機はダメだろう。
- 326 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/11(月) 00:09:14 ID:KfmpqRsT0
- >>44
旦那に小型ジェットチャーターさせて、
福岡空港から唐人町の福岡市立こども病院感染症センターまで救急車で。
明日といわず、今すぐに。
そのまま旦那はホークスに移籍してヤワラは実家で子育てで。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:19 ID:1TH0MtGG0
- >>305
0度まで下がる解熱剤なんですね。わかります。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:20 ID:MysdiChm0
- 早く良くなりますように。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:25 ID:LUx7o31c0
- >>253
「○○ちゃんが息してないのっ」てやつ
- 330 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:25 ID:2nAo00TmO
- 子どもって高熱が続いただけで脳に障害残ったりするからな
連れて行くべきじゃなかったな
- 331 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:27 ID:He6+7TDu0
- メダルのために子供をダシに使おうとか
- 332 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:29 ID:ge388lBT0
- >>201
ためになる話だな
- 333 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:30 ID:zLeOO9LB0
- >>291
いや、水葬してウナギの肉に変換して輸入。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:30 ID:ZKL38/SxO
- 中国を叩くのも、親叩くのもあと。
今は子供の無事をいのるべし
- 335 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:32 ID:93BwNLqEO
- >>170
俺も俺も
代々、男の子には同じ字が頭につけられてるそうな
○平
○一
○蔵
○一郎←祖父
○男←父親
○樹←俺
○彦←弟
○明←息子
みたいな
自然と自分の子にもつけてたわw
- 336 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:34 ID:Mi1W7gW/0
- >>204
中国人の子供が大丈夫なんだから・・・というのは危険だよね。
多分抵抗力で競ったら雲泥の差があるだろうな、中国人と日本人。
とりあえず、深刻なウィルス感染でないことを祈ります。
幼児のあれがたまたま北京で起きたくらいでありますように。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:35 ID:nriQIUXC0
- これ有名人の子供だから報道されたんだよな。
一般人の現地でのウイルス感染は、一切報道されないであろうことが怖いな。
- 338 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:38 ID:1n+Iyy3j0
- まだ2歳なのにかわいそうだな、おい。
がんばれ。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:38 ID:P5BsP2Tm0
- >>243
韓国は伝統的に兄弟で一文字は同じ字を名前に使う。
アキヒロにも兄弟がいるが、たまたま共通した字が無いために兄弟でない疑惑が持たれたほど。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:43 ID:DJir424Q0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしてきてね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 341 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:47 ID:SvQRouoW0
- なんでこんなにのびているんだ?
- 342 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:48 ID:L3jYBd5n0
- どんだけ谷を叩こうが、中国様とやらが一番汚い元凶なのは変わらんってのwwww
チョソお得意の、謝罪と賠償を請求してやれよwwwwww
- 343 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:50 ID:JwbcuDUp0
- >>283
今叩いて関係者の危機感を煽って
選手と直接関係者以外の付き添いを至急帰国させないと
第2第3の谷息子が出る危険性がある
これは単なる馬鹿夫婦の過失で収まる話じゃないんだ
- 344 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:09:54 ID:ZN9Dem760
-
DQN親め
- 345 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:01 ID:ACdfuscd0
- >>17
11枚目のつぶつぶは
奇形とかリンパ浮腫とかじゃなくて
単に有鉤条虫による有鉤嚢虫症じゃないか?
- 346 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:03 ID:Ua1tQN/A0
- だから 電通の情報操作 トヨタ自動車 ただの情報操作 ようは仮病ですよ。
おまいら単純すぎw ただの電通の工作だよ。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:07 ID:NjB0V68s0
- 大人ですらシナでの滞在期間を少しでも短くしようと日本でキャンプ張ってるのに、
2歳児をシナにつれて行くとはどうゆうことだ?
獅子は我が子を奈落の底に突き落とし這い上がってきた子のみ育てると言うが、
既に未来の金に向けて生きるか死ぬかのスパルタ教育でもやってるのか?
- 348 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:13 ID:qiLva3y60
- http://homepage2.nifty.com/~sakura2001/index.html
脳炎とか起こす前後が生々しく体験記としてのってる。皆健康に戻るといい。
とにかく原因不明とか恐い。早く見つけて最善の治療してあげてほしい。
でもとにかく無事に帰ってこられるように。
そして日本に病原菌が広まりませんように。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:14 ID:ubFVWGHk0
- 踏んだり蹴ったりだな。今まで挫折が無かった分、まとめてお返しなんてならなければ
いいけど。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:15 ID:QQlTRWfk0
- 選手団だろうが、一般人だろうがウィルスは区別しないが、
潜伏して帰ってきてる奴確実にいるな…
オワタ
- 351 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:19 ID:OycO0yK40
- 2歳児を中国に連れて行くって何て嗚呼バカっ母?
- 352 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:22 ID:6uFAj01d0
- 自業自得
中国に限らず普通の海外旅行でも2歳児を連れまわすのは残酷だというのに
- 353 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:26 ID:vuSgKJC30
- 子供の病気ほど、親にとって心配なものはないな。
まだちゃんとしゃべれないんだからな。
居ても立っても居られない気持ちだろうな。
早く快方に向かうことを祈る。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:31 ID:ie418mD90
- 幼児期の高熱は障害が残る可能性があるもんな
今の中国に幼児を連れて行くなんて考えられん
内柴も早く家族を帰国させたほうがいいお
- 355 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:37 ID:3VSoRxWN0
- >>307
がよく分からん
- 356 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:38 ID:zeEXWXuL0
- 中国の病院なんて入れたら助かるものも助からない
病院食になにがはいっているかわからない
未来の金メダリストとか適当なこと考えて暗殺する可能性すらある
- 357 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:43 ID:9caAT/LK0
- これは人災。
マスゴミがあたかも支那は安全であるかのように報道
しまくってたからな。
あいつら、自分達の利益のためなら人の命なんて
なんとも思わない鬼畜だらけだしな。
こういう事件が起きても、マスゴミは何も感じないし今後
も平然と「支那は安全」と報道し続けるだろう。
人として終わってるよ。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:46 ID:EN5RoTJ20
- >>307
つの付く年の間(一つ〜九つ)はって意味だろw
- 359 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:52 ID:BBFubTzA0
- >>301
その常識的な頭があったら・・・
2歳児を中国なんかに連れて行かないだろ・・・
間違いなくごねると思うぞ・・・帰国させろと
- 360 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:54 ID:a/HPLgWU0
- 青山繁晴が原因不明のウィルスが流行ってるといってたな
- 361 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:10:56 ID:mjE5iUSw0
- 少しは進歩したとはいえ料理はほとんどしない、シッター雇ってても
表面上は「育児・家事と柔道を両立」してたのに
ここに来て中国に幼児連れてくる馬鹿母だと露見したか。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:02 ID:5ZFh2b1nO
- 御冥福をお祈りします
謹んでお喜び申し上げます
- 363 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:05 ID:E8k+fSSV0
- ウィルスってだけで過剰反応しているバカばっかりでワロタ
日本でもウィルス性の夏風邪なんて幾らでも流行しているし、40度近い熱が4,5日続くなんてザラ。
早く治るといいね。
- 364 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:05 ID:pn9q5i7w0
- こんな虚弱なガキは日本人でなくていいよ。
谷一家は反日売国奴。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:11 ID:6Fpq+m1O0
- >>347
奈落の底は不味いだろww
- 366 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:13 ID:L0LMj1wZ0
- 要約すると マスゴミが悪いってことですか?
- 367 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:21 ID:3sh6pkvu0
- >>318
それはむしろ原作を読め。
つーかVIRUSは英題で、復活の日が原題な。日本の映画なんだから。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:22 ID:GVEF9V21O
- >>321
ヤクザで殺人犯だが
- 369 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:28 ID:EBx2rhHT0
- オリンピック行ってるやつはサラリーマンみたいな気持ちなのかな・・・
- 370 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:43 ID:ZcAN4onq0
- >>303
>仮にも金メダリスト候補が、「中国は危なすぎるから息子は連れて行かない!」なんて言える訳ねえだろうが!
意味が解らないのだが。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:49 ID:Bo8XvfxR0
- 早くよくなってほしいけど
日本でバイオハザードだけは勘弁してください
- 372 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:50 ID:xRRn2Hg+0
- 大人である選手に高性能マスクを配布しなければならない国に、二歳の子を連れて行くって・・・・・
その子が言葉を喋れたらきっと言うと思うよ、「殺す気かっ!!!」ってね。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:50 ID:4oYMGQTO0
- シナリオ的には
金メダル取って、大勢の取材の前で子供を抱かえて金メダルと一緒にガッツポーズするはずだったんでしょ。
だからわざわざ子供を中国まで呼んだんだろう。
んで、新聞とかでその写真で「○○でも金」みたいな事書かれて、新たなイメージが生まれると。
シナリオ的にはね。
- 374 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:51 ID:55nB4PlK0
- >>364
人間の子供は軟弱なんです><
- 375 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:52 ID:abJv933e0
- >>358
ということはやっぱり数え年?なら、8歳までってことか。
うーん、かなり正しそう。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:11:58 ID:E7E+ZZcz0
- メロか!
- 377 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:00 ID:imD5TROp0
- >>352
自業自得って意味知ってるのか、チョン乙
- 378 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:00 ID:vCTWBUMsO
- 不潔不衛生極まりない支那なんぞに何で小さい子供連れてくかねぇ…
ホント自分の事しか考えてないんだなこのブス
- 379 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:02 ID:we99GTOf0
- さすが中国・・・恐るべし。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:04 ID:6sfe+8YHO
- これで障害残ったら馬鹿夫婦になっちゃうね
- 381 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:07 ID:v++iKjhZ0
- >>355
ワシの波動球は108つまであるぞ
って話
- 382 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:10 ID:DThzJhdS0
- 40度はきついな下手したら後遺症が残るレベル
- 383 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:13 ID:Mi1W7gW/0
- しかしこれ、谷の母親はやめとけって言わなかったのか?
亮子が懇願しても、子守役のおばあちゃんが拒否れば
連れていくのも諦めたろうに。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:20 ID:sZHIXXmD0
- 感染経路、調べろよ
もう手遅れかー?
二次感染
にしてもウイルスは子供だけかー
- 385 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:22 ID:eDpwVF3I0
- TAWARAはトヨタ
トヨタはau
auは創価
創価は中国万歳
中国にとってマイナスになるようなことはできんよ
代役使ってでも「一晩で完治!これぞ中国パワー」と騒ぎ立てるさ
親も満足だろ?
それとも自作自演?
- 386 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:34 ID:xZCZKCwd0
- 将来のスーパーアスリートが。。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:36 ID:lWQivpt60
- >>363
中国だから用心するに越したことはないさ
- 388 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:36 ID:lnT0s0GJ0
- あんなとこに連れてったんかw
- 389 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:37 ID:ZDl12uKzO
- 厄年か
- 390 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:40 ID:AmhZ7G0Z0
- 今日中に帰国日決定のニュースが出ないとマジ危険な状態じゃないのか???
- 391 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:41 ID:EB7cPzUC0
- 選手数名が謎の高熱で棄権
↓
当局は隠蔽
↓
選手・観客多数が原因不明の体調不良
↓
IOCが競技中止を勧告
↓
現地運営は競技続行を決定
↓
帰国とともに各地に蔓延
全世界で1億人の死者を出した「北京熱」の発端である
- 392 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:43 ID:AxD3tRxqO
- ごめん普通に心配(- - )
子供は悪くないもの。
不本意で危険に晒される命は大事。
俺としては、北京五輪がどうでもいい。勝手にやってろって感じ。
- 393 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:44 ID:PYCHhHnl0
- なんで中国に連れて行ったの?
環境や治安、食にも不安があるのは十分知ってるはず・・・
まさに平和ボケ?
- 394 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:51 ID:Pz1FOsUe0
- >>272
ここ数年の声はめちゃくちゃキモイ!
- 395 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:12:53 ID:ioq13wDbO
- 北京で入院してたら治るもんも治らんよ。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:13:11 ID:BMABqOMP0
- なんで午後三時に高熱が発覚したのに、病院連れてったのが夜なの?
- 397 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:13:13 ID:lpYVfxLP0
- 幼児虐待
- 398 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:13:16 ID:el8yvHVa0
- >>284
http://homepage3.nifty.com/ktokuda/img691.jpg
これか?
- 399 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:13:27 ID:QB1NOwEA0
- それよりダルの嫁と子供はもう出国したんか?
- 400 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:13:28 ID:nriQIUXC0
- >>355
つの付く年齢になるまではと勘違いしてる。
9つではなく、1つでも、つは付くだろうと。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:13:29 ID:F/B3LebH0
- >>17
すまん、なんでみんな顔だけ肥大するの?
誰か病名教えてくれ
- 402 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:13:32 ID:Mi1W7gW/0
- 中国の医療設備で大丈夫なんか?
- 403 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:13:39 ID:MiRtLzDT0
- http://idsc.nih.go.jp/disease/avian_influenza/map-ai2008/tori080725.gif
http://www.cn.emb-japan.go.jp/consular_j/joho080729_j.htm
夏休みに海外(中国及び中国国外)へ渡航される皆様へ
- 404 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:13:54 ID:EdpQx5HR0
- >>383
世界は自分たちのために回っていると信じてる一家ですから。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:00 ID:C2TErQgr0
- ウィルスは持ち込んでほしくないね。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:03 ID:3VSoRxWN0
- >>381
な〜る
一の位ってことね
- 407 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:03 ID:UJJt/mww0
- 超人ハルクになって日本に戻ってくるな
- 408 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:04 ID:55nB4PlK0
- >>376
家の猫のメロちゃん(九歳)がどうかしましたか?
- 409 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:06 ID:ZB23PAdo0
- >>398
(´・ω・) カワイソス
- 410 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:05 ID:/bOc0dFY0
- >>383
中国が空前絶後の汚染大国だって知らなかったんだろう。
マスコミが口を閉ざしてるからな。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:14 ID:KAfk32n30
- >>334
悪いが、子供の無事より日本の安全が優先されるべきだ
新種の病気の爆発的感染なんか冗談じゃないぞ
- 412 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:16 ID:mq3cHeur0
- バイオハザードin北京
- 413 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:17 ID:b1BHHKtS0
- 早く熱が下がったら中国の病院が金儲からないから、日本人はできるだけ体調不良維持して病院に長居させると思う。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:17 ID:JSdoQ8us0
- 高熱続くとあうあうあーになるぞ
- 415 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:23 ID:FrQj4zAv0
- >>283
馬鹿言ってんじゃねーよ
俺らだって一般人だ
危機感がない?反日、毒餃子、大気汚染。
マスゴミだってこれくらい流してただろ。
これだけ情報があるのに危機感がない方が異常だ。
- 416 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:26 ID:j+96wTfB0
- タワラて中国初めてか?
中国て社員旅行で2/3が下痢したぞ!?
おそるべし
- 417 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:26 ID:stZcOW8o0
- 遺族でも金
- 418 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:29 ID:eWm304ur0
- ●●●北菌オリンピック言うやろ●●●
- 419 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:36 ID:wCnvAj7l0
- >>356
中国にもメンツはあるだろうからVIP病棟で徹底的に治すと思われ
一般人向けの病棟はかなりいい加減そうなんだけどね
中国の医師ってのはミスって患者死なせたら腕を鉈で落とされるってこともあるくらいだからな
何があっても治すのではないかと
- 420 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:45 ID:pKXyX5300
- これ死んだほうがおもしろいだろw
- 421 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:55 ID:sC92TWXR0
- ああ、もう駄目かも知れない。。。
子供を中国に連れていくなんて、気持ちはわかるが少し考えろよ。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:14:58 ID:Bo8XvfxR0
- 情報弱者なんだろ
スポンサーが隠したんじゃね危険について
マラソン選手でウイルス感染した人もいるのに情報知らないって
どうみても意図的に隠してるでしょ
- 423 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:15:09 ID:elgfGLHw0
- >>394
不二子があの声で中身は相当な婆さん とどっちがキモい?
- 424 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:15:10 ID:FJWlYm9F0
- うわあああ。2歳かよ
はしかとかならいいけどそれならはしかって書くしな・・・
- 425 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:15:22 ID:VcmgwICK0
- 真実は犠牲の上に積み重なり形を成すものなり
byイワン・コ・チャナイ
- 426 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:15:25 ID:p8xHk/360
- 奇病の水泳選手亡くなったんだっけ
なんとか無事回復してくれよ
そして二度と中国に行くな
- 427 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:15:32 ID:hV71ECWk0
- 支那人ってアレルギーあるのか?
汚物にまみれて生活している支那人ならアレルギーなんかと無縁なのかな?
- 428 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:15:38 ID:pXqRKXmb0
- 脳に後遺症とか残ったら、悲惨だ。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:15:42 ID:aqM71WEi0
- >>17の画像の解説を頼む
- 430 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:15:42 ID:JqdVieZj0
- タワラのせいで出られなかった人の実績
2006年 ポーランド国際 優勝
2007年 オーストリア国際 優勝、アジア選手権大会 優勝、東アジア国際柔道大会 優勝
2008年 ドイツ国際 優勝、全日本選抜体重別柔道選手権 優勝
- 431 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:15:48 ID:3sh6pkvu0
- >>307は>>201を
<「ここのつ」で「つ」がつく9歳になったらOK>と読み違えて
<「ひとつ」でもう「つ」がつくから、「ここ‐のつ」で「の」がついたらじゃないか?>
という解釈をしたんじゃないだろうか。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:15:53 ID:WwezCiV/0
- >>370
「中国は危なすぎるから息子は連れて行かない!などと断ったら、
何されるか分からない」というのが前スレ328が言ってること。
この「断ったら」が気になったので、オレの想像が下の3行。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:15:55 ID:PnG0UAqTO
- 谷選手が会見で
「一刻も早く『日本の』医者に診せたい」
と硬い表情で語ってたのが印象的だった
中国の病院でなにがあったんだよおぉぉぉ!!!
怖えeeeeeeeeee!!!!!
- 434 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:15:56 ID:/0XUeqnJ0
- >>396
変だよね。
それにチームドクターもいるし薬くらいはあるでしょう。
わざわざ夜に病院に連れて行ったのは、そういう事実を作りたいとか?
- 435 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:16:00 ID:kOyQx5q50
- きんとっちゃじゃん
- 436 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:16:01 ID:imD5TROp0
-
かなりシナ人が紛れ込んでるな
- 437 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:16:03 ID:LTTH/LHk0
- >>404
ほんとうにそうだ、これで障害が残ったり、死んだりしたら
とことん攻撃してやる、こういうキチガイ親はゆるせないよ
自分のためのオリンピックがそんなに大事か?
- 438 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:16:07 ID:ktrm8Myv0
- >>363
・2歳の幼児を
・日本よりも遥かに医療も含めた環境の悪い
・どんな風土病や未知のウィルスがいるかもわからない
・しかもおいそれと帰って来れない距離の場所へ
・自分の都合で連れて行った
親としては感心できないって事な。
日本でも同じような病気にかかる幼児はいくらでもいるが
状況が違いすぎるし、なによりあまりに配慮に欠けているだろう。
最後の1行は同意だ。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:16:16 ID:A67vioFG0
- >>396
最初は熱中症かと思ったらしい
40度くらい熱があって、
ああ、熱中症の症状ね…
様子を見てたら夜になって熱性痙攣でも起こしてあわてて病院に担ぎ込んだんだろう
よくある話だ日本でも。
ただ、運んだ病院がどこかは知らないけどな
漢方薬点滴とかされなきゃいいけどな
- 440 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:16:33 ID:co9sDbEr0
- 死ねだの死ぬだの書いてるアホども
恥 ず か し い か ら や め ろ
- 441 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:16:33 ID:og0xRj6j0
- >>329
さすがにやめれ
- 442 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:16:34 ID:lbRd9UYj0
- >>401
神経線維腫症じゃないかなー
- 443 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:16:38 ID:Av9OtoN/0
- 子供を人質にとられたって?
ありえそうだな。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:16:42 ID:6IasVEXG0
- なんだ自業自得かw
- 445 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:16:49 ID:+eoT5eXg0
- この女、バカな上にナル入ってるから、ガキ抱えながら
「ママでも金!」ってやりたかったんだろ?w
2歳の息子カワイソス
- 446 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:16:54 ID:os4+1ouI0
- 奥田チャーター機で迎えに行け
- 447 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:17:00 ID:lWQivpt60
- 日本国内でいえば、すでに中国人が変なウイルスを持ち込んでいそうだが
- 448 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:17:06 ID:ggMb5XYN0
- >>17
長男オワタ
- 449 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:17:07 ID:nriQIUXC0
- 身体が資本の選手なんだし、子供が可愛いなら尚更、
海外感染症情報くらい見ておくべきだろ。
ttp://www.forth.go.jp/tourist/worldinfo/02_asia/h02_chi.html
- 450 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:17:12 ID:wbusjQJpO
- >>355
ひとつ
ふたつ
みっつ
よっつ
いつつ
むっつ
ななつ
やっつ
ここのつ
- 451 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:17:16 ID:e6WvDNNt0
- こんな高熱で後遺症とか大丈夫かな・・
- 452 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:17:22 ID:LTMp3EVa0
- 子供を中国に連れて行ったのはスポンサーがそうしろって言ったんじゃないの
- 453 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:17:24 ID:L+pClIP+0
- >>438
・自分の都合で連れて行った
これが許しがたい。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:17:29 ID:ZDl12uKz0
- やっぱ女は母親になると才能消えるな
絵描きに多いんだよ
- 455 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:17:37 ID:Ct+1C3XP0
- オリンピックに子連れで行くか普通
- 456 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:17:37 ID:/RNq6bv/0
- これは大丈夫なのか。
中国なんて不衛生なところへ連れて行くからだ
といっても連れて行くに決まってるのはわかるが
- 457 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:17:40 ID:cmuKNq2y0
- 金が欲しい、金が欲しいって言うからだ
- 458 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:17:54 ID:9s2UY6Uh0
- >>450
一枚たりなーい
- 459 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:04 ID:BBFubTzA0
- >>363
「40度近い熱が4,5日続くなんてザラ。」
おまいさん子供いるか?
2歳の子供がそんな状態になるのは良くあることじゃねぇよ。
確かにちょくちょく熱は出るが40℃は中々ないぞ?
- 460 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:08 ID:S49fCqiF0
- 本人は脳みそ自体が俵だから、中国の危険性なんて知らなかったんでしょう。
だから回りの人間が止めるべきだったんだろうに。
いやむしろ「子供も連れてけ」って言ったんだろうな。
金メダルとった場合の「おいしい絵」のために。
- 461 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:10 ID:ebS7ud0P0
- 【国際】 人間の頭髪で醤油を生産、でたらめ食品加工の驚くべき実態…中国
・2007年6月30日、中国の食品監督部門が行なった一斉調査で、180か所の食品加工
工場に重大な違法行為があったとして、工場閉鎖命令が出された、と海外メディアが
報道した。
これらの工場では、中国では使用が禁止されている添加物や化学薬品を使用しており、
菓子や粉ミルク、海産物、調味料などから有害物質が検出されている。
とてもにわかには信じられないことだが、香港の食品分析機関によると、ある工場では
大豆の代わりに人間の頭髪を使って醤油を生産していたという。この頭髪醤油、味は
大豆醤油と変わらないそうだが、人間の頭髪には鉛をはじめとする有害な重金属が
含まれており、これを摂取することは人体に重大な危険を及ぼすと警告している。
このようにでたらめな食品加工工場が実際に多数存在することについて、グリーンピース
北京支部の関係者は食品監督部門と業者との癒着が原因だと語り、役人の腐敗を
正さなければ食の安全は守れないと指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070702-00000003-rcdc-cn
- 462 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:12 ID:R2oeasRI0
- 新生児を北京に連れていくな
これで脳性マヒになっても
地獄自得じゃなくて、親の責任
- 463 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:15 ID:ACdfuscd0
- >>363
長い年月をかけて人間に馴染んでるウイルスならいい。
抗体もってる人も多いから大流行で病院がパンクなんて心配もないし。
今回のは発生したてで、まだ宿主を殺してしまう
『未熟な』ウイルスの可能性があるから問題になってる。
中国人いっぱい死んでるでしょ?
日本人のほとんどが抗体をもってないタイプだったらどうするんだ?
- 464 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:19 ID:SnlNFMC40
- 芸能人とかスポーツ選手って本当に平和ボケやら常識知らずが多いな。世間をナメてるというか。
いや、この件は気の毒に思うけどさ。
子供連れ出す前に誰か止めてやれよ。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:21 ID:sCnv6Cyg0
- >>444
親の業が子に降りかかるのは仕方が無いとは言え酷だな
- 466 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:22 ID:E7E+ZZcz0
- 中国とはいえ北京は首都だろ
下手に飛行機で体力消耗させるより
病状を見てから判断すべきだと思うんだけど
フライト中に症状が悪化したりしたらどうするつもりなんだろう
- 467 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:27 ID:v2+atmazO
- >>420
オマエ サイテーだな。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:29 ID:ZcAN4onq0
- 脳細胞は、高熱で40度を越すと破壊されていくらしいからな。
とにかく無事であって欲しいが。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:30 ID:imTNrXRP0
- >>415
異常かどうかはべつとしてそれが事実なんだよ
いまでも中国友好とか馬鹿なこと言ってる奴もいっぱいいるじゃないか
マスゴミがくだらん友好ムードをだしてるのが悪いんだよ
ねらーみたいに嘘を嘘と見抜く能力が日本人全員に備わってると考えるのは間違い
- 470 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:30 ID:8zdnPMdz0
- どうやって日本に帰るんだろうか?
見物かもしれない
- 471 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:34 ID:xyMP3M4CO
- >>420
金メダル取ってこどもが死ぬなら少しは面白いがな。
取れなくて死んだんじゃ悲惨なだけ。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:35 ID:2YndtHsDO
- 金メダル級のバカ。
- 473 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:35 ID:6Po2dQIp0
- 土曜日、大勢で食事していたんだが、感の鋭い人や霊感ある人は
「なんか変」とか「どこか体悪そう」と言っていた
- 474 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:38 ID:Ei7u94A/O
- >>420
日本人の子供が倒れているんだぞ。親はアレだが子には関係ない
チョンみたいなことを言うなよ
- 475 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:38 ID:r4NNn1MJ0
- 2歳なら、突発性発疹の可能性も残るな(ウイルスが2種あるので)。
普通に考えたらアデノウイルス感染?
ウイルスではないが、今年はクラミジア・ニューモニエも流行しているし
マイコプラズマも多い
これらなら大丈夫だが、SARS、インフルエンザならやばいな
さすがにインフルエンザを見落とす事はないと思うが
- 476 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:39 ID:lmeplgNm0
- 中国の気候は国土が広大であるため気候も東西南北でまったく異なります。
しかし、中国奥地(チベット自治区や新彊ウイグル自治区など)を除けば基本的には温帯気候になります。
そのため北京や上海の大都市を含んだ中国全域では4〜9月の春から初秋にかけて赤痢や食中毒などの
消化器系感染症とA型肝炎が発生しています。
その他、破傷風や狂犬病などの感染症が発生しますが、特に季節的な変化はありません
- 477 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:40 ID:F/B3LebH0
- >>442
サンクス
>神経線維腫症(しんけいせんいしゅしょう、英Neurofibromatosis:NF)とは、
>脳神経系に腫瘍を生じさせる遺伝子疾患
なんだ遺伝じゃないか
- 478 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:40 ID:91lbLGlu0
- 五輪のスポンサーかマスコミに入れ知恵されたんだよ。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:45 ID:5pczN4kB0
- 2歳で高熱だと後遺症が心配だな
目や耳が機能しなくなったり、知的障害が起きる可能性も・・・
- 480 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:46 ID:nriQIUXC0
- >>453
スポンサーや関係者の要望とやらもありそうだ。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:47 ID:BMABqOMP0
- >>439
なるほど。
しかし熱中症だと思い込んだとしても二歳児が40度近く熱出してたら
病院連れていくような気が。幼児って熱に弱そうだし
- 482 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:49 ID:ayKj1ZidO
- あまり人に向かって死ねとか言いたくないが420はロクな死に方しない
早く発狂しろよ
あ、もうしてんのか
- 483 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:49 ID:vi1vS4210
- これは序章にすぎなかった
あれから世界中は本当の恐怖を知る事になろうとは
今は知る由も無く祭典を楽しむのであった。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:53 ID:d/RQ8NVv0
- だから何度も言ってんだろうに。
中国に行ったら感染するって・・・
これ、政府の責任だよ。特に福田と厚労省な!
- 485 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:56 ID:ukq9KiDn0
- 大人でもやばいのにガキなんて連れていったらこうなって当然
親なんだから子供の安全を第一に考えてやれよ
- 486 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:18:59 ID:nJO8bqOh0
- 中毒4000年の歴史
- 487 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:06 ID:EALVjTPK0
- アメリカ選手の身内が中国人に殺された件もあるから、中国としてはメダリストの
愛児を特別扱いで治療に当るとおもう。
ただ、それも拒否して帰国しそうだが。
そうしたら特別チャーター便でも出してくれるのではないだろうか。
チンパン並みの扱いで。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:10 ID:AAzZdAYv0
- 心配無いアルよ
北京五輪の銅メダル(笑)は、息子の命以上の価値があるアル
- 489 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:23 ID:X0/p/LdE0
- >>433
選手団と一緒にたくさんの日本人ドクターもついて行ってるだろうにね。
ついて行ってるドクターはほぼ全員スポーツ医学が専門だとは思うが、
診られないことはあるまい。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:24 ID:UvtHP0Ym0
- 40度の熱って、大人でもしんどいよな
- 491 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:25 ID:YuPBsjVR0
- 俺なんかテレビで観戦してるだけでウィルスに感染しないか
心配してるのによぅ、この危機管理のなさったらありゃしないよ
- 492 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:26 ID:ZZGkMsYa0
- 子供が持ち込んだウィルスが感染するって騒いでるやつは
どんだけ日本のリーマンがむこうで働いてるか知らんのか?
- 493 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:33 ID:acR1fiph0
- ただの風邪とかならいいね(´・ω・`)
うちも最近熱でたからすごく心配なの分かるよ…カワイソス
- 494 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:34 ID:tckHWwAQ0
- 日本で発熱したなら、それほどまでには心配しないだろうけど
色々危ないウイルスが流行ってるとか、放射線漏れで汚染され
ているだとか、幼児が感染症でどんどん死んでいるとかいう情報
がこっちに流れてきているから心配だね。
家族みんなで応援に来ているとか言ってたけど、幼児まで連れて
きているとは思わなかった。。
中国に幼児を連れて旅行するのは危ない…という意識が日本に
もっと広まったほうがいいと思うな。
- 495 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:39 ID:0QB8LloU0
- >>434
日本柔道のチームドクターは小児科医なのか?
- 496 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:39 ID:LTTH/LHk0
- >子供連れ出す前に誰か止めてやれよ。
これトヨタにも責任あるな、馬鹿親とトヨタのせいだ
- 497 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:43 ID:MiRtLzDT0
- http://www.cn.emb-japan.go.jp/consular_j/joho071228_j.htm
中国において急速に広がるHIV/AIDS
3.中国政府の対策
売買血の取締まり
売買血の取締まり
売買血の取締まり
ここで輸血しようものなら....
