レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】ロシアとグルジアが「戦争状態」に!グルジア部隊がロシア軍機2機を撃墜。プーチン首相は「報復」を宣言
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/08/08(金) 22:22:47 ID:???0
- ロシアと戦争状態=グルジア大統領
【ワシントン8日時事】グルジアのサーカシビリ大統領は8日、米CNNテレビに対し、ロシア軍と戦争状態に入っているとし、
グルジア部隊がロシア軍機2機を撃墜したと述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000228-jij-int
グルジア、南オセチアに開戦 露と本格戦争の懸念拡大
【モスクワ=遠藤良介】世界各国の首脳が集う北京五輪の開催を目前に控えた8日、旧ソ連の親欧米国、グルジアが
同国北部で事実上の独立状態にある親ロシアの分離派地域、南オセチア自治州に対して大規模な攻撃に乗り出した。
同自治州では空爆を含む激しい戦闘で、多数の死傷者が出ている。プーチン露首相はこれに対し、
滞在先の北京で「報復」を宣言。同自治州の後ろ盾であるロシアも巻き込んだ大規模な戦争に拡大する懸念が出てきた。
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000983-san-int
★関連スレ
【国際】ロシア戦闘機がグルジアを空爆、南オセチア自治州攻撃で…安保理会合は決裂
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218180951/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:23:32 ID:RMmblOOx0
- 2get
- 3 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:23:48 ID:9cETed190
- おいおい、まじかよ。ロシア始まったか・・・。
- 4 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/08/08(金) 22:24:03 ID:???0
- 関連ニュース
ロシア軍部隊が南オセチアに進出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000215-jij-int
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:24:13 ID:6ZbzTN8N0
- グルジアガンガレ!
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:24:18 ID:aXahPVYC0
- 代理戦争になるのか?
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:24:20 ID:p3vfahVQ0
- グルジア軍基地を空爆=ロシア
インタファクス通信がグルジア・メディアの報道として伝えたところによると、
ロシア軍機が8日、グルジアのトビリシ近郊の軍基地を爆撃した。
報道によれば、数発の爆弾が投下された。基地内には米軍顧問団が駐在しているという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008080801018
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:24:30 ID:tRGHYMwe0
- オリンピックどころじゃねぇな
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:24:36 ID:bKcXclUO0
- 中国はキチガイだがロシアは輪をかけてキチガイ
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:24:44 ID:2pokLOb90
- ロシアカッコ良いw
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:24:48 ID:RCffQuuX0
- 中国面子丸つぶれwww
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:24:58 ID:4qFWIdnhO
- 戦争特需ハジマタ
- 13 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:25:10 ID:TtFKXyMc0
- ペテンオリンピックどころじゃなくなったな。
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:25:30 ID:QuWgQwiuO
- 大惨事世界大戦、勃発か。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:25:35 ID:tokOyeYS0
- プーチン激怒
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:25:37 ID:D08DwzNC0
- グルジアって、どこ?
- 17 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:25:55 ID:WMa1jRQM0
- グルジア人力士っていたよね
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:26:22 ID:J8Hg8bq+0
- どこら辺でやってるの?
グーグルマップでたのむ
- 19 :トョータ ◆ID.Tyotagg :2008/08/08(金) 22:26:30 ID:yIpUNTzy0
- どうせロシアとグルじゃわい
- 20 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:26:30 ID:+XdlgcHU0
- がんばれグルジア!
- 21 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:26:31 ID:Vy4Jpr780
- >>8
独裁国家・共産主義国限定の裏オリンピックでは、「虐殺」が競技に入っている。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:26:31 ID:jxT+lMxB0
- またグルジアいじめか…
強制分裂に親露政権樹立ぐらいやるかな
- 23 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:26:31 ID:VdWozrvT0
- COD4、スプリンターセル、ゴーストリコン禁止で
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:26:50 ID:xVcEb4F40
- チェチェンの緒戦みたいに、いきなり
街に戦車や装甲車投入して、待ち構えていた方の
的になったりするのかな?
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:27:01 ID:Cgt3ltCh0
- >プーチン露首相はこれに対し、滞在先の北京で「報復」を宣言。
映画みてーだ
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:27:06 ID:fXGNB2mv0
- ロシア始まったな
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:27:09 ID:BzaRy34X0
- 平和の祭典中なのね…
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:27:21 ID:APNij77L0
- ロシア人は魔法使ってくるから気をつけろ
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:27:22 ID:x0lKtsRg0
- >>13
東京オリンピック開幕に合わせて核実験を強行したような鬼畜な国の開催するオリンピックなんてどうでもいい
- 30 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:27:36 ID:fsH9SY6tO
- 戦争の祭典
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:27:37 ID:tXBLdg6X0
- 撃墜・・・すげぇよグルジア
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:27:46 ID:0rh65Agf0
- グルジアってきれいな国だよね
前に見た映画が忘れられない
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:27:49 ID:IVi/yHnu0
- オリンピック開会式でプーチンが宣戦布告の演説をしたりして。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:27:50 ID:X7vQ8xj20
- >>19
あなたを、オリンピック会場へ強制送還します。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:27:54 ID:TtFKXyMc0
- 【国際】ロシア戦闘機がグルジアを空爆、南オセチア自治州攻撃で…安保理会合は決裂
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218180951/
ロシアが先じゃねーか。
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:27:55 ID:0J5qLpi50
- それでもジャン・ルイなら真っ先に堕ちてくれるはず・・・
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:27:56 ID:FANmJy2c0
- 事情は全く知らないけどこれロシアが手を出していいのかね
グルジア国内の問題じゃないのか
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:28:07 ID:28gS3oe10
- >基地内には米軍顧問団が駐在しているという。
ヤバイ?
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:28:14 ID:6RDytwu3O
- どこにあるか知らんが、朝鮮に飛び火しろ!!
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:28:15 ID:ZCIv4Kiv0
- http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1218201635334.jpg
- 41 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:28:26 ID:G1t3KTon0
- スターリンの出身地か
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:28:27 ID:9UkbeAlN0
- チェチェンの惨劇が蘇る
- 43 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:28:31 ID:W9+I8Brl0
- これでこの日は歴史的な日になったな。
中国でなんかやってるみたいだけど
- 44 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:28:32 ID:465CqO1S0
- グルジアに勝算あるの?教えてエロイ人
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:28:33 ID:O71SzhP9O
- 北京でブッシュとプーチンが深刻そうに会話を交わしてたのは
そういう事でしたか
- 46 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:28:38 ID:0jOjbpBH0
- 何も五輪開会式の日におっぱじめる事はないのになぁ・・・・
- 47 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:28:41 ID:QQoYy2qaO
- 戦争すか(゜Д゜)y-~~
- 48 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:28:47 ID:/9/ZrUS90
- ロシアざまあ
- 49 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:28:48 ID:lK3KWgl20
- さて、アメリカがどう動くか。
- 50 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:28:49 ID:24IAOxUDP
- オリンピックの真っ最中によーやるなー。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:28:53 ID:D7sa/17/0
- 南オセチア
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/hikounin/ossetia.html
南オセチアの次にやばいアブハジア
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/hikounin/abkhazia.html
もう既にグルジアに併合されたバトゥミ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/zatsu/freecity#02
- 52 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:01 ID:gw7+Dovl0
- ある意味テロよりでっかいことしてくれたぜ
- 53 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:02 ID:Iak/yuoh0
- ロシアが挑発して撃ち落とされただけだろ。
報復てwww
- 54 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:04 ID:wIrDneNN0
- やばいやばい、
狗HKはちゃんと報道しているか?
- 55 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:06 ID:A46oDMKc0
- 皇帝プーチン親征か
- 56 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:22 ID:SCbc/q0C0
- ロシア機しょぼいな
アメリカのようにはいかんか
- 57 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:29 ID:fjA1AKmR0
- 大統領じゃなくて首相が言うところがね。
- 58 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:29 ID:kPJIi97o0
-
そろそろ北朝鮮がテポドン打つ頃ですよ〜っと
- 59 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:33 ID:xVcEb4F40
- オリンピックネタより面白そうだ
- 60 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:34 ID:TAazzpGO0
- >>19
【審議結果】 残念ながらボッシュートです。
∧,,∧ ∧,,∧
| | | | || | (・ω・`) (・ω・`)
|| | || | | チャラッチャラッチャーン♪( ∪) ( ∪∧,,∧
________ ∧,,∧ ∧,,∧(ω・` )
/|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/ (・ω・`) (・ω・`) ∪)
/:::::::|:::::(´・ω・)::::::/ ( ∪)( ∪) u-u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `u-u' `u-u'
- 61 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:34 ID:g6iQ0CfW0
- 五輪開催中にやるなんて・・・やっぱすげえなw
- 62 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:33 ID:aUDf9hzQ0
- グルジアはじけたなぁ
アメリカをゲリラ戦で敗走させて直後に中国を返り討ちにしたベトナムみたいに頑張ってください
- 63 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:34 ID:KN+SgI9M0
- ・大東亜共栄圏 = 東アジア共同体
・五族協和 = 多文化共生社会
・八紘一宇 = 地球市民
・日鮮一体 = 日韓友好
まるっきり 「 左 翼 」 の思想ですwww
あの戦争や侵略を煽ったのはどう見ても 「 左 翼 」 ですw
現在に至って同じことやってます。
創氏改名を進めたのも 「 左 翼 」 です。
なぜなら右翼は 「日本人と朝鮮人の区別がつかなくなるからヤメレ!!」 と言ってました。
右翼として当然の反応です。
右翼が民族をごちゃ混ぜにすることを支持するはずがありません。
「 左 翼 」 が軍国主義的で凶悪であることは、中国・ソ連を見ても一目瞭然! 証明されてます。
---------
さすが元・社会主義国のボス。
五輪開会式のその瞬間に戦争突入とは…orz
- 64 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:35 ID:UmlrliWi0
- どのくらい大変な事なんだ?
- 65 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:35 ID:DatS1J790
- こんなときストライクウィッチーズがいれば・・
パンツ見放題ですな!
- 66 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:36 ID:IPlUG3gX0
- オリンピックwwww
- 67 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:38 ID:cPpoc0HY0
- この隙にグルジアの少女とやりたい
- 68 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:45 ID:ZAnLRhaD0
- また鉄棒か
- 69 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:52 ID:p3vfahVQ0
- ( ::: (;; _, ,_ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´д` )っ;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどど
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: _, ,_ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` ) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどど
三 `J
_, ,_
⊂( `Д´ )⊃
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
_ _∩
( ゚∀゚)彡 戦争!戦争!
⊂l⌒⊂彡
(_) ) ☆
(((_)☆
- 70 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:53 ID:G5RTmDdn0
- 映画化決定
- 71 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:29:55 ID:Oi4vEgJv0
- 紛争とかじゃなくてガチ戦争じゃねぇかよ
- 72 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:30:01 ID:jwTXsOL20
- 支那畜の虐殺五輪開幕に相応しいニュースだな。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:30:05 ID:CN3h2NSw0
- ジョン・タイターの預言で、北京五輪は中止→直後にWW3開戦ってあったような、、
- 74 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:30:17 ID:0J5qLpi50
- >>32
アフガンを、チェチェンを、更にもう一度繰り返す気らしい
- 75 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:30:29 ID:X86/85HG0
- >>60
2chに下品な男は不要だ…
- 76 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:30:33 ID:uRAowLSa0
- ソ連、どさくさまぎれに千島占拠
- 77 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:30:37 ID:NIBuIxdV0
- グルジアといえばビターゼ・タリエル
- 78 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:30:38 ID:znNAYiBj0
- プーチンは今暢気に開会式見てるのか?
- 79 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:30:39 ID:6nGCGc6A0
- 907 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 22:29:03 ID:TC3Hlmnd0
グルジア軍基地を空爆=ロシア 【モスクワ8日時事】
インタファクス通信がグルジア・メディアの報道として伝えたところによると、ロシア軍機が8日、グルジアのトビリシ近郊の軍基地を爆撃した。
報道によれば、数発の爆弾が投下された。
基地内には 米 軍 顧 問 団 が駐在しているという。
- 80 :モル ◆xheWZokcWk :2008/08/08(金) 22:30:43 ID:QpI7Lead0
- さすがロシアだ、そこにしびれるあこがれ、、、ない。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:30:53 ID:HpdNZMSq0
- 炉が悪い
- 82 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:30:55 ID:N0rChUW70
- 平和の祭典の裏で戦争とは
何たる皮肉www
- 83 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:31:10 ID:xvGwt4/J0
- >>56
米国みたいな戦争できるのは米国だけだわ
- 84 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:31:11 ID:7OT+L3690
- >>31
主権を守るということはそういうことだ。
領侵する奴が悪い。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:31:19 ID:aX6Iqvbi0
- 狗HKは中国と韓国の狗だからなw
- 86 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:31:27 ID:PyaY1VE30
- ロシアVSグルジアじゃ勝負にならんだろ
- 87 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:31:32 ID:0lGf3eT30
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A2
トルコのすぐ北か
土地柄的に複雑なところだな・・・
- 88 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:31:38 ID:nXIHMRIX0
- プーチン怖ぇよ
ttp://toranyan3.blog45.fc2.com/blog-entry-121.html
- 89 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:31:40 ID:iElyg7sf0
- >>1
エースコンバット7のシナリオは決まったな
- 90 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:31:43 ID:Ak/2wKDb0
- チベット解放軍やトルキスタン解放軍も続け。
15分後、
チベット山岳解放軍が、スリランカのゲリラタミル・イーラム解放のトラから伝授された最新のテロ行為
E−Bayオクで売られている、組み立て式軽飛行機を使っての空襲、
北京五輪スタジアム空襲を開始するんですね、わかります。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:31:50 ID:w985UI110
- 「平和の祭典」の裏で戦争…。
ロシア軍機って何で撃墜されたんだろ?
- 92 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:31:51 ID:eCVlGptH0
- え?戦争?
- 93 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:31:54 ID:znU0iIEf0
- 北斗の拳はまだまだ続いてるんだな
- 94 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:00 ID:1Zk1n3XS0
- さあ盛り上がってまいりますた
- 95 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:01 ID:+IAYs3720
- >>79
WWV・・・・?
- 96 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:08 ID:KN+SgI9M0
- ヤバいだろ、これ。
この問題でボイコットする選手続出の予感。
最悪はロシアorグルジアの選手引き揚げ。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:14 ID:KqMSyAug0
- アメリカは地球の裏側まで行って戦争してるから、
あんまロシアにえらそうにできないよなー
- 98 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:17 ID:BtZlB9KV0
- 直ぐ傍に米軍も駐屯してるから
全面戦争にはならない
- 99 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:23 ID:j0qwiqPf0
- ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) ハ,,ハ
/ \ ( ゚ω゚ ) / \ ( ゚ω゚ )
__| | >>38 |_ / ヽ、 .__| | >>23 | |_ / ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / ..| >>6 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| >>85| |
||\. .ハ,,ハ (⌒\|__. / ./ ||\.ハ,,ハ (⌒\|__../ ./
||. . ( ゚ω゚ ) ~\_____ノ| ハ,,ハ . ||. .( ゚ω゚ ) ~\_____ノ| ハ,,ハ
. _/ ヽ \| ( ゚ω゚ ). _/ ヽ \| ( ゚ω゚ )
. | >>72 ヽ \ / ヽ. | >>67ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) /.|>>3| | | |ヽ、二⌒) / .|>>78 |
- 100 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:23 ID:wxgVy3nA0
- >>61
つまり北京オリンピックは平和の祭典ではない、というフラグか
- 101 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:24 ID:HRS9RK890
- TVニュースで大々的に扱えよ。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:27 ID:/QnhZPNX0
- プーチンさんなにやってるんすかwwwwwwwwwwwwwww
- 103 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:28 ID:hWiGOgLw0
- NATOを巻き込んで全面戦争だ!!!!!!!
- 104 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:29 ID:Hah216830
- >>79
まじかよ・・・米さんどうでるかな
最近経済があれみたいだし・・・
- 105 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:32 ID:sgvpqJfl0
- さぁさぁ、戦争のお時間だよ
- 106 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:33 ID:9lfbNtxv0
- どさくさに紛れて北方領土に侵攻すれば取り戻せるんじゃないか
- 107 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:34 ID:u9qV8mgZ0
- カラーゼカワイソス
- 108 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:36 ID:irVWvjlw0
- トルコの隣国じゃねぇかw
まともに衝突したら欧米動くぞ、これ。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:38 ID:Cgt3ltCh0
- >>40
やべぇw日本も報復されるw
- 110 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:41 ID:lK3KWgl20
- グルジアの他にCIS諸国でグルジア寄りの国はある?
- 111 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:42 ID:Yh6F22hg0
- 意図的にオリンピックに合わせてきたな
ロシアやる気だな
- 112 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:44 ID:5fQUltu50
- これでオリンピック会場でグルジアの選手が殺されたりロシア人選手が不可解な死を遂げたり
会場で黒マスクした人物がスピーカーもってなだれ込んできたり バスが爆発しまくったりする準備ができたわけですね
- 113 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:45 ID:OSDrMf6/0
- 一週間もかからないで片がつきそうだが
- 114 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:52 ID:5Y3bLeMM0
- 何が始まるんです?
- 115 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:56 ID:3CRLBeMGO
- ゴーストが派遣されるわけですね
- 116 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:32:55 ID:AtF5+mN30
-
勝った方に中国と やりあう権利やんよ
- 117 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:33:03 ID:xvGwt4/J0
- >>86
ロシアがどこまで介入する気なのか分からんので
まだ何とも言えない
- 118 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:33:05 ID:armdo+C90
- スッホホーイ撃墜されたのかよ
弱ええな
- 119 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:33:06 ID:G1t3KTon0
- 8日、南オセチア自治州の州都ツヒンバリ近くを走行するグルジア軍の戦車(ロイター=共同)
ttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/08/08/P2008080800155.jpg
- 120 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:33:08 ID:U7bES/jp0
- いい加減にロシア!
- 121 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:33:14 ID:24IAOxUDP
- グルジアの総兵力21,150(陸軍17,767、海軍495、空軍1,310)。
ロシアに踏み潰されちゃうんじゃなかろうか。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:33:20 ID:X7vQ8xj20
- >>104
今頃、飯の種が出来たってwktkしてるよきっと。
- 123 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:33:21 ID:f81vClhm0
- 黒海は気が気じゃないだろうな……。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:33:28 ID:TA+SWRTN0
- googleマップでグルジア見たけど
なんもない
- 125 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:33:28 ID:p3vfahVQ0
- グルジア軍は8日、同国からの分離独立を目指す親ロシアの南オセチア自治州に進攻し、
大規模な攻撃を始めた。ロイター通信などによると、これに対してロシア軍機がトビリシ郊外の
グルジア空軍基地を爆撃するなど報復攻撃し、軍事衝突が拡大している。死者も多数に
のぼっている模様。グルジアとロシアが全面的な戦争に突入する可能性が出てきた。
インタファクス通信などによると、グルジア軍の進攻で、南オセチア州都のツヒンバリは
「ほぼ壊滅状態」という。同通信は、この戦闘で「数十人から数百人」の死者が出ている
可能性があるとしている。また、グルジアのサアカシュビリ大統領は、ロシアの戦車や装甲車
150両が南オセチアに入ったと述べたという。AP通信はロシアのテレビ局の報道として、
ロシア軍部隊が南オセチアに移動中だと報じた。戦闘がさらに拡大する恐れが強まっている。
ロシアのメドベージェフ大統領は、安全保障会議を緊急招集して対応を協議。五輪開会式出席の
ために中国訪問中のプーチン首相は「グルジアからの攻撃は報復的な措置をもたらすことになる」と
警告していた。
http://www.asahi.com/international/update/0808/TKY200808080395.html
- 126 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:33:37 ID:JhO8kSMS0
- 各地の反ロシア勢力も呼応しないかな♪
- 127 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:33:38 ID:7T8R0AMw0
- 合戦じゃー
- 128 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:33:44 ID:hrqHAk0n0
- グルジアはロシアよりは日本寄りだよな、それはさておき
ロシアも対外的にはは旧CHIを内政問題と片付けることはできないいし、内政干渉
を煙たがる建前なんだから武力介入は筋違い
EU頑張れ、わが国は傍観だろうな
- 129 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:33:53 ID:Hov1ua4xO
- ロシアよ 負けるな ガンガン戦争しろ
- 130 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:03 ID:O1R2+C4g0
- オリンピック観戦しながら余裕で戦争指揮とるプーチンスゴス
- 131 :キーロフ級ミサイル巡洋艦 ◆3KN/U8aBAs :2008/08/08(金) 22:34:04 ID:QhIgCeoX0
- 予言する、ロシアはこの紛争で小型の核兵器を試験投入する。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:10 ID:yXkqHQhqO
- ロシア人って顔じゃ笑ってても本当は中国人大嫌いだからこれわざとやってる気がする。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:12 ID:w985UI110
- >>77
タリエル・ピカザとは懐かしいw
- 134 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:14 ID:C5OCpKNR0
- パイプラインの要衝らしいからなぁ どうなることやら
- 135 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:14 ID:UFLqzT1U0
- 普通は五輪とかW杯の期間中はやらないのに・・・
- 136 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:17 ID:Nz3WAzpQ0
- とりあえず、遺憾の意でも言っとけ。
- 137 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:21 ID:o8ebE3iZ0
- 北京オリンピック見てるやつは売国奴
- 138 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:22 ID:dVXOo/6V0
-
グルジア = 世界の火薬庫
- 139 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:31 ID:1Zk1n3XS0
- >>79
うわぁ、この記事本物だわ
>基地内には米軍顧問団が駐在しているという
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008080801018
もうシラネ
- 140 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:33 ID:AtuimxvD0
- グルジアを英語読みするとジョージアな
休み明けの試験に出るから覚えておくように
- 141 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:37 ID:60FXldHC0
- 元首がどうどうと報復宣言出来る国、ある意味羨ましい・・・・・。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:40 ID:bUC6Wb3o0
- オリンピックの開幕にあわせて開戦とは
プーチン悪党杉、テラコワス
- 143 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:42 ID:fBpzzFKk0
- グルジアが地球上から消滅する〜
- 144 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:43 ID:EiuGqJxZ0
- ロシアvs中国始まるか。
どっちも日本にとっちゃ切るに切れない相手だな
- 145 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:44 ID:FpNyYCTZ0
- ロシアよ
すぐに北京にミサイル数発打ち込んでくれ
これなら許す
- 146 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:34:46 ID:mSOq02LSO
- またロシアか
- 147 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:02 ID:xVcEb4F40
- グルジアだと宗教戦争にはならないか
- 148 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/08/08(金) 22:35:03 ID:???0
-
関連スレにあった戦争の映像など。
618 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 21:11:06 ID:OS2kyHqc0
オリンピック開会式もびっくりの花火大会
http://edition.cnn.com/video/#/video/world/2008/08/08/bpr.georgia.violence.gotsadze.cnn
589 名前:在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM [] 投稿日:2008/08/08(金) 20:59:30 ID:SEHwnpZ80
ていうか、ドイツのタブロイド紙、ビルトでさえ
もう何時間も前から一面なんだわな
http://www.bild.de/BILD/news/politik/2008/08/08/kaukasus-krieg/zwischen-georgien-und-ossetien.html
- 149 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:03 ID:TAazzpGO0
- Wiki 早すぎwww
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A2
2008年8月8日未明、親露派分離派地域で事実上の独立状態にある南オセチア自治州にグルジア軍が侵攻した。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:03 ID:sq8jIJK30
- ロシアは中国にやられるだろ どう考えても。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:06 ID:6AJA+9qX0
- >プーチン露首相はこれに対し、滞在先の北京で「報復」を宣言。
さすがプーチンさんはいい人ですね。
もし日本の総理大臣なら、間違いなく
「まずは状況解明に努めるよう指示した。」とか言ってますよ。
平和の祭典オリンピックに出席しつつ「報復宣言」なんて、
マジに、怖すぎます。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 152 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:11 ID:xvGwt4/J0
- >>123
露鵬、白露山兄弟は
- 153 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:11 ID:iYtx0J+b0
- 戦争に陥った理由ってなんだろ?
グルジアって資源があるの?
- 154 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:12 ID:Rv90SLNF0
- 平和の祭典(笑)の開会式が丸潰れw
- 155 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:16 ID:xcMAhhyu0
- CNNはオリンピックぶっとばして、こっちがトップニュースになってるね。
はじめ釣りかと思ったんだが、マジだった。。。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:20 ID:MTru8Om10
- 面子wwwwwwwwwwwww
- 157 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:25 ID:ydEy4/No0
- プーチン、臨時帰国だったらヤバイw
- 158 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:29 ID:c7FUtUf40
-
CNNはオリンピック映像買えなかったため
ズートこのニュース
- 159 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:34 ID:eSkzsfd00
- いまいち影の薄い大統領が権力を示すために
プーチン皇帝が訪中している間に軍事力を行使してみたってところ?
- 160 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:43 ID:J680iTn00
- 平和の祭典始まったよ〜♪
- 161 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:44 ID:aWwzyKqh0
- この問題はでかいぞ
- 162 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:45 ID:es8eDkau0
- ああ、福田の気の抜けたコメントが楽しみになってきた
- 163 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:48 ID:Q+4SHXke0
- もう人権サヨクのEUが戦争できるとは思えないな
- 164 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:35:53 ID:6HTzIX/E0
- アフガンといい、グルジアといい、ロシア(ソ連)はいつも行きたいと
思ってる場所に戦禍をもちこみやがる。
- 165 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:36:03 ID:dJ2VL0E20
- 日本の周囲はほんとキチガイ国家しかいないな。
ヨーロッパや隣にカナダのあるアメリカが羨ましいよ。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:36:06 ID:sgCnLRQW0
- yabeeeeeeeeeeeeeeeee
- 167 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:36:11 ID:8nmjWD+J0
- >>40
プーチンがいる。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:36:20 ID:CT1pq1O30
- >>40
プーチンに直接攻撃とは・・・
福田は血迷ったのか?
- 169 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:36:21 ID:HRS9RK890
- >>158
むしろそれで良かったと思うぞw
- 170 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:36:26 ID:28H/Am+ZO
- グルジアって確かNATOに加盟してなかったっけ?
- 171 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:36:38 ID:+i9R96gS0
- オリンピック中は停戦という暗黙は
もはや成立しない、ということだな
- 172 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:36:38 ID:QpYlKgG/0
- , -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' 殴って殴ってまた殴れ
| ='" |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
- 173 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:36:38 ID:MrzKvKRZ0
- もう何でもアリだな。
日本は今回は勝てる側に参戦して、戦勝国になって欲しい。
- 174 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:36:45 ID:DIhBQiz10
- えぇーオリンピック始まっちゃったのに
中国激怒するぞーーーー
- 175 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:36:53 ID:XJgYHh5a0
- 始まったか
オリンピックに合わせてくるとはロシアもやるな
あいてはグルジアっつーとスターリン対プーチンか
- 176 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:09 ID:6bOR7JoKO
- おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
プーチンこえええええええええええええええええ
- 177 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:10 ID:CMxnQDp20
-
「平和の祭典中」の北京から「報復宣言」ですかwwwwwwwwww
- 178 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:12 ID:UlZxx4X50
- タリエル兄弟、今何してるんだろ。
- 179 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:12 ID:s7vD77+q0
- SA-7撃ちまくって偶然命中したのか?
- 180 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:15 ID:6nGCGc6A0
- 戦争状態ながらのんびり北京五輪を見ているプーチン
95 名前: 健牌(東京都)[] 投稿日:2008/08/08(金) 22:26:11.61 ID:+hWwZa7m0
http://news23.jeez.jp/img/imgnews48235.jpg
写真プーチンいるじゃねえかwwwwwwwwwwwww
- 181 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:16 ID:aUDf9hzQ0
- もしかして
こ れ が テ ロ で す か ?
- 182 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:17 ID:7dwWh6ZN0
- Georgia just declared war
- 183 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:18 ID:iJH0c/+60
- ロシアもグルジアも、あんま聞いたことない国だな。
イスラエルの近くか?
- 184 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:22 ID:SR4WZ68f0
- ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews48237.jpg
- 185 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:26 ID:xcMAhhyu0
- >>153
不凍港と石油、それに軍事的な重要性なのではないかと。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:27 ID:JZ0k2Jlf0
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ< 2chの皆さんは、
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン } 当然、私を支持しますよね
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、 あっ、皆さんの玄関の合鍵は全部作ってありますからw
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 187 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:29 ID:XPlAI+kJ0
- >>171
北京オリンピックをオリンピックと認めてないからじゃないだろうか。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:32 ID:Q1+TBvV90
- グルジア頑張れ!
ロシア移民のでっち上げたロシアの傀儡の分離主義集団「南オセチア」を叩き潰せ!
- 189 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:33 ID:7ukpV7CR0
- いよいよロシアの本性が発揮されそうだな
- 190 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:33 ID:w985UI110
- 派手なオープニングだな。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:34 ID:wox7C61v0
- さあ、今こそ北方領土を自衛隊が占拠するんだ!
いくらロシアでも二正面作戦は困難。
- 192 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:42 ID:FEBfH8XZ0
- グルジアってオリンピック参加してるの?
- 193 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:41 ID:veiAhZt90
- >>172
ヨシフさんあなたの祖国が大変ですよ
- 194 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:48 ID:/QnhZPNX0
- >>151
開会式から飛ばすなあwロシアは
- 195 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:52 ID:GQPyzgEb0
- >>40
福田「マゲ」
- 196 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:52 ID:Iak/yuoh0
- >>40
どう見ても扇子で殴ってるよな
- 197 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:53 ID:IVi/yHnu0
- 入場行進でグルジアも出るんだっけ?そのまま、ロシア選手団と
グルジア選手団の殴り合いになったりしない?
56年のメルボルン五輪では、水球の試合で、プールが赤く染まった。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:56 ID:YhVbWM7u0
- 五輪中にやるなよ馬鹿!!!!
- 199 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:37:57 ID:TtFKXyMc0
- >>170
加盟したがってたけどロシアが「加盟したらぶち殺す」って言ってたから保留だったはず
- 200 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:38:05 ID:S6GkfXo90
- グルジアってどのあたりだ
- 201 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:38:18 ID:xvGwt4/J0
- >>153
グルジア内に親ロの自治州がある
- 202 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:38:19 ID:3OU9GhHZ0
- 株価下がったと思ったらこれか!!
- 203 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:38:25 ID:Oi4vEgJv0
- グリジアって綴りだけじゃなく読みも「ジョージア」なんだ
- 204 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:38:29 ID:hLhk59Lv0
- 結局ロシアとアメリカの戦いなんだよなこれ
- 205 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:38:29 ID:FB9/RQY90
- スティンガーで撃ち落としたのか?
- 206 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:38:33 ID:5fQUltu50
- Russian tanks 'rolling into Georgian breakaway' cnn com europe
- 207 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:38:40 ID:JlLTyfmY0
- グルジア=トルコの隣国
- 208 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:38:41 ID:UQ3ujdpq0
- 後の第三次世界大戦の火蓋である
- 209 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:38:46 ID:vV3lUNK60
- >>183
オマエの頭の中ではまだソ連なのか?w
- 210 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:38:52 ID:zKBfvPAL0
-
CNNきました
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200808080027.html
軍と分離派の戦闘激化、ロ軍進攻か グルジアの南オセチア
2008.08.08 Web posted at: 21:02 JST Updated - CNN/AP
グルジア・トビリシ――
グルジアからの分離独立を目指す親ロシアの南オセチア自治州で、
グルジア軍部隊と分離派政府部隊との戦闘が激化し、サーカシビリ・グルジア大統領は8日、
テレビで声明を発表し、同国軍が自治州の州都ツヒンバリを包囲する作戦を開始したと述べた。
制圧まで見据えているのかは不明。
(略)
ロシアのプーチン首相は、グルジア軍の進攻には報復すると言明した。
ロシア国防省高官は、ロシアの市民権を持つ南オセチア自治州の住民を保護するため必要な措置は取ると表明した。今回の戦闘激化を受け、南オセチアを支援するロシアとグルジアの対立が強まるのは必至となっている。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
プーチンの
凄い
殺る気
- 211 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:38:54 ID:OSDrMf6/0
- 本当の開会式はグルジアでやってたわけですね
- 212 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:38:55 ID:aKrskeCI0
- 大統領はメドベージェフだぞ!!!なんでプーチンがw
- 213 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:38:56 ID:CT1pq1O30
- >>199
加盟しなくてもぶち殺しかよ・・・
世界大戦とかならないよね?
- 214 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:38:57 ID:aKb0MRuB0
- 五輪とかやってる場合じゃねえ!!!
- 215 :時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/08/08(金) 22:39:00 ID:Uaz+59oe0
- >>1>>4スレ立て乙です
NATOがウクライナの軍港を封鎖しているらしい。
http://www.marketgid.com/pnews/109619/i/2821/
NATOがロシアまで行くかもしれん。
こんなときに五輪で騒いでるバカはなんなんだろ
- 216 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:02 ID:c7FUtUf40
- >>40
チンパン嫁の右隣ってだれ??
- 217 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:05 ID:wj7Djdx70
- >>40
チンパン何やってんだwww
- 218 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:13 ID:fmrjUFIDO
- グルジアとロシアって、フランスとドイツくらい違うのかな…?
戦争しなければならないほどの違いっていうのが、遠すぎて分からない
- 219 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:18 ID:XJgYHh5a0
- 武装したスターリンが大挙してロシアに押しかけるわけですね
- 220 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:23 ID:UvvcIFoAO
- ↓プーチンの本心
- 221 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:25 ID:xEgQBP1J0
- >>180
激ワロスwwwwww
写真下だなwwwwww
- 222 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:29 ID:1JVJ1yjp0
- プライス大尉を呼んでこなくては
- 223 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:30 ID:C5OCpKNR0
- >>123
//\⌒ヽペペペタタン
黒海/ /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) 把瑠都
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
- 224 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:32 ID:CN3h2NSw0
- >>208
米ロが決裂したって言ってるから、あながち違うとは言えないかもね
- 225 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:35 ID:MTru8Om10
- グルジアの無事を祈るわ
プーチン調子こきすぎ
- 226 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:35 ID:fYD+UClB0
- 「オリンピック」のために「訪中」した先の「北京」から「宣戦布告」
普通じゃねえ・・・・・
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
- 227 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:36 ID:L09Yy0ao0
- >>185
工エェ(´Д`)ェエ工
21世紀で平成生まれも18禁解禁のご時世にまだあいつら不凍港欲しがってたのかよ
- 228 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:38 ID:lK3KWgl20
- このあとの展開
グルジアはロシア軍にボコボコにされる
↓
アメリカ、遺憾の意を表明。開会式後、急遽北京で米露首脳会談を開催。
↓
交渉決裂。アメリカ、ロシアより大使召還。
↓
EU、欧州議会でロシアの非難決議
↓
ロシア、欧米向けの石油、穀物輸出を制限
↓
欧米各国、ロシアに経済制裁実施
ってなるわけないな。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:39 ID:dVXOo/6V0
- >>153
グルジア国内に米国とロシアがあって権争い。
NATO加盟目指すもロシアが強くけん制
- 230 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:39 ID:3UXbCjrx0
- russia
- 231 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:40 ID:lZIiMwhK0
- こいつらきっとゲームのやりすぎだな!
- 232 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:44 ID:pMRFvFCJ0
- >>168
ふいたwwwww
- 233 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:45 ID:pmUUWdpy0
- 世界史未履修だった俺にこの状況を三行で教えてください
- 234 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:52 ID:pw223Jy90
- まさしく平和の祭典 ( 笑 )だな
- 235 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:58 ID:w985UI110
- >>178.
去年の世界大会に出てたから、まだグルジア支部でやってるんじゃないかな。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:58 ID:WBhqRHnz0
- 黒海とカスピ海の間か。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:39:59 ID:+F2o7C060
- ヤバイな…
なぜこんな事に…
誰か無知な俺に詳しく
- 238 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:03 ID:ydEy4/No0
- プーチンの策略は怖いw
- 239 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:05 ID:8rilR/aN0
- これはロシア対アメリカ あるいは フランスドイツが出てくるのか?
- 240 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:06 ID:5r4/8pzf0
- 外出だと思うが、プーチンは福田の前に座ってるぞ。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:09 ID:iFbHrdCH0
-
ふつうに考えれば、ロシアとグルジアはグル。
はなっから北京五輪をつぶすための 「政治的な開戦」 と見た。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:12 ID:7UeWaHmB0
- 人口500万人にも満たない小国グルジアがロシアとガチで喧嘩ってすげーな!
- 243 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:14 ID:+lqzM1m20
- >>40
禿は前列なのか?
- 244 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:15 ID:tcMGj6kR0
- もし日本だったら必殺技の「遺憾の意」を表明して終わりなんだけどな。
これ以上の犠牲者が出ないように外交努力するとかで。
- 245 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:17 ID:FfjHqgsS0
- いきなりでちょっと驚いた。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:28 ID:7uzRMiBw0
- グルジアGJ。
民族の存亡を背負い命を賭けて戦う国があるのに、スポーツの祭典とか馬鹿じゃねぇのか。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:31 ID:2raODi1q0
- タリエルがいるから…
- 248 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:41 ID:nTKHsAhY0
- また首切り動画が出回るんだ
- 249 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:48 ID:GyupFtGP0
- ところでグルジアって核持ってるの?
- 250 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:48 ID:4W+BUM2d0
- またゲームとアニメとケータイ小説の影響か
- 251 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:49 ID:fcwXHOB90
- 日本にも来い
- 252 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:55 ID:7Ollcvnu0
- >>233
おそ
ロ
シア
- 253 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:59 ID:UVA4fNGw0
- まさにリアルゴーストリコンw
来週の予定↓
ttp://beckett.fc2web.com/translation/gr_mission/mission/m03.html
- 254 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:40:59 ID:2Qb8EzQgO
- >>212
それ以上言うな、消されるぞ!
- 255 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:03 ID:HRS9RK890
- >>241
それもアリだが、あんまり「ふつう」じゃない考え方だと思うw
- 256 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:03 ID:Ypx9Jij10
- プーチンよ早く帰れ
お前のお庭が荒らされてるぞ
- 257 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:04 ID:zAAt/gAR0
- NHKはほんとにクソだな
使えん
- 258 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:06 ID:FO2HzOGeO
- 流石欧州の火薬庫期待を裏切らない
- 259 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:06 ID:vN+qF3WL0
- 五輪開催の日に戦争勃発か。
明日の新聞一面はそれでも五輪一色なんだろなw
- 260 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:06 ID:xVcEb4F40
- なんかやっている北京で報復宣言とはw
KYにもほどがあるww
- 261 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:07 ID:CT1pq1O30
- >>212
ロシア皇帝プーチン1世だからw
- 262 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:07 ID:MEG4r0yM0
- 世界が平和でありますように
開戦記念カキコ
- 263 :時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/08/08(金) 22:41:09 ID:Uaz+59oe0
- >>40
下wwww
- 264 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:11 ID:44sR4SVK0
- こっちかよ
隣国で戦争、オリンピックかぁ。巻き込みとかあるのかな……
- 265 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:18 ID:IgAfE5Qc0
- あれ、平和の祭典は?
- 266 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:21 ID:53T30l9h0
- 20mmバルカンだろ 急降下 対地攻撃やってたから
- 267 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:23 ID:8ScFyQ0A0
- 【キーワード抽出】
対象スレ: 【国際】ロシアとグルジアが「戦争状態」に!グルジア部隊がロシア軍機2機を撃墜。プーチン首相は「報復」を宣言
キーワード: おそロシア
抽出レス数:0
お前ら分かってないな
- 268 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:28 ID:Hov1ua4xO
- 世界中 巻き込んでやれよ
アメリカやイスラエルやイラン迄巻き込め
- 269 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:40 ID:28H/Am+ZO
- >>199
あんがと。相変わらずロシアはジャイアンだな。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:41 ID:6HTzIX/E0
- >>201
南オセチアか。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:42 ID:uRAowLSa0
- ストリートビューでグルジア潜入
- 272 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:46 ID:R/G6o1xZ0
- プーチンが切れた。プチーン
- 273 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:47 ID:q8rr1/tR0
- そんなことよりフロントラインやろうぜ
俺の華麗なヘリ技見せてやんよ
- 274 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:49 ID:Yu0J4ZLV0
- ベルクト投入フラグktkr
- 275 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:49 ID:qIQu63zG0
- 中国めんこ(何故か変換できない)丸つぶれ ざまあww
- 276 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:50 ID:fSl9SfM60
- 大統領より格上の首相
- 277 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:50 ID:aWwzyKqh0
- ウクライナとグルジアがNATO加盟なら軍事的措置も=ロシア軍参謀総長
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-31282920080411
- 278 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:53 ID:kSZGWrxt0
- オラーシャが戦争を始めたと聞いてきました
- 279 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:41:56 ID:WBhqRHnz0
- >>242
NATO巻き込むつもりじゃないかな?
じゃないと勝てるわけもなく・・・。
つか、石油とかはロシアに頼ってるらしいが大丈夫なのか?
- 280 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:00 ID:cNxcHPxV0
- プーチンの頭を扇子でひっぱたこうとしている福田首相
http://news23.jeez.jp/img/imgnews48235.jpg
- 281 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:02 ID:6FOn4Dbo0
- 日本はドサクサに紛れてロシアのパイプラインからちょろまかそうぜ
- 282 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:03 ID:dRYpv08c0
- テロップぐらい出せやNHK
- 283 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:03 ID:HUB49HYS0
- どっちが悪いの?
- 284 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:10 ID:+IAYs3720
- >>40
福田直接攻撃スンナw
戦争する貴下?w
- 285 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:15 ID:3uM0uBNx0
- >>210
なぜかカレイドスター思い出した
- 286 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:15 ID:8XnxN7NK0
- マジかよ。グルジアに勝ち目ないけど、どうしてこんなことに・・・
- 287 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:16 ID:1Zk1n3XS0
- 黒海(グルジア)vs 露鵬(ロシア・北オセチア) の取組まだー?
- 288 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:16 ID:HS8BIgm90
- 五輪停戦とかたまにあるが、五輪開戦は記憶にないな
- 289 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:17 ID:BirNnYTk0
- 世界中が大統領をスルーしました。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:20 ID:irVWvjlw0
- >>283
ロスケ。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:28 ID:G1t3KTon0
- >>218
色々な国に支配された地域だが
ビザンツ帝国(東ローマ)の影響が強く残ってるそうなので
ロシアよりギリシャに近いんじゃないかな>グルジア
- 292 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:29 ID:3OU9GhHZ0
- おーい中国のネトウヨは五輪の邪魔するなって怒らないのか??w
日本には文句つけてきたよな?w
- 293 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:30 ID:vwVyESxD0
- なんで日本の周りってこんな国ばかりなんだよ…
- 294 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:34 ID:qBLnNSQd0
- これも共産国で平和の祭典を行った影響かw
- 295 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:39 ID:6AJA+9qX0
- >>185
>不凍港と石油、それに軍事的な重要性なのではないかと。
不凍港?
日本から奪い取った、北方領土で満足しる!
- 296 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:40 ID:6ZbzTN8N0
- >>40
プーチンの頭を扇子で・・・gkbr
- 297 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:42 ID:gU2K3qPD0
- 平和の祭典(笑)開始と同時期に殺し合いワロタw
さっさとNATO介入しろ
- 298 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:41 ID:fGJlgG2m0
- ジョージアが!俺たちのジョージアが危ない!!!
- 299 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:46 ID:QpYlKgG/0
- もう、日本はオリンピックボイコットするしかないネ!(・∀・)
- 300 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:52 ID:7uzRMiBw0
- グルジアみたいな田舎国家でも戦闘機を撃墜できるのか?
SAMとか持ってんのかよ。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:54 ID:LlV7kMG70
- 腰抜けのアメリカはちょこっと口はさむだけ
- 302 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:55 ID:kPJIi97o0
-
中国とかロシアとか…
将軍様が黙ってないぞ!!
- 303 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:57 ID:lAE9EECI0
- ソビエトってまたロシアになったんだ
- 304 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:42:59 ID:I0kaBPO70
- >>256
逆だっての、ロシアの南オセチア侵攻。
グルジアが迎え撃って、ロシア機2機撃墜のニュースがこれ。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:43:00 ID:MrzKvKRZ0
- 日本もこの機会に竹島を奪還すべし
- 306 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:43:07 ID:DXgoCpUy0
- グルジアと攻め込まれた自治州の関係がハッキリしないと、よく判らん話だな。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:43:12 ID:Jv/bYEyaO
- ゲデバニシビリが心配だ
- 308 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:43:13 ID:TC0tVm+DI
- これは記念カキコせずにはいられない
このスレはのびる
- 309 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:43:17 ID:WI3m7uyK0
- アメリカは支援するのか?
- 310 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:43:25 ID:Nd/rz8870
- ロシアはオリンピック開催を待ちに待ってたな。
- 311 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:43:27 ID:8l2tCmwF0
- 中国で五輪っていう自体が平和の祭典でも何でもないし
グルジアと言えばフィギュアスケートのエレーネ・ゲデヴァニシヴィリもいろいろあったねえ
グルジア選手かわいそす
- 312 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:43:28 ID:ESHty0zQ0
- >>40
福田切腹しとけよ
介錯も自分でやれよ
- 313 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:43:31 ID:eHA83BE60
- >>65
パンツじゃないからwww
- 314 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:43:33 ID:xvGwt4/J0
- >>292
五輪で浮かれてそれどころじゃないかも
- 315 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:43:43 ID:kSZGWrxt0
- なんだ、またチェチェン付近で戦争っすか
- 316 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:43:44 ID:nERin7TC0
- 地図で見たけど、グルジアって滅茶滅茶小さい国じゃん。
水爆どころか原爆で滅びるような小国でよく紛争の種なんかできるもんだ。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:43:50 ID:AbGjIPJB0
- 2014年冬季五輪のソチって、グルジアの近所だっけ?
- 318 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:43:57 ID:WBhqRHnz0
- 日本も在日外国人参政権なんて可決されたら、どっかの町(対馬とか)に在日が集結して独立、
韓国が領有権を主張して紛争になるかもな。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:43:58 ID:FO2HzOGeO
- 米国が首突っ込んで泥沼希望
- 320 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:00 ID:XJgYHh5a0
- グルジアがんばれ、超がんばれ
ロシアが勝ったら帝政が再来、そしたら日本も無事ではすまん
- 321 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:02 ID:XmpwXBdz0
- アメリカ介入しろ!!
- 322 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:07 ID:HRS9RK890
- >>293
そうじゃなくて、日本が特殊すぎるんだよ。
世界には日本とEUの一部を除けば、こんな国しか無い。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:09 ID:FEBfH8XZ0
- 英語だとグルジアとジョージアって同じ発音なんだよね。
おそらくジョージア州は大パニックに違いないwww
- 324 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:10 ID:Rv90SLNF0
- プーチンのこと怖いと思ってる奴ら、
そんな彼だが名前を平仮名で書くと一瞬にしてかわいくなるんだぜ。
ぷーちん
ほらな、かわいいだろ。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:11 ID:XAGPzPcK0
- よりによって入場行進の最中にwww
- 326 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:12 ID:ydEy4/No0
- この場合、戦略的には
どちらに付くべきか。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:12 ID:zKBfvPAL0
- グルジア、新露的な南オセチア自治州に侵攻
↓
プーチン報復爆撃
↓
戦争勃発か!? ←今ココ
- 328 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:14 ID:HUB49HYS0
- >>290
マジかw
やっぱり思ったとおりだwwwwwwwwwwwww
- 329 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:16 ID:n44mRW600
- ロシア関係無いのに、グルジア空爆したん?
- 330 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:16 ID:jwTXsOL20
- 支那畜面目丸潰れwwwwwwwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
東京五輪の核実験より悲惨だな。
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
- 331 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/08(金) 22:44:19 ID:S4YEeNqC0
- いつまでやってんだ、歩くな、駆け足っ!
- 332 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:19 ID:dRYpv08c0
- これって日本に飛び火する可能性ある?
