レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】ロシアと親欧米国グルジアが戦争に!グルジア部隊がロシア軍機2機を撃墜。プーチン首相は「報復」を宣言★8
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/08/09(土) 01:49:32 ID:???0
- ロシアがグルジア空爆 南オセチア攻撃の報復 全面戦争に拡大も
【モスクワ=遠藤良介】世界各国の首脳が集い北京五輪が開幕した8日、ロシア軍機が旧ソ連、グルジアの
首都トビリシ近郊の軍基地を爆撃したほか、戦車からなるロシア軍の地上増援部隊を派遣した。
インタファクス通信などが伝えた。数発の爆弾が投下され、基地内には米軍顧問団が駐在していたという。
グルジアはこれに先立つ8日未明、同国北部で事実上の独立状態にある親ロシアの分離派地域、
南オセチア自治州への大規模攻撃に乗り出し、激しい戦闘で双方に多数の死傷者が出た。
同自治州の後ろ盾であるロシアがこれに対し、報復攻撃を敢行したものだ。
一方、グルジア側が、ロシア軍機2機を撃墜したとの情報もある。ロシアとグルジアが交戦したことで、
全面的な戦争に拡大する恐れが強まっている。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080808/erp0808082314011-n1.htm
グルジア、南オセチアに開戦 露と本格戦争の懸念拡大
【モスクワ=遠藤良介】世界各国の首脳が集う北京五輪の開催を目前に控えた8日、旧ソ連の親欧米国、グルジアが
同国北部で事実上の独立状態にある親ロシアの分離派地域、南オセチア自治州に対して大規模な攻撃に乗り出した。
同自治州では空爆を含む激しい戦闘で、多数の死傷者が出ている。プーチン露首相はこれに対し、
滞在先の北京で「報復」を宣言。同自治州の後ろ盾であるロシアも巻き込んだ大規模な戦争に拡大する懸念が出てきた。
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000983-san-int
>>2以降に続く
★海外のニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=FFyi4qyZgmk (アルジャジーラTV英語版)
★紛争場所地図 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080809-3752890-1-L.jpg
★関連スレ
【国際】ロシア戦闘機がグルジアを空爆、南オセチア自治州攻撃で…安保理会合は決裂
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218180951/
★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218212230/
- 2 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/08/09(土) 01:49:46 ID:???0
- (>>1の続き)
ロシア首相:「戦争が始まった」−グルジアはロシアが侵攻と主張
8月8日(ブルームバーグ):ロシアのプーチン首相は8日、グルジアの南オセチア自治州で「戦争が始まった」と表明した。
グルジア側はロシアによる「念入りに準備された侵攻」だと非難するとともに、和平仲介を国際社会に訴えた。
同州はグルジアからの分離独立を目指しており、グルジア軍は同州に進攻している。
プーチン首相のペスコフ報道官が中国で記者団に語ったところによれば、同首相は北京でブッシュ米大統領に対し、
ロシアの「志願兵」が南オセチア州をグルジア軍から防衛するために越境していると説明した。
一方、グルジアのサーカシビリ大統領はブルームバーグテレビジョンとの会見で、紛争地域周辺で空爆により一般市民が死亡し、
戦闘が拡大していることに触れ、ロシアによる「本格的な軍事攻撃だ」と非難した。
さらにグルジアは「国境を守るため」戦っていると語った。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=awIO77h9rnkw&refer=jp_asia
ロシア、グルジアと大規模戦争の危機 国連安保理が緊急会合
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080808/erp0808082352012-n1.htm
米大統領、対話要請か=ロシア首相と南オセチア情勢協議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080809-00000001-jij-int
★関連スレ
【国際】NATO、南オセチアを巡るロシアとグルジアの紛争について、即時停戦を求める談話を発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218207827/
【国連】潘事務総長、五輪期間中の戦闘行為を中断する「五輪停戦」を呼びかける
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218209828/
【国際】グルジア大統領「国を救うにはこれ以外にない」…国家総動員令を発令、全ての予備役を招集。ロシアも増援部隊を派遣
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218211567/
- 3 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:50:02 ID:YKN4j68R0
- 続報まだ?
- 4 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:50:06 ID:i2Rl1JEo0
- ↓メドベージェフが一言
- 5 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/08/09(土) 01:50:10 ID:???0
- グルジアのカチューシャ連射
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/7546639.stm
BBCニュース映像-南オセチア入りするロシア軍戦車隊
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/7548715.stm
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:50:27 ID:0nZOq70y0
- ぽこたん乙
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:50:35 ID:wSfFjz/X0
- ソース:BBC生
SOUTH OSSETIA FIGHTING
アメリカ・イギリス、グルジアを支持。
国連、2時間半後に緊急会合。
ロシアとグルジアは全面戦争寸前。
ライスがグルジア側に提案(間違ってたらすまん)
アメリカ大使がグルジアへ出立。
EU、ロシアをシリアスに批判。
国連の見解「グルジア側がロシア平和軍隊?に先制攻撃したらしい。とにかく停戦しろ。」
世界主要国の外相とライス国務長官、協議に入っている。日曜日には結論が出る。
BBC解説者「全面戦争寸前と騒がれているが、冷静に事を観るべき。」
NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:50:41 ID:C9hiYkEF0
- >>1
グルジア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A2
南オセチア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%81%E3%82%A2
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:50:42 ID:VDfgAD+q0
- 五輪やってる場合じゃねえw
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:50:49 ID:w05kzdAF0
- 南オセチア自治州、グルジアからの独立を宣言。 CNN
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:50:50 ID:hl4XuG0l0
- グルジアって格闘技が盛んなところだね
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:50:59 ID:eyI1iZfj0
- グルジアとロシアによる北京五輪の開幕イベントでしょ
- 13 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:50:59 ID:jw62iHiG0
- 991 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/09(土) 01:50:00 ID:VWyfixDt0
1000なら俺セーフ
(´・ω・) カワイソス
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:00 ID:ZTd40p6r0
- ちょ、マジかよ。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:04 ID:dnoZaOAT0
- NATOとして反撃しないとだめじゃないか?
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:08 ID:UFrPNr4b0
- >>1
ぽこつー
- 17 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:08 ID:K5T0fJ7i0
- 日本とは全然方角が違うっての。
グルジアってトルコの隣だぞ。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:16 ID:snKzuSle0
- ちょ
すでにゲーム化してたのかよ
ttp://beckett.fc2web.com/translation/gr_mission/mission/m03.html
- 19 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:18 ID:Z0gDOwwt0
- / \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ 平和の祭典中だって言ってるだろ!!!
/i,.\__ | :::: / // ::::::::|
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\
- 20 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:22 ID:DrHJbjkI0
- だががが、、いいい一発だけならごごご誤射あかもししれななないいいいいいいい
- 21 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:32 ID:PxwUfdyl0
- ヤベーよ。
来週ヨーロッパにいかねきゃならないのに… orz
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:34 ID:GBRWZN4q0
- ロシアがグルジアの領土に入り込んできてるっていうのはわかるけど
南オセチア自体はロシアに入りたがってるって話はどうなんだろ
グルジア人に迫害されてるとも書いてあるし
- 23 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:35 ID:4B0G26c/0
- さすがプーチン。
空気の読めなさ加減はガチだぜw
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:37 ID:J5QqJwxU0
- >>7
nato介入とかヤバ杉ワラタ
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:38 ID:NVC+4TKJ0
- WW1の原因に似てる
全然詳しくないけど
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:40 ID:m53osIXR0
- 日本も今売国奴政治家・官僚・企業・層化・総連等によって
内部から侵攻されている、実質戦争下にあるんだが。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:43 ID:k7PMUMf00
- オリンピック参加する国は戦争中でも停戦とかするんじゃなかった?
武力行使はじめちゃっていいの?
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:45 ID:2yMZZU3R0
- 中共涙目wwwww
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:45 ID:NfQ3J/dj0
- ↑メドなんとかの本音
↓プーチンの本音
- 30 :I田D作:2008/08/09(土) 01:51:52 ID:ZVGgsSq+O
- 風呂上がりの池田大作が妖艶に>>2をゲット
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:54 ID:hOtbrx3p0
-
Грузия!!!
.....<<ЗНАЙ СВОЁ МЕСТО>>.....
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:59 ID:VPq28OPR0
- ∧_∧ ∩+
(0゚・∀・)彡 ワクワク
(0゚∪ ⊂彡 + テカテカ
と__)__) +
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:51:59 ID:yL2dc5N10
- ロシア側だってグルシアに爆撃しただけで終わるだろう
流石に理由がないよ、戦争になる理由が
オリンピック中だしありえない
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:02 ID:MaIfMQYb0
- r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:02 ID:Hw5pLpKm0
- そんなことより島返せよな
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:07 ID:8ow9byO40
- __ _ __,、
_________ ,.: :´ : : : : : : : :\
| ,r;;;;ミミミミミミヽ,, l /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
| ,i':r" `ミ;;、 l /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡 ミ;;;i. │ l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│ |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 ! ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l 厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,| / "ii" ヽ |ノ .| 小圦 │ ル仆メ
| 't ←―→ )/イ l ,乂゚ト、 rュ ,.イ゚乂{
| ヽ、 _,/ 人 .| ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j 'ノj l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __/'、 ,' \__
,. -‐ '´N ___、 ,___, レ'「` ‐- 、
/ {,ハ ` ′ ,ハリ ヽ
l Vハ ,ハ/ l
| l i Vハー−一/レ′ l |
ノ l ∨ ヽハ、___,ノレ′ ∨ ハ
/ l l \ハ/ i l |
{l !! l゚l l l l
八 ! l. l l l i ハ
{ ヽ、l ハ、 l l ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
| グルジア侵攻 福田首相「へー知らなかった、どうなってんだ」
|_______________________________
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:08 ID:wowMr5iT0
- 北京で直接対話してんじゃないのか?
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:08 ID:q00N1eHQ0
-
一体、何が始まると言うんです?!
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:10 ID:BuuPbMk90
- マケインがアップを始めました。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:14 ID:HqVjajip0
- 発送予定日: 2008/8/20 - 2008/8/28 10 点 カゴメ野菜生活100朝のむ野菜930g*12本
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
うめぇwwwwwwwww
- 41 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:17 ID:jtkR72SO0
-
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
WW3はヤダ
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:21 ID:BfAXEa150
- 1ヶ月もたてばグルジアは滅亡、で終了じゃね?
ロシアに全面戦争で勝てるわけがない。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:26 ID:qggBkIGS0
- グルジアはゲリラ戦が大得意です。
女子供も油断できません。核でまっさらにでもしない限り抑えるのは無理。
ちなみに南オセチアもその辺はそうとうなものらしい。
ロシアはこいつらと比べると実はメタクソへタレ。
- 44 :やる夫 プロジェクト ◆D1e8pGTAEE :2008/08/09(土) 01:52:26 ID:t4qbadrj0
- ___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | 面白くなってきたお!!!!
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:33 ID:DYV9ujep0
- 日本はグルジアの味方にさせられるのか?
- 46 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:33 ID:wUecP4f50
- ロシアの命脈、シベリアの油田を破壊し尽くしてやれ
- 47 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:36 ID:mtTr0FGP0
- 歴史が大きく変わるとき
ラーズグリーズはその姿を現す
はじめには 漆黒の悪魔として
悪魔は その力をもって 大地に死を降り注ぎ
やがて死ぬ
しばしの眠りの後
ラーズグリーズは再び現れる…
英雄として 現れる
- 48 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:36 ID:ySvtW+wH0
- ↓ロシア語で考えるんだ!!
- 49 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:38 ID:HiWIV56Q0
- なんだよ、これw
やばくないか?
- 50 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:38 ID:gQSHamjQ0
- 121 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 23:56:23 ID:???
国の威信をかけたオリンピックという偽物の戦争の裏で行われる
国の生き残りをかけた本当の戦争か
- 51 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:38 ID:CnAS0cXa0
- グルジア(アメリカ) vs 南オセチア自治州(ロシア)
<現状>
グルジアが南オセチア自治州へ侵攻
自治軍と共に駐留するロシア軍へも攻撃を加える
プーチン大統領 グルジアへの報復宣言
ロシア報復として首都トビリシ近郊グルジア軍基地へ戦車等の機甲師団による攻撃を開始
ブッシュ大統領 グルジア支援を明言(New!)
NATO緊急招集発動 (New!)
EUも動きあり (New!)
国連、2時間後に緊急会議
第一報としてグルジア、ロシア双方へ停戦を打診(New!)
- 52 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:39 ID:aYhFer5h0
- >>26
層化は関係ない。
勝手な憶測で書くな。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:39 ID:WsDYvYB+0
- ロシアという国を地球上から抹殺するまで世界に平和はおとずれません・・・・。
ロシア人を信じると痛い目に遭うぞ
- 54 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:40 ID:Vq8WiEhU0
- >>33
自分の手下が殴られているのに、
手を出さずに放置していたらロシアの沽券に関る
- 55 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:40 ID:mB05wMI70
- >>27 開催国がもう破ってます
- 56 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:44 ID:wSfFjz/X0
- 黒海と露鵬に相撲取らせて、勝ったほうの国が勝ちでいいだろ
- 57 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:46 ID:gtI2yVw/0
- CNN英語だから何言ってるのかわからん
- 58 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:49 ID:QXX92jvJO
- >>27
不可侵条約破った国だぜ?
- 59 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:52 ID:lIjwk6Oa0
-
ロシア VS NATOアメリカ きたああああああああああああ
これはやばい。マジで第3次世界大戦フラグ・・・・・・
- 60 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:52:52 ID:kF6cj9yc0
- 過去の経緯とか一通り知りたいならこの本読むといいよ。
コーカサス国際関係の十字路
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%B9%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AE%E5%8D%81%E5%AD%97%E8%B7%AF-%E9%9B%86%E8%8B%B1%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-452A/dp/4087204529/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1218214131&sr=1-1
- 61 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:00 ID:iSJkunFO0
- >>20
物凄い数のロケット撃ち込んでなかったっけ?
それともあの動画は別物?
- 62 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:00 ID:m8lPqfQG0
- テロ期待して落胆してたら戦争がきた
- 63 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:03 ID:tiOnmTHI0
- >>33
オリンピック中だしありえない←この発想がありえない
- 64 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:07 ID:Bt0TQfBa0
- しかし、ロシアって本当に簡単に戦争するよな。w
簡単に軍隊派遣するよな。w 凄いな
- 65 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:09 ID:X6rq8j810
- >>19
糞ワロタwwwwwwwwwwwww
まぁ、ほぼ本音はそうだろうなww
- 66 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:10 ID:8PfCUvz20
- 明日の朝起きたらWWVに突入とかマジで勘弁してくれよ
- 67 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:11 ID:YkqicLDy0
- イラク戦争の時はライブカメラいっぱいあったけど、今回は無いんか?
- 68 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:16 ID:76wMfnub0
- >>1
それが世界の選択か・・・!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dyDKUO5W4rQ
- 69 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:16 ID:mUMIgmM3O
- オリンピックなんかどうでもいいから戦争を毎日生中継しろ
- 70 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:25 ID:ye/KI78H0
- ソレスタルビーイングが介入してきたらロシアもグルジアもあぼーん
- 71 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:28 ID:i9LGVxcW0
- >>7プーチン>「北京にいたんでぜんぜん聞こえなかったyo」→その間に制圧完了
- 72 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:29 ID:Cvjo7Jh90
- いよいよ始まったな!
- 73 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:32 ID:Gj+cUaFP0
- グルジア:総兵力21,150(陸軍17,767、海軍495、空軍1,310)駐留ロシア軍3,000
ロシア :総兵力 約144万人
- 74 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:32 ID:ET2jCqpp0
- >>1
ぽこたん乙
ちょうどいいから中国で首脳会議したらどうだろw
- 75 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:34 ID:NWvj7pRe0
- 物凄い勢いでルシアを支持する。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:36 ID:duncR3wg0
- ワールドカップ予選はどうなるんだ
- 77 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:39 ID:qggBkIGS0
- >>42
そんなに簡単にはいきません
- 78 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:39 ID:4H645ySG0
- 日本の排他的、国土面積です。 日本が朝鮮半島に引け目を感じる必要はありません。
日本は、BRICs(中国)、日米、EU、ASEANという重要極の一つに位置します。
http://www.koreasea.net/image2/2005101106.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/8000/7409.jpg
(日本の位置とまわりの国々)
(ブッシュ就任1年前)
2000年の金大中、北朝鮮会談、太陽政策後の、朝鮮半島の敵性地域化。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E6%94%BF%E7%AD%96
→譲歩 (むしろ韓国を甘やかし停滞化させる)
2000年前後の、中国の未知数状況とその後の変貌。
すでに日米中は、韓国よりも強化された(いやだけどね)
→韓国不要論
2000年以降の韓国は三流国まっしぐらです、これに変わりはありません。
最近では、タイに国力調査で抜かれました。
しかし韓国は二度と中国、タイ、インドネシアを抜けません
(統一でもする?いや、そうせざるを得ない)
キッシンジャーは韓国が嫌いです。 (ブッシュは退任します)
ホワイトハウスが変われば、朝鮮半島への甘やかしも変化します。
最近の外交問題評議会おける方針は、韓国を切り捨てるようですね。
- 79 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:43 ID:FsWBKysx0
- >>7
NATOがとうとう動くのか
早くしないと1週間とたたないうちにグルジア滅亡するぞ
- 80 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:44 ID:nElGTvqR0
- 兵隊さんたち、オリンピックが見れないんだな・・・
- 81 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:47 ID:nv3Inikp0
- 直感で言っていい?
NATOの停戦呼びかけを蹴り飛ばして、グルジアがさらに暴走
↓
ブーチン含め、ロシアもさらに暴走
↓
グルジアあぼーん
…な予感がしてるんだが
- 82 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:52 ID:KD0AhI+q0
- ソ連時代にあらゆる地域にロシア人が入植していったんだよ。
ちなみにグルジアはトルコとは黒海挟んで隣国は隣国だけど地続きじゃない筈。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:55 ID:9CqDfH4u0
- 歴史的経緯とみてどっちがわるいの?
- 84 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:56 ID:HyfMlSs70
- ロシア、中国にはやはり文明諸国の常識は通用しない。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:56 ID:Ednecx3mO
- 武器商人がエースコンバット見てシナリオ書いたんじゃね?
- 86 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:57 ID:3uJ2bE8a0
- グルジアもオリンピック参加してるよな?
- 87 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:53:58 ID:kv2kBj3u0
-
<露グル戦争関連 速報> 北京を訪れている仏のサルコジ大統領は、記者団に対し、
「武力によって問題を解決しようとする国に抗議の意を示す唯一の方法は、こちらも武力を用いることだ」と発言した -欧系TV
- 88 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:02 ID:oybJnAr90
- イスラエルとイランも早く戦争をやれや
- 89 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:07 ID:toEYuByP0
- アメリカがグルジア介入をするならDefconのレベルも上がるかな。
相手がロシアだし。通常ならあげるよな。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:10 ID:NfQ3J/dj0
- ↑プーチンの本音
↓プーチンの本音
- 91 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:13 ID:TXjEYW2R0
- >>69
それは逆に頭のおかしい非戦団体の利益にならないか?
- 92 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:14 ID:c9L2ens/0
- 露助偉大すぐるw
- 93 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:20 ID:wgLLlT2p0
- アルシャーフィンは出てますか?
ケルジャコフは?
ジルコフは?
カラーゼは?
- 94 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:25 ID:Gnh4P6wm0
- ∧ ∧ みんなお疲れ様 握り飯どうぞ
( ´・ω・) 飲み物も自由にお飲みください
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 青酸カリ
__ ジャー ____
/⌒ヽ |;;lヽ::/ ∧_∧ /__ o、 |、
( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~ ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( つc□ i===i=i c□c□c□ 旦旦旦旦( o 旦| ・ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| コーヒーの方はこちらへ | | お茶の方はこちらへ .|
- 95 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:29 ID:jw62iHiG0
- 金正日がロシア支援にむけてアップをはじめました
- 96 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:31 ID:GBRWZN4q0
- >>63
でも中国は顔に泥を塗られたとは思うだろうな
そういうの気にする人種だし
中露の関係が変わっていくかもしれない
- 97 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:32 ID:VRdDWIXB0
- 何が始まるんです?
- 98 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:32 ID:SnsPdgDa0
- >>33
中田氏に見えた俺はAV脳
- 99 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:33 ID:GycP+aCR0
- ロシアがイルミナティの傀儡じゃなければこの戦争を支持する
でも茶番劇なんだろうなぁ〜
- 100 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:35 ID:UVwgP3Wk0
- で、日本に飛び火はするの?
- 101 :やる夫 プロジェクト ◆D1e8pGTAEE :2008/08/09(土) 01:54:35 ID:t4qbadrj0
-
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \
/ \ (●)(●) |
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ | 日本はロシアの味方だろ 常考
| (__人__) . | .{ |
\ `⌒´ ../ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l まず・・アメリカの選択を待つんだお
/´ / / | |
| / FMV / | |
__(_______ 二二⌒) / /___ | |_______
\/ / (U ⊃
- 102 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:37 ID:EuXNE8Jq0
- グルジアを西側が見捨てたら、それは中国に侵略される次の日本の姿だ・・・
軍事のアメリカ依存を見直して早急に核武装を急がなければならない
- 103 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:40 ID:LVo15H2N0
- >>52
学会員乙
- 104 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:41 ID:Q2hfgL1H0
- プーチンはすげぇな。
中国の面子なんか何一つ考えてないw
- 105 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:41 ID:eyI1iZfj0
- 福田がロシアを全面的に支持するとか言ったりして
どっちにしろチャイナ様の意向で発言が決定する
- 106 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:44 ID:l/dRpTO80
- 日本はいくら出せばいいんだよぉ!!
- 107 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:44 ID:mE+k4wQM0
- Russia Today見てるけど、「戦争寸前」から「戦争中」になってるんだないつの間にか
- 108 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:45 ID:9UBG9E8o0
- 戦争だけは止めとけー
- 109 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:45 ID:ySvtW+wH0
- >>33
オリンピックに中出し?
- 110 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:47 ID:VDfgAD+q0
- ↓ロシア的倒置法で一言
- 111 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:47 ID:N/S/dz9r0
- これはロシア恐ろしあとしか言い様が無い。
プーチン涼しげな顔でオリンピック出てるし
- 112 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:48 ID:Xol0Svl50
- どこも介入しなきゃすぐ終わる紛争なんだが
大国が動くとなると・・・
- 113 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:50 ID:RPFedvLP0
- アメリカとEUはコソボの独立を支持するけど、なぜ南オセチアの独立は支持しないの?
- 114 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:52 ID:LoW+8Rpp0
- >プーチン露首相はこれに対し、滞在先の北京で「報復」を宣言。
もう平和の祭典も糞もありゃしないな
まあもともと今回のは幻想だもんな
- 115 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:53 ID:benKMVwr0
- ロシア軍機2機撃墜
もうNATOは動いているんじゃないの?
- 116 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:53 ID:h0SV/yMC0
- 露助相手にNATOが動いたら、今度は中国が露について戦争拡大しちゃったりすんのかな
- 117 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:53 ID:U5pc/Gqz0
- ちょwwwwNATO介入の可能性ありかよwwww
まじで勘弁・・・
- 118 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:55 ID:NVC+4TKJ0
- ロシアも最近よく報道されるよな
- 119 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:54:57 ID:tK4tTuyc0
- >>1
乙です。っが4日ルールも有りますし分散しちゃうのもあれかと
最新情報はスレの中でシレーっと書いといて飽きてきた頃に次スレで良いかと
- 120 : ◆C.Hou68... :2008/08/09(土) 01:55:06 ID:dpaoKCZI0
- 貴重な美女だけは優先的に助けよ
- 121 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:06 ID:rk+gOHw/0
- 南オセチアはロシアの傀儡政府。
グルジアよ!やっちまいな!
- 122 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:06 ID:lIjwk6Oa0
-
ロシア VS NATOアメリカ きたああああああああああああ
これはやばい。マジで第3次世界大戦フラグ・・・・・・
野菜ジュースが安いどころの話ではない
- 123 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:08 ID:gQSHamjQ0
- >>59
イスラエルとイランが絡んでこないうちはただの局地戦で7日間で終了
>>85
ほんと武器商人歓喜だな
- 124 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:09 ID:WK0gfQPj0
- >>61
面制圧ってやつだが、BM-21だとすれば殺傷よりも相手をビビらせる、
つまり心理的効果が目的。絵面は派手だけど
- 125 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:09 ID:xQz5sQ0R0
- 五輪どころじゃねえ
- 126 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:14 ID:GMmetyli0
-
/ \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ 平和の祭典中だって言ってんだろ!!!
/i,.\__ | :::: / // ::::::::|
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\
- 127 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:16 ID:mtTr0FGP0
- グルシアにはメビウス1がいる。間違いない。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:18 ID:hXoHIX4k0
- >>94
マヨネーズ入れるなよ
匂いだけで飯がまずくなる
- 129 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:19 ID:tsc0UvOa0
- これでNATOの通告をロシアが突っぱねたらとんでもないことになるな
- 130 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:22 ID:ZG65TZZB0
- 福田嫁貰え!