- 498 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:45 ID:dLRqNzvQ0
- おいおい一番恐れていた事が・・・
- 499 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:47 ID:9ojoZ0IC0
- >>294
ブッシュは恐牛ビーフ毎日喰ってるから、たいていの毒物には免疫有る。と思う。
自らの意志で疫病地で競技するやつはただの運動馬鹿なので死んでもかまわないが、
耐性が低く、罪もない子供まで連行する奴は人間としてどうかと思う。
- 500 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:49 ID:tLqi7r5v0
- >>462
それでもダル妻は4ヶ月の乳児、連れて行くんだろうか?
- 501 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:51 ID:H/MMj2Z5O
- ガキ連れの批判が多いが母親なんだから側に置きたいのは当たりまえじゃね?
- 502 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:52 ID:mjE5iUSw0
- ただでさえ劣悪な環境で、五輪のために中国全土から
色んな人間が集まってていつもより混んでる様なとこに
2歳児連れてくるなよ・・・・。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:53 ID:j+96wTfB0
- 子供の熱はよくあることって・・・・・中国だからな・・・・
- 504 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:58 ID:3sh6pkvu0
- >>480
それも含めて自分の仕事の都合じゃないか
- 505 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:19:58 ID:7CExRjiGO
- あれだけ中国は危ないって言われてたのに、
なんで大事な子供を連れてくの!?馬鹿じゃないの!?脳筋なの!?
- 506 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:00 ID:MJw67Rf20
- >>454
必要なものは子に渡しちゃうから
どうしても守りに入るし
- 507 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:06 ID:sWFswr/V0
- 「ウイルス感染」なんて表現は
環境の変化で体調崩したとか単純に風邪ひいたってレベルじゃなさそうだな
マジでやばいのかも
- 508 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:07 ID:ZB23PAdo0
- 金メダル持ってこないで
菌持ってきちゃいました><
- 509 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:11 ID:xRRn2Hg+0
- 筋肉脳の谷夫婦の親達が「北京に連れて行くなんて絶対にダメです、私達が日本で面倒を見ます」ぐらいいえよな、ったく。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:17 ID:+Qy43pI00
- 金取った後にね、子供抱いて表彰台に上がるとか子供に金メダルをかけるとか画策してたらしいよ・・。
テレビ局の演出かも知れないが、まぁそういう事を最初に考えるからこういう事になるんだ。
顔以外に障害が残らないといいんだが・・・
- 511 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:20 ID:OgG8RC4c0
- とにかく,帰国したら家族ごと隔離だな。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:20 ID:IXoPaoD+0
- なるほど、優勝したらこの子の命はなかったわけだ
中国共産党も汚い手を使う
- 513 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:22 ID:G8+URNb10
- 中国だと金持ち向けの病院でも信頼できんな。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:23 ID:FJWlYm9F0
- >>363
2歳はどうかなあ
もう少し大きくなると何かあるとすぐ高熱出すようになるけどね
ソースは俺の妹
- 515 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:23 ID:L+pClIP+0
- >>452
まともな親なら断る。
母親本人が断らなくても、父親や祖父母がまともなら全力で阻止する。
全員まともじゃないときには子供カワイソス
- 516 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:26 ID:4gbVHRH10
- 2歳児を中国に連れて行くのは虐待行為ではないか?
- 517 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:26 ID:IJxvI3Ad0
- おいおい他の中国行った奴も全員成田で厳重チェックしてくれよ
わざわざ摂取しに行った病原菌なんて移されたくないぞ
- 518 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:27 ID:ebS7ud0P0
- 中国産の材料原因?” 米でスナック菓子がサルモネラ汚染…幼児ら感染
全米に売られているスナック菓子がサルモネラ菌に汚染され、自主回収されていた
ことが3日、米食品医薬品局(FDA)などの調べでわかった。メーカーによると、
中国製の原材料が使われている調味料が原因の可能性が高いという。
回収されているのは、菓子メーカー、ロバーツ・アメリカン・グルメ社(ニューヨーク州)の
「ベジー・ブーティ」と「スーパー・べジー・ティングス」。米疾病対策センター(CDC)に
よると、3日までに18州で57人のサルモネラ菌感染が報告され、感染者の多くが幼児と
いう。サルモネラ菌は食中毒の原因となる細菌で、感染すると発熱や下痢、吐き気、
腹痛などの症状が出る。
同社の調査によると、菓子の味付けに使われた調味料が汚染されていた可能性が高く、
これらの原料はすべて中国から輸入しているという。菓子は、全米とカナダで発売
されている。
http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY200707040411.html
- 519 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:30 ID:oOrMLBnt0
- えーっと、「大変残念なお知らせ」が聞けるのはいつですか?
- 520 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:31 ID:p8x3TPim0
-
北京五輪関係のサイトにウィルス仕込んであるとこあったねw
- 521 :watico:2008/08/11(月) 00:20:32 ID:4bNVpLXU0
-
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | | 柔道 谷 | ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | | | ..|||
::::::: |. i'" ";| .| | 今日 帰国 | ||||||| |||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
- 522 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:34 ID:EN5RoTJ20
- >>433
そこを見るとチャイナリスクを理解していた様にも思えるんだよね…
『ウチだけは大丈夫』なんて根拠のない自信を持ってただけとか。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:37 ID:3VSoRxWN0
- 日本でも小児科なんて難しい所だろ?
大丈夫か、中国なんかで
- 524 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:38 ID:ACdfuscd0
- >>492
日本の屈強なアスリートが数人感染して帰国してるね。
日本代表選手の何%にあたるんだろうか?
- 525 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:40 ID:ZcAN4onq0
- >>283
スポンサーの意向があったのか?
- 526 :@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2008/08/11(月) 00:20:41 ID:zbAyW/D60
-
だから中国になんか行くなと・・・
- 527 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:45 ID:iNHUzHpR0
- 2才の子に試合見せても本人の記憶に残らないのにな。
自己満足としかいいようがない。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:48 ID:imD5TROp0
- >>420
オマイは橋の下から拾われたってママンが言ってたぞ
- 529 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:49 ID:6Po2dQIp0
- >>490
大人の方がしんどいだろ。釣りだと思うが・・
- 530 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:48 ID:VEMKbGGb0
- 成人でも生きるか死ぬかの支那に、なんで赤ん坊連れてったの?バカ?
- 531 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:51 ID:mzSnEsvP0
- 二歳児ってまだ、あちこち触りまくって
その手を口に突っ込んだりするからね。
中国に連れて行くこと自体間違い。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:52 ID:2SEWTzyfO
- 北京に連れて行ったから
とか
無理矢理すぎ
たまたま
- 533 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:20:53 ID:SSJ31jYA0
- 回復を願うけどね
2歳のガキを連れて行くのは
明らかに間違いだと思うよ
- 534 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:00 ID:mq3cHeur0
- 感染したまま日本に帰国
日本中にウィルスばらまいてあぼーんか?
やめてくれよそのまま帰ってくんな!
- 535 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:02 ID:cJ6P4K4X0
- これはあれだ
「一時期危ない時期もあったが、中国人医師の努力と中国医療技術のおかげで助かった。
中国人に感謝」っていうのを大々的にやる布石
- 536 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:03 ID:SnlNFMC40
- >>363
4,5日も40度が続いたら生殖能力がヤバイぞ。シナ人は大丈夫なのか?!
- 537 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:09 ID:X9PofpNg0
- 万が一の事があったらどうなるんだろう。すんげえパワーアップしそうで怖いんですけど。
- 538 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:10 ID:eDpwVF3I0
- >>420
もす万が一亡くなったとしても国家の威信をかけて似た子を用意するだろ
歴史に残るぞこれは
- 539 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:11 ID:cbHNUknw0
- 40度も出たことないよ
- 540 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:11 ID:lWQivpt60
- >>525
トヨタの業務命令とか?
- 541 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:14 ID:P5BsP2Tm0
- >>401
骨繊維異様増生症
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2526.html
- 542 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:15 ID:Mi1W7gW/0
- >>363
普通の発熱だったとしても、医療環境を考えれば
連れていくリスクは大きすぎるだろ。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:13 ID:pKXyX5300
- >>508
やめてええええw
- 544 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:16 ID:sCnv6Cyg0
- >>480
要望があっても蹴れば良いだけの話だ。
どの道主婦に転ずるのならあまり関係無い話だったろう。
身も心も子供までもスポンサーに売ってたのなら自業自得か。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:18 ID:QB1NOwEA0
- >>450
あんたの言いたい事はわかったが、常識的にかんがえて「の」じゃねーだろ。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:20 ID:J8Lv/uOa0
- 外務省が中国に対する渡航情報(危険情報)でひっそりと注意喚起
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218359153/
- 547 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:20 ID:xyMP3M4CO
- >>499
ツッコミどころありすぎ。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:25 ID:wbusjQJpO
- >>400
ごめ勘違いw
- 549 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:27 ID:VcmgwICK0
-
なんかさぁ・・・なんか感じないんだよね。。。
実は、既に・・・・でも、五輪の華やかな空気を変えたくないという夫妻の意向もあり・・・
いや、独り言だけどね
- 550 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:27 ID:/0XUeqnJ0
- >>439
熱誠痙攣って事実?
- 551 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:27 ID:7TrW2n4T0
- 成田空港の検疫所は
特例で入国を認める気じゃないだろうな
心配するママの顔を撮りたいマスゴミに迎合して
国内に得体のしれないウィルスを蔓延させる危険を
侵すんじゃないだろうな
- 552 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:30 ID:BDo8sSrp0
- >>490
子供の方が熱には強いよ
- 553 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:38 ID:FiH+baaK0
- 303 名無しさん@九周年 New! 2008/08/11(月) 00:08:04 ID:WwezCiV/0
前スレのこれ
328 :名無しさん@九周年:2008/08/10(日) 23:20:18 ID:DH98kK+D0
中国に息子連れて行ったのが悪いって言っている奴ら頭おかしいの?
仮にも金メダリスト候補が、「中国は危なすぎるから息子は連れて行かない!」なんて言える訳ねえだろうが!
断ったら断ったで何をされることやら。
断るってことは要請があったってことだわな。
どこから? 「メダルと親子揃って」という絵が欲しいからじゃないか?
谷選手は渋ったけど断り切れず、両親が一緒に行った。ってことか?
- 554 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:39 ID:pXqRKXmb0
- ママでは銅。
子供の母親としては、失格レヴェル。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:38 ID:nriQIUXC0
- >>504
そらそうだ。
谷の自己責任だし、国内に連れ帰ってきて迷惑をかけることがあったら
許せないな。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:42 ID:C2TErQgr0
- >>3
ザルにきまっとる。
- 557 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/08/11(月) 00:21:43 ID:zIwEnNU30
- リアルバイオ
支那が世界にウイルスばら撒いて人類破滅。
黄文雄氏が言ってた通りになりそうですね。
- 558 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:53 ID:jdN9H6ST0
- 2歳で高熱かあ
孫の顔はもう見れないかもね・・・
- 559 :エヌマタ:2008/08/11(月) 00:21:55 ID:JmJ8zUtvO
- 工作員→母親狙いでウィルス
間違って子供に投与
つうか、マラソンの件とかオリンピック選手関係だけピンポイントで、ウィルス感染ってあり得なくね?
それとも、中国ではウィルスのピンポイント感染って普通なのかね?
どんな感染の仕方か分からないけど
- 560 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:55 ID:ti0EwYCp0
- >>536
男の子だとキンタマが煮えちゃって精子ができなくなるよね。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:21:59 ID:wLFVMAHC0
- 試合が終わったらやさしいママの顔になってたね
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/89045.jpg
- 562 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:22:05 ID:55nB4PlK0
- >>539
大人でも意識が朦朧とするくらいきついよ
- 563 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:22:05 ID:aacu6w7b0
- 大丈夫かな
40度っつーと下手したら種なしになりかねん
- 564 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:22:11 ID:F4XEO5O10
- 支那はこんな汚い手をつかうのか!
- 565 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:22:14 ID:nOB/pjKp0
- 筋肉脳
- 566 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:22:18 ID:GPUEEOzf0
- >>1
連れて行くなよ
- 567 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/11(月) 00:22:22 ID:KfmpqRsT0
- >>357
その側面も強いね。
北京の大気汚染指数なんて捏造だらけ。
開会式当日なんて視界300メートルのスモッグに覆われていた。
ここでマスコミは子供やお年寄りの渡航は危ないとちゃんと情報として伝えないと。
ちなみに開会式の大気汚染レベルを視界から推測すると
他国の基準から行けば体の弱い人は外出を控えるように注意報がでるレベル。
そういう報道がまったくなかった。
ネットでは随時確認できたのに、それをしなかった。
また、大気汚染の原因は当たり前に公害。
北京当局がこれに本腰を入れたのは一年少し前くらいから。
衛星画像だけでも深刻な状態だとわかる都市部の郊外が
一年や二年でどうにかなるわけがないことなど、
義務教育で保健衛生をまなんだ日本人なら誰でも知っていること。
こんなもの最低でも20年はかかる。
それを直前の交通規制やら工場の操業停止で綺麗になるとしている
中国側のウソをきっちり「ありえない」と報道しなかったマスコミは
健康被害情報よりもオリンピック利権を優先したどうしようもない人々。
もちろん、すべての根本原因は中国にあるのは間違いないけど、
あの「自国のメンツのためなら平気でうそをつく国」を報道する姿勢は
環境にしても人権問題にしてもまったくなっていなかった。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:22:24 ID:2YndtHsDO
- >>479ウチの息子も産まれた翌日に感染症で高熱。
小3だけど、今でも右耳が聞こえてない。
子供の高熱をナメたらいけないね。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:22:25 ID:7lyURak70
- どうでもいい話題だな
でも治るまで危ないから入国拒否しとけよ
- 570 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:22:35 ID:w60aIltq0
- >>363
40度近い熱が4,5日続くなんてザラ
それくらい続くと高確率で膿に障害が残る。
だから必死で解熱するんだよ。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:22:38 ID:co9sDbEr0
- なんか大騒ぎしてるが、お前らだって子供の頃は40度の熱くらい何度も経験してるんだぜ?
- 572 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:22:42 ID:p3q6d44f0
- >>335
親の名前を取って子供につけちゃうと、子供が親を超えられないって言われたんで
辞めましたwwww
- 573 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:22:46 ID:SOpp17PS0
- >>536
この頃の熱関係ないぞ。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:22:52 ID:re1viGOr0
- 連れてったのかよ・・・
中国ではヤバイウィルスが蔓延していると前から言われていたのに
- 575 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:22:52 ID:acR1fiph0
- 赤ん坊はもともと体温高いから大人ほど心配ないって聞くけど
2歳で40度は危険レベルなの?
- 576 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:22:53 ID:qgtjz9mS0
- 入院先が中国の病院ってヤヴァ杉だろwwwwwwwwwwww日本の医師団いねえのかよwwwwwwwwwww
- 577 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:22:54 ID:pwnUhqV+0
- 子供がもし死んだら谷は壊れそうだな・・・
- 578 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:00 ID:2oPfNHZG0
- 早く元気になるといいよな
- 579 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:03 ID:xRRn2Hg+0
- 谷夫婦もバカなら(純粋培養の筋肉脳だから、仕方ないかもしれんが)、谷夫婦の親達も痛すぎるね、二歳を北京って・・・・・
- 580 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:03 ID:SSJ31jYA0
- >>17
エレファントマンって衝撃的だから映画になったんだよな
これエレファントマンだらけなんだけど
- 581 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:15 ID:b6YawokQ0
- 幼児を海外にむやみに海外に連れて行くべきではないな。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:15 ID:fXSdYIIQO
- >>479
それが心配だよな
- 583 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:18 ID:r4NNn1MJ0
- >>507
ウイルス感染は多い
京大医学部では、感染症の講義を小児科の教授が担当してたな
随分前の話だが、教授のあだ名はカバだったw
- 584 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:25 ID:ImxIg5nO0
- 中国なんかに行くから・・・・
- 585 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:26 ID:5grPlkin0
-
中国の病院なんぞに入ったら、
院内感染でもっとやばい病気になりそうだな
防塵マスクが必須の地域に赤ん坊連れていくなよ
- 586 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:30 ID:QB1NOwEA0
- >>561
泣きそうなのをごまかすための作り笑いにしか見えないが。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:30 ID:91lbLGlu0
- 早く良くなってくれ。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:31 ID:a1HVTKBV0
- >>429
腐海の毒に冒された人々の画像集。
気の毒だが、要グロ耐性。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:32 ID:KloP9rSt0
- なんでシナなんかに連れて行くのかね
アホじゃん
- 590 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:38 ID:gmbGO9V90
- マスゴミがちゃんと中国での危険を知らせないからこうなる。赤子連れてく所じゃないわ
- 591 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:39 ID:5pczN4kB0
- >>561
あ、これなら見れないこともないね
- 592 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:41 ID:hpDs7fOo0
- なんかこないだも陸上選手が中国で感染したって報道されてたようなw
- 593 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:43 ID:zrOCCvV+0
- かわいそうだけど帰国はちょっと待って
- 594 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:45 ID:I4JBJLeH0
- あんな危ない国に子供なんか連れて行っちゃダメだよ…
- 595 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:23:46 ID:DDYrizHg0
- このまま帰ってきたら勲章取り消しってことで。
民度低すぎ。スポーツ馬鹿。
- 596 :中国共産党員:2008/08/11(月) 00:23:48 ID:dsw4XDRiO
- 日本には1つも金メダルは捕らせない!
- 597 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:12 ID:Zija2wq40
- 今日の早い便で帰国するだろ
はやく日本の医者に診せてやれよ
- 598 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:13 ID:g7WZkvHg0
- オリンピックから そのまま帰ってくるな。 蔓延する。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:19 ID:hts3w0Kl0
- そろそろ「631部隊のせい」ってのが発表されるんじゃないか
- 600 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:19 ID:VcmgwICK0
- >>479
あーぁ、、って感じだね。
- 601 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:20 ID:8LqVPwh+0
- >>559
日本人選手のバスに警察が車ぶつけてくる国だからなんでもありじゃね
- 602 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:21 ID:+t0ufQvq0
- >>17の下から2番目はトミーズ雅だろ
- 603 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:22 ID:U4p6TjE30
- ・開会式 ー ロシアが戦争
・1日目 − アメリカ人殺害
・2日目 − タワラの息子ウイルス感染で入院
・3日目 − (かなりヤバイこと何かあるだろうな・・・このスレ的には(以下略))
- 604 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:23 ID:mE+JW11S0
-
☐ まさか、嘘だろ
☐ そんな馬鹿な
☐ ありえん話だ
☑ やっぱりね
- 605 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:28 ID:QGWTyGdW0
- ヤバいウィルスを持ち帰るなんてもってのほか。帰国絶対反対。わかってて汚染国に行ったのだから自業自得だ。帰ってくるな。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:29 ID:yFsgc5i10
- >>2
普通に考えら野球選手になりそうだけど
- 607 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:36 ID:StHmYqE3O
- 自業自得…同情できん
中国はヤバいと再確認出来た
ありがとうございます
- 608 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:37 ID:uB1qOgHg0
- こんなニュース知らなかった。
亮子さんも辛いね。
子供は、特に男の子は弱くすぐ熱が出る。
だが、すぐ良くなるのも子供なのだ。
きっと良くなる。
- 609 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:43 ID:pKXyX5300
- 後遺症あり/なしで助かるより、死んだほうがネタになるだろw
- 610 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:44 ID:GyWrC1sC0
- 谷はよくやった、帰国してゆっくり休んでネ、
- 611 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:44 ID:pn9q5i7w0
- そもそも五輪日本代表は全員反日売国奴。
まともな大和民族なら支那なぞに行かない。
- 612 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:46 ID:a2fPjRXg0
- >>596
残念だったなw
- 613 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:48 ID:0zkiht5L0
- >>420
通報ものですね
- 614 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:49 ID:qniiTZQF0
- 子供連れてくんな!!!
- 615 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:24:58 ID:x2J1Ti+r0
- やっぱ行くのは怖いな
- 616 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:03 ID:BDo8sSrp0
- うちの子3歳だけど38度位の熱はしょっちゅう出すけど40度は一度もない
- 617 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:04 ID:b0BsAiwq0
- 福田が帰国したYAWARAに
「掘り下げるな」と言うわけだな
- 618 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:04 ID:NFBayhlm0
- 本人は連れて行きたくなかったけど
金メダル取ったら「ママでも金」の見出しと共に
子供を抱いた写真を撮らされる予定だったんだろ
- 619 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:10 ID:BrfmecId0
- SARDS・・・
- 620 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:15 ID:A67vioFG0
- >>481
チームドクターが対応してたかもしれないだろうし、病院も大使館に探してもらって時間がかかったりとか
いろいろなパターンが考えられるよな
まぁでも、40度の熱は1年に1回ぐらいは出るよ。4歳ぐらいまでは。
診断が確定すれば自宅で安静に過ごして、おかしな症状が出たら病院に来てください見たいな感じ。
さすがに、4、5日続いたら、紹介状を持って大病院に行って、髄膜炎やら肺炎やらの検査をしないといけない。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:18 ID:MqE+93OSO
- 二歳のガキを連れ回すなんて非常識
高熱のおかげで
のこのこ帰ってこれてよかったじゃないか谷よ
長男に感謝しろよ
- 622 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:18 ID:VEMKbGGb0
- >>53
不謹慎だがワロタ
- 623 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:19 ID:SOpp17PS0
- >>596
もう取っちゃったけど
- 624 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:19 ID:p3q6d44f0
- 水泳選手、やばいんじゃないの??
北京の水のみまくりだろw
- 625 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:21 ID:3sh6pkvu0
- >>599
731部隊に関する米国公文書に何もなかったからって
そんなパチもんみたいな…
- 626 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:27 ID:QQlTRWfk0
- 脳炎後遺症 てんかんに
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20070328ik01.htm
=例文=
退院時には、口数が減っていた。
時々出る単語も「パンダ」が「パンパン」になり、ジャンケンは「ジャンジャン」になるなど、幼くなった。
佳亮ちゃんは、急坂を転げ落ちるように、言葉や記憶を失っていった。
「あれほど元気になったのに、なぜ」。
脳炎を乗り越え、順調に回復していただけに、発作の頻発と共に始まった知能低下の衝撃は大きかった。
「佳亮はどこまで壊れてしまうのか」。
両親は、先の見えない真っ暗な洞穴を進むような恐怖を感じた。
急性脳炎…ウイルスなどの病原体の感染が原因で起こる。
高熱に続き、意識障害やけいれんが突然現れ、持続する。
脳のむくみやけいれんを抑える早期の治療が欠かせない。
大脳の神経細胞の過剰な興奮で起こるてんかんや、
知的障害などの後遺症が残ることもある。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:32 ID:GuTiephYO
- 中国いったやつはウィルス持って帰んなよ
- 628 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:32 ID:/bOc0dFY0
- >>559
帰国してしばらくしたあと続々と発症者が出てきたりしてな。
恐ろしい。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:36 ID:FJWlYm9F0
- >>539
痙攣したり脱水起こす上にゲエゲエ吐き出すよ
幼児は吐いた物が喉に詰まったりもするから危ない
- 630 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:38 ID:Dznhw3gL0
- ちっちゃい子を中国に連れていっちゃダメ(`#´)
- 631 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:38 ID:DJir424Q0
- 40度に反応してる人いるけど
「40度近く」なんだよね
38〜39度くらいでしょ
- 632 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:44 ID:6rLjpzWw0
- 日本でも幼児の高熱て後々に障害とか出る可能性大だからすごい不安で心配になるのに
言葉もわからないし薬も信用出来ない中国
谷亮子嫌いだけど同じ子供持つ見として早く良くなればいいのにね
日本にいればこの病気に掛からなかったと思う。連れて行ったのが悪い
なんで旦那も反対しないんの
- 633 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:49 ID:4B3DsrJa0
- >>450
なるほど。
>>201はためになる話だね。
>>307はためしになる話。つーか反応。
ゆとりだめしかな?
ちょんだめしかな?
- 634 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:50 ID:fnyfi6Jw0
- 有名選手の親族でさえこのような目に遭うというのに
一般人なんてどうなんだよ?
皆謎のウイルスキャリアになって帰ってくるんじゃないの?
- 635 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:53 ID:bMdjoIQg0
- >>619
- 636 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:58 ID:elgfGLHw0
- >>556
ザル?
枠の間違いじゃないのか?網目すら無さそうだが
- 637 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:25:59 ID:f6rca4aM0
- >>23
そりゃ回復は祈ってるけどさ怖いじゃない。
ウィルス感染で中国の病院って・・・死亡フラグじゃね?とすら思うよ。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:00 ID:GNmbtg22O
- ボイコットすれば良かったのに。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:02 ID:CIu+EB/s0
- 今後、中国へ渡航する人は遺書を書くよう義務付けた方がよさそうだな
- 640 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:04 ID:1o+EWljl0
- そりゃ始終浮かない顔をしてたはずだ
- 641 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:04 ID:qo6dWew+0
- 中国に免疫力の低い幼児を連れて行ってる時点で自業自得だろ。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:07 ID:VbkzQCb00
- ねらーは知識があるので問題ないが、とにかく一般人は特アをなめすぎ。
あらゆるリスクの固まりだと何度言わせれば。
- 643 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:11 ID:ZnhjvpSq0
- ママでも金の撮影用に北京に連れて行ったんだろうことは
想像できた。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:17 ID:xObWplyVO
- 支那人が何人死のうが構わないが日本人の子供だけは無事に帰国出来ますように
- 645 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:23 ID:qiLva3y60
- 先ほども書き込んだけど、、、
特に
http://homepage2.nifty.com/~sakura2001/hse/hse-1.htm
「病原体について」をミロ。
この中の病気でなければいい。
新種の病気でなかったらいいのに。
疲れが出たのかもしれないが、とにかく早く治ってほしい。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:32 ID:gpQEHQ0r0
- たいしたことないといいけど…
- 647 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:34 ID:1TH0MtGG0
- しかしさ、いくら情報弱者とはいえ、中国に行くとやばいことぐらい想像付くんじゃね?
- 648 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:34 ID:xyMP3M4CO
- やばいのは四十二度だったと思うが?
四十度くらいの経験者はザラだぞ。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:34 ID:WCaiRML60
- つーか2歳って・・・
細菌に対して何の抵抗力も無いだろ。
マシて、無菌状態の日本で生まれたのに、よくあんな危険な国に連れてくな。
俺が親なら絶対連れて行かない。虐待同然だろ。
あまりに脳天気過ぎる。
小学生を刑務所に連れてくより危険だよ。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:38 ID:EN5RoTJ20
- >>469
中国に実際に行く人間が全く知識持ってない事が大問題でしょ。
ましてや2才の我が子を連れて行こうというのに。
谷夫妻はアホすぎるし、詳しい検査結果出るまでは帰って来ないでくれ。
そして同じ人の親として、子供が無事助かりますように。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:41 ID:WvXWWjHRO
- >>569
お前は精神鑑定受けた方がいい
- 652 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:42 ID:DDYrizHg0
- ちゃんと直してから帰ってきてね!!!!!
選手待遇が抜群にいいし、
トヨタのバックアップつきだから大丈夫だろ!!!!
それで直らないなら、日本でも直らない。
自分のエゴのために行ったくせに迷惑かけんなよ!!!
- 653 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:49 ID:JwbcuDUp0
- >>611
星野や北島でスポーツマンがいかに脳筋馬鹿か理解してたつもりだったが
いやーここまでマッスルブレインとはね
- 654 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:56 ID:7h0Cc3Bm0
- 子供がかかるウィルス性の病気なんていくらでもあるだろ。
今の季節なら、プール熱だとかヘルパンギーナだとか。
逆にウィルス性じゃない方が怖いんだよ。
川崎病だとかな。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:26:59 ID:cJ6P4K4X0
- フフフフフフフフフ
俺がウイルスを仕k
- 656 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:00 ID:oxbPvAJR0
- 中国がかなりやばいっつうのは
2chにはりついてる暇人にはそりゃあ浸透してたわな
あと2ちゃんねらはママさん選手に冷たいね
子どもの応援はなによりも元気の源。
2歳なら十分「ママと一緒に北京にいく」というしっかりした意志もあるだろうよ。
2歳児って大変なんだよ。頑固で。まあ育てたことないやつにはわかんないだろうけど
- 657 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:02 ID:y9NCv/uQ0
- ご冥福をお祈りいたします。
- 658 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:02 ID:og0xRj6j0
- >>539
二十歳過ぎてから一回40くらいいったことあったな
正直、這って歩くレベル
- 659 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:11 ID:/d6FO3xs0
- 2歳の子供を毒沼に投げ入れるような行為
アトランタやアテネならわかるけどさー
- 660 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:16 ID:DwFlT8diO
- >1
今の中国の状態で、子供を連れて行くのが信じられん。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:21 ID:AD0boqO7O
- 大丈夫か
- 662 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:23 ID:j+96wTfB0
- おまいら・・・・
物 語 は 始 ま っ た ば か り だ
- 663 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:26 ID:Sc1ndWRY0
- ちょっと軽率だよな。。。気持ちはわからんでもないけど。
中国甘くみすぎなんだよ
- 664 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:33 ID:xrEi90J60
- ウイルス感染による発熱
ウイルス感染による発熱
ウイルス感染による発熱
ウイルス感染による発熱
ウイルス感染による発熱
ウイルス感染による発熱
40度近い高熱が続いて、しかもウイルス感染
どっか後遺症残るんじゃね?
- 665 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:34 ID:XaJizqLH0
- つか向こうに行ってまだ日が経ってないってのに
いきなり高熱かよ可哀相に。
早く帰って来い
- 666 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:41 ID:QB1NOwEA0
- >>17
これって
「中国核実験の被害を知って」 ウイグル人医師が日本で訴え
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080810/chn0808102017014-n1.htm
これが原因らしいね。
読んで味噌。かなり衝撃的だ。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:44 ID:VcmgwICK0
- マジで今後中国からの入国者は細菌検査を出国前にやってから日本に入国するように法を整備してほしいいね
- 668 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:47 ID:lCov/OnkO
- ウイルス持って帰ってくるな!
- 669 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:49 ID:p8xHk/360
- これとの関連は?
恐怖!中国で感染か!絹川が謎のウイルスで北京断念へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080606-OHT1T00047.htm
- 670 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:50 ID:yPyZdQQDO
- 俵「亡くなった子供の為に次のオリンピックで金を取ります。」
- 671 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:50 ID:SuhqC0eb0
- >>487
あまいっ!
砂糖の上に蜂蜜かけてチョコレート乗っけたぐらいあまい
- 672 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:57 ID:6GKi1Xt70
- 子供連れで中国行っちゃいけないな
帰国したら全員隔離しろ
- 673 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:27:59 ID:Mi1W7gW/0
- でもこれ、谷自身より祖父母の方がおかしいと思わね?