- 333 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:26 ID:SrmReu600
- ロシア相手にはシナもさすがに文句言えないんだろうな>五輪当日戦争
- 334 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:26 ID:L09Yy0ao0
- 同時に東トルキスタンとチベットで独立戦争開始
また、ロシアに不満を持つ国々がグルジアに宣戦を布告
欧州でもあっちについたりこっちについたりしつつ、世界の警察を自称するメリケンがしゃしゃり出る
これが第三次世界大戦
別名オリンピック戦争の始まりであった
- 335 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:35 ID:QQoYy2qaO
- >>280
これは‥チンパン(・A・)イクナイ!!戦争になるな
- 336 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:36 ID:hrqHAk0n0
- ああ、石油がまた上がる
- 337 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:38 ID:28gS3oe10
- で、NATOはどこまでかかわるつもりなの?
- 338 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:42 ID:cNxcHPxV0
- 東条英機の頭をはたく大川周明
http://jp.youtube.com/watch?v=hwaEgrfEcsI&feature=related
プーチンの頭を扇子でひっぱたこうとしている福田首相
http://news23.jeez.jp/img/imgnews48235.jpg
- 339 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:43 ID:S3UWYn370
- ロシア始まったな
- 340 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:45 ID:fz4s0dfQ0
-
That georgia’s always on my mi-mi-mi-mi-mi-mi-mind
http://jp.youtube.com/watch?v=cIqH11Fa3e0
- 341 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:47 ID:AQ2p0F8S0
- >>148
ミサイル撃ちまくり!!
戦争だろ・・・・コレ・・・・・
- 342 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:48 ID:Ay7d5Yb/0
- プーチンって、開会式は会場で見てるのか??
- 343 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:48 ID:Ba4SvDbu0
- 平和の祭典ですね
- 344 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:55 ID:DRTovEj90
- オリンピックどころの話ではないなwwwww
明日の1面トップだろwwwww
- 345 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:44:56 ID:DXGz3NDg0
-
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
俺のゲデワニシビリタンが...
- 346 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:06 ID:1XJ1K3kY0
- 狙い済ましたようなタイミングだな
オリンピックが隠れ蓑になるかは戦況次第だなー
- 347 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:10 ID:ojl7fuwj0
- >>283
ロシアはね、中国と同じく多民族国家なんだよ
それぞれの民族は独立したがっている
でもバラバラになったらまずいだろ、いろんなものが崩壊しちゃう
だから独立を力で押し込めてるんだよ
毎日のように虐殺されてるから、反逆しようとしている国が悪いのか
バラバラにならないように、力で押さえつけようとする国が悪いのか
そこらへんは自分で考えな。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:10 ID:7uzRMiBw0
- 一生の内に一度で良いからリアルで戦争を体験したいな。
ドラマ
- 349 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:17 ID:DXgoCpUy0
- 自治州の連中がロシアの市民権を持っているということなら、ロシア参戦は当たり前だわな。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:19 ID:5ve329Zy0
- さーVIPの連中達は
グルジアの人たちに食料支援として
ジョージアを100万本贈るんだw
- 351 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:21 ID:U2NnMe4V0
- これはやばい
http://www.uploda.org/uporg1595811.jpg
- 352 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:22 ID:xvGwt4/J0
- >>324
二頭身ぽいな
- 353 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:23 ID:TZ8GUavn0
- ロシアを怒らせたらシャゴホッドが出てくるぞ
- 354 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:23 ID:EGrrHnX30
- プーチンに火を付けたか
21世紀の炎628の始まりだ
- 355 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:33 ID:1Zk1n3XS0
- 毎度毎度、共産国で五輪やると世界がヤバくなるな
- 356 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:39 ID:wjXcsGcg0
- >>244
それでアメリカに泣きつくんだろうな
- 357 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:40 ID:PP0dR6c+O
- >>286
チェチェンやアゼルバイジャンとか周辺の共和国諸国と連動する可能性は?
グルジアはムスリムじゃ無いから有り得ないかな。
NATO巻き込んでなら第三次と言えるかも。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:40 ID:aUDf9hzQ0
- >>341
それはロケット砲だ
- 359 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:40 ID:hLhk59Lv0
- >>304
いや、グルジアが南オセチア自治州を攻撃したからロシアもグルジアを攻撃
攻撃されたのでグルジアもロシア機撃墜って流れでしょ?
- 360 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:44 ID:CT1pq1O30
- >>318
ブッシュは今なら、プーチンに直接抗議できるな。
- 361 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:45 ID:6rBrKAag0
- >>332
ないだろ。アメリカ様が介入すれば別だが。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:51 ID:UdpxeS020
- >>336
あ〜
- 363 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:52 ID:G1t3KTon0
- >>316
コーカサス辺りはまさに十字路なので
黒海の港、カスピ海の石油・そのパイプラインと
ロシアにとってはかなり重要な地域です。
- 364 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:52 ID:mtmSTjcu0
- グルジア軍がプーチンをねらってオリンピック会場に乗り込んだりしないよな?
- 365 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:45:56 ID:LQf0DTDN0
- >280
p−ちん居眠りしてるように見えるw
- 366 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:00 ID:LlV7kMG70
- アメはサブプライムもあるし選挙もあるし中東もある
- 367 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:05 ID:WBhqRHnz0
- >>332
無い。チェチェンの時みたいになるんじゃないの?
- 368 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:15 ID:hQYEDr1i0
- 今回はロシアを支持するw
- 369 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:14 ID:YJdrHpZo0
- おい九条教!出番だろ何やってんの!!!
- 370 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:16 ID:EzE6nfCZO
- 空虚な「平和の祭典」だなあ
- 371 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:16 ID:b99gunmn0
- グルジアってどこの田舎だよ
- 372 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:18 ID:C5OCpKNR0
- >>306もともとグルジアの支配下 → 独立してロシアに入ろうとしてた → グルジア>ゆるさん → ロシア>生意気言うな みたいな感じなのかな
- 373 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:20 ID:BtZlB9KV0
- >>337
西欧州はロシアにエネルギーで首根っ子押さえられてるから
たぶん見捨てるだろうな
特にドイツは以前からグルジアには批判的だった
- 374 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:20 ID:7Ollcvnu0
- >>283
グルジアが何故かブチ切れ。
↓
露助の軍に攻撃
↓
露助が安保理に停戦と交渉を提案。
↓
何故か、アメが反対。
↓
露助、報復措置に出る。
グルジアが悪いのか、露助が立ち回りがうまいのか、
今回の露助は立場的に有利。
- 375 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:22 ID:0lGf3eT30
- >>291
トルコ北部の黒海沿岸周辺はビザンツの影響が長く残ってるね
そのおかげでイスラムも混ざってこの地域はものすごいことになってるけど・・・
- 376 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:22 ID:XJgYHh5a0
- いよいよ世界大戦か
自衛隊にはいって十数年、いよいよ役に立てるときが来るのか
- 377 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:24 ID:I0kaBPO70
- >>327
プーチンが報復すると言っているから、事実上戦争始まってるでしょ。
米軍顧問団を派遣しているアメリカと欧州(EU)がどう出るかが問題。
見方によっては、前世紀のベルリン危機やキューバ危機に匹敵する事件だよ。
核戦争の危機。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:26 ID:N0HyXDDB0
- ほっとけグルジアなんか
たぶん戦闘機は第三世代だろうし、軍事衛星も無いだろうし
ロシアに殲滅されて終わりだろう、面白みは無いね
- 379 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/08/08(金) 22:46:28 ID:S4YEeNqC0
- >>331
ゴバク
- 380 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:31 ID:SR4WZ68f0
- >>351
これは哲学的な何かを感じる一枚
- 381 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:34 ID:XmCG/AIA0
- さすがはロシアwオリンピックとか関係ねぇぜwww
平和の祭典じゃなかったのかよ。中国がお利口さんに見えてくるぜ。
世間体気にするだけな。中身はどちらも基地外国家だがな。
もはや、プーチンにはロシア皇帝への道しかないのか。
- 382 :碧青虫 ◆7PHIruwmPM :2008/08/08(金) 22:46:43 ID:j8cjWj/N0
- 戦争の夜にようこそ。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:44 ID:O1R2+C4g0
- まぁでも戦争関連のニュースはなかなか続報がないから
盛り上がり難いってのもあるけどな
息切れしてきたあたりで新展開連発してくれないと
- 384 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:44 ID:kSZGWrxt0
- プーチンもサーカシビリも戦争する前にもう一度考え直してさ、話し合ってみろよ。
よく話し合うと、お互いの良いとことか弱点とかみえてくるぜ!?
話し合う場がないんだったら、実家のおれの部屋でも貸すからさ。
な、だからこんど遊びにおいでよ。ひろゆきと小倉でも誘ってさ。
話し合うのがあきたら、四人でボンバーマンとか、大乱闘スマッシュブラザーズでもやれよ。
でさ、遊び終わったら、マックにでもいって、ご飯食べてさ、帰ってきたら、
まず、プーチンと小倉、次にサーカシビリとひろゆきで、二人ずつうちの風呂入ってさ、
入り終わったら、俺の部屋で、煎餅布団四つ並べて、寝ればいいじゃん。
寝る前に枕投げやったっていいんだぞ。枕投げがやだったら、田代でも誘って、
オナニーするとかさ。まあそれはおまえらの自由だよ。それで朝起きたら、
嫌でも友情芽生えてるよ。
な、だから戦争する前にゲームでもやれよ。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:45 ID:5XLR2LB50
- 平和の祭典の一方、ロシアは戦争をしていた
- 386 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:52 ID:kvkYa8YO0
- >>318 あんた偉いわ。
局地的独立紛争問題の正体は、
そういうことなのかもしれないね。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:53 ID:yzT8hggn0
- ロシアはほんとキチガイだな。
歴史は繰り返すかな、ロシアが栄え続けることはない
- 388 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:46:57 ID:06yMq68u0
- スターリンってグルジア人だっけ?
- 389 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:00 ID:w985UI110
- それでも明日の日本の新聞の一面は、オリンピックの開会式なんだろうなぁ。
東スポの湾岸戦争開戦に合わせた人面魚報道を思い出すぜ。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:03 ID:lK3KWgl20
- 参考にどうぞ
軍事板 ロシア周辺・旧ソ連圏スレ 5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1218201369/l50
- 391 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:04 ID:cJPgf7R20
- どうやって落としたんだろう。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:12 ID:xVcEb4F40
- オリンピックの開会式に合わせて
戦争始めたかww
- 393 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:12 ID:vgaAXeEd0
- 報復を宣言って
わが国が攻撃したら報復されましたって言ったのかと思った。
- 394 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:16 ID:28gS3oe10
- で、日本のマスコミは報道する気あるの?
- 395 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:19 ID:JzhujbVj0
- ブッシュがなめられまくっているからな
誰もブッシュを親分と思わず、やりたい放題
ブッシュはボスとして失格
- 396 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:22 ID:zAAt/gAR0
- >>314
シナの浮かれようは笑えるw
- 397 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:23 ID:TIljOPmu0
- 人口500万人弱。福岡県より若干少ない人口だ。こりゃ絶対勝てん。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:25 ID:UbFkmabS0
- しゃれになってねえぞ、これ
- 399 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:29 ID:WBhqRHnz0
- >>374
ちょっと前に見たニュースソースでは、ロシアがグルジアを爆撃したとあったが?
- 400 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:33 ID:KlSgmKTf0
- 世界は平和だなー
- 401 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:33 ID:cetjbd0q0
- ははは、こりゃ糞オリンピックなんかやってる場合じゃないなw
- 402 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:33 ID:THNvDiXB0
- 軍オタの活躍の時だな
これからの情勢の分析よろ〜
- 403 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:35 ID:+IAYs3720
- >>376
日本を頼んだぞ<
- 404 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:36 ID:nUPsXnCU0
- 五輪開幕だってのに…世界大戦に発展しないことを祈る
- 405 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:39 ID:ydEy4/No0
- アメとロスケの世界経済戦争は、資源国が勝つ。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:39 ID:2njGnj0X0
- 今欧州側にロシアの戦力が集まってるってことはチャンスじゃね?
- 407 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:39 ID:5W0bxGVc0
- ロシアは、間違えて中国に核を落としてもイイよ。
- 408 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:43 ID:2Qb8EzQgO
- >>355
で、その共産国が後に崩壊するんだよな。
しかし、どこのテレビ局もスルーか?
- 409 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:48 ID:B9EUp+7E0
- ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1218201635334.jpg
五輪開会式でプーチンの頭を扇子で叩くチンパン
- 410 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:48 ID:4pPbm+yb0
- >>377
万一、ウクライナが軍隊を動かしたら本当にやばいことになるね
でもいまはオレンジの人が大統領なのでありえないとはいいきれない……
- 411 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:51 ID:Adcyo10N0
- グルジアもオセアニアにヒドイ事してきたから今回支持する国は無い
- 412 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:52 ID:J5ajNdZE0
- もうあんたら、やめなさーい。
- 413 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:52 ID:5ve329Zy0
- グルジアが攻められたら
トルコが動きそうだな・・・・
- 414 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:54 ID:ksdS77kT0
- 戦争らしい戦争ってめずらしいな・・・
- 415 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:47:55 ID:Rg6/NrWD0
- オリンピックがコーカサス戦争勃発で一層盛り上がるね!!!
- 416 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:01 ID:8qsAlsFw0
- 日本放送協会では現状戦争をスルーしているな。
グルジア、NATOの力を借りられるのか。現状どうなるか、推移して行きたいが、
どうなる。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:02 ID:veaZkldj0
- 黒海は日本に帰化するんじゃね?
- 418 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:05 ID:XHdfw7KW0
- 平和の祭典wwwwwwwwwwwwww
- 419 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:06 ID:25jLNXqa0
- >>387
いやこれはグルジアが空気読めてないだろ。
内政問題とはいえ、わざわざこの時期にやることじゃない。
- 420 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:08 ID:/grBZ5IS0
- ヴォルク・ハンも戦ってるのか?
- 421 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:08 ID:MrzKvKRZ0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『北京五輪に出席していたプーチン首相が
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 開幕式当日にグルシアに宣戦布告していた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 福田フフンだとか餃子中毒事件だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 422 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:09 ID:pIh6totK0
- >>147
なる。露西亜正教とは違うからな。
グルジア=ジョージア=聖(セイント)=ジョージの国。
因にジョージといえばジョージ=ブッシュである。
- 423 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:15 ID:sFAVUWC40
- こらあかん
洒落にならんわ 両方ともマジやん
- 424 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:15 ID:G1t3KTon0
- >>388
そう
- 425 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:15 ID:rEo0XbR30
- 今回は日本を支持する!
- 426 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:16 ID:QytGfC230
- >>374
先にロシアが空爆かけてるでしょ。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:29 ID:VmoFGJEe0
- メドベージェフ、早くもお飾り大統領が露呈だなw
- 428 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:31 ID:IE30hE0w0
- プーチン大統領カッケーw
- 429 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:31 ID:+bJTTu8XO
- グルジアには同時期に『カラー革命』で民主化したウグライナ等が味方するかもしれない。
ユーラシア戦争の始まりかも。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:35 ID:iJH0c/+60
- オリンピック競技で勝負して
勝ったほうが核使ってもいいことにしようぜ
- 431 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:36 ID:L09Yy0ao0
- 今回空爆始めたのはSu-24だよな?
撃墜されたのってこれ?
で、ロシアは制空権確保のためにSu-27をはじめとしたフランカーシリーズを実践投入することになると思うけど
フランカーって実践で使われたこといままであったっけ?
- 432 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:38 ID:cJhVx8Wj0
- >>86
NATOvsロシアだろjk
グルジアてチョンみたいなもんじゃないのか?
ソ連崩壊のどさくさで勝手に独立してNATOに擦り寄ったのをロシアに
許容してもらってたのにゴネまくりな上に自国内の独立は許さん!って
自己中な形に見えるんだが間違ってる?
- 433 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:39 ID:W5Hsj6tp0
- しかしよりにもよって五輪開催の日にこれか
- 434 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:39 ID:pOgT6fIp0
- ほかのスレで黒海艦隊云々言ってたが、もともとロシアがグルジアの
海上封鎖をしてたから、とりあえず封鎖を解くことが目的だと思われ。
当分は持久戦になるだろうが。
それにしてもユーロやべーなwww
- 435 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:43 ID:sDJV70G20
- グルジアってスターリンの出身地だろ?
また何でそんなところと戦争なんかする
- 436 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:46 ID:O61A8LAO0
- 本当はロシアが先に手を出したんじゃないの?
- 437 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:52 ID:1Zk1n3XS0
- 上海協力機構メンバーとして中共も介入する悪寒
そうなったら完全にNATO vs 中露の構図
- 438 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:53 ID:j+WQtVr60
- 第三次世界大戦のきっかけに???
- 439 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:53 ID:XAGPzPcK0
- >>417
十両以上は全員帰化してるよ
- 440 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:48:56 ID:/QnhZPNX0
- NATOとアメリカも巻き込んで大々的にやっちゃってくださいw
- 441 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:00 ID:xvGwt4/J0
- >>388
うん
- 442 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:00 ID:1pq9GDA+0
- さすがロシアwwwwwwwww
記念書き込み
- 443 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:10 ID:wZaxCwzZ0
- 孫子が言ってるだろ「兵は詭道なり」
- 444 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:13 ID:jhb+/7nm0
- アメリカは今年で大統領終わりだから静観だな
- 445 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:13 ID:A63vn5/+0
- オリンピックって
ロシア米戦争突入???
- 446 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:14 ID:1bTmvh6e0
- ジョージアってかいてグルジアってよむのか?
ちゃんとフリガナふっておいて欲しいな
- 447 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:15 ID:FO2HzOGeO
- 核の冬が来る
- 448 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:24 ID:GoBvA3vtO
- (ι´・ω・)ノ(‖ ゚パ)…
- 449 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:28 ID:CN3h2NSw0
- なんでロシアが先制したみたいになってるの?
もともとグルジア国内で親露派地域だったのが南オセチア自治州。
親欧米派のグルジアがこれにブチ切れて空爆し始めたんでしょ?
- 450 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:32 ID:I0kaBPO70
- >>400
日本のテレビ見すぎだw
いまや、総東京12ch状態w
- 451 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:32 ID:L1l4wtyo0
- きな臭くなってきたな〜、、だからあれ程平和な民主主義国で五輪をやれと、、
- 452 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:39 ID:GyupFtGP0
- だから、プーちんは大統領じゃないと何度(ry
- 453 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:42 ID:Ary3Mnf6O
- やべえグルジアには友人がいる。大丈夫だろうか……。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:43 ID:CUeK4RK+0
- ミサイルそのまま中国に飛んでけばいいのに
- 455 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:45 ID:7iFJdkatO
- 一体何が起きてるんです?
- 456 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:49 ID:ZnETEWbp0
- さぁ、北方領土方面に自衛隊を展開しますか!!!!!
- 457 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:53 ID:mUqSbWfx0
- マジで?
- 458 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:49:55 ID:+i9R96gS0
- チェチェン、カフカス以上に「黒海の火薬庫」と言われてきた。
グルジア自体は小国に過ぎないが、NATO加盟を巡って
米露対立の火種になって、緊張が高まっていた矢先だ。
今回の自治州侵攻は、かなり尾を引くかもしれん・・・
- 459 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:00 ID:C5OCpKNR0
- >>386てか竹島に対してとっととそれやれと
ロシアも南オセチアに対してけしかけてたんだろうなぁ KGBこえぇ
- 460 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:02 ID:irVWvjlw0
- >>357
NATO次第だな。つか、グルジアもそれしか
解決の道筋ないのはわかってるだろうし、
アメリカの使節がいたのはグルジアには幸運かも知れん。
これでアメも出て来ないといけなくなったんで、たぶん
北京で急遽米ロ首脳(実質w)会談やることになると思われる。
- 461 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:02 ID:zAAt/gAR0
- >>355
ほんとだな・・・・・・・・・・・
- 462 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:06 ID:7dwWh6ZN0
- >>366
そもそも核持ってる国とやりあうわけない
- 463 :THE MOST FAMOUS GEORGIAN:2008/08/08(金) 22:50:12 ID:QpYlKgG/0
- , -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' ソ連共産党のために
| ='" | 故郷も世界も捨てたYO!
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
- 464 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:12 ID:PvyIMCI20
- ジョージア甘すぎなんだよ
- 465 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:15 ID:zKBfvPAL0
- >>399
グルジアが日本時間8日未明、南オセチアに侵攻
↓
8日正午より、国連安保理にて停戦を提案
↓
決裂
↓
国連安保理の停戦提案の前後は不明ながら、ロシア軍が報復爆撃
- 466 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:16 ID:CMxnQDp20
- >>56
ロシア機はバルキリー
アメリカ機はミラージュコロイド搭載のプロビデンス
- 467 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:17 ID:25jLNXqa0
- >>449
中国が台湾に攻め込んで、在日米軍が報復したみたいなもんだな。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:22 ID:hQYEDr1i0
- まーコソボ同様の展開になると予想w
このタイミングで、グルジアのNATO加盟とかは認められないだろうしw
- 469 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:24 ID:3OU9GhHZ0
- グルジア軍基地を空爆=ロシア
インタファクス通信がグルジア・メディアの報道として伝えたところによると、
ロシア軍機が8日、グルジアのトビリシ近郊の軍基地を爆撃した。
報道によれば、数発の爆弾が投下された。基地内には米軍顧問団が駐在しているという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008080801018
- 470 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:28 ID:e34dfqho0
- 戦争の祭典だな
- 471 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:28 ID:atIBG5Iv0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って中国関係なし?????
- 472 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:29 ID:NXczOdda0
- ロシアの大統領の名前がメドベージェフというのはわかった
だが、顔が思い出せん
- 473 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:30 ID:Tx59wW9n0
- 戦争か。見習え。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:39 ID:Q1qfUTOV0
- うわぁ〜。
なんか凄いことになってきたぞ。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:41 ID:xMKeNT0d0
- >>352
とんでぶーちん
- 476 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:43 ID:Rg6/NrWD0
- アフガン戦争みたいになるな
- 477 :時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/08/08(金) 22:50:51 ID:Uaz+59oe0
- マスコミ連中、これだけ黙ってて
仮にこの後NATOがグルジア行ったらNATOを叩くんじゃないだろうな
- 478 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:54 ID:Jz7xzxLYP
- グルジア頑張れ
- 479 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:56 ID:6AJA+9qX0
- >>376
本職キターーーーーーー
役に立つ、立たないで言えば、
日本への軍事進攻抑止力という意味で、自衛隊は十二分にその責務を果たしている
(実際 今 の と こ ろ、日本では戦後60年以上戦争は起こってない。)から、
とっくに役に立ってますよ。
だから、色々言う向きはあるでしょうが、今後とも弛まぬ研鑽に努めて頂きたいと存じます。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:58 ID:9dKRdP1/0
- まぁ、グルジアは勝てないでしょう。
予想ですが・・・。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:50:59 ID:rum7jyo90
- >>180 福田が大胆にも扇子でプーチンの頭を叩いてるようにも
見えなくもないw
- 482 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:02 ID:DxN6kEe3O
- 大相撲でいうと
黒海、若乃鵬 vs 露鵬、白露山
のタッグマッチなわけですね
わかります
- 483 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:06 ID:71NMFEDd0
- グルジアといえばシュワルナゼが大統領やっていた国だな。
確かカスピ海のそばだったような。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:10 ID:TIljOPmu0
- >>449
人口500万の小国が内紛なんてやってる場合いうか
スパイか何かに内紛誘導されたんじゃないかな
- 485 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:15 ID:9tNDmzTa0
- ちょっとチンパンみなおしたぜ
- 486 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:16 ID:nRU08otI0
- きっとチョビヒゲのグルジア人がなんとかしてくれるYO!
- 487 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:20 ID:pOlwzDnx0
- >>40
日露戦争勃発かwwwwwwwwwww
- 488 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:22 ID:cNxcHPxV0
- グルジアをアメリカ軍が支援すればいい
- 489 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:20 ID:UbFkmabS0
- >>376
自衛隊は居るだけで役に立っているが、
もしもの時はお願いします。
- 490 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/08(金) 22:51:28 ID:f2d0AN6/O
- 三日でケリついて
あとはグルジアのゲリラ戦だな
- 491 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:31 ID:HvpQ5In30
- マジか?マジで戦争かよ・・・オリンピックどころじゃねーなw
- 492 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:32 ID:RKpjWFhW0
- 中国製栄養剤でドーピング違反? ギリシャ11選手発覚
【北京=阿久津篤史】重量挙げのギリシャ代表11選手にドーピング違反が発覚した。
「国技」とも呼ばれる人気競技のスキャンダルに、ギリシャ国内は大騒動になっているという。
原因は選手に栄養補助食品を提供していた中国の工場のミスだったと報じられ、
北京五輪に向けて食の安全やドーピング撲滅を訴えたい中国も大わらわだ。
中国の国家食品薬品監督管理局は10日記者会見し、上海にこの工場があることを認めて調査を始めたと発表した。
外国通信社によると、工場側はギリシャ側に書面で謝罪し、複数の有毒な発がん性物質が偶然に加わったと説明したという。
同管理局は「書面は存在するが、報道の内容と完全には一致していない」。違いを報道陣に追及され「まだ調査は初歩段階」と
歯切れの悪い受け答えだった。
http://www.asahi.com/sports/update/0410/TKY200804100273.html
- 493 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:41 ID:veaZkldj0
- >>439
そんなルールがあるのか
じゃ、ドルジも白鳳も帰化してるのか?
でも旭はモンゴルで議員に立候補して当選してるけど
グルジアとロシアってなにか深刻な問題あったの?
ここまでするには相当なものがあるんだろ
- 494 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:48 ID:kSZGWrxt0
- つかプーチンてまだ退役してなかったのか。
傀儡立てて退役したかと思っていたが
- 495 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:49 ID:wAtawSsH0
- >>148
これもう小競り合いってレベルじゃなく普通に戦争だな…
- 496 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:47 ID:jOO7qbI40
- CNN見たいけど映画Uボート録画してるから無理だ。
バックに欧米がいるからグルジア強気だなw
イランとイスラエルはどうなるんだろうな?
- 497 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:52 ID:F1y8bFV/0
- ちょwwwwwwwwwww五輪の裏で大変な事になってるのかwwwwwwwwwww
- 498 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:53 ID:2njGnj0X0
- ほら世界の警察とっとと介入しろよ
- 499 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:54 ID:WBhqRHnz0
- ◆ロシア戦闘機がグルジアを空爆、安保理会合は決裂
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2502972/3195698
- 500 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:58 ID:Owa6VV44O
- どうなるんだこれ…
オリンピックどころじゃないだろ…
- 501 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:51:58 ID:VoelkMWj0
- >>1
北 方 領 土 返 せ よ
- 502 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:03 ID:1bTmvh6e0
- 中継するならオリンピックより断然こっちみる
- 503 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:03 ID:I0kaBPO70
- >>455
80%の確率で戦争。
トルコ軍がイラクのクルド人エリアに進入したのとは格が違う。
>>460
ほんと、ジャストタイミングで二人とも北京にいるなw
- 504 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:08 ID:Ak/2wKDb0
- すべてを捻りつぶせ、ってか
-------------------------------------------
グルジアとロシアが全面的な戦争突入、グルジア軍とロシア軍が交戦状態に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218202243/
【おそロシア】ロシア軍機甲師団がグルジア・南オセチアへ侵攻開始!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218196972/
【国際】グルジア軍がロシア軍機2機を撃墜。北京にいるプーチン首相「軍事報復」命令
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218201767/
在グルジア米軍基地を空襲=ロシア軍攻撃機編隊
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008080801018
【モスクワ8日時事】
インタファクス通信がグルジア・メディアの報道として伝えたところによると、
ロシア軍機が8日、グルジアのトビリシ近郊の軍基地を爆撃した。
報道によれば、数発の爆弾が投下された。
基地内には米軍顧問団が駐在しているという。
(2008/08/08-21:40)
- 505 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:08 ID:xbvUvE0I0
- >>381
世界の目がオリンピックに釘付けになってる隙を狙って
侵攻したんだろ。
まあどっかの辺境の島国の阿呆マスコミを除いて、
世界の報道機関はオリンピックそっちのけでグルジア情勢
流し続けてるから、ロシアの目論みは外れたわけだな
- 506 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:09 ID:L36oMfBR0
- ツァーリって、ほんとうにいいものですね
それでは焦土でお会いしましょう
- 507 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:15 ID:hLhk59Lv0
- グルジア仕切ってるのは実質アメリカなんだからアメリカが引っ込んでるわけがない
マケイン周辺はずっと内政干渉してきたわけだし
- 508 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:24 ID:gC2DW2MU0
- Su−24フェンサー攻撃機の爆撃にT80戦車の群れ、
それなんて第3次世界大戦?
- 509 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:24 ID:uBD6LRKw0
- ニュースに出てくるのは首相になったプーチンのほうか、やっぱり。
大統領に就任した子は、いまだに名前すら覚えてもらってないよ、みんな知らないもん。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:28 ID:7UeWaHmB0
- 南オセチアって元々そいうとこだったのね。。。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:30 ID:DXGz3NDg0
-
グルジア軍基地を空爆=ロシア
【モスクワ8日時事】インタファクス通信がグルジア・メディアの報道として伝えたとこ
ろによると、ロシア軍機が8日、グルジアのトビリシ近郊の軍基地を爆撃した。
報道によれば、数発の爆弾が投下された。基地内には米軍顧問団が駐在しているという。<<<<<<<<<<<<<\(^o^)/オワタ
(2008/08/08-21:40)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008080801018
- 512 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:38 ID:BtZlB9KV0
- >>496
キリスト教徒同士の喧嘩だから静観
- 513 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:39 ID:66fjC2H40
- しかしこの超緊迫状態でも
空気のようなネドベージェフ
表舞台から退く様子が微塵も無いプーチン
- 514 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:40 ID:6V0YDb+J0
- グルジアのバックは欧米
南オセチアのバックはロシア
つまり 欧米 VS ロシア の戦争勃発でおk?
- 515 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:40 ID:CN3h2NSw0
- >>503
MSN産経では、はっきりと「開戦」って書いてる。
- 516 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:42 ID:xChA+W3NO
- グルジアには以前、特殊偵察任務で秘密裏に潜入した事あるよ。
Xboxのゴーストリコンで
- 517 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:44 ID:69EKnaIt0
- はいはいバーボンバーボ・・・
- 518 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:45 ID:ZVMk8Anu0
- >>23
えーっ!
つまらんw
- 519 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:56 ID:fisIu6bx0
- 後に、第三次世界大戦の引き金になった事件として
歴史の教科書に載るんだな。
- 520 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:57 ID:qMXSmtC50
- >>376
2ちゃんに書き込んでる場合かよw
- 521 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:52:59 ID:/Lhyd99YO
- よし。これにじょうじて日本軍がモスクワに入場だな。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:00 ID:Kg7Y62Gf0
- ロシアがガチなんで、NATOびびりまくりだなこりゃ
- 523 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:02 ID://HyzoRR0
- >>374
その前に、ロシア空軍が前からやたらとグルジアの領空侵犯
をこれみよがしにやってくる(さそってる)してくるってのを入れ
ないとだめじゃないかな。
そうしないと「なぜか突然ぶちきれた」ってことになっちゃう。
- 524 :生粋の任豚:2008/08/08(金) 22:53:04 ID:JvSyQYEEO
- 黒海を帰せ。
相撲なんてやってる場合じゃない。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:04 ID:54BGJRzc0
- ついにロシア中国を経由しない中央アジア産原油のパイプラインが消えたね。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:06 ID:iTHIPbXA0
- こらたいへんだ。
メディアの注目をかっさらわれた北京が、トチ狂ってテロを自演するだな。
そん中に本物が混じってて、面白さブーストアップ。
- 527 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:07 ID:1Zk1n3XS0
- おまいら、コロッケ買い溜めしといたほうがいいぞ
- 528 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:12 ID:YRl2lIog0
- 今日の大工仕事はここですか?まだ第1章…
- 529 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:17 ID:vTZAHJJRO
- 世界の警察ちびってんのか
- 530 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:21 ID:V7tTcgbF0
- 多連装ロケットって無駄の多い攻撃だな
ほとんど当たってないんじゃないの?
- 531 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:24 ID:WzhkcWmi0
- いつから五輪競技に戦争が追加されたんだw
- 532 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:25 ID:OvTwQDaAO
- サンボ対チタオバ
- 533 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:28 ID:ZwRi8QOyO
- 頼むからグルジア国土は荒らさないで
朝鮮半島で好きなだけわれ
- 534 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:31 ID:oHg1pzYC0
- なんつうか・・・
満州事変やシナ事変を思い出してしまう
- 535 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:33 ID:c+02U2NJ0
- Medvedev vows punishment for killers of Russians in S.Ossetia
http://en.rian.ru/russia/20080808/115900078.html
メドヴェージェフもロシア人を殺した奴を罰すると宣言
- 536 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:39 ID:AMnLzTe00
- 平和の祭典の場で宣戦布告か
て北京にいるのはメドベージェフじゃないのかよ
- 537 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:39 ID:pOgT6fIp0
- ちなみに国連安保理で停戦を反対したのはアメリカな。
北京オリンピックに水さす気全開www
- 538 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:40 ID:CT1pq1O30
- >>505
大丈夫。
少なくとも日本のテレビはごまかせた(´∀`)b
- 539 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:41 ID:t3iFZMxa0
- ロシア首相:「戦争が始まった」−グルジアはロシアが侵攻と主張
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=awIO77h9rnkw&refer=jp_asia
8月8日(ブルームバーグ):ロシアのプーチン首相は8日、グルジアの南
オセチア自治州で「戦争が始まった」と表明した。グルジア側はロシアによる
「念入りに準備された侵攻」だと非難するとともに、和平仲介を国際社会に訴
えた。同州はグルジアからの分離独立を目指しており、グルジア軍は同州に進
攻している。
プーチン首相のペスコフ報道官が中国で記者団に語ったところによれば、同
首相は北京でブッシュ米大統領に対し、ロシアの「志願兵」が南オセチア州を
グルジア軍から防衛するために越境していると説明した。
一方、グルジアのサーカシビリ大統領はブルームバーグテレビジョンとの会
見で、紛争地域周辺で空爆により一般市民が死亡し、戦闘が拡大していること
に触れ、ロシアによる「本格的な軍事攻撃だ」と非難した。さらにグルジアは
「国境を守るため」戦っていると語った。
更新日時 : 2008/08/08 21:27 JST
- 540 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:43 ID:S3UWYn370
- >>419
グルジアの後ろには、欧米のオイルメジャーとユダヤがいるからな。
奴らはわざと空気を読んでない。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:44 ID:xvGwt4/J0
- >>514
本質的にはそうだ
- 542 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:45 ID:ZGgP2fqxO
- 露鵬・白露山・阿覧・若ノ鵬
vs
黒海・栃ノ心
- 543 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:47 ID:Ajf84jhZO
- >>409
チンパン最強伝説
- 544 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:48 ID:+MPeNPlm0
- >>516
PP-19の命中率の低さにキレそうになっただろ
- 545 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:48 ID:DIhBQiz10
- >>422
>>147
ロシア正教とグルジア正教はおなじ東方正教会
なのにわざわざ別組織として独立してるということは。。。。。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:51 ID:9mfAVpKM0
- 日本が最初にやる予定だった東京オリンピックは
太平洋戦争の一年前だったんだよな
- 547 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:52 ID:LlV7kMG70
- イラク以降のアメは腰抜けだからなあ
NATO次第じゃね
- 548 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:52 ID:3HPw5Zxi0
- ゲデ子は無事か?
- 549 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:56 ID:ojl7fuwj0
- >>455
戦争が起こったんだよ
しかもロシアは核爆弾を持ってる
へたすりゃきのこ雲が起こるんだぜwww
そしたら偏西風で日本にも放射能汚染がwwwwwwwww
- 550 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:53:57 ID:8rilR/aN0
- らめぇー
- 551 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:00 ID:RYBWPMVH0
- 不謹慎だが、対岸の火事ほどおもしろいものはない。
- 552 :msesson ◆OOuOpXqoBQ :2008/08/08(金) 22:54:00 ID:sd6w+B2A0
- 日本の「良心的平和勢力」が、どんなコメントするか楽しみだわw
- 553 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:09 ID:irVWvjlw0
- >>503
ちょうど米中仏英露全部の首脳がいるから、
ここで実質的な安保協議できなくもないしなw
しかも日、独、印もいて役者は全部そろってる。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:12 ID:2yhyn/EX0
- おそろしあ
- 555 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:12 ID:hQYEDr1i0
- 運が良ければ、リアルでWW3が見られるw
- 556 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:15 ID:hIoj5wfM0
- 南オセチアの独立はドイツによるズデーデン地方の割譲の暴挙と重なるが
コソボの独立強行を承認した欧米諸国の対応が注目だな
- 557 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:19 ID:0uZ8nyGj0
- 台湾も独立宣言するなら今だぞ!!
- 558 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:20 ID:AWnNNZ7+O
- ユーロバブル終了のお知らせ
- 559 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:22 ID:9A9/9Hww0
- プーチン北京にいたお( ^ω^)
- 560 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:23 ID:5ve329Zy0
- ロシアの動きによっては
ロシアVSグルジア、トルコ、ウクライナ
の可能性が出てくるな
- 561 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:24 ID:xo93hKg+0
- カラー革命って成功したのか?
- 562 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:26 ID:I0kaBPO70
- >>527
戦争は人災だぞ。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:28 ID:cuL3p38L0
- まさか北京オリンピックが引き金で
第3次世界大戦が始まるとはなぁ
- 564 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:29 ID:zToAPmAJ0
- もはやオリンピック世界的に注目されてないな、全く
日本でも今までで一番冷めてね?盛り上がれよジャパニーズ
中国ちゃんにかまってやらんとまた毒食品輸送してくんぞ
- 565 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:30 ID:z+LuEgl30
- いよいよ戦争始まったか
これでさらに誰も相手にしてくれない
北が動きそうだ
- 566 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:31 ID:JhO8kSMS0
- イラクからグルジアって500q位しか離れてないよな
- 567 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:33 ID:TAazzpGO0
- ↓福田・・・w
ttp://www.imgup.org/iup663817.gif
- 568 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:35 ID:yWnBJBOl0
- 目標を駆逐する
- 569 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:36 ID:ESVvj3MB0
- 日本は余計なことしなくていいから。
また全力で全方位売国しそうだから、今の日本政府。
福田は今、北京だろ?何もしなくていいよ。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:37 ID:lAaOyoiU0
- チンパンの娘けっこう美人だな
- 571 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:38 ID:J+UlpkUw0
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 自国内に爆弾を落としにきた戦闘機を撃ち落としたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか報復を宣言されていた
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言っているのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 572 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:41 ID:W5Hsj6tp0
- そういやロシアとチェチェン間の戦争ってどうなってるんだ
- 573 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:40 ID:e+zWTtze0
- あらやだ、大惨事世界大戦?
- 574 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:51 ID:ksdS77kT0
- 北方領土を取り返すチャンス〜
- 575 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:52 ID:7Ollcvnu0
- これが原油高騰の要因だったら、陰謀論も信じるが、
そこんとこどうなの?
- 576 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:56 ID:0BUgqMVy0
- MiG-29が堕とされたの?
- 577 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:58 ID:83F2nPrY0
- 8が三つ続く日に第三次世界大戦が始まったのであった
- 578 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:59 ID:f35kkBZV0
- なにもオリンピック中に開戦せんでも・・・
- 579 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:54:59 ID:3acMoWjN0
- プーチンの居ぬ間に攻撃だあ
- 580 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:01 ID:PNzEovIo0
- ネタだと思ったらマジですか?
- 581 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:04 ID:9+wgf3yA0
- メドベージェフはプーチンの操るメカではない
自律機能も搭載してあるロボットだ
- 582 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:05 ID:TIljOPmu0
- >>540
グルジアなんて、政治家とかスパイだらけだろうなー。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:08 ID:qpGpb8wS0
- しょうもな
- 584 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:09 ID:KN+SgI9M0
- >>511
>基地内には米軍顧問団が駐在
それってかなりヤバいよ。やっぱり。
- 585 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:10 ID:8qsAlsFw0
- >>514
未だその構図で動くかどうか事態未明。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:13 ID:pTOR70rE0
- http://news23.jeez.jp/img/imgnews48235.jpg
プーチンこんなところで
チンパンジーと遊んでる場合か?
- 587 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:13 ID:t2RPFzat0
- ついにはじまったか。グロ戦争が
これから状況はどんどんひどくなるな
- 588 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:15 ID:W4G6xyD40
- まーたソ連かよ・・・
なんで大日本帝国は滅ぼしとかなかったんだよ
- 589 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:15 ID:u7Exf/Mo0
- >>557
w
- 590 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:17 ID:44sR4SVK0
- 米軍顧問団がいたってことは、米は責任問題まきこまれた形になるの?
- 591 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:21 ID:fwEPK7FL0
- がんばれグルジア軍
- 592 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:23 ID:28gS3oe10
- ロシアに挑発されて、ブチキレたグルジアが会戦させられた
ってことでOK?
- 593 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:23 ID:yg57SAcR0
- >>521
入場かよwwwwwwwwww
即退場だな
- 594 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:29 ID:svdNgnIQ0
- 平和の祭典涙目www
- 595 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:30 ID:PDWgxMgX0
- プーチンさん報復の使い方間違ってますよ
- 596 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:30 ID:aUDf9hzQ0
- >>530
面制圧は市街戦には効果的だよ
- 597 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:31 ID:0jOjbpBH0
- >>492
早速中国の他国潰しキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
今回の五輪はこういう事が多発するんだろうな。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:31 ID:22yyIydH0
- グルジアってシュワルツコフ外相が大統領になったところだっけ?
で革命で倒れて反ソ政権になって戦争か?
- 599 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:32 ID:G0z7LfN50
- ロシア戦車侵攻中
これはやばい本格的な戦争だ
- 600 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:39 ID:sWpCwoF30
-
BTCパイプラインがどうなるのか。
ロックフェラーのロシアに対する挑発?
- 601 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:44 ID:ETIjBZ+V0
- これってオリンピックの開会式の花火だろ?
- 602 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:45 ID:DXgoCpUy0
- どうみても悪いのはグルジアだろ。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:45 ID:2njGnj0X0
- セルビアで皇太子暗殺←いまここ
- 604 :キーロフ級ミサイル巡洋艦 ◆3KN/U8aBAs :2008/08/08(金) 22:55:46 ID:QhIgCeoX0
- プーチン発言一覧
* 「テロリストは便所に追い詰めて肥溜めにぶち込んでやる」(または「たとえ便所に逃げ込んでも息の根を止めてやる」、チェチェン武装勢力に関して)
* 「我々が戦っている相手は残酷な連中、人間に化けた獣だ」 (チェチェン武装勢力に関して)
* 「もしあなたがイスラム過激派になりたくて割礼が必要ならモスクワに招待する」 (2002年11月「チェチェン住民を抹殺しようというのか」というフランス記者の質問に対して)
* 「あれは沈んだ」(ロシアの原子力潜水艦クルスクが沈み、乗員118人が死亡した事件について)
* 「我々の敵はテロリストでなく、ジャーナリストだ」(2001年5月)
* 「英国の連中は脳を入れ替える必要がある」(リトビネンコ毒殺事件の容疑者引き渡し要求に反論して)
* 「(金正日は)国をよい方向に変化させたいと望んでいる」(2005年7月)
* 「(温暖化のおかげで)毛皮コートを買う金も節約できる」(2003年9月の気候変動会議の開幕式で)
* 「国歌演奏中は行儀良くするように。歌詞を知らないなら、せめてガムを噛むなと選手に伝えて欲しい」(2004年サッカー欧州選手権・ロシア対スペイン戦開始前の国歌斉唱で)
* 「かわいくてついやってしまった」(2006年07月、クレムリン宮殿の中庭で少年のシャツをめくって腹にキスするというスキャンダルを起こす。後にこう釈明)
* 「10人をレイプした強い男性でうらやましい」(2006年10月、イスラエルのカツァブ大統領に関して。記者会見後、冗談のつもりで大統領府職員に語ったところ、偶然マイクの電源が切られておらず、声を拾われてしまう。後に報道官が釈明)
* 「バルト三国はロシアの小銭」
* 「謝罪は1回すれば十分だ」(ソ連時代のバルト三国併合の密約に対する謝罪を記者に聞かれて)
* 「ソ連が恋しくない者には心(心臓)がない。ソ連に戻りたい者には脳がない」
* 「中世のように、汚職する公務員は手を切り落としてしまえ」(ロシア国内の汚職の横行に関して)
* 「EUは恥を知れ!国際社会のルールに反する勝手は許されない」(コソボ独立に関して)
- 605 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:47 ID:BtZlB9KV0
- >>572
ロシアがチェチェンをぺんぺん草も生えない様な状態にして蹂躙
現在はもっぱらゲリラ戦に以降
- 606 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:50 ID:CT1pq1O30
- オリンピックの最初の競技は、ブッシュvsプーチンのレスリングだな。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:56 ID:7uzRMiBw0
- 大本営陸海軍部発表
帝国陸海軍は本8日未明、西太平洋に於いて米英陸海軍と戦闘状態に入れリ
- 608 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:59 ID:v08fAYoQ0
- グルジアって核保有してるんだろ?
大丈夫かな?
- 609 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:55:57 ID:5v4SCowK0
- うそーん。
ダム板に飛ばされると思ってたらマジだったの ( ゜д゜)
- 610 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:00 ID:BirNnYTk0
- 何故かロシア大統領のクーデター宣言とか無いかな。
無いな。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:04 ID:ZVMk8Anu0
- 【国際】ロシアとグルジアが「戦争状態」に!グルジア部隊がロシア軍機2機を撃墜。プーチン首相は「報復」を宣言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218201767/
【北京五輪】 「われわれは、中国に宣戦布告」…オリンピック直前に新たなテロ予告★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218200059/
【政治】福田首相、日韓会談開けず 竹島問題で”しこり”…アジア外交、日本の厳しい現状が鮮明に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218201453/
もう面倒だから世界大戦しようぜ!
- 612 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:06 ID:6p8byLva0
- 第三次世界大戦もしかして始まっちゃうの?
- 613 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:11 ID:6bOR7JoKO
- 第三次世界大戦の始まりすか?
- 614 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:13 ID:fsIxVEoh0
- さあ今のうちに北方領土奪還のチャンスですよ
- 615 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:14 ID:WNsT921x0
- 五輪より、こっちの方が気になるな
露助がガチ勝負を挑んだとなると、これはw
- 616 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:16 ID:CMxnQDp20
- >>549
そうなれば……ロシア全土がまず偏西風で汚染されるってことでは?
というか、真東に放射性物質が流れるとすれば
地球が丸いことを考えて、中国⇒東南アジアラインになりそうな
- 617 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:17 ID:aKrskeCI0
- 中国はイスラムゲリラに宣戦布告されてるから動けそうにないな。
チベット台湾粥!!!
- 618 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:18 ID:aWwzyKqh0
- 速報出すべき
- 619 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:19 ID:F3ly5L6l0
- >>99
おい、>>67! 何言ってる?w
- 620 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:29 ID:IQsjTr3z0
- >>572
親ロシアの政権支配してる
オイルマネーつぎ込んでモリモリ復興してるよ
- 621 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:33 ID:X7vQ8xj20
- これのシナリオは、今一番潤ってる国ロシアに戦争させて
世界経済を浮揚させようと仕組まれたんだと思うぞ。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:37 ID:6V0YDb+J0
- ソレスタルビーイングの介入はまだですか?
- 623 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/08/08(金) 22:56:39 ID:ObrvG8O10
- ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1218201635334.jpg
五輪開会式でプーチンの頭を扇子で叩くチンパン
- 624 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:39 ID:jFdjffcM0
- ハイ始まっちゃった
- 625 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:39 ID:zKBfvPAL0
- ,,,..........,,
,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
,r';r'- '' ゙" ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙ | !:.:.:.:i
i! | !:.:.:.:i すべてに疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。
{l / ミ:.:.:rヽ 私があなたを休ませてあげます。
. !! ______ ________ヽ ゙!斤ヽ} あなたも私の荷を背負って、心優しき私から学びなさい。
゙!` =・=`i .i" =・= /ヒノ/ そうすれば魂に安らぎが来ます。
i.  ̄ | |  ̄ ,r' トー' 何故なら私の荷は軽いからです
ト.、ノ r つー、__,ィ |
'、 、`''''" ___,. / / |
ヽ  ̄ ̄_,, / / /ヽ、 アーメン
`.、________// / |`ヽ、
/|丶、ヽ / |::::::ヽ----
/::::::| >< /::::::::::::`、::::
- 626 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:40 ID:Yyvg0kkz0
- これってどれくらいヤバいのかラピュタに例えて教えてくれ
- 627 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:41 ID:ut3hcyj/0
- ロシアは、危険で狡猾だ。
=== 日露安保条約===
ロシアは旧日本領土(南樺太と千島列島)を日本へ返還し、日本兵シベリア抑留問題を相殺する。
ロシアは代わりに朝鮮半島を領有することに日本は協力する。
パリ、モスクワ、ウランバートル、福岡を結ぶ新幹線を整備し、ロシアの経済力を中国の水準まで向上させる。
ロシア開発のためシベリア地区へ朝鮮民族を移動し、朝鮮半島をロシア市民に開放する。
民間交流や経済協力の進展とともに日露安保条約を結ぶ。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:41 ID:UvvcIFoA0
- 露鵬と黒海か?(まぁ露鵬はオセット人だが)
- 629 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:42 ID:mKUwFiyx0
- しかし不当逮捕とかデモの鎮圧とかでだったらわかるんだが
グルジア側からなんだってこの時期に本格的な軍事行動なんて起こしたんだ??
わりとサーカシビリは積極的に欧米に接近して挑発的な行動を取っていたのは知っているが
選挙にも勝って、NATOとの接近も上手く言ってるように見えたのに
オリンピックでロシアが動けないだろうなんて甘い考えしないだろう
グルジアから仕掛けたんじゃ欧米だって肩入れしずらいだろう
- 630 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:43 ID:02VrTJ5o0
- ウイグルにも飛び火するなw
- 631 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:47 ID:xbvUvE0I0
- >>551
おいおい小康状態の原油価格が再び跳ね上がって生活に影響が出てくるぞ
対岸の家事どころじゃない
- 632 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:49 ID:I0kaBPO70
- >>571
グルジア人にしてみたら、そんな気持ちだろうなw
南オセチア自治州はロシア人の方が多いけど。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:56 ID:vfoX8rDI0
- >>13
ワロタw
- 634 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:56:56 ID:OvTwQDaAO
- まだウクライナに核あるの?
- 635 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:02 ID:F0/fiyZk0
- 昔から日本はロシアに直接的・間接的に酷い目に遭わされている。
いまだに北方領土を返還しないし、とにかく狡猾でズルい国だ。
シベリア強制抑留、日ソ中立条約の破棄等、とんでもないことをやる。
俺はピロシキやビーフストロガノフは食わないし、ロシア民謡も聴かない。
チェブラーシカも観ないし、ノルマも果たしたことが無い。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:03 ID:xubjBHQh0
- ティエレンとヘリオンが各々アップを始めました
- 637 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:05 ID:1Zk1n3XS0
- 本当にWW3なら、日本は勝ち馬に乗れ
今度は見誤るなよ
- 638 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:07 ID:2PgykdEa0
- 左翼は親露だが・・・明確な戦争が起こって・・・またヤツらは無視するだろうが
- 639 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:08 ID:xvGwt4/J0
- >>592
グルジアが南オセチアという自治州(グルジア領内)に侵攻
ロシアがそこに介入
- 640 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:08 ID:Z2EjY4E40
- グルジアという国家が世界地図から消える・・・
- 641 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:09 ID:CN3h2NSw0
- >>626
プーチンがシータだとすると、バルス直前
- 642 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:09 ID:RJUCiUBX0
- 石油の値段がますます上がりそうだな
- 643 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:12 ID:I7V6wjTd0
- ロシアが介入するとまずくね?
大戦に発展する予感
- 644 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:13 ID:UbFkmabS0
- グルジアが総動員令=ロシア軍機、空爆か−南オセチア
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008080800658
予備役まで招集って、グルジアは本気で全面戦争する気か?
- 645 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:14 ID:d9ALXB5B0
- >>514
南オセチアのバックはロシアでおkだけど、
グルジアのバックはいない。
サアカシビリ大統領は欧米がバックについてくれると思っていたらしいが。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:14 ID://HyzoRR0
- Q:何が起きるんですか?
A:たぶん全面戦争になります。俺様予想確率は80%くらいです。
- 647 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:18 ID:gcyu2AAF0
- グルジア・・・
ずっと心配してたけど、ついに。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:18 ID:ZnETEWbp0
- >>607
いつの時代からインターネットしてるんだ?w
- 649 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:19 ID:vqsWrNUT0
- まさに中国が開くオリンピックにふさわしい祭り開催の花火だなw
- 650 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:19 ID:MGLoNLX7O
- ジェノサイド北京五輪
- 651 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:31 ID:44sR4SVK0
- >>140
ジョージアコーヒーと関係が?
>>144
中国と何か関係がある国だったりするの?
- 652 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:33 ID:lAE9EECI0
- ところでこういうWWIIIフラグって年に何回くらい立ってるの?
- 653 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:38 ID:5ve329Zy0
- グルジアが総動員をかけたかw
ヴォルク・ハン対ピターゼ・タリエルを
思い出す
- 654 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:38 ID:ydEy4/No0
- どう見ても、ロシアのチェチェンと
中東のアメリカの石油資源のキーワードでつながる。
インドなら水。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:45 ID:5mR0v1sOO
- グルジア出身の有名人といえばザザ
- 656 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:46 ID:ojl7fuwj0
- >>626
今シータの髪の毛が飛ばされたとこ
バルスまであと10分
- 657 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:48 ID:AUhlhRlGO
- 原油買いだあああああああああ
- 658 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:48 ID:AWnNNZ7+O
- 中国涙目
- 659 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:50 ID:bxN4/Y0P0
- >>431
うろ覚えだがあったはず。
余談だけどSU-27とMIG-29が交戦した事もある筈だよ。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:51 ID:T2M96rXS0
- ま、普通は理由はともかく主権侵害されたと思ったらこうなるよな。日本と違って。
- 661 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/08/08(金) 22:57:53 ID:jB46VwPu0
- まじかよ?
あの辺はバクーからのパイプラインが通っているじゃん。
戦闘の推移によっちゃ、またまたオイルが上がるぞ。
なんだかユダヤの陰謀を信じたくなってきた。
米とEUはグルジアに付くから、ロシアとの冷戦が完全に
復活するだろうなあ。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:57 ID:yCpxtQrO0
- >>511
え?第三次世界大戦?
仮にも平和の祭典の開催日にこれとかなんなの、ほんとにジェノサイドオリンピックじゃないか
- 663 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:57:59 ID:mPs1Rnrw0
- 戦争おきたら義勇兵として大陸行ってこようかなぁ
- 664 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:01 ID:zQD5ynxj0
- >>548
ゲデ子は今はアメリカに居るはず
- 665 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:03 ID:c+02U2NJ0
- >>598
それはシュワルナゼw
シュワルツコフは湾岸戦争のときのアメリカの中央軍司令官
- 666 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:04 ID:aUDf9hzQ0
- >>623
なんか意味深な視線をカメラに向けつつ扇子をプーチンの頭に装着してるな
- 667 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:08 ID:DX4xfPZF0
- オリンピックやってる場合なのかこれは
- 668 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:10 ID:NwdglHoy0
- おいおい、大統領差し置いて首相が何言ってんだ?
このタコ
- 669 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:10 ID:+hDcfMdH0
- どっかの紛争じゃなくてロシアなのになんで報道しないの? NHKでさえ・・・
- 670 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:12 ID:cuL3p38L0
- こういっては何だが
グルジアって何処?
- 671 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:14 ID:7Ollcvnu0
- >>643
NATOが動くまでまだ大丈夫。
- 672 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:15 ID:DXGz3NDg0
-
ロシア軍の戦車が南オセチアへ侵攻
cnn.com
つーか、北京五輪開会式が隅っこに行ってる
- 673 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:16 ID:KPi+JeHS0
- >>645
米国顧問団の意味は?
- 674 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:17 ID:9PVRDjqkO
- 中国w
- 675 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:17 ID:G1t3KTon0
- >>539
双方で戦争宣言か。露具戦争だな。
グルジアの漢字表記は喬治亜/格魯吉亜/具琉耳があるが
とりあえず最後のを採用
- 676 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:18 ID:pOgT6fIp0
- モスクワからの情報によると、7日夜のグルジア軍の侵攻で
真っ先に狙われたのがロシア平和維持軍の司令部と兵舎らしいな。
最初からロシアに喧嘩売ってる件。
「戦争を仕掛けたのはわれわれではない」どの口が言うんだwww
- 677 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:22 ID:6OnDa13O0
- 黒海と露鵬・白露山かわいそう
- 678 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:24 ID:54BGJRzc0
- >>600
ロシアはBTCパイプラインが目的だろ。どう考えても…
伊藤忠涙目www
- 679 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:30 ID:mdcO5vlL0
- 日本も笑えねぇ。外国人参政権が決まれば、30年かけて九州乗っ取るよ、やつらは。
選挙のたびに別の街へと民族移動。で最終的に親朝鮮の自治州を打ち立てる。
- 680 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:31 ID:lAaOyoiU0
- 別に大きな事態にはならないでしょ
たんなる僻地の紛争だよ
- 681 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:40 ID:lm1Xf6IO0
- ここは両方とも一歩も引かずに頑張って欲しい
- 682 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:44 ID:7RrGcnI30
- この後、派手にドンパチやんの?
- 683 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:45 ID:B6wGTmAQ0
- >>1なら戦争回避
>>2-1000ならロシア、アメリカ間でのICBMの応酬開始
- 684 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:45 ID:jYdbKOyc0
- ボコるために先に殴らせたんじゃねえの?
- 685 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:48 ID:WBhqRHnz0
- つか、ロシアは一回壊滅した方がいいな。
中国と並んで世界の癌だろ。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:48 ID:O1R2+C4g0
- グルジア戦争
グルジアウォー
- 687 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:49 ID:dchw/lLC0
- これで原油高になるかな?
- 688 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:54 ID:LlV7kMG70
- 日本は勝ち馬に乗る
- 689 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:56 ID:XbowG5uw0
- サッカーに続いて次の競技開始か
- 690 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:58:59 ID:J5ajNdZE0
- よろしい。ならば戦争だ。
って、リアルで起きたか。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:00 ID:veaZkldj0
- 黒海は今ごろ、国際電話で繋がらなくていらついているだろう
- 692 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:01 ID:2AYxhjSY0
- つーかオリンピック期間中は交戦中でも休戦するもんじゃないの?
- 693 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:06 ID:I0kaBPO70
- >>644
ロシア軍が侵攻してきてるから、小国グルジアにとっては全面戦争以外選択肢あるまい。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:06 ID:+G3xUzey0
- 核戦争のはじまりだぁ
- 695 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:07 ID:hQYEDr1i0
- >>637
米露両者共倒れを狙うのが一番w
日米安保を破棄し、武装中立が賢明な策w
- 696 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:09 ID:3IV7dZsf0
- 親ロシアがあるなら、子ロシアや孫ロシアもあるの?
- 697 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:12 ID:SVEzNlLv0
- 支那
分裂汁
- 698 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:15 ID:TIljOPmu0
- サアカシビリ大統領は男前大統領。
こういうケースって、ゴルゴ13だと、西側が仕立てた工作員いうのが定番だな
- 699 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:22 ID:FpNyYCTZ0
- 偶発かと思ったら
本格的な戦争じゃん。
EUはどうするんだよ
早く手を打たないと
周辺国に拡大するぞ
- 700 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:28 ID:irVWvjlw0
- >>652
ここまででかいのはめずらしいな。
十年に1回くらいか。つか、その国の位置と
背後による。コソボがそこまで大事にならなかったのはそのせい。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:28 ID:DxN6kEe3O
- >>626
飛行石の力で天空からふわふわ落ちてくるシータの方向をパズーが見てなくてシータがそのまま落ちていくくらい危ない!
- 702 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:28 ID:q/KGgR680
- なんか前から中国五輪にはテロやら何やら、嫌な事が起こる
って予想多かったけど、本当に起きてしまうとは・・・
嫌な世の中だ
- 703 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:29 ID:ZtrEVY7W0
- 品でテロやるやる詐欺団涙目w
- 704 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:29 ID:hLhk59Lv0
- >>645
グルジアにはマケインがついてる
- 705 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:31 ID:Z2EjY4E40
- >>626
崩れ落ちるラピュタから落ちていく一兵士=グルジア
- 706 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:33 ID:5v4SCowK0
- スターリンはたしかグルジア出身だったんだよね。
グルジア人ってもの凄く根に持つ性格らしいぞ。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:34 ID:e+zWTtze0
- 人間の盾とか、9条の会を呼べ!
- 708 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:38 ID:xvGwt4/J0
- >>628
今回はそのオセット人が渦中
- 709 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:39 ID:BtZlB9KV0
- >>676
>モスクワからの情報
ロシア政府の管理下にある情報なんざ信用出来るかよ
- 710 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:39 ID:MrzKvKRZ0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| ロシアがグルシアに宣戦布告したと2chで騒いでいたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 露中韓がいつのまにか北海道・沖縄・対馬を占拠していた
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言っているのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 福田フフンだとか毒餃子だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 711 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:43 ID:wARfaofp0
- ロシア連邦軍第58師団、きます!
グルジア全軍、迎撃準備!
http://uk.reuters.com/news/world
- 712 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:47 ID:W4G6xyD40
- ロシアって世界最強の核今もってるよな
ツヴァイなんたらってやつ
日本に落とせば本州壊滅するってやつ
- 713 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:48 ID:NxnXEMhl0
- ウクライナの核は全部ロシアに行った
- 714 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:52 ID:tydCY5ju0
- >>228
ロシアが天然ガスの元栓閉めたらEUは困るな。
アメリカが売って一儲けでもするか。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:53 ID:pe6m93B00
- 日本もグルジアを援護のため
参戦すべし
- 716 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:55 ID:8qsAlsFw0
- しかし、グルジア、頑張れ。
帝国が失った国を守るその気概。日本国民としても応援している。
総動員令か。
戦争が始まる。何とかしてグルジアに援助をしたい。
もちろんグルジアの姉ちゃん個人ににではなく。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 22:59:57 ID:Z2nZ9Mwh0
- イラン辺りでと思ったが、グルジアと南オセチアが戦争かw
しかもロシアもグルジア空爆するとか洒落にならんレベルの熱戦になってきてるなw
- 718 :msesson ◆OOuOpXqoBQ :2008/08/08(金) 22:59:59 ID:sd6w+B2A0
- 調べたら、グルジアのパイプラインが(ry
まあ、そういうことだ。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:06 ID:s7vD77+q0
- ロシアvsグルジアじゃあ戦争とは名ばかりの一方的なレイプで数日で終了だろ・・・
- 720 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:16 ID:7Al/euLw0
- >>712
持ってるけど、大きすぎて乗せるミサイルが無い。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:16 ID:gZmgg7wD0
- これ場合によっては中国で自治州扱いになってる国の独立戦争に波及するかもね。
丁度オリンピック関係ででぴりぴりしてるところだし。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:17 ID:5s1/NuCq0
- さっそく原油は下げてますね。 あれ?
- 723 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:22 ID:v3aIiq6M0
- ロシアは 核兵器を使うだろうね
- 724 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:27 ID:xvGwt4/J0
- >>643
介入の「程度」による
- 725 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:29 ID:vmh4Ac2r0
- プーチンはしっかり開会式見物
http://thumb2.imgup.org/file/iup663793.jpg
- 726 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:32 ID:zToAPmAJ0
- . ___ : :.+
ワュク. ノ ヽ+.:
:.ワュク / {0} {0} シナオリンピック…それだけでもwktkが止まらないというのに…戦争…
ミ '' /¨`ヽ''ミ 中国でもいつまたテロが起きてもおかしくないし、毎日が楽しすぎるっ
. / ._ トェェェイ_ノヽ
-(___.)─(__)─
- 727 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:35 ID:22i3UAVb0
- オリンピックムードに水を差すwwwww
これでテロが中国国内で起これば、もっとすごいなwwww
中国は面子丸つぶれwwww
- 728 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:44 ID:YHZKX58/0
- これはヤバいだろ。。。。。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:47 ID:ZzxVwGx5O
- >>696
姉ロシアもあるぞ
- 730 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:47 ID:AWwKdevT0
- 戦いの基本は格闘だ。武器や装備に頼ってはいけない
- 731 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:49 ID:kJDwGNpX0
-
伊藤忠ですwww
社内も盛り上がってまいりましたwwwww
- 732 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:49 ID:7BD49w4V0
- CNN
BATTLE IN GEORGIA 臨時ニュース
延々と続く戦車の隊列がぁ(・∀・)イイヨイイヨー
. ∩____∩: :.+
ワク. | ノ ヽ+.:
:.ワク/ ● ● | クマ
ミ '' ( _●_)''ミ クマ
. / ._ |_/__ノヽ
-(___.)─(__)─
- 733 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:49 ID:IzgHODa20
- うわっシャレにならねー…こりゃオリンピックどころじゃないだろ
- 734 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:00:59 ID:zWWioGRc0
- アメはあの体たらくだから本格的には介入しないかな?