- 131 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:23 ID:QpuTXIGb0
- http://www.melma.com/backnumber_87737_1742820/
グルジアの首都トビリシに戻ってきた。
今日は夕方から雨。
結構強い雨が降っている。
まるで、日本にいるような気候だ。
この一週間、あまり天気がよくない。
雨は、見ているだけなら美しいけれど
街を歩くのは、億劫になる。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:28 ID:vNqiLvNY0
- グルジアも、戦力差の違いは重々承知してるでしょ。でも引くわけには行かないという状況。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:29 ID:gMjoy6pM0
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |_ 一方、ロシアは鉱山に出没したクマの群れを捕獲し、
/| ( _●_) |/ グルジアの最前線に投下した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://www.cnn.co.jp/world/CNN200807240031.html
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ お腹空いたクマー。
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /_. > )
/(___) //(_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 134 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:32 ID:tCfRqQirO
- ロシアもHAARP持ってるよな
- 135 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:33 ID:K5T0fJ7i0
- >>82
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A2&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&sa=X&oi=geocode_result&resnum=1&ct=image
- 136 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:33 ID:vEVYZuAs0
- >>97
大三次世界大戦
- 137 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:34 ID:CpcIdCJL0
- NATOも介入してきたらえらいことになる気がする
- 138 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:35 ID:4O5w+JrV0
- 開会式の盛大な花火観た後だと、
ロシア軍のカチューシャ連射のニュース映像もショボく見えるな
- 139 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:36 ID:t+B6pKEB0
- グルジアって核もってるんだよね?
そう簡単に決着つかない気が
- 140 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:37 ID:r/2CC4B20
- 日本は中立だな
アメリカにもロシアにもつけない
- 141 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:38 ID:Q99xuSYs0
- ↑
プーチンが一言
↓
- 142 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:39 ID:Wx6OB2mj0
- 950 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 01:48:28 ID:GPm04Qni0
ソース:BBC生
SOUTH OSSETIA FIGHTING
アメリカ・イギリス、グルジアを支持。
国連、2時間半後に緊急会合。
ロシアとグルジアは全面戦争寸前。
ライスがグルジア側に提案(間違ってたらすまん)
アメリカ大使がグルジアへ出立。
EU、ロシアをシリアスに批判。
国連の見解「グルジア側がロシア平和軍隊?に先制攻撃したらしい。とにかく停戦しろ。」
世界主要国の外相とライス国務長官、協議に入っている。日曜日には結論が出る。
BBC解説者「全面戦争寸前と騒がれているが、冷静に事を観るべき。」
NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」
- 143 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 01:55:40 ID:89wPoKdo0
- Georgia 'under attack' as Russian tanks roll in
Georgia's president has said that his country is under attack by Russian tanks
and warplanes as tensions over the breakaway Georgian region of South Ossetia
appeared to boil over into full-blown conflict. President Mikhail Saakashvili
told CNN in an exclusive interview that Russian warplanes had specifically
targeted civilians, leaving scores of dead and wounded. full story
攻撃下のグルジア ロシア戦車が蹂躙
グルジア大統領は、グルジアはロシア戦車と軍用機に攻撃されており、グルジアの
South Ossetia地方は、本格的な戦闘を始めそうだと語った。グルジアのMikhail
Saakashvili大統領はCNNの独占インタビューで、ロシア機は市民を狙い撃ちし、
多数の死者と負傷者が出た。
http://edition.cnn.com/
http://www.bbc.co.uk/
- 144 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:43 ID:QXAWTkC+0
- なんか大韓航空の件を思い出した俺
夏だったし
- 145 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:44 ID:yL2dc5N10
- 戦争始まったとか言ってるキチガイがいるのな
戦争なんかになんねーての
ロシアはそこまで馬鹿じゃないし
グルジア壊滅したんだ
攻撃する理由もないだろう
アメリカがロシアを攻撃する理由もない
夏休みだから馬鹿しかいないんだな
バーカ
- 146 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:44 ID:wSfFjz/X0
- これを格闘技に例えると、ヒョードルと黒海が戦うようなものか
- 147 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:47 ID:rgpsyO1m0
- >>126
ちょっとだけカワイソスw
- 148 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:51 ID:FRJlUxQH0
- ―彼らは時代が変わったことに気づかなかった
- 149 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:52 ID:pmpPgwwA0
- 前スレVWyfixDt0の書き込みが
ドリフコントのように典型的で噴いたww
記念真紀子と
- 150 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:55 ID:wowMr5iT0
- こりゃ中国としてはロシア擁護するべきなのかなw
- 151 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:55:57 ID:i9LGVxcW0
- NATO軍ってそんなにフットワークいいのかね?
- 152 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:02 ID:s1zhI14Y0
- 意外だな。
第三次大戦の火蓋は中国か朝鮮からだと思ってたのに。
まあ、あの国々が暴走されても迷惑だけど
- 153 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:02 ID:pivaN4CJ0
- お。おそぐるじあ・・・
語呂わるい(´・ω・`)
- 154 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:03 ID:upTOELS9O
- 美女が多いのに
- 155 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:04 ID:WLTtaoR30
- プーチンとブッシュ、北京にいるのか?
交戦国(支援国)の最高権力者同士が、同じ場所で仲良く五輪を見ているなんて状況、
歴史上初めてかもしれん
- 156 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:04 ID:AWc2v++G0
- >>100
今のところ、石油が高くなりませんようにとでも願っておくが良し。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:03 ID:bgw3TOrY0
- >>93
黒海もいれてやれ
- 158 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:06 ID:zhVWVuYE0
- 俺がもしグルジア軍だとしたらオリンピックの開幕と同時に
軍で自治区を掌握する。
オリンピックの建前上強力な軍隊を展開できないから。
グルジアは本気の本気だよ。。
今回が歴史上のラストチャンスと思ってるんじゃないか?
中国には悪いけど展開によってはかすんじゃうなあ。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:10 ID:Fw5rPmnv0
- 原油ガラミで放置するはずがない・・・
- 160 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:10 ID:6rKVvzF70
- >>83
負けた方
- 161 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:12 ID:nJLmbeED0
- ちょっくらBFBCでスラブの白豚ぶっ殺してくるわ
- 162 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:14 ID:HyfMlSs70
- アメリカが特使を派遣してる最中にロシアが首都進攻したら、大変なことになるね。
ロシアがここで兵を退けるかが帰趨を決する。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:13 ID:I5zJfWvK0
- >>74
もうやってる。
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0dOT0w20Pp4sO/610x.jpg
- 164 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:14 ID:FsWBKysx0
- >>87
サルコジやる気満々だなwww
- 165 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:14 ID:WK0gfQPj0
- >>73
そういう数だけ比較を出すなよ。ロシア陸軍は第54師団しか動いてねー
- 166 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:19 ID:iSJkunFO0
- まぁ、戦争になったら大変だな
日本は板ばさみの連続
まぁ、何が起ころうと俺は戦争行かないけどな
来たら逃げるし
- 167 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:19 ID:AD9gjupR0
- お前らマクロス始まったぞ
- 168 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:20 ID:NfQ3J/dj0
- ↑プーチンの平静を装いながら一言
↓プーチンの本音
- 169 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:20 ID:uth5SMTv0
- >>94
いただきます〜
,.-、
つ (,,■)
高菜
つ旦
- 170 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:21 ID:VL0Gsjg90
- 南オセアチアのロシア兵とグルジア兵との軋轢が騒動の原因、
このままでは南オセアチアは失うと判断したグルジアが急襲、
長引けばロシア軍の本格参加があるので、これにロシア軍の反撃に対戦しつつ、
NATOや米国に停戦を仲介を頼み、短期戦で勝利したまま終わりたい。
またアピールにはオリンピックの開幕が適している。
しかし、プーチンのロシアはおめおめやられたままで仲介には耳を傾けないだろう。
仲介までには双方の戦いは少しでも有利にするため激しく行なわれるだろう。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:22 ID:mUMIgmM3O
- 「全面戦争ですな」
- 172 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:24 ID:zG3l0V7n0
- NATO入るとかやばすぎwwwwwww
下手すりゃ第3次wwwwww
- 173 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:25 ID:Bzjsbzil0
- >>5
ぽこたん乙!!激しく乙!
それにしてもロシアの戦車ってなんか安っぽくね?
砲身とかグラグラゆらゆらしてるし・・・
日本の戦車ってもっと滑らかに動くよね?
- 174 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:25 ID:6lAn0lOL0
- どーせお前らはNATOの通告にロシアが引いたらガッカリするんだろ
- 175 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:28 ID:KHMpPATyO
-
第3次世界対戦と聞いて歩伏前進ですっ飛んできますた!
- 176 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:28 ID:3xXGkpv3O
- つかみんなで北グルチアに亡命すりゃ済む話しなのに
あの辺りの土地ってウランしか取れないだろ?
- 177 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:28 ID:BuuPbMk90
- >>53
ロシアなんて朝鮮・中国より信用できないよね、今でも。
あの国に契約って概念は無いのかね?
嫌悪感では朝鮮・中国がトップだが。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:30 ID:oJ0MWglBO
- >>47
ちょろいもんさ
そのハズだったんだ
- 179 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:34 ID:CvPLGvsV0
- ヽ('A`)ノ 無防備マン参上!
( )
ノω|
- 180 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:41 ID:k1yY8ouC0
- ロシアの空爆なんて、ぜんぜん迫力ないなww
冷戦時代以来、連中の航空機の搭載力なんて、
たかが知れているw
- 181 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:43 ID:8ow9byO40
- 民間人あわせて1000人以上戦死してんのにこれは戦争じゃないとかなんなの
- 182 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:44 ID:BfAXEa150
- グルジアはNATO諸国じゃないでしょ。
なんでNATOが介入する権利があるの?
- 183 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:50 ID:bgIVj8m40
- 福田ちゃんはどっちを支持するよ?
ものすごい国益がかかってる…。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:54 ID:TVoEU/3J0
- 八月八日、中国は平和の花火を打ちあげた。
一方、ロシアはミサイルを打ち上げた。
- 185 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:55 ID:4hhWqXCX0
- >>18
このシナリオやりこんだわw
- 186 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:57 ID:kv2kBj3u0
-
<露グル戦争関連 速報> 日本外務省幹部 「情報を確認しているところ。グ国のみならず、周辺諸国の対応も精査する」
- 187 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:56:58 ID:0SNm8WIt0
- グルジア陸軍(その2)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vNj_Qu6XnNc&feature=related
やっぱり、どう見ても旧東側装備を使ってるアメリカ陸軍にしか見えんw
- 188 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:00 ID:ySvtW+wH0
- NATOの美幼女とロシアの美幼女だったらロシアをとるな
劣化も早そうだが。。。
- 189 :やる夫 プロジェクト ◆D1e8pGTAEE :2008/08/09(土) 01:57:00 ID:t4qbadrj0
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 中国とロシアが戦争になって
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | 両方とも潰しあってくれれば
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | | 漁夫の利を得る形で・・・日本がまた
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|__________| 経済大国になれるお!!!
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) (((\
| (__人__) l゙ヾゝ\ 強いやつの味方ですお!!
\ ` ⌒ ´ /と' )
/⌒ヽ ィ´\ `l "|
- 190 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:06 ID:rAVPiFoh0
-
みんな、メドベージェフって誰だか覚えてるか?
- 191 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:08 ID:AOgI4vmg0
- KY福田が選挙前に支持率うp狙って
「グルジアに平和維持軍として自衛隊3個師団4万人を送りますw」
とか言ったら笑える
- 192 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:10 ID:n4Ji+cWn0
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ 双方停戦したら
| (__人__) | オプーナを買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 193 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:15 ID:vB9G2kR1O
- >>1
この機に乗じてKE作戦発動だな
- 194 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:17 ID:PwBztqk50
- Georgia military push against separatists in South Ossetia
http://jp.youtube.com/watch?v=9sHswA0yRkw
- 195 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:21 ID:/o0rslzQ0
- ソース:BBC生
SOUTH OSSETIA FIGHTING
アメリカ・イギリス、グルジアを支持。
国連、2時間半後に緊急会合。
ロシアとグルジアは全面戦争寸前。
ライスがグルジア側に提案(間違ってたらすまん)
アメリカ大使がグルジアへ出立。
EU、ロシアをシリアスに批判。
国連の見解「グルジア側がロシア平和軍隊?に先制攻撃したらしい。とにかく停戦しろ。」
世界主要国の外相とライス国務長官、協議に入っている。日曜日には結論が出る。
BBC解説者「全面戦争寸前と騒がれているが、冷静に事を観るべき。」
NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」 ←NEW!
- 196 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:23 ID:i2Rl1JEo0
- >>190
ロシア名産のぬいぐるみだろ
- 197 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:24 ID:isN2e7Vr0
- 世界大戦の定義って?
- 198 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:29 ID:M3RFms4R0
- オリンピックどころじゃないな
- 199 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:29 ID:Q2hfgL1H0
- トライアングラーじゃなくなってるぞ、おい。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:30 ID:qS9zcieZ0
- 英国もロシアを毛嫌いしてるし
ひょっとしたら
- 201 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:32 ID:W6hprF7D0
-
ネイトーはイギリスの私有物じゃないから戦わないよ。
これでネイトーが参戦したらネイトーは崩壊します!お楽しみに!!
- 202 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:33 ID:OczmTnfN0
- グルジアの大統領、西側の教育受けてるらしいな〜
何処かいな?
オックスフォードあたり出てるのか?
ビルマのスーチンあたりと同じ手だな・・・・・。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:35 ID:2S1hcmVc0
- こんなニュースはどってことない
本当にヤバいのはイスラエルとイラン この二国間に何かあったら世界終了のお知らせ
- 204 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:37 ID:qDTdgDqL0
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 205 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:37 ID:7MUh+0am0
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐'' ̄´ ∩ リ \
//. ̄ | | | ゙i
i/ U U | |
f | U Ο ヽ |
| | リ r-、
| | U `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,, r===ュ、、 ┐ソ
゙i {=三;}=ヽ i{○三;=} U ン }
゙i ヾ○シ .| l ゞ'丕シ ノ ト‐/
| /////l l 、///// ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト―───イ ̄、 / .ト、 <プーチン シュッ!シュッ!シュッ!
\ ヽ _⌒⌒,/' y ノ
\` ̄〜U , '
`ー--──'"-'
- 206 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:38 ID:uhFU8lX30
- >>126
ちょwww腹いてぇww
- 207 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:40 ID:SfUis0+L0
- NATOのデホープスヘッフェル事務総長はグルジアのNATO加盟を暫定的に認める異例な声明を発表
これによりこれ以上の攻撃はNATO加盟国全体への攻撃とみなされる恐れが出てきた
- 208 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:42 ID:S7hxFXR8O
- 戦争はだめだ!
- 209 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:43 ID:fgmh2ihy0
- もしガチでやったらロシアと中国はどっちが勝つ?
- 210 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:47 ID:8pHFDr8w0
- >>163
え、これマジ?w
- 211 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:52 ID:wm/xBweh0
- NATOも最後は見て見ぬ振りの予感
ロシアもそれを期待して踏み込む
- 212 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:53 ID:gQSHamjQ0
- 露助兵「なんて野郎だ・・!あいつが戦況をひっくり返してやがる奴はバケモノか・・・!?」
- 213 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:54 ID:jMyCJnExO
- そして日本は…
何故か金を払わされます。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:54 ID:/YDzG7Nm0
- グルジアは旧ソ連だから痴話喧嘩みたいなもん。騒ぐほどのことではない。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:57:55 ID:P3CD3Qmz0
- >>7
>NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」
洒落にならん。世界大戦になるぞ…
- 216 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:01 ID:2mkcfr6/0
- >>94
へんな毒はいらねーよ。
サンドウィッチとスープもあった方がいいね。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:01 ID:WK0gfQPj0
- >>145
> 戦争始まったとか言ってるキチガイがいるのな
> 戦争なんかになんねーての
> グルジア壊滅したんだ
> 攻撃する理由もないだろう
頭大丈夫?
- 218 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:02 ID:Qwm6mt1RO
- 9条の効果を試すチャンスだ!9条大好きな方々はグルジアにゴー
- 219 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:02 ID:cdzfkklk0
- 果たしてロシアがおとなしく
ボスポラス海峡通らせてくるのかな?
- 220 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:05 ID:uyFp30Zd0
- なんでこんな伸びてんの?
- 221 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:10 ID:7m4yshUy0
- ちょwプーチンの人気ぶりと、
メドベージェフ・現ロシア大統領の不人気・知られなさすぎに涙×100ww
- 222 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:11 ID:hi/4pfKH0
- _,,,,, ―― |_| |_| >
/川川ハ | l ̄ | | ノ 運
///川川lト、 |_| 匚. | \ 動
(ゞ川从川/_,―' ̄ヽ | | ノ 会
__>ームヾ ̄( _-、 | |_| \ し
/ | y- ノ_| < て
'-,,_ | | ムkノ) l_ll_l ,-, ) る
"| | // / 場
| | 匚/  ̄ヽ 合
| ___ | ノ じ
r―――" ‐| \\ \ ゃ
| / \\ < ね
人 乂 / \\ ノ え
ニヽ / | ヾ / ___―― ̄ っ
__\ / /| l  ̄ ̄―――__ !
/ / \\ ヾ ν、
 ̄弋二/ ̄| \\ \ \\ V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\ \\ \ \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| "―_从从 \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\ | ζ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄| ヾ \\ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
- 223 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:11 ID:WsDYvYB+0
- ロシアという国を地球上から抹殺するまで世界に平和はおとずれません・・・・。
ロシア人を信じると痛い目に遭うぞ
世界中の軍事共同体でロシアを叩く良いチャンスだと思うがなぁ
ロシアは反省とかする国じゃないから、必ずまた繰り返す。
叩けるときに叩かないと手遅れになる悪寒・・・
- 224 :誇り高き乞食:2008/08/09(土) 01:58:12 ID:g3S4dfI60
- >>1
クリスマス迄には帰ってくるよ!!
- 225 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:13 ID:wSfFjz/X0
- どれくらいヤバイかよく分からんからガンダムに例えてくれ
- 226 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:14 ID:F8yO+Sht0
- ロシア放送熱いな
- 227 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:14 ID:DIHS/I0j0
- __ _ __,、
_________ ,.: :´ : : : : : : : :\
| ,r;;;;ミミミミミミヽ,, l /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
| ,i':r" `ミ;;、 l /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡 ミ;;;i. │ l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│ |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 ! ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l 厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,| / "ii" ヽ |ノ .| 小圦 │ ル仆メ
| 't ←―→ )/イ l ,乂゚ト、 rュ ,.イ゚乂{
| ヽ、 _,/ 人 .| ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j 'ノj l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __/'、 ,' \__
,. -‐ '´N ___、 ,___, レ'「` ‐- 、
/ {,ハ ` ′ ,ハリ ヽ
l Vハ ,ハ/ l
| l i Vハー−一/レ′ l |
ノ l ∨ ヽハ、___,ノレ′ ∨ ハ
/ l l \ハ/ i l |
{l !! l゚l l l l
八 ! l. l l l i ハ
{ ヽ、l ハ、 l l ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
| ロシアがグルジア侵攻 福田首相「日本は無条件降伏します」
|_______________________________
- 228 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:16 ID:5j5HAmAC0
- オリンピックどころの騒ぎではないと思うのだが、NHKはまったく報道しなかったね
- 229 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:21 ID:K5T0fJ7i0
- >>195
日本 「北京五輪開会式素晴らしかったですねえ。フフン」
- 230 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:22 ID:GPm04Qni0
- ソース:BBC生
SOUTH OSSETIA FIGHTING
アメリカ・イギリス、グルジアを支持。
国連、2時間半後に緊急会合。
ロシアとグルジアは全面戦争寸前。
ライスがグルジア側に提案(間違ってたらすまん)
アメリカ大使がグルジアへ出立。
EU、ロシアをシリアスに批判。
国連の見解「グルジア側がロシア平和軍隊?に先制攻撃したらしい。とにかく停戦しろ。」
世界主要国の外相とライス国務長官、協議に入っている。日曜日には結論が出る。
BBC解説者「全面戦争寸前と騒がれているが、冷静に事を観るべき。」
NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」
BBC「グルジア側で1000人以上、ロシアのロシア平和軍隊の兵士10人、死亡。※未確認情報」
- 231 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:24 ID:GBRWZN4q0
- >>190
覚えてるも何も現大統領じゃない
- 232 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:28 ID:xxpvQAaU0
- ロシア孤立してるじゃん
- 233 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:28 ID:Z0gDOwwt0
- アメリカにもEUにもロシアと殴りあう度胸なんてないよ
ましてグルジアなんて小国のために
ロシアを遠巻きに非難して政治材料にするだけ
- 234 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:32 ID:AWc2v++G0
- >>189
WW2のソビエトかw
- 235 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:33 ID:SnsPdgDa0
- NATO介入したらでかい祭りになるじゃんw
- 236 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:35 ID:tmduNixs0
- 本当に経済が心配だ
- 237 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:39 ID:F0UyXhnu0
- >>160
何かさ・・・正しいんだけどさ・・・
何とも言えない気分になるよね・・・
- 238 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:40 ID:c9L2ens/0
- >>180
つツァーリボンバ
- 239 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:41 ID:voop98KI0
- これが引き金で三次大戦とか無いよな…
- 240 :呉越同舟:2008/08/09(土) 01:58:43 ID:A2flp9DZ0
- グルジア軍による南オセチア自治州攻撃に報復し、ロシア軍が同自治州への軍事介入に踏み切った八日、両国選手は北京五輪の開会式の入場行進では、そろって笑顔を見せた。
参加204カ国のうち、ロシア選手団は137番目に入場。プーチン首相は数百人の選手団に両手を挙げて応えたものの、笑顔は見せず険しい表情のまま。対照的に、青と赤のジャケットを着た選手らは、晴れやかな笑顔で場内に手を振りながら行進した。
グルジア選手団はロシアにやや遅れ、153番目に入場。ロシアに比べると小規模な約50人の選手団はそろいの白いジャケットを身に着け、時折笑顔を見せながら国旗を振って入場した。(共同)
- 241 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:44 ID:GMmetyli0
- / \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ だから平和の祭典中だって言ってんだろ!!!
/i,.\__ | :::: / // ::::::::|
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| 今日の日のためにどれだけの金と時間をかけたと思ってんだ!!
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\
- 242 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:46 ID:odDnj+ZR0
- >>220
オリンピックの開会式に派手な花火が上がったから
- 243 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:47 ID:AOgI4vmg0
- >>155
独ソのポーランド分割みたいに、米露のグルジア分割秘密協定かもしれんぞw
- 244 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:47 ID:YAF4ZTAb0
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:18:07 ID:9/s7+Dk00
, -'´ ̄ ̄ ̄ヽ、⌒ヽ
/ , - ' , 〜ー ー〜ヽ ; i
( ) //, '/ リ ヽハ ゝ 、 |
) ) し〃 {_{ノハ人ノソハリ| ノ .|
/ / レ!小l●:ソ ● 从 .|、 |
iiニニニi ヽ|l:::::;;:' 、_,、_, ⊂⊃).|ノi しヘ <1000なら北京五輪中止、WW3開戦よ
/⌒ヽノ|ヘ::( ゝ._) j/⌒i 〉
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ / .し
/::::::| |::::::ヾ:::| /::{ヘ、__∧. ヽ
`ヽ| |::::::::::ヾ∨:::/::::::::::::::;|i ル ルソ
- 245 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:50 ID:qIXTKUgh0
- ソース:BBC生
SOUTH OSSETIA FIGHTING
アメリカ・イギリス、グルジアを支持。
国連、2時間半後に緊急会合。
ロシアとグルジアは全面戦争寸前。
ライスがグルジア側に提案(間違ってたらすまん)
アメリカ大使がグルジアへ出立。
EU、ロシアをシリアスに批判。
国連の見解「グルジア側がロシア平和軍隊?に先制攻撃したらしい。とにかく停戦しろ。」
世界主要国の外相とライス国務長官、協議に入っている。日曜日には結論が出る。
BBC解説者「全面戦争寸前と騒がれているが、冷静に事を観るべき。」
NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」
プーチン首相「グルジアに正式に宣戦を布告する。」
- 246 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:51 ID:B+FY4UAG0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> Пожалуйста расслабьтесь! ! ! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄;;;ヽ
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ .i;}' "ミ;;;;:}
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、 |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i | ー' | ` - ト'{
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | .「| イ_i _ >、 }〉}
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | | ='" |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| .i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| / .丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´ ''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
- 247 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:56 ID:tK4tTuyc0
- >>140
福田が中国について自国を蔑んだから困ってるんだろうが。
日本の総意はチンパンの親父の怨念
- 248 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:57 ID:ZG65TZZB0
- >>197
そんなもの無い・・・。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:58:57 ID:H1PoP39w0
- >>87 サルコジが本気みたいだぞ。あとはイギリス次第か
- 250 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:00 ID:Fvt68so60
- >>139
もってなくても、小型核爆弾保有してると宣言してりゃ
ロシアも警戒して手出さなかったんじゃね?