小さな頃から柔道漬けの新米ママが自身の思い入れや
仕事の事情で子供に無理させようとしたら、
親夫婦が諭すべきだろ。
亮子の試合中は祖父母が面倒見てたってんなら、
そんなことできないって断れば諦めざるを得なかったのに。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:02 ID:HAHFKUX80
- 中国をまっとうに伝えなかったマスコミ
谷選手のそばにいながら息子について止めなかった記者とスタッフ
谷選手に中国の汚染具合を伝えなかった記者とスタッフ全員
屑だ。
- 675 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:05 ID:wCnvAj7l0
- 水泳に関しては大丈夫だと思う
確か相当塩素をぶち込んでたと聞いた事があるから
- 676 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:07 ID:EDRBOH+30
- >>559
小さい針でチクッてくらいで毒盛る事くらい
結構簡単ではあるだろうね
- 677 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:14 ID:qGDNJ4Q70
- ママで金のために連れて行ってこれかよ。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:14 ID:OgG8RC4c0
- とにかく,帰国したら家族ごと隔離だな。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:17 ID:o7ecWxc70
- 28日後って映画があったね
- 680 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:17 ID:kuo6E5m60
- 後遺症で母親そっくりになったりしたらかわいそうだな・・・
とりあえず、動かせるようになったら一刻も早く
日本に返してまともな医療受けさせてやれよ。
子供に罪はない
- 681 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:17 ID:HBPwRCzp0
- >>1
マジで入国拒否した方が良いんじゃないの?
この間中国で16万人がウイルス感染とかあったばっかじゃん
バイオハザードだけは勘弁
- 682 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:22 ID:GsNM1tz/0
- 博多のヤクザ夫婦が中国で孫を連れまわしたのが悪い
谷家は恐くて口出しできないんだろうな
かわいそうに・・・
- 683 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:25 ID:7l363TQRO
- ウイルスの正体が解るまでは帰ってくるな!
- 684 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:28 ID:oLyeHBUL0
- >>454
そんな感じだね。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:33 ID:nJO8bqOh0
- エリート遺伝なんだから
大事にしろよ。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:34 ID:9BKrBemx0
- 2才で中国か・・・
ある意味、殺されたと言えなくも無いな
- 687 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:36 ID:6Po2dQIp0
- もしものことがあった場合、中国家族旅行激減 いろいろ激減、両政府困惑
- 688 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:38 ID:co9sDbEr0
- >>609
ネタのつもりでやってるといつか痛い目に遭うぞ
- 689 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:41 ID:8zdnPMdz0
- 脳に障害が残ればいいのに・・・
と思ってる連中が多いのに驚いた
- 690 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:28:49 ID:xyMP3M4CO
- >>649
細菌は知らんが、
未知のウィルスに抵抗力のあるやつなんていないぞ。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:00 ID:ZcAN4onq0
- >>631
意識不明の重体 と報道されれば、大抵死亡するでしょ。
ハナッカラ、マスコミの報道は信用していないのよ。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:02 ID:4v9Vo1eW0
- 気持ちはわかるが真剣に金メダル獲る気だったなら
子供は日本に置いて来るだろ
ママでも金とか、今にして思えば随分自惚れた発言だったな
子供は何事も無ければいいが
- 693 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:07 ID:AIbW5A1i0
- 俵のことはよく知らないんだけど、これは気の毒。
運が悪かっただけなんで、あまり自分を責めないで欲しい。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:08 ID:P5BsP2Tm0
- 体温計が42℃以上を測定できないのは、それ以上は人体が耐えられないから。
特に脳は熱に弱く、深刻な後遺症を残しやすい。
豆知識な。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:11 ID:F1CFm36MO
- 今年は国内でさえ、ヘルパンギーナとか流行しまくりなのに、
解熱剤も持たずに海外に出掛けるなんて大馬鹿過ぎる。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:13 ID:uEE0tt2AO
- >>570
ウソ(・A・)イクナイ!
- 697 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:13 ID:L+pClIP+0
- >>632
子供には早く良くなって欲しいけど
あっさり良くなると両親が懲りない気がする。
- 698 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:13 ID:Zy8RPZcX0
- >>893
おまえか!
- 699 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:13 ID:5Hc/9r3j0
- この程度の熱は心配ないと思うが、
2歳の子を、どんなウイルスがいるか未知数の中国に連れていくのは非常識
(中国の感染症隠しは異常)
マスコミか誰かが、谷が金メダルとって子供を片手で抱きかかえて
一緒にインタビューをしてる絵が欲しかったんだろうな
- 700 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:15 ID:xRRn2Hg+0
- 多くの国が選手に高性能マスクを配らなければならないような国に、二歳の子を連れて行くなんて・・・・・
柔道のメダリストかなんか知らんが、子の親としては失格ですね。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:19 ID:b1BHHKtS0
- >>545
>450は正解だけど。545の言う常識って何?
ゆとりかね。
- 702 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:24 ID:1v+a0Zol0
- アメリカの選手が空港降りたとたんいきなりマスクして中国政府から
お得意の叱責に必死に謝罪してるというのに
- 703 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:26 ID:tckHWwAQ0
- 40度が3日も続いたら、後遺症が残ることが多いけど、子どもは滅多に
40度超す熱を3日以上も続けて出すことがない。
上がったり下がったりを繰り返し、中休みで平熱に戻ったり、熱が出続け
たとしても38度くらいで収まることが殆ど。
だから、油断はできないし、心配するのは当然。
やわらちゃんが息子を北京に連れていったのは、中国がどんだけ危ないかを
知らないか、そんなに滅多に危険はないと思ったからだろうと思う。
海外脱出組みで中国や韓国に行く人間が多いけど、幼児連れも多いもんね。
危機感のない日本人が多すぎる。
- 704 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:27 ID:ofecDiGh0
- 亮子は世界回って免疫付いてるけど
子供は初めてだからしかたがたない
- 705 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:31 ID:QQlTRWfk0
- 脳炎後遺症 てんかんに
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20070328ik01.htm
=例文=
退院時には、口数が減っていた。
時々出る単語も「パンダ」が「パンパン」になり、ジャンケンは「ジャンジャン」になるなど、幼くなった。
佳亮ちゃんは、急坂を転げ落ちるように、言葉や記憶を失っていった。
「あれほど元気になったのに、なぜ」。
脳炎を乗り越え、順調に回復していただけに、発作の頻発と共に始まった知能低下の衝撃は大きかった。
「佳亮はどこまで壊れてしまうのか」。
両親は、先の見えない真っ暗な洞穴を進むような恐怖を感じた。
急性脳炎…ウイルスなどの病原体の感染が原因で起こる。
高熱に続き、意識障害やけいれんが突然現れ、持続する。
脳のむくみやけいれんを抑える早期の治療が欠かせない。
大脳の神経細胞の過剰な興奮で起こるてんかんや、
知的障害などの後遺症が残ることもある。
=追記=
無事回復しますように。
- 706 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:33 ID:eUCMbsWs0
- あそこに子ども連れてくなんて、考えが甘すぎたと思う
- 707 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:34 ID:FgVc6QiI0
- だから危ないって言ったでしょ!自己責任(ry
- 708 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:36 ID:3VSoRxWN0
- 海外でなんつっても怖いのが虫だよな
どんな毒もってるか分からん
やっぱ子どもは海外きついって
- 709 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:36 ID:kuo6E5m60
- 内柴の子供は大丈夫なのか?
VIP級の徹底警備した方がいいぞ。
絶対狙われるから。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:39 ID:tbVVEuQdO
- うわぁ やっぱ中国はヤバイ土地だね
赤ちゃんが無事元気に成れますように
選手も皆無事に戻ってこられると良いが
- 711 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:42 ID:RgzI8ztA0
- >>553
- 712 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:48 ID:cjqWaRZQO
- 二歳児を海外に連れ出すなんて、親のエゴでしかない。
ウイルス感染の高熱なんて、後遺症が残ったらどうするつもりなんだか。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:49 ID:97MQ4qc80
- http://www.youtube.com/watch?v=UJl4jVFxuRI
2:30-2:37までの間に注目
- 714 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:52 ID:zrOCCvV+0
- 旦那の谷は日本にいるん?
- 715 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:52 ID:bMdjoIQg0
- JOCはもちろん行く前に↓を周知徹底させてるよな?な?
http://www.forth.go.jp/tourist/worldinfo/02_asia/h02_chi.html
- 716 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:54 ID:Vl9UrnDr0
- うわー、これは・・
でも金じゃなかったから、命までは取られないと思いたい。
金と引き換えとか、嫌すぎる
- 717 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:29:58 ID:b1eUJyjh0
- 「先生助けて」のaaは続報が入るまで封印しておくのがよかろ
- 718 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:01 ID:4B3DsrJa0
- >>609
>>201
- 719 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:07 ID:1Rkd1pQn0
- チンパン「せいぜい頑張ってください」
- 720 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:08 ID:bK6DtHRoO
- 子供には罪は無いんで早く回復して欲しい。
うちの旦那来月中国へ行こうかなぁ(仕事)とか言ってるんで、行ってらっしゃい、帰ってくんなとは言ってる。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:14 ID:cCcoCUBfO
- 何で子供を中国に連れていくかな。
普通に危険だろ、色んな意味で
- 722 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:19 ID:sCnv6Cyg0
- >>648
熱その物がやばいと言うより中国で奇病発症と言うのが騒がれてる理由なんだが。
単なる熱中症じゃここまで騒がない。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:19 ID:k24zu/H40
- どうか日本人選手・関係者の皆さんが無事に帰ってきますように
- 724 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:25 ID:C2TErQgr0
- 喜び勇んで出かけた馬鹿どもが死ぬのは勝手だが、
国内にいる人間を巻き添えにするのは許せない。
死ぬならあっちで死んでくれ。遺体は火葬してから入国で。
- 725 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:28 ID:pKXyX5300
- ママのせいで菌
- 726 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:31 ID:2KFcHiKHO
- 40度とか(^^;)
障害とか残るかな
- 727 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:33 ID:F2AqsubP0
- ウイルスと菌の違いも分からずに「菌メダル」言ってる低能恥ずかしくね?
それにワロタとかレスしてる奴も晒し者。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:33 ID:gbj9kb5/0
- オリンピックを生で見せたかった親ごころなのかも知れんが
いろんな面で危険だと言われてる中国に抵抗力の弱い幼い子供を連れて行く神経が分からん。
日本では報道されてないが、
いま中国では原因の分からない病気で何百人も亡くなってるらしよ。
それに観戦したんじゃないか?中国を甘く見過ぎ。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:35 ID:MmDTrELV0
- >>試合中は私に心配させないようにと、情報は入ってこなかった。
これって母親の役目を果たさせて貰えなかったってことだろ?
これで「ママでも」とかおかしいんじゃないの?
- 730 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:36 ID:YTJl0tCu0
- 小さい子にシナの環境は刺激が強すぎるだろ。
事情もあったかもしれないが、連れていくのはあまりに危険過ぎた。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:39 ID:nOB/pjKp0
- ママでも金CM、連日流してたのに
終わったらCM一切放送しなくなった
- 732 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:49 ID:of4pASFbO
- 谷でも金!
ってのは何回でた?
- 733 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:49 ID:e1mYy8Nf0
- バイオハザード
- 734 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:50 ID:9ojoZ0IC0
- 手錠虐殺五輪の死者及び行方不明者を予想します。
参加者・観客のみで公式発表35人、実数872人。
これ以下だったら奇蹟。
- 735 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:30:56 ID:3foN02490
- まぁ、谷は、色んな意味で北京に行くべきじゃなかったね。
とりあえず、母親失格。
- 736 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:03 ID:SQdfwlfD0
- 毎回聞いてるような気がするんだけど名前読めない
なんて読むの?
- 737 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:05 ID:FJWlYm9F0
- 隔離は当然としてとにかく一国も早く日本で治療を受けさせろ
杞憂で終わればそれで良し
- 738 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:13 ID:M2DWuNFX0
- 川流れ的な出来事だな。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:14 ID:xl0XmR4I0
- その昔、体温計といえば水銀計だった。
今はあんまり見かけないでしょ、水銀計。もうほとんど電子体温計になっちゃったもんね。
でさ、水銀計って42度までしか測れないんだぜ。
人間は体温が42度以上になると死んじゃうんだよ。タンパク質が変質するからなんだってさ。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:15 ID:eDpwVF3I0
- 結局他人事だからな
口だけで「直ってほしい」とか言うのは無料だし
これで入国させてウイルスが広がりみんな>>17になったらねぇ
それでも「タニサンハワルグアルリマゼン」なんて言えるかな?
まぁそんな事態にはならんと思うが
- 741 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:16 ID:qjvev0JO0
- 40度ぐらいでも、何日も下がらないならやばいけどな。
1〜2日位ならたいがい大丈夫だと思う。
- 742 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:17 ID:O9NRKRlD0
- これは・・・復讐で金への布石・・・
- 743 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:19 ID:+QSDK2GV0
- 子供を連れて行ったのが
本人の意向を丸無視した
本社(トヨタ)とマスコミの押し付けチケット作戦だったら
ドン引く
ま、トヨタ様は社員一人、下請け一人、派遣一人の命なんて
めっぽうどうだっていいと思っておられる企業ですからね
マスコミはこの手の陰謀をなかったことにするのが大得意だし
人が不幸になればなるほどメシのタネに困りませんし
非常にわかりやすい構図でございますことよ
- 744 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:20 ID:ALIF9MX60
- >>66
免疫が弱く、体が小さい乳児の場合、潜伏期間は極めて短い。
現地についてから感染した可能性のほうが高いだろう。
2歳児を海外旅行に連れ出すというだけでかなりのハイリスク行為だ。
どうして連れて行ったりしたのだろうか?
ある程度状態が落ち着かなくては飛行機にも乗れない。
こうなると、点滴による水分補給ぐらいしか打つ手がないんだよな。
あとは本人の体力しだいだ。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:22 ID:6SVsED530
- まさに自業自得
- 746 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:23 ID:b0BsAiwq0
- おまえらの中にキアリーが使える奴がいたら行って助けてあげて
中国の大地を歩くなんてのは毒の沼地を歩くようなもんだから
トヘロス使いもいるな
- 747 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:28 ID:acR1fiph0
- >>703
途中下がったりすれば大丈夫なんだ?
子供は症状を訴えられないから心配だな。
綺麗な水分取れているんだろうか…
- 748 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:32 ID:FrQj4zAv0
- テロの可能性がある国に行く奴の気が知れない。
まして子供を連れて行くなんて信じられない。
香田をもう忘れたのか?
- 749 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:33 ID:ffesYLmj0
- 脳障害とか残りそうだな
- 750 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:35 ID:7CExRjiGO
- こんな危機管理もできない馬鹿親じゃ、例え今回中国に連れていか
なかったとしても、いずれ毒ギョーザ等食わせて死なせてただろうな…
- 751 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:36 ID:MiRtLzDT0
- 謎のウィルス
テロだろ? 宣言してたじゃん。
きっと 細菌兵器つかったんだよ!!
- 752 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:36 ID:ZDl12uKzO
- 種、種って女の卵子は生まれた時から体内にあるけど精子は違うだろ。
2歳の高熱で種って関係あんのか?
- 753 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:42 ID:a1HVTKBV0
- なあに、かえって免疫力がつく‥‥
- 754 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:46 ID:KAfk32n30
- 「子供に罪はないから早く連れて帰れ」とか言ってる奴
これで安全かどうかもわからんうちに連れて帰って日本で流行したら
子供も谷も、どれだけの罪を背負わされるかわかってんのか
どれだけ長い年月叩かれて生きていくことになるのかわかってんのか
- 755 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:47 ID:4uY+haEp0
- トヨタに小型ジェットチャーターしてもらって帰国かなぁ
子供はいつ中国に行ったんだ?
