もう12時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【国際】ロシアと親欧米国グルジアが戦争に!グルジア部隊がロシア軍機2機を撃墜。プーチン首相は「報復」を宣言★3

1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/08/08(金) 23:40:14 ID:???0
ロシアがグルジア空爆 南オセチア攻撃の報復 全面戦争に拡大も

【モスクワ=遠藤良介】世界各国の首脳が集い北京五輪が開幕した8日、ロシア軍機が旧ソ連、グルジアの
首都トビリシ近郊の軍基地を爆撃したほか、戦車からなるロシア軍の地上増援部隊を派遣した。
インタファクス通信などが伝えた。数発の爆弾が投下され、基地内には米軍顧問団が駐在していたという。
グルジアはこれに先立つ8日未明、同国北部で事実上の独立状態にある親ロシアの分離派地域、
南オセチア自治州への大規模攻撃に乗り出し、激しい戦闘で双方に多数の死傷者が出た。
同自治州の後ろ盾であるロシアがこれに対し、報復攻撃を敢行したものだ。
一方、グルジア側が、ロシア軍機2機を撃墜したとの情報もある。ロシアとグルジアが交戦したことで、
全面的な戦争に拡大する恐れが強まっている。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080808/erp0808082314011-n1.htm

グルジア、南オセチアに開戦 露と本格戦争の懸念拡大

【モスクワ=遠藤良介】世界各国の首脳が集う北京五輪の開催を目前に控えた8日、旧ソ連の親欧米国、グルジアが
同国北部で事実上の独立状態にある親ロシアの分離派地域、南オセチア自治州に対して大規模な攻撃に乗り出した。
同自治州では空爆を含む激しい戦闘で、多数の死傷者が出ている。プーチン露首相はこれに対し、
滞在先の北京で「報復」を宣言。同自治州の後ろ盾であるロシアも巻き込んだ大規模な戦争に拡大する懸念が出てきた。
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000983-san-int

>>2以降に続く

★海外のニュースや動画など
http://www.youtube.com/watch?v=FFyi4qyZgmk (アルジャジーラTV英語版)
http://edition.cnn.com/video/#/video/world/2008/08/08/bpr.georgia.violence.gotsadze.cnn
http://www.bild.de/BILD/news/politik/2008/08/08/kaukasus-krieg/zwischen-georgien-und-ossetien.html

★関連スレ
【国際】ロシア戦闘機がグルジアを空爆、南オセチア自治州攻撃で…安保理会合は決裂
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218180951/
★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218204576/

2 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:40:33 ID:p8zZh0h30
4

3 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/08/08(金) 23:40:42 ID:???0
(>>1の続き)

ロシア首相:「戦争が始まった」−グルジアはロシアが侵攻と主張

8月8日(ブルームバーグ):ロシアのプーチン首相は8日、グルジアの南オセチア自治州で「戦争が始まった」と表明した。
グルジア側はロシアによる「念入りに準備された侵攻」だと非難するとともに、和平仲介を国際社会に訴えた。
同州はグルジアからの分離独立を目指しており、グルジア軍は同州に進攻している。
 プーチン首相のペスコフ報道官が中国で記者団に語ったところによれば、同首相は北京でブッシュ米大統領に対し、
ロシアの「志願兵」が南オセチア州をグルジア軍から防衛するために越境していると説明した。
 一方、グルジアのサーカシビリ大統領はブルームバーグテレビジョンとの会見で、紛争地域周辺で空爆により一般市民が死亡し、
戦闘が拡大していることに触れ、ロシアによる「本格的な軍事攻撃だ」と非難した。
さらにグルジアは「国境を守るため」戦っていると語った。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=awIO77h9rnkw&refer=jp_asia


4 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:40:56 ID:qskS4HMQ0
おそロシア禁止

5 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:40:56 ID:WReVzqPs0
4

6 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:41:07 ID:5aDuUjK50
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>オリンピック見てた結果がこれだよ!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi <●>::::::::<●>.| .|、i .||
`!  !/レi' <●>::::::::<●> レ'i ノ   !Y!"" (__人__)"" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"   (__人__)"' i .レ'    L.',.   ` ⌒´   L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ` ⌒´   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

7 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:41:19 ID:KLRnUSvg0
グルジアには核兵器あるの?

8 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:41:33 ID:ubCbymBm0
全面戦争(≧∀≦)ノ

9 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:41:40 ID:+G3xUzey0
今度は戦争だ!!!!

10 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:41:44 ID:oy7et6J30
ベルベージフさんのことも忘れないであげてください

11 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:41:44 ID:wagGl17h0
無防備宣言すれば侵略されることなんてないのにね。

12 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:41:55 ID:LlV7kMG70
ロシア人が死んだとかその情報は正しいのか?
ロシア側のプロパガンダじゃねーのか?

13 : ◆C.Hou68... :2008/08/08(金) 23:41:55 ID:6sLFfw7N0
オリンピックなんて見る気もなかったが、これのせいでテレビつけてるよ。

14 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:41:57 ID:vcmDQP/60
811 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/08(金) 23:35:35 ID:jnr8DGi10
テレ東でごく短く流れた

15 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:02 ID:0LPW0dqa0
グルジアは最終兵器として核使うしかないな
第3次世界大戦入っちゃうけど

16 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:03 ID:+hDcfMdH0
NHK対応悪すぎ

17 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:07 ID:IQsjTr3z0
アメリカの中の人曰く「アメリカの軍事顧問団は関与しない」だそうだ

18 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:08 ID:hVrJgSzwP
オリンピック中止しろ

19 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:11 ID:CIKmGs6J0
社民党と共産党は批判声明は出さないの?
日本の平和団体は抗議しないの?

20 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:13 ID:olNTQC870
開戦前夜のこの感じ…

21 :死(略) ◆CtG./SISYA :2008/08/08(金) 23:42:18 ID:xu/UKQS+0
世界中で殺し合い、憎しみ合いの深刻な民族問題が多発しているように、
朝鮮人の帰化は、将来、必ず深刻な民族問題を引き起こす。
原則的に、朝鮮人には帰化も参政権も認めるべきではない。
朝鮮人は、温情を以って「朝鮮人の自国」である朝鮮半島に強制送還してやらなければならない。

我々の先人達は、外国から日の本を護る為に数多の命を賭してきた。
明治維新から日清戦争、日露戦争、第二次世界大戦・・・
この国の主権を護る為に、我々の先人が、どれほどの犠牲を強いられたというのか。

日本民族には、資格がある。
先祖が日の本の為に命を懸けて戦ってきた、その血が流れているというだけで、
この日の本を受け継ぐ資格があるのだ。
先祖がそうしてきたというだけで、己も日の本を守ろうと言う気持ちになるからだ。
日本人であるとは、こういうことだ。

朝鮮人がどうしても帰化したければ、
二代続けて日の本の為に戦って討ち死にして初めて帰化を認めてやってよい。
そうでなければ、朝鮮人とは、いつの日か決定的な決着の時を迎える事となるだろう。
其の時根絶やしにされるのは、絶対的に朝鮮人である。

硫黄島では、日本兵が、沖縄を守る為に命を捨てて勇敢に戦っていた時、
朝鮮兵は命乞いをして裏切り、日本兵の隠れ場所を案内して、アメリカ兵にこれを焼かせたのだ(日本兵の戦死率96%)。

私は、朝鮮人の裏切りを永久に忘れん。


22 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:19 ID:h1l/zj/J0
五輪の裏で戦争も開幕とは

23 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:20 ID:Je/MzMDsO
これは勝負になる戦争なの?
露助が一方的に蹂躙して終わり?

24 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:21 ID:KI1Q7s580
さすがにバーボンかと思ったら…

25 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:22 ID:pIh6totK0
ロゲ会長涙目だw

26 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:24 ID:PydQtPb/0
チェチェンは、グルジアと共闘するのか

27 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:25 ID:ojl7fuwj0
当たり前だったけど
NHKのアナウンサー、グルジアを華麗にスルーしたなwww

28 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:27 ID:sd83IJ/c0
どさくさに紛れて、日本も竹島奪還部隊を送れよ。



29 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:27 ID:8xKab/mv0
>>7
あると思う
核持ったまま独立したんじゃね?

30 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:29 ID:cNxcHPxV0
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/88640.jpg
プーチンだいぶストレスたまってる模様

31 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:32 ID:M1aoz2eU0
歴史的瞬間か。
アメリカはどうでるのか。
表向きは中立で裏では支援かな。

32 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:38 ID:OMQQrA9C0
グルジアに憲法9条さえあればロシアの侵略を防げたのになあ

33 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:44 ID:C5OCpKNR0
>>23終り。プーチン的には詰んでる

34 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/08(金) 23:42:45 ID:f2d0AN6/O
グルジアは


3日で壊滅

あてはロシアの虐殺とレイプ


南無

35 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:45 ID:y5u3MDo60
戦力差はどんな感じ?
誰かガンダムに例えて

36 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:46 ID:XJgYHh5a0
冬戦争みたいに地元のグルジア人がソ連の機甲部隊をフルボッコにする展開になるんだよな?

37 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:48 ID:/uXV4E+g0
ロシア人はスターリンの恩を忘れたのか?

38 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:52 ID:f/mqmHFf0
ロシアでは日常的光景

39 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/08/08(金) 23:42:53 ID:jB46VwPu0
参考までに


グルジア軍(2004年)

正規軍2万6千人及び予備役25万人を有する。

地上軍は、約2万4千人、2個自動車化狙撃旅団、1個砲兵旅団、並びに国家親衛旅団
戦車×79両(T-55×48両及びT-72×31両)、BMP-1及びBMP-2、BTR-70及びBTR- 80
×111両が数えられた。砲兵は、主として旧式の85mm及び100mm砲である。
比較的近代的な122mm及び152mm自走砲、並びに多連装ロケット発射システム「グラード」。

空軍はSu-25攻撃機×6機、Mi-24戦闘ヘリ×3機及びMi-8多目的ヘリ×4機


http://www2.odn.ne.jp/~cae02800/georgia/armedforces.htm

40 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:53 ID:c6KL5N4J0
今東トルキスタン・イスラムの方々が
この状況を見て負けじとウォーミングアップを始めました

41 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:54 ID:u8nhrau1O
今回の件でグルジアが連邦に組み入れられる可能性は?

42 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:42:57 ID:JfykZU960
中国のメンツ、丸つぶれだな

43 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:00 ID:6vKliY+A0
戦争状態になってないじゃん
まだ小競り合いだろ、煽るのいい加減にしろ

44 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:01 ID:fisIu6bx0
スレにいる人間の死亡原因トップが戦死になろうとは、
この時、誰も予想だにしていなかったのである。

45 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:02 ID:kiKXOlVj0
首相wマジでいんせいしすぎだろw

46 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:05 ID:0c8aGM/v0
結局、グルジアは核を持っているの?

47 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:06 ID:ZWvflJDD0
>>17
来た。梯子は外し。(笑)

48 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:08 ID:OzpbOCZR0
アジアの火薬庫が今開かれた

49 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:09 ID:1fQyG0n/0
グルジアのサアカシュヴィリが問題児なの知らないのかな。

50 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:10 ID:Z7ZSN4lJ0
日本人は朝鮮人強制連行の責任を取れ



http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1212338258/l50

日本人は朝鮮人強制連行の責任を取れ



http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1212338258/l50

日本人は朝鮮人強制連行の責任を取れ



http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1212338258/l50



51 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:12 ID:vV8aK8fFO
オリンピックとかで
騒ぐ前にこっちニュースでやれよ

52 : ◆C.Hou68... :2008/08/08(金) 23:43:17 ID:6sLFfw7N0
テロスレとこのスレが盛り上がってる
平和の祭典・・・

53 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:18 ID:2NCFxdK80
「平和の祭典から帰ってみたら、祖国がありませんでした」byグルジア選手団

54 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:18 ID:XmCG/AIA0
>>11
黙ってプーチン皇帝のケツの穴舐めてろ。

55 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:18 ID:218I0o/x0
グルジア批判の工作員来てるから中国がからんでるっぽいな

平和の祭典とか大嘘吐きするき満々だったわけか

56 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:19 ID:3IV7dZsf0
ぷちんちん

57 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:21 ID:0GEOGl/t0
さて、欧米政府がどうでるか?メディアは既に動いてるが政府がどう出るか?
グルジア黙殺ならば表面正常ただし親欧米国消滅 助けに動けば五輪爆破

58 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:26 ID:yn/K2Bsy0
>>713
まじっすか・・・大ごとだなこりゃ

59 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:27 ID:NZgiKEeS0
よし、プーチン北京行ってて居ないな!鬼の居ぬ間に…という感じなんだろうか。

60 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:30 ID:QP08ngJb0
オリンピックってもうなんの建前も失ってしまってるんだな
期間中は戦争自粛といった雰囲気さえもない

61 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:31 ID:1bTmvh6e0
チョーヌルイオリョーリはでてこないの?

62 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:34 ID:28H/Am+ZO
NHK無視すんなよ!

63 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:34 ID:HvpQ5In30
結局、このニュースを放送したのってTV東京だけ?

64 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:36 ID:mk82UctK0
グルジアなくなってしまうん?

65 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:37 ID:CT1pq1O30
世界終了のおしらせ

37 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/08(金) 23:12:34 ID:NXczOdda0
日本で報道した?

811 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/08(金) 23:35:35 ID:jnr8DGi10
テレ東でごく短く流れた

66 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:40 ID:3OU9GhHZ0
すげードル高110円じゃん。
原油が安くなってるのは原油の決済はユーロ建てでドル高ユーロ安だから?

67 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:41 ID:kYKC8rzB0
速報ウラジカフカスからグルジアに侵攻

68 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:43 ID:HZrnJ0nZ0
Reuter:
Pentagon says it has had contact with Georgian officials but no request for assistance 10:40am EDT

ジョージアさん強気すぐるwwwwww

69 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:46 ID:62rANtH70
>>14
いつもは最後まで動じないテレ東が真っ先に報道してたら
笑うしかない

70 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:48 ID:tijDkjlSO
>>11
後、9条も掲げれば平和的に終わるのにね〜

71 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:51 ID:u3Z8yjT10
TVは総スルーかよ


72 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:51 ID:9FdEKmJM0
グルジアが国家総動員令を発令 ジジイやババアも救国のために戦え
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218204758/


73 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:53 ID:oukrzZJz0
LATEST: Russia FM Sergei Lavrov says 'ethnic cleansing' reported in South Ossetia villages. Details soon.

ethnic cleansing:民族浄化

どっちがやってるんだかわからんがな

74 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:54 ID:lAuoB7Sv0
ぶっちゃけEUや米はグルジアの今回の行為は肯定できないだろうしどう対応すべきか困るだろうな。


75 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:55 ID:TO5BcjAq0
虐殺の祭典にふさわしいOPですな

事情はよくわからんけど
最近のプーチンのやり口から考えれば100%ロシアの陰謀

今時覇権主義って最悪だな
支那だけかと思ってたよそんなん考えてる常任理事国

76 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:56 ID:4uE4t18L0
普通ロシアに喧嘩なんか売らないよなあ
侵略されたんだろうなあ

77 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:57 ID:1YPFDbkE0
プラハの春の再来かも。


78 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:59 ID:i2NySF4B0


グルジアがかわいそう!!!!!!!!

グルジアがんばれ!!!!!!!!!!

79 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:00 ID:6rUQr6VTO
グルビアの首相も開会式に出席してたら面白かったのに。

80 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:01 ID:DRLFGrDm0
>>46
ソ連時代のやつなら、基本的にソ連崩壊後にロシアに返却してるはずだけど。

81 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:10 ID:0RcFPaLO0
ルーデルさんとシモヘイヘがアップを始めました

82 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:11 ID:o+TiXpkA0
ロシアに喧嘩売るとは大した度胸だ
玉砕戦術?

83 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:13 ID:GoBvA3vtO
おめえの出番だ!無防備マン!

84 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:13 ID:TIljOPmu0
スターリンがグルジア人なんてのも皮肉なもんだ。

盧武鉉や胡錦濤が日本人みたいなもんだな。

85 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:13 ID:2Gfj/oKC0
テレビがテレビの役割をしてない件について!

ゆるせん!!

86 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:14 ID:esVOFIjU0
これでオバマの目はなくなった
ロシア嫌いのマケインで決まり

87 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:15 ID:dcRsxi0g0
あかんでー これはあかんでー

88 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:16 ID:iCYqvpRS0
>>35
ボール3機vsビグザム1000機

89 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:17 ID:LlV7kMG70
ロスケが世界世論無視なら1時間で制圧だろ

90 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:19 ID:/01TOfN/0
オリンピック中止マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

91 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:20 ID:pBt/mAGF0
まじかよ
景気悪化

92 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:21 ID:eQmFjYE50
オリンピックを待っていたかのようなタイミング

大きいスポーツの祭典中とかは何か起こる

93 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:22 ID:tffcEeas0
>>30
ああ、プーチン不機嫌な顔してると思ったらこれが原因かぁ

94 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:23 ID:+5OvB3gX0
チェチェンゲリラがアップを始めました

95 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:27 ID:bYhMEs4i0
ロシアのレイパーがアップを始めました

96 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:27 ID:dN2Kq9G60
よその国の話なんてどうでもいい

97 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:31 ID:5mDlnEUB0
>>1
憲法九条で解決!!

98 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:31 ID:a3ea14ms0
また石油が何たらかんたらと‥
日本近海海底には数千年分のエネルギーとなるメタンハイドレートが
あるんだから石油なくなってもほとんど問題なし。

99 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:34 ID:gy8CzYsz0
>>43
爆弾落とした撃墜したってのは戦争状態と普通は言います

100 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:35 ID:g6iQ0CfW0
さっきプーチンテレビに映ってたしw

101 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:40 ID:qRiPLqrU0
http://chartpark.com/futures.html

下がる一方だった原油が多少上下し始めた。

102 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:41 ID:hrvLfKBm0
今こそ日本はグルジアに派兵すべき

103 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:42 ID:ey5wH6eE0
>>42
共産圏の国同士だぞ
密接に協力してるに決まってる
次は中国が台湾、ウィグル、チベットに戦争をしかける

104 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:45 ID:VYrTftgM0
                 _ -───- 、
                , ´         ヾ
                ,   好 私 諸   .l
                l   き は 君   l
                !   だ 戦     !
               l      争       l
                 l      が    ,
                 i         ,
                 `   ‐---‐"


105 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:49 ID:F60XbUMA0
NATOは対応がなっとらん

106 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:51 ID:aUDf9hzQ0
日本の九条チームは速攻でグルジア入りしろ

107 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:52 ID:B40UP2e60
第3次世界大戦の開会式が始まったわけだな。

108 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:55 ID:6+NWBU+p0
>>69
テレ東が動じないのは、国内の横並びニュースの時のみ
経済関係あるのは反応早いよ

109 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:55 ID:MkuSFK010
グロ戦争・・・

110 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:56 ID:M6YMhhSk0
これは流石に子均等が可哀想だわwww

111 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:44:58 ID:kcnKZ0or0
>>75
アメリカを忘れたらかわいそうだ

112 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:00 ID:/6YoDndo0
プーチン、どんな報復するんだろ。 ハァハァ

113 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:02 ID:WBBYaswz0
関取の黒海はグルジア人ではなく、政府に弾圧されて難民になったアブハジア人なんだよな。

114 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:02 ID:BPI+otQA0
グルジアオリンピックどころじゃない

115 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:04 ID:YdAUQwNM0
>>60
商業主義に堕して久しいけど、今回のは極めつけだからね
中国の国威発揚の祭りでしかないから

116 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:05 ID:5xR3zrQS0
ちょ、そもそもなんでいきなり爆撃したの?戦争いやだ...

117 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:06 ID:u5c7qT0u0
BBC Worldがグルジア大統領に直接インタビューしとる

118 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:07 ID:YywvniTL0
>>68
自信があるんだなwww

119 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:09 ID:4o2wBykp0
あれ?
ロシア大統領は何やってんの?

120 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:12 ID:0LPW0dqa0
>>72
鯖落ちてる?繋がらん

121 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:13 ID:IqUfJfSw0

グルジア(スターリン) vs ロシア

ロシア負けろ
シベリア共和国も独立しろ

122 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:13 ID:Tnym74/kO
次のソチ五輪て、ロシアじゃなかったけ?
中国が騒ぎそうだな

123 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:14 ID:Hpt0t/pC0
グルジアって国そのものが無くなっちゃう勢いなの?

