北京五輪 重量挙げ・三宅宏実6位入賞、メダルを獲れなくてもプレッシャーとたたかった彼女にお疲れ様
自分の勤務する会社(事業所)の名前にはあまり文句を言わないのに、なぜ「共産党」の名前には文句タラタラ言うんだろう?
もし社名に「共産」がダメなら「興共産業」「大共産業」「逓共産業」「丸共産業」もダメという事に…(苦笑い)
党名で社名で
「共産」名乗っても“ええやん!”(^.^)
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
三宅宏実6位、メダルに届かず/重量挙げ(日刊スポーツ)
http://sports.nifty.com/beijing/cs/beijingnews/details/ec-ns-f-sp-tp0-080809-0047/1.htm
[日刊スポーツ 2008/08/09 18:24]
<北京五輪:重量挙げ>◇9日◇女子48キロ級
親子メダルの夢は実現しなかった。アテネ五輪9位の三宅宏実(22=アセット・マネジャーズ)はスナッチ80キロ、ジャーク105キロのトータル185キロで6位にとどまり、メキシコ五輪銅メダリストの父・義行氏(62)と二人三脚で挑んだ北京大会が終わった。
三宅は競技終了後、悔いを残したのか目に涙を浮かべた。それでも「力は出し切りました。支えてくれた人への感謝の涙」と話した。
また初出場の大城みさき(24=エコツーサポート沖縄)はスナッチ80キロ、ジャーク92キロのトータル172キロで8位。優勝は陳燮霞(中国)。トータル212キロの五輪新記録で圧勝し、地元中国に金メダル1号をもたらした。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
三宅宏実 ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%AE%85%E5%AE%8F%E5%AE%9F
>埼玉県新座市出身。身長147cm。父はメキシコオリンピック重量挙げフェザー級で銅メダルを獲得した三宅義行。伯父は三宅義信。兄が2人おり、次兄・三宅敏博は重量挙げ男子77kg級で過去4度の優勝経験がある全日本王者。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
これを見ても分かるように、彼女は重量挙げのサラブレッドですから、五輪でもメダルを期待されるのは必然なんでしょうけど、世界中の選手たちを相手にたたかうわけですから、「3位以内に入るのは至難の業」なのはサラブレッドも叩き上げも同じだと思います。サラブレッドも叩き上げもただ生まれた親が違うだけで、生身の人間なのは同じだと思います。そんな言い方したら、サラブレッドの値打ちを重要視する人から反感を持たれそうですが…。
彼女も親を選んで生まれるのは無理ですし、「自分の父親がメダリストだったから自分も…」という事でプレッシャーも相当あったと思うんですね。今回は2回目の五輪出場だから少しは慣れていたと思うのですが。メダリストだった父親に比べたら、今回の五輪でもメダルを獲れなかった自分自身に対して悔しいでしょうけど、サラブレッドも叩き上げも「人間、鍛錬を怠れば、肉体的・精神的に弱くなりやすいのは当たり前」だと思いますし、そんな中でメダルを獲れなくても「メダリストの娘」というプレッシャーとも懸命にたたかった三宅宏実選手にお疲れ様と言いたいですね。また4年後の出場目指してがんばって頂きたいものです。
私の個人的な気持ちとしては、彼女にはNHK-BSで放送する「街道てくてく旅」の旅人も務めてほしいです。彼女でも番組の顔として似合うだろうと考えています。四元奈生美の後釜でもいいので。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
投稿者:嶋ともうみ
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログの感想などは shimatomo-osaka@mail.goo.ne.jp へお寄せ下さい。(ただし、一部の人のメールアドレスは拒否設定にしています・笑)
私がTB(=トラックバック)を送っているブログなら、私のブログへのリンクを貼るのはOKです。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
ネット規制をせずに、有害サイトを減らす方法となるか?ネットでの誹謗・中傷の沈静化につながるか?
『リモートホストと大まかな住所を自動的に公開し、ハンドルネームを名乗るシステム』を提案
http://shima-spirits-jcp.cocolog-nifty.com/taiki/2008/06/post_9cef.html
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
派遣労働の実態を告発した志位質問!
派遣法改正し“労働者保護法に” 志位委員長が質問 2月8日、衆院予算委員会
http://www.jcp.or.jp/movie/news_mov/20080209/index.html
こちらもご覧下さい(^.^)。
http://www.jcp.or.jp/jcp/24th-6chuso/index.html
日本共産党創立86周年記念講演会
http://www.jcp.or.jp/jcp/86th_koen/index.html
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
それと、共産党支持者で有るのも無いのも混じってますが、お玉おばさん、伊東勉、堺泉北カープ会、村野瀬玲奈、大津留公彦、日本がアブナイ!、×第二迷信の応援もお願いします。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 北京五輪 重量挙げ・三宅宏実6位入賞、メダルを獲れなくてもプレッシャーとたたかった彼女にお疲れ様(2008.08.10)
- 野球部員の強制わいせつ容疑で逮捕…に揺れる桐生第一高校の甲子園出場に私は賛成します。しかし、もしも(2008.08.02)
- 女子バレーボール日本代表、五輪出場確定おめでとう!しかしマスコミはメダルへの期待を過剰にあおるな!(2008.05.24)
- 内藤大助選手、WBCフライ級王座の初防衛成功おめでとう…しかし、これに対する私の今後の不安材料(2007.10.14)
- 亀田大毅選手の『負けたら切腹』発言について…日本共産党・亀田優子八幡市議会議員の立場で考えてみました(2007.10.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/184294/42127547
この記事へのトラックバック一覧です: 北京五輪 重量挙げ・三宅宏実6位入賞、メダルを獲れなくてもプレッシャーとたたかった彼女にお疲れ様: