みんカラベータ・バージョン トップ ブログ 愛車紹介 パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ サーチ カーライフ オークション ナンデス
2008年08月08日
【修理完?】ティーダが帰ってきましたよ!
みなさん、ご無沙汰しています。

パソコンの調子が悪くて(再起動を繰り返す)、現象が出てインターネット自体が出来ない状態だったんです。
携帯電話からちょこちょこ覗いたりしていたんですけどね。
レジストリ加工・ドライバ再インストールなどで、何とか復活です。
再発したら、もう打つ手なし・・・



話は変わって、タイトルに上げた件です。
8/2夕方に預けたティーダが昨日の夕方無事かえって来ました。
修理費用は「7諭吉」です。
最安の修理では、4諭吉だったのですが、バンパーは新品に交換しました。
飛び石のキズとか、色々あったので・・・
とっても綺麗になりましたよ!

それと、右リアのリアパンパーの「浮き」も綺麗になっていました。
もちろん、塗装ハゲも綺麗になっています。

修理の報告はこのくらいにしておいて・・・上の画像についてです。

この画像は、左リヤのテールレンズの先端部分なのですが、
黒線で囲んだ部分、分かりますか?

受け取り時、担当営業から「ご報告」と言う事で教えてもらったんですが、
表面がハゲています。
右側は塗装までイっていましたが、こちらはクリア部分だけのようです。
こちらも、「無償修理」していただけるのですが、
来週からお店がお盆休みに入るそうで、直ぐには修理出来ないようです。

また、「代車」の空きも無いようで、8月末頃1年点検と同時に
修理する事になりそうです。
この「キズ」については、本社に報告するとの事でした。

もしかすると、皆さんのティーダも、同じようになっているかもしれません。
ディーラーに言えば、修理して貰えると思いますよ!



→ [ ブログ一覧 ] 
Posted at 2008/08/09 14:06:42
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
2008/08/09 14:31:00
直って来て良かったですね〜

自分のは平気でした、もうすぐ5年目に突入します(笑)

2008/08/09 15:12:34
言われないと気付かないような場所ですね?

そこだけのために
塗装しちゃうのも
なんかもったいない気がします

2008/08/09 15:29:12
一緒だ〜
自分も左リヤのテールレンズの先端部分
無償で修理しましたよ。
(クリアだけでした。)


 
2008/08   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2008 Carview Corporation All Rights Reserved.