124 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:16 ID:bt5JmLTu0
義勇兵の俺が立ち上がるときがきたかもだ
なんか俺ってこの瞬間のために生まれてきた気がする

125 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:17 ID:7BD49w4V0
グルジア空軍
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Georgian_Air_Force

              運用可能数
An-2     雑用機     2
An-24     戦術輸送機 2
An-32     戦術輸送機 4
An-32     戦術輸送機 2
UH-1H    雑用ヘリ   20
UH-1N    雑用ヘリ   36
Hermes 450 無人偵察機 40
Mi-2      雑用ヘリ   1
Mi-8MTV-1  輸送ヘリ  18
Mi-24P Mi-35 攻撃ヘリ 40
Mi-14      対潜ヘリ  16
Su-25UB    攻撃機   35
MiG-25     迎撃機   15
Su-24      攻撃機   9
L-39       練習機   9

126 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:17 ID:pbY/KGtf0
次の次の冬季五輪はロシアだろ
ほんとロクなとこでやらねーな

127 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:18 ID:9FdEKmJM0
>>43
グルジアが国家総動員令を発令 ジジイやババアも救国のために戦え
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218204758/
グルジアが総動員令=ロシア軍機、空爆か−南オセチア

【モスクワ8日時事】
インタファクス通信によると、南オセチア自治州での軍事作戦を開始したグルジアのサーカシビリ大統領は8日、
国家総動員令を発令、予備役に徴兵拠点に出頭するよう呼び掛けた。
同大統領は「国を救うにはこうするしかない」と述べた。
 大統領はまた、ロシア軍の軍用機数機が同日、グルジア領内を空爆し、人的被害が出ていると非難した。
グルジアのメディアは、同国中部ゴリなどがロシア機の空爆を受けたと報じた。(2008/08/08-17:30)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008080800658

128 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:19 ID:cPA9RsdZ0
なんかこう、全ての選手団が入場した後に


ああ、言うのやめた。

129 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:21 ID:IKl6KVkG0
WAR IS ON wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:22 ID:OzpbOCZR0
関西在住だからよく分からんのだが、テレ東は報道したのか?
報道したのなら最終局面だ

131 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:23 ID:5qy+Anup0
島奪還はロシアが弱り果ててからだ
第2次世界大戦のときソ連がとったのと同じ戦略でいく

132 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:24 ID:R5vHJZLw0
ロシアの秒殺TKO勝でしょ
話にならんよ

133 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:25 ID:7mEeZn2T0
TVUでRussiaToday見ているけど、グルジアってジョージアって発音されているね。

で、前スレでも聞いたんだけど、なんで原油価格が大幅下落しているのか教えてくれ
この戦争はどう見ても原油がらみだろ
普通は高騰する原因だと思うんだがどうだろうかな?

134 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:30 ID:w0HluTU00
2NNの祭り判定キタw不謹慎過ぎワロタwww

135 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:30 ID:VYtyHezS0
日本の心配した方がいい
http://thumb2.imgup.org/file/iup663817.gif

136 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:32 ID:U7gMUmfC0
竹島占領されてる日本も朝鮮爆撃すべきだ

137 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:33 ID:tydCY5ju0
>>85

あのな
オリンピックの映像中断して遠い国の戦争なんか流したらどうなる
紛れもない日本国民から猛抗議が来ること請け合いだぞ

日本のマスコミは別に中国を気にして報道しないわけではないよ
日本人が死なない遠い国の話でいちいち臨時ニュース流す習慣がないだけ
何故なら視聴率がとれないから
これはマスコミというより、日本国民全体の特質でもあるんだよ



138 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:34 ID:GFbisEKh0
もう五輪開会式なんてどうでもいい

139 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:36 ID:aaB0NCX00
グルジア的にはこんな感じか…

 λ×1     SCORE 0000002
■■■■■■■■■■■■■■■■
■●λ□□  □□  □□  □  □
■  ■□■  ■□■  ■□■  ■
■□  □□□  □  □□  □□
■□■  ■  ■□■  ■□■  ■
■  □□  □ PAUSE
■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■
■□□  □□□□□  □□  □
■□■  ■□■  ■□■  ■□■

140 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:36 ID:1o+OZsF10
>>88
ワロタw

141 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:39 ID:r0JwUXHH0
ふつうNHKならテロ流すだろ。
それとも本当に知らないのかw


142 :死(略) ◆CtG./SISYA :2008/08/08(金) 23:45:39 ID:xu/UKQS+0
>>50
朝鮮人は、密航による犯罪者の身分を隠す為に「強制連行された」と嘘を吐き、
日本人を騙し、冤罪で名誉を毀損し貶め、金を毟り取った事を猛省し、腹を切って死ぬべきだ。

どこの戦場にでも居る「追軍売春婦」を「従軍慰安婦」と言い換え、
日本人を騙し、冤罪で名誉を毀損し貶め、金を毟り取った事を猛省し、腹を切って死ぬべきだ。

男手が戦死している事をいい事に、戦後駅前の一等地を集団で襲い、婦女子を強姦し占拠し、
其の跡地にパチンコ⇒サラ金を立てた事を猛省し、腹を切って死ぬべきだ。

これが為に「朝鮮人」が犯罪者とほぼ同義になってしまったが為、
通名と言う偽名を使用して今に至る事を猛省し、腹を切って死ぬべきだ。

違法賭博であるパチンコと、違法なサラ金で日本人を借金漬けにし、
生命保険をかけて自殺せしめ、多くの命と金を奪い取った事を猛省し、腹を切って死ぬべきだ。

近年では派遣業と称する奴隷商に事業を転換し、
非常識な高利で日本人を奴隷化搾取している事を猛省し、腹を切って死ぬべきだ。

朝鮮人は、総連、民団を筆頭に中核派、革マル派など極左連合を形成している。
共産主義者の分際で日本最高の富裕層を糾弾しないのは、自身が朝鮮人だからである。

良い在日などただの一人も存在しない。
全ての在日は、同胞のこれら犯罪を戦後一貫して黙認し、甘い汁を吸ってきた。
これは広義の共犯である。故に在日の帰化は贖罪と認められない。

赦されるべき在日は、死んだ在日と、犯罪同胞を糾弾する在日だけである。


143 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:40 ID:SJDxWqKj0
ビグザムVSボール?

144 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:41 ID:/5NnhuXO0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  日本のニートどもも弾除けとして召集だ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ


145 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:43 ID:RCffQuuX0
これはマケインに勝利の追い風になると見た

そういう意味でもブッシュウハウハ

146 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:43 ID:6vKliY+A0
>>99
紛争といいます

147 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:45 ID:I0kaBPO70
>>27
現地にいるから、戦争の情報も耳に入ってないんだろw
情報統制国家の中国国内だし、そこまでは文句言わないw
グルジアの選手は戦争始まったこと知ったら、不安でしょうがないだろうな。
お気持ちお察しします。

148 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:46 ID:78axMvvz0
グルジアは生物兵器をロシア国内で撒けばいいのに

149 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:46 ID:MlD4nL8K0
>>117
大統領若そうだな

150 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:47 ID:5AFKnpml0
            ,,,, - ― .- ,,,,
            ri!~i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`''ー、
        /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
       /i!i!i!i!i!,,,_i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!_,,i!i;、
       |iiiiiiiiir´   ''''' ーz,,,_i!i!_,,,,n'''~;:;:;:'、iii,
      .|iiiiiiiiii;:;..        ~     ;:;:;:;iiii
      |iiiiiiiiiiii;:;              ;;:;:;:ii
      i´ヾiiiiiiiノ;:;.               ;:;:;:;ji
     .iモ、iiiiii;:;:;:;.             .:;::;:;:jイi
     iヾ;:;ノ;:;:;::              ..:;...;:/ノ
     ',ソ;:i;:;  ;:、.;;;,z,,,,_ .:, ,._,,,,;;;;;_`);: };:/
      いヽ;:;.  弋フニ=ziiiiij iiiikフ''',ヾ;:;:;:;:/  だから言ったじゃんあんま怒らせんなってwww
  _, - '''´`;:; :\;: '' Ξ彡 ;i {ii;'ミΞ イ ;;ノ、,,_
-''´::::::::::::::::::i;:;:;:;:`i;::.       i i;:;    ,イ:::::::::゙''ー、_
:::::::::::::::::::::::::::iヽ:;:;:;:.    r j  レ;:   ';:/::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::i;::;:;:;:;..   ;:ヽ,,__,イ;   .;:i::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::k;:;. ',  、 ,,_ ;:;:;:;:;._、  /./:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::|\i   ゞ,.二,,,,;.シ'´ ;;/i:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::゙i \     ;:;:;:;´ ;イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ~'''ー- -- ''  /´:::::::::::::::::::::::::::::::::

151 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:49 ID:Bi514P7L0
グルジアやばいだろ…
ロシアは本当に恐ろしい国だぞ…

152 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:51 ID:C6pufnxA0
Su-47はまだか?

153 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:53 ID:yYzwd/le0
そろそろ北斗神拳でも習っておくかな・・・(´・ω・`)

154 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:55 ID:q/KGgR680
>>65
テレ東が・・・報道した・・・だと・・・!?

155 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:56 ID:a/5bIDh90
フリーチベットって叫んでた奴は今頃何やってるの?

156 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:57 ID:9FdEKmJM0
>>120
さばが落ちた模様。

軍事板が祭。

157 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:45:59 ID:mUqSbWfx0
平和の祭典とはこれ如何に

158 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:01 ID:awc5h6SM0
                   ふ……
             l.玉}、
            〔l`ーイ      ふざけるなよ…!
            /丁WYヾヽ
          ハノ-―ー|ハ   戦争だろうが…
          /ゞイ      ト-'
    _ r‐' / 丿     |     侵入はまだしも
   /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ
   \\ ヾ_i/ ,/  | _」       撃墜したら……
     \___/|  |   ヽ ヽ
.        ┌|__,|    ゝニ<    戦 争 だ ろ う が っ・・・・・・!
        `‐┘    └‐┘

159 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:02 ID:g/El7GRn0
>>944
ターミナルみたいだな

160 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:02 ID:0X1NJa790
よし、ここでグルジアに付くかロシアに付くか、
              ハッキリしろ日本政府。

ここで中立を気取ったら、
  いつまでたっても北方領土は帰ってこないぜ!!

  
 

161 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:07 ID:8l2tCmwF0
>>30
あれ?後ろに福田いなかったっけ?

162 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/08(金) 23:46:08 ID:f2d0AN6/O
>>35
ガンダム的戦力比

ロシア
Zガンダム 3機
百式 7機
リックディアス 67機


グルジア
ザク2 6機
旧ザク 3機
マゼラトップ 10機

以上

163 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:10 ID:KLRnUSvg0
>>137
ガザとかレバノンとかも報道しないしな

164 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:11 ID:gC2DW2MU0
Su−24フェンサー攻撃機の爆撃に続いて、T72B戦車の群れ、2S3自走砲の隊列。
それなんて第3次世界大戦?

165 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:11 ID:h7HDo/sx0
グルジア=英語表記はGeorgia

エアメールがご丁寧に米国に配達された挙句、宛先不明で戻ること多数。

166 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:13 ID:CT1pq1O30
ブッシュがアメリカを離れている隙をねらったな。

167 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/08/08(金) 23:46:14 ID:jB46VwPu0
まあ地域紛争だし、長引くにしても拡大はしないよ。
ロシアはパイプラインの支配と南オセチアの支配が目的だから
グルジアをどうのこうのするつもりはないし。

168 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:15 ID:n44mRW600
欧米株と為替が跳ねてるな。w
今は、ちょうど一服したところか。

「世界の株価指数と為替」
http://www.w-index.com/


169 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:15 ID:cT7QUS9y0
>>98
アホや

170 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:17 ID:kbXqhKcs0
>>1
プーチンさん何やっちゃってるのーー!!

ガビーン

171 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:18 ID:cNxcHPxV0
グルジア

http://image.blog.livedoor.jp/spasibo1103/imgs/4/5/45f6458c.gif


http://www.lib.utexas.edu/maps/commonwealth/georgia_rel99.jpg

172 :88:2008/08/08(金) 23:46:19 ID:Je/MzMDsO
厳しいな…

173 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:19 ID:nPXeJfJS0
しかし、これでアメリカが何も有効な手段をこうじられなければ、
台湾侵攻も時間の問題だな

174 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:24 ID:8xKab/mv0
>>125
その戦力では勝てないな

175 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:27 ID:YJdrHpZo0
今のところ日本で報道したのはテレ東だけかよw
自称平和団体さん達や9条教の人ら出番ですぜ?

176 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:29 ID:h8u+jNaz0
日本も参戦せよ
まず慎太郎突撃隊長

177 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:30 ID:D/oDQKIoO
グルジアは第二のチチェンにはならない。
イスラムじゃないからな。
が、国はなくなるかもな。


178 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:28 ID:yk4E50wm0
地図で見たけどソチってグルジアにすごく近いなw

179 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:33 ID:pNWvuVI70
>>84
日本に支那人半島人多すぎます

180 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:33 ID:qUrFCAgh0
本当にマスゴミはゴミだな。

181 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:33 ID:HLXzIj4I0
>>53
宇宙にいる間に国がなくなったソ連の宇宙飛行士思い出した。
帰れるかガクブルだったろう

182 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:34 ID:tFZ/C/GD0
グルジアなんか中古兵器しかないし南オセチアだけじゃなくてまじで国境線変わる

183 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:38 ID:9FdEKmJM0
TBSキタァー!!!!!!

184 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:38 ID:xeGKSSG/0
やっぱり戦争は怖いと思う。
だからこそ日本の平和憲法は世界に誇ることができる宝だよ。

日本は平和憲法があるからどこからも攻撃はされない。
今回の件で平和憲法は市民が団結して守るべきだと確信したよ。

日本としては北京オリンピックの成功に協力をしようよ。
隣国とさえ仲良くなれば戦争には絶対にならない。

185 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:39 ID:atIBG5Iv0
アメリカは一先ず様子見だろうな
気になるのは欧州の連中だ
グルジアが負けたとして次に接する国はどう出るか
トルコあたりなんかやばすぎじゃね

186 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:40 ID:O0Bd67y20
TBSでくるぞ

187 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:41 ID:FANmJy2c0
TBSでやるっぽいぞ

188 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:42 ID:QjImPQdU0
ロシアとグルジアの戦争で日本に何か影響ある??

189 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:44 ID:slK48fVi0
オリンピック開催日に戦争勃発
この世界は面白いな

190 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:45 ID:JrgIMg/b0
ロシアは太平洋戦争もどさくさにまぎれて不可侵条約破棄して侵攻
してきたからな。本当に糞国家だw

191 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:44 ID:1B3bxsdS0
たまたまウィキでグルジア見てたら今日の日付で戦闘状態に入ったと書いてあったのですっとんでまいりました!


192 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:48 ID:aWwzyKqh0
セミがうるさいんだけど...
何時だと思ってるんだよ

193 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:49 ID:icerCzjB0
テロップすら出ないとは、ほんと日本のマスコミは酷いね。

194 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:50 ID:lAaOyoiU0
グルジアは三日とかからず更地にされちゃうよ第二のチェチェンだろう
世界の世論とか動く前に大勢は決しているでしょう

195 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:54 ID:r0JwUXHH0
第三次世界大戦開始にともない、北京五輪は中止となります。
お疲れ様でした。


196 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:54 ID:9vy3tsjY0
平和の祭典ぶち壊しwww
やはり何かあるよ今回のオリンピックは

197 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:55 ID:mKUwFiyx0
>>39
ここ数年でNATO加盟の目的もあって随分兵装はかわっていると思う
チェコやトルコ製のNATO兵器か買い込んでいたと思う

198 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:46:56 ID:VBnnKYhq0
グルジアは酔っ払いだらけ以外はいい国

199 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:00 ID:h1l/zj/J0
明後日辺りには荒野になってるんじゃね?グルジア

200 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:01 ID:C5OCpKNR0
>>103中国的にはいいようにタイミング外されてる。期間中はさすがに何もできない

201 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:01 ID:a3ea14ms0
NHKなくても世界は困らないが
BBCやCNNないと世界は困るな。

やっぱ白人様はすごいな。有色人種は欠陥ありかも。

202 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:02 ID:+hDcfMdH0
NHKに電話上司に代わってもらった
なんか、19:30に北京開会式が始まるまでずっと放送してたらしい 今後の放送はなにかしら進展がないかぎり報道しないってさ

203 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:03 ID:hJAlBJeQ0
>>960

これは すぐ終わるんじゃないか。
EUやアメリカがどう出るのかなあ。

地上軍の戦闘編成には、戦車×79両(T-55×48両及びT-72×31両)、
BMP-1及びBMP-2、BTR-70及びBTR-80×111両が数えられた。
砲兵は、主として旧式の85mm及び100mm砲である。
比較的近代的な122mm及び152mm自走砲、並びに多連装ロケット発射システム
「グラード」が1部隊に存在する。

グルジア空軍は、地上軍よりも惨めな状態にある。
公式データによれば、トビリシは、Su-25攻撃機×6機、
Mi-24戦闘ヘリ×3機及びMi-8多目的ヘリ×4機を保有している。
これらの機体の戦闘能力は、大きな疑問を持たれている。
緊急措置として、トビリシの工場で、ソ連時代の部品が存在する
若干機のSu-25が組み立てられ得る。


204 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:05 ID:i2NySF4B0
>>105
あのう・・・・・・・・・・・・・・・・・

205 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:05 ID:ohQBM438O
オリンピック期間中に戦争開始とかw

面倒くせぇから核つかえばぁ〜っ?

206 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:06 ID:vntNbchR0
やっと地上波くる〜
wktk

207 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:06 ID:pOgT6fIp0
>>146
お前それで日本はアルゼンチンに正式に抗議されたことがあるんだぞ。
日本の憲法解釈で言えば紛争も間違いないが、両国の政府が公式に
戦闘状態を認めている時点で戦争と言って問題ない。
言葉遊びはよせ。

208 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:12 ID:5PUSLeBH0
ロシア国民ってプーチン好きだもんな
広大な国土と豊富な資源を背景に富裕層が出現してるのに
情報統制で全部プーチンのおかげになってるでしょ
怖いわー



209 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:12 ID:Hm3ZBu090
TBS CM空けくるぞ!!!!!

210 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:13 ID:LCt4xZQJ0
戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

211 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:15 ID:YuFhwnpm0
建前だけでもロシア大統領のコメント載せてやれよw

212 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:16 ID:8bwDosmV0
旧ソ連邦から独立したグルジア領土内にある、親ロ派の南オセアチア自治州とは前から紛争があって
数日前にグルジアが大規模攻勢をかけたので南オセアチアを支援していたロシアも出張ってきて
グルジアと全面戦争を始めようってわけですか?


213 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:18 ID:aIHtkc4K0
ロシアにグルジア占領されたらEUは完全に死亡。

214 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:21 ID:sxvW/2Ud0
>>65
どの局が優秀なのかはっきりしたな

215 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:21 ID:hQYEDr1i0
つか軍事板の連中も大したことないなw
丸で見当外れなことばかし吹聴して悦に入ってるw
兵卒風情には政治のダイナミズムというものが少しも理解出来ていないw

216 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:24 ID:1t2S38Zh0
TBC CMあけ

217 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:26 ID:hV7lAwy90
TBS

218 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:26 ID:c6KL5N4J0
>>162

Gジェネにおけるマゼラトップのウザさは異常。

219 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:27 ID:Q1+TBvV90
数日前にロシアを経由せず、グルジアを通るカスピ海原油パイプライン
がクルド共産党のゲリラの攻撃され破壊されている。

多分、グルジアの攻撃はこのパイプライン破壊への報復という意味がある
と思う。カスピ海の巨大石油利権の争いだから、このまま行けば‥

米・EU対ロシアの本格的戦争になる可能性もある。
本当に北京五輪ドコロではないゾ!!

220 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:28 ID:3IV7dZsf0
>>119
テレビでオリンピック見てる。

221 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:28 ID:WLGBWWcU0
日本のテレビ屋はこれ報道したのか?

222 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:30 ID:IKl6KVkG0
ジョージアさんじゃなくてグルジア人のことか

223 :「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/08/08(金) 23:47:34 ID:yv4biwA40
日王になるのが夢 埼玉県深谷市にお住まいのチェボンヘさんご夫妻:2008/07/21(月) 05:56:20 ID:hvCjeRkU
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50

ヘジン(恥)を知れ!
語源
 韓国に、元日本軍「慰安婦」と自称するおばさんたちが共同生活をしている家があるのをご存じですか? それが「ナヌムの家」です。
そこで元従軍慰安婦と共同生活していた京畿(キョンギ)道・広州(クァンジュ)にある「ナヌムの家」の院長兼僧侶、ヘジンことぺ・ヨンギル(36)が園長と
いう地位を利用して、97年2月から98年の5月までひと月に2〜3回ずつ職員に性関係を強要していたということが解雇された職員の告発により発覚しました。
誰かを告発すると息巻いている人が実は告発されるべき人であるということをわからせたい時に「ヘジンを知れ!」と使います。
http://kankoku-020115.tripod.com/jyuugunianfu/nanumunosekuhara/sekuharadejinin.html
http://teri.2ch.net/korea/kako/983/983025499.html
http://uk.youtube.com/watch?v=9JH7vx5aiWk&locale=en_GB&persist_locale=1

         r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  んなことよりお前ら
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 消費税受け入れるハラできたか?
          't ト‐=‐ァ  /  長男の達夫(40)も議員やりたいっていうから
        ,____/ヽ`ニニ´/     金は是非確保しておきたいんだ! 
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50

224 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:42 ID:B3+d62kr0
馬鹿だなあ、プーチンに勝てるわけねえだろ
武器なんか使わなくても素手で百人くらい殺したことあんだぞ


225 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:42 ID:P5wId6aM0
北方四島・樺太・千島列島 奪還のチャンス

226 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:44 ID:7mEeZn2T0
>>125
これでロシアと戦おうって無謀すぎないか???


227 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:45 ID:9lrAimJ10
中国怒ってるんだろうな

228 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:46 ID:XwQEDtyj0
前スレで、グルジアには米軍事顧問団がいるとのこと。
いくらなんでも、ロシアと全面対決にならないのでは?
しかしプーチン素早すぎる

229 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:48 ID:CKKWL1fI0
またプーチンが本気だしたか おそロシア

230 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:50 ID:mLF4cS7X0
インドから中国領チベットを訪れた旅行者は、遠隔透視能力を持つという坊さんたちから、
世界は自滅に向かいつつあると聞かされた。だが、世界は自滅を免れるのだという。

今後、2012年にかけて、世界各地で宗教戦争、すなわちテロ攻撃と侵略戦争の応酬が続く。
2010年前後には、世界の政治情勢に決定的な何かが起こり、大国間の衝突が激化する。
2010年から2012年の間に世界は2つに分かれ、最後の審判の日に向かって突き進む。
政治的解決も多少は図られるが、ほとんど和平への進展は見られない。
そして2012年、世界は最終核戦争に突入する。だが、そのとき世界を破滅から救う
未知の力が現れるのだと坊さんたちは言う。

http://rate.livedoor.biz/archives/11395632.html

231 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:50 ID:olNTQC870
情けないぞ犬HK

232 :名無しさん@八周年:2008/08/08(金) 23:47:51 ID:z4NxWQu30
黒海と露鵬はお互い、気まずいだろうな。
喧嘩したりして

233 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:53 ID:MMuDGpAt0
>>184
普通に侵略されまくりじゃねえかw

234 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:47:58 ID:I0kaBPO70
戦車150台も出てるのにまだ戦争と認めないぼけw

抽出 ID:6vKliY+A0 (2回)

43 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/08(金) 23:43:00 ID:6vKliY+A0
戦争状態になってないじゃん
まだ小競り合いだろ、煽るのいい加減にしろ

146 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/08(金) 23:45:43 ID:6vKliY+A0
>>99
紛争といいます

235 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:00 ID:o1J4+jtP0
TBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

236 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:01 ID:9FdEKmJM0
>>154
TBSが正面からとりあげます

237 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:06 ID:3Ure0p7p0
グルジアが追い込まれて核兵器発射の可能性ってある?教えてミリオタ

238 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:09 ID:SANBtpS70
ブッシュアメリカがちゃんとした対応できるのか心配だな。

239 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:11 ID:w7P0moCa0
各国首脳の多数が北京にいてすぐ動けないのを見越して仕掛けたのか?
すごいな。

240 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:11 ID:bt5JmLTu0
>>188
ロシアの帝国化が着々と進んでることに警戒して日中関係が強まるとか
そういうことだろうな軍事的には
あとは原油価格がどうなるかとかそういうこっちゃね

241 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:11 ID:n72bQeYT0
いまBBCで会見見てるんだけど、グルジアって英語でジョージアって言うのね。

242 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:14 ID:ERiXvetN0
グルジア併合される
欧米も露助なんかとやりたくないw

243 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:17 ID:x3CHcnHp0
「昔、ギリシャではオリンピック中は戦争をやめて・・・」
というバカ丸出しの解説をするコメンテーターが
何人出るかカウント

244 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:18 ID:vWvSDTty0
日テレは中国礼賛を続けるのか?自社の記者が暴行されたのに。w

なぜかNEWS23のほうがチベット問題も取り上げてるし、
次はグルジアのニュースもやるよ。

日テレ、つかえねーなw

245 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:22 ID:Hpt0t/pC0
TBSキタ

246 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:23 ID:d9ALXB5B0
>>212
まあそういうこと。
ついでにグルジア大統領の首をとっかえて、親ロ政権を立てるつもりだろうな。

247 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:24 ID:2Ve59NVx0
>>158
くっそやられた

248 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:25 ID:6rUQr6VTO
みんな赤い色に興奮して戦争を始めました。

249 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:25 ID:w0HluTU00
TBSキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

250 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:31 ID:EsSIeUiL0
開幕式の実況見てたんだけど
支那工作員の多さに驚いた

251 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:31 ID:62rANtH70
正規軍による戦闘だけなら24時間で決着がつくな
イラクと同様ゲリラ戦でどうなるかだな

252 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:31 ID:lxYOp7sI0
たった今テレビでニュース見てたんだけど石原の変わりっぷりにワロタ!!

1年ほど前「江沢民は気が狂ってウンヌンカンヌン、そしたらヒットラーですよ
      中国はヒットラー」

数ヶ月前「(ヨボヨボ)いえ、お隣の大事な隣人ですから、
     御呼ばれしたらお伺いしますよ・・・お伺いするに決まってるじゃ無いですか・・・」

そして今日・・・しおらしくなったジジイが北京に向けて旅立っていった。

ところでTBSニュースでグルジア始まった。

253 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:32 ID:6vKliY+A0
>>207
ちょっと戦闘しただけで大規模な攻撃をしているわけでもない
これが戦争なら世界中戦争だらけだ

254 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:33 ID:a/5bIDh90
TBS

255 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:35 ID:YdAUQwNM0
TBSやってる

256 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:38 ID:WlOHe7Hg0
最新情報

Russia Today
http://streaming.visionip.tv/Russia_Today

257 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:38 ID:mgPExBAR0
子供たちは関係ないから遠くへ逃げなさい

258 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:42 ID:d/6argMx0
NEWS23やってる
こわー

259 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:42 ID:QP08ngJb0
いいかげん危機感おぼえてもいいと思うがな、
この国の権力者の人たち

餌を、もらいつずけるられるほど魅力ある犬には見えん

260 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:43 ID:0c8aGM/v0
EUVSロシアにならんかなぁ

261 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:45 ID:pNWvuVI70
お前ら、戦力でごたごたいうな!

日露戦争を眺めている欧米人か!

262 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:46 ID:vntNbchR0
マジで花火みたいww

263 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:49 ID:g/El7GRn0
TBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

264 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:49 ID:CAUAjkOT0
すでに数百人死亡・・・
プーチンブチ切れるか

265 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:50 ID:UVzzudic0
TBSきたああああああああああ

266 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:50 ID:znU0iIEf0
イランやトルコの近くなんだね
世俗主義って言うんだろ
武器だけあげちゃうのは

267 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:50 ID:l09I8KKqP
現地はこれから夜らしいのだが
ロシア軍に夜間のコンバインドアームズ展開能力があったら
もう翌朝には決まってそうな気配だ

268 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:51 ID:/og31rN90
ニュー速(ごめん、ニュー速かきこめない)
>>720
BBCは嫌露だからかロシア情勢にはうるさいよね
アルジャジーラとBBCは良い意味で競ってるね

RussiaToday(ロスネフチ提供 ロシア側)見ると
リアルタイムでグルジア情勢やってるよ

269 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:53 ID:f7XQoR6T0
てす

270 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:54 ID:HZrnJ0nZ0
AFP:
Georgia says it has lost sections of South Ossetia capital
08/08/2008 14h41

だめっぽい

271 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:55 ID:6NBXlbW80
TBS取り上げたか

272 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:55 ID:+bzPuthu0
きたああああああああああ

273 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:56 ID:q/KGgR680
>>184
隣国が大っ嫌いな人ばっかりのここで
そんなこと言われましてもなあ・・・^^;

274 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:56 ID:2zQP5y410
あっさり終わりそうだな。
つーか報道は何してんの。

275 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:56 ID:f7XQoR6T0
てす

276 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:58 ID:8l2tCmwF0
空爆スゴス

277 : ◆C.Hou68... :2008/08/08(金) 23:48:58 ID:6sLFfw7N0
TBSやってるが、うわ・・・マジで戦争じゃん。。

278 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:59 ID:Tnym74/kO
大した事件ではない。
世界が五輪にうつつを抜かしてる間に、ロシア・プーチン帝国が世界征服に乗り出しただけの話しだ。
騒ぐことじゃない。

279 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:48:57 ID:DfIGE/RM0
グルジアのサアカシュビリ大統領はユダヤの代理人。
バラ革命はユダヤ革命。
70年間共産主義を押し付けられ監獄に入れられたロシア人はやっと
ソ連共産主義の首謀者指導者だったユダヤの呪縛から解かれロシア人の
国家を取り戻したのに、オルガリヒというユダヤ新興財閥に民営化というお決まりの
名文句の下国家資産企業を買い叩かれ再度ユダヤに乗っ取られようとしたところに
プーチンが彼らオルガリヒを追い出し取り戻した。
国際的に繋がったユダヤのメディア、ロイター・AP・UPIは一斉にプーチンは危険人物だと
喧伝する。世界的メディアはほぼユダヤ系及び親ユダヤ。
当然米英イスラエル連合の統治下日本もロシアは怖い国だと洗脳させられる。


戦後長い間かけユダヤによって今現在ご存知の通りメチャクチャにされてしまった日本は実はロシアを応援すべきなのだ。




280 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:04 ID:tFZ/C/GD0
>>219
NATO軍が黒海艦隊の基地を封鎖してるという書き込みがw
俺は介入せんと読んでるよ

281 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:05 ID:U1IkMwcO0
先ほどのぷーティンは、ロシア選手団入場してるのに、
隣の男となにやら神妙な面持ちだったぞ。
ま、いつもあんな感じか・・・・

北京のぷーてぃんはロボだろうな・・・

282 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:06 ID:6AvZCCwvO
平和の祭典(笑)

283 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:07 ID:NXczOdda0
8・・・「発」

ミサイル発射!

284 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:08 ID:0GEOGl/t0
>>137
それはない 微塵もない

285 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:13 ID:h8u+jNaz0
バルバロッサ作戦だ

286 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:15 ID:PrMMzYGo0
3次大戦のはじまりか?


287 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:17 ID:r0JwUXHH0
>>188
この状況をアメリカがスルーできるかによるのでは


288 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:17 ID:EXXnzqNx0
BBC、ロシアに侵略されている、
グルジアの最高指導者である大統領が生出演してる
「地球の皆さん、暴君ロシアに蹂躙されている、弱小な我が国に救いの手を!!!」と悲痛な表情で訴えてる。。。

馬鹿匪賊のオナニーである、北京五輪を垂れ流してる日本の大手メディア幹部はいますぐ全員死ねばいいのに。

289 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:18 ID:R5vHJZLw0
>>133
グルジアVSロシア戦争で、ルーブルとユーロが売られ、ドルが買われる
ドルが高くなれば、ドル取引のWTIでは原油が安くなる


290 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:20 ID:dElBCstS0
九条教徒と無防備都市信者、今こそ出番だロシアとグルジアで布教して来い

グルジア頑張れ、露助なんてやっつけろ

291 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:24 ID:S/rXKhbe0
戦争ハジマタ

292 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:27 ID:9fbPO/YH0
>>242
アトランタ五輪では、独立したばかりのグルジアの
入場で、会場は大歓声だった

アトランタはジョージア州の州都

293 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:27 ID:w6f0qxj00
ニュー即落ちた

294 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:27 ID:8bwDosmV0
これも冷戦崩壊の遺産だな

295 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:27 ID:hJAlBJeQ0
グルジア 一般市民 数100人が死亡

ロシアの戦闘機2機を撃墜



296 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:28 ID:awc5h6SM0
戦力差がよく分からないから
ナッパとチャオズであらわしてくれ

297 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:30 ID:LCt4xZQJ0
うわー、ロシアの戦車がどんどんグルジアにはいってってる

298 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:33 ID:4gqMamt/0
            ,,,, - ― .- ,,,,
            ri!~i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`''ー、
        /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
       /i!i!i!i!i!,,,_i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!_,,i!i;、
       |iiiiiiiiir´   ''''' ーz,,,_i!i!_,,,,n'''~;:;:;:'、iii,
      .|iiiiiiiiii;:;..        ~     ;:;:;:;iiii
      |iiiiiiiiiiii;:;              ;;:;:;:ii
      i´ヾiiiiiiiノ;:;.               ;:;:;:;ji
     .iモ、iiiiii;:;:;:;.             .:;::;:;:jイi
     iヾ;:;ノ;:;:;::              ..:;...;:/ノ
     ',ソ;:i;:;  ;:、.;;;,z,,,,_ .:, ,._,,,,;;;;;_`);: };:/
      いヽ;:;.  弋フニ=ziiiiij iiiikフ''',ヾ;:;:;:;:/  クルジアを応援した奴は覚えとくからな
  _, - '''´`;:; :\;: '' Ξ彡 ;i {ii;'ミΞ イ ;;ノ、,,_
-''´::::::::::::::::::i;:;:;:;:`i;::.       i i;:;    ,イ:::::::::゙''ー、_
:::::::::::::::::::::::::::iヽ:;:;:;:.    r j  レ;:   ';:/::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::i;::;:;:;:;..   ;:ヽ,,__,イ;   .;:i::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::k;:;. ',  、 ,,_ ;:;:;:;:;._、  /./:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::|\i   ゞ,.二,,,,;.シ'´ ;;/i:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::゙i \     ;:;:;:;´ ;イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ~'''ー- -- ''  /´:::::::::::::::::::::::::::::::::


299 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:35 ID:4NHmHXJR0
グルジア核持ってんの?

300 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:36 ID:jFZcapBJ0
>>184
ヘソ噛んで氏ね


301 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:36 ID:YRl2lIog0
床屋爆破されちゃったよ。床屋の婆さん呆然。

302 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:38 ID:g3qlh6oK0
北京から報復宣言wwwwwww
オリンピック吹っ飛ぶつもりかもしれませんぞ。

303 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:41 ID:SY+owq7M0
元ソ連だ、仲良くしろ!

304 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:46 ID:0RcFPaLO0
まぁ、戦争は数じゃないルーデルとシモヘイヘが1ダースもいれば勝てるって

305 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:48 ID:PP/77iMkO
これ三次世界大戦になる可能性は?

馬鹿な俺はあるような…

306 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:49 ID:u5EGsTwQ0
これに呼応してチベットもウイグルも内モンゴルも・・・

307 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:51 ID:qNk8RnDW0










いつまでも日本人を差別し続ける欧米を崇拝してる国なんて破壊してしまえ!











308 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:52 ID:M1aoz2eU0
ロシア大嫌いのEUはどうするかな

309 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:52 ID:6wSyEpjDO
>>239

中国もこの事を知ってて協力してたりね

310 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:52 ID:SEEnO0U50
ゴルゴ13が読みたくなってきたw


311 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:59 ID:c+02U2NJ0
南オセチア軍が首都ツヒンワリ南部の支配権を奪還しつつあり!
第4大隊奮戦中
Осетинские силы вытесняют грузинские войска из Цхинвали в южном направлении
http://interfax.ru/news.asp?id=25937


312 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:49:59 ID:arwr72Cr0
>>184
そんな錆びついた釣り針使っちゃダメだよ

313 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:00 ID:BN8//9lE0
せっかくオリンピックやってんだし、そっちで決着つけたらどうよ。負けても4年後にチャンスあるぜ

314 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:00 ID:FhsUQSPy0
>>68

グルジア大統領は、CNNのインタビューで、全力で支援を訴えていたと
思ったが・・・何か、違うのかな。

グルジア大統領はイケメンだけど一方的にしゃべり過ぎで、
CNNのアナウンサー引いてたね。

315 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:00 ID:JpmOnWuN0
ぷーちん閣下五輪にいたな

316 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:02 ID:urwCDwNE0
ほーTBSが。珍しいな

317 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:03 ID:DRLFGrDm0
>>268
RussiaTodayって、JLC なんとかプレイヤーで繋がる?
ウチから繋ぐと、タイムアウトで切れるんだよな最近。

318 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:03 ID://HyzoRR0

えー、NHKもCNNやBBCのような24時間国際放送を始めたいそうです。
つきましては受信料に加えて税金よこせって言ってます。

詳しくはググってくださいwww



319 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:04 ID:6+NWBU+p0
>>305
すぐ終わる

320 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:09 ID:VQFAmVTZ0
グルジアにとっての唯一の救いはプーチン不在

321 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:10 ID:hHVDzx4vO
プーチン閣下に逆らうのは自殺行為。

322 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:11 ID:Ec5CCa/IO
>>1
それでも下げ止まらない原油wwwwwww

323 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:12 ID:0XinDninO
平和の祭典の日にこれかよ
ロシアは山おくにでもひきこもってろ

324 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:13 ID:66fjC2H40
エア大統領

325 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:15 ID:9V4nUbKG0
第二次世界大戦の後は平和が来ると思ったけど、
人間どもってほんとしょーがねーのな。
みんなで殺し合って全滅しろ。by 神

326 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:19 ID:xbvUvE0I0
>>125
このラインナップ見る限りグルジア軍も意外に強力なんじゃないの?
カフカス山脈という天然の要塞もあるし、士気も高そうだし
そう簡単にロシアもねじ伏せることは出来ないだろう


327 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:20 ID:w3h7fwuh0
ヒョードル出せヒョードル

328 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:21 ID:sxvW/2Ud0
>>201
アルジャジーラいい仕事してるからチェックして来い

329 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:22 ID:qUZsRPPN0
>>125
弱えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええええええっ!!

330 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:27 ID:apdNqLCH0
>>253
世界中戦争だらけじゃん
今更なに言ってんのよ
まじで平和ぼけしてるんだな

331 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:27 ID:Byrdo9Gw0
ワクテカしてしまう俺は人でなしなのか。
けど戦線の拡大がすげー楽しみいう気持ちが捨てきれないっす!

まあ拡大しすぎて日本本土が巻き込まれるような事態はさけてほしいけどね。
本土には影響なしで自衛隊が実戦を経験するということなら大歓迎だが。

332 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:28 ID:ZAhP4qS+O
歴史は繰り返す
過去数千年を通して最も愚かしいとされる行為が未だこの世から無くならない
なんと下らない生き物なのだ人間とは

333 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:31 ID:U0fAHl4B0
五輪中にやるとは、さすが露助は度胸が違うな。

334 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:31 ID:bIL2nVBj0
おいおいマジかよ!オリンピックどころじゃねえじゃんヤベエよ!!

ところでグルジアってどこ?

335 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:40 ID:468OGoH/0
ロシア軍はどんだけ数動かしてるんだ?
まさか一気に陸から制圧なんかしないだろ?