- 735 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:00 ID:zipWbSW2O
- もう中東で武器が売れなくなりそうだから
武器商人が新しい顧客を無理やり作ったってとこか?
それに石油メジャーが乗っかった感じ?
- 736 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:01 ID:1pq9GDA+0
- 日本はグルジアを見習ったらどうなんだ
- 737 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:02 ID:dBFbgmZt0
- グルジアにはアメリカが微妙についてるでしょ
- 738 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:08 ID:e34dfqho0
- 今日この日、オリンピックに新種目「戦争」が追加されました
また平和の祭典から戦争の祭典へと変わりました。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:10 ID:Cl+23dzy0
- ・・・プーチンが実質の大統領ってどういう事だよw
- 740 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:14 ID:2BbcBWIh0
- >>298
それだと南北戦争みたいだw
- 741 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:18 ID:DxgESVLm0
- 当たり前だなwww
- 742 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:20 ID:3OU9GhHZ0
- グルジアって小国だろ。
国土でもロシアと100倍以上違うはず。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:20 ID:wj7Djdx70
-
地球\(^o^)/オワタ!
- 744 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:21 ID:kacnIqoq0
- こりゃ、また原油価格高騰か・・・orz
と思ったら暴落中だった\(^o^)/
- 745 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:26 ID:G0z7LfN50
- http://finance.yahoo.com/currency/convert?from=EUR&to=JPY&amt=1&t=1d
オレのユーロ建てMMF\(^o^)/オワタ
- 746 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:27 ID:vYj3pCch0
- よし、アブハジアも独立宣言しろ!
- 747 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:30 ID:66fjC2H40
- 9条教の方々は五輪に夢中ですかね?
- 748 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:33 ID:veaZkldj0
- これでシナのテロがマッチの火遊び程度になってしまったな
- 749 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:34 ID:KN+SgI9M0
- これはヤバい。どう考えてもヤバい。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:35 ID:DXGz3NDg0
- >>645
その考え方は違う
グルジアに手を出すなと米国政府は何度もロシアを非難してる上に
米軍はグルジアで大規模な軍事演習を行っている
これがどういう意味かわかるよな
- 751 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:41 ID:2Qb8EzQgO
- これも中国のせいですね、分かります。
- 752 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:41 ID:Yyvg0kkz0
- >>641
dスコっていきなりクライマックスかよw
- 753 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:41 ID:I0kaBPO70
- >>695
おまえは中華工作員の日米離間論者かw
>>710
らめえぇぇぇl
- 754 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:44 ID:O1R2+C4g0
- イランが動いたらマジで世界大戦5秒前だが
さて
- 755 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:44 ID:pIh6totK0
- 日本で言えば、沖縄分離独立派を自衛隊が攻撃したら、
厚木や百里基地を支那空軍に空爆された。それがジョージア(グルジア)の今。
ジョージアVS露西亜戦争の裏で五輪なんかやってるんじゃねえぞ支那。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:46 ID:UCcxX1Cw0
- * 「謝罪は1回すれば十分だ」(ソ連時代のバルト三国併合の密約に対する謝罪を記者に聞かれて)
* 「ソ連が恋しくない者には心(心臓)がない。ソ連に戻りたい者には脳がない」
- 757 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:47 ID:6T+nekPj0
- でこれは誰が徳をするの?
- 758 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:47 ID:n44mRW600
- 南オセチア自治州の人って、何でロシアの市民権を持ってるの?
- 759 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:50 ID:ojl7fuwj0
- >>670
ロシアとトルコの間にある国
トルコがどう動くかで変わる
トルコがグルジア支援に回る可能性は割りと高い
そうなったら第3次世界大戦の勃発ね
日本に特需来ないかなー
- 760 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:54 ID:b99gunmn0
- ポルナレフの最後の福田のくだりは面白いですwwww
- 761 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:57 ID:6NBXlbW80
- 五輪で目を逸らしてる間に事を進めるってやり方か
果たして終わるまで決着付けられるのか
- 762 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:01:58 ID:xbvUvE0I0
- >>244
禿ワローwww
- 763 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:00 ID:FHwgh68+0
- フェンサー落とした地対空ミサイルって何だろう。SA13あたりか? 同じ
ロシア製なのにかわせないものなのかな。
- 764 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:05 ID:pTOR70rE0
- オセチアといえば小学校占拠事件あったとこ?
あぶねえとこなんだな
- 765 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:11 ID:+btxbcF60
- >>732
BBC
ロシア軍の機甲師団が威風堂々とグルジアに進撃している映像がwwwwwwwwwwwwwwww
- 766 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:11 ID:28gS3oe10
- NATOが出てこなきゃ2,3日ぐらいで収束するんじゃないの?
- 767 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:12 ID:Rg6/NrWD0
- まーた原油価格上がるぞ
- 768 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:12 ID:aUDf9hzQ0
- >>725
おい扇子がちょっと動いてるぞww
- 769 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:14 ID:7i9b3Web0
- 最近おとなしいと思ったらこれだよ
- 770 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:17 ID:v08fAYoQ0
- >>725
すげーな、戦争始めた国の元首が五輪来賓www
とんだ平和の祭典だなwww
- 771 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:21 ID:zKBfvPAL0
- グルジア空軍主力戦闘機
MiG-21
- 772 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:23 ID:O0Bd67y20
- nato軍は何か動いてるの?
- 773 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:25 ID:0h4red/20
-
グーグルマップは
恐れ入りますが、この地域の詳細画像は表示できません。
ズームアウトして広域表示をご利用ください。
だな。
なんか草原みたいのしかないぞ、グルジア。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:25 ID:rh58ObAq0
- >>291
ロシア帝国もビザンツの後継を自称してなかったかい?
- 775 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:30 ID:21hm0c+w0
- ロシアは五輪失格
- 776 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:34 ID:jhb+/7nm0
- 拡大しないですぐ沈静化するよ
面白くはないけど
- 777 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:34 ID:qBLnNSQd0
- さらに中国でテロが起こったら凄いね
競技を見ることはボイコットしているけど、こっちにはwktkの興味津々ですw
- 778 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:34 ID:SCbc/q0C0
- ぶっちゃけグルジアは戦いになるのか?
山岳地帯とか湖沼地帯とか雪原地帯みたいなのないとつらくないか
- 779 :キーロフ級ミサイル巡洋艦 ◆3KN/U8aBAs :2008/08/08(金) 23:02:35 ID:QhIgCeoX0
-
米 軍 顧 問 団 = C I A
- 780 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:35 ID:2tOsLJPk0
- >>1
どんどんやれ
- 781 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:40 ID:tM0X8LDf0
- ネタにマジレスするのも何だが
こんなので第三次大戦とかあり得ないから
つーか、歴史の教科書にすら載らないから
- 782 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:41 ID:wox7C61v0
- 東京裁判でキチガイになった戦犯被告が
前の席のオッサンの頭をはたいた映像を思い出した。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:42 ID:u8wkCaV10
- なんだかwktkしてきたので、ちょっとこれからソ連国歌とインターナショナル唄いながら町内一周してくる。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:42 ID:Zxp3us/f0
- 南米のどっかがロシアから1兆円規模の軍備買う話してたやん。
やっぱ第2次冷戦ですかね...
- 785 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:43 ID:rngfBtrG0
- 記念カキコ
グルジアがんばれ!!!!!!!!!!!
- 786 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:43 ID:BBJAJbUK0
-
つーか、ロシアって皆から嫌われているのに必死だよな。w
まるでジャイアンだぜ。
恥ずかしすぎ。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:43 ID:HOgysmQk0
- とりあえず福田がプーチンに一撃くわえようとしてるみたいだから
福田には切腹してもらおう
プーチンさんはいい人です
- 788 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:46 ID:JrgIMg/b0
- アメリカが動くかどうか。
北海道や沖縄の人たちも隙を見せるとこういうことに
成るので注意されたし。
- 789 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:47 ID:w985UI110
- >>739
どっかの永久監督みたいなもんだ。
実質権限の差はすげーけど。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:02:53 ID:S3UWYn370
- >>757
→>>731
- 791 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:01 ID:4NBUWtZu0
- え?今年オリンピックなの?
ひぐらしが起きないんだけど・・・
- 792 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:01 ID:pmUUWdpy0
- グルジアってオリンピック入場でてる?
- 793 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:02 ID:TBWBIDxn0
- 今北
解説キボンヌ
ニュースで全然流れてないよ
マジネタ?
- 794 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:02 ID:4FDrH4Ah0
- >>729
すごくいい。姉ロシア。
妹ロシアも欲しい。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:05 ID:lzKmrJWZ0
- なんで速報が出ないのかNHKに電凸しようとしたが、つながらねーYO!
- 796 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:06 ID:vgyYUbmH0
- オリンピックの開催日に戦争って、グルジアもプーチンも空気読みすぎ
- 797 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:07 ID:GoBvA3vtO
- おら、さっさと行けよ無防備マン。
- 798 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:10 ID:irVWvjlw0
- >>754
そりゃないな。
イランが動くとなると嫌でもトルコとぶつかる必要があるから、
そりゃ完全に死亡フラグ。地中海方面はそう考えると結構がっちりしてる。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:11 ID:Cxk5v8370
- 五輪に対する最大の嫌がらせだなざまあ
- 800 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:19 ID:sZwEg9HB0
- グルジアって国がなくなるのか
- 801 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:19 ID:WBhqRHnz0
- >>742
国土の差が戦力の差ではないことを教えてやる!w
- 802 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:19 ID:drFmBiNP0
- NATOがグルジア側で介入したら凄く面白いことになるんだが
- 803 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:24 ID:DxN6kEe3O
- グルジアのパイプラインを工事したのがアメリカの政治家のホニャララってマイケルムーアの映画でやってなかったけ?
- 804 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:26 ID:aaB0NCX00
- ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader736520.jpg
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 805 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:27 ID:pIh6totK0
- Georgian President: "This is the worst nightmare one can encounter"
涙目だw
- 806 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:29 ID:XVBMioSX0
- グルジアってどこ?
グルニアならわかるんだけど。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:31 ID:UbFkmabS0
- 日本は騒動鎮圧のために、シベリアに出兵すべきだろ。常考。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:32 ID:hQYEDr1i0
- >>753
単なる世界最終戦争論者ですが何か?w
まー最終戦争は中国と米国でやって貰うに限るがw
- 809 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:33 ID:SVEzNlLv0
- 北方領土奪還汁
- 810 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:34 ID:B6wGTmAQ0
- >>626
山田康雄がパヤオを怒らして声優嫌いにさせたぐらいにやばい
- 811 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:36 ID:ALPkf/NQO
- 米露の冷戦も開戦しちゃった訳ね
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/08/08(金) 23:03:38 ID:Rb6z9kwX0
- 欧州最貧国のグルジアじゃ3日もたないだろう
米が支援でもしなければ
- 813 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:38 ID:cuL3p38L0
- 蒼く光る伝説のグルジリアとか居ないの?
- 814 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:39 ID:+IAYs3720
- >>756
後者、CoD4に出てくるなw
- 815 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:40 ID:w0HluTU00
- CNN Video見たけど、グルジアってちゃんと発音するとジョージアなんだね。
- 816 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:41 ID:kYKC8rzB0
- 米はイラクとアフガンで虫の息
ロシアはグルジア征服ウラーーー
イラン核兵器保有でメシウマー
- 817 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:49 ID:2njGnj0X0
- はやく遺憾の意を表明しろよチンパン
- 818 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:51 ID:EdrW+oxx0
- ロシア製品のボイコットしようぜ!!
俺は、キャビアを我慢する
- 819 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:51 ID:ydEy4/No0
- 普通に上海総合Aが、今日暴落してることが現実ですよ。
- 820 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:52 ID:I0kaBPO70
- >>754
イスラム圏は静観だろ。
と言いたいところだが、チェチェンの恨みで動き出すとWWVフラグが確固たるものになる。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:53 ID:1pq9GDA+0
- グルジア>>>>>>>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国
- 822 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:56 ID:qskS4HMQ0
-
おそロシア
- 823 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:03:57 ID:FFtrkr/h0
- 北京に飛び火しろ!
- 824 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:01 ID:AWnNNZ7+O
- ちょっとドル買うわ
- 825 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:02 ID:5xumixRu0
- 相変わらずのやり口だな、プーチン
- 826 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:04 ID:xyzquOhm0
- オリンピック中なのに・・・
- 827 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:05 ID:54BGJRzc0
- >>731
3パーセントくらい出資してなかったっけか?
来週はよりつきからご愁傷様だな。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:05 ID:+B3CTlQv0
- BBCすげえええ
- 829 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:06 ID:3HcZ/znW0
- >>750
ドロシー垂涎のシチュですね。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:09 ID:rb+98bD20
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
- 831 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:11 ID:tydCY5ju0
- >>712
ツァーリ・ボンバの間違いじゃないか?
ツヴァイってドイツ語で「2」って意味の単語だぞw
- 832 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:14 ID:fqOXo4G80
- ニュースで全く取り上げて無いから、父ちゃんに戦争始まったと
伝えても、全く信じて貰えない訳だが…
- 833 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:15 ID:6NBXlbW80
- しかしテロ予告が完全に影も形もなくなったなww
グルジアってあまり聞いたこと無いけど、ロシアと渡り合えるの?
- 834 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:17 ID:9o+pghAr0
- うはw
昨日親父とこれからの世界で戦争起こる起こらないで議論してたばっかだ
おれの勝ちだな
- 835 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:18 ID:OvTwQDaAO
- ささかわ「露助は親不孝」
- 836 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:22 ID:xhTMFGF+0
- あの異常な思想の凝り固まった連中の住むグルジアだしどうだっていいけど、
プーチンも見境がないなw
日本が強いスポーツでロシア選手も見れる種目っつったら
体操とかシンクロとかか?
どう思ってるのか知りたくはあるがw
中華五輪に興味なくともそれには興味あるわー
- 837 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:23 ID:VmoFGJEe0
- さあワーキングプアの人は戦争に派遣
- 838 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:23 ID:/YzCBZQ5O
- 中東諸国が石油をしぶってるからだ!
- 839 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:25 ID:0UOhWMs50
- オリンピック期間中は戦争も休止のはず。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:26 ID:tjLATpVt0
- ほらやっぱり他の国の首相は立ってる
http://news23.jeez.jp/img/imgnews48235.jpg
一方福田は日本のときにずっと座っていました
他の国の首相は自国のときは立ってたのに福田だけ
- 841 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:27 ID://HyzoRR0
- >>815
それねー、英語で話すときこんがらがるよね。変換しないといけないから。
他にも沢山あるよねー。日本語読み
- 842 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:27 ID:xVcEb4F40
- 美人の産地なのに。
もったいねえ・・
- 843 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:28 ID:dRrsP3te0
- 日本のヤフーTOP、ロシアのロの字も無し。バカにしてんのか
- 844 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:29 ID:pppItB5p0
- GEORGE
ジョージと書いてグルジア
あーくるじーあ
- 845 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:33 ID:pTOR70rE0
- 地政学的にみたグルジアは、ロシアにとってカスピ海産原油パイプラインの
存在等、中央アジア原油利権等と密接な関わりがあり、
南の玄関口黒海へ連なる要衝に位置する。
そのため、ソ連独立以降、グルジアの「脱露、親欧米路線推進」路線には
常に警戒感を抱いており、両国の関係は急速に悪化している。
2006年9月27日、28日には、グルジア国内駐在のロシア軍将校6名をスパイ容疑
で拘束する事態が発生、ロシアは報復