昨日書いた記事の原因が分かった。
改めて症状を書いておく。
Mother Board : ASUS P5Q-E
CPU : Core 2 Quad Q9450
Memory : UMAX Pulsar DDR2 PC800 2GB x 2
このような構成で、memtest86+ V2.01を走らせると、アドレスが0のときだけ書き込み結果が0になってしまうというエラーが出る。
それ以外の1~4096MBまでの全てのアドレスは問題がない。
memtest86 V3.4aでやると、ソフトの動作自体がおかしくなってしまうという、さらにひどい状態になる。
メモリの相性を疑い、elixir PC800 1GB x 2, SAMSUNG PC667 512MB x 2、そしてCENTURY MICROのELIPIDAチップPC800 1GB x 2に変えて試してみたが、結果は全て同じ。
また、Dual ChannelでもSingle Channelでも結果は変わらず。
このようなわけで、メモリの問題ではなくマザーがおかしいのかと思ったが、マザーを秋葉原へ持っていって色々とテストしてみるも、今度は全く症状が出ず。
家でのテストとの構成の違いを考えてみた。
1.CPUが違う
2.ビデオカードが違う
3.電源が違う
4.DVD-Rとの接続が違う(家SATA AHCI、秋葉原IDE)
5.キーボードの接続が違う(家USB、秋葉原PS/2)
他にも細かい違いはあるが、大体こんなもん。
というわけで、まず2のビデオカードを別のものに変えてみたが、やはりエラー発生は変わらず。ビデオカードではない。
3の電源は関係ないだろう常識的に考えて。
残るは1か4か5。
1だが、家ではQ9450だが秋葉原ではQ9300でチェックしているので、そんなに大きな違いはない。となるとCPUの違いというのも疑わしい。もしもこれが原因ならば、Q9450が初期不良な可能性が高くなる。が、これはそう簡単に同じものを買ってきて試すわけにもいかない。
となると4か5くらいが残った。とりあえず5はUSBを抜けば試せるので、まぁ一応USBを抜いてやってみるか・・・
Σ(・Θ・) なにっ!!!!!!!!!!!!!!
全くエラーが出ないっ!!!!!
クマー!メモリエラーの原因がUSBかよ!
なんと、メモリのエラーの原因はUSBでしたw
さらに詳細にチェックしてみると、バックパネルのUSB端子にUSBハブを介してUSBキーボードを接続したときのみメモリエラーが発生します。
マザーの下のほうにある青いフロントUSB用端子に同じものをつないでもエラーは出ません。
また、USBハブを入れずに直接USBキーボードを挿すと、やはりエラーは発生しません。
このようなわけで、USBハブとの相性とかバスパワーの電源容量とかかと思い、他のバスパワーUSBハブにしてみるも同じ。そしてセルフパワードのUSBハブにしてみてもやはり同じ。
とにかく、バックパネルのUSB端子にUSBハブを介してUSBキーボードを接続したときダケ、メモリエラーが発生します。
次にBIOSのLegacy USB SupportをOFFにしてみたところ、バックパネルにUSBハブ&キーボードを接続したままでもメモリエラー発生がなくなることを確認した。(当然memtest86+でキーボードは使えなくなるが)
このようなことから、BIOSのLegacy USB SupportによるUSB→PS/2エミュレーション部分のバグではないかと考えられる。
そうでないならば、memtest86+自体がUSB関連で変な動作をしてしまうようなソフトになっているかどうかである。
しかしこれは気付かないわ。
まさかメモリエラーの原因がUSBで、しかも特定のUSB端子にUSBハブを介してUSBキーボードを接続しているときだけエラーが出るとかね。
P.S.ようやくマトモにmemtest86+ができるようになって、早速UMAX Pulsar DDR2 PC800 2GB x 2のテストをしてみたが、6周やってみたがエラーは全くでなかった。BIOSはV0803。このマザーはUMAXメモリとの相性がある、との報告を見かけたが、とりあえず最新BIOSと手元のUMAXメモリでは問題がなかった。
7月 21st, 2008 at 20:40:04
やっぱり(BIOS)割り込み関連でしたか
USBハブは何かと問題があるからね(電源容量無視したり
ハブというかUSB規格自体の問題か
まぁなおってよかった( ^ω^)
7月 27th, 2008 at 11:48:11
助かりました!
まったく同じ構成(Q9450+UMAX 2Gx4)が超不安定。
CenturyMicroのメモリに交換したところかなり安定
したものの、まだまだ不安定な動作に悩まされていました。
ブログを拝見し、リアのUSB(今までマウスを接続していた)
に何も接続しないようにしたところ、バッチリ安定です。
有難うございました。