336 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:40 ID:KHf59bwn0
このままだと,世界情勢が北京オリンピックでなく,グルジアとロシアとの全面戦争に注目が注がれる希ガス

337 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:42 ID:L09Yy0ao0
いまこの重要な時期に福田が総理でいいのか?
内政ヘタクソだが、強運と外交上手の小泉にしたほうよくないか?

338 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:42 ID:MkuSFK010
国境無くせば戦争無くなるぜ


全部紛争になるからな

339 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:45 ID:5aboqlsI0
卑怯すぎるだろ。プーチン
五輪開会式当日にやるなんて、
これじゃあ国際社会も全く対応できないし。

340 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:46 ID:qMPG3jc10
元々グルジアは急速な親欧米化、カスピ海原油利権、チェチェン武装
ゲリラの潜伏、そして南オセチア自治州と、ロシアが強硬手段に出る
理由が揃いすぎてるんだよな

グルジアはロシアの周到な策謀に乗ってしまった形だが、米やEUが
直接介入してくるとも思えないし、どう決着が付くのか見物だな

341 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:47 ID:5qy+Anup0
鳥の巣よりすげぇー花火 特に角度が

342 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:48 ID:bYhMEs4i0
>>284
現実を見ようぜ
国際情勢なんかに欠片も興味ない連中ばっかだぜ
日本は

343 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:48 ID:Wk4fQ+3x0
もし日本が竹島に上陸しようとするなら、こうなるのかね?

344 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:52 ID:S3Zojs5t0
戦争反対とか、日本が戦争に巻き込まれないとか断言してる人って馬鹿なの?
それとも9条が守ってくれるんですかねwww

345 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:53 ID:pNWvuVI70
なんだTBS

五輪開会式に、常識で考えられないとかほざきやがって

346 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:53 ID:MhO+M+RW0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと参加してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////


347 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:57 ID:Hah216830
もし日本が巻き込まれたら日本はどっちにつくの?

348 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:50:59 ID:lzKmrJWZ0
>>137
グルジアは遠く無い。

WWの可能性もあるのに速報テロップさえ入れないのは明らかに怠慢。
国営放送の失点を国民の体質に置き換えてNHK擁護ですか?

349 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:00 ID:YVGJ5Q/W0
みんな死ぬの?

350 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:01 ID:xcMAhhyu0
BBCのテロップには民族浄化とか
きな臭い文字が踊ってるんだが。。。

351 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:01 ID:DxTCSQsR0
たしかロシア版2ちゃんねるあったよな?

352 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:02 ID:bt5JmLTu0
>>246
そうそう、プーチンはソチ五輪の前にあのあたりは独立派もイスラム原理主義派も
「まとめて」踏みつぶしてやりたい、ってそういうことなんだわな
てめえらソチ五輪の前にぶっつぶしてやるという強烈なメッセージだ、プーチンは役者だよ

353 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:05 ID:LopUaq+a0
プーチン「北京いってくる」
メド坊「ボクが現役大統領なのですが・・・」
プーチン「何か言ったかね?」
メド坊「いえ、何も!」
プーチン「じゃ、楽しんでくる!」

オリンピック開催
ロシア宣戦布告

メド坊「ボクがバッシングドール役っスかwww」

354 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:06 ID:r0JwUXHH0
BBCきたね

355 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:07 ID:GolgKWOC0
 ロシアか、怖いな。

356 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:09 ID:dN2Kq9G60
いまどき戦争って(笑) 子どもでも言わないぞ せんそうとかぁ

357 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:12 ID:5v+cE8v90
>>35
グルジアがジェガンとすると
ロシアはV2バスターぐらい

358 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:13 ID:/U4HT+Fx0
戦争という競技もあるのか
今年の五輪はすげぇーな

359 :碧青虫 ◆7PHIruwmPM :2008/08/08(金) 23:51:17 ID:j8cjWj/N0
さあ、諸君。
地獄を作るぞ。w

360 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:20 ID:N/x4DoPj0
>>333
北京五輪にはお似合いw
五輪の間に終わらせてくれればなおよし

361 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:23 ID:R/3szAzx0
あそこはスタ公の地元で強姦魔を育む土地柄

ロ助が逆にやられるぞ


362 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:24 ID:aKrskeCI0
朝日新聞販売所の45歳従業員、強姦と監禁の疑いで逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080808-OYT1T00762.htm


363 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:25 ID:tFZ/C/GD0
>>125
しかも全部は動かない・・・
たぶん半分ぐらい

364 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:28 ID:CC47ybSi0


一方その頃の福田
「へ〜知らなかった。どうなってんだ」



365 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:28 ID:C5OCpKNR0
>>188ロシアから石油を買うようになる → ますます文句が言えなくなる、それどころか…

366 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:30 ID:xuupNSGn0
こういうことを開会式で三宅アナはいわず
コスタリカは非武装とか、もう論破されたことを
視聴者に刷り込んでいたよ

367 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:30 ID:i2NySF4B0
TBSみろ!!!!!!!!!11111

怖い・・・。

マジ戦争してる・・・・・・・・

368 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:31 ID:h1l/zj/J0
もう五輪なんかよりプーチンのおそロシアっぷりが気になる

369 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:34 ID:WivUMj230
http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=CL%20U8&o=&a=V%3A5&z=610x300&d=medium&b=bar&st=#

よくわからんが、さらに石油大暴落しとる

370 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:34 ID:+hDcfMdH0
$安になれええええええええええええええええええええ

371 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:37 ID:FruFpSHf0
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ 5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218201369/

専門的な議論を聞きたいなら軍事へ

372 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:41 ID:eQmFjYE50
敢えて言おう

ロシアの殺し屋おそろしや

373 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:42 ID:gC2DW2MU0
Su−24フェンサー攻撃機の爆撃に続いて、T72B戦車の群れ、2S3自走砲の隊列。
それなんて第3次世界大戦?

374 : ◆C.Hou68... :2008/08/08(金) 23:51:42 ID:6sLFfw7N0
>>289
数日前から原油暴落して円安になってるが、事前に分かってたと?
アメ暴騰は昨日までの揺り戻しもありそうだが

375 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:43 ID:g/El7GRn0
OSCE「全面戦争の危機」

376 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:45 ID:5E8BYACE0
強姦虐殺はお手の物だからなかわいそうに

377 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:45 ID:94ro/7Jn0
聖ゲオルギウス(グルジア)、現代のドラゴン(ロシア)退治の巻。

378 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:47 ID:lAaOyoiU0
>>251
アメリカの敵は国内世論
アメリカほど優しくないから無差別爆撃で終了だろう

379 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:50 ID:dElBCstS0
>>236
そういうことじゃぁない

380 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:51 ID:1B3bxsdS0
ちなみにグルジアは英語ではジョージア
恥ずかしながら先週の英語ニュースで初めて知った

381 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:53 ID:pIh6totK0
テレ東だけがこのニュースを流したのか。世界終わったな。

382 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:54 ID:d5PzA64j0
スターリンは、グルジア人

383 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:54 ID:nGZwAUcE0
なんという祝砲

384 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:51:59 ID:PydQtPb/0
NATOよ、今こそ露助をたたくチャンスだ

385 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:00 ID:H8pwkK260
ロシアこのタイミング狙ってたな。
対応が早すぎる。

戦闘機撃墜されたってのも本当かどうか…


386 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:06 ID:L+SbWcH70
秋葉原通り魔事件被害者の1人・武藤舞
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/030/70/N000/000/002/onfes_maimutou.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena2167.jpg
の父親はNTT幹部・武藤弘和氏。
http://www.computernews.com/Weekly/NonMemSpecialReport2/Images/12003021003212172115.jpg
http://www.computernews.com/photo/96223a.jpg
http://www.ciojp.com/parts/news/20050325_privshelter2.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u21515.jpg
武藤弘和氏は
元・大蔵事務次官/財務事務次官(省庁再編を挟む) → 前・日銀副総裁の武藤敏郎氏
http://www.g-platform.jp/img/movie/bank01.jpg
のいとこ。 武藤一族は芸術をたしなむ家風で、敏郎氏も油絵の個展を開いている。
http://www.g-platform.jp/ministry/bankjp/topbankjp.htm
この日銀・地下金庫展は武藤前副総裁の発案。 武藤舞も参加している。
http://www.boj.or.jp/type/release/zuiji07/data/un0708f2.pdf

武藤舞はこのご時世にかなり悠長な学生生活を送っていたし
「内定先を蹴るかどうか」 なんていう贅沢な悩みを持てた。
加藤智大が与えた被害は偶然ながらも結果的に 「権力への一撃」 となり、
「革命的テロル」 という予想以上の効果をもたらしたといえるだろう。



《加藤智大→武藤舞 犯行の瞬間》
防犯カメラ映像
http://jp.youtube.com/watch?v=-jejgAx0ou4
キャプチャー画像
http://upload.jpn.ph/img/u21219.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u20788.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u21220.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u21221.jpg
・赤丸 … 加藤智大   ・赤矢印 … 武藤舞

387 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:08 ID:ZLnW8ZyY0
ロシア版2ちゃんってこれ?
http://img108.imagevenue.com/img.php?image=61477_che034ASI_11589600_102_285lo.jpg

388 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:09 ID:6kVHy9eF0
一瞬だけ、開会式をブチこわされた中国に同情した・・・・

389 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:11 ID:ey5wH6eE0
>>274
ロシアは速攻で終わらせようとしてんだよ。
テレビ回線がオリンピックで埋まってる今だからこそ占領できる。

これをオリンピック会場で世界から批評される前にな。

390 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:11 ID:YywvniTL0
海外の報道番組やニュースを どこかで生で見れないかな

391 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:12 ID:Z2nZ9Mwh0
市民数百人死亡と南オセチア大統領 

南オセチア自治州のココイトイ大統領は、グルジアとの戦闘で一般市民数百人が死亡したと述べた。
2008/08/08 23:25 【共同通信】

ロシア兵10人以上死亡 南オセチア 

インタファクス通信によると、南オセチアでの戦闘でロシア兵10人以上が死亡、約30人が負傷。
2008/08/08 22:44 【共同通信】

http://cms2.47news.jp/news/flashnews/


数百人死亡って、ひでえな。南オセチアの首都砲撃しただけのことある

392 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:12 ID:lbIlHWtW0
ジョゼリーノの見解↓

393 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:12 ID:tydCY5ju0
>>288

>>137

394 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:13 ID:LMPYh6u+0
今日仕事の帰りに買ってきたPS2のらきすたを徹夜で攻略しようとしたのに
それどころじゃなくなってきたぜ・・

395 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:13 ID:2pRZtIak0
凄い勢いだな
教育で演劇見てたから気づかなかった

396 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:14 ID:pOgT6fIp0
>>253
それの何が問題だ。例えば先日のタイ国境で小隊がやりあったのは紛争
で間違いないが、既にグルジアは国家総動員、ロシアは2個機甲師団と
1個機械化歩兵師団、砲兵に空軍基地が1つ稼動してる。
被害はなくても規模的に戦争状態で問題ない。

397 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:14 ID:Yk36ta6E0
>>184
だな。
憲法草案を作ってくれたGHQには未来永劫頭があがらない。
自衛隊も要らんと思う。

398 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:17 ID:xgCkrFE40
http://www.itochu.co.jp/main/news/2008/news_080422.html
2008年4月22日 伊藤忠商事株式会社は、子会社ITOCHU Oil Exploration (Azerbaijan) Inc.

アゼルバイジャン共和国 カスピ海ACG鉱区グナシリ油田深海部の生産開始について
〜アゼルバイジャンACG油田 日産100万バレル以上へ〜(2008年4月22日)
グナシリ油田深海部からの生産は、今後順次拡大し、ピーク時の日産量は、
32万バレルを予定しております。生産された原油は、同鉱区内で既に生産中のチラグ油田および
アゼリ油田からの原油とともに、アゼルバイジャン・バクー近郊のサンガチャルターミナルを起点とし、

グルジア・トビリシを経由し、トルコ・ジェイハン(地中海沿岸)に至るBTC(Baku-Tbilisi-Ceyhan)
パイプライン等により輸出される予定です。

399 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:18 ID:atIBG5Iv0
>>184
不思議なんだが何でそんなに素晴らしい憲法が他国にガン無視されてるんだ?
プロ市民の人達も日本でだけ騒ぎまくってて何で世界に向けて強く発信しないんだ?

そこ辺りを考えれば、日本で平和だの何だの謳ってるのはただの虚構でしかないって分かると思うんだが

400 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:18 ID:TyUvyevJ0
プーチン、完全にこの機を狙ってたなこりゃ

401 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:20 ID:6nQRjbX90
行方不明になったスーツケースの原爆は
どうなったんだろうね?

402 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:23 ID:08hH7rAzO
>>332
くだらないのはお前の幼稚な達観ぶりだ。

403 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:23 ID:cPA9RsdZ0
これは、小競り合いなんじゃないの?現時点では。


プーチンがぽちっとなすりゃあ瞬殺じゃないのか?

404 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:24 ID:p4E1XbS80
あれ?
グルジアって黒海の祖国じゃなかったっけ?

405 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:25 ID:fTKGoHd70
チェチェンやアフガンは紛争だったが、これは戦争か?

406 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:25 ID:2Qb8EzQgO
これも中国のせい…。

407 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:26 ID:SANBtpS70
中露は100年前の帝国主義に世界を戻した。
世界はまた混沌とするかもしれん。
日本は最低でも自国を完璧に防衛できる体制を整えるべき。
備えあれば憂い無し。

408 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:26 ID:GH/z6MuP0
俺今からちょっとグジジア行って加勢してくるわ



409 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:28 ID:QP08ngJb0
こんだけ小国、少数民族の蹂躙が、まかりとおるとなると
帝国主義的な流れになっていくのだろうかね


410 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:29 ID:I0kaBPO70
>>340
欧米の直接介入の可能性もなくはないし、そのまま指を加えて傍観するような国々でも
あるまいw

411 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:32 ID:jxT+lMxB0
最悪、親露国に分割されるんだろうな

412 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:32 ID:7Ollcvnu0
グルジアも助けが来ると思って、戦闘してるんだろ。
これで欧米が介入しなかったら、ウクライナもロシアになびくだろうな。

413 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:33 ID:/6YoDndo0
>>288
グルジアに味方すると、ロシアを敵に回すことになるのか。
うーむー。うーむーーー。

414 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:35 ID:c7oxUX7Y0
オリンピック開会式の日におっぱじめるとは

プーチンはどうやって帰国するんだろ?

415 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:35 ID:61sLJQHt0
グルジアの大統領、選手が金取っても報奨金払う気まったくナシの悪寒wwwwwww


416 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:39 ID:gw7+Dovl0
>>162
グルジア全員ニュータイプでも勝ち目ゼロだな

417 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:39 ID:6rBrKAag0
>>305
戦争っていっても、ほとんど局地的な紛争だろ。100%ない

418 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:40 ID:xs4luCNb0
ストリートビューで見れないぞ
早く撮影に行けよ

419 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:42 ID:dRYpv08c0
>>348
擁護してるんじゃなくて呆れた上に諦めてるんだろ

420 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:43 ID:+5OvB3gX0
グルジア正規軍じゃロシアには歯が立たない
常にロシアを苦しめるのはゲリラなんだよ

421 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:44 ID:n+MFKnTyO
..なんか今、TBSのニュースで
「オリンピック開会式に戦争起こすとは許さん」
とか言ってた...
なにゆえそこまで中国視点?!
いや、わかっちゃいるけどさ...

422 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:53 ID:DRLFGrDm0
グルジアあれか!
トリビシで製造したSu-25をロシアに輸出して、そのSu-25で空爆されてるというあの国か!

423 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:53 ID:B/Ujn/P60
>>335
そもそも制空権は、ロシアのモノだろうからなあ。
ロシアの大量の近代戦闘機に、グルジアの戦闘機で戦えるとは思えない。

だとすれば、いきなり地上制圧が至極もっともの気はする。

424 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:53 ID:lAuoB7Sv0
グルジアがロシアに喧嘩を売るとはな。
自分のバックにEUや米がいると少々勘違いしたのかねえ。


425 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:55 ID:y4VkJMA/0
いよいよゴグが動いたか・・・

426 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:56 ID:6+NWBU+p0
>>328
BBCとCNNだと偏ってるから
アルジャジーラのネットがあるのはいいよな

427 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:58 ID:NWvOTB6w0
 何か戦争批判してる香具師ってうざいよな…

 お祭りなのにw

428 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:58 ID:Q1N1wlK50
いったい何が始まるんです?

429 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:52:59 ID:x3NlvNXZ0
ウィキペディアはえ〜

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A2
2008年8月8日未明、親露派分離派地域で事実上の独立状態にある南オセチア自治州にグルジア軍が侵攻した。


430 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:00 ID:xeGKSSG/0
平和憲法の理念がロシアやグルジアには無いからこういった愚かなことになる。
軍隊を永久放棄すれば世界は平和になる。

日本も平和憲法の国なのだから自衛隊は解散させて、軍備は中国や韓国に売ってしまえば財源の赤字も消えて一石二鳥だ。
自衛隊なんていらないし、戦争はいらないよ。
軍隊が無ければどの国も攻めることはない。









431 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:01 ID:VkInsuRq0
第三次世界大戦になるのか!?

こえー死にたくねー

432 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:01 ID:PMInLJn2O
マジか。
第三次世界大戦にだけはならないでくれよ

433 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:02 ID:dhUbQ13I0
>>387
お前は嫌いじゃないぜ

434 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:02 ID:mnQpi3EH0
最悪のタイミング。

オリンピック開会式にプーチンが出ている間はロシア軍の展開、実力行使はないという読みだったんだろうが・・・
プーチンの悪魔度を見誤ってる。

グルジアガンバレ、前大戦で歪まされた国を取り戻せ。

435 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:03 ID:ad2vlCQJ0
・・・よりによってオリンピックの日にやってくれたか。
まさか中国外から戦火が上がるなんて斜め上の展開に仰天した。

グルジアにもロシアにも、あまり戦死者が出ないことを祈るしかできない・・・

436 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:03 ID:woRAi7NY0
空軍力を破壊されたあとは一方的な空爆レイプだろう
イラクアフガンみたいにゲリラ戦やる根性も無さそうだし
大統領は亡命して終了

437 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:05 ID:7yFiSX3+0
あわわわ・・・大変だ
でもこれで下らんオリンピック中継は減るかな?

438 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:04 ID:GUCBBD9u0
>>344
当然でしょ?ちょっとググればそんな考えを持った人間が多いのがよく分かる

439 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:07 ID:KHf59bwn0
よりによって,北京ではオリンピックではしゃいでいるのに

コーカサスでは戦争だと

凄い皮肉だ

440 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:11 ID:CKKWL1fI0
プーチン中国にいるのかよw この人とベネディクト16世はやはり恐ろしいな

441 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:13 ID:Q1+TBvV90
グルジアはロシアと全面戦争になりそうだとBBCが報道してる
ロシア外相のコメントも生放送していた!

442 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:14 ID:uBDR+qU1P
一般市民が数百人死亡って    既に全面戦争だろ!

443 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:16 ID:ZVMk8Anu0
グルジア終わったな

444 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:16 ID:K54x10f90
そういえば9.11の時も鯖落ちてたな

445 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:18 ID:7qbwX4Nv0
全面戦争間近

446 :我ながら不謹慎だな:2008/08/08(金) 23:53:18 ID:62rANtH70
           〓〓〓〓〓/  ヽ、 ∧        ̄ ‐- |
  大 戦 私    l〓〓〓〓,/ ヽ、ヽヾ|..| ヾ |          |
  好 争 は   〓〓〓〓l     = "    | ll|    | |    |    諸
  き が      |〓〓〓〓   ミ=      | | |    | |   |
  だ        l〓〓〓〓   :::         | l  |    | |  |   君
          l〓〓〓〓〓ミ彡;;          | l  |    | |  |
         、l〓〓〓〓〓,´,|  〃==ヽ 、     | l l| |   | | 〓ヽ
  ─   -‐ '  `〓〓〓〓 l ト ll   _   ヾイ、  〃 |_l l┼ - | |   〓、
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓l   ヒ;;´   ̄ ̄ヽ:::l  -ノ | | | l |  |  ‡〓ー ,, __ 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓‡ ┤从      )‐-〃 ;;《 ● ll   〃 l〓〓〓〓〓〓  
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 l  ヾ  __ノ -‐ |l  ヾ ` ´  ]  //〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓l     ̄ ̄ ,,,,lll|  ヾ  == ::  /〓〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ヽ   ,__、    :lllll|_,〃        /〓〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ  、~ーェ-ェ─ ,,,__,ェ=`   /ヽ〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ    ̄::: ̄ ̄ ̄     /ヽ   〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〃   ー  _  :::::::::   ,,, ll|||||ヽ  ヽ〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〃 〃  ;;;;;;;l  /  ー── ´  ll||||||||||ヽ  ヽ〓〓〓〓〓〓〓

447 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:20 ID:IQsjTr3z0
>>288
先にチョッカイだしといて助けてくれとかw

448 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:21 ID:9FdEKmJM0
>>328
さっきTBSで流れた

449 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:22 ID:w4xZwTrb0
43 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:43:00 ID:6vKliY+A0

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

450 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:23 ID:0vi28OQ50
プーチン帝国ロシアこえぇぇ!
先日も沖縄でロシアの情報収集艦がうろついてたし。
おりんぴっくどころじゃないぞ!