まあ実際持ってはいるんだろうけど
- 251 : ◆C.Hou68... :2008/08/09(土) 01:59:04 ID:dpaoKCZI0
- >>227
ワラタ。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:06 ID:BfAXEa150
- >>215
それはガセだろ。
NATOはアメリカ主導で動く組織なのに、ブッシュが何も言ってないのに
あり得ないだろ。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:06 ID:U5pc/Gqz0
- >>227
おまwwwwwwwwwwww
- 254 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:07 ID:BtL0EVlT0
- プーチン首相「私をあまり怒らせないほうがいい」
- 255 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:08 ID:ZVGgsSq+O
-
さぁ何も言うな、黙って創価学会に入るんだ。
- 256 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:10 ID:ZYOJPT3O0
- 南オセチアは難しい
民族自立の基本から言えば独立を目指すべき
でもロシアがどうこうする問題ではないね
- 257 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:10 ID:NfQ3J/dj0
- ∧ ∧ みんなお疲れ様 握り飯どうぞ
( ´・ω・) 飲み物も自由にお飲みください
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
具なし 具なし 具なし 具なし 具なし 具なし 具なし
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
具なし 具なし 具なし 具なし 具なし 具なし 具なし
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
具なし 具なし 具なし 具なし 具なし 具なし 具なし 具なし
__ ジャー ____
/⌒ヽ |;;lヽ::/ ∧_∧ /__ o、 |、
( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~ ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( つc□ i===i=i c□c□c□ 旦旦旦旦( o 旦| ・ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 水道水ーの方はこちらへ | | 水道水の方はこちらへ .|
- 258 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:12 ID:V04QqecV0
- 第三次世界大戦の危機に世界が怯えてるけど
まぁ、そんなことよりKonozamaで野菜生活で健康になろう祭り開催中wwww
カゴメ野菜生活100朝のむ野菜930が「12本」で、なんと284円wwwwwwwwwwwwwwwwww
消費期限は一年以上だから、一年分目安に買うもよしwwwwww
ただ一箱13キロが死ぬほど送られてくることになるから注意なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.amazon.co.jp/dp/B001D4WXKC/
- 259 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:12 ID:wgLLlT2p0
- >>205
わろす
- 260 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:13 ID:0yJ4I+R1O
- プーチンって首相なの?
ロシアの国家元首って誰?
- 261 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:13 ID:l48spbv+0
- >>188
ロシアではチャイルドポルノの単純所持が違法じゃないから
ネット上のロシア語の掲示板には
- 262 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:14 ID:eH3FybDX0
- 必死で大したことないって言ってる奴とか
北京五輪スレ上げてる奴なんなの?w
- 263 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:14 ID:gDk98asg0
- さて、世界週末時計は何分進んだんだろうか
- 264 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:17 ID:nv3Inikp0
- さて、いきなり戦争勃発?で五輪開催国としての
メンツを潰された中国はどうする気なのかな?Wktk
- 265 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:18 ID:eyI1iZfj0
- コキントーから指令がきて福田は何か言うはず
どっちも支持しないのならそう言う指示がきてるという事
- 266 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:21 ID:lrRHBwfp0
- 何が起きるかと(0゚・∀・)してたが…
思わぬところから援護射撃がw
- 267 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:22 ID:y2915bPzO
-
知ったかぶり+民のレス笑えるwwwwwwwwww
- 268 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:25 ID:aJu09XQV0
- ,. ---=ニニ==、
,.-ヲミ´ \
///イ ,.-ヽ
////イ´ イ´⌒ヽ
,.イノ//彡 ,.-⌒`ヽ / /匁、
/三三三 / ィ刄、 ー'´ Y
!三三三彡 ィf‐―'´ ヽ ヽ、 乂
ト三三彡イ ´ ノ 、 r ) ハ ヽ
`トミ三三ネ、 ゝ '´ ', )
(ヽ、三ト、川 ,.ィ ´ ̄ラソ !
Y⌒厂ソ )ノ! ( f―ニニ‐' !
/.///| | 人_ ヽ `ー―' ,'
{ !| | | ト、く へ ) /
/ ///// ハ _,イく`、 _.ノ(
|(//////////ハヽ \`ー―、  ̄ ̄ ,. ハ
))ノ///////ノヽヽヽ \  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ \
ハージ・マッターナー [Herge Mattuner]
(1941〜1999 アメリカ)
- 269 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:26 ID:UFrPNr4b0
- ロシアにはまえに漁船を銃撃拿捕されて漁師を銃殺されてるしな
いいイメージが無いお(´・ω・`)
- 270 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:26 ID:GycP+aCR0
- >>167
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \ キラッ☆
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
- 271 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:27 ID:7BK2iegb0
- >>82
思い切り地続き。
HTTp://www.music-tel.com/georgia/map/map2.html
- 272 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:28 ID:hDItxooe0
- プーチン止めてくるわ
- 273 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:32 ID:yL2dc5N10
- >>217
大丈夫も何もロシアは戦闘機をたった2機落とされた程度
グルシアもほぼ崩壊してるだろうし問題ない
これ以上の騒ぎになはらないし
アメリカや中国が先頭に参加することもない
オリンピックやってるし、世界は戦争をやろうなんて考えじゃないんだよ
馬鹿はお前だ!
- 274 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:34 ID:NxuaHobn0
- チベットの時は内政問題と、中国支持したのに
グルジアの自治州だと、余裕で軍隊まで出して介入するんだね
- 275 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:34 ID:qRGpY2nW0
- ロシア落ち目だからな。
もう後が無いと思って自棄になったか?
これ以上、旧ワルシャワ条約機構国が離反してNATOについたら、もう復活できない
と焦ったか・・・
ロシアは人口が減ってきているし(1億4千万くらい?)、寿命は短いし、貧富の
格差は凄いしな。
ロシアからは圧政を逃れてウクライナに続々と亡命・移住しているのが現実。
ロシアは2度目の崩壊を迎えようとしていたのかな。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:35 ID:PZncAld50
- __,........
,.-'" ,.-'""゛ー-..、
,.:'/ ,:' `、
,:'. ,' / __,.:'"´ ̄`:.
,''、,'_,.., __!,... -‐'´i ,.、'ニニ;
.ll 、:,-' .!___,... -く| | | i
|ヽ!_,.-'"´t:・‐=:ァ | | |ニ | この風!
.ll !、.'! .、`=' | | |― ! この肌触りこそ戦争よ!
||'i :j .__,ュ_ ,.-'l | !、__j
.ll l!,.-、、、~\ rj !/ _/
!!.! ,.`‐-` ̄/ ;  ̄_,.:'
|`lニ;ニl>-‐' i __,.-'"´`!
`Tー―-- ...-‐'"三三_,.-'`ー-
/,j l __,..-‐'"
,.r' `,'ー―-‐‐'"
.〈 ,-'┐ ii___,,..-''"
V‐-:! ||__,,..-‐‐'''"
,'‐-:!ー―''"
- 277 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:36 ID:b3VZYufMO
- >>167ー169
- 278 :やる夫 プロジェクト ◆D1e8pGTAEE :2008/08/09(土) 01:59:36 ID:t4qbadrj0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/. (●) (●) \
| . (__人__) | グルジアなんて小国、とっととひねり潰してくださいお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ロシアさん
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 279 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:38 ID:uLPoG2Y40
- >>153
ちょっと苦るじぃあ。
- 280 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:38 ID:Fsqw8nH20
- グダグダで終わるに3000点
- 281 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:38 ID:HyfMlSs70
- >>211
とロシアが考えることもNATOも予期してる。
ヨーロッパはミュンヘンの二の舞を恐れるから、今はチキンゲーム状態。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:39 ID:i9LGVxcW0
- >>207なーんか無理があるよなぁやっぱ欧米側には
ただこの双方が「我れが正義」を主張する状況はやばいかも かも
- 283 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:41 ID:KXAJ0cmk0
- うまく早期に収まらないと周辺国も大変なことになりそうだな
トルコとか気が気でないだろなぁ
- 284 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:41 ID:xS5oGdll0
- ほんとロシアは地球のガンだな
ソ連時代から変わらない
- 285 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:45 ID:Jga1qoER0
- >>218
それだ! 九条の会の皆さんを大至急グルジアへ放逐もとい追放ええと違う亡命これも違う輸出違うな、派遣しろ!
- 286 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:46 ID:lRNTaF6h0
- アメリカとロシアが戦ったら国内世論無視できるロシアのほうがつよいだろ
ピンチになったらアメリカの主要都市に水爆打ち込めば勝ちだろ
- 287 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:46 ID:UOLlGFuc0
- 戦闘規模はどのくらい?
一番知りたい。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:47 ID:Q2hfgL1H0
- 猿誇示はやるやる詐欺だから。
- 289 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:49 ID:UKwileq00
- >>48
Здравствый!
- 290 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:51 ID:Jr4FpLML0
- オレのフランカー2機が撃墜されたのか
- 291 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:53 ID:0ciBco/8O
- 下手に資源豊富だといらんちょっかいかけられて大変だな
日本は無資源なのはひょっとしたら良かったのかも
- 292 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:53 ID:tCfRqQirO
- >>139
核よりHAARPのほうが強いと思うよ
- 293 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:54 ID:AOgI4vmg0
- >>165
しかってw
グルジア相手なら、1軍もあれば十分だろ
- 294 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:55 ID:PwBztqk50
- >>230
>グルジア側がロシア平和軍隊?に先制攻撃したらしい。
先制攻撃とかしちゃったら向こうに口実与えるだけなのにな
- 295 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 01:59:56 ID:mB05wMI70
- >>163
なにこれ
- 296 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:01 ID:6VmqqUhEP
- ソース:BBC生
SOUTH OSSETIA FIGHTING
アメリカ・イギリス、グルジアを支持。
国連、2時間半後に緊急会合。
ロシアとグルジアは全面戦争寸前。
ライスがグルジア側に提案(間違ってたらすまん)
アメリカ大使がグルジアへ出立。
EU、ロシアをシリアスに批判。
国連の見解「グルジア側がロシア平和軍隊?に先制攻撃したらしい。とにかく停戦しろ。」
世界主要国の外相とライス国務長官、協議に入っている。日曜日には結論が出る。
BBC解説者「全面戦争寸前と騒がれているが、冷静に事を観るべき。」
NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」
プーチン首相「グルジアに正式に宣戦を布告する。」←NEW!
- 297 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:02 ID:suBej1W00
- ニューヨークダウ爆上げしてる
オリンピック好感してるのかこれ
アメリカの出方が気になるが
何事もなかったようにグルジアは終わるだろうな
- 298 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:02 ID:evuH0vMwO
- >>167-169 萌えた
- 299 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:14 ID:KdyT60FzO
- マジでユークトバニア対オーシアの戦争になるかもノ( ̄0 ̄;)
- 300 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:15 ID:/o0rslzQ0
- ソース:BBC生
SOUTH OSSETIA FIGHTING
アメリカ・イギリス、グルジアを支持。
国連、2時間半後に緊急会合。
ロシアとグルジアは全面戦争寸前。
ライスがグルジア側に提案(間違ってたらすまん)
アメリカ大使がグルジアへ出立。
EU、ロシアをシリアスに批判。
国連の見解「グルジア側がロシア平和軍隊?に先制攻撃したらしい。とにかく停戦しろ。」
世界主要国の外相とライス国務長官、協議に入っている。日曜日には結論が出る。
BBC解説者「全面戦争寸前と騒がれているが、冷静に事を観るべき。」
NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」 ←NEW!
NATO事務総長グルジアのNATO加盟を暫定的に認める異例の声明を発表 ←NEW!
- 301 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:17 ID:q5leghpLO
- アメリカにベトナム、ロシアにアフガン…小国が大国に勝った例はあるが
いずれもその小国に他の大国からの武器や物資の強力な支援があった
グルジアにはそのアテがあるのか?
- 302 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:16 ID:kv2kBj3u0
-
<露グル戦争関連 速報> NATO事務総長「グルジアのNATO加盟を暫定的に認める方向にいくだろう。異例ではあるが。」
ロシアによるグルジア侵攻は、対NATO全面戦争に拡がる可能性が高まる -欧系TV
- 303 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:18 ID:EoJlxJZA0
- / \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ SATOのクスリの横で飛おぶ!!!
/i,.\__ | :::: / // ::::::::|
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\
- 304 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:19 ID:AKskxcYQ0
- イギリスは今軍備に金かけてたよな
- 305 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:22 ID:2aZndSmQ0
-
無防備マン、早くグルジアを助けてやれよ(笑
- 306 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:22 ID:ffR6KWni0
- 開会式に開戦したことは、評価できる gjgjgjgjgjgjgjgjgj
- 307 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:32 ID:K5T0fJ7i0
- >>249
サルコジはすぐにヘタレるけどな。
中国への対応を見ても明らかw
こいつの言うことなんて当てにならんよ。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:34 ID:k1yY8ouC0
- >>215
いいじゃんww
白ブタども同志頃し合わせておけばwww
ヘタに関わったら民族の破滅。
それよりも、早くポスト福田を決めようぜ。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:34 ID:mFDdcOmqO
- 確か欧米が安保理会合で停戦決議を拒んだんだよな。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:36 ID:Hw5pLpKm0
- 日本はガススタやらされるんですかね
- 311 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:36 ID:KD0AhI+q0
- NATOはアメリカ主導って訳でもない。
コソボん時は勝手に動いた。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:37 ID:E53CoLAI0
- これも資本主義の終焉の兆しかな。
実質的にロシアの戦費負担してるのは、アメリカ・西欧・日本の石油先物への投機資金なんだぜ。
退職金を石油先物に投資しているジジイなんて誰の周りにもいる時代だけど、
そいつらが金を出してやってるという事だからな。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:40 ID:+4WThC640
- ロシアはリアクティブ・アーマーなんてつけた戦車投入してんのか。
周りの被害すごそうだな。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:41 ID:E+a8N2zJ0
- >>242
もしかしてプーチンは、
「爆撃は花火の音にまぎれる」
とでも思ったんか?
- 315 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:42 ID:zOQSfEhr0
- 頼むから世界大戦になるんなら
俺が老衰するまで待ってくれ
- 316 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:43 ID:qggBkIGS0
- >>230
露西亜側の戦死者は実際にはその10倍以上はいるらしいけどね。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:45 ID:CIrF2ZqW0
- aーdanndan しゃれにならんくなってきたよおおおおおおおおおおおおおおお
- 318 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:46 ID:6FeZn2T30
- グルジアがなぜ戦争できるのか
なぜNATOの協力を確信できたのか
おせーて
- 319 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:48 ID:AOgI4vmg0
- >>180
伝統芸能のロケット砲がたくさんありますがなにかw
- 320 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:48 ID:zOC1e4FN0
- また原油価格が上がりそうだ・・・
- 321 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:48 ID:VHMV56Ai0
- しかしロシアは中国なんかどうでもいいんだな
中国のメンツずたずた
中国軍部怒り心頭だろ
- 322 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:57 ID:Tkpk8K7U0
- >>184うまいこというたw
座布団一枚!
- 323 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:00:58 ID:V7lxWafA0
- ヽ('A`)ノ ファィ!
米 x 露
- 324 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:01 ID:RAT2qZlmO
- >>227
ワロタ
- 325 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:02 ID:Bzjsbzil0
- >>87
マジか!?それはマジなのか?五輪どころじゃねーな
- 326 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:00 ID:vEVYZuAs0
- >>225
コロニー落としの予感
- 327 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 02:01:15 ID:89wPoKdo0
- >>257
かたじけない。塩むすびをいただこう。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:16 ID:I5zJfWvK0
- >>210
ハイ。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:18 ID:WsDYvYB+0
- ロシアという国を地球上から抹殺するまで世界に平和はおとずれません・・・・。
ロシア人を信じると痛い目に遭うぞ
世界中の軍事共同体でロシアを叩く良いチャンスだと思うがなぁ
ロシアは反省とかする国じゃないから、必ずまた繰り返す。
叩けるときに叩かないと手遅れになる悪寒・・・
ロシア人はミナゴロシにして根を絶っておかなくては危険!
- 330 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:19 ID:QpuTXIGb0
- http://www.melma.com/backnumber_87737_1742820/
グルジアの首都トビリシに戻ってきた。
今日は夕方から雨。
結構強い雨が降っている。
まるで、日本にいるような気候だ。
この一週間、あまり天気がよくない。
雨は、見ているだけなら美しいけれど
街を歩くのは、億劫になる。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:19 ID:UUIWp8Da0
-
聖火だと思ったのに、戦火に点火してしまったのか
北京オリンピック戦争と呼ばれるかも
- 332 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:20 ID:84/GJhz00
- グルジア首都まで制圧なら本格的にやばいな
- 333 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:21 ID:uef+QuK20
- 勝ち組に乗れよ。
福田。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:22 ID:jMyCJnExO
- まさか…コレがタイターの予言にあった…
- 335 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:23 ID:rgpsyO1m0
- >>291
それはちょっとある。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:25 ID:m8lPqfQG0
- ロシアっていうのがなw
手下やられといて、「五輪だから」なんて、どこかのチンパンが考えそうな
感傷的な理由で手を緩めるわけないしなw
しかもプーチンだし
- 337 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:28 ID:HIGP45+E0
- コソボ独立で大人しかったから調子に乗りすぎたんだな
グルジアと欧米
- 338 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:30 ID:EuXNE8Jq0
- ロシアって国は歴史的に小国相手に苦汁を飲まされてるよ
フィンランドしかり、日本しかり、チェチェンしかり、
結構長期化するのではないか
- 339 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:34 ID:2mkcfr6/0
- >>228
開会式のあとのニュース番組でほんの少しやったよ。
- 340 :誇り高き乞食:2008/08/09(土) 02:01:35 ID:g3S4dfI60
- >>263
週末時計って、何か楽しそうやね。。。
- 341 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:37 ID:rAVPiFoh0
- >>300
> NATO事務総長グルジアのNATO加盟を暫定的に認める異例の声明を発表 ←NEW!
ちょwwおまwwww
マジでやる気かよwwwwww
- 342 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:40 ID:wSfFjz/X0
- _,.>
r "
>>300マジで!? \ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
- 343 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:43 ID:PS4nh7cg0
- >>227 アホス
- 344 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:44 ID:hOtbrx3p0
-
Грузия:Сдаюсь.
- 345 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:47 ID:sFITrtjA0
- アルメニアとアゼルバイジャンも入れ子になってる土地抱えて問題になってるしこの際このあたり全部スッキリさせようぜ
- 346 :やる夫 プロジェクト ◆D1e8pGTAEE :2008/08/09(土) 02:01:48 ID:t4qbadrj0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/. (●) (●) \
| . (__人__) | >>284 特定アジアと ユダヤだろうお? 地球の癌はw
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ロシア人の悪人度数は外国人の中では真ん中くらいだお
.\ “ /__| |
\ /___ / 日本人が善良すぎるだけだお?
- 347 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:56 ID:sT0dOsqT0
- >>183
回転しながら全方位遺憾の意表明
- 348 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:57 ID:UVwgP3Wk0
- >>163
ブッシュw
- 349 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:01:59 ID:l/dRpTO80
-
/ ̄ ̄\
/ ∪ \ ____
|:::::: | /プーチン\
. |::::::::::: ∪ | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 報復します
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
グルジア
- 350 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:01 ID:i9LGVxcW0
- >>139戦術核数発くらいでびびってちゃぁロシアの元首はつとまらん
- 351 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:05 ID:UaHB2ajF0
- ニートの俺も
戦場で出世するぜ!
- 352 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:07 ID:vMRXi6fG0
- BBCのソース、文書なりURLなりはないの?
- 353 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:08 ID:W6hprF7D0
-
グルジアにはロシアが持ち込んだウランがあります。
グルジアは原爆を使うかもしれません。
ロシアがグルジアに使わせたいからです!!!!
乞うご期待!!!!!!
- 354 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:13 ID:WK0gfQPj0
- >>273
> グルシアもほぼ崩壊してるだろうし問題ない
グルシアってどこだよ
> 馬鹿はお前だ!
そっくり返す
>>293
正規軍どうしの戦いならロシア軍圧勝なんだが、
ロシア軍のゲリラ戦に対する弱さはアフガン侵攻とチェチェンで実証済み
- 355 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:14 ID:qRGpY2nW0
- 東西冷戦時代なら、代理戦争で米ソが直接矛を交える事は無かった。
例え、米兵・ソ連兵が相まみえていても、それは代理国の領土においてだった。
しかし今回、ロシア領での戦闘もあり得る。
最初からロシア正規軍、NATO・アメリカ正規軍との衝突になる。
だが、最初に力尽きるのはロシアかもしれないな。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:16 ID:Rx/2TiP80
- >>163
→が誰か分からん
- 357 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:17 ID:UKwileq00
- >>52
層化は関係ないよな。
創価は関係あるかけどw
- 358 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:17 ID:LO02nkxN0
- この早さなら言える
http://orange.zero.jp/purple77.wing/homepage/mystery_room/
- 359 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:18 ID:lIjwk6Oa0
-
ロシア VS NATOアメリカ(グルジア)
- 360 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:18 ID:PvLWR3Qo0
- >>318
ロシアの動きは事前に察知してただろうし
NATO側と話を付けていたのかもしれない
そうなると恐ろしいね
- 361 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:19 ID:P1EyjW900
- 中核派よ、ソビエトはもう無いんだぜw
- 362 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:21 ID:180BWaY10
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
- 363 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:21 ID:oFOMPwZ10
- プーチン今北京にいるんじゃないの?
- 364 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:21 ID:qS9zcieZ0
- そして、この騒動はチベットとウイグルの独立運動に飛び火するのであった
- 365 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:21 ID:NfQ3J/dj0
- アメがラプターを投入すればロシアはバルキリーを出してくるだろう。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:25 ID:YFQAG7ET0
- 宣戦布告マジ?
- 367 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:26 ID:AOgI4vmg0
- >>195
潜水鑑戦がはじまったな・・・・
- 368 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:27 ID:7m4yshUy0
- >>267
グルジアの歴史と、最近のロシア・グルジア対立の構図についての講義を頼む。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:29 ID:kv2kBj3u0
-
<露グル戦争関連 続報> 北京五輪開会式が閉会したものの、
北京では各国首脳が個別に緊急会談し、情報の確認と今後の対応について話し合っている -英TV
- 370 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:31 ID:fydai4NL0
- Q4. 包茎の手術を受けたいが良い病院は?
難しい質問です. 特に良い病院を選ぶ基準はありませんが,
美容形成外科,特にTVや雑誌,スポーツ新聞などに
広告を出しているような所は
(例外的に良心的な所もあるのかも知れませんが)
金儲け主義で技術的には未熟な為にトラブルが多いので
避けた方が良いと思います.
休日にも診療していたり,
アドバイザーやカウンセラーと称する無資格者が説明を行ったり,
通院不要と強調したりする所は避けるべきです.
手術は泌尿器科で受けると良いと思いますが,
悪質な美容形成外科では,泌尿器科医が勤務していないのに
泌尿器科を標榜していますから,
泌尿器科がある大きな病院,
診療科目が泌尿器科のみか,
泌尿器科・皮膚科の医院,を目安にすると良いでしょう.
泌尿器科の中で何を目安に病院を選ぶかと言う話になると,
これも難しい話になりますが,
・評判が良いところを捜す.
・内科や外科など他の診療科の先生に紹介してもらう.
・電話で相談してみて対応が良いところ.
などの選択方法があると思います.
http://hiroshima.cool.ne.jp/bigbommer/FAQ_phimosis.html
- 371 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:33 ID:IuBwoxCh0
- それが世界の選択か・・・
- 372 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:36 ID:FsWBKysx0
- >>300
>NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」 ←NEW!
>NATO事務総長グルジアのNATO加盟を暫定的に認める異例の声明を発表 ←NEW!
ktkr。世界大戦かよww
- 373 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:40 ID:vEVYZuAs0
- >>296
宣戦布告しちゃった・・・
- 374 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:41 ID:bphWVCbH0
- シナ面目丸潰れwwwおそらく五輪が閉幕するころに停戦合意w
つまり五輪期間中だけ戦争
- 375 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:43 ID:GyHwiwIo0
- 無理やりな意見だがチョン総長のせいで世界がめちゃくちゃって味方もできるな
国連がグルジア側についたら・・・。負けるのか?w
- 376 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:45 ID:BfAXEa150
- 介入って言っても軍事介入ではないだろう。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:46 ID:AWc2v++G0
- BBC生ソースといわれても、何処までが本当で何処までが嘘かわかんねぇよw
一回ヌいてからCSのBBC見てくるわ
- 378 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:48 ID:0ODpBCjbO
- >>284
アメリカはもっとガンだろよ
- 379 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:49 ID:v2MnMtWLO
- 核戦争になったら、地球の惑星寿命が縮みそうだな。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:53 ID:0zv4Drc90
- グルジア VS ロシア
というよりもグルジア政権中枢は欧米に金で買収された売国奴だろ
一般のグルジア国民は親ロシアの人が多いよ
EUはグルジア支持というが実体はグルジア政権擁護というだけ
グルジア政府はグルジア国民の敵
- 381 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:54 ID:I34mlvUr0
- ロシアはもうヘタレだよ
だから、戦争にはならない
- 382 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:55 ID:OuUdBiNH0
- おせち屋さん震撼
- 383 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:02:55 ID:y+yKeBCP0
- 第2次大戦中、ソ連と指導していたスターリンはグルジア人だよな。
あそこらへんの国内事情は、さっぱりわからん。
だれか解説よろしく。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:00 ID:CnAS0cXa0
- グルジア(アメリカ支援&NATO) vs 南オセチア自治州(ロシア)
<現状>
グルジアが南オセチア自治州へ侵攻
自治軍と共に駐留するロシア軍へも攻撃を加える
プーチン大統領 グルジアへの報復宣言
ロシア報復として首都トビリシ近郊グルジア軍基地へ戦車等の機甲師団による攻撃を開始
ブッシュ大統領 グルジア支援を明言
NATO緊急招集発動
EUも動きあり
国連、2時間後に緊急会議
第一報としてグルジア、ロシア双方へ停戦を打診
NATO ロシア側へ軍事介入を示唆する発言(New!)