潜伏期間の短いウィルス菌ってなんだろう?・・・
- 756 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:51 ID:LTTH/LHk0
- やはり、一番悪いのはどう考えても谷亮子 本人
子供つれていくって決めたのだって本人だろ
子供抱いて金メダルショットをみせるためだけに
連れていったに決まってる
自己中馬鹿が、子供を持つとどうなるかってことだ
しょせん馬鹿ヤクザの娘
おまえが死ね
- 757 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:57 ID:v2+atmazO
- 父が出張でよく上海にいくが、
家族は本当はもう行かないで欲しいと思っている。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:58 ID:NiWMv4570
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| ,:=・=:、, ,:=・=:、 | ・・・・・フフフフフ
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| ( ヽ-===- ) |
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
- 759 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:31:58 ID:q8aJu3cg0
- 早期に回復しますように。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:02 ID:8WXZJ6oA0
- 中国の危険性は選手なんだから一般人よりもわかっていたはずなのに、
2歳児を連れて行くなんて。
- 761 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:03 ID:L+pClIP+0
- >>673
祖父母4人そろってるとしたら父母と合わせて大人6人。
全員揃って非常識・・・なわけないよな。
誰か止めろよ。
- 762 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:08 ID:re1viGOr0
- オリンピック終わったら中国に行った奴らが続々と
日本に変なもん持ち帰って来るんだよな…
- 763 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:09 ID:thVemNpD0
- >>75>>93
火葬が済むまで駄目だよなー、常識的に考えて……
- 764 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:11 ID:hBnQ2mpK0
- 現代のエレファントマン?
中国河南省で生まれた28歳のヤン・フイミンさん、
彼は4歳の頃から顔におできのようなモノができ始めそれがどんどん増えて肥大化していき、
今では写真のようにまでなってしまったそうです。
彼は「lion-faced man(ライオンの顔をした男)」と呼ばれ、
北京にある304病院で治療を受けることになったそうです。
既に手術は実施され経過は順調で、完全に治癒させるために更なる手術も予定されているとのこと。
http://10e.org/mt2/archives/200701/080130.php
リンク先の先に画像があるけど・・・
なんでこんななっちゃうの?
- 765 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:14 ID:SIOTydUI0
- 負けるな
- 766 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:17 ID:imTNrXRP0
- >>650
問題だったってことに今気づいただろうきっと
そして心配してるに違いないんだからそれをそのうえあんま叩いてやるなって話
子どもを危険に晒すことを知らないのはまずいってのは正論
- 767 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:17 ID:6uFAj01d0
- >>377
じゃあ、おまえは自分の息子がまだ2歳でも、海外に連れまわしたりするのか。
引越しなど、止むを得ない事情ならまだしも、海外旅行で引っ張りまわされるんじゃ、たまったもんじゃない。
男児のことを思えば、こんな浅はかな行動は俺なら絶対取らないね。
- 768 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:22 ID:VEMKbGGb0
- >>256
不謹慎だが、またワロタ
- 769 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:31 ID:r5ZLup310
- ウイルス派VSビールス派
- 770 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:39 ID:15jd/Bet0
- 長男をエクストリーム北京五輪に参加させるとは
谷亮子やるな
- 771 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:41 ID:sZHIXXmD0
- 他にも感染者が居るだろ
- 772 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:45 ID:MJw67Rf20
- >>739
普通に水銀の体温計使ってるよ
- 773 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:49 ID:FeNFUZQT0
- >>728
食事も何もかも全部トヨタが手配してるだろうから
安全だと思ったんじゃね?
一般の観光客とは違うんだから、と。
中国の恐ろしさにはトヨタも太刀打ちできなかったわけだけど。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:50 ID:5xHuHZ4I0
- 内柴も連れてますけど・・・
- 775 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:53 ID:PQwRavh80
- てか、オリンピック観戦マジで命がけなんだな;;;こえー
- 776 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:32:59 ID:6om21Cfj0
-
本当に北京は命懸けだね・・・(´・ω・`)
- 777 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:02 ID:y3mXEB350
- 金玉が逝くか、目が逝くか、脳が逝くか・・・。
ただでさえガキの時分は感染症がやばいのに、中国まで
連れて行ってもしもの時満足に治療出来ると思ってるのか?
まぁウィルス感染症なんて基本的に対処療法しかできんが。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:03 ID:Qf4xJVmi0
- 北京市内の病院に搬送wwwwww
親子揃って平和ボケか・・・・
オワタww
- 779 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:09 ID:g0XwJ1ik0
- 誰か中国の惨状について忠告してくれる人間はいなかったのだろうか…。
太鼓持ちしかいなかったのかなあ
- 780 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:15 ID:E7E+ZZcz0
- いろいろ怨念が凝縮していそうだものね
悪魔払いでもしたほうが手っ取り早いかも
とりあえずトヨタはやり過ぎた、人を不幸にしてまで
やるようなことじゃないよ
- 781 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:16 ID:YKWNnEFfO
- 極端に暑いから自動車の車内に放置するのは虐待です。
極端に暑いサハラ砂漠に子供を置き去りにするのも虐待
極端に空気の薄いエベレストに子供を置き去りにするのも虐待
極端に有毒な中国に子供をつれていくのも虐待
- 782 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:17 ID:mYZc9sJW0
- >>756
おまえが自己中馬鹿だろ。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:20 ID:NB3J2Gwo0
- 編な病気の情報とか耳に入ってただろうに。なんで子供連れて行くかな・・
- 784 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:21 ID:0Kq8895C0
- つうか内柴帰ってくんの早すぎw
会場から空港に直行したのかって勢いで帰ってきたな
気持ちはわかるが
- 785 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:21 ID:+0/WRZlr0
- 北京オリンピック盗聴事情:怪しまれるとタクシーエンジンまで自動停止!
http://news.livedoor.com/article/detail/3770117/
- 786 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/08/11(月) 00:33:23 ID:zIwEnNU30
- マスコミが北京はラクーンシティだと教えていない。
マスコミが本来しなきゃいけないことをやってなくて、
あろうことが逆のことやってましたね。
谷氏が北京のことなんて知れるわけないじゃん、
マスコミが正しい報道をしないんだから。
谷氏を攻める前に、マスコミを攻めてください。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:32 ID:kuo6E5m60
- バイオハザード級の完全警護理で連れ帰ればいいだろ
そのぐらい、谷が自費で払うから。
- 788 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:40 ID:pLNyTdDh0
- つーか、何考えて幼児なんて海外に連れてったんだ?
行き先が中国じゃなくたっていろんな病気が怖い事ぐらい小学生にだって判るだろうに
ましてや中国によく連れていったんもんだ
- 789 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:41 ID:VcmgwICK0
- いや、実は、発症時にはすぐさま日本に連れ戻そうとしたけど、
ウイルスチェックで引っかかって、北京の病院に入院することに。
で、今はというと、様態は悪化の一途をたどり、手の施しが無いほどの状態に。
男子で柔道金をとり、日本の祝賀ムードの中、発表することもできず、
続きは ↓
- 790 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:43 ID:HAHFKUX80
- >>673
だな。
どこかおかしい。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:43 ID:Zy8RPZcX0
- 参加することに意義がある。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:44 ID:bW0EVTq60
- >>778
じゃあホテルで絶対安静か?
ばかじゃねーのおまえ。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:44 ID:aYwcdkNf0
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 40度の熱なの・・・。
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
` ̄´ ` ̄´
中国の医療技術のおかげで、高熱も室温まで下がりました。
- 794 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:47 ID:a2fPjRXg0
- >>752
製造機能自体がぶっ壊れるって事じゃないの?
良く分からんから詳しい人ヨロ
- 795 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:48 ID:xRRn2Hg+0
- 中国には確認されていない出所不明のウィルスが五万とあるからね〜、完全に治してから帰国してほしいものですね。
- 796 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:49 ID:6SVsED530
- トヨタの力で選考会優勝者を押しのけて代表になった罰だなwwwwwwww
神様はきちんと見ていたかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 797 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:50 ID:z6C/epRS0
- >>746
シャナクじゃね?
- 798 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:50 ID:zkRTFAAg0
- 中国は、やばい
他国に普通2歳児連れていくか?
あほか?
親を福岡から留守にしてる自宅に呼んで、
2歳児のおもりをしてもらうだろ。常識があったら。
あほだ。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:52 ID:a1HVTKBV0
- >>752
20歳過ぎて、はしかとかで高熱出すと子種が死滅するって聞くね。
子供のうちは平気じゃね? たぶん逆に覚えちゃった人が上↑のほうにいるんだろ。
- 800 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:53 ID:DGoMTrCW0
- >>756
一番悪いのはお前ら中国人だろ・・・・・。
その次に中国様のケツを舐めて喜んでる政府要人とマスゴミ。
谷にも責任はあるが2chと関わりのない一般人ならここまで危険とは思わんよ
- 801 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:33:57 ID:ioq13wDbO
- >>736
よしあき、だと思う
- 802 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:03 ID:P5BsP2Tm0
- >>758
異様にムカつくw
- 803 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:04 ID:gSYUrkw0O
- うわー、怖いから入国させないで欲しい。
つか俵に限らず、中国入りした人間は二週間くらいは足留めさせるような施設作ってブチ込んで安全が確認されてから入国させた方がいい。
- 804 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:14 ID:6aJApQV80
- ご冥福をお祈りします
- 805 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:14 ID:3itrFv1A0
- >>651
おたくの子供にウィルスが感染しちゃうかもよ?
- 806 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:16 ID:znPG0LZd0
- ママは銅とって
子は菌をとりました
- 807 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:28 ID:6Po2dQIp0
- 42度を超えると、人は死ぬ。 これみんなが知っている豆知識な
- 808 :間違った。:2008/08/11(月) 00:34:28 ID:of4pASFbO
- 谷でも菌!
ってのは何回でた?
- 809 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:28 ID:co9sDbEr0
- >>784
え?
- 810 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:32 ID:imD5TROp0
-
谷タタキしてるのは、シナかチョン
- 811 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:33 ID:oOrMLBnt0
- >>735
体力、技術的にピークを過ぎてるのに後進に道を譲らない時点で
アスリートとしても失格だ。
- 812 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:33 ID:inOI2OWa0
- あーあ、やっぱ中国は行くだけでも危険だな
- 813 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:34 ID:tB2dgiOL0
- ウィルスったって、ウィルス性の風邪じゃないの?
まさか未知のウィルスって訳じゃあるまいし
- 814 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:40 ID:wCnvAj7l0
- >>773
五輪中は中国が提供するもの以外の飲食は禁止されていると聞いたが
- 815 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:41 ID:cJ6P4K4X0
- まぁせいぜい回復してください フフン
- 816 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:41 ID:/bOc0dFY0
- >>769
ヴァイラス
- 817 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:48 ID:tAR7X66M0
- 仮に死んじゃったら、泣くに泣けないな
- 818 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:48 ID:WZ7Uq03gO
- 種を作る玉が熱に弱い。
暑いとキンタマ伸びるだろ?
- 819 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:34:58 ID:rCkIrDQ40
- 中国の病院はずさんだから後遺症が心配だ
- 820 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:01 ID:L+XSbkzN0
- つらいな
- 821 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:02 ID:ieN5wTnL0
- おいおいウイルスって何だよ
そんなに危険な場所で五輪を開催するなよ
- 822 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:06 ID:F2AqsubP0
- >>806
低能乙
- 823 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:07 ID:etsYwaZi0
- これ
まさかテレビは子供の病気伏せてる方向?
- 824 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:10 ID:GahVUzv40
- おまえら佳亮ちゃんが将来の金メダリストとか最強戦士
だとか言ってっけど、
プロ野球選手の息子ってことには目をつぶっているのか?
- 825 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:10 ID:xyMP3M4CO
- >>777
ツッコミどころあり過ぎ。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:12 ID:3eTcjnDF0 ?2BP(1)
- >>806
不謹慎だがワロタ
- 827 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:12 ID:Lx1aY+fJ0
- >>201
おばあちゃんの知恵って侮れないな!いい話をありがとう^^
- 828 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:13 ID:pKXyX5300
- 谷でもママ
- 829 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:15 ID:DJir424Q0
- 子供を自分の生活リズムに巻き込んでる馬鹿親が多いけど
谷も同じなのかね
- 830 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:23 ID:mq3cHeur0
- 後のSARSUである
- 831 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:27 ID:Zfi8RU2C0
- まとめがあるのか
それにしてもすげぇな…
北京オリンピックの伝説!
・米選手のコーチの親類が殺害される
・開会式直後に参加国同士が戦争開始
・チベット問題に抗議した米国人が拘束
・開会式の日に飛行機爆破予告で運行取り消し
・ニュージーランドのTV解説者立ち小便してたおっさんにいす投げられ襲われる
・大会直前、大会中に爆破テロ
・大会直前に大規模反政府テロ。鎮圧
・プレスセンター含めて情報統制中。ウェブみれない
・米大使に「ホテルは盗聴されまくりだから気をつけろ」と警告される
new!・谷選手の息子が北京でウィルスに感染
- 832 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:32 ID:UgTHJgZtO
- 子供が行ける場所じゃないよ。中国は。
しっかり身体作り出来てる大人でも危険な場所なんだから…
- 833 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:34 ID:5xHuHZ4I0
- >>784 今、北京でインタビューされてたのは、何だったんだ?
- 834 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:40 ID:ePZB/y3M0
- >>673
祖父の稼業を知っているのかw
- 835 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:45 ID:3YVfitZZ0
- 後遺症残ったらどうするんだろ・・・・
脳障害とか簡単になるからなあ
- 836 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:47 ID:3sh6pkvu0
- >>747
風邪なんかだと、熱でウイルスが死ぬから
下手に解熱剤で熱下げない方がいいって医者に言われたっけな。
熱下げると楽だけど、ウイルスにとっても楽だから治りが遅くなったり
症状が悪化するって。
まあ風の話だが、中国の医者とか何も考えずに
適当な投薬で、表面上の症状だけ軽くしたりせんだろうな…ちと心配。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:53 ID:5fGp8BZt0
- 子供には本当に過酷な国なんだな
マジで大気が原因で観光客に死人でるんじゃないか?
- 838 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:57 ID:oxbPvAJR0
- あのさあ、中国駐在とかってどうなっちゃうのよ
全部単身赴任か?
まあこんなに粘着してる暇人には関係ないだろうけど
- 839 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:57 ID:sCnv6Cyg0
- >>746
トラマナだろって突っ込むところ?
- 840 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:35:58 ID:izMtkYUZ0
- >>87
「ママでも菌」とか言うなよ
- 841 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:02 ID:S0xX7WeT0
- これが中国クオリティ…
- 842 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:01 ID:LTTH/LHk0
- >>782
はあ?何で馬鹿親を擁護してんだ?