451 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:26 ID:qJN5g8rt0
日本は北方領土に軍事展開してグルジアを後方支援すべきでしょ

452 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:27 ID:ugvlBBY10
オリンピック始まった途端にこれか

453 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:28 ID:jXWNsUD00
オリンピック中継を止めろとは言わない。
BS2のくそくだらねえ芸人番組なんぞ潰してニュースやれよ愚図NHK!!

454 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:28 ID:bq1hClLa0
ν即おもくね?

455 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:37 ID:Cbi+NXqW0
>>1
ドーピングで挙げられたロシア選手の憂さ晴らしで開戦か?

456 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:41 ID:bYhMEs4i0
>>385
グルジア政府自体が撃墜したって発表してるから本当

457 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:41 ID:NWvOTB6w0
いったい何が始まるんです?

458 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:42 ID:h0zToaE50
ロシアに対してグルジアって勝負になるのか?
ロシアが一方的に蹂躙して終了じゃないのか?

459 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:44 ID:LihsknpX0
>>446
洒落にならんwww

460 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:46 ID:58AjG/2w0
日テレは使えんな

461 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:48 ID:0uZ8nyGj0
ロシアから見たら
チェチェン紛争の再熱みたいだなw

462 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:50 ID:+bzPuthu0
>>435
すでに市民100人死んでるお

463 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:52 ID:TIljOPmu0
>>279
現大統領は、西側のスパイいう感じかなー。
今のロシアに刃向かうのは工作員を使わなきゃあり得ない。

464 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:53:52 ID:3oyz+beQ0
チェチェンとも未だに決着就いてない状態でバカスカ戦争できるってすげーな

465 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:01 ID:Hpt0t/pC0
開会式終わった後プーチンは北京から記者会見するかな?

466 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:03 ID:8+vDKk+J0
何かが起こると思ったら、露助の方とは。

467 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:08 ID:nGZwAUcE0
プーチン「オリンピック開会式にあわせた祝砲」

468 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:09 ID:8ncGK5S20
プーチンあー見えて実はターミネーターだから

469 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:09 ID:xcMAhhyu0
>>381
WBSの後半でやってるニュース短信のトップでやってた。

470 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:12 ID:awc5h6SM0
今回、最高のタイミングで横合いから思い切り殴り付けるのはどこの国だ?

471 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:15 ID:Av+U808t0
>>358
いや、ただのエキストリーム射撃だろ

472 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:16 ID:IqUfJfSw0
よく考えたら日本のオリンピック開催中に中国は水爆実験したよね
だったらお返しに今のうちに北方四島に進撃しましょうよ
東西からロシアを攻めれば勝てる


473 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:18 ID:d9ALXB5B0
>>326
士気は高いし、天然の要害ではあるが、いかんせん兵力差がありすぎる。
ゲリラ戦に持ち込んでも、1年もつかどうか。

474 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:19 ID:kNl9M/uf0
北方領土取り返せ

475 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:24 ID:D/oDQKIoO
介入はない。
パイプライン止められるからな。


476 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:29 ID:okcZVG810
韓国人を懲らしめるためならば、
徴兵されても文句は言わない。
というか喜んで行く。

477 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:30 ID:agO2xWcp0
この小さな火種が後に世界を焼き尽くす業火になるとは
この時点では誰も予測していなかった。

478 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:35 ID:LlV7kMG70
グルジアだって長期的に戦争する気はないでしょ
停戦して良い条件で交渉したいんだろ

479 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:36 ID:kYKC8rzB0
そのころ横須賀では(笑)

480 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:39 ID:xbvUvE0I0
>>340
グルジアは中央アジアのわけの分らん独裁国家とは違う。
ヨーロッパの一員でキリスト教国家。
欧米がこのままロシアの蛮行を見逃すはずなど
ないだろう

481 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:39 ID:fTKGoHd70
国連はどうなってるんだ。ロシアは頑無視か?

482 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:40 ID:gC2DW2MU0
原子力空母反対の馬鹿はロシア軍グルジア侵攻に文句言えw

483 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:41 ID:WBhqRHnz0
これはテレビ局に電凸するしかないか。
何やってんだ日本のマスゴミは。

484 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:42 ID:IWRXPw6I0
>>184
馬鹿か?

485 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:42 ID:xZIormPl0
>>430
そろそろ12時だぞ。
寝言は布団の中で言え。

486 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:42 ID:V3mL/cM+0
こんな小国が宣戦布告したところでなにができるんだよ

487 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:41 ID:E0zOTBo50
いい話だ

488 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:44 ID:ukHxfKpf0
>>4
40点

489 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:49 ID:lAaOyoiU0
まあロシアのやることだからでなんとかなっちゃうロシアはずるい
生来の無法者気質というかいじめっ子気質というか・・・

490 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:52 ID:sBzTPCvt0
退屈な開会式より現地映像が見たい

491 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:56 ID:jxT+lMxB0
南オセチア自体がロシアの傀儡だろ…

492 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:57 ID:/HySouB6O
戦争ヤメレよ。五輪開催中なんだから

493 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:58 ID:QVtVzwQz0
>>37
恩?

字義道理なのか、揶揄なのか、判断しずらし文面だな。w

494 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:54:59 ID:9A2Nm6IG0
この速さならいえる











     さっきSEXしてた。

495 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:01 ID:r0JwUXHH0
>>353
グルジアが入場するころ、ニュースが伝わるようにタスに伝えとけ。


496 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:02 ID:oqWTjVQk0
戦争と聞いてマジですっ飛んできますたwwwwwwwwwwwwww

497 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:02 ID:QjImPQdU0
日本にもやっぱり少なからず影響あるんだな・・・
とりあえず北京五輪より今後の動向が気になるニュースだ・・・

498 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:02 ID:jD7TlnIN0
大惨事世界大戦はじまるよ〜〜〜ん

499 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:04 ID:5E8BYACE0
五輪終わったら世界の終わりだな

500 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:05 ID:q/KGgR680
>>342
確かにね
日本人はあまりにも無関心すぎる

501 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/08(金) 23:55:07 ID:f2d0AN6/O
やだわぁ


またガソリンの値段あがるわよ

502 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:09 ID:pzworw2h0
ダメリカよ、ラプターの実戦経験積むにはいい舞台じゃないかw

503 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:10 ID:cgIIX8te0
>>388
中国は、東京オリンピックをボイコットして
その間に核実験やりました

504 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:11 ID:t3iFZMxa0
NIKKEI NET
ロシア軍、グルジアに増派 事実上の戦争状態に

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080808AT2M0804908082008.html

 【モスクワ=古川英治】グルジアの南オセチア自治州をめぐる同国とロシア
の武力衝突が激化している。グルジア政府軍が同州の分離独立派に対する攻勢
を強めたことに対抗して、独立派を支持するロシア軍は8日、グルジアへの増
派を開始した。両国首脳は事実上の戦争状態にあるとの認識を示しており、米
欧も紛争拡大に警戒感を強めている。
 ロシア国防省は8日、「平和維持のための増派部隊を派遣した」と発表した。
グルジア政府によると、ロシア機3機が8日、南オセチアに隣接する地域に爆弾
2発を投下したのに続き、グルジアの首都トビリシに近い軍事施設などへの攻
撃も開始した。ロシア南部から戦車部隊が現地に入ったとの情報もある。
 一方、グルジアのサーカシビリ大統領は「予備役を含む兵力を総動員する」
と表明し、抗戦の構えを見せている。南オセチア周辺では今月に入り、ロシア
が支援する分離勢力とグルジア政府部隊との間で銃撃戦が頻発し、グルジア政
府軍は7日夜から軍事作戦を開始した。州都ツヒンバリを舞台に8日も攻防が続
いている。 (23:01)

505 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:12 ID:/5OTTVwT0
グルジアを見捨てれば、ミュンヘンの二の舞になる。
西側はグルジアを全面支援しろ。

506 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:10 ID:YVGJ5Q/W0
地球市民の皆さん
オリンピック?
のんきな事いってないでさっさと行って来い

507 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:15 ID:/vJewfWI0
ニュー即でプーチン○○予告みたいな書き込みしてたバカがいたからな
ロシアから攻撃でも受けたか?w

508 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:15 ID:rkGhC1aO0
戦術核持ってるなら使っちゃうんじゃね?

509 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:17 ID:uBDR+qU10
所詮ロシアはヨーロッパの田舎者。か。

510 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:17 ID:JJhLmprf0
露助を叩きのめせ

511 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:17 ID:0yePk7UP0
ここでチンパンが覚醒すれば日本は平和になる

512 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:18 ID:i7E+OGSN0
おい、どさくさに紛れて韓国が竹島を占領してるぞ!!!

513 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:18 ID:jSr73z8Q0
ツァーリー・ボンバば使われる…



わけないか。

グルジアごと吹き飛ぶからな。

514 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:21 ID:6+NWBU+p0
>>490
http://english.aljazeera.net/

515 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:25 ID:tFZ/C/GD0
>>478
良い条件だって?
国を残すことを考えるべきだ

516 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:27 ID:C/gOsnnf0
プーチンはそんなに中国が嫌いだったのか・・・


517 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:28 ID:dOMWZ/Jg0
WW3

518 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:29 ID:ERiXvetN0
露助なんかとやったら被害がはかりしれん
スルー

519 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:35 ID:lxYOp7sI0
イランとの間で核兵器の何かのやり取りが無かったっけ?
消えた核兵器とかゲリラとかそういうきな臭いあれなんだが。

勝算がまるで無い戦いって訳じゃなくて意外と覚悟があるんじゃないかなグルジア。

520 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:36 ID:1IrnVR4R0





ちょw 平和の祭典開催と同時に戦争開始ってw






521 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:38 ID:ghfKF4Rp0
戦争といったって
グルジアじゃロシアにフルボッコされるだけだろ

522 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:38 ID:M1aoz2eU0
>>435
プーチン不在のタイミングを意図的に狙ったんだろ

523 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:39 ID:UbFkmabS0
>>426
jCNNはあるのに、jアルジャジーラがないのが残念(´・ω・`)

524 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:40 ID:5RUuz6bG0
>>494
>>494
>>494

525 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:40 ID:0rh65Agf0
なんでニュー速が落ちるねん

526 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:41 ID:7qbwX4Nv0
NATO介入しろ

527 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:42 ID:p4E1XbS80
世の中って思ってるよりもレベル低いからな

アメリカやEUは助けないだろ

528 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:46 ID:xh73pSQt0
一体何が始まるんです?

529 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:51 ID:PP/77iMkO
やべえ日本がマジでギアスみたいになりそう

530 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:51 ID:WI3m7uyK0
グルジアは欧州の支援を得られないなら速攻でつぶされるだろww

531 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:52 ID:8HtFUsnL0
前スレ>>513
亡命皇帝がいるんだと

532 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:53 ID:6vKliY+A0
>>396
お前は間違いないと思っても、>>1にあるように「本格的な戦争」とは認識されてないんだよ
戦ってるから戦争だ、ってならそうなんだろうがな、俺はスレタイで煽るのは嫌いなんだ
ニュースなら事実に近いことを伝えろ、戦争に!ではなく戦闘!だろ

533 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:55:59 ID:pNWvuVI70
東トルキスタン、チャンスだぞ!
モンゴルもいったれや!

534 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:00 ID:BOsqUTEZ0
グルジア音楽好きだからグルジア無事でいて欲しい

535 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:04 ID:6kVHy9eF0
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A2&ie=UTF8&ll=42.55308,44.296875&spn=48.849153,94.833984&z=4
中東が手を出したらアウト
ないと思うが

536 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/08/08(金) 23:56:04 ID:jB46VwPu0
>>436
そう簡単ではない。
ロシアは米ほどの精密爆撃技術はないし、イラクと違ってグルジアは地上軍が暴露しにくい。
空爆の効果は限定的で、地上軍でこまめにモグラ叩きするしかない。

537 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:04 ID:WMUlChNE0
よし、日本も北朝鮮に戦争しかけようぜ!

538 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:04 ID:eQmFjYE50
明日の新聞の一面は何だろう?

539 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:09 ID:Wk4fQ+3x0
Mig25×15機頼みじゃなぁ・・・
航空自衛隊は愚か、韓国空軍にも楽勝で押さえ込まれるレベルではないか>グルジア空軍

540 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:11 ID:LrVb+eVl0
>>404
+ 栃ノ心

541 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:13 ID:vOS1yOpQ0
日本のメディアは糞だな。
今この時に世界には血を流して闘っている国があるというのに…

542 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:13 ID:wIrDneNN0
31分で2スレ消費、
これが戦争か・・・

543 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:19 ID:Jc0N+pOC0
>>11
激しくワロタw


544 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:21 ID:/og31rN90
独断でロシアVSグルジアとりあげて情報濃い&中立なのは
アルジャジーラ 中立 体系的に記載
BBC 嫌露 ロシア情勢は悪くとりあげがち
CNN 嫌露
RussiaToday ロスネフチ 親露

>>317
私は普段JLCだけど、RussiaTodayのサイトで見る方が安定してる気がする

>>318
JLCでNHK World見られるよ ネットだから受信料払わなくていい
(日本の法律の範囲内つまり日本国でテレビジョン持つと強制加入義務が生じる)

545 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:25 ID:Gfs0ec4Y0
戦争始まったでーw

546 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:26 ID:M6YMhhSk0
ロシアの選手は五輪出れるの?

547 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:27 ID:VkInsuRq0
おれと美女100人助かるだけでいい

548 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:31 ID:QP08ngJb0
中国的に相棒ができた感じじゃねーの
喜んでたりして

549 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:32 ID:2zQP5y410
ゲハ落ちて暇だぜ。

550 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:32 ID:LCt4xZQJ0
Russian tanks near S Ossetia
http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_depth/7549594.stm

ロシアの戦車がグルジアに侵攻開始

551 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:32 ID:wRV2gDqR0
冷戦の代理戦争復活やね。

552 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:34 ID:aOFWjrQ7O
露大統領空気すぎ

553 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:38 ID:ey5wH6eE0
>>374
ここ数日の円ドル相場はおかしいな
事前に米諜報機関がロシアの開戦情報掴んでただろうから
上層部でその情報が洩れて、事前にドルを買う動きにでたんだろ

554 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:38 ID:fTKGoHd70
>>528
五輪開幕と同時に戦争勃発というかってない異常事態。

555 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:38 ID:0RcFPaLO0
グルジア戦争の一報を聞いたチンパン

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  | <グル…ジア?
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) / <それなんてゲーム?
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

556 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:42 ID:c7oxUX7Y0
日本の民放テレビ局は

 電 通 テ レ ビ

あれだけ大金つぎ込んだオリンピックを飛ばすなんてできるはずない

557 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:44 ID:yjaXQJLM0
もし、もしだけど、これがすっげえこじれて
北京五輪開催日=第三次世界大戦開戦とかになったらすごいよな

558 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:45 ID:c6KL5N4J0
グルジアの空軍基地にいた
アメリカの軍事顧問団がロシアの空爆で死んだそうな・・・

559 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:48 ID:QBGezazA0
無防備マンktkr
全部の国がなくなればそりゃいいけどそんなことはありえないw

560 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:48 ID:KHf59bwn0
コーカサスはイスラムを巻き込むからな
これは大変なことになるぞ
北京オリンピックが政治的にメチャクチャになりそうだ
まずは,国連で安全保障会議開催だ

561 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:52 ID:DRLFGrDm0
>>523
jCNNは、CNNが駆け出しだった頃にテレ朝が提携してたから、
その流れでテレ朝が運営してるだけだよ。本家と直接は関係ない。

562 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:52 ID:CC47ybSi0
で、速報流れたTV局ないの?

563 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:52 ID:pOgT6fIp0
一応メドベージェフは何か喋ってたよ。現地時間で夕方だからこっちで21時くらい。

564 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:54 ID:iWg8vafc0
テロが起きるかもしれないと待ち構えてるのに

565 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:55 ID:HNcDJndM0
>>500
マスコミが報道しないからだろ

アメリカだって一般人は、外国なんか興味も
ないだろうが、ちゃんと報道する

566 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:56 ID:yVJv1Ic/0
北京で五輪開会式が進行中
グルジアでロシアが侵攻中

567 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:57 ID:26q8zXCBO
カラーゼ

568 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:56:57 ID:I0kaBPO70
>>475
まだ完成してないだろw

569 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:02 ID:j6nJFKzS0
ブラジルの自称予言者大歓喜www

570 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:03 ID:/7cuFtdP0
>>539
血管にジェット燃料が流れてる連中かもしれんぞ

571 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:04 ID:PvyIMCI20
日テレCMあけくるよー

572 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:06 ID:c3e/M8tr0
>542
ビールがうまい!

573 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:08 ID:vvvooNlE0
九条教出陣w

574 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:08 ID:hV7lAwy90
日テレ来るよ

575 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:10 ID:nPXeJfJS0
>>527
米英はアフガンで手一杯だからな

576 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:11 ID:LZW/96Dg0
一方、ジャップは平和憲法をペロペロしていた

577 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:13 ID:DfIGE/RM0
国際的に繋がったユダヤのメディア、ロイター・AP・UPIなど世界的メディアはほぼユダヤ系及び親ユダヤ。
その傀儡国家日本での米英イスラエル支援メディアの中心は産経・日経・読売。





578 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:15 ID:Av+U808t0
>>535
ロシアもさすがにアフガンで懲りてるだろ
中東に手を出す怖さはいやというほど知ってるべ

579 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:17 ID:JEBSiMGS0
 /〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜ヽ
,r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
 ):::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 (::::)             |
 ):::::(             |
 |::::::) /⌒ \  /⌒ \
 |::::::| し/⌒\ノ し/⌒\ノ|
 |::::::|   '⌒ヽ    ⌒ヽ|
r⌒ヽ|    ・     ・   |
|           |    |
|           |    |
ヽンイ         >   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |             | | 
   | ∵∴∵∴∵∴∵∴ | < クルジアのガキがあっ
   | ∵∴∵∴━━∵∴ | |
   | ∵∴∵∴∵∴∵∴ |  \
    \_________/      ̄ ̄

580 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:17 ID:nE7inoXl0
これは 全般的危機が来たってことでok?

581 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:17 ID:DNWkp6A90
zeroキタ

582 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:19 ID:xcMAhhyu0
>>385
グルジア側が撃墜を認めている。
大統領本人がさっきBBCで言ってた。
4機じゃなくて2機みたいだけど。

>>390
ケーブルないんだったら、BBCかCNNのwebsite行ってみたら?
たぶんLIVEなのはラジオだけかもしれんが。。。

583 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:19 ID:TAbf1td3O
後のログ戦争である

584 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:23 ID:yk4E50wmO
日テレくる

585 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:23 ID:kPJIi97o0
>>519
俺もそれを考えてたよ。
老いるマネーで核くらい余裕で持ってたりしてね〜…

586 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:28 ID:gCGCn8a10
ソレスタルビーイングはどうした!!!