(グルジア側について介入するぞゴラァ!)
- 385 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:07 ID:tXxFUU5Z0
- ラプターでもS−37を2機相手にするのはきつい
- 386 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:10 ID:a7qHL6OY0
- 八月八日の開戦だけに、後々末広がりに・・・・
- 387 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:11 ID:6lAn0lOL0
- えーウソだろ
流石にマジでこれはないわ…
- 388 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:12 ID:eyI1iZfj0
- しかしこれで露助の民度が計れる
どんな反応するんだろロシアの愚民は
- 389 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:12 ID:jw62iHiG0
- まあ、特使まで派遣してる中
NATOが動くわけないわな
文字だけのレスは信じられん
- 390 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:13 ID:QaO5iVNA0
- http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=Georgia&ll=42.315407,43.356892&spn=13.383866,13.183594&t=p&z=6
地図の中身ないじゃんw
地形的にはロシアは船を使いたいな
- 391 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:15 ID:toEYuByP0
- >>87
空気を読まないサルコジは素敵すぎるw
しかしフランス大統領としては当たり前な言い分かな。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:16 ID:mt7SEtll0
- ここで沈黙だとNATOの意味を問われてしまうから参戦するしかないw
- 393 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:16 ID:A+bvn80A0
- ロシアこわ〜
ってか昔の日本はよくこんなのに戦争ふっかけたな
しかも勝ったとか
- 394 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:18 ID:rc33L2k70
- オナラチンコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
- 395 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:18 ID:6twqkvH80
- グルジアがロシアに侵攻したんですけど・・・
ロシアは迷惑です。降りかかった火の粉を払ってるだけの話。それが一般的な国の対応だって
いつも言ってるだろお前ら。w
グルジアは悪の枢軸の傀儡だから。100%日本に入ってくるメディアソースは悪の枢軸米英イスラエル側。
お前ら、日本人はここで簡単に騙されるような国民じゃいけないんだよね。バカ拡大生産に成り下がったとはいえ
真実を見抜くのが日本人だったんだよね。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:18 ID:/o0rslzQ0
- ソース:BBC生
SOUTH OSSETIA FIGHTING
アメリカ・イギリス、グルジアを支持。
国連、2時間半後に緊急会合。
ロシアとグルジアは全面戦争寸前。
ライスがグルジア側に提案(間違ってたらすまん)
アメリカ大使がグルジアへ出立。
EU、ロシアをシリアスに批判。
国連の見解「グルジア側がロシア平和軍隊?に先制攻撃したらしい。とにかく停戦しろ。」
世界主要国の外相とライス国務長官、協議に入っている。日曜日には結論が出る。
BBC解説者「全面戦争寸前と騒がれているが、冷静に事を観るべき。」
NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」
NATO事務総長グルジアのNATO加盟を暫定的に認める異例の声明を発表 ←NEW!
プーチン首相「グルジアに正式に宣戦を布告する。」←NEW!
- 397 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:19 ID:NVC+4TKJ0
- どれが真実なんだよ!!!!!!!
- 398 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:20 ID:GmW9s/EY0
- 夜中に祭点等とかwww
- 399 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:21 ID:HyfMlSs70
- NATO加盟を認めると全面戦争とプーチンは言ってたからね。
これで、もはや火ぶたは切られた。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:30 ID:4RyCMjQ50
- 各国の元首が北京五輪の開会式見ながら、戦争について駆け引きしてるのな
旦那のシンポ咥えながら、保険金をもらう方法を考えているようなものだな
- 401 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:35 ID:ZG65TZZB0
- >>351
私も逝くお。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:39 ID:fxryjqOf0
- >>383
, - , -─ - 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: こ、ここ、これ読んで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ お断りします / //
/ ハ,,ハ / / /
/ ( ゚ω゚ ) / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 403 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:40 ID:6VmqqUhEP
- ところでお前ら、こんな時間まで大騒ぎしてていいの?
普通の人なら明日の仕事のために寝る時間なんだけどな
親が悲しむぞ
- 404 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:41 ID:Q99xuSYs0
- ↑
福田が
ブッシュが
↓
- 405 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:41 ID:vEVYZuAs0
- >>300
世界大戦勃発の確率が 20% になりました
- 406 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:44 ID:mB05wMI70
- NATOなに頑張っちゃってんのよ
そんで中国軍がいいかげんにしろと、暴走するんだろ?
こりゃ、ちきうオワタな
- 407 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:47 ID:fbCUUPsw0
- CNN グルジア
BBC グルジア
TBS 北京五輪
NNN 北京五輪
まあ国内向けはこんなもんか
それとも日本はほんとに海外に興味がないのか
- 408 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:47 ID:E751pA5F0
- オリンピック中だしありえないとか・・・すばらしい電波を受信した
- 409 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:48 ID:Rh1jOy6C0
- NATOとネギときざみのりを用意しました
- 410 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:48 ID:NXzge1lV0
- >>287
現時点でのオセチアでは
ロシア軍1個機甲師団(実質増強旅団規模?)
対
南オセチア駐留のグルジア軍詳細不明
- 411 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:51 ID:Fsqw8nH20
- 正直、夜が明ける頃にはグルジア無いんじゃね?w
- 412 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:54 ID:h0SV/yMC0
- サルコジ率いる仏も死の商人だからこの戦いで大儲けだな
- 413 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:54 ID:VHMV56Ai0
- BBC生ソースないと信用されねえよ
- 414 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:54 ID:HIGP45+E0
- 雪風を貸してやれ
- 415 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:55 ID:paNApoID0
- オリンピックの政治利用じゃなくて軍事利用だな
- 416 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:55 ID:kNRrk8HZ0
- , , -‐─ - 、
/: : : : : : : : : :::ヽ
l::: : : ::::l
,、l::: : : : ::::l
lヽ:: : : : ::::::l; 「報復だ」
ヽl、 '‐、;-,, ,,-,-、::/
_ -‐::´~~l:: `‐´, `ニ´ /ヽ,,___
, -‐::::::::::::::::::::::::ヽ ; ,; : ノ:::::::::::::::::::`::::::ヽ,,
/;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;lヽ ヽ---; /,,::::::::::::::::::::::::::::::;;;;l
l;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;l ` - 二, ´l;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;l
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::l /;;;;;;ヽl::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l ''''/:ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l /;; : :ll:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::|/::: : : l::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l : : : : :l::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_- 、::::::::::l : : : : : l::::::::::::::::::::::::::__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, - ´~ - ´ ;_ ヽ::::l : : : : : :l:::::::::::::::::::::::/ ./ , - ニ ヽ、;;;;;
l;;;;;;;;;;;;;;;;く;,,,,,,,,,l `l/_ヽ ヽ ヽl : : : : : :l::::::::::::::::::::::l__/-/ _/_ヽ__`;;;;;
- 417 :やる夫 プロジェクト ◆D1e8pGTAEE :2008/08/09(土) 02:03:57 ID:t4qbadrj0
-
____
/ \
/ ─ ─\
/ ( ) ( ) ((● ((● >>300 アメリカ・・・・
| (__人__) |
\ | | /
ノ | | \
|r┬-|
.........
..:, -─‐──‐-、:..
.:/ \::
:/ ; ヽ.:
:l U l: .....
::| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ、. これで地球は終わりだお・・・・・
:!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ \:
¨:ヽ。((◯) (◯)。):: /⌒゙` l::
:/ヽ~゚(__人___)~__ ,ノ| , |: 第三次世界大戦開始だお・・・・
:/ /`:j⌒:。´ |. | , !:
:/ / ; | `ー-,,,|" |___,ノ |: 辞世の句を残すお・・・・
..:/ / ゚ .| | | ,lー─- 、.
, --‐-ー、_ / ゜ l ,| | ,/ ) ):
く / / ァ- ,ノ 。 \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ ~τ゚υ'゜~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
- 418 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:03:58 ID:dOj0TJIe0
- >NATO事務総長グルジアのNATO加盟を暫定的に認める異例の声明を発表 ←NEW!
これマジ?
- 419 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:02 ID:3Xmw6C5L0
- メドベージェフの存在感のなさは異常
- 420 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:06 ID:psy5qyCr0
- おそロシア
- 421 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:07 ID:tsc0UvOa0
- ロシアは今、めぼしい企業を買い戻して国営化にしまくってるからな
ソビエト連邦の復活も近いぞ
- 422 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:11 ID:fCpq3FTQ0
- いまこそ、無防備マンの活躍する時だ!
人間の鎖だ!
- 423 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:14 ID:Q2hfgL1H0
- ロシア軍とNATO軍の戦力比を頼む。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:19 ID:F8yO+Sht0
- 1400人以上死亡だって
- 425 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:22 ID:CpC2Vw6x0
- グルジア=欧米支援
南オセチア=露支援
- 426 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:27 ID:p3l8xVxp0
- で、福田さんは今日長崎で何て言うの?
- 427 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:27 ID:DIzeYDDx0
- 日本にとって最悪のシナリオはどーなるの?
- 428 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:28 ID:ctgb2BdR0
- >>374
それちょっとかわいそうだw
- 429 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:28 ID:TTWKEzIR0
- >>356
右の人は要人警護の人
- 430 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:31 ID:oIu0fb+T0
- 日本としては対岸の火事?
- 431 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:31 ID:0Nc5xx0r0
- オリンピック期間中にどんぱちすんなw
- 432 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:32 ID:wRiu/Uwg0
- ウィキでWW2のとこ見てきた
これあの時代だったらマジ大戦勃発してもおかしくねえ
- 433 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:33 ID:J71CIn4B0
- マズー
キューバ危機以来のレベルじゃねえか
- 434 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:35 ID:m0PRBScP0
- チェチェンも近いんだよな。
グルジアはキリスト教徒の国だけど、チェチェン勢力が黙って指咥えて見てるはずがないような希ガス。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:37 ID:JqSjJmVnO
- なにこのニュース。
報道特別番組くんてないかチャンネル回してみたけど普通に録画放送・・・
よその国とは言え一大事じゃないのか?
- 436 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:37 ID:7bnmeCOx0
- ちょっとまって
>>300って本当?どっかソースある?
- 437 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:37 ID:Y9sfSL9g0
- 8月15日の戦争終戦記念日(又は俺の誕生日とも言う)が近づこうとしているのに戦争とは・・・
- 438 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:38 ID:W8WEuYdiO
- >>409
んじゃ、まず醤油いれてまぜて
- 439 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:38 ID:tmduNixs0
- 北大西洋条約機構(NATO)のデホープスヘッフェル事務総長は8日、南オセチア情勢について「真剣に懸念している」と表明、「NATOとして事態を注意深く見守っていく」とした。さらに当事者に即時停戦と直接対話を促した。(01:14)
- 440 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:39 ID:KD0AhI+q0
- グルジアのNATO即時加盟がブラフでないとしたら、
プーチンの覇権主義に危機感をいだいた西側の仕掛けかもなグルジアの強気はw
- 441 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:39 ID:26KlnKVW0
- >270
恐いよ白人
>292
グルジア周辺で大勢鬱になるか見守ろう
- 442 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:40 ID:TasruPcp0
- どのくらいの衝突になるかはわからんが、これは国連体制終焉のきっかけになるかもしれんね。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:44 ID:MaIfMQYb0
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 444 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:48 ID:PZncAld50
- _______ ________ ________
| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;| 二二二二二| P T T |二二二二二二 | ミ从ヾヾミ彡彡ミ |
|';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,,,;;; ;|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ミヾ从从ンミ彡彡ミ`|
|;;;; ,ォ=、''´ ,..‐‐、`ヽ| ───────────── |゙'lミ'''''''ソ'''''''ヾ'''''''´i |
|/ムィヵォ) (、ャヵ、ヽ~| |ニニニニニニニニニニニ...│ | l゙、 _ _,..ィ!.|
| ', ´ ̄/. ヾ ̄`'} ゙| ___ |ニニニニニニ .| ___....|l、l `ー゚''ア~ヾ゚‐'゙ /、|
|ヾl { ,r'ー‐‐'ヽ r'lノ.| │ <l |. |≡≡≡≡ │| l> | │ lヽ ' , ゙ ノ!、.|
| l!, i゙r'ニニヾノ/゙、.|  ̄ ̄ ̄ |≡≡≡ .r─i r─i┌‐│. ̄ ̄ ̄. | ',、ヽ, ヽ ' //゙ |
|'´ lヽ','´ ̄`''´ノi | |≡≡ l l_ l | | |‐‐.| ゙‐i. | |l lヽヽ´ ̄`/ノl, |
| ',ヽ,ゝ-- ' /' l | |≡ l. !. ─' ─'. ‐┘| | \\`ゝ- 'l//' |
| | `>ヽ<´ j、 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽヽ ヽ、/' ,│
| / `r<;;;;;;;;;〉、ノ l | _________ | ヽ ヽl、 / /゙│
| l ヽ,゙i;;;;;;i' ',/. | 二二二二二| M E M O R Y |二二二二二...│ l l `! /゙. |
指示をくれ大佐
- 445 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:04:59 ID:ZxYRI0/00
- 流れ弾で北京に核が落ちたら面白いんだが
- 446 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:00 ID:yL2dc5N10
- >>407
いやTBSはマクロスだろ
戦争始まるかもというさなかにロボットアニメは自粛しろと・・・
- 447 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:01 ID:7MUh+0am0
- /{ ‐-;、
___ヽ::`−--'V::<
,.-‐`:::......::. .::::::ヽヽ
ゝ-‐彡"::::::::::,,,::::::: . .:: . ::::ヽ
 ̄/::::ィ::lヽ:::::://:;ィ::;::::::‐≧-
 ̄フ::::::l、/= ヘ:{/ = ソ:::::≦≠-
/ イ:;{` _'_ ノィ/::::l/
l:ハゝ、 ノ'!:/
.┌--' ヽi` − イ/''──┐ 介入してやんよ
.l ( ゝ_,イ ) l
|  ̄ ̄TTT ̄ |
| __ _ __ 」 l l __ __ |
./| .ト、
../ | .| .\
/ l G U N D A M .ト、 \
r、 / .! | \ \ ,、
) `ー''"´ ̄ ̄ / | エクシア .| \  ̄` ー‐'´ (
とニ二ゝソ____/ | .| \____(、,二つ
| .|
| .|
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ` " .|
| .|
| |
/| .|
/.:.|___________」
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
- 448 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:01 ID:c9hJxKjI0
- ●フリーチベット協力のお願い●
日時:2008年8月9日(土)
場所:港区六本木4丁目2番27号
説明:在日チベット人コミュニティー主催デモ行進 「チベットを返せ! 〜Tibet for Tibetans〜」
デモ日程:2008年8月9日(土)
集合場所:六本木・三河台公園(東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅より徒歩3分)
コース:後日詳細発表
スケジュール:集合 16:00
集会開始 16:30
デモスタート 17:00
キャンドルライト 19:00
解散 20:00
/sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1217064251/
拡 散 推 薦
- 449 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:02 ID:yLOMt9h/0
- >>163
プ「オレ、エビチリにするわ」
ブ「じゃあオレはバリューセットで」
右「ねーよ・・・」
- 450 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:04 ID:K5T0fJ7i0
- >>425
日本=なぜか中国全面支援 ←NEW !
- 451 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:04 ID:aJd2xnAk0
- 中国でテロが〜とか言ってる場合じゃなかったなw
世界はどうなっとるんだ・・・
- 452 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:07 ID:Z0gDOwwt0
- EUやアメリカがグルジアなんて小国のためにロシアと直接殴りあうわけが無いだろ
デマに乗せられるなよ
遠巻きにロシア非難して政治材料にするだけだよ
- 453 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:12 ID:gQSHamjQ0
- >>419
プーティンは影坊主だからな
- 454 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:14 ID:5vNd+ofB0
- 1400人死亡ってまじなの
大変なことになってるな・・・
- 455 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:15 ID:VsgJGokF0
- >>436
ソース書いてあるだろw
- 456 : ◆C.Hou68... :2008/08/09(土) 02:05:15 ID:dpaoKCZI0
- Хорошо
- 457 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:15 ID:UKwileq00
- >>99
そういう無駄な改行やめようよ。
- 458 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:16 ID:vMRXi6fG0
- >>427
現実的に考えればチンパンがふらふら優柔不断でどっちつかずのまま、戦闘終結時に利権にありつけないこと
- 459 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:17 ID:vfhNaJh4P
- これはスネークの出番だな
- 460 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:21 ID:IBfOS/c3O
- 戦争は変わった…
- 461 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:21 ID:PS4nh7cg0
- ロシアを真っ赤な血で染めてしまう気か?・・・
- 462 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:22 ID:zhVWVuYE0
- 国連安保理、南オセチアでの戦闘停止呼びかける声明で合意できず
笑い事じゃなくてw本気でやばいw
- 463 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:23 ID:vNqiLvNY0
- ロシアはヒョードルの実戦配備を検討してる
- 464 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:27 ID:kv2kBj3u0
-
<露グル戦争関連 続報> 米ライス国務長官がグルジアにすべての軍事行動を停止するよう強く要請。
米大使もグルジアに向けて出立。
国連、各国大使を招集し、緊急会議を予定。 -英TV
- 465 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:29 ID:hDItxooe0
- トルキスタン・イスラム党涙目www
- 466 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:29 ID:qIXTKUgh0
- ソース:BBC生
SOUTH OSSETIA FIGHTING
アメリカ・イギリス、グルジアを支持。
国連、2時間半後に緊急会合。
ロシアとグルジアは全面戦争寸前。
ライスがグルジア側に提案(間違ってたらすまん)
アメリカ大使がグルジアへ出立。
EU、ロシアをシリアスに批判。
国連の見解「グルジア側がロシア平和軍隊?に先制攻撃したらしい。とにかく停戦しろ。」
世界主要国の外相とライス国務長官、協議に入っている。日曜日には結論が出る。
BBC解説者「全面戦争寸前と騒がれているが、冷静に事を観るべき。」
NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」
NATO事務総長グルジアのNATO加盟を暫定的に認める異例の声明を発表 ←NEW!
プーチン首相「グルジアに正式に宣戦を布告する。」←NEW!
- 467 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:30 ID:l48spbv+0
-
【北京8日時事】ブッシュ米大統領は8日、北京の人民大会堂で開かれた外国首脳歓迎行事の際、
ロシアのプーチン首相とグルジアの南オセチア自治州の情勢について短時間、協議した。関係筋が明らかにした。
協議内容は明らかにされていないが、ブッシュ大統領はプーチン首相に対し、
自制を求めるとともに、平和解決に向けたグルジアとの対話を呼び掛けたとみられる。
(2008/08/09-00:09)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008080900005
- 468 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:30 ID:0Nc5xx0r0
- >>431
外務省が黒海とわかのほう辺りで相撲で決着をつけたらどうか?と打診してる
- 469 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:37 ID:WsDYvYB+0
- ロシアという国を地球上から抹殺するまで世界に平和はおとずれません・・・・。
ロシア人を信じると痛い目に遭うぞ
世界中の軍事共同体でロシアを叩く良いチャンスだと思うがなぁ
ロシアは反省とかする国じゃないから、必ずまた繰り返す。
叩けるときに叩かないと手遅れになる悪寒・・・
ロシア壊滅作戦GO
- 470 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:38 ID:NSfrZEvd0
- 私を余り怒らせない方がいい
- 471 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:38 ID:G5MS2OYH0
- アメリカの関心はますます極東の安定(北チョソ問題)から離れていくのであった
- 472 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:38 ID:GMmetyli0
-
これどう思う?安すぎね?
一本23円の野菜ジュースなんてはじめてなんだけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B001D4WXKC/
- 473 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:39 ID:RCYVEoJL0
- >>427
米軍本格介入
同盟国家日本はロシアとの最前線になる
- 474 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:41 ID:KXAJ0cmk0
- まさかNATO本格介入とかやめてくれよ・・・・
ロシア軍の核使用が現実味を帯びてきたなぁ
- 475 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:41 ID:w30UcOnC0
- >>396
下の2行マジか?
NATOとロシアが軍事衝突・・
やばいぞおい
- 476 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:41 ID:qggBkIGS0
- >>338
実はロシアはまとまりが悪くてかなり弱いんだよね。
その辺は中国も同じ。
えげつない外交をする国ほど戦争には弱い。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:42 ID:PvLWR3Qo0
- >>427
なぜか中国が日本に賠償請求
- 478 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:43 ID:ySvtW+wH0
- 水戸黄門「格を使う用意がある」
- 479 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:46 ID:+4WThC640
- NATO軍介入か。もしNATO軍が勝ったら自衛隊が国土防衛のや意義名分で北方領土占領な。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:47 ID:64nq3nkr0
- 明日はわが身だぞ日本国民たちよ。
内部からの崩壊攻撃はもう日本でも始まってるぞ。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:47 ID:8ow9byO40
- これで正式に戦争突入か
- 482 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:48 ID:LyQRlB3g0
- 開会式の日にこれかよ
マジで呪われた五輪だな
- 483 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:52 ID:xGBweb2b0
- 多民族国家は分裂する運命にあるんだろうなぁ
中国もそのうち分裂するだろうね・・
- 484 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 02:05:52 ID:89wPoKdo0
- ニワカのために(その29-1) 国防方針(ウスラ福田に怖い顔をする石破版2)
1) 超長射程ステルス極超音速対艦ミサイル網構想を立ち上げる。自衛隊が運用する
気球やステルス飛行船に誘導される長射程の対艦ミサイルを開発。ステルス飛行船には
通常はリフレクターを立てさせますが、有事にはステルス化します。ステルス飛行船は、
とりあえず運用可能な高度に来年には配備するが、最終的には成層圏プラットフォームに
置き換えます。ミサイルの射程距離は2,000km。トレーラーから発射する全長18m直径1.7mの
二段式のミサイルです。日本版レゲンダです。弾芯は重量150kgの衝突体で、マッハ5で甲板に
突入し敵空母をへし折ります。鉱物ハンマーを参考にすること。一方、中射程ステルス
極超音速対艦ミサイルは水上艦や潜水艦から発射されます。中射程ステルス極超音速対艦
ミサイルは、P-700グラニトを参考にします。ステルス飛行船は、無人機とします。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/ss-n-19-sai-axx.htm
2) 新自衛隊法を制定。憲法9条はいじらない。
3) 下地島を基地化。伊良部島に地下要塞(掘りかけの海底トンネル)。
4) トマホーク購入。対人クラスター型弾頭と対兵器クラスター型弾頭も購入。
5) 首都圏外郭放水路を参考に、地下50mに地下トンネル網を建設。日本中の公園に出入口階段を
持つローカルエリア地下シェルターをまず建設します。電磁パルス対策が取られていること。
手術室と食料や水の備蓄があること。対核の空調設備を持つこと。将来は、各ローカルエリア
地下シェルターを接続します。鹿島建設と三井建設に競争入札させよう。道路財源を潰し、
地下シェルター建設を公共事業化します。無駄な道路はもう要らない。
ローカルエリア地下シェルターは、平時には地下射撃場やスポーツ施設として運用されます。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/3/34/Kasukabe2006_06_07.JPG/800px-Kasukabe2006_06_07.JPG
6) 国産エシュロンを全局に設置。IP電話も携帯電話も盗聴して構わない。裁判の証拠能力は
与えない。新NTT法を制定し各局に政府のラックを設置し、パッチからブレイクアウト。
- 485 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:53 ID:qRGpY2nW0
- バルバロッサ作戦発動
- 486 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:53 ID:mTDsiSST0
- マジで眠れないんですが
テロが起きることは期待していたが戦争とは予想を超えすぎだぜ・・
- 487 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:54 ID:d+qk79A/0
- 日本は、NATOが支持する方を後だしジャンケンで
支持すれば良いから気楽だな。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:54 ID:SS0ejVB20
- あれ?グルジアってレスリングが盛んで強くて
PRIDEと契約したんだよなPRIDE自体が消滅しちゃったが
- 489 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:05:55 ID:i9LGVxcW0
- >>427意外と様子見のおいしいポジションになる可能性も
- 490 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:00 ID:zOC1e4FN0
- トルコはどうするんだ?下手に占領されるとロシアと隣接することになるんだが
- 491 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:01 ID:Fal6ZvBN0
- 第2東西戦争時代\(^o^)/ハジマタ
地球\(^o^)/オワタ
- 492 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:02 ID:odDnj+ZR0
- グルジアの強気な姿勢を考えると>>300はありえるかも
- 493 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:02 ID:Jr4FpLML0
-
撃墜されたのはフランカーなのかベルクートなのか、それが問題だ。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:02 ID:Q99xuSYs0
- サッカーならロシア3-1グルジア?