谷を含め、おまえのような馬鹿が2才の子供を
支那へ連れていくんだ
おまえが子供に代わって死ねよ
- 843 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:04 ID:yG6WZNbM0
- なあ、毒餃子問題しかり、大気汚染しかり、さんざ報道もしくはネットで騒がれて、
なぜ連れていくのかね。
アホすぎる。
- 844 :薄情な奴ら:2008/08/11(月) 00:36:09 ID:RKWv6dGt0
-
■小さい子は、ちょっとしたことで高熱を出す。高熱を出してウィルス等の
細菌を殺す。
■仕事が忙しいときに限って子どもは、熱を出す。環境の変化に敏感だ。
いくら中国だって血液検査ぐらいとっくにやっている。
■40度くらいの熱はすぐに出る。問題なのは、2日ほど様子をみる。
これが、谷選手でなかったら、これくらいの熱で騒ぐ親はいない。
マスゴミがハプニングを期待して騒ぐから話がおかしくなるし
谷選手に知らず知らずプレッシャーをかける。
本人が一番心配している。後悔もしている。
■2日もたてば回復するだろう。中国の小児科の医師のレベルはわからないが・・
北京だってこれ以上悪い話は聞きたくないからプライドにかけても全力を尽くして
くれると思う。
■はやく日本に戻って日本の病院で診察させてやりたい・・心で思っていても
マスゴミの前ではべらべらしゃべらない方がいい。
飯の種にされるのが落ちだ。
- 845 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:13 ID:CncsD3XB0
- 免疫力のない2歳の子供を環境の悪い北京に連れて行くなんて
いかれてるな。
谷夫妻は親失格
- 846 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:14 ID:x4fharR90
- >>798
だからジジババ以下一族郎党全員(旦那除く)で北京入りしてたっつーの。
少しは>>1位まともに読んだらどうなんだ。
- 847 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:14 ID:ML2V+8dI0
- 選手に与えられた情報は少なかったのかな。
中国の公害情報、自然環境情報を知ってれば、五輪期間中くらい子供を日本にいる祖父母に預けるとか考えてもいいようなものだが。
- 848 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:16 ID:ZPmu24Fi0
- >>4
ちゃんと現在得点があるのか
- 849 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:19 ID:8d63e9s10
- 子供がよくかかるウィルス性疾患ならそう発表するでしょ。
何で何のウィルスか知らせないの?
- 850 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:20 ID:v2+atmazO
- しょうこおねえさんの安否が心配です。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:23 ID:lFey1+dX0
-
おまえらまず旅行して来い! ほんと洒落にならん下水道普及率8%足らず
ニイハォトイレ、屋台の食器洗わず、先進諸国で要禁止添加物、薬品たんまり”
赤痢、梅毒、 脳漿感染病、エイズがWHO発表の6倍だぞ!!
超!!!! 汚染地帯だ!!自殺行為だろうこれ!!
- 852 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:23 ID:c9k7s5O00
- >>746
ザオリクじゃね?
- 853 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:26 ID:vTcpDDFx0
- >>766
何の病気か判らない子を、飛行機(密閉空間)に乗せて帰ってくるのが問題だってことには
気づいてないらしいぞ。
今日、帰りたいって言ってるらしいから。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:32 ID:nriQIUXC0
- >>786
マスゴミの罪は置いておくとして。
身体が資本のスポーツ選手が、知る必要のある知識や情報を
得ていないと言うのは論外です。
ましてや、幼い子供を連れて行くことを考慮するなら尚更です。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:34 ID:nXDdCV3T0
- 子どもの高熱ってあんまり良いイメージ無いなー
後遺症がないといいね
- 856 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:41 ID:0iHxtCPOO
- 銅でも菌に見える
- 857 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/11(月) 00:36:42 ID:KfmpqRsT0
- >>754
心配するな。
もしも北京で致死率も感染力も高いウイルスが蔓延したら
日本なんてあっという間だよ。
というか、北京オリンピックでそんなことになったら、
もはや爆発感染を止めようがない。
だって中国がそんな深刻な状況を即公表すると思うかい?
あきらめろ。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:45 ID:+QSDK2GV0
- >>773
トヨタ「も」一枚噛んでるとしたら…どうですか?w
ブサイクで年も取ってる谷より
もっと華があって、若くて美人で優秀な選手を
また社員にすればいいとでも思ってるんじゃないですか?
国内の社員はリストラするのに
国外の社員は厚遇する企業ですから
グローバル企業には、創業地の日本人のことなんてどーだっていいんでしょ
むしろこれから中国に工場を出すつもりなら
いい手土産になるじゃないですか。メダリストとその息子の首一つなんてw
- 859 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:57 ID:/bOc0dFY0
- >>793
>室温
バタリアン思い出しちまったぞ
- 860 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:36:59 ID:BBFubTzA0
- 中国滞在期間考えたら・・・風邪じゃね?
っと楽観論を述べてみる。
- 861 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:08 ID:4rxd1z6I0
- 一服盛られたか?
解毒剤が欲しければ優勝するなとの脅迫が!!
なんてことは無いよな。たぶん・・・
- 862 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:10 ID:A67vioFG0
- 日本脳炎じゃなきゃいいけどな
ま、日本脳炎だったら日本に帰れないけどな
いずれにせよ、あんまり熱が長引くのは良くないけどね、
40度の熱が出たからといってすぐ脳障害っていうのはないよ
中耳炎でも40度以上の熱は出る
鼓膜に穴を開けて膿を抜けばすぐに下がるけどね
- 863 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:10 ID:HAHFKUX80
- >>811
はたして記者とトヨタと奥田が許すだろうか
- 864 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:11 ID:WdjzfV5Z0
- >>211
2歳でそれらの感染症に
かかると死ぬよ。
お前こそゆとりだろ
- 865 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:11 ID:Ubp8beVO0
- 野球選手と柔道金メダリストというスーパーベイビーなのに・・
競馬で例えるとヒシアマゾンとヒシマサルの産駒みたいな超良血
- 866 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:12 ID:DqI5BPdO0
- >>17
いくらなんでもコラージュでしょ?wwww
- 867 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:13 ID:1UlqaqDf0
- 俵嫌いだけど酷い書き込み多すぎだな
これ2ch開いてる時だけそう思うんだよな?
テレビ見ててざまぁwwwとか思うのか?
- 868 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:25 ID:2CUkndpB0
-
中国の病院で治療ってのも、トドメ刺されそうで怖い。
- 869 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:26 ID:cg1OUztZ0
- なんか 谷選手会見ちょっとかわいかったな
なんか未亡人みたいな儚さというか脆さというか
強気一辺倒なイメージが一気に無くなって、
ちょっとさわったら壊れそうな感じがあった。
家族の存在って大きいな
- 870 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:27 ID:G7cKwAjl0
- なんで子供を連れてったの。
誰も止めなかったの。
- 871 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:27 ID:qzm5MxSf0
- 二歳児で40℃の熱はまずい
マジで脳に障害が残るぞ
- 872 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:30 ID:cAbOunzs0
- チベットの呪いと思って諦めろ。
親の方は潜伏期間が長いから心配。
日本に帰る前に発病してくれ。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:30 ID:QQlTRWfk0
- スイス20日間〜2歳児とママ・二人旅!
http://4travel.jp/traveler/mayflower1212/album/10253751/
2歳児で海外旅行って普通じゃん。
谷親子は行き先が異常だっただけ。
カワイソ
- 874 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:35 ID:BOAw2yKX0
- >>793
それって死(ry
- 875 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:43 ID:x6RwoLOL0
- >>867
普通に思う
- 876 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:44 ID:6xiidsNq0
-
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生、助けて!
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 佳亮ちゃんが息してないの!!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl 佳亮 ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 877 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:46 ID:xRRn2Hg+0
- 筋肉脳ママで子供が菌
- 878 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:48 ID:mICOix3v0
- >>832
中国は未開の秘境かよw
- 879 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:37:49 ID:bW0EVTq60
- >>844
40度だよ? 本当にすぐでんのか?
- 880 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:04 ID:q6wChALr0
- やっぱ怖ええな。
体力の無い子供やジジババは特に危険。
- 881 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:04 ID:VcmgwICK0
- >>867
単に暇つぶしですよ。プチ交流会なもんですよ。本気にしちゃ負け
- 882 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:04 ID:FeNFUZQT0
- >>814
家族の食事まで中国が提供するんだっけ?
- 883 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:07 ID:5cARGt540
- _人人人人人人人人人人人_
r;;;;ミミミミミミヽ>せいぜいがんばってね!!< ヾシiミ、
,i':r"  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^゙`` ミミ、
彡 ミ;;;i {i ミミミl
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
,ゞ-i" ̄ フ‐! ̄~~|ゞ, {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、'〉;r' l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
`,| / "ii" ヽ |ノ |/ _;__,、ヽ..::/
't ト‐=‐ァ / ヽ.~ニ~ ' .::::ノ
ヽ `ニニ´/ `ー '"
_人人人人人人人人人人人_
r;;;;ミミミミミミヽ>せいぜいがんばってね!!< ヾシiミ、
,i':r"  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^゙`` ミミ、
彡 ミ;;;i {i ミミミl
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
,ゞ-i" ̄ フ‐! ̄~~|ゞ, {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、'〉;r' l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
`,| / "ii" ヽ |ノ |/ _;__,、ヽ..::/
't ト‐=‐ァ / ヽ.~ニ~ ' .::::ノ
ヽ `ニニ´/ `ー '"
- 884 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:15 ID:AIbW5A1i0
- >>752
大人だったら心配だけど、2歳ではあんまし心配いらないんじゃないかと思われる。
子供の高熱(40度近く)自体は割によくあることなんだよ。 高熱が長く続くか、すぐにおさまるかが第一の分かれ道。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:19 ID:acR1fiph0
- >>836
座薬は38度以上になったらって書いてあるけど
たしかに無闇に下げないほうがいいとは聞くなぁ。
下げればいいのか見守ればいいのか対処に困った。
- 886 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:20 ID:wbusjQJpO
- >>633
ごめんw
伝わる話で、まあ今は別に全然関係ないんだが、昔10歳前に元服してたんだそーだ。地域や家々で違うだろうが、オレの聞いた話な。
だから元服=9歳までにかな〜とかうっすら思ったりしてたわけ。
- 887 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:22 ID:imTNrXRP0
- >>853
・・・
さすがに詳細が分からない状態でつれてくるのはリスクがある
- 888 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:30 ID:QB1NOwEA0
-
観光客が何千人と入ってるんだろ。もう無理だ。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:31 ID:pkc/VsevO
- 今、日本の2歳児で一番心配されている子だな
この子が大きくなって何かの選手になったら感慨深くなるだろう
- 890 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:33 ID:u3O6EgC40
- 人
- 891 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:34 ID:ML2V+8dI0
- 五輪期間中だからって2歳の子供を自然環境最悪の中国に連れて行く人間のほうにも問題がある。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:35 ID:E8k+fSSV0
- >>799
精通するまでは平気だよ。
その後も普通の高熱で精子の元になる細胞まで死んでしまうことはほとんどない。
- 893 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:38 ID:f8gG38Hx0
- 日本で育った子供を北京なんかに連れて行くから・・・
只でさえ軟弱なのによりによって一番危険なとこだもんな。
- 894 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:40 ID:hWsgInor0
- 「早く日本の病院に診せたい」ってやっぱりですかw
- 895 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:41 ID:lzNEtmiK0
- 死んでも死ななくても親は非難される
死なないことを祈るだけ
- 896 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:41 ID:tAR7X66M0
- >853
確かにそうだ。下手すりゃ乗客全員感染って可能性も有るしな
- 897 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:48 ID:tckHWwAQ0
- 子どもだから急激に状態が悪くなったんだろうけど、大人でも中国に行って日本に帰る頃に
発症する人は激しく多いと思うよ。
この息子ちゃんを日本につれて帰らなくても、ウイルスを日本に持ち込む大人は確実にいる。
だから、ウイルスを持ち込む心配なんかしてるより、やっぱ早く日本につれて帰るべきだよ。
手当てが良いとそれだけ後々安心だし。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:52 ID:pKXyX5300
- 菌急入院乙w
- 899 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:58 ID:0MwLnlzZ0
- >>881
発破かけてるだけだよねあれは
こんな事にでもなれば話は別
ヤワラ夫妻と息子大丈夫かな・・・・・・・・・・・・
- 900 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:38:59 ID:pLNyTdDh0
- >>843
ぶっちゃけ中国とか関係ないんだけどな・・・
幼児を海外旅行に連れて行く行為自体がおかしい
ただ、大人ですら原因不明の病気にかかる(練習に行った人間がかかって帰国した)
中国は論外なだけで
- 901 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:00 ID:imD5TROp0
-
谷は北京オリンピックで引退を決めていたから
子供をつれていったんだろ。
早い回復を願う
- 902 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:01 ID:nriQIUXC0
- >>839
ザo・・・いや何でもない
- 903 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:10 ID:55nB4PlK0
- >>17
半分以上見れなかったけどコラだよね?
- 904 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:11 ID:EkS5iizr0
- おい。たった3日で何人犠牲者出してるんだ?1
- 905 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:15 ID:oxbPvAJR0
- >>756
は超えらそうにしてる自己中オオバカ
- 906 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:22 ID:weQfbFtmO
- ハングリーなのが全くないアグリーな選手にアングリーだわ
協会は銅で妥当だったんだろ
- 907 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:23 ID:1TH0MtGG0
- >>862
だいたい熱というのは、身体の防御反応だからな。
脳が溶けたりは、しない。熱を出すことで、ウィルスをやっつけようと必死になって
体力を奪われやすくなるからやばい。まあそれでも高熱をずっと出していたら脳がやばいけど。
微熱でもぐったりしてれば、それはそれでかなりやばいらしい。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:35 ID:WdjzfV5Z0
- もう助からないでしょ
ご冥福をお祈りします
- 909 :谷佳亮:2008/08/11(月) 00:39:35 ID:hykgrNVZ0
- おっかさん、中国は恐いとこじゃ
- 910 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:39 ID:81Bqzc30O
- 連れてくなよ馬鹿!ってのが正直な所だけど…
長男が何でもなく回復する事を祈るよ。
- 911 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:42 ID:a0swcMFV0
- 中国で使われる薬剤も怪しいもんだからな
谷、さっさと帰ってこいやー
- 912 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:43 ID:kuo6E5m60
- 谷の気持ちを表現すると
銅しよう
こまったに
- 913 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:45 ID:Th5c8w8a0
- 森繁久弥さんが喪服の準備を始めました。
- 914 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:47 ID:a1HVTKBV0
- >>866
なら良かったんだが
- 915 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:51 ID:lCov/OnkO
- オイ まじで日本人危機感無さ過ぎ 超迷惑
- 916 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:54 ID:meWWq1WV0
- 母親が銅メダルで子供が菌
- 917 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:56 ID:5xHuHZ4I0
- じゃあ、内柴一家も馬鹿だって事だな
あとこれから、子供が出てきたら、みんな馬鹿家族って事か?
開会式の子供も馬鹿ってこと?
- 918 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:39:57 ID:j+96wTfB0
- >>896
子供を投げ飛ばして日本に送ることも可能、飛行機不要だよ
- 919 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:00 ID:oNmg5PaF0
- 可哀相に。
早くなおると良いね。
しかし何のウイルスなんだろ。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:08 ID:oOrMLBnt0
- >>865
そいつ、活躍したっけ?肉になったんじゃなかったっけ?
- 921 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:15 ID:PQwRavh80
- 何のウイルスか報道されないから余計に不安を煽ってるよな。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:15 ID:cg1OUztZ0
- 確かに小児の40度は結構あるよ。
大人のほうが40度はかなりヤバい
精子が死んで子供出来ない体になってしまうよ
- 923 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:18 ID:VcmgwICK0
- >>899
いや、そこが劇場的なところでして、夫妻には既にもう現実つきつけられているかも?ですよ
- 924 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:24 ID:6N7zIW4/0
- ミルクにメタミドホスでも混入されたかな?
