今週のお役立ち情報
社保庁札ツキ職員 厚労役人に「格上げ」のデタラメ
宙に浮いた年金問題にひと区切りつけようと、2010年に非公務員型の公法人「日本年金機構」に衣替えする社保庁。この年金機構の職員採用を巡って、信じられない事態が進行している。機構に移れない職員について、町村官房長官は「厚労省で採用する可能性もある」と匂わせた通りに、ダメ職員を厚労官僚に“格上げ”するシナリオが着々と固まってきているのだ。
機構に不採用とされるのは、社保庁時代に懲戒処分歴のある867人、労組にヤミ専従していた100人超の計1000人前後。
「この数字に含まれているのは、国家2種と3種のノンキャリだけです。処分を受けたキャリアはみな厚労省からの出向組だったので、組織改組に伴って本省に戻りました」(社保庁総務部)
キャリア組がこっそり本省に戻っているのも納得できないが、札ツキのノンキャリ組も本省で引き取ることになったのはこういう事情らしい。
「若手職員は保険などの金融関係に働き口を見つけられたが、年齢の壁やスキル不足がたたった3分の1程度の300人が再就職先を見つけられずにいるのです。民間の懲戒免職にあたる分限免職にすると訴訟リスクが高まるため、厚労省が受け入れざるを得ないという理屈だったようです。機構に移る職員の身分は民間になるのに、不祥事の火種になった張本人たちが国家公務員の立場に安住する。ふざけた話です」(霞が関事情に詳しいルポライターの横田由美子氏)
民間にたとえれば、ダメ社員の烙印を押された子会社勤務のサラリーマンが本社に“栄転”するようなものだ。人事院はこう言った。
「そもそも、社保庁は厚労省の外局。社保庁職員は広い意味で言えば厚労省の職員でもあるので、異動に問題はなく、試験などを受ける必要もありません」(人材局)
年金問題で泣かされっぱなしの国民の理解が得られるわけがない。
(日刊ゲンダイ2008年8月6日掲載)
Ads by Google
前後の記事
- イオン「超安売り店」出店へ!欧州モデル参考 ゲンダイネット 09日10時00分
- メタミドホス検出「天洋食品」ギョーザ、中国でも中毒 ゲンダイネット 09日10時00分
- 別宅にオンナを招き入れていたTBS・井上社長の評判と年収 ゲンダイネット 09日10時00分
(1)
- 福田改造内閣“命取り”は麻生の「口」 ゲンダイネット 09日10時00分
(9)
- VIPが五輪開会式から逃げている ゲンダイネット 09日10時00分
国内アクセスランキング
- 1
- “不倫関係”これをやったら愛人が牙をむく! ゲンダイネット 08日10時00分
(18)
- 2
- ◎わいせつ行為撮影し中3女子脅す=容疑で43歳男逮捕−警視庁 時事通信社 08日13時12分
- 3
- [志田未来さん]自宅マンション侵入容疑…男を逮捕 神奈川 毎日新聞 08日19時55分
- 4
- 首都高速秋にも導入「距離別料金制」 「実質値上げだ」と不満高まる
J-CASTニュース 08日18時08分
(16)
- 5
- 男の園でキレイになる!【独女通信】
独女通信 08日14時00分
(6)
- 6
- 橋下知事よ、あなたは正しかったのか? ツカサネット新聞 08日18時35分
(27)
- 7
- 福田改造内閣“命取り”は麻生の「口」 ゲンダイネット 09日10時00分
(9)
- 8
- <強姦>容疑の朝日新聞販売店員を逮捕 兵庫県警 毎日新聞 08日20時11分
- 9
- 麻生氏「幹事長」逃げるは美学に反する スポーツ報知 09日08時15分
- 10
- [長崎原爆の日]宿命負い、ひたむきに…胎内被爆者の死 毎日新聞 09日12時44分