- 495 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:04 ID:I5zJfWvK0
- >>356
通訳じゃないかな?
U.S. President George W. Bush and Russia's Prime Minister Vladimir Putin (L) attend
the opening ceremony of the Beijing 2008 Olympic Games at the National Stadium,
August 8, 2008. The stadium is also known as the Bird's Nest.
ttp://www.daylife.com/photo/0dOT0w20Pp4sO
- 496 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:04 ID:PXvfkR350
- >>330
お前の書き込んでいる内容、ネタでは無いよな。
これがガセだったらとんでもない事になるって解ってるか?
冗談では済まんぞ。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:05 ID:bLTQzaub0
- ここでグルジアを簡単に見捨てたら米とEUのメンツ丸潰れだからな
何かやるだろ
- 498 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:06 ID:BfAXEa150
- 中国のメンツ丸つぶれだなwww
でもグルジアがNATOになり、ロシアと全面戦争になっているなら
まずい状態ではある。
とりあえず、日本は中立?
だが、日米安保があるからな。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:07 ID:wSfFjz/X0
- >>463
グルジアには黒海がいるぜ
- 500 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:09 ID:Z2WWdwd/0
-
情報弱者が改変コピペで盛り上がるスレはここですか?
- 501 :やる夫 プロジェクト ◆D1e8pGTAEE :2008/08/09(土) 02:06:11 ID:t4qbadrj0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/. (●) (●) \
| . (__人__) | >>427 戦争に巻き込まれることだお・・・
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 日本経済がプラスになるように働きかける必要があるお
.\ “ /__| |
\ /___ / 迅速に策を練らなければいけないお・・
もちろん、アメリカに追従しつつ、ロシア様のご機嫌取りも忘れては
いけないお・・・強いやつには媚びて、無駄な戦闘を避けるのが一番だお
- 502 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:18 ID:uRaDr8dX0
- みんな色々と世話になったな。
天国で会おうぜ!
- 503 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:22 ID:AWc2v++G0
- >>478
少し和んだw
- 504 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:26 ID:fbCUUPsw0
- >>446
すまん
CSのニュースチャンネルのことな
- 505 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:27 ID:ZL+EufDY0
- >>472
原料の野菜の原産国が気になるね
- 506 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:28 ID:rgpsyO1m0
- キューバ危機の時の2chの反応はこんなもんじゃなかったのう。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:30 ID:uKuVKHgI0
- グルジア軍・・・総兵力21,150(陸軍17,767、海軍495、空軍1,310)
予備役を動員して10万位か?
総動員令といえば勇ましいがロシア相手に足りるのか?
- 508 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:31 ID:QpuTXIGb0
- http://www.melma.com/backnumber_87737_1742820/
グルジアの首都トビリシに戻ってきた。
今日は夕方から雨。
結構強い雨が降っている。
まるで、日本にいるような気候だ。
この一週間、あまり天気がよくない。
雨は、見ているだけなら美しいけれど
街を歩くのは、億劫になる。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:34 ID:FsWBKysx0
- ロシアVS納豆か
いったいどっちが勝つんだ?
- 510 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:36 ID:6lAn0lOL0
- ロシア主催の軍事オリンピックだろ
そこにNATOがノってきたと
花火だって上げたし
- 511 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:39 ID:F8yO+Sht0
- ソースはロシアTVな
- 512 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:42 ID:s5vrIS0K0
- 今北
ロシアといい、中国といい、近い所でいろいろ起き始めたね
- 513 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:42 ID:9aPS5TPS0
- これ事実上第三次世界大戦じゃね?
- 514 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:42 ID:GyHwiwIo0
- ブッシュは戦争にしたいんじゃないか?もう空気だし、その流れでマケインにできるし
- 515 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:42 ID:4Su6/eUn0
- ロイターの記事読むとこんな流れに見えるんだが・・・。
グルジアが南オセチアに手を出す
↓
ロシアが安保理に全てのグループによる戦闘を中止する声明を出す
ように求める。
↓
米国と欧州勢の反対で合意できずに戦闘をスルー
↓
独立派を守りたいロシアが介入
でもって
>>396の流れか・・・
"関係者によるとロシアが起草した声明案は、3つの文章で構成。そのうち、紛争に関わる全てのグループに対し
「武力行使を放棄する」よう求める文が、グルジア寄りの米国と欧州勢の支持を得られなかった。"
国連安保理、南オセチアでの戦闘停止呼びかける声明で合意できず
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-33153220080808
- 516 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:43 ID:NWvj7pRe0
- グルジアは西側諸国から梯子を外されて、普通に終了だろうな。
戦争寸前だから価値があったのであって、戦争を始めてしまえば無価値。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:43 ID:wSfFjz/X0
- あ
- 518 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:46 ID:8h2SqmE60
- グルジアは英語ではジョージア
これ豆知識な
- 519 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:48 ID:A2UJsGdi0
- >>7
ソース:BBCのインタビュー
グルジア大統領のMikhail Saakashviliは、即時停戦に同意しても構わないと言っているようだ。
よっぽどのことがないと拡散はしないんじゃないかな。
- 520 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:53 ID:2aZndSmQ0
- チェチェンといいグルジアといいソビエト時代の歪みが出てきたようなもんだろw
他民族国家のシナも同じ道をたどるんじゃないか。共産主義の末路は悲惨だw
- 521 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:54 ID:AH6qs/110
- 五輪に合わせて攻め込むとは用意周到なこってw
中国の面子は潰れるし(どうも今は仲良くないみたいだな)、
各国報道が五輪に集中すれば、相対的に戦争報道は減るわけだ。
短期間で占領完了した後、そう言えば五輪は平和の祭典だから
戦争やめないとねと自国から早々に戦争終結宣言。
これで実質他国の軍事介入を防ぎ、グルジアがロシア領土に変わって終了と。
あ、プーチンさんは良い人
- 522 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:55 ID:VHMV56Ai0
- BBC生はネタ
>>195から3分おきに進展しているwww
NEWが出る前までが現時点の状態というところかな
- 523 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:55 ID:d5RbKXDv0
- ロシアとアメリカとかあほだろw
- 524 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:55 ID:HiWIV56Q0
- / \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ 無防備マン出てこいィイイイ!!!
/i,.\__ | :::: / // ::::::::|
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\
- 525 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:56 ID:BuuPbMk90
- >>NATO事務総長グルジアのNATO加盟を暫定的に認める異例の声明を発表 ←NEW!
オイ!デマじゃないだろうな。
マジだったらえらい事だぞ・・・
- 526 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:56 ID:d87XcbXQ0
- 日本は中国の意向きいてロシアに配慮する難しい道に行くよチンパンがw
- 527 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:06:59 ID:LB6BNHP90
- しかし良いタイミングでやってくれるよなw
徹底的に盛り上がってしまえ。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:01 ID:PZncAld50
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 529 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:01 ID:PucSX9pE0
- >>19
ワロタw
- 530 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:05 ID:DeDIDEbt0
- アメリカ(ロシア)、中国(グルジア)、台湾(南オセチア)を連想させるな・・・
- 531 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:10 ID:NVC+4TKJ0
- 釣りはまじでやめろww
- 532 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:14 ID:9K8F8WYq0
- ソースより醤油派
- 533 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:14 ID:dtMXa2YA0
- ここでトルコが空気読まずにクルド人自治区に再侵攻とかしたら笑える
- 534 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:15 ID:AQ5iWK9B0
- 戦争だぁああああああ!
- 535 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:16 ID:hi/4pfKH0
- 話合いで丸く収まってほしい。恐い。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:16 ID:zbNyIkCy0
- >>396
マジで War Declaration か? ジョークだろ?
- 537 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:17 ID:A3lJ4ymg0
- Russian tanks enter South Ossetia
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/7548715.stm
- 538 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:18 ID:3Xmw6C5L0
- 一方ロシアは鉛筆を使った
- 539 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:21 ID:eWAbpD3r0
- >>479
ついでに樺太もいただいちゃいましょう
- 540 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:22 ID:E53CoLAI0
- 四の五の言わずに、日本にラプター100機を売っておくべきだったな、米国は。
こういう緊急事態には、納品延期とかなんかで自分ところで使えただろうに。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:23 ID:4VAiWQPw0
- >>375
法則が働いてアメリカ発の世界恐慌
中国がそれを見計らって台湾侵攻
アメリカが台湾を向いている間に北朝鮮が南下。
日本も巻き込まれ第三次世界大戦
なんてね。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:24 ID:Cq+dEAZM0
- Q 急に
B バトルが
K クルー?
- 543 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:26 ID:1hoRlhFV0
-
五輪のロシア選手とグルジア選手はどうなるん?
- 544 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:28 ID:jw62iHiG0
- 幸運なことに、各国首脳が集まっていたことで
最悪の事態は回避できそうな気がするな。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:29 ID:rdFbWqlT0
- >>383
スターリンは、グルジア人であることがコンプだったらしいよ
- 546 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:30 ID:/PUtymUP0
- >>494
5−1ぐらい
- 547 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:37 ID:gQSHamjQ0
- >>445
このV2で全てをゼロに戻し次の世代に未来を託そう
- 548 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:40 ID:qS9zcieZ0
- ウイグル独立派「ちょw何話題取ってんの!先越された」
- 549 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:41 ID:8pHFDr8w0
- おい、さっきからNATO関連のBBC情報は本当なのか?
- 550 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:42 ID:EvqnXCLIO
-
ロシア調子にのるなよ
ボケ
- 551 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:46 ID:pIkkvVzV0
- ま、そうそう全面に戦争にはならんでしょ。
冷戦中はよくあったこと。
- 552 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:47 ID:7MUh+0am0
- r─r、
[「 ̄|7ヽ| |_| , --‐ァ、 - 、 /
..\/ rァ‐-、 「! |] / | / | / / | | /\
/ \ .「| \| __」 '-┴-'<7 // ./7 |
| レ' ̄>'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:`゙'<´>'/
, -‐ァ/:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.:.:.\「\ ___ もう北京五輪どころじゃなくなったね♪
r'///:.:.:./:.:.:|:.:.:.:.:.:!:..-─-、!:.:.:.:.:.:.:':, `゙''ー‐ヽ、
.// /,':.:.:.;':.:.:.:.ハ:.:.:.:/|__/:.:.:.;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:|\ |]
|7 |_|:..:..|::'" ̄ |/ '´ ̄` |:.:.:.:.!:.:.:.:! ` ー-、 |」
|' .//|:.:.:.|/ァ'´` . "" |:.:.:.:.|:.:.:.:| |/
| .// !::.:.:.:.:.i." rァ─-、 /:.:.:.:;':.:./:! /| |
|/ ',:.:.:.:.:.!、 ! ノ ,.':.:.:.:.//:/ / /!. ┼
/| |、:.:.:.:|:.:> 、,_ /:.:.:/´:./ <,__/_」 /
/ | |:.\:.|:.:/.:.r‐ァ|/:.:.:./ァ'"´ ̄`77、
,' /| '、:.:.:\|>'"´r‐<´ ./ / /::::\
! |.」 r<}] ̄`Y 7´ ̄[{./ //::::::::::::::\
|/ ト、/{」__ンく.,__|} //:::::::::::::::::::::::::::'.,
/::[| /:.:.:.:.:)\ /_/|::::::::::::::::::_;rェ‐-、ノ
/:::::::l]_/|:.:.ン´:::::::::\/_/八:::::::::rァ'´ ̄\]
rヘ:::::::/:::::::::|/::::::::::::::::::::;:::::::::::/ >-へ \
- 553 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:49 ID:BG/Kz+K+0
- 全面戦争か
- 554 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:50 ID:ueBswA+W0
-
アメリカのイージス艦隊うごいたああああああああああああ
やべぇええええええええええええええええ
- 555 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:51 ID:BNuaElgA0
- >NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」
ウホッ!少なくとも五輪の期間中はこの話だな。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:57 ID:oQWTMXA60
- NATOが介入するわけが無い。
そう思ってる奴が多いだろうが、グルジアだって馬鹿じゃない。
何の後ろ盾も無しに、ロシア相手にドンパチ始めるわけがない
そう考えるのが普通だろ
これはマジでヤバイぞ
- 557 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:07:58 ID:Tkpk8K7U0
- オセチアにロシアが肩入れしてるのか?
旧ソ連時代も善隣友好条約ってのでいろんな国に関与してきたからねロシアって国は
- 558 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:00 ID:ntxgP0v9O
- 俺にはまだやるべきことがぁああああああああ
- 559 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:03 ID:7b550LaE0
- 北京オリンピックで歌われた「平和への願い」もむなしく、まさに今日戦争がはじまったというわけだ
この現実を前に無防備マンはどうするのだろうか興味深い
- 560 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:04 ID:rIol/EUU0
- グルジアのF-15がスホイと空戦中ってマジ?
- 561 :無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:05 ID:A85PvE8J0
- グルジアはイランに戦争が起きた場合、重要な地域だから
NATO、アメリカ VS ロシアも簡単には譲れない地域だろ。
これは処理を誤るとヤバイことになるかもな。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:05 ID:6twqkvH80
- ユダヤ人サルコジ&EU&NATOは米英イスラエルの組織で手下だから、こいつらみんなグル。
日本もこいつらの下僕で国を切り崩しながら貢がさせられてる敗戦統治下占領国。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:10 ID:xGBweb2b0
- グルジアに九条を持ち込めば停戦できると思うんだがどうか?
何で誰もやらないの? 日本の九条運動家は今すぐ動くべき
- 564 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:10 ID:FH/KH+0t0
- >>258
全力で購入した。
13キロが5ケースか。屁でもないな。もう何ケースか増やそうかなw
- 565 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:13 ID:180BWaY10
- >NATO事務総長グルジアのNATO加盟を暫定的に認める異例の声明を発表
嘘だと言ってよ、バーニィ
- 566 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:13 ID:hncznn3m0
- アメや国連の要請があろうがなかろうが絶対!自衛隊は派遣するなよ
なんの利益にもならないような事に、右へ習えってだけで流されるより兵力温存しとけ
国際社会に顔向け出来ないなんて言ってないで、「九条が〜」なんてのらりくらりかわしとけよ
ロシアが潰れて樺太・千島全域を確実に取り戻せる状況になるまで傍観を決め込んどけ
そのかわり、ロシアを細切れに出来る算段が付けば九条に適当な迂回解釈付けて、国力の200%を注ぎ込んででもつぶしに行け!!!
- 567 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:14 ID:EOPtmGMt0
- 明日、ってか今日は長崎での慰霊祭があるんだろ?
福田どうすんの?
日本がこれを止められたら凄いことだよ?
- 568 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:14 ID:Fvt68so60
- やっぱソビエト政権末期にロシアとウクライナを
核戦争させてロシアを地上から抹殺すべきだったんだよ
核流出の危険があるとかわけわからん理屈つけて
ウクライナから核を奪い去ったのが最大の過ちだった
- 569 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:14 ID:BGsVHjEy0
- kinen wwwwww
- 570 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:14 ID:2mVPGE5r0
- この問題を最初からみっちり5行くらいまでかかってもいいから詳しく教えてくれ
- 571 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:15 ID:mtTr0FGP0
- >>493
Su-24
- 572 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:15 ID:0eeISc26O
- >>525
実質米×露戦争だな
- 573 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:15 ID:6CcXcW0b0
- オリンピックよりコッチの方が気になるぞ
これでロシアが圧勝、欧米動かずだったらガチであの一帯の
情勢が変わるぞ
しかも、原油が高騰している今、欧州はロシアに手を出せば
ガスパイプ停止の悪夢が蘇るだろうし、米国も選挙前だから戦争したくないだろうし
うわ・・・すげえタイミング・・・
ちなみにグルジアは石油パイプライン事業が近年、盛んで資源が欲しい各国にとっては
喉から手が出るほど欲しい存在
- 574 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:16 ID:ySvtW+wH0
- >>396
プーチンがスポーツマンシップにのっとって
選手宣戦を宣言か
オリンピックらしいな
- 575 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:16 ID:v4qxEJ5n0
- お前らこんな事より
今日はヤワラちゃんが出場するんだから
もう寝なさい
- 576 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:17 ID:GPm04Qni0
- ソース:BBC生
SOUTH OSSETIA FIGHTING
アメリカ・イギリス、グルジアを支持。
国連、2時間以内に緊急会合。
ロシアとグルジアは全面戦争寸前。
ライスがグルジア側に提案(間違ってたらすまん)
アメリカ大使がグルジアへ出立。
EU、ロシアをシリアスに批判。
国連の見解「グルジア側がロシア平和軍隊?に先制攻撃したらしい。とにかく停戦しろ。」
世界主要国の外相とライス国務長官、協議に入っている。日曜日には結論が出る。
BBC解説者「全面戦争寸前と騒がれているが、冷静に事を観るべき。」
NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」
BBC「グルジア側で1000人以上、ロシアのロシア平和軍隊の兵士10人、死亡。※未確認情報」
BBC「核の事があるから慎重に事を進めるべき。」
嘘はよくないよID:/o0rslzQ0
- 577 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:20 ID:PXvfkR350
- >>549
デマ
- 578 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:22 ID:i9LGVxcW0
- 今のうちに麻生を総理にしとくべき
- 579 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:22 ID:kFRXbl0B0
- スターリンの呪いじゃー
- 580 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:22 ID:gM+MTuH40
- 結局は旧ソ連と北大西洋条約機構が戦う構図?
- 581 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:22 ID:bNZmN0Fe0
- >>436
BBCって書いてあるやんけw
- 582 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:23 ID:0mbDUxUF0
- ロシアは原油価格が下がってきてるからやぶれかぶれになってるんじゃないか?
- 583 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:25 ID:5ru4igxy0
- ところで現在、ドル高・原油安だけどなぜ?
ユーロは酷い事になってるなw
- 584 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:26 ID:9tQOIYlQ0
- 中国がグルジアの選手団をどう扱うか心配だな
保護を口実に確保して駆け引きに使うとか無いだろうな
- 585 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:27 ID:SS0ejVB20
- 中国はあんなに壮大な開会式したのに話題は全てこっちに流れるなw
本当にとことん運に見放されてるわ
- 586 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:28 ID:MD04fbTL0
- グルジアへの停戦呼びかけ無しに。
ロシアへの、EU主体、NATO軍による脅迫紛いの停戦要求。
これは、、ダメだよ。
今回の黒幕は、むしろ、大欧州帝国のほうだよ。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:31 ID:HIGP45+E0
- もう五輪どころじゃねーな
- 588 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:34 ID:djBa1L180
- >>42
アメリカが支援してる上にトルコと国境接してるんだぜ?
ゲリラ戦になるに決まってんだろ。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:34 ID:lIjwk6Oa0
- >>300
やべえwwwwww
- 590 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:37 ID:kXPriusT0
- >>549
真実半分残りはデマだろ
- 591 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:37 ID:CXiH0Eom0
- 欧米メディアは大戦の臭いを出してる?それとも紛争レベル?
- 592 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:37 ID:jMyCJnExO
- 福田とサルコジ取り換えて下さい。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:42 ID:w30UcOnC0
- プーチンが指揮をとってるようにみえるが
現大統領は空気?
- 594 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:44 ID:yL2dc5N10
- >>561
ねーよ、それに戦争になってもオリンピックには影響ないし
日本が攻撃されるわけでもない
バカは寝てろ!夏休み中のクソガキが
- 595 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:50 ID:maQK3l8BO
- やっぱ殺し合うのが人間の本質なんだなぁ。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:55 ID:FvUU/l940
- オリンピック中止が現実的になってきたな
- 597 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:08:59 ID:eCQKiGEN0
- BSニュースじゃくだらんオリンピック開会式ばかり。
NHKのあほ。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:02 ID:cI3u/IiM0
- プーチンがカスピ海沿岸のガス油田の権益Getというわけで
- 599 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:05 ID:GyHwiwIo0
- 日本はWW1みたいにタイミングよく動けばいいんじゃね?
でも福田じゃな。こんなときに選挙なんかできないしw
- 600 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:09 ID:AWdt0oJT0
- 中国とかロシアみたいなファシズム国家が世界平和の一番の妨げになってるわ
- 601 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:09 ID:u90rkcfZ0
- ぐるじお!
- 602 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:11 ID:NWvj7pRe0
- >>436
デマ。自分でBBC見れ
- 603 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:11 ID:NOhArsJB0
- >>497
なんか、冬戦争(ソ連VSフィンランド)と構図が似ているような気がする。
海軍以外は手をださなそう。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:13 ID:ST7F0dgCi
- オリンピック中になにやってんだ。
中国と世界に謝罪しろ。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:29 ID:sFITrtjA0
- ウクライナもグルジアを後方支援汁!
- 606 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:32 ID:Jr4FpLML0
- >>571
サンクス
- 607 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:32 ID:vMRXi6fG0
- >>585
日本メディア権力の威信にかけて是が非でも話題を大きくさせません(キリッ
- 608 :やる夫 プロジェクト ◆D1e8pGTAEE :2008/08/09(土) 02:09:33 ID:t4qbadrj0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/. (●) (●) \
| . (__人__) | >>599 もっと頭のいいやつが舵取りをしていれば・・・・
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | いいのにお・・・
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 609 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:34 ID:WpNBMKgDO
- ジョン・タイターの予言に近づいてきてるような…
- 610 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:34 ID:NfQ3J/dj0
- 今グルジアの原潜が黒海を出発したらしい。目的地はミサイルがモスクワを射程に捉えるフィンランド沖らしい。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:37 ID:fzjqPWc10
- >>196 分かってる人
>>231 分かってない人
- 612 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:37 ID:rAVPiFoh0
-
ところで東京で講和会議するってのはどうよ。
- 613 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:38 ID:tK4tTuyc0
- この戦争は神風と言うしか無(ry
- 614 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:40 ID:uq29ZNcH0
- >>499
ちなみに露鵬、白露山、若ノ鵬は北オセチア人。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:41 ID:kb1zmvp00
- >>591
五輪開会式の間ずっとCNNとBBCは戦争の中継してた
- 616 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:43 ID:/PUtymUP0
- まぁ、冷静に見てNATOが無茶苦茶言ってるのはわかってるよなお前ら?
- 617 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:46 ID:I5zJfWvK0
- >>467
そのときの写真かな。
ttp://cache.daylife.com/imageserve/03b83lOeQ53RV/340x.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0dk6dkz4uA5g9/610x.jpg
うほ
ttp://cache.daylife.com/imageserve/01RAgGR17o5MK/610x.jpg
ローラw
- 618 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:46 ID:N8GVg3kw0
- >>595
勝手に一般化するなw
- 619 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:48 ID:DYV9ujep0
- もうwikiに書かれてるw
- 620 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:50 ID:pt95AB1h0
- グルジアを全力で支援だ!
さあ何をする?
- 621 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:51 ID:0Nc5xx0r0
- スレスタルビーイング介入して・・・
- 622 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:51 ID:+S3+y1MB0
- グルジアじゃ負けるとか言ってる奴は
他の国が介入する可能性とか考えてないの?死ぬの?
- 623 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:53 ID:hOtbrx3p0
-
Грузия:Сдаюсь…,Всё потеряно.
- 624 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:55 ID:O06HX2nA0
- ここは、中国が仲裁すべきだろう。できなきゃ、中国はただのデクの棒だよ。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:09:55 ID:PvLWR3Qo0
- >>516
そうなるとNATOのメンツ丸潰れで
影響力がガタ落ちすると思うが
- 626 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:01 ID:ZDbY7HG90
- お前ら!なんで戦争になると急に元気になるんだよ!!
- 627 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:04 ID:ZVGgsSq+O
- >>888
はっ?池田大作なめんなよ
- 628 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:05 ID:QaO5iVNA0
- ( `ハ´) … ま、フリーチベットが吹っ飛ぶからよしとするアル
- 629 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:07 ID:DIzeYDDx0
- >>458
>>473
>>477
>>489
>>501
ありがとう
- 630 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:07 ID:QgJaDEfcO
- なんか未曽有の展開だな
- 631 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:08 ID:U7JDIpGM0
- ミリ夫が嬉しそうでうざい。
マジで人間性の欠落したゴミだと思うわ。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:10 ID:z3sdXVfl0
- AC公共広告機構のCMで、キャッチが日本語とハングルだった。
いつから?
- 633 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:12 ID:d+qk79A/0
- 日本のマスコミに期待しても仕方が無い、
英語勉強して海外メディアから情報を
収集だな。
- 634 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:13 ID:UUIWp8Da0
- >>594
オリンピックに影響ないわけないだろうが
- 635 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:15 ID:y1b7pn890
- >>132
そうだね。
まともにやれば負けるとわかっていても、戦争せざるを得ないことはいくらでもある。
日露戦争もそうだし、ソ芬の冬戦争もそう。太平洋戦争もそうだ。
今回の件も、このまま収束するかもしれないけど油断はできない。
もとよりカフカス地方はロシアへの恨みも大きい上に国が入り乱れてある意味
バルカン半島状態。セルビアでの暗殺事件がどれほどの事態にまで発展したか……
- 636 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:16 ID:TVoEU/3J0
- これ福田おろしあるカポネ。福田じゃアメリカも
日本を手足のように使えないだろう。ある意味福田の
徹底的なことなかれ外交はすごいなww
- 637 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:17 ID:wWjckzAR0
- >>1
報復って・・・w
先に空爆したのはロシアだけどなw
- 638 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:20 ID:VrYwqkSF0
- なんかオリンピックに水差されまくって発狂してる奴がいるね。
NHKの社員?
- 639 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:20 ID:2mkcfr6/0
- >>559
日本政府批判。
エセ平和思想で反日だけの人だから。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:22 ID:gQSHamjQ0
- Митингующие в Москве призывают отстранить Грузию от Олимпиады
http://interfax.ru/news.asp?id=25950
まぁチェックメイト
- 641 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:25 ID:+P1e/IFD0
- >>562
馬鹿は今すぐ氏ね。下らない陰謀論垂れ流してられる状況じゃねーぞ!
- 642 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:25 ID:xyRoGL8h0
- なぜこのタイミングなのか分かってしまった…
- 643 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:25 ID:ECo+m4r70
- 天使とダンスだ!…一方、シナではオッサンがワイヤーでダンスしてた。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:25 ID:fbCUUPsw0
- とにかく今すぐそこに危機が迫っている
市民の犠牲はありませんように
- 645 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:27 ID:u2O8d5tK0
- グルジアかわいそうに・・・('A`)
恐ロシアでプーチンだろ
関係者は皆殺しの予感
- 646 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:33 ID:CIrF2ZqW0
- ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHNoKPz16zeI
米国:ロシアとグルジアに即時停戦を訴え−ライス国務長官が仲介へ
8月8日(ブルームバーグ):米政府はグルジアの南オセチア自治州で武力衝突が発生したことについて、グルジアとロシアの両国に即時停戦を呼びかけた。ライス米国務長官が紛争解決の仲介を試みている。
米国務省のギャレゴス報道官は8日、ワシントンで記者団に対し、「グルジアと南オセチア自治州、ロシアなど全ての関係国・地域に抑制と紛争回避を要請する。米国は停戦に向け仲裁に尽力している」と表明した。
- 647 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:34 ID:+4WThC640
- >>539
そこまでいくならウラジオストクもいただこう。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:35 ID:EvqnXCLIO
-
BBCって滋賀県の
びわこ送ですが。
なにか?
- 649 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:38 ID:cTAUxus50
- 福田「何か起きてるんですか?そんなこと聞いてませんよ。無いでしょ。フフン」
- 650 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:39 ID:H8Iz5vsx0
- >>368
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1217167622/632-634
金融さんたちのお話など。人前で言ったらバカにされるけどねw
- 651 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:43 ID:mj3A1lnf0
- 67億人は多すぎる
- 652 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:43 ID:jw62iHiG0
- やれやれ、練るか
- 653 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:44 ID:Y9sfSL9g0
- >>621
ソレスタルじゃないの?
- 654 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:45 ID:x7/PrbAI0
- まさかオリンピックの開会式が隣国の開戦とはねw
さすが中国w
- 655 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:45 ID:DIHS/I0j0
- __ _ __,、
_________ ,.: :´ : : : : : : : :\
| ,r;;;;ミミミミミミヽ,, l /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
| ,i':r" `ミ;;、 l /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡 ミ;;;i. │ l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│ |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 ! ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l 厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,| / "ii" ヽ |ノ .| 小圦 │ ル仆メ
| 't ←―→ )/イ l ,乂゚ト、 rュ ,.イ゚乂{
| ヽ、 _,/ 人 .| ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j 'ノj l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __/'、 ,' \__
,. -‐ '´N ___、 ,___, レ'「` ‐- 、
/ {,ハ ` ′ ,ハリ ヽ
l Vハ ,ハ/ l
| l i Vハー−一/レ′ l |
ノ l ∨ ヽハ、___,ノレ′ ∨ ハ
/ l l \ハ/ i l |
{l !! l゚l l l l
八 ! l. l l l i ハ
{ ヽ、l ハ、 l l ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
| ロシアがグルジア侵攻 福田首相「勝ちそうな方を応援します」
|_______________________________
- 656 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:47 ID:m0PRBScP0
- 2正面戦闘になれば、ロシアでさえも敗北するんじゃねえの。
チェチェンとグルジアが連携すれば、プ−チンは核兵器を平気で使うだろうな。
- 657 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:47 ID:ZK52l/So0
- NATOってなんだか知らないゆとり世代のために
http://en.wikipedia.org/wiki/Natto
- 658 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:47 ID:fxryjqOf0
-
_ ●●● ●●●●●
/ \ ● / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ●
/ 中 ヽ● / 中 \●
| − − |● / − − |●
| |● | |●
| / − ヽ | ●. | / − ヽ |●
. ヽ| | / ● | | | | ●
ヽ ___ /ヽ ヽ /
/ |__/ ^ヽ \ /
| | | | l━━(t)━━━━┥
- 659 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:47 ID:eWAbpD3r0
- >>564
こないだのコーラ祭りといいお前らときたら本当に
その話乗った!
- 660 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:47 ID:277Nznw/0
- 戦争に関しては、昔宗教、今資源ってか。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:50 ID:BuuPbMk90
- >>590
どの部分が事実か気になるじゃねえかw
BBCは見られないし、nhkはウンコだし・・・
- 662 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:49 ID:V64ETu1v0
- グルジア選手団祖国に帰還
↓
戦死
↓
ブーム
- 663 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:51 ID:WqX9LRBO0
- 1400人死亡かと言ってるなあ。@Russia Today
- 664 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:52 ID:WMDN2sxy0
- そもそも中国で五輪をやったのが間違いの元
これから世界が悪くなりそうだな
- 665 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:55 ID:TddaUlRc0
- ●自国の領土保全のためには、大国「ロシア」を敵に回してでも戦うことができる小国「グルジア」
●自国の領土が奪われても、「韓国」には 「遺憾の意」を伝えること以外に何も出来ない「日本」…
いったい、この違いは何なんだろうねぇ・・・ (>_<)
- 666 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:55 ID:xS5oGdll0
- 日本のマスコミって国際化国際化と叫んでるわりには
国際的なニュースに無関心だよな。どうしようもねえな
- 667 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:56 ID:oFOMPwZ10
- 少し前にロシアと緊張状態だったイギリスはどうでるんだろう?
- 668 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:58 ID:6CcXcW0b0
- まさか、こんなオリンピックの潰し方があったなんて
さすが、おそロシア((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 669 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:10:59 ID:8ow9byO40
- ―― [] []
| l ̄ | |
|_| 匚. |
\\ | |
\\ |_| / ̄ ̄ ̄\
\\/ ─ ─ \
[] [] ,-, / (●) (●) \ 五輪やってる場合じゃねぇ!
// / (__人__) \ ,.r-、
匚/ / `⌒´ \ P{三)
/ |\ \/\ノ
/ヽ/^y | ヽ /
\ (、、J | | \_/
\\ | |
\\ | |
\ \/ 7
从从 ( /
Σ ヽ、 へ ω/
Σ /  ̄ \ \
Σ_ノ \、__ / \ ヽ
\\ \ \ \ 〉
 ̄\\\ ̄| \\ // /
 ̄ ̄\\\ ̄\ \// /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ \
- 670 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:01 ID:VHMV56Ai0
- 日曜までに停戦命令聞くかどうか
その辺が焦点だな
それ以降はどうなるか全くもってわからない
- 671 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:01 ID:4gAC6QSS0
- >>94
青酸カリwwwww
- 672 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:02 ID:WsDYvYB+0
- ロシアという国を地球上から抹殺するまで世界に平和はおとずれません・・・・。
ロシア人を信じると痛い目に遭うぞ
世界中の軍事共同体でロシアを叩く良いチャンスだと思うがなぁ
ロシアは反省とかする国じゃないから、必ずまた繰り返す。
叩けるときに叩かないと手遅れになる悪寒・・・
ロシア人・・マジで死んでくれ
- 673 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:02 ID:NXzge1lV0
- >>519
となると、思ったより早く事態が収束しそうだな
オセチア自治州はロシアに切り取られて終わりだろうか
グルジアもまんまとロシアにしてやられることになりそうだな
- 674 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:08 ID:V7lxWafA0
- 第三次大戦なら、ねらーも明日から兵器工場でミサイルの羽を取り付ける作業がはじまるお(´・ω・`)
- 675 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:11 ID:3lBOgerx0
- 開会式でのテロなどねらーが無責任に煽るだけで現実には
あの警備状況で事が起きるなどありえないと思ってた。それはそのとおりになったが、
こんな形で世界世論の視線が北京から離れたこと、これはシナ共産党にとって
誤算だったろう。直接関係はないだろうが、所詮血塗られた五輪であることが
象徴された。不謹慎だがそう感じてしまう。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:12 ID:A2flp9DZ0
- 日本は復興支援要請くるな
- 677 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:13 ID:xp2U4yDc0
- >>163
平和の祭典中に
すげー会議してるなwwww
- 678 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:14 ID:0zv4Drc90
- >>605
ウクライナ国民も親ロシアの方が多いよ
欧米の支援で金持ってた親米の連中が政権とってるだけ
- 679 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:16 ID:TasruPcp0
- 日本が拉致だ核だ竹島だなんだかんだと騒いでても指一本動かさなかった欧米の動きの速さときたらw
日本のことなんてどうでもよかったね。そろそろひとりだちの必要性を認識すべきじゃないのか?
- 680 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:16 ID:kbAPOhan0
- >>436
CSのBBCワールドニュースで繰り返しやってる
- 681 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:18 ID:oH9bTRo00
- グルジア正規軍24000人、予備役26万人
予備役召集するらしいけど装備は足りるのか
- 682 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:19 ID:2sACV66o0
- >>614
九月場所は血の雨が降るな・・・
白露山の髪が心配だ
- 683 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:21 ID:vj/atuvEO
- 戦車で「世界一周・無料の旅」旅行が出来るなんざ、ロシア人はさすがピースボートの親玉だな。
→ナウいヤングだぜ!o(^-^)o
註・これは皮肉でし。。。。o(`へ')○☆パンチ!
- 684 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:22 ID:FvUU/l940
- >>585
偶然このタイミングでおこったと思ってるのか
- 685 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:24 ID:m8lPqfQG0
- 「こらプーチン、中国様のお祭り中になんてことを!
直ちに戦争止めなさい ペチッ!」
ttp://www.vipper.net/vip587273.jpg
- 686 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:26 ID:KD0AhI+q0
- NATOとやるにはロシアは不利。
どうすんだろう。カリーニングラードからドイツになだれ込むんかね…
- 687 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:26 ID:mB05wMI70
- 大惨事世界大戦になったら、中国はどっちの味方するの?
- 688 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:27 ID:oQ0kPXRf0
- 今までロシアがグルジアに手を出さなかった理由がわかったわ
- 689 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:28 ID:W6hprF7D0
- >>463
太陽系オワタ
- 690 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:31 ID:UKwileq00
- CNNで今観た!
戦闘機?爆撃機?が後ろからぴかぴか光る奴ぼろぼろ落としながら、
ジグザグ飛行してた。
これってあれだよね?誘導ミサイルを誤爆させる奴だよね?
必死に逃げてるんだよね?
画面変わって、撃墜された残骸が…これ、CNN見る限りじゃ戦争だよ。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:36 ID:QU2XH7oL0
- 誰か3行で事態を説明してください。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:37 ID:Y+iWoHAE0
- その中国の教科書には日本がファシズムにはしらないように監視しなければとと教えてる。
さすが中国wおまえがいうなw
- 693 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:38 ID:yQtaUKmS0
- やべっ そろそろバギー買っとかなきゃ
明日床屋でモヒカンにしてくるわ
- 694 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:40 ID:tXxFUU5Z0
- BBC見てたけど、プーチンが宣戦布告したっていうニュースなんかやってなかったぞw
ジョージアが自衛権発動を宣言して、南オセチアが戦争に近づいているっていう見出しが出てただけ。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:40 ID:wSfFjz/X0
- グルジアが無防備になれば平和が訪れるかもしれない
- 696 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:42 ID:0H8/3rQw0
- 欧州、中東、ロシアの間にある国か
周囲に飛び火したらえらいことになるな
- 697 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:43 ID:v2MnMtWLO
- 戦争になって、核とメタルストーム兵器が投入されたら地球がヤバいぞ。
- 698 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:45 ID:BNuaElgA0
- ロシア側にも戦死者でてるんじゃ、ホイホイ停戦に応じられる訳ないよな・・・
せめてグルジア人を数千人殺してから・・・とか思ってそうだ。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:46 ID:EcVdJ4U90
- 裏でトンパチしてるのに
ノウノウと平和を誓った開会式
カッコイイ比較動画がようつべにうpされて世界中から笑いものにされるんだろうな
中国どんまい
- 700 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:48 ID:ZG65TZZB0
- >>674
ワシにやらせてくれ!!
無職なんだ頼む!!!!
- 701 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:50 ID:HIGP45+E0
- グルジアってイスラム?
- 702 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:53 ID:9DV/OqHM0
- 石油関係なんだろうなあ。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:55 ID:ZeP7jxBI0
- えーい、オリンピックはいい!オセチアを映せ。
(これはドラマではありません実戦です)
- 704 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:55 ID:5VWhttdo0
- 閉塞感を感じて「戦争したいと渇望している奴」は、能動的に、自ら「志願」して軍事組織
に入り世界各地の紛争地に赴いてください。アメリカのPMC(民間軍事会社)に就職して
イラク駐留米軍の警護をするのもよし、フランスの外人部隊に入隊するのも、イスラム過
激派の「ムジャヒディン」(義勇兵)になってアフガニスタンで戦うのもよし。
どうぞご勝手にしてください。あなたがたの活躍の場は世界中にいっぱいあります。
- 705 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:55 ID:VsgJGokF0
- オリンピックには何も影響ないだろwww
- 706 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:56 ID:SrelZQhc0
- 中国「どっちにもつかん勝った方が俺とやる」
- 707 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:57 ID:FelD6Vxl0
- いまこそランカ・リーの歌を
- 708 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:11:56 ID:7ZEEiblg0
- 五輪の開会式に出てくる国を見ているとほとんどが大なり小なり戦争をしていたり、少し前まで戦争をしていた国ばかり
平和な国の方が少数派だということを再確認した
- 709 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:00 ID:NfQ3J/dj0
- ジャック・ライアンがアップを始めたようです。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:02 ID:wIwV/BeS0
- >>655
最悪だwww
- 711 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:02 ID:qRGpY2nW0
- バルバロッサ作戦
モスクワ攻囲戦
ツィダディレ作戦 クルスク大戦車戦
バルジの戦い
ベルリン陥落
- 712 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:02 ID:2aZndSmQ0
- >>666
日本のマスコミはシナチョンが全世界らしいからなw
- 713 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:03 ID:Ai8wDzzL0
- グルジアちゃん頑張れ
- 714 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:04 ID:tmduNixs0
- >>556
NATOの後ろ立てがあるから
早めに終息させられると考えたんだろ
示威行動だよ
ちょっと派手めの
- 715 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:05 ID:ySvtW+wH0
- >>627
ここで池田先生に停戦をとりなってもらって
ノーベル平和賞をとるという流れですか
- 716 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:09 ID:y+yKeBCP0
- どうせ、ロシアもグルジアも、狙いは黒海沿岸の油田利権だろ。
それと、パイプラインの敷設料収益。
勝手に殺し合いしてくれ。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:11 ID:C9hiYkEF0
- >>329
日本の近隣諸国で珍しく反日教育をしていない国だぞ。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:11 ID:K5T0fJ7i0
- >>679
日本はドンパチなんてしてないが?
ドンパチすれば介入してくるよ
少なくとも米国は。 やれば?
- 719 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:12 ID:Ednecx3mO
- 今北方領土の話したら、日本の援助当てこんだロシアは
北方領土返還するんじゃね?
- 720 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:13 ID:SFTJmSYR0
- >>163
すげえwww
ロシアの攻撃でアメ兵死んでるんだよな
- 721 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:14 ID:wgLLlT2p0
- ところで、Warはいつからオリンピックの正式種目になったの?
- 722 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:23 ID:vNqiLvNY0
- こりゃ次のロンドン五輪では「戦争」という種目が追加されそうだな。
今回の件はロシアが自分達の力を示すためのいわば戦力のお披露目会。金メダル候補筆頭だな。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:23 ID:QaO5iVNA0
- >>617
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
鬼女が怒ってる
- 724 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:25 ID:oNpAaUd+0
- こりゃ今北京に集合している各国首脳はオリンピックそっちのけで緊急会議だろ
- 725 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:28 ID:kv2kBj3u0
-
<露グル戦争関連 速報> 米国務省幹部 「ここ数時間で決まる。まだ避けられる手段はある。」 -米TV
- 726 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:29 ID:hl2E868C0
- 黒海太は今何枚目?
- 727 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:30 ID:6twqkvH80
- ブッシュチェイニーのネオコン勢力のアラブに濡れ衣を着せ進攻してww3につなげるというプランが
事実上断念され、オバマのバックのユダヤ人ブレジンスキーの対ロシア進攻プランに変更されたと
いう話が現実味を帯びてきてるな。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:33 ID:ctgb2BdR0
- BBCでNATOがどうのって言ってるぞ
- 729 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:33 ID:2idKIk+0O
- グルジアって核調達できんの?
- 730 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:34 ID:Rh1jOy6C0
- これなんて五輪種目?
- 731 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:36 ID:gQSHamjQ0
- そういやブラックホールはどうなったんだ
- 732 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:37 ID:NIq9gL400
- はてさて、グルジアは何故南オセチアに侵攻したのか・・・
ロシアの工作に乗せられたのかな?
錦の御旗並みの大義名分を手に入れたロシアは
国連が止めても目的の物を手に入れるまで止まらないだろう
目的とは、石油パイプライン
しかし、それをロシアに握られるとEUは困る。ものすごく困る
EUがヘタれて石油パイプラインを失えば
今後EUは政治的にロシアの風下に立つことになる
だからといって、先に仕掛けたグルジア側に
早期に直接的な軍事支援を行うのは難しい
つまり、
早期にパイプラインを握る=ロシアの勝ち
ロシアからパイプラインを死守できる=EUの勝ち
になるはず
アメリカはEUの力(対ユーロ)が弱くなることは歓迎するかもしれん
サブプライムローンが200兆ドルの損失って話もあるしな
- 733 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:41 ID:NsrpouYF0
- これも、オリンピックの種目のひとつだろ?
- 734 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:44 ID:8ia0G2TP0
- 戦争より、野菜生活やろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001D4WXKC/
- 735 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:45 ID:H4+9biSr0
- >>660
昔も今も経済だよ。
建前が宗教やイデオロギーになったりはしたけどさ。
- 736 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:53 ID:SS0ejVB20
- ここはお互い最強の男を出して試合で決着をつけるべき
ロシア代表はヒョードルな
- 737 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:54 ID:n4Ji+cWn0
- >>461
ロシアは既に大地も思想も真っ赤です
- 738 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:56 ID:IuBwoxCh0
- NATOって何?
- 739 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:56 ID:jMyCJnExO
- チョット太陽炉に火いれてくる。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:58 ID:jyrgmKMM0
- __ _ __,、
_________ ,.: :´ : : : : : : : :\
| ,r;;;;ミミミミミミヽ,, l /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
| ,i':r" `ミ;;、 l /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡 ミ;;;i. │ l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│ |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 ! ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l 厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,| / "ii" ヽ |ノ .| 小圦 │ ル仆メ
| 't ←―→ )/イ l ,乂゚ト、 rュ ,.イ゚乂{
| ヽ、 _,/ 人 .| ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j 'ノj l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __/'、 ,' \__
,. -‐ '´N ___、 ,___, レ'「` ‐- 、
/ {,ハ ` ′ ,ハリ ヽ
l Vハ ,ハ/ l
| l i Vハー−一/レ′ l |
ノ l ∨ ヽハ、___,ノレ′ ∨ ハ
/ l l \ハ/ i l |
{l !! l゚l l l l
八 ! l. l l l i ハ
{ ヽ、l ハ、 l l ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
|ロシアがグルジア侵攻 福田首相「平和の祭典中にそんなこと起きるわけないでしょ。フフン。」
|_______________________________
- 741 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:58 ID:3gC16LJx0
- 中国は東京五輪の真っ最中に核実験したんだっけw
- 742 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:12:59 ID:AWdt0oJT0
- 露助がまともとか歴史を知らなさ過ぎるだろお前ら
- 743 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:00 ID:yL2dc5N10
- __ _ __,、
_________ ,.: :´ : : : : : : : :\
| ,r;;;;ミミミミミミヽ,, l /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
| ,i':r" `ミ;;、 l /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡 ミ;;;i. │ l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│ |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 ! ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l 厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,| / "ii" ヽ |ノ .| 小圦 │ ル仆メ
| 't ←―→ )/イ l ,乂゚ト、 rュ ,.イ゚乂{
| ヽ、 _,/ 人 .| ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j 'ノj l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __/'、 ,' \__
,. -‐ '´N ___、 ,___, レ'「` ‐- 、
/ {,ハ ` ′ ,ハリ ヽ
l Vハ ,ハ/ l
| l i Vハー−一/レ′ l |
ノ l ∨ ヽハ、___,ノレ′ ∨ ハ
/ l l \ハ/ i l |
{l !! l゚l l l l
八 ! l. l l l i ハ
{ ヽ、l ハ、 l l ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
|首相「ガンダム、エヴァンゲリオン、ボトムズ。わが国に勝てるわけがない」
|_______________________________
- 744 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:01 ID:gM+MTuH40
- ネイトー軍は動くの?
- 745 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:02 ID:i9LGVxcW0
- >>693俺もバットに釘打っとくわ
- 746 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:04 ID:rAVPiFoh0
-
で、シェワルナゼはどこよ?
- 747 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:10 ID:Xc33xVdr0
- 戦争の勝ち負けというのは相手を侵略することではなく
いかにして自分の国を守るかだろう
- 748 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:14 ID:BfAXEa150
- >>730
ウォーゲーム
- 749 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:15 ID:9YVwCF4/0
- 助けて!CB
- 750 :時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/08/09(土) 02:13:23 ID:LpbmLQnB0
- 南オセチアが自治州を実効支配。
選挙で9割が独立支持
92年に調停
コソボ独立に影響されて南オセチア側がグルジアを挑発、
グルジアの民家で狼藉を働くなどする
↓
キレたグルジア側が派兵
↓
それにキレたロシアが派兵
↓
NATOが介入?
・調停を破って余計なことをした南オセチアが一番の原因
・グルジア・ロシアとも派兵理由は一応合理的
・グルジアは南オセチアはあきらめた方がいい?
・五輪とかどうでもいいんじゃボケマスコミ
・平和憲法何それ
こんな感じか
- 751 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:25 ID:oswXGcM+0
-
第三次世界大戦
-------------------------------------------------------------
出典: フリー百科事典『ウィーペディア(Wiipedia)』
第三次世界大戦(だいさんじせかいたいせん / World War III)は、2008年から2012年にかけておこなわれた
人類史上三度目の世界大戦。アメリカ・NATO・日本を軸とする民主主義同盟と、ロシア・中国を軸とする大陸
同盟の二つの陣営の間で行われた。この戦争を通じて当時の人口の1/10(6.7億人)が死亡、1/3(20億人以
上)が負傷した。人類史上最悪の戦争とも言われる。ロシアとグルジア(現アメリカ合衆国グルジア州)の局地
紛争から始まった。
- 752 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:28 ID:iVTqanI00
- 南オセチア自治州と北オセチア共和国をくっつけて
独立させてやればいいのに。
単に他国の領土分捕るのが目的なんだろうな。
- 753 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:33 ID:maQK3l8BO
- >>618
いや、人類誕生からずっと争ってきたわけだしさ。
平和なのが異常なんじゃないかなって。
- 754 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:36 ID:FnQr7JBrO
- >>724
日本の総理は呼ばれてるかな?
- 755 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:37 ID:FvUU/l940
- http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/7546639.stm
しかしこれ乱射ってレベルじゃねえぞ
- 756 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:37 ID:Fsqw8nH20
- グダグダになる感が更に強くなってきたので寝る
- 757 :sage:2008/08/09(土) 02:13:40 ID:03YOETnw0
- 今北産業
- 758 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:50 ID:EjpHFQFF0
- たかだか最強の国が、最高の国に勝てるわけねーだろ
- 759 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:51 ID:Cq+dEAZM0
- >658 くそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 760 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:53 ID:zhVWVuYE0
- ヨーロッpaへ石油をトルコ側から通すロシアの玄関口だからなw
それでも親米のアメリカはだまってないでしょ?
石油が絡んでるし。
これ見捨てたら日本も同じことがおきればこうなるこった。
台湾海峡の予行シミュレーションだな。
結果はどうなるか予想がつかない。
- 761 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:54 ID:suBej1W00
- ロシアはユダヤ資本に乗っ取られてるぞ
オリガルヒアはほとんどユダヤ系だったはず
と陰謀論っぽい事を言ってみた
- 762 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:55 ID:SFTJmSYR0
- >>721
人類最古にして最大の競技だからしょうがない
- 763 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:57 ID:FoXSvp1R0
- ロスケに天罰が下ってまた貧乏三流国家に戻りますようにw
- 764 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:13:59 ID:WnacD3Bb0
- >>96
そういえば、ついこないだ小さな島を中国に返還したよね。
アムール川の入り江の島だっけ?
この時のための布石だったりして名。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:00 ID:rmXnA3Ne0
- >>738
大豆腐らせたやつだろ
- 766 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:01 ID:zNbCt55T0
- なんかよく分からないからプロ野球で例えてくれ
- 767 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:02 ID:q4FzskXL0
- googleマップで観ると何にもないとこだねぇ
- 768 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:03 ID:KHMpPATyO
- 狙い撃つぜっ!
- 769 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:04 ID:NWvj7pRe0
- 情動で戦争に勝てるなら苦労せんわな。
WW2時の日本のように強国だった訳でもなし。
グルジア大統領は介入される口実を与えた時点で、紛れも無く暗君。
- 770 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:04 ID:8b0LgwC50
- >>501
要するにチョン的に為れって事?。無理だろう。ああ然うか、チンパンは支那に
三跪九叩頭したがってるから、チョンと同じか。納得。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:11 ID:0zv4Drc90
- NATOが介入してきたら
南オセチア軍が(ロシアは関係なく)独断で欧州に汚い爆弾打ち込むんじゃね?
- 772 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:12 ID:NfQ3J/dj0
- 戦争特需で景気回復やな。今年の日本の経済成長率は二桁逝くで。
- 773 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:14 ID:AQ5iWK9B0
- >>258
ありがとう。
2ケース注文した。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:18 ID:zOQSfEhr0
- 死んだじっちゃんがロスケだけは信用するなっていってた
- 775 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:18 ID:VHMV56Ai0
- しかしまさか中国もテロ以上のことやられるとは思ってもなかっただろう
- 776 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:20 ID:UKwileq00
- >>693
床屋で綺麗なモヒカンにすると後々狙われるよ。
自分でガシガシと切るんだよ。
ボサボサ散切り系モヒカンが悪党の証しだよ。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:20 ID:NOSIrVcO0
- タクティクスオウガで誰か例えてくれ
- 778 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:22 ID:JOEUrbYP0
- 予想通り歴史に残るオリンピックになったなwwwwwwwwwwwwww
- 779 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:26 ID:ZDbY7HG90
- Москва. 8 августа. INTERFAX.RU - Несколько
тысяч жителей Южной Осетии выехали в
Россию за последнее время из-за эскалации
грузино-югоосетинского конфликта
- 780 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:29 ID:Thuq5xQ+0
- プーチンやってくれる。全世界の注目集めて中国涙目www
- 781 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:30 ID:ORHWKexTO
- 若人に誰か教えてください!
★これって本当に戦争するの?
★弱い国なのになんでロシアに喧嘩売るの?
★核使うの?
★世界中巻き込んだ戦争になるの?
- 782 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:34 ID:/o0rslzQ0
- ソース:BBC生
SOUTH OSSETIA FIGHTING
アメリカ・イギリス、グルジアを支持。
国連、2時間半後に緊急会合。
ロシアとグルジアは全面戦争寸前。
ライスがグルジア側に提案(間違ってたらすまん)
アメリカ大使がグルジアへ出立。
EU、ロシアをシリアスに批判。
国連の見解「グルジア側がロシア平和軍隊?に先制攻撃したらしい。とにかく停戦しろ。」
世界主要国の外相とライス国務長官、協議に入っている。日曜日には結論が出る。
BBC解説者「全面戦争寸前と騒がれているが、冷静に事を観るべき。」
NATOがロシアに通告、「これ以上武力行使をするなら介入する。」 ←NEW!
NATO事務総長グルジアのNATO加盟を暫定的に認める異例の声明を発表 ←NEW!
- 783 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:35 ID:ZTd40p6r0
- この状況をガンダムかドラゴンボールか銀英伝で例えてくれ
- 784 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:38 ID:3lBOgerx0
- >>680
ロシアとNATOの衝突まで行くのか?
マジ五輪どころじゃねーぞおい!
- 785 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:38 ID:Epe2Bdpf0
- >>1
オリンピックどころの騒ぎじゃないな、拡大したらかなり大きくなりそう
- 786 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:40 ID:nP+6ejj40
-
で、日本はどっちにつきゃいいのさ?
- 787 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:41 ID:8ow9byO40
- __ _ __,、
_________ ,.: :´ : : : : : : : :\
| ,r;;;;ミミミミミミヽ,, l /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
| ,i':r" `ミ;;、 l /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡 ミ;;;i. │ l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│ |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 ! ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l 厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,| / "ii" ヽ |ノ .| 小圦 │ ル仆メ
| 't ←―→ )/イ l ,乂゚ト、 rュ ,.イ゚乂{
| ヽ、 _,/ 人 .| ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j 'ノj l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __/'、 ,' \__
,. -‐ '´N ___、 ,___, レ'「` ‐- 、
/ {,ハ ` ′ ,ハリ ヽ
l Vハ ,ハ/ l
| l i Vハー−一/レ′ l |
ノ l ∨ ヽハ、___,ノレ′ ∨ ハ
/ l l \ハ/ i l |
{l !! l゚l l l l
八 ! l. l l l i ハ
{ ヽ、l ハ、 l l ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
| ロシアがグルジア侵攻 福田首相「中国から要請があれば動く」
|_______________________________
- 788 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:43 ID:5VWhttdo0
- 戦争やりたい奴はグルジアに逝って、「義勇兵」に志願すれば。ぬこの手も借りたい
状況だろうから、望みどおり最前線で戦わせてもらえるはず
- 789 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:43 ID:uef+QuK20
- >>502
おまえ傭兵かお
死ぬなお
- 790 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:44 ID:Rcq3rYBM0
- エースコンバット リアル版やねえ
あのゲーム考えた人するどいな。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:45 ID:snKzuSle0
- 面白くなってきますた!
- 792 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:50 ID:ZeP7jxBI0
- あそこらへんはチェチェンだのアゼルバイジャンだのしょっちゅうせんそうしてるな。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:50 ID:TTWKEzIR0
- >>707
ランカスいらね
- 794 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:50 ID:u97nGJ4Y0
- >>751
残念ながら中国はアメリカ側に付くぞ
- 795 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:52 ID:k1yY8ouC0
- しかし戦闘機2機撃墜程度で戦争かww
使い捨ての機体も消耗品なパイロットも、
ロスケにしては、ずいぶんお高い時代になったんだな・・・、
ああ、原油高でケロシンが高いんですね!!
だから怒ったんですね!!!
わかります!!!!
- 796 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:53 ID:RAAdGIyc0
- 最初に「つ」って入れるの
いったい何の意味があるの??
- 797 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:54 ID:rAVPiFoh0
- >>754
ごめん、その会議はヒト限定なんだわ。
- 798 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:54 ID:6twqkvH80
- 米英イスラエル側の大手メディアのプロパガンダに洗脳させられてるバカ日本人には
ロシア=悪、アラブ=悪 だとしか認識はないだろうな。ν速のアニヲタの低脳とかそんな連中ね。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:54 ID:5YOfe3p50
- >>761
地下資源ってロスチャイルドが半分近く握ってるんでなかった?
- 800 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:54 ID:CIrF2ZqW0
- 明日にでも、ソープでもいって童貞すてたほうがいいかな
童貞のまましぬのいやあああ
- 801 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:14:58 ID:Hcqntujd0
- アメリカとロシアは対立してるっていうアピールだよ。
実はプーチンとブッシュは仲が良い。EUとアメリカとロシアは同じ勢力だよ。
- 802 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:00 ID:eFEYsEvj0
- >>749
刹那だけど、あと200年待ってくれ・・・
- 803 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:01 ID:g6PGWPH30
- >>750
オセチアの小学校テロって、やっぱりその関連なの?
そりゃプーチンも怒るわな
- 804 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:01 ID:H0p27tQS0
- CNNはNHKの報道とはずいぶん違うな。
ロシアを侵略者扱いw
このどさくさにかこつけて
トルキスタンもなんかやらかさなきゃいいが。
- 805 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:10 ID:bgw3TOrY0
- >>782
やっぱ嘘じゃねえかw
- 806 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:12 ID:jb0ZuErt0
- >>753
人類誕生からずっと飯食ってきたわけだが
それでも飯食ってない時間のほうが長いぞ
- 807 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:15 ID:eWAbpD3r0
- >>734
6ケースで送料無料か
冷静に考えれば置き場所がない
- 808 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:15 ID:bgIVj8m40
- 8/8は台湾が独立宣言すると思ってた。
- 809 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:15 ID:Rx/2TiP80
- アメ公KY
- 810 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:16 ID:PasuUouv0
- えー、よくわからんのだが、
おっぱじめたのはグルジアってこと?
おい、南オセチア。
おめー所詮オレの子分じゃん。テリトリーじゃん?
そのくせに、ロシアさんが後ろにいるからって最近調子のってね?
独立とかふざけたことブッコいてんじゃねーよ!
ってちょっと侵攻しちゃったら、
後ろのロシア兄さんがマジ切れしてグルジアをボコるって予告した。
って感じでおk?
教えて、エロ偉人!
- 811 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:16 ID:y+yKeBCP0
- やっぱ、東京ドームに6万人の観衆呼んで、ロシア人と
グルジア人の男を戦わせたらいいんじゃないか。
ドーピングあり、武器なしださ。
ふんどし姿の高田には、もちろん太鼓をたたいてもらって。
- 812 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:17 ID:uF8LVdui0
- なんかよく分からないから納豆で例えてくれ
- 813 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:18 ID:kv2kBj3u0
-
<露グル戦争関連 速報> 独メルケル首相「アメリカが解決に向けて動いている。我々もこれ以上の拡大は望んでいない」 記者団に対し 独TV
- 814 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:19 ID:wxJU39b80
- グルジアって核持ってるの?
- 815 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:19 ID:2EDSoq1A0
- >>163
やっちゃってるよwwww
- 816 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:20 ID:q/bHKv1QO
- だからさ
こういう時にデマ流す奴は死ね
ネタじゃなくお願いだから自殺してくれ
- 817 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:24 ID:H4+9biSr0
- >>794
そうすると、中露で紛争か
- 818 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:24 ID:K5T0fJ7i0
- >>786
グルジアに決まってんだろ
鬼畜ロシアなんて今も昔も日本の敵でしかない
- 819 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:28 ID:xp2U4yDc0
- >>648
それ誰のネタだっけ?w
- 820 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:29 ID:+dWmk8yJ0
- せっかく原油で景気過去最高だったのにね
もったいないね
- 821 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:29 ID:wSfFjz/X0
- ドラゴンボールで例えるとグルド1人にZ戦士全員でフルボッコって感じか
- 822 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:34 ID:oJ0MWglBO
- ザートフラ ザートラフ ザート・・
どっちでもいいわ
- 823 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:36 ID:Tkpk8K7U0
- >>650
なるほどねパイプラインか・・・
ゴルバチョフのころにシュワルナゼってそういえばいたなあ
- 824 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:36 ID:ZVGgsSq+O
- オマイラ安心しろ。池田大作先生が動くようだ。
- 825 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:41 ID:1CYOtnqT0
- >>766
杉内がベンチを叩くも、返り討ちに遭い骨折する
- 826 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:41 ID:9oGa8gQL0
- >>754
今頃、中国政府要人と「開会式すごかったっすねー」と話してる頃だから、そんなもんにでてる暇は
ないぐらい忙しいと思う。
- 827 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:43 ID:IsKyd8lPO
- チベットとかウイグルモンゴルの独立戦争とかも巻き込んだおおごとにならないかな
- 828 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:43 ID:VsgJGokF0
- >>786
それは日本が決めることじゃない
- 829 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:46 ID:rdFbWqlT0
- 【北京8日時事】福田首相は8日、北京の国家体育場(愛称・鳥の巣)で行われた開会式の際、
ロシアのプーチン首相とグルジアの南オセチア自治州の情勢について短時間、協議した。関係筋が明らかにした。
協議内容は明らかにされていないが、福田首相はプーチン首相に対し、
自制を求めるとともに、平和解決に向けたグルジアとの対話を呼び掛けたとみられる。
(2008/08/09-00:09)
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1218201635334.jpg
- 830 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:46 ID:M3RFms4R0
- 何か進展あった?
- 831 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:50 ID:Q37ZZFyn0
- http://up.2chan.net/j/src/1218162079613.jpg
- 832 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:51 ID:umbVEoCK0
- なんで吊り輪について詳しくやってんの?
- 833 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:52 ID:lr283mjI0
- NATOはナニがしたんだろうか
- 834 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:52 ID:Xc33xVdr0
- >>777
レベル20で死者の宮殿攻略
- 835 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:53 ID:IbqdXYlt0
- そしてチェチェンがこの場に乗じて・・・
- 836 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:54 ID:UOLlGFuc0
- 今自衛隊が北方領土に侵攻したらどうなる。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:53 ID:Po0w6Y9s0
- よしっ、試合で決着をつけよう! by 川藤
- 838 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:55 ID:WMDN2sxy0
- 日本は当然グルジアに付くわな
- 839 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:55 ID:Y9sfSL9g0
- >>802
早くエクシアに乗ってくれよw
- 840 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:15:56 ID:y0oJbVl70
- 五輪中は戦争しないってのは昔の話ですか
- 841 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:02 ID:WK0gfQPj0
- >>704
ネタにマジレスかっこわるいと自分でも思うが
元自衛官でもない限り門前払い
- 842 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:02 ID:F8yO+Sht0
- Russia Today熱いぞおまいら
- 843 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:08 ID:wIwV/BeS0
- >>730
CoD4
- 844 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:09 ID:sFITrtjA0
- >>650
なんか欧米=ユダヤvsロシアって論調だけどロシアにもユダヤ資本は存在するんじゃないの?
- 845 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:10 ID:yAip/reZ0
- 平和が一番!
- 846 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:10 ID:5Eots55f0
- どうなんのこれ?
- 847 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:11 ID:YoXSaZ8/0
- 第3次世界大戦勃発じゃああああああああああああああああああああああああああ!
- 848 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:13 ID:ySvtW+wH0
- http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_depth/7549594.stm
テラカッコヨスwwwwwwwwwww
- 849 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:14 ID:FTc4GH3v0
- 「いったい何が始まるんです?」
「これからが本当の地獄だ…」
- 850 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:15 ID:QQSov17Q0
- >>796
つ は手を意味してる
- 851 :カミヤママスオ:2008/08/09(土) 02:16:16 ID:bXKzkYjd0
- ロシア対NATOだとすごいことになるな。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:16 ID:v4qxEJ5n0
- クーラー買い換えたばっかりなんだから
戦争はやめとけ
- 853 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:17 ID:/eZaNjm1O
- >>788
リアルコールオブデューティーだな
ニートはみんな行け
良い経験になるぞ
- 854 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:23 ID:8DwW3uns0
- なんだかんだいって、中国に対するただの嫌がらせだったりしてな
- 855 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:26 ID:GycP+aCR0
- >>707
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \ キラッ☆
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
- 856 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/08/09(土) 02:16:27 ID:89wPoKdo0
- コマンドサンボ:
http://jp.youtube.com/watch?v=N5GmYeop2J4&feature=related
- 857 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:29 ID:wSfFjz/X0
- >>766
大矢采配ズバリ!
- 858 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:30 ID:q1JsDp790
- ID:/o0rslzQ0さん、乙です。
すげーわかりやすい。
- 859 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:31 ID:XzZHCAuu0
- どうりでロシアが今まで大人しかったわけだよ
米に毒されて「戦争=儲かる」とか考えたのかな?
- 860 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:32 ID:eyI1iZfj0
- NATO介入したらロシアどうするんだろ
強面で露助から支持されてきたプーチンが今更西側に裸で土下座して
ゴメンチャイナ!とか言いながら無様に地面に禿頭ガンガンぶつけてる映像
を晒しageられたら政治生命終了でしょ
- 861 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:33 ID:NfQ3J/dj0
- __ _ __,、
_________ ,.: :´ : : : : : : : :\
| ,r;;;;ミミミミミミヽ,, l /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
| ,i':r" `ミ;;、 l /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡 ミ;;;i. │ l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│ |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 ! ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l 厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,| / "ii" ヽ |ノ .| 小圦 │ ル仆メ
| 't ←―→ )/イ l ,乂゚ト、 rュ ,.イ゚乂{
| ヽ、 _,/ 人 .| ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j 'ノj l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __/'、 ,' \__
,. -‐ '´N ___、 ,___, レ'「` ‐- 、
/ {,ハ ` ′ ,ハリ ヽ
l Vハ ,ハ/ l
| l i Vハー−一/レ′ l |
ノ l ∨ ヽハ、___,ノレ′ ∨ ハ
/ l l \ハ/ i l |
{l !! l゚l l l l
八 ! l. l l l i ハ
{ ヽ、l ハ、 l l ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
| 緊急ニュースの為、今日はノーブラです。
|_______________________________
- 862 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:38 ID:Klo1F+Vl0
- まさか、これが第三次世界大戦のきっかけになろうとは
- 863 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:39 ID:yL2dc5N10
- 第三次世界大戦
-------------------------------------------------------------
出典: フリー百科事典『ウィーペディア(Wiipedia)』
第三次世界大戦(だいさんじせかいたいせん / World War III)は、2008年から2012年にかけておこなわれた
人類史上三度目の世界大戦。アメリカ・NATO・日本を軸とする民主主義同盟は、ロシア・中国を軸とする大陸 同盟の二つの陣営の間で行われた。
この戦争を通じて当時の人口の1/10(6.7億人)が死亡、1/3(20億人以 上)が負傷した。人類史上最悪の戦争とも言われる。
ロシアとグルジア(現アメリカ合衆国グルジア州)の局地 紛争から始まった。
中国と韓国が共同開発した兵器テコンVに苦戦を強いられたものの
日本が開発したモビルスーツ等の機動平気の活躍により戦争が終結するかに見えたが
暴走したイデオンと人類補完計画が同時発動し銀河は終焉を迎えたのである
- 864 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:40 ID:NWvj7pRe0
- >>777
ローディス強国にガルガスタン王国が挑む
- 865 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:41 ID:LVkOrf+80
- 西側の武力介入はないと思う。
ロシアに戦闘行為をやめるように促すだけだろ。
でも早くしないとグルジアが壊滅するw
- 866 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:41 ID:W6hprF7D0
-
グルジアは げ ん ば く
を持っているかもしれません!!!!
だから強気です!!!!
- 867 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:46 ID:CnAS0cXa0
- グルジア(アメリカ支援&NATO) vs 南オセチア自治州(ロシア)
<現状>
グルジアが南オセチア自治州へ侵攻
自治軍と共に駐留するロシア軍へも攻撃を加える
プーチン大統領 グルジアへの報復宣言
ロシア報復として首都トビリシ近郊グルジア軍基地へ戦車等の機甲師団による攻撃を開始
ブッシュ大統領 グルジア支援を明言
NATO緊急招集発動
EUも動きあり
国連、2時間後に緊急会議
第一報としてグルジア、ロシア双方へ停戦を打診
NATO ロシア側へ軍事介入を示唆する発言(New!)
(グルジア側について介入するぞゴラァ!)
今の報道の感じだとNATO以外は過激な発言はしていない
アメリカも国連も取り合えず停戦しやがれ的な発言&行動中
他に同じことしている人いるし、もういらんかな?
- 868 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:46 ID:Ai8wDzzL0
- いざ北方領土へ
報復だ
- 869 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:47 ID:Vq8WiEhU0
- 銀英伝風に
サーカシヴィリ「どうせ亡びるのであれば・・・精々華麗に亡びるがよいのだ・・・。」
- 870 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:49 ID:C9hiYkEF0
- >>732
一言で言うとサアカシュヴィリだから。
- 871 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:51 ID:EjpHFQFF0
- __ _ __,、
_________ ,.: :´ : : : : : : : :\
| ,r;;;;ミミミミミミヽ,, l /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
| ,i':r" `ミ;;、 l /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡 ミ;;;i. │ l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│ |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 ! ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l 厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,| / "ii" ヽ |ノ .| 小圦 │ ル仆メ
| 't ←―→ )/イ l ,乂゚ト、 rュ ,.イ゚乂{
| ヽ、 _,/ 人 .| ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j 'ノj l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __/'、 ,' \__
,. -‐ '´N ___、 ,___, レ'「` ‐- 、
/ {,ハ ` ′ ,ハリ ヽ
l Vハ ,ハ/ l
| l i Vハー−一/レ′ l |
ノ l ∨ ヽハ、___,ノレ′ ∨ ハ
/ l l \ハ/ i l |
{l !! l゚l l l l
八 ! l. l l l i ハ
{ ヽ、l ハ、 l l ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
| ロシアがグルジア侵攻 福田首相「私は何をすれば支持率あがりますか?」
|_______________________________
- 872 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:53 ID:ZG65TZZB0
- >>824
祈るんだろ?
がんがれ。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:54 ID:GMmetyli0
- これどう思う?安すぎね?
一本23円の野菜ジュースなんてはじめてなんだけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B001D4WXKC/
- 874 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:57 ID:Y+iWoHAE0
- >>741
因果応報だなw
戦争がはじまったw
ざまー中国wwwブーメラン
- 875 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:16:57 ID:FnQr7JBrO
- >>797
チンパンジーをその辺の猿と一緒にして貰っちゃ困るよ。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:02 ID:8b0LgwC50
- >>738
ググレ!。其れを知った上で書き込め!、知らずに書き込むな!。
- 877 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:03 ID:KXAJ0cmk0
- 最新情報では現地司令官のTV局が電凸して
「我々は5機のロシア軍機を撃墜した」 と報じられている
- 878 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:04 ID:Stc8cF8U0
- ロシア\(^o^)/
- 879 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:07 ID:AOgI4vmg0
- >>781
・既に戦争です
・昔、大日本帝国は支・英米に喧嘩売りました
・ちょっとだけw
・支那様次第w
- 880 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:07 ID:8ia0G2TP0
- / \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ 野菜生活の激安よりオリンピックに注目しろ!!
/i,.\__ | :::: / // ::::::::|
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\
- 881 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:08 ID:EnpYLXLpO
- >>837
あそこあたりって何が盛んなの?スケート?
- 882 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:09 ID:ySvtW+wH0
- __ _ __,、
_________ ,.: :´ : : : : : : : :\
| ,r;;;;ミミミミミミヽ,, l /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
| ,i':r" `ミ;;、 l /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡 ミ;;;i. │ l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│ |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 ! ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l 厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,| / "ii" ヽ |ノ .| 小圦 │ ル仆メ
| 't ←―→ )/イ l ,乂゚ト、 rュ ,.イ゚乂{
| ヽ、 _,/ 人 .| ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j 'ノj l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __/'、 ,' \__
,. -‐ '´N ___、 ,___, レ'「` ‐- 、
/ {,ハ ` ′ ,ハリ ヽ
l Vハ ,ハ/ l
| l i Vハー−一/レ′ l |
ノ l ∨ ヽハ、___,ノレ′ ∨ ハ
/ l l \ハ/ i l |
{l !! l゚l l l l
八 ! l. l l l i ハ
{ ヽ、l ハ、 l l ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
|首相「今はオリンピック成功に向けて中国に協力を行う事が最優先」との〜
|_______________________________
- 883 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:11 ID:WFJDJyh10
- >>777
最初のアルモリカ城のボスがタルタロス
- 884 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:12 ID:LIdqLpAK0
- 核フラグびんびんじゃないっすか
- 885 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:13 ID:N3i2sej0O
- とりあえず気休めに納得食べる
- 886 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:15 ID:EoJlxJZA0
- SG○白がキレイなワークステーション
- 887 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:19 ID:WsDYvYB+0
- ロシアという国を地球上から抹殺するまで世界に平和はおとずれません・・・・。
ロシア人を信じると痛い目に遭うぞ
世界中の軍事共同体でロシアを叩く良いチャンスだと思うがなぁ
ロシアは反省とかする国じゃないから、必ずまた繰り返す。
叩けるときに叩かないと手遅れになる悪寒・・・
北方領土返せよ 嘘つきロシアめ
- 888 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:22 ID:NOSIrVcO0
- >>834
\(^o^)/
- 889 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:22 ID:oFOMPwZ10
- >>859
昔から大なり小なり戦争の目的は利益だろ
- 890 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:27 ID:eWAbpD3r0
- >>825
右手はやめろ!