587 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:29 ID:8/J+i2iW0
平和の採点、何点か。

588 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:29 ID:r7+n47zK0
【五輪】「中国の面子を潰すな!」
福田首相、グルジアに宣誓布告したプーチン首相に厳重警告〜興奮のあまりプーチン首相に扇子で殴打する場面も[08.8/8]
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1218201635334.jpg

589 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:30 ID:0qieIHkj0
日テレCMのあとくるぞ

590 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:31 ID:u8nhrau1O
日テレ報道するみたいね

591 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:31 ID:5fQUltu50
>>391
ロシア兵も死んでるってことはやっぱ応戦してるんだな

592 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:32 ID:3Ure0p7p0
北京オリンピック開会式の途中ですが・・・ってねーか

593 :黄 色 い リ ボ ン:2008/08/08(金) 23:57:34 ID:VmvGJEAY0
お久しぶりです。

明日16時から六本木でチベットデモがあります。
三河台公園から出発です。(六本木駅から3分)
飲み物持って参加しよう!
http://www.sftjapan.org/nihongo:tokyo20080809

594 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:34 ID:BN8//9lE0
>>558
なんでアメリカそこにいたん?

595 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:35 ID:21hm0c+w0
とりあえずロシアの五輪選手を保護しろよ!>中国

596 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:35 ID:NZgiKEeS0
CM開けに日テレ来るぞ。

597 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:36 ID:tFZ/C/GD0
>>558
ひーーーーー 

598 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:37 ID:2Qb8EzQgO
>>391
ちょ、どんどん被害拡大してないか?
ガチ戦争か?

>>483
取りあえず犬HKは電話回線がパンク状態っぽい。

599 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:37 ID:5rn8P9CP0
露がもたもたすると踏んでたのかな
どことどこで、どこまで出来レースなんだ

600 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:37 ID:IBDkzmP40
グルジア・・・・・

あぁ、スターリンの生まれた国か。


601 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:43 ID:LPbH09DW0
>>335
アフガン侵攻初戦の電撃作戦の再現を目指してるはず

602 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:43 ID:ME2VT3re0
>>562
たしかT豚でさっき放送してたよ

603 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:43 ID:+TbFlwOL0

この戦争は盛り上がってないね

日本のテレビで何も言ってないよ



604 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:44 ID:ltYx8ji50
>>558
それってもしかして
アメリカも参戦するのか?

605 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:45 ID:nGZwAUcE0
中国にしろロシアにしろ米国にしろ
日本の周りにはキチガイ大国だらけ

606 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:46 ID:2Gfj/oKC0
早く九乗教を放り投げないとwww日本にはいらねwww

607 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:49 ID:LpvLEtGn0
これはまじでやばいなあ

608 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:49 ID:5xd2Gk160
               . -―- .      やったッ!! さすがプーチン!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない謀略を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ


609 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:50 ID:6NBXlbW80
死んだ一般人の中には、綺麗な子も居たんだろうな…


610 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:51 ID:SyH0VMWp0
いいぞもっとやれwwwwwwwwwwww

興奮してきたwwwwwwwwwww

非日常最高 殺し合えクズどもww

611 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:52 ID:p4E1XbS80
>>540
そうだった。

612 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:53 ID:B3+d62kr0
>>538
オリンピック開会式の偉大なる大成功をたたえる記事
グルジア? なにそれ
誰も読まない記事一面に持ってきたら首が飛ぶってw


613 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:56 ID:algWgrXp0
後は欧米が真面目に反撃すれば第3次世界大戦だけど
そこまでしてグルジア守るのかな?

614 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:56 ID:TIljOPmu0
>>522
ロシアが攻める口実作るために、先に手を出させる工作をやったんだろう
戦車部隊入って準備が良過ぎる。

615 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:57:57 ID:h0zToaE50
ところで、戦争みたいな政情不安があると、金とか原油暴騰するのに
なんでいま金も原油も値下がりしてんだ?

616 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:00 ID:f5lCtvvw0
日テレくるー

617 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:01 ID:d9ALXB5B0
>>480
正教徒はヨーロッパの一員とはみなされてないよ。

618 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:04 ID:6G47fj4s0
リアクティブアーマーのT80!?
ロシア本気か

619 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:05 ID:EXXnzqNx0


NNNニュース

「ロシアとグルジアが全面戦争に突入」

620 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:06 ID:gRF6Lksh0
グルジア空軍には伝説のエースがいるはず

621 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:07 ID:4uE4t18L0
戦車送り込むって完全にやる気だろオイw
空爆とかとワケちがわね?

622 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:10 ID:OzpbOCZR0
ここまでエリア88なし

623 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:10 ID:DluJgn0r0
まてまて


映像がマジで戦争なんだけど…

624 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:11 ID:hoAh1k8QO
>>500
いわゆる島国根性というやつ

625 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:12 ID:pOlwzDnx0


     世界平和には9条斉唱が効果的だよ!

\  \\       ____         // / /
<    日本国憲法第9条                   >
<    第1項                          >
<    日本国民は、正義と秩序を基調とする国際   >
<    平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、 >
<    武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争 >
<    を解決する手段としては、永久にこれを放棄  >
<    する。                          >
<    第2項                          >
<    前項の目的を達するため、陸海空軍その他  >
<    の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、>
<    これを認めない。                  >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ー\ キュージョーマモローキュージョーマモローキュージョーマモロー
 /ノ  (@)\ キュージョーマモローキュージョーマモローキュージョーマモロー
.| (@)   ⌒)\ キュージョーマモローキュージョーマモローキュージョーマモロー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  キュージョーマモローキュージョーマモロー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  キュージョーマモローキュージョーマモロー
   \     _ノ   l   .i .! |  キュージョーマモローキュージョーマモロー
   /´     `\ │   | .|  キュージョーマモローキュージョーマモロー
    |       | {   .ノ.ノ  キュージョーマモローキュージョーマモロー
    |       |../   / . キュージョーマモローキュージョーマモロー


626 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:12 ID:E0zOTBo50
黒海・・・

627 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:12 ID:cn5jc+as0
西側がグルジアを見捨てたら、
せっかくこちら側になびいてる
ウクライナなども失う可能性がある

628 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:14 ID:h1l/zj/J0
第三次世界大戦とか言ってるのはゆとり?
この程度のつぶし合いしょちゅうだろw

629 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:15 ID:UbFkmabS0
>>561
そうなのか、知らなかった(´・ω・`)

630 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:15 ID:UuyY1iC4O
日テレくるね

631 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:25 ID:+1kDW2ZWO
こんなにも簡単に世界が終わるとはね

632 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:27 ID:vKhpWp0f0
さてEUはどうでるかな?
はっきり言って出来ることは少ないだろうけどなw

633 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:28 ID:gC2DW2MU0
>>614
Su−24フェンサー攻撃機の爆撃に続いて、T72B戦車の群れ、2S3自走砲の隊列。
それなんて第3次世界大戦?

634 :最低スイカ王子:2008/08/08(金) 23:58:28 ID:DoRzbPo4O
ロシア…潰したいな…

635 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:28 ID:VmznBFmt0
第3次世界大戦のはじまりですか

636 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:31 ID:jvnNfesD0
おいおいおいマジかwwwww

戦争かよwwww

637 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:33 ID:DF3NPWx00
人間の盾のみなさん出番ですよwwwww

638 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:36 ID:sH2MUdS70
中国とロシアは手を結んでいる面もあるけど、実際は冷え切っている
このタイミングでロシアが戦争を仕掛けるなんて面子国中国への挑発だと感じてしまう

639 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:36 ID:XwQEDtyj0
日テレきた

640 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:40 ID:zDyQa5cU0
日本の糞マスゴミは電通仕切りの五輪開会式の真っ最中には
どんなにビッグニュースも流せないんだな
中国が攻めてきてもスルーするんだろうな

641 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:40 ID:1pq9GDA+0
TVでやってたぞ


642 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:40 ID:CRXj7qPR0
これ飛び火するぞ。
1週間以内に中東でも始まる。

643 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:41 ID:QjImPQdU0
このニュース報道しないとか
日本も色々と狂ってる国だよなぁ

644 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:42 ID:VYgoNkb30
正直、ロシアにフルボッコされて終了だろ。
グルジアは南オセチア進行をさっさと謝っといたほうがいいと思うが。

645 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:43 ID:n4oJH4nW0
日テレきた

646 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:44 ID:oI6fbh3d0
いま zeroでやってる

647 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:48 ID:LopUaq+a0
プーチンは、中国人の頭の悪さまでは分からなかった

中国人の強硬派が、何を思ったのか
プーチンを北京で刺殺


なーんてことも十分ありえる

648 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:48 ID:yh9LPcWF0
これ、戦争になったらどうなるの?

649 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:52 ID:pNWvuVI70
ZEROキタ――(゚∀゚)――!!

650 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:52 ID:09yQWmVR0
原油輸出に関係あるか?

651 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:54 ID:EooSw46D0
>>622
いいか、グエン!!

652 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:56 ID:PydQtPb/0
世界が準戦時体制に入ったか

653 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:56 ID:hAqVCe7L0
おそロシア・・・

654 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:58:57 ID:/5OTTVwT0
もうずっとBBCではグルジア関連だな。
EUは衝撃を受けている。

655 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:01 ID:KHf59bwn0
イスラムはロシア選手狙うよ

これはテロになるよ

656 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:02 ID:sxzqCq+00
やばいな。ホントに第三次大戦につながるかも。

【予言】ロシアとグルジアの戦争を予言し的中させた超能力者ハワード・メーラー(米)が警告「ロシアが核を使う」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1185694781/

657 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:06 ID:WroOj8c60
俺は予言する。これは世界大戦になる。


658 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:08 ID:L09Yy0ao0
これが色々飛び火して日本の勝ち組が死んで俺が正社員になれればいいな( ^ω^)

659 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:10 ID:/KoWsJIT0
>>34
米やEUが見捨てたらグルジアは核に手を出さないか?

660 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:10 ID:D3rYTlhV0
黒海子供の時に家爆撃されてるのに・・・
また戦争カワイソス(´・ω・`)

661 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:16 ID:8rhVpiGW0
なんでYahoo!のトップにでてこないんだよ

662 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:17 ID:lxYOp7sI0
>>542

日本って弱いんだろうね。なんかそう思った。
日本の攻撃力は2s/31m・・・

663 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:18 ID:IG3ePeNZ0
うわ マジだ
日本も武装強化しろよ
九条九条言ってる場合じゃねぇだろうが

664 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:20 ID:BxaxB7CJ0
>618
新兵器のテストの場にしとるな


665 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:21 ID:RsUYmLPV0
NHKなにやってんの?

666 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:21 ID:QP08ngJb0
もし、第三次世界大戦になったら
北京五輪開催日=第三次会戦日になるのかー
すげーな

667 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:23 ID:fTKGoHd70
戦争の祭典のはじまりかー。

668 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:24 ID:Nik6kqw20
他の国からはコメント出てないのか?

669 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:24 ID:RYhySmKJ0
ちょwwwBBCでfightingになってるじゃねぇか
戦闘状態ってことか

670 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:25 ID:qlB3l81g0
誰か、日本の国益からみてどんな展開になればいいのか説明してくれ。

671 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:26 ID:0yePk7UP0
ちょっとだけ…戦争が飛び火して世界が大混乱になればいいのにって思った

672 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:26 ID:w6f0qxj00
>>526
今注視してるからもうちっとしたら介入だな

673 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:30 ID:yVJv1Ic/0
ロシアってなんてKY

674 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:33 ID:jlriU8hd0
>>533
ロシアと裏で呼応してたら、それはそれで怖いな


>>630
すげーーーな、これ戦争じゃん


675 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:35 ID:Gfs0ec4Y0
グルジアはチェチェンと隣接している
チェチェンにはロシア軍がいっぱい

676 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:37 ID:YywvniTL0
>>582
サンキュー BBCのラジオきくわ

677 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:42 ID:g/El7GRn0
当たり前だけど、メドベージェフが報復宣言したんだよなw

678 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:43 ID:vvvooNlE0
確かに中国でなら、
ドサクサで、だれがヤられても不思議じゃないね

679 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:44 ID:ZLnW8ZyY0
戦車侵攻の瞬間
http://img159.imagevenue.com/img.php?image=61817_che034ASI_11589600_119_71lo.jpg

680 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:45 ID:bt5JmLTu0
>>594
日本にも沖縄に米軍基地があるだろ
中央アジア諸国とアメリカってのはそういう関係だ

681 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:45 ID:tFZ/C/GD0
>>642
イスラエルがイランに侵攻するって情報があったな
マジで?

682 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:47 ID:08hH7rAzO
ロシアとグルジアを新兵器の実験場にするには丁度良い機会だ。

683 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:48 ID:1bTmvh6e0
戦争やってる時ぐらい五輪なんか中断しろよ中国

684 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:50 ID:l8nC6CkB0
海外メディアはどこも戦争とは言わずに、紛争解決とか言ってるな。
守る気ナシ!

685 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:53 ID:PAJAMnmiO
ロシアも内部に不安があるからな

686 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:52 ID:9pLrXN3j0
第3次世界大戦なったら日本も巻き込まれるの?
ないよな、9条あるし。

687 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:53 ID:/og31rN90
オレのロシア元彼女の兄がソビエト機甲師団で
当時ロシアとグルジアは共同演習していた

今回はロシアはグルジアとケリつけるんじゃないの
ケリつけないとCISの脱露入欧に弾みがつきかねない

688 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:53 ID:oqWTjVQk0
この速さなら言える
















TENGAでオナニーしてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

689 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:54 ID:79UEFLIOO
お互いにベストを尽くせ

690 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:59:57 ID:6rBrKAag0
>>605
日本含めてキチガイじゃない大国なんてないじゃない
植民地支配で富を蓄えた国ばっかだし

691 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:03 ID:5xR3zrQS0
TBSやってる?今TVつけたけどやってないよ....?
終わっちゃった?

692 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:03 ID:R5vHJZLw0
こんなチンケな事件で熱くなれるのは、厨房な証拠だな

693 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:05 ID:ARvOnLrm0
まわせー!

694 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:07 ID:MMRi5/Ne0
戦争の悲惨さを言えるのは日本人だけかもね

695 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:08 ID:YJdrHpZo0
NHKつかえねえええええええええええええええええええええええええええええええええ

696 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:13 ID:KUJUZExM0
日テレ見たがかなり猛烈な砲撃だったな

697 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:14 ID:sxvW/2Ud0
日本のマスゴミは始まってから何時間たってるんだよ

698 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:14 ID:nPXeJfJS0
>>659
ロシア相手に核なんぞ使ったら、黒海が広がってしまう事になるぞw

699 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:10 ID:hWLugq0iO
とにかく、ヤミ金には元本も払うな。

700 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:14 ID:VecQpjQK0
死者数百人…
ガチ戦争だな…

701 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:15 ID:DfN2VvEC0
>>839
淫乱のくせにエエ色したオメコやで・・・


702 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:15 ID:DU6RWW4C0
NHKの糞さ加減は異常

受信料払うなよ

703 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:15 ID:KfntKJhs0
正直、オリンピック中継どころじゃねえだろ、これ。
「数百人が死んでんねんで」

704 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:17 ID:szOV4vgx0
>>648
オリンピック期間中で、ロシアがグルジアを占領する。
で、地下資源を全て貰う。

705 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:20 ID:xTuab78O0
グルジア、ミサイルバンバン撃ってたな・・・
こりゃ恐ろしい報復がくるぞ・・・

706 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:20 ID:4EVi3/VY0
>>65
世界終わったな


707 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:22 ID:ey5wH6eE0
>>638
違うな。オリンピック後に欧米に代わってロシアと中国で世界を制覇しようって婚譚だろ
中国は台湾、チベット、ウィグルの侵略を堂々と開始する。
日本にも来るぞ

708 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:22 ID:3eGMzNBpO
それでもソレスタルビーイングなら……ソレスタルビーイングなら何とかしてくれない。

709 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:23 ID:jD7TlnIN0
先に仕掛けたのはグルジアだろ?
それだけで同情する気が失せるな
だいたい欧米が介入できるわけが無い
それ即ち第三次世界大戦だからな

710 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:23 ID:180BWaY10
>>656
あんな小さい国には無いだろ
併合したい自治区まで被爆するし

711 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:26 ID:7cT+6n5B0



おお〜〜〜〜
予備役まで投入するとはガチンコバトルだな
こいつは面白くなってきやがったぜい

712 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:26 ID:M8zLu0px0
主要国首脳がオリンピックの為に集った式典のさなか、
入ってきた紛争の一報。北で起こった新たなる悲劇。
開会式の最中、笑みの裏で飛び交う打算、蠢き出す外交戦術。
平和の祭典の裏で既に戦争は始まっていた…。

間違いなく後年映画化決定。

713 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:30 ID:QQSov17Q0
>>681
どうやって侵攻するんだ?

714 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:31 ID:DfIGE/RM0
チベット問題と繋がるユダヤ黒幕のグルジア問題。
被害者はロシア。

715 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:31 ID:CC47ybSi0
日テレ来たな

716 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:35 ID:GASyM8R1O
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

717 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:38 ID:OX6F/8vr0
>>620
黄色の13だろw

718 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:41 ID:+ZwYo1mp0
>>46 ソ連の核兵器は、KGBとか直轄の特殊軍が管理してたから、引き上げた筈。

719 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:43 ID:8ow9byO40
誰かーグルジア軍の戦力規模を挙げてくれ

720 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:46 ID:DHFli9I10
こういうときに、駐日ロシア大使とグルジア大使を呼んで
朝まで生激論がいいと思うんだ俺は。


721 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:46 ID:leO5jth+0
>>669
各メディアが惜しげもなく「戦争状態」「戦闘状態」だの、
「全面戦争に突入する見通し」(可能性や恐れじゃない)だの洒落にならない表現使ってるよ。

722 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:46 ID:+1tTf4C20
プーチン皇帝はやると言ったらやる

723 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:47 ID:zU3ZG85W0
もしかしてNHKが一番第一報が遅いのか?

724 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:47 ID:2nRkddBa0
「メダルラッシュの〜」とか流してんじゃねぇよ日テレ

戦争だぞ!戦争!!!

725 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:48 ID:qQ38/XSh0
>>603
目噛んで氏ね


726 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:51 ID:o4hBMP3w0
露助に挑発されたのかなぁ。
向こうから手を出させたから、
プーチンニンヤリだよなぁ。

727 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:51 ID:eIGATFAm0
アルジャジーラってネットでライブ配信してるのか。
英語版もあるんだね。

728 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:51 ID:GWhpuL7fO
世界がペキンピックを置き去りに新展開www

729 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:52 ID:rfwIuDXg0
>>684
グルジアオワタ

730 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:53 ID:YTsJZg010
独立勢力ったってロシアの工作部隊に操られてる傀儡だからな。

731 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:54 ID:cI/Zh4WG0
>>701

732 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:54 ID:2qBwrjqa0
>>621
Su−24フェンサー攻撃機の爆撃に続いて、T72B戦車の群れ、2S3自走砲の隊列。
それなんて第3次世界大戦?

733 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:54 ID:dSXFoUFo0
>>700
死者はもうそんなにでたか。

734 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:56 ID:HZrnJ0nZ0
Reuter:
Russian tanks enter edge of South Ossetian capital: media 10:56am EDT

あっという間

735 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:56 ID:Kev6q5RA0
いろいろ調べてみたが要するに
オセチアとグルジアは元々別々の国だったが、ソ連ができたときに
グルジア州として統一された。
その後、ソ連が滅んでグルジアは独立したが、オセチアは独立志向で
南オセチア自治州(親ロシア)を作り実質独立状態
で、今回グルジアが南オセチアを攻撃したのをきっかけにロシアも参戦したと。

736 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:57 ID:rEHcFc8u0
雨公参戦しろや、もうこの世の中なんてどうなってもいい。

737 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:58 ID:U5bb5NGAO
ロシアの傀儡政権つくって
ロシア軍常駐。
独立国とは名ばかりの衛星国になって終了。
テロに打って出ればチチェン並のジェノサイド。
残念ですがグルジア終了ですね。シュワルナゼのようなリアリストが居ればこんなことには
ならなかったかも…

738 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:59 ID:VDfgAD+q0
グルジアって強いのか?

739 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:00:59 ID:16NOe8ru0
誰かグルジアに核兵器かしてやれ

740 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:00 ID:9A2Nm6IG0
>>679
これはやばい・・・

741 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:05 ID:TnVzu5Rc0
>>532
タイムズとBBCは既に戦争を煽ってる。
AFPは遅すぎ、CNNは侵攻と言い切り。ブルームバーグも戦争を表記。

742 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:05 ID:No5WzCjV0
>>536
ロシア陸軍は、荒廃の極みだからなぁ。マトモにうごくかね。

プーチンなら、はなっからあてにせず、特殊部隊でやるかな。

743 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:07 ID:z8dP7Ily0
良し、根室人、今がチャンス!

744 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:07 ID:m329lkSu0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


745 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:08 ID:dWKSmY9S0
古い兵器の在庫処分に最適だな
ついでに入れ替わりの新型のいい実践データが取れる

746 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:08 ID:Cp951wsD0
平和の祭典・・・

747 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:10 ID:K0gmLWKB0
米+EU→トルコ→グルジア→イングーシ・チェチェン陣営
ロシア→アブハジア・南オセアチア陣営

グルジアだけ見ると無謀に見えるが陣営全体では優勢だからな
まあグルジアはチェチェンと違って完全に加害者の立場なんだが

748 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:12 ID:txoonO0V0
あーおもしれえ

749 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:12 ID:Qm/n6u1wO
日本には関係ないって

750 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:15 ID:1K8g/Nnd0
グルジアがやられたら,まわりの国だって黙っていない

これは東トルキスタン共和国の誕生があるかもしれない

751 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:20 ID:bmQ6JvTC0
>>712
式場内で水面下の指揮をいろいろやってんだろうな

752 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:21 ID:/4wXAMyR0
オリンピック終わった後が恐ろしいな
中国バブル崩壊・毒ギョーザ隠蔽の軋轢・鳥フルパンデミック・そしてロシアのグルジア侵攻
すべて第三次世界大戦の引き金になりかねん

753 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:21 ID:3FjDOV730
平和の祭典(笑)

754 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:21 ID:X2nLK5IA0
これって更に飛火する可能性あるの?

755 : ◆C.Hou68... :2008/08/09(土) 00:01:22 ID:dpaoKCZI0
>>553
陰謀論もありえない話じゃなさそうに聞こえてくるな・・・
重工がここんとこ上げてるのもry

756 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:23 ID:5vqVMMIp0
そんなに金が大事か犬HK

757 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:25 ID:WTvoONAH0
ロシアまさかの敗北

758 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:27 ID:iSxTnNZG0
まあとりあえずEUは必死に和解の道探るだろうね
ガチで全面戦争になんてなるわけがない

759 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:27 ID:Kxo5zD2c0
グルジア終了のお知らせ

760 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:31 ID:JFvAn8ZF0
第三次の足音が…

761 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:26 ID:gM9xd9nI0
>>692
国連でも問題になってるんだが。
国連も厨房なのか?

762 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:29 ID:9aPS5TPS0
横須賀に空母やら戦闘機来てるしこれって第三次世界大戦フラグ??

763 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:34 ID:NWvj7pRe0
第三次世界大戦で勝利するのはおそロシア

764 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:34 ID:YFQAG7ET0
 こういうニュースを報道しない日本って…

 どうでもいい芸能人のニュースばかりやってる
 日本は池沼国歌そのものだなw


765 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:36 ID:esjEybS50
なんか色々とカオスになってきたな
中国涙目

766 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:40 ID:JqrwJqGp0
ほう五輪の裏で

767 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:41 ID:UAQuP5Kb0
エスコンの設定で行くと、グルジア軍は相当な兵力あるぞ。
超遠距離レールガン、通称ストーンヘンジを所持してるという噂

768 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:42 ID:iNv77Lh80
原油価格が、心配。

確か、EU諸国はパイプラインを、ロシア経由でなく、
コーカサスからトルコに渡って敷設しているよね。

供給不安という点で、WTIには直接の影響は無いけど、
インパクトはある。
価格は、上昇する可能性がある。

769 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:43 ID:BnwKeDVx0
南オセチア独立?

770 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:45 ID:xGBweb2b0
分裂した後もよく戦争するんだよなぁ
朝鮮半島もそうだし、インド-パキスタンもそう

771 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:48 ID:mKAm0VjV0
平和を象徴するオリンピックと同時に戦争も開始ってなんか笑い話みたいな話だ

772 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:48 ID:+rASVsNb0
>>447
チェチェンと同じでロシアの自演じゃねーのか?

773 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:48 ID:e3rK5igi0
今北産業。

ジョジョで説明してくれ。


774 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:52 ID:JktUA5QY0
オリンピックの閉幕と戦闘終結とどっちが早いかな。
ま、どっちにしろ日本マスゴミはひたすらオリンピック垂れ流しだろうけど。

775 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:52 ID:0MW+FRC10
グルジア国旗
http://atlas.cdx.jp/nations/asia/image/fgeorgia2.gif

これを前面に出して、ヨーロッパに
十字軍気分を

776 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:54 ID:VCGgSpDC0
これ中東に飛び火とか絶対ないよな???

777 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:54 ID:uJNA8Yzd0
ロシアは宣戦布告はしたのこれ?

778 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:54 ID:1CzczTzI0
現在起きてる戦争規模は昔でいうと
事変レベルだな

779 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:55 ID:eVMXSyhi0
グルジアにバックはないのか

780 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:55 ID:FH/KH+0t0
おいおいなんだこの騒ぎ

781 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:57 ID:UL34OnEA0
よし!
とりあえずポーランドに侵攻だ!

782 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:57 ID:UG8cajXo0
アメリカの軍事顧問をやっちまったらもうダメだろ・・・

783 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:58 ID:t4VtnPFY0
犬HKは暢気にオリンピックだよぉ・・・・

784 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:58 ID:OFQphKct0
>>588
福田は本当にただ単にオリンピック見に行っただけだな・・・
家族で観戦かよ

785 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:58 ID:IyyELfzF0
しかしまー第2次世界大戦前とそっくりな情勢だね

786 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:58 ID:sKIvafyO0
こんな事態になっているというのに、有事の際のドル買いとか唱えつつ、
円を売った俺を許してくれ。

787 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:58 ID:7CtPojUP0
まだ入場行進してらー。

788 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:59 ID:qRGpY2nW0
プラハの春

789 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:59 ID:H4+9biSr0
>>691
おわっちゃった

790 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:01:59 ID:ueBswA+W0
ヤバイな
マジレスすると、オリンピックどころじゃない
日本も緊急対応を開け

核の危険もあるんだぞ

791 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:02 ID:8L/z6lvm0
ニューヨーク
株価めちゃ騰がってる

これは!!

792 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:06 ID:TU7GL0qf0
>>553
ドル円だけじゃなく、対ドルはすべてドルロングに動いてたからww
ユロドルとか見てみろww
近年稀に見る300pp下げだからねwwwwwww

793 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:10 ID:B6Nb+/K60
日テレニュース見た
マジ地上戦だこれ、BMPも自走砲もある

794 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:10 ID:+fEwN6PQ0
>>717
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  
 |    ( ●)(●)
. |  、" ゙)(__人__)  そいつはエルジアだろ、常識的に考えて・・・
  |     。` ⌒゚:jノ
.  |         }  j゙~~|
.  ヽ        }  |__|
   ヽ     ノ   n||
   /     ̄ ̄ ̄( こ)
   |    | ̄ ̄ ̄

795 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:11 ID:sk553cxd0
>>734
庭の散歩かよw

796 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:11 ID:iedwpAwQ0
>>747
所謂、黙示録で言うところの最終戦争ですね、わかります。

797 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:11 ID:+AIm/gnq0
ぽーにょぽーにょぽにょ  さかなの子  崖の上にやってきたー
     ∧∧        〃  ∧∧  〃      ∧∧
     (・¢・)        \(・¢・)/       (・¢・)
    m |  | m         |  |        <|  |>
     ∪∪           ∪∪         ))∪∪


ぽーにょぽーにょぽにょ  おんなのこ  まんまるおなかの げんきなこー
     ∧∧        〃  ∧∧  〃      ∧∧       ∧∧
     (・¢・)        \(・¢・)/       (・¢・)      (・¢・)
    m |  | m         |  |        <|  |>    <|  |>
     ∪∪           ∪∪         ))∪∪       '∪∪`


798 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:12 ID:reKH6OOG0
>>558
ロシア始まったな・・・

799 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:13 ID:iUzssvGz0
まあ、開会式と同時とかいうタイミングだったからな

800 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:13 ID:E3DMZBz30
アルジャジーラだとテロ予告にも対応できるな。

801 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:13 ID:Zbb6ukUOO
CNN来たけどなに言ってるかわかんねwwwwww

802 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:13 ID:NvojkmKX0


     世界平和には9条斉唱が効果的だよ!

\  \\       ____         // / /
<    日本国憲法第9条                   >
<    第1項                          >
<    日本国民は、正義と秩序を基調とする国際   >
<    平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、 >
<    武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争 >
<    を解決する手段としては、永久にこれを放棄  >
<    する。                          >
<    第2項                          >
<    前項の目的を達するため、陸海空軍その他  >
<    の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、>
<    これを認めない。                  >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ー\ キュージョーマモローキュージョーマモローキュージョーマモロー
 /ノ  (@)\ キュージョーマモローキュージョーマモローキュージョーマモロー
.| (@)   ⌒)\ キュージョーマモローキュージョーマモローキュージョーマモロー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  キュージョーマモローキュージョーマモロー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  キュージョーマモローキュージョーマモロー
   \     _ノ   l   .i .! |  キュージョーマモローキュージョーマモロー
   /´     `\ │   | .|  キュージョーマモローキュージョーマモロー
    |       | {   .ノ.ノ  キュージョーマモローキュージョーマモロー
    |       |../   / . キュージョーマモローキュージョーマモロー




803 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:11 ID:sMJwSqbj0
これで、オリンピック中に「No War」とか反戦メッセージを選手や観客が出したら捕まるのかw

804 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:14 ID:qzZ3539a0
>>666
未来の教科書の第三次世界大戦のくだりに、「折りしも北京五輪開会式が行われているその時に、
ロシア軍がグルジアの南オセチア自治州に侵攻し・・・」なんて書かれるかもしれないな。

805 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:16 ID:I8XEDUU50
聖ゲオルギウスのドラゴン退治

かと思ったら、なに聖ゲオルギウスの方が全然不利だって?あたりまえか。

806 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:23 ID:SAaLVCcl0
空自に禁足令?

807 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:26 ID:BG/Kz+K+0
グルジア西側装備持ってるんだな

808 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:28 ID:trGRE5mq0
クソくだらねえニュース流してねえでちゃんと報道しろや。

809 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:28 ID:zmvRdwvR0
>>522
ロシアで紛争起こさせるために中国が画策したとかじゃない?
ロシアは目の上のたんこぶだし、「たまたま中国内にいた」グルジア人がプーチン暗殺とか
もありうるかもw
今プーチンがいなくなったらロシアやばいだろう

810 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:29 ID:naHEHEAG0
勢いあるのは
ν即落ちてるからか

811 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:30 ID:W9DKCAYM0
一方日本はストーカー報道か

812 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:35 ID:kDxiPc660
BBCのページにある動画、ロシア戦車を撮影してますが、あの
爆発反応装甲をべたべた貼り付けたのは何ですか?
T-80 ? T-90 ?
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/default.stm

813 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:35 ID:B9NBASx20
>>782
マジか?
オワタな

814 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:35 ID:08akvt/B0
グルジア、北京にいるプーチンに攻撃してくれないかしら。
ついでにチンパンとか色々と巻き添えにしてくれるとうれしいんだけど。

815 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:36 ID:cQOigzqZ0
グルジアのあるコーカサス地方は、カスピ海の大油田を
ロシアが独占するため絶対不可欠な地域だ。

だから、ロシアは独立後も再三グルジアに対し圧力・侵略
を続けていた。ロシアの石油支配の最重要部分だから
戦争になるかもしれないとは思っていたが、遂に来た!

816 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:37 ID:t3OnMNeb0
これが引き金に中国内紛争をはじめ各地で血が流れるような事態にならないように祈る

817 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:41 ID:9nu0ybev0
>>665
オリンピック

818 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:41 ID:Xlq9UIlW0
  |::::::::::::::::::::::::::/       /::::::::::/
  |::::::::::::::::::::::::::\    /::::::::::/|
  |:::::::::::::::::::::::::::::::>、/::::::::::/  〉 戦争やめろ
  |::::::/ ̄ ̄〉:::::::::::/ ̄ ̄〉::::/___/
  ',:::〈_____/:::::::::::::\___/:::::(
   ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__/\
   ',:::'':::::::::::::::::::::/ ̄ ̄〉:::::::::::::::::::::::::::\
    ',:::::::::::::,,:::::::〈____/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ヽ____
    丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__/
       `  ー--------------------------=´

819 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:41 ID:CtDOz0rB0
>>501
ガソリン暴落してる 金も暴落してる

820 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:43 ID:H6Di5VCw0
ロシアに喧嘩売るとはよっぽど抑圧されてたんだろうな

821 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:45 ID:uEmJPrTX0
すでにロシア軍の電撃戦で首都制圧されたらしい

822 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:45 ID:lHsl7CAc0
>>1
良し。日本もグルジア軍に呼応して、北方領土の奪還だ!

823 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:45 ID:KXe7+4HV0
>>735
こんな時にグルジアが軍事行使なんて、アホ過ぎる。
ロシアがグルジアに潜伏させたスパイの仕業っぽい

824 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:45 ID:6twqkvH80
>>734
あんたの引用してる外電ソースはすべてユダヤメディア。
米英イスラエル擁護しか言わないウンコだってことくらいは頭に入れて崇めるように。w

825 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:46 ID:V/H8zVjj0


NHKはひたすら五輪

NHKはひたすら五輪

NHKはひたすら五輪



826 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:46 ID:xiLxlNUa0
>>773
度重なるDIOのイヤガラセに
ついにジョナサン・ジョースターがキレた

827 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:47 ID:KQnkLTe+0
グルジアはユーロの一員だろ
だとすると、集団的自衛権の発動になるが

828 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:47 ID:D1qZt4VN0
BBC見てる
ただ事じゃねえな
中国の面子を徹底的に潰す人殺しプーチンは何て恐ろしいんだ。。。

829 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:50 ID:91ZcwGDm0
1面をこっちだけにした新聞を取ってやろう。


830 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:55 ID:7VyODWuK0
分かってるけど。今は待て

831 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:56 ID:W89PORbT0
世界大戦にはならん

832 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:57 ID:OiTMHc4t0
>>558
貧乏くじ引いたな、面白くなりそうだ。

833 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:56 ID:qMloGdyP0
南オセチア軍が首都ツヒンワリ南部の支配権を奪還しつつあり!
第4大隊奮戦中
Осетинские силы вытесняют грузинские войска из Цхинвали в южном направлении
http://interfax.ru/news.asp?id=25937





って言うかもう州都奪還かよ!
速ぇよ!


834 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:57 ID:D1KudKow0
グルジアさっき笑顔で行進してたよね?・・・

835 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:02:58 ID:ICgIM3bTO
プーチング〜 戦争と金満クソリンピックのベストマッチなんて素晴らしすぎる。
日本のゴミメディアはどっちで視聴率とるんだろう?w
軍事評論家?過去のメダリスト?わけわかんない応援タレント?プギャー!

836 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:01 ID:RXvj1jU00
おそロシア・・・

837 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:02 ID:zU3ZG85W0
会場からプーチンが電話してたりしたらgkbrなんだけど

838 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:02 ID:q5BvtpFf0
ストーカー裁判官のニュースのほうが扱い大きいという腐れ様

839 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:03 ID:SnsPdgDa0
一体何が始まるんです?

840 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:06 ID:svN+TBUE0
>>765
人民解放軍もこの隙に台湾侵攻とか・・・
NATOも両面作戦はとれないからね。

841 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:09 ID:u40YDt8T0
>>787
ロシアもグルジアに入場行進中です

842 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:09 ID:aVTjHS4e0
>>802
AAワロタwwwwwww

843 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:10 ID:0RpNwVbP0
BBCもCNNも緊急ニュースやってんのにNHKは・・・

844 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:12 ID:AKPOBW8z0
緑茶か

845 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:14 ID:kUZlS1gd0
9条を唱え足りなかったんだな

846 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:18 ID:nHZg5KV/0
いま露鵬と黒海が両国に向かってます

847 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:22 ID:8ow9byO40
実質アメリカVSロシア戦争

848 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:23 ID:O3Fwi0XV0
平和の祭典(笑)

849 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:24 ID:fzjqPWc10
普通に戦争始まっちゃたな

850 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:25 ID:7cT+6n5B0
T72神がお目覚めになりました

851 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:30 ID:Fw5rPmnv0
アメリカの軍事顧問
やっちまったなw

852 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:30 ID:xAOQPp400
中国とロシアに溝が・・・
禍根を残しそうだな

853 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:30 ID:QozX42vt0
必死になって戦争状態を否定してる奴はなんなんだ?

854 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:32 ID:3w8BBeDu0
ウクライナはどうなんだ?

855 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:32 ID:IDW5ZV/M0
だれか、ストリームのリンク張って

856 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:33 ID:2qBwrjqa0
>>812
T72B
少なくともT90ではない。

857 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:33 ID:17tUh5ps0
ここで中国国内でテロ起きたらマジで中止wwwwwwww

858 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:36 ID:LlrYMxe50
>>702
NHKは紅白歌合戦の優先放送で、太平洋の大津波を報道しなかった前歴がある
今回はオリンピック優先で、戦争を報道しない気かもな。

何も反省してねぇ、、、

859 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:36 ID:5us49hdS0
黒海と栃ノ心と臥牙丸は心配だろうなあ

860 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:40 ID:aY0PrWaL0
受信料は本当に無駄だね・・・・。

861 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:41 ID:WSRt+/MX0
グルジア入場まだか?

862 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:41 ID:xvFAiZ2b0
グルジアはいつもロシアに小突かれていた。五輪中ならロシアも自重すると足元を見たつもりだった。

ロシアはグルジアが挑発に乗るのを待っていた。五輪中なら欧米は自重すると思っていた。


さて、欧米。常識的には自重、しかし、、、自重しなかったら国際紛争に。

863 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:41 ID:+hfnM3nc0
>>761
対して変わらん
国連なんて機能しないだろ

864 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:44 ID:de2a8Ytz0
派手にミサイルぶっ放してたな
あれはもう小競り合いなんてレベルじゃない

865 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:45 ID:IpKshOs70
>>39
戦闘機0かよ・・・・・・・・終わったな、グルジア。

866 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:45 ID:PYJMfeiY0
>>628
単体の国同士だったらね
他国が参戦してくるかどうかによって大きく変わってくる

867 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:49 ID:f0VHLJdu0
とりあえず、これはヤバい

868 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:49 ID:rfwIuDXg0
>>833
グルジア駄目ジャン

869 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:54 ID:rcUU8C2E0
マジかよ!
どさくさにまぎれて朝鮮が攻めてくるぞ。


870 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:57 ID:eIGATFAm0
アルジャジーラで市民の映像が出てる。
対空砲の明かりが見える。。。
これ、マジ戦争だろ。。。

871 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:58 ID:u5DUjKOP0
グルジア擁護派は、南オセチアを攻撃したのは無視ですか?

872 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:03:59 ID:odDnj+ZR0
>>841
うまいけど笑えないな・・・

873 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:01 ID:xTuab78O0
>>764
普通に報道されていたが。。。

874 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:03 ID:BPgOnyqR0
マジで日本のマスゴミはクズだな

875 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:03 ID:eTcwJpoqO
このタイミングでプーチン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

876 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:07 ID:eVMXSyhi0
キーワード: おそロシア
抽出レス数:7

877 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:08 ID:7MA+DV970
>>846
相撲でなら好きなだけ闘ってください

878 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:08 ID:gMjoy6pM0
                       _                           /´ 7
                       丶 ヽ                        /::::::,′
                    _     丶  ヽ                       / :::: ,′
                    , /  \   丶  ヽ                /::::::: ,′
                /ェュ.▲ ▲|ヽヽ、 丶   ヽ               /::::::::::,′
               /´互 :::〕● |]_ノ` ー 、__ ヽ、              / :::::::: ,′ ちょっくら田んぼ見てくる!
              _ノ´ ̄ ` ー ' ´ ̄ ̄       - ′ _ ̄ ̄ ̄`¨ ー-- 、 _ / ::::::::: ,′
           /´ `ヽ          _ ____ _____ ー──_‐_‐_────---------------- 、
      _/    _ 〉 --─ ' " ´ ̄  / .:.:.:::::::::7 /   ___  ̄, 三‐ォ ┐ フ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ===ヽ、 ̄   /            /.:.:.::::::::::::/ /  /`ー─‐ァ`/zア´`f|::::|'´
            ` ー 、_′       _     /___ / /  /=ニ≦《 Zャf‐ ' ´ ヾ ヽ
                  `¨ ァー--マ二ニ= ┰┬─ '′‐ヽ ---─‐'fリァ‐ 、  └┘
              /〃__fリ7_三 rァ7!_/   〉 ̄   ___弋f|::::nl
                  ̄   ァ丐   l:::{U}      ̄ ̄ ̄       `l::::Ul
                   {:::{ユ}  ゙ー '               ゙ー '

879 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:10 ID:Wa0GhejL0
毒入り餃子の隠ぺい工作、、じゃないよな

880 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/09(土) 00:04:11 ID:ao4Qmp4CO
おい!!

おまえらヤバいぞ!
グルジア戦争が日本国内にも飛び火した!

近所の家ですげーケンカしてやがる

881 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:11 ID:geCAUPi5O
あれだけ軍投入したら全面戦争発展しか考えられん
ロシアが勝つ→アメリカが制裁→日本と中国巻き込んで戦争、欧州は牽制するだけ
これだろ

882 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:13 ID:KUJUZExM0
五輪なんかよりこっちの方が重要だよな

883 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:14 ID:obKIz7D00
>>833
こんなとこで止まるわけねえぞ。あーあ

884 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:15 ID:txoonO0V0
中国人は馬鹿にされている事に気付きもしませんしね

885 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:17 ID:qRGpY2nW0
プラハの春
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1968年に起こったチェコスロヴァキアの変革運動。
ソビエト連邦軍主導のワルシャワ条約機構軍による軍事介入、のみを取り上げた場合はチェコ事件という。

886 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:17 ID:NbrQFFai0
 ――――――――
 |       戦  |
 |       争  |
 |   は      |  
 |   じ      |
 |ぷ  め      |      
 |I  ま      |
 |ち  し      |
 |ん  た      | 
 ――――――― 


887 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:18 ID:4b4QI/HP0
ぐはぁ、アメリカ巻き込まれるしかないか
ヤバいなまじで戦火が拡大しそうだ

888 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:19 ID:oMcjYxPj0
>>698
アノ辺で五輪やるんだよね?

889 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:22 ID:4Tv7vBGR0
こええ・・・戦争すんなよ

890 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:24 ID:JHg57B2T0
グドハンティンストーカー

891 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:22 ID:iedwpAwQ0
>>815
ナチスドイツも、そこを狙いすぎて敗北したんだっけ。

892 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:26 ID:BXvgwbzS0
>>700
死者多すぎ・・・怖。

893 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:26 ID:tSHQiENu0
どうやら、ロシア軍機を撃墜したのはグルジア空軍ではなくストーム1らしいぞ

894 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:28 ID:JFvAn8ZF0
CNNの緊迫感がたまらん

895 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:32 ID:DHFli9I10
国連なんて「第1会議室」くらいの重みしかねぇ。

「なにやってんの会議室働けよ!」とか言っても無駄。そこは部屋だから。

896 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:32 ID:gKDto5kW0
まとめ

ロシアがグルジアの南オセチア侵攻を安保理にかけて停戦を要求し、欧米に拒否させた。     ←コレがミソ
  【国連安保理】 南オセチア問題で双方に武力行使放棄などを求めるロシア声明案採択できず
  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1218192023/

国境紛争が激化、業を煮やしたグルジア軍が南オセチアに侵攻し首都を制圧

プーチン、微笑みながら「絶対に許さないよ」宣言

南オセチア保護を名目にロシア軍が介入、爆撃機、戦車150両と装甲兵員輸送車を投入して首都を奪回   ←今ココ

ロシアがグルジアを併合、石油利権を独占する。欧米は停戦要求を拒否してしまった手前、文句を言えない

897 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:37 ID:A1Diz4J10
戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


五輪なんかやってる場合じゃねーぞ!wwwwwwwwwwwwwwwww

898 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:39 ID:qzZ3539a0
>>834
まだ知らされてないんだよ。
中国は言論統制国家でしょ。


899 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:40 ID:a2MhuLYs0
ロシアの戦争がきれいな戦争

900 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:41 ID:jQrgTJ050
戦争は反対
だがペテンピックざまあwとは思った

901 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:42 ID:WWh4+W0O0
おお、五輪の最中プーチン大統領が報復宣言!

・・・アレ?プーチン首相?現大統領ドコー?

902 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:42 ID:flcJ0ESo0
どうせ米がイラクやったのとおなじでgdgdになるんだろ
勝手にやらせとけよ

903 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:42 ID:wRsXQAYv0
チンパン福田は日本選手団が入場しても
立ち上がるでも無し無表情 もちろん日の丸も手に持たず
日本選手団にはシナ旗を持たせやがって
こいつ どこの指導者なんだよ


904 : ◆801bBLJJQw :2008/08/09(土) 00:04:44 ID:I71462kC0
900なら今年の夏コミで
ロシア×グルジア(グルジア誘い受け)本を出す!!

905 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:44 ID:Ac+I0P8K0
CNNのグルジア大統領の発言を見てると、グルジアが調子に乗って仕掛けた印象が強いなあ。
「チェコやハンガリーで起こったことと同じだ。我々は自由と民主主義を求めている!西側諸国よ目覚めよ!」
ってそりゃちょっと違うだろ。これは領土紛争だもんな。

906 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:47 ID:zy7JluwX0
>>889
戦争しちゃどうしていけないの?

907 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:48 ID:aE8x69TDO
日本も戦争に参加しろ
愛国心と靖国を出せば死ぬ奴らは沢山居る

908 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:48 ID:uClr7bV/0
NHKは速報で流せよ。
戦争が勃発したと。

この為に金掛けたから捨てられないのは分かるから。
それくらいはやれ。

909 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:52 ID:PdMQppY/0
すげーなオリンピック始まった途端戦争開始ってw

910 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:53 ID:0zv4lwJoO
北京オリンピックは戦争の祭典と化したな

911 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:04:53 ID:p3UCFLQY0
プーチンは21世紀のスターリンになるつもりだ

912 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:01 ID:1K8g/Nnd0
月曜日の株価大暴落だ
これでは

で,NATO軍は動くんだろうな
イスラム戦士は東トルキスタン共和国に集合や

913 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:07 ID:ueBswA+W0
どんだけ平和ボケだよ
あらゆる最悪の事態に備えるのが普通だろうが

現代社会で「遠い国だから関係ない」なんて通じるわけないだろうが
戦火がどこに飛び火するかわからない、ましてや各国の首脳が
能天気なオリンピック(笑)の場に集ってる

不測の事態もありうる
日本も警戒して損はない

核が来てからじゃ遅いんだぞ

914 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:08 ID:BvGqgHDC0
NHKついにはよ終われといったw

915 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:11 ID:1Il2G66O0
NATO軍まだぁ

916 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:21 ID:GmW9s/EY0
>>11
おそロシアwwwワロタww

>>28
それだ!

917 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:21 ID:MMRi5/Ne0
NHKは五輪中

918 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:23 ID:9brDH0rH0
賛美歌13番を誰か頼む

919 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:25 ID:w30UcOnC0
五輪期間中は停戦するのが慣例ではなかったか?
開会式の日に開戦すかw

920 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:26 ID:3Jf1F1X80
玉とっちまえばいいじゃん
正面から行くんじゃなくてさ
弱い相手が勝つにはどうしたらいいか良く考えイ

921 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:26 ID:k34Tv7LM0
>>902
ロシアにグルジアを統治する気が無いなら、徹底的に焦土にして
悠々と去っていく、という可能性もあるぞw

922 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:27 ID:/dWRSA9u0
おそロシア

923 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:28 ID:aSO7XHwE0
オリンピックという最大級の話題が戦争にもってかれた
中国哀れwww

924 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:30 ID:xGBweb2b0
九条があれば戦争にならなかったのに本当に馬鹿だねぇ

925 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:32 ID:BXvgwbzS0
>>704
グルジアの権力者の人たちはどうなるの?

926 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:37 ID:tjq7SHmjO
原油は下がりまくりだぜ

927 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:38 ID:FH/KH+0t0
いや、祭りとかやってる場合じゃなくねこれ

928 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:40 ID:NAqBzR7W0
>>898
※日本もです

929 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:40 ID:eJ5wqDwX0
竹島に飛び火すれば良いのに。

930 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:42 ID:HyfMlSs70
これは日本にとっても無縁ではない。
ロシアはどこにでも攻めてくる。

931 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:42 ID:9tQOIYlQ0
>>622
バム・アッサン大尉以下十名、本日よりグルジア空軍よりエリア88へ転属です

…大統領の許可は得ておりません

932 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:43 ID:7cT+6n5B0
北朝鮮がアップをはじました

933 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:45 ID:FP8onmw40
>>909
トップの直接対決で勝敗を決すればいい
北京で

まあロシア代表はプーチンだがなw

934 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:46 ID:uaMG2GPSO
まさかグルジアは…

ナイトメアフレームを実用化したのかっ!?

まさか…グルジアが…ブリタニア…

935 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:47 ID:oQWTMXA60
NATO Deputy Spokesperson Karmen Romero says
NATO is trying to help Georgia and is in contact with Russia.

NATO介入するのか?

936 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:47 ID:TGQPr+CL0
>>35
ボールvsサイコガンダムくらいかな?

937 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:48 ID:ma3yTNTo0
中国は平和の使者足り得なかったと歴史書に記録されるわけですね

938 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:48 ID:1U6RHPxD0
>>558
しゃれになってね〜wwwwwwww

939 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:51 ID:xvFAiZ2b0
>>853
もちろん中共工作員ですよ。対話方式の工作もあるね。

940 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:54 ID:Bhs5Nk4U0
プーチンまじで漢だなw

941 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:54 ID:elvQP8xJ0
BBCによれば
ロシア側は10名死亡 30人負傷 戦闘機2機撃墜
グルジア側は 一般市民が数100人死亡

942 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:54 ID:7MUh+0am0
おそ露助

943 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:54 ID:MSpb1dGZ0
やばいな。ホントに第三次大戦につながるかも。

【予言】ロシア-グルジアの開戦を予言し的中させた超能力者ハワード・メーラー(米)が警告「ロシアが核を使う」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1185694781/

944 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:55 ID:LebAGJ1Z0
>>773
ペッシがディアボロに攻撃

945 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:55 ID:sQapQg4H0
イギリスとフランスは近日中にトルコに派兵だとよ。

946 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:57 ID:JfiybrmA0
ロシア内政干渉だな

947 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:57 ID:WsCMrG3e0
平和の祭典涙目

948 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:58 ID:ladFHmOb0
NHKをCNNとかBBCと比べるのは酷

949 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:59 ID:91ZcwGDm0
グルジア出身の黒海関や、東オセチア(こちらはロシア領)出身の
露鵬関、白露山関はショックだろう。

950 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:59 ID:IBd2aPy80
グルジアのHPが見れないのは「人海戦術F5アタック」のせいか。

951 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:05:59 ID:xmQux7Bj0
>>880
どっちがロシアでどっちがグルジアだ?w

952 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:01 ID:H4+9biSr0
しまったATXばかりじゃなく、CNNやBBCも契約しとくんだった…

953 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:01 ID:d0uTyvQQ0
>>929
ちょっと遠すぎだろ!

954 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:01 ID:4EVi3/VY0
>>856
マジで?
そんな骨董品でか?


955 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:02 ID:C9fwR3z90
グルジアはオリンピクでてないの?

956 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:03 ID:WTvoONAH0
ロシアの戦闘機は低空飛行して市場を攻撃

957 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:05 ID:KlcVJ/0n0
>>778
双方の首脳が戦争状態と宣言しているから、これは飽くまでも戦争と見なす。

事変は政府が戦争という概念を使わない時に使うもの。

958 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:07 ID:IpKshOs70
ロシア氏ね
グルジア頑張れ

959 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:07 ID:ZsTz+gOT0
韓国見逃した・・・
誰かようつべに上げて、お願い

960 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:08 ID:bmQ6JvTC0
>>764
NTVで見たけど
せめてNHKテロップとかやらないんだろうか

961 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:08 ID:huY2WOot0
さっきグルジアの入場見たよ
五輪出てる場合じゃないぞ〜
選手にはあんまり関係ないか…

962 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:09 ID:SAaLVCcl0
実はオリンピック中に裏サミットやってるってホント?

963 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:10 ID:V/H8zVjj0
NARUTO

964 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:10 ID:gM9xd9nI0
>>871
南オセチア独立派が周辺地域に攻撃仕掛けてたんだけど、それも無視?

965 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:12 ID:RPp3LH/z0
ロシアに手を出せない米国を見た北朝鮮が勘違いして南侵

966 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:13 ID:pMlnTuZs0
CNNやってるね

967 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:14 ID:xAOQPp400
>>773
グルジア「俺はソ連をやめるぞロシアー!」
バァーン
ロシア「おまえはロシアにとってのモンキーなんだよグルジアー!」

968 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:15 ID:ZBev29nn0
まあ中東に飛び火は無いでしょうな。
ロシアもチェチェンとソ連時代のアフガンで、アメリカの様にイスラムにはかなり手を焼いてるからな

>>738
一番重要な航空戦力が殆ど無い。

>>812
T-80U

969 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:20 ID:U5bb5NGAO
ロシアの基本戦略はソ連のを受け継いでると考えると
積極防衛戦略だから、やられたらとことんやり返す筈。

970 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:22 ID:HtskhZZr0

絶対五輪開幕を狙ってたんだろうなw

971 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:24 ID:KfntKJhs0
まだ五輪なんてやってるよ、NHK。
馬鹿じゃないの。

972 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:25 ID:xgSAhY5i0
CNNがこの件一色でわろたw

973 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:26 ID:trGRE5mq0
>>893
そりゃもう核使うしかないな。

974 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:29 ID:L/jL5F/40
ぬるぬるぽ

975 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:32 ID:yQtaUKmS0
まったく俺がニートやめて就職活動しだすとこれだよ 世界混乱だよ

976 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:32 ID:17tUh5ps0
>>943
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

977 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:33 ID:WqeSmFq40
近くで戦争始まったのにテレビはオリンピック
平和ボケしているのはマスゴミの方じゃないの

978 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:33 ID:PLV+4Svn0
http://www.itochu.co.jp/main/news/2008/news_080422.html
2008年4月22日 伊藤忠商事株式会社は、子会社ITOCHU Oil Exploration (Azerbaijan) Inc.

アゼルバイジャン共和国 カスピ海ACG鉱区グナシリ油田深海部の生産開始について
〜アゼルバイジャンACG油田 日産100万バレル以上へ〜(2008年4月22日)
グナシリ油田深海部からの生産は、今後順次拡大し、ピーク時の日産量は、
32万バレルを予定しております。生産された原油は、同鉱区内で既に生産中のチラグ油田および
アゼリ油田からの原油とともに、アゼルバイジャン・バクー近郊のサンガチャルターミナルを起点とし、

グルジア・トビリシを経由し、トルコ・ジェイハン(地中海沿岸)に至るBTC(Baku-Tbilisi-Ceyhan)
パイプライン等により輸出される予定です。

979 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:36 ID:zYshGr0M0
トルコ、ギリシャあたりでの戦争という予測説があったが、これは恐らくEUが
主導するトルコ弱体化の為の戦争で、クルディスタン、アルメニア国境、
北キプロス、ボスポラス海峡、アルバニア・コソボあたりが戦場になるのでは
ないかと思われる。そして、欧州文明に同化しようとしないイスラム系住民を
一挙に地域外に追放するとともにトルコを大きく弱体化させることになるだろう。

スペインが、アラブ系イスラム教徒をイベリア半島から追放した「国土回復運動」が
バルカン半島やドイツでも実行されることになるのかもしれない。
そして、「EUの東西分裂」とは、カトリック+プロテスタントの西ローマ帝国と、
東方教会の東ローマ帝国の再興を意味するのかもしれない。

もしそうだとすれば、西EUの東方国境はフィンランド・バルト三国・ポーランド・
スロバキア・ハンガリー・クロアチアの東部国境になり、ボスニアのムスリム人
地区やコソボ・アルバニアは東西EUの緩衝地帯として残されることになるだろう。
バルカン半島東部・アルメニア・グルジアからロシアにかけての地域が東EUとなり、
ロシアがその軍事的・経済的中核として君臨することになるだろう。

これらの動きは、ロシアを包囲し封じ込めるという世界戦略によって作られた
第一次大戦後の中近東の国境線が過去のものとなり、ユーラシア大陸西部の
覇権を引き継ぐドイツやフランス、ロシアなどの欧州大陸国家の世界戦略に
従って新たな国境線が引かれることを意味すると思われる。

980 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:36 ID:7CtPojUP0
しかしいつからこんなグダグダ歩きになったんだ入場行進〜。
キリキリ歩め!

981 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:37 ID:r2yR82YU0
8の呪いはまだ続く

982 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:36 ID:+Xifs8/X0
大変なことになってきたな

983 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:37 ID:XH2nemvv0
この日を狙ったとしか思えん

984 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:38 ID:tSHQiENu0
>>891
いや、クソの訳にも立たないパスタ野郎が不毛の砂漠でフルボッコになって
貴重な独軍兵力を分断する派目になったせい

985 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:39 ID:shP+p3yF0
>>906
思いっきり他人だから書けるレスだなw

986 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:40 ID:lUqSme9YO
ついでに台湾独立宣言

987 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:40 ID:GidFCz3w0
お・・・おれの邪鬼眼も反応している!!!

988 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:40 ID:eVMXSyhi0
>>955
笑顔で入場行進してたよ

989 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:41 ID:6Au04WhC0
1000なら五厘開会式中に戦闘終了

990 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:43 ID:XPuQUNoy0
やばいなグルジアには俺の友達がいるんだけど、電話がつながらない

991 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:44 ID:ZgQvjQfR0
カラーゼ vs アルシャビン

992 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:44 ID:B3xgJCmbO
じゅがじびり

993 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:45 ID:pgCu6mSc0
>>388
散々、聖火リレーの時から抗議活動されてたじゃないか

994 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:46 ID:JHg57B2T0
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1218201635334.jpg
日本終了

995 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:46 ID:iNv77Lh80
グルジアを併合すれば、大ロシア復活だな。

996 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:46 ID:jEUZJrJd0
ガリガリくんうめえwwww
 

997 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:46 ID:NWvj7pRe0
>>902
空爆して終了。人は畑から生えてくる。

998 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:51 ID:XGYZ5I1l0
グルジアとアゼルバイジャンは石油パイプラインの要所にある。
カスピ海から黒海に抜けてヨーロッパや地中海経路が確保できる。
グルジアがロシアの衛星国になればカスピ海油田は持って行かれる。
ロシアは社会主義を捨てたとはいえまだ軍事大国で権力集中しているから
アメリカとしては影響下に置きたい訳。プーチンが強気だからEUアメリカと
対立しそうだな。日本もグルジアにODA出してるはずだが。



999 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:52 ID:8wSCztVi0


1000ならオリンピック中止!!




1000 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 00:06:53 ID:kFkdh5Aw0
グルジア選手の帰る国は無くなったか

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

190 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
お前は騙されてゴキ板にわけだがをもう一度 [害虫害獣対策]
8月8日、ロシア-グルジア開戦【五輪同時開催】 [軍事]
平野綾が激太りでダイエット宣言 [芸スポ速報+]
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ 5 [軍事]
【北京五輪】 ビーチバレー米国代表、「選手はトップレスに」 [08/08] [東アジアnews+]
グルジアが国家総動員令を発令 ジジイやババアも救国のために戦え [ニュース速報]
■言いたい放題FC東京 981■ [国内サッカー]
【発令で初耳】Yahoo! JAPAN XIV【TF異動】 [ベンチャー]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)