- 925 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:25 ID:9NkuAfbq0
- >>53
これは笑っちゃいけないとこなんだが……w
- 926 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:26 ID:L+pClIP+0
- >>901
そんな理由で連れてくなよ。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:27 ID:EN5RoTJ20
- >>887
ここで一番問題視されてる点はそこだよ。
- 928 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:29 ID:izMtkYUZ0
- 北京行った観光客が未知の病原菌を持って帰ってきたりしないか心配だ
マジで
- 929 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:30 ID:5cARGt540
- _人人人人人人人人人人人_
r;;;;ミミミミミミヽ>せいぜいがんばってね!!< ヾシiミ、
,i':r"  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^゙`` ミミ、
彡 ミ;;;i {i ミミミl
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
,ゞ-i" ̄ フ‐! ̄~~|ゞ, {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、'〉;r' l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
`,| / "ii" ヽ |ノ |/ _;__,、ヽ..::/
't ト‐=‐ァ / ヽ.~ニ~ ' .::::ノ
ヽ `ニニ´/ `ー '"
- 930 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:31 ID:4v9Vo1eW0
- 中国の実態は知らなくても
大気汚染がヒドイってニュースは結構大々的に取り上げてたと思うが・・
見てなかったのかな
- 931 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:36 ID:yt3ViJbL0
- 中国の感染症情報
○細菌性赤痢・・・感染力(大)下痢、発熱、血便の症状
○マラリア・・・・蚊によって伝染。40度近い高熱。
○狂犬病・・・・・発症した場合、死亡率100%
○食中毒・・・・・詳細不明なのがたまに、、、、
○デング熱・・・・ワクチンなし。目や鼻から出血し、死に至る。
○破傷風・・・・・切り傷から感染。全身の筋肉麻痺、歩行障害等
○寄生虫疾患・・・川、湖、飲み水、昆虫、動物 どこにでもいます。
○日本脳炎・・・・40度近い発熱。さまざまな意識障害。治療法は特になし。
○エイズ・・・・・100%死にます。治療法なし。
○ランブル鞭毛虫症・・腸に寄生。下痢、痙攣など。たまに平気な人もいます。
○B型肝炎・・・・注射の回し打ちなどの血液感染。場合によっては死にます。
○A型肝炎・・・・口から感染。感染力(大)治療法なし。たまに死にます。
○コレラ・・・・・感染力(大)排泄物より感染。下痢、嘔吐、体温の低下、脱水症状
○腸チフス・・・・排泄物より感染。発熱、頭痛、体に斑点が現れる。ワクチンは日本では未承認。
正体不明の病気をのぞきます。
- 932 :>>674:2008/08/11(月) 00:40:42 ID:HAHFKUX80
- いつぞや見た柔道着にはトヨタの文字
その上司某奥田が
「息子さんは連れていったほうがいいんじゃないか、
必要な物は揃えるよ
日本に残したら君も心配だろう」
とか言ったら どうする?
- 933 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:46 ID:nJO8bqOh0
- 中国で40度近くもの熱が出たら
あれこれ言われるのは当然。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:49 ID:Qf4xJVmi0
- 残念だが日本には入国出来ない
- 935 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:55 ID:DpqK1DIE0
- >>211
今はそれらが危険だってのわかってるから全部予防接種あるんだよ
- 936 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:56 ID:ZcAN4onq0
- >>870
俺も、それが不思議でならん。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:40:59 ID:6x8WyZLDO
- 脳の温度がどうなるかだよなあ。
舌下や腋下より高いわけだし、40以上はやっぱり危険だよなあ。
あれだ
マグロの刺身をごはんのうえに置くと、あっというまに火が通って白くなるようなもんだな。
人体の組織だって熱に晒されれば火が通って破壊されちまう。
- 938 :医者:2008/08/11(月) 00:41:04 ID:6IiiSCYQ0
- ちょっと落ち着けよ
こどもの熱自体はたいしたことはない
病因が何かが問題
癌の全身温熱療法なら、体外循環で血液を45℃まで加温して静脈系に戻す
ちょっと医学知識なさすぎ
- 939 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:08 ID:4uY+haEp0
- >>879
うちの子は小さい頃熱出すと40度はいってたよ
立派に育ったけどw
- 940 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:14 ID:QB1NOwEA0
- >>866
コラじゃねーよ。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:17 ID:imD5TROp0
- >>915
オマイにどんな迷惑がかかんだよw
- 942 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:21 ID:sCnv6Cyg0
- >>879
まぁ幼い頃に高熱の処置を誤ったせいで後遺症を負う事も珍しくない品。
大気汚染で年に何万人も死んでる国(都市)で日本の一般的な療法を語ってる時点で平和ボケのド阿呆だよ。
- 943 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:26 ID:Rt7N0qyt0
- 前に感染症のニュース出てたよな・・・
中国に行く人に国から注意勧告とか、しないのか?
マジありえねーよ。
- 944 :薄情な奴ら:2008/08/11(月) 00:41:27 ID:RKWv6dGt0
-
■小さい子は、ちょっとしたことで高熱を出す。高熱を出してウィルス等の
細菌を殺す。
■仕事が忙しいときに限って子どもは、熱を出す。環境の変化に敏感だ。
いくら中国だって血液検査ぐらいとっくにやっている。
■40度くらいの熱はすぐに出る。問題なのは、2日ほど様子をみる。
これが、谷選手でなかったら、これくらいの熱で騒ぐ親はいない。
マスゴミがハプニングを期待して騒ぐから話がおかしくなるし
谷選手に知らず知らずプレッシャーをかける。
本人が一番心配している。後悔もしている。
■2日もたてば回復するだろう。中国の小児科の医師のレベルはわからないが・・
北京だってこれ以上悪い話は聞きたくないからプライドにかけても全力を尽くして
くれると思う。
■はやく日本に戻って日本の病院で診察させてやりたい・・心で思っていても
マスゴミの前ではべらべらしゃべらない方がいい。
飯の種にされるのが落ちだ。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:29 ID:xRRn2Hg+0
- おまいら、ええ加減にせーや!! 人が死んでんねんで!!!
アメリカ人の観光客が!
- 946 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:32 ID:pKXyX5300
- 菌メダリスト
- 947 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:36 ID:mq3cHeur0
- とりあえずSARSなら日本死亡フラグ
- 948 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:36 ID:wCnvAj7l0
- >>882
ああ、ゴメン
家族まではどうかわかんね
選手に提供する中国食は中国側が安全性を保障するとは言ってたけどね
- 949 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:39 ID:3sh6pkvu0
- >>932
某奥田の常識を疑う
- 950 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:41 ID:QAryC8s20
- 大事に至らなければいいな
- 951 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:43 ID:tMBEsFkz0
- 友人の言葉
「谷もアホやのう、あんだけ稼いどったらあんなブスもらわんでもええのに」
「もっと可愛くて料理が上手くていつでも家におるような嫁にすりゃ」
「あんなブサイクで柔道ばっかりしとるような嫁が何がええんかのう」
全く同感だよ。
- 952 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:43 ID:I3QSBqSi0
- 普通に息子が心配だ
試合前?におかしくなっていたのなら
試合中に元気が無かったのもそういうことなのかな
- 953 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:50 ID:QfDxDCvo0
- 一方警察はこれを殺人未遂事件として捜査を進m…
ピザ屋かな?
- 954 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:51 ID:vs1De8jB0
- 2歳の子供に中国とか死にに行くようなもんだろ
可哀想に
- 955 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:53 ID:ZB23PAdo0
- >>784
mjk
- 956 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:41:55 ID:+QSDK2GV0
- ま、みんな冷静に
ここで谷選手を「母親失格!」「アスリート失格!!」として
責めて、社会的に抹殺し引き摺り下ろす事で
一体誰が一番得をするかを考えた方がいいかもしれないですよー
ちなみに中国と北朝鮮と韓国は大躍進を遂げてますねー
にほんの重量挙げの選手も、「思った力が出せなかった」と
試合後に語ってますが…さてはてw
- 957 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:04 ID:zVYCFQcC0
- >>889
たぶんパラリンピックの選手になるよ。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:05 ID:eDpwVF3I0
- 中国に行くってのは自らウラン鉱石を抱えるようなもんだ
それがなぜわからん?
- 959 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:07 ID:AMnU05270
- >>831 早くも追加来てるよ
【中国】警察襲撃事件が発生した新疆ウイグル自治区は「戒厳状態」…産経新聞記者ら3人が中国当局に連行される
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218380889/
- 960 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/08/11(月) 00:42:08 ID:zIwEnNU30
- >>854
ウイルス感染なんて想定して行ったオリンピック選手は、
世界各国の選手合わせても果たして何人いるかな?
環境が悪いから棄権したという例もまだ聞いてないよ。
- 961 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:16 ID:md/41OKC0
- 連れて行かなかった方が...、なんて思ってたけど、やぱ子供に
見せたいって心理はとっても理解できる。
ただの知恵熱だといいね。
ウイルスなんちゃらがガセであることを願います。
- 962 :尾崎 ◆COTamVwEls :2008/08/11(月) 00:42:16 ID:+gXPbkpp0
- タダでさえ環境の変化に弱いのに
2歳児を中国大陸に連れて行くのは無謀だな
- 963 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:17 ID:hKb8WP/o0
- 試合を見せたかったのかも試練が子供の為を考えるなら連れて行けないだろ
しかも2歳で高熱ならそれだけで後遺症が残る可能性が高い
陸上の選手が未知のウイルスで隔離されてるような国へれていくとは母失格だろ
- 964 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:18 ID:/ZsSURDw0
- 2才で40度近い高熱ってヤバイんじゃないの?
- 965 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:24 ID:tAR7X66M0
- >922
俺、中学の時必ず3月頃に40度の熱で寝込んでたんだけど、ヤバいかな?
- 966 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:29 ID:1TH0MtGG0
- >>912
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
◎-J┴◎( ´・) (・` )┴し-◎
( .__ l) (l __ )
`uロu'. `uロu'
>>211
ミズボウソウは、経験済みだけど・・・あれは身体中がかゆくなって死にかけたわ・・・。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:30 ID:3VSoRxWN0
- ぶっちゃけ親が偉大な人だとその子どもって大したことない
のが大半じゃね?
- 968 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:34 ID:6qJlg9bSO
- 40度の熱ってそんなに騒ぐ程?
二歳位じゃしょっちゅう熱出すんじゃない?
- 969 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:36 ID:Vx62nfJg0
- つか、2歳ならちょうど母親の免疫が切れるころだから、
40度の熱なんてだしまくりだよ。
大丈夫だって。
だけど、40度付近が5日以上続くんだったら、マジやばいと思う
- 970 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:37 ID:CNjrC7vs0
- 北京五輪で最も盛り上がった話になりそうだな
早期回復祈願
- 971 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:38 ID:mjE5iUSw0
- 40℃まではなんとかなるが(それでも3日ぐらいで下がらないと問題)
41℃を越すとかなりやばい。
会社の部長は休み中に40℃以上の高熱が出ても
放っておいたら休み明けに病院かつぎ込まれて
髄膜炎で意識不明になり2ヵ月後に亡くなった。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:38 ID:2SEWTzyfO
- ってか
他人の子供を
心配しすぎ
子供なんぞ
いくらでも造れる
- 973 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:46 ID:DO+netoY0
- ってか、2歳の子供を連れてくなんて、普通の親じゃないな。
自分の親に預けるのが無難。
- 974 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:53 ID:5xHuHZ4I0
- 朝原、奥野も馬鹿夫婦候補になるな
- 975 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:54 ID:DqI5BPdO0
- >>940
うそ〜〜〜〜〜〜んwwwwwwwwww
本物もあるかも知れないけど嘘画像もあるでしょwww
巨大な顔がテーブルに乗ってるのとかwww
- 976 :>>674:2008/08/11(月) 00:42:56 ID:HAHFKUX80
- >>870
それが事件の鍵
- 977 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:42:56 ID:tckHWwAQ0
- 日本政府と日本のマスコミが一番悪い。
北京五輪だ!中国に行こうキャンペーンばかりして、中国がどれだけ危険なところか
一切報道しない、規制してるから、ネットをやらない層が中国を甘くみてる。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:02 ID:L+pClIP+0
- >>917
小さい子供を環境の良くない外国に連れて行くのは馬鹿。
何事もなければ何も言われないだけで
馬鹿なことには変わりない。
- 979 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:08 ID:b1BHHKtS0
- せめて死ぬ時は日本で死なせてあげたい、ってところかも。だから緊急帰国
- 980 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:14 ID:+flGBvj+0
- 内柴の子供もやばいんじゃね?
- 981 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:14 ID:M7C0j41S0
- 南無阿弥陀仏
- 982 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:14 ID:EN5RoTJ20
- >>941
正体不明のウィルス持ち込まれたら日本人全てが迷惑するだろーが。
中凶の工作員か?
- 983 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:20 ID:Xh0OWBdZ0
- >>927
検疫で弾いてくれないとダメだな
なにもわからないうちは
たとえ谷であろうと水際ではじいてもらわんと
- 984 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:22 ID:r8ji6rmy0
- なんで子供を中国になんて連れて行くんだよ・・・・・。
母親失格だろ。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:24 ID:QB1NOwEA0
- >>975
>>666を読め
- 986 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:24 ID:rN000MTK0
- あんな汚染大国じゃ仕方ないよな…
- 987 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:28 ID:fdEoY4K30
- 谷が銅メダル戦前に沈んだ表情してたのはコレか。
- 988 :mad ◆4yN60UoY2U :2008/08/11(月) 00:43:29 ID:ATsOY4OJ0
- >>972
相手が居ればだろ?(笑
- 989 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:30 ID:AF+GooFD0
- >>867
なんか夏厨多すぎなんだよね
マジうっざーーーーい
社会に出て仕事してから色々発言しろ
バカが薄っぺらい書き込みをしてんの
読む気もうせる
- 990 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:34 ID:QQlTRWfk0
- 間違いなく、この病気だとおもってる。
手足口病
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E8%B6%B3%E5%8F%A3%E7%97%85
- 991 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:35 ID:N573ockM0
- インフルと特定されたら即タミフルだなこりゃ。
- 992 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:38 ID:ZcAN4onq0
- >>901
流石に、それはないだろう。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:41 ID:55nB4PlK0
- >>940
ありえないでしょw
風船みたいな人とか居たじゃん
- 994 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:45 ID:4rxd1z6I0
- 柔道だか何かの男子選手は自分の一生のハレ舞台で是非連れて行きたいけど
子供の健康が大切だから家族は置いていくと言ってたな。
「母でも金」とか「授乳が」なんて母親であることを前面に押し出してたけど、
アグネス・チャン並みに子供の扱いが雑なんだよ。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:46 ID:DThzJhdS0
- 谷、判断ミスったな
実際子供はよく熱だすから中国滞在中に日本で高熱出されたらどうしようとか
お留守番は可愛そうとか人に預けとくのは心配とか色々考えたんだろうけど
中国で高熱を出すという最悪のパターンになっちゃった
- 996 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:49 ID:nriQIUXC0
- >>960
日本の選手が、トレーニングの段階で既に発病したりしてますkら。
- 997 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:43:56 ID:3sh6pkvu0
- >>960
選手じゃないが、イタリアのベルルスコーニ首相は「北京は暑いから」って理由で
行かなかったんじゃなかったっけか。温度も環境じゃなかろうかw
- 998 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:44:02 ID:xRRn2Hg+0
- 1000
- 999 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:44:09 ID:u3O6EgC40
- >>990
それなら国内でも普通にあるな
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/08/11(月) 00:44:11 ID:FeNFUZQT0
- >>948
選手村で飯を食ってる選手より
高級ホテルに滞在して食事もトヨタが管理してる(であろう)
子供のほうがよほど安全なのに、
それでも感染するのが中国のおそろしさ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】タレントの吉野公佳が10月にAVデビュー! 「演出なし」濃厚な“芸能人の普段のH”披露★11 [芸スポ速報+]
【中国】「日本に行けば高収入が得られる」 四川大地震の被災者ら、日本へ「出稼ぎ」★2[08/10] [東アジアnews+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)