- 891 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:28 ID:AQ5iWK9B0
- >>867
ありがとう。
状況がよくわかったよ。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:30 ID:OA5Wy4h/O
- >>774家はチョンだけはだったな。
- 893 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:31 ID:gQEOjoMZ0
- グルジア、ロシアの選手団はそろって笑顔
ttp://www.sanspo.com/beijing2008/photos/080809/obc0808090101003-p1.htm
ttp://www.sanspo.com/beijing2008/photos/080809/obc0808090101003-p2.htm
- 894 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:31 ID:SS0ejVB20
- >>738
納豆→水戸→黄門→格さん→核兵器
- 895 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:32 ID:K5T0fJ7i0
- >>811
北京でやれよ。
男ばかりのウホウホ対戦。 ポロリもあるよ。
- 896 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:32 ID:abks6drG0
- NATO介入しないよ
グルジアはアホだ
- 897 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:35 ID:kv2kBj3u0
-
<露グル戦争関連 速報> 日本のFukuma(原文ママ)首相は、北京で露プーチン首相と会談し、即時停戦、平和解決を求めた -米TV
- 898 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:37 ID:6rACeUph0
- もう中国杯は、どうでもいいだろ。
- 899 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:37 ID:/HosX7HfO
- 戦争嫌だ
- 900 :銀鱗FREE ◆TIBETBkL4g :2008/08/09(土) 02:17:38 ID:9hU8OMA/O
- >>1
終わりの始まりですか?
それとも業火リレーの延長?
| | \ ∧_∧ ∧_∧ /
ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3 (>< )うう… /__|
||鬼||( ><) \ | ⊃ヽC C/⊂ | /|||||
_ ||殺||./ [¢、) \ 、_( )) ( ( )_ノ / | ̄|_∧ ウウ・・・
\ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧ / | |<;)
||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < の わ > / | |⊂ | わかんないんです…
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < か > / | | ∪
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 予 ん > /
わかんないんです… < な > /
――――――――――――――― < 感 い >―――――――――――――――――
∧ ∧ < ん >
/ ヽわかんないんです/ ヽ < !!! で >
/ ヽ / ヽ< す > ∧_∧∩ / ̄ ̄
/ ヽ______/ / ∨∨∨∨∨ヽ (;>< ノ< 先生、わかんないです!
/ / \ __/ノ / \__
/ ┯━┯ ┯━┯ / わかりません \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| ) ) _____ ) )/ たすけてください! \||\ \
| ( ( ヽ / ( (/ (><; ) \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
/ ∩∩ .) \
/ (_(_つ \
- 901 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:39 ID:UaHB2ajF0
- よく見ておくのだなw
大国ロシアに喧嘩売ったグルジアがアホみ見えるが
アメリカの後ろ盾をはずした場合
日本も同じ立場だ
- 902 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:40 ID:0zv4Drc90
- ロシアは時間との戦いだろうな
- 903 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:42 ID:djBa1L180
- >>727
陰毛厨はお呼びじゃないよ
- 904 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:47 ID:QhJrnKkM0
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 02:13:48 ID:eqrgQktt
外務省: 日本国とグルジアとの間の新たな友好とパートナーシップに関する共同声明(仮訳)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/georgia/visit/0703_ks.html
日本もパイプラインちょっとだけ噛んでた
- 905 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:48 ID:9KnhbWsc0
- グロム・ザザやビターゼ・タリエルはどうしているのだろう・・・
- 906 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:49 ID:gQSHamjQ0
- >>734
俺はコーラ祭りに参加したかったなぁ
- 907 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:49 ID:g3MN704n0
- >>38
第三子出産さ
- 908 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:50 ID:st6L9hlV0
- >>794
中国は強いほうにつくだろうけど、中国ほど信用できない国もないからねぇ。
ロシアも平気で裏切るし、中国も平気で裏切るし。
しかも何気にこいつらは金持ってる割にには、戦争弱い。
金の力に頼りすぎてるんだろう。
長期戦になれば、根気ある真面目な民族のほうが結構有利。
日本人が戦争に結構勝てたのは、真面目にこつこつやれる気質もあったからだとオモ。ひとつの要因としてだけどね。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:50 ID:psy5qyCr0
- >>812
入れるのはソースかマヨネーズかで険悪な雰囲気になってる
- 910 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:51 ID:AOgI4vmg0
- >>788
ロシア特殊部隊に入った方がよくね?
- 911 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:52 ID:HpAUBupY0
- 第3次世界大戦になったら、もうおれ戦地で華々しく散るよ。
まあならないと思うけど・・・
- 912 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:53 ID:23iipV/b0
- 今からダッシュで昼飯食べるから
食べ終わったらチョチョイとかめはめ波で
両軍吹き飛ばしてくる
- 913 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:53 ID:5dw1lOYS0
- あああこういう時に限ってCNNが見れねえ
- 914 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:55 ID:zyW3ylot0
- プーチンさん、戦争はやむなしとしても、核兵器はやめてね!
- 915 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:17:57 ID:D8nntude0
- 第三次世界大戦にはならないよ。
アメリカ、EUほとんどグルジア側を支持してんでしょ?
ロシア側につく国なんてないよ。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:00 ID:3jTPNJHQ0
- オセチア料理ってやっぱり黒豆とかか?
- 917 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:00 ID:HiWIV56Q0
- / \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ 無防備マン出てこいィイイイイイイイぁ嗚呼嗚呼亜アアアアアア!!!
/i,.\__ | :::: / // ::::::::|
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\
- 918 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:02 ID:jb0ZuErt0
- >>881
登山
- 919 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:03 ID:yK1O6vcT0
- >>783 左舷弾幕薄いよ。何やってんのっ
弾幕厚くしてみますた>>755
- 920 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:06 ID:n1N0w0/W0
- >>859
アフガン、チェチェンと国費を浪費して、まだ懲りてない
- 921 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:06 ID:2mkcfr6/0
- >>796
指かなんかに見えね?
- 922 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:10 ID:kOX8OApE0
- 第三次世界大戦フラグktkr?
- 923 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:11 ID:sWKma3a/0
- >>817
平和の採点中に遺憾の意で終了に決まってるだろうが。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:12 ID:lGTfdDxp0
- なんだおまえら結局アニメとかゲームの話してるのか
俺も混ぜてくれよ
- 925 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:12 ID:7MUh+0am0
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 戦争?
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ へー大変だねー
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/ どうなってんだろうね?
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/ ところでぐるじあってどこだっけ?
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
- 926 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:13 ID:jMyCJnExO
- さあ、人間の盾の出番ですよ!
ミ ン チ に さ れ て こ い
- 927 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:16 ID:/PUtymUP0
- それにしても米政府寄りの偏向報道しまくりのCNNのくそっぷりが目立つね
BBCは中立的で事の発端からちゃんと報道してんのにCNNときたら「侵略」ってアホかとw
- 928 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:18 ID:QaO5iVNA0
- BTCパイプライン(Baku-Tbilisi-Ceyhan oil pipeline) プロジェクト
カスピ海沿岸のアゼルバイジャン共和国バクー市からグルジア共和国トビリシ市を経由し、地中海に面するトルコ共和国ジェイハン市を結ぶ総延長1,760kmにおよぶBTC原油パイプラインプロジェクト
BTCパイプラインプロジェクトは、11社で構成される国際コンソーシアムによって、建設され、操業が行われます。同パイプラインの建設は2003年に開始され、2005年からACG油田で生産される原油の輸送を開始する予定であり、通油量は約100万バレル/日が見込まれております。
BP 30.10% / AzBTC 25.00% / Chevron 8.90% / STATOIL 8.71%
Turkey’s TPAO 6.53% / ENI 5.00%/TOTAL 5.00%
ConocoPhillips 2.50% / Amerada Hess 2.36%
伊藤忠 3.40% / 国際石油開発(INPEX) 2.50%
http://kaznak.web.infoseek.co.jp/china/btc-pipeline.jpg
http://f56.aaa.livedoor.jp/~knak/oil/kazakhstan.JPG
http://f56.aaa.livedoor.jp/~knak/oil/pipeline.htm
- 929 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:16 ID:y1b7pn890
- >>679
>日本が拉致だ核だ竹島だなんだかんだと騒いでても指一本動かさなかった欧米の動
>きの速さときたらw
>日本のことなんてどうでもよかったね。そろそろひとりだちの必要性を認識すべき
>じゃないのか?
毎日新聞の変態捏造報道のせいで、日本も拉致国家だと誤解されてる。
「自分が拉致ってんのに北朝鮮に拉致られて文句言ってんのかよ」な雰囲気。
- 930 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:19 ID:64nq3nkr0
- >>610
んああほなw
- 931 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:19 ID:DIHS/I0j0
- __ _ __,、
_________ ,.: :´ : : : : : : : :\
| ,r;;;;ミミミミミミヽ,, l /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
| ,i':r" `ミ;;、 l /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡 ミ;;;i. │ l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│ |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 ! ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l 厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,| / "ii" ヽ |ノ .| 小圦 │ ル仆メ
| 't ←―→ )/イ l ,乂゚ト、 rュ ,.イ゚乂{
| ヽ、 _,/ 人 .| ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j 'ノj l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __/'、 ,' \__
,. -‐ '´N ___、 ,___, レ'「` ‐- 、
/ {,ハ ` ′ ,ハリ ヽ
l Vハ ,ハ/ l
| l i Vハー−一/レ′ l |
ノ l ∨ ヽハ、___,ノレ′ ∨ ハ
/ l l \ハ/ i l |
{l !! l゚l l l l
八 ! l. l l l i ハ
{ ヽ、l ハ、 l l ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
| 福田首相「今回の一件はすべて俺が仕組んだ!」と発言 EU・露ノーリアクション
|_______________________________
- 932 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:22 ID:gM+MTuH40
- プーヤン大統領はさすがだな
- 933 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:25 ID:RAT2qZlmO
- >>515
つまり両国ともメンツを保ちたいゆずれない状況か
- 934 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:26 ID:E53CoLAI0
- 米国もNATOも、たかだか石油のために核戦争のリスクは冒さないでしょ。
かつてのプラハの春のように、欧米の介入は口先だけだろうな。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:30 ID:ELjamsic0
- おイィ?
五輪のどさくさに何やってんだよw
- 936 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:31 ID:sT0dOsqT0
- >>798
ν即が?
小泉圧勝の時に
民主党に投票する事が決まったとか
総意は民主党にあるとか言ってた基地外さん達だぞ
どっちもハズレだったのにw
- 937 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:31 ID:wxJU39b80
- 切れ痔の俺に詳しく状況を教えてくれ
- 938 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:32 ID:zNbCt55T0
- >>825
なるほど我がホークスにとっては見て見ぬフリはできないということか
- 939 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:33 ID:6C31w5vZ0
- アンゴルモアの大王
モンゴル帝国の版図はロシアそのものだし
ロシア領土に国家ができたのもモンゴルが立てた国が
初めてだ。
- 940 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:33 ID:d5RbKXDv0
- 中国が情けないからこうなる
- 941 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:35 ID:GycP+aCR0
- >>873
シナ産だろ
- 942 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:39 ID:kXPriusT0
- 戦争終わったら就職するよおかあさん
- 943 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:39 ID:Ha9KJvZLO
- 中国人は「オリンピックの時に戦争を起こされた」と思ってるかもしれないが、これは因果応報って言うんだよ。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:41 ID:1w346z8W0
- ロシア幼女が無事ならいいお
- 945 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:41 ID:Thuq5xQ+0
- >>920
ここ最近の状況で一気にとりかえしてるから、まだまだいけるんじゃないのか
- 946 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:42 ID:uLPoG2Y40
- >>777
ギルバルト・エンディング
- 947 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:43 ID:ma3yTNTo0
- >>834
余裕じゃないか
- 948 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:44 ID:+Kb8vlIo0
- 今戻った産業
NATO参戦のソース出たか?
- 949 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:44 ID:9aPS5TPS0
- >>880
これ何度見ても笑えるわww
- 950 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:52 ID:6CcXcW0b0
- 軍事に詳しい人に聞きたいんだが、このままの状況で行くと
グルジアとロシアのどっちが勝つの?
- 951 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:50 ID:LVkOrf+80
- >>755
ただの多連装ロケット・システムだ
旧ソ連からある一般的な兵器の1つだから安心汁
- 952 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:53 ID:tK4tTuyc0
- 俺の娘5歳なんだよ。本当に可愛くってw親馬鹿ごめんよ。
この子が平和に生きるためなら俺戦争だろうが地獄だろうがどこでも行くよ!
henntai新聞社だけは行かないけど。
- 953 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:54 ID:8ow9byO40
- __ _ __,、
_________ ,.: :´ : : : : : : : :\
| ,r;;;;ミミミミミミヽ,, l /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
| ,i':r" `ミ;;、 l /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡 ミ;;;i. │ l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│ |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi" ̄フ‐! ̄~~|-ゞ、 ! ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l 厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,| / "ii" ヽ |ノ .| 小圦 │ ル仆メ
| 't ←―→ )/イ l ,乂゚ト、 rュ ,.イ゚乂{
| ヽ、 _,/ 人 .| ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j 'ノj l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __/'、 ,' \__
,. -‐ '´N ___、 ,___, レ'「` ‐- 、
/ {,ハ ` ′ ,ハリ ヽ
l Vハ ,ハ/ l
| l i Vハー−一/レ′ l |
ノ l ∨ ヽハ、___,ノレ′ ∨ ハ
/ l l \ハ/ i l |
{l !! l゚l l l l
八 ! l. l l l i ハ
{ ヽ、l ハ、 l l ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
| グルジア侵攻 福田首相がコメント 『フフン』
|_______________________________
- 954 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:54 ID:TasruPcp0
- どうせ兵は出せないんだから、日本は「戦争はやめとけ」って言ってるだけでええんじゃよ。
口出した事典で「まだ領土的野心がアル」って見られるのがおちさ。
- 955 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:55 ID:MD04fbTL0
- >>803
ロシア軍、国境で演習。グルジア、NATO演習。
グルジアが、オセチアに狙撃兵を派遣。ぶっ殺しまくり。
オセチア報復開始。
グルジア軍司令官、停戦を一方的に宣言。攻撃があれば宣戦布告と看做すと。
オセチア。止まんない。
グルジア軍。何故か州都を取り囲むように配備してた軍により総攻撃。ロシア平和維持軍を攻撃。
ロシア、切れて空爆。州都奪還。プーチンキレキレ。
もう、戦争寸前。
今ココ。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:56 ID:wMErNfGRO
- 平和の祭典(笑)が始まったと同時に戦争ですか!
なんかおもしろいことになりそうですね
- 957 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:18:59 ID:0Nc5xx0r0
- 日本が1000億を支払うということで停戦に合意してくれないかな
- 958 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:00 ID:I34mlvUr0
- これが日本ならあっさり土下座の謝罪で終わりなんだが
- 959 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:02 ID:AOgI4vmg0
- >>808
今は国共合作w
- 960 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:04 ID:6twqkvH80
- ロイター、AP、AFP、CNN、BBC・・・・世界の大手メディアは悪の枢軸米英イスラエル側のユダヤ支配下。
ググッて見ろユダヤだから。
- 961 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:04 ID:Rx/2TiP80
- 1000なら第3次世界大戦勃発
- 962 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:05 ID:FvUU/l940
- >>829
このバカ!ペシッ
- 963 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:06 ID:lJTyO6fY0
- 祭が継続してるから、もう開戦したのかと思ったw
やっちゃって下さい
オリンピックどころじゃなくなりますから
- 964 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:07 ID:nv3Inikp0
- 今時事ドットコムみてたんだが
イラク派遣部隊を引き揚げ=グルジア
【モスクワ8日時事】タス通信によると、グルジアのサーカシビリ大統領は
8日、南オセチア情勢緊迫を受けてイラクに派遣しているグルジア軍部隊を9日に
引き揚げると述べた。ロイター通信によれば、撤退規模は1000人。
グルジアは昨年からイラクに約2000人の部隊を派遣していた
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008080900039
これってもしや全面戦争の為にイラク派遣部隊引き上げさせたの?
誰か教えてエロイ人
- 965 :カミヤママスオ:2008/08/09(土) 02:19:10 ID:bXKzkYjd0
- グルジアといえば、あの世界最悪の殺人鬼とも言えるヨシフ・スターリンの
出身地だ。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:11 ID:4VAiWQPw0
- オリンピック台無しwww
- 967 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:17 ID:rAVPiFoh0
- 北朝鮮はチャンスだぞ。
いまこそ北京を攻略する絶好の機会だ!
- 968 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:19 ID:q/bHKv1QO
- >>912
死ねゴミ
- 969 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:21 ID:maQK3l8BO
- >>806
何が言いたいのかわからん、すまん。
- 970 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:27 ID:gMjoy6pM0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃警告 - 核家族旅行の確認. [_][□][×]┃
┠―――――――――――――――――――――――┨
┃┌――――┐ ┃
┃│ ▲ ▲ ..│ 世界が破滅します。 . ┃
┃│ ● │ それでも旅行しますか? ┃
┃│ ▲ │ ┃
┃└――――┘ [ はい ] [ いいえ ] ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 971 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:31 ID:mFDdcOmqO
- 世界大戦にはならないよ。
少なくとも中国は参戦する気はないだろう。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:31 ID:8oZXo9Up0
- >>897
Fukuma首相www
- 973 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:33 ID:RAAdGIyc0
- ロシアと中国はグルじゃ!
- 974 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:35 ID:QMG1aZ2M0
- >>51
WW3くるー?
- 975 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:36 ID:DZHKENf90
- >>693
みんなマッドマックスそっくりになって
床屋から出てくるっていう逸話思い出した。
- 976 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:38 ID:180BWaY10
- ____
+ + /⌒ ⌒\+ 。
・ 。/( ●) (●)\ + +
/::::::⌒(__人__)⌒::: \ プーちゃんもなかなかやってくれるお
| |r┬-| |
+\ `ー‐′ /・ ゚. + __
/ | / ・ /ヽ
(_⌒) ・ ・ ||____________ |ま | ̄|
l⌒ヽ _ノ | |\ |___| {}@{}@{}−| る| |
| r `(;;U;) )__) \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
(_ノ  ̄ / / \`ー―’___
(__^) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_|
- 977 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:38 ID:3lBOgerx0
- 福田と二階とハニ垣と中川(女)と河野とマスゴミだけは北京五輪を
何があっても応援します。
明日からの報道でまた日本マスゴミが無知無能な五輪マンセー報道を
繰り返してねらーからのみならず世界の失笑を買います。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:39 ID:UKwileq00
- >>163
プーチン「わりぃ…お宅の兵隊1人殺しちゃった」
ブッシュ「は?あぁそう…じゃ、こっちも攻撃始めるね」
- 979 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:44 ID:kwBdB0Ti0
- アメリカは助けてやれ
- 980 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:45 ID:hOtbrx3p0
-
Грузия:Сдаюсь…,Всё потеряно.
- 981 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:48 ID:7b550LaE0
- http://www.geocities.co.jp/WallStreet/6063/tyuutoumap1.gif
図で説明しよう
まずアメリカがアフガンとイラクと制圧し、さらにイランを侵略しようと企てている
それを阻止すべく、ロシアとグルジアを攻撃し、中東へ触手を伸ばそうとする
当然アメリカが黙って見ているわけがなく、グルジアを支援する
ここからどう動くか
イスラエルが絡んでくると思うのだが
- 982 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:49 ID:Nz1ugobg0
- ロシアなんて、アフガンにも手こずったヘタレ。ガンガン西側が支援するから、おっぱっぴー
- 983 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:51 ID:eFEYsEvj0
- ノストラダムスの予言には、実はロシア軍がコーカサス地方に侵攻し始める時から、
中東や東欧、南欧が戦火に巻き込まれて荒廃していく様子が綴られている。
しかし日本人はなぜか1999年の予言にばかり踊らされ、
肝心な欧州大戦の予言の解読にほとんど関心を持たないままブームとして終息してしまった。
まさか21世紀の今、リアルタイムでその時を迎えようとは思いもしなかったが。。。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:52 ID:FH/KH+0t0
- 6ケース買ったら送料無料になりました。
まさかこんなスレでこんなマル得情報が手に入るとは思わなかったよw
- 985 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:53 ID:yefTGPhS0
- >>952
親に似て不細工なんだろうねw
- 986 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:54 ID:fbCUUPsw0
- 福間首相?
- 987 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:55 ID:OA5Wy4h/O
- >>790ゴーストリコンじゃね?
- 988 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:58 ID:gQSHamjQ0
- NATO
正しい発音はナトーじゃなくてネイトーな
- 989 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:59 ID:MfYAfdZ90
- ロシアとナトー戦争かよ。。。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:19:59 ID:g6PGWPH30
- >>915
今まで一所懸命にグルジア人を手篭めにして欧州寄りにしてきたのに、
グルジアが馬鹿やっちゃったから全てがパア
- 991 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:20:00 ID:VsgJGokF0
- >>936
ν即って個人の名前なのか
- 992 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:20:02 ID:Qwm6mt1RO
- 10000
- 993 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:20:05 ID:CvPLGvsV0
- /:;:;:``丶、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``T;:;:ー――;:;:'';:";:´ ̄;:;|
/三'ー- 、:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:___;:;ョ――彳
!三、 r=ぅ` ̄ ̄,二、 _Z三三ミ'、
,'ミ'^  ̄ ゙ー' -ニ,三三三;}
lミ,! '´ ̄`゙ヾr'_ 、_,-' " ゙゙ " ' 'ヾ三三ム、
{ミ! `、二ニ'` =キ ー‐--_;彡' }三シT'i|
ヾ! ,ィ: :.、` ̄´ ,}三/i Y/ ジーップシ!
l ! /(_ ,,..ノヽ }三リ レ/
。 { l, / `"U´ ヽ }三、_ノ
o'、 ' fエェェェz、、 ', 彡z‐ミ、
。 ヽ ゙トミ二二≧) ; i シ} ヽ、
。 。 o ヽ0 `'ー'-'-'‐'′ノ ,' / / /:.ヽ
o o ゝ.丶 ̄ ̄´ '" ノィ" / /:.:.:.:.ヽー 、
0 /イ`i 、 ___,. ィ゙´ヽ',/ /:.:.:.:.:.:.:.) ,}、
_,. -―ァ' /:.:.l 丶 :.:.:.:hj. / /:.:.:.:.:.:.:./ / 丶、
_,. - '´ { ヽ:.:.:ヽ ヽ、 } / /:.:.:.:.:._,.:-'゙ / \
- 994 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:20:07 ID:XzZHCAuu0
- >>889
外交の延長じゃね?
- 995 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:20:09 ID:4kMiHW1B0
-
1000p
- 996 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:20:09 ID:2mVPGE5r0
- >>890
利き手なw
杉内左だし
- 997 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:20:11 ID:NfQ3J/dj0
- __ _ __,、
_________ ,.: :´ : : : : : : : :\
| ,r;;;;ミミミミミミヽ,, l /. : : : : : : : /: : :l: :.ヽ.
| ,i':r" `ミ;;、 l /. : /: : : : ; : :/: :/: |: : : :l
| 彡 ミ;;;i. │ l/ :/: : : : /: :/: :/l;ハl :l:l: :l
| 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!.│ |: :l: :/イノ////ハlN:l: :|
l ,ゞi░░██▒░▓▒. ! ノl: :レ/坏于Y___/テ示Tl;ハl:ト、
| ヾi ▒░░▓▒█▒;; l 厶ィ〈^ト 二ノ 「ヽ二 ノl^〉小、
| `,| / "ii" ヽ |ノ .| 小圦 │ ル仆メ
| 't ←―→ )/イ l ,乂゚ト、 rュ ,.イ゚乂{
| ヽ、 _,/ 人 .| ,ハイlヽ、__,/!小{
| _,,ノ|、  ̄//// \j 'ノj l八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __/'、 ,' \__
,. -‐ '´N ___、 ,___, レ'「` ‐- 、
/ {,ハ ` ′ ,ハリ ヽ
l Vハ ,ハ/ l
| l i Vハー−一/レ′ l |
ノ l ∨ ヽハ、___,ノレ′ ∨ ハ
/ l l \ハ/ i l |
{l !! l゚l l l l
八 ! l. l l l i ハ
{ ヽ、l ハ、 l l ,イ / / }
「TODAY'S TOPICS ───────────────────────
|
| アル国の首相が中国支援を発表しました。
|_______________________________
- 998 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:20:12 ID:Gay2Xziu0
- oo
- 999 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:20:14 ID:v4qxEJ5n0
- 戦争によって買い換えたクーラーが壊されるとなれば
命を賭けて戦争を阻止するよ
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 02:20:20 ID:EoJlxJZA0
- なんま
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
259 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【国際】グルジアで巨大な火球を観測 ロシア軍は一時撤退の模様 核攻撃か? [ニュース実況+]
【韓国】ウォンが対ドルで1%超下落、当局のドル売り介入観測にもかかわらず[08/08] [東アジアnews+]
8月8日、ロシア-グルジア開戦【五輪同時開催】 [軍事]
【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】23 [国際情勢]
カゴメ野菜生活100朝のむ野菜930g×12本 価格:¥284(税込) [ニュース速報]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)