【ペルシャ猫100匹SOS!】KOTO猫救済ネットワーク(仮称)

一言メッセージ :都内の住宅で100匹以上に増えてしまったペルシャ系猫の救出にご協力をお願いします!!

  • お気に入りブログに登録

ご協力のお願い!

[ リスト ]

物資のご支援をお願い致します!


飼い主宅内で増えてしまった猫達の救出活動のため、
物資のご支援をお願い申し上げます。m(__)m


1.ご支援のお願い

 現在、飼い主宅に残っている70頭近くの猫達の救出活動を続けるためにも、
また、調布のシェルター等で預かっている多数の猫達のお世話を続ける
ためにも、皆様からの更なるご支援が不可欠です。
ご自宅にある、使いかけの猫グッズやフード等でも構いません。
 いただきました支援物資につきましては、預かりボランティア様や
シェルターに分配し、それぞれで活用させていただきたく存じます。
また、物資のご支援の状況につきまして、後ほどご報告させていただきます。

 なお、現在までのところ、以下のものについては全て、必要がある分を適宜、
調布地域猫の会と調布の個人ボランティアからの提供により賄っております。
ただ、今後も全ての猫について、里親様が決まるまでの期間、自分たちの
持ち出しのみで賄い続けることは経済的に厳しい状況です。
 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

2.消耗品
(1)フード類
 ・ウェットフード(猫缶でもパウチでも可)
 ・ドライフード(開封済でも可、サンプルの小袋でも可)
 ・療養食(腎臓サポート、pHコントロール、a/d缶、i/d缶等)
 
(2)衛生用品
 ・ペットシーツ(レギュラーサイズ・ラージサイズ)
 ・猫用トイレ砂(可燃ゴミに出せるタイプの固まる砂)
 ・バスタオル類・タオル類(少々)
 ・消臭スプレー(無臭又は微香タイプ)
 ・爪とぎボード
 ・ウェットティッシュ
 ・ゴミ袋
 ・洗濯ネット(LL)

3.備品
 ・中ケージ(横幅60cmくらい)
 ・大ケージ(横幅80〜90cmくらい)
 ・2段ケージ
 ・ケージ用のロフト(居住性を高めるためのもの)
 ・猫用トイレ(フードなしタイプ)・シャベル
 ・餌皿・水皿(あまり大きくないもの)
 ・扇風機(少々)
 ・猫用の首輪

4.現時点で足りている物資
 ・小ケージ(※調布地域猫の会から5台、調布ボラから5台貸与中)
 ・ペット用キャリー

【お問合せ先】
KOTO猫救済ネットワーク(仮称) 物資担当宛
kotoneko100@yahoo.co.jp

(※メールをいただいた方に、送付先(東京都調布市)をご連絡致します)

   

閉じる トラックバック(0)

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

kotoneko100
人気度

ヘルプ

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

過去の記事一覧

  今日 全体
訪問者 363 5861
ファン 0 4
コメント 0 0
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2008/7/26(土)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.