記事入力 : 2008/08/09 16:10:11
【萬物相】荒唐無稽な台湾メディア
台湾の二大紙と有力ケーブルテレビ局が報じた韓国関連記事の一部だ。釈迦の韓国人説は朝鮮日報が成均館大の研究結果を引用したと伝えた。朝鮮日報がそんな記事を書いたことはない。万里の長城に関しては、韓国外大の呉可能教授も学術誌『追理』も存在していない。
聯合報は台北市文化局の李斌副局長の話として、「韓国の視察団が台北の孔子崇拝を視察したのだが、韓国が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に孔子崇拝を世界文化遺産として申請したとは知らなかった。幸い中国も申請を行い、韓国の泥棒行為を防いだ」と報じた。台湾メディアは最近1-2年でこんなとんでもない報道を相次いで行っている。
先週には中国・広東省の有力紙新快報が社会面トップで「朝鮮日報の報道」だとして、「成均館大歴史学科の朴芬慶教授が中華民国を建国した孫文は韓国の血筋だとする論文を発表した」と伝えた。中国ではインターネット上で大騒ぎとなったが、韓国人はただまゆつばだとしか思わなかった。しかし、台湾ではそんな記事が相次いで掲載されており、インターネット上で再生産され、世界の華人社会に伝播している。笑って済ませられる話ではない。
駐台北韓国代表部は1992年、韓国が台湾と断交して以降、韓国に対する好感が後退したと説明する。韓流が深く浸透した逆効果でアンチ韓国の流れが起きているともいう。「中華民国という文化的優越主義が北京五輪を契機によみがえった」「かつては優位に立ちながら韓国に追い越された負け組意識」などといった分析も聞かれる。理由がどうであれ、有力メディアが記事ではなく小説を書くことは、韓国と台湾の関係において望ましいことではない。韓国政府もおとなしくしている場合ではなさそうだ。
崔秉黙(チェ・ビョンムク)論説委員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 「歴史を盗む泥棒民族」 台湾メディアが韓国批判(上) 2008/08/08 10:43:23
- 「歴史を盗む泥棒民族」 台湾メディアが韓国批判(下) 2008/08/08 10:44:14
- 【萬物相】荒唐無稽な台湾メディア
2008/08/09 16:10:11
- 【コラム】北京五輪に隠された秘密コード(下)
2008/08/09 12:01:33
- 【コラム】北京五輪に隠された秘密コード(上)
2008/08/09 12:00:53
- 【社説】中国による「離於島領有」主張を見て 2008/08/09 08:30:33
- 【コラム】大統領を口汚くののしる子供たち(下)
2008/08/08 17:13:45
- 【コラム】大統領を口汚くののしる子供たち(上)
2008/08/08 17:12:57
- 【社説】大統領夫人のいとこの事件、単純詐欺ではない 2008/08/08 16:00:29
- 【社説】庶民経済の危機、庶民だけの問題ではない(下) 2008/08/08 08:00:05
- 【社説】庶民経済の危機、庶民だけの問題ではない(上) 2008/08/08 07:59:39
- 【社説】韓米同盟の世界的拡大に伴う費用と機会 2008/08/07 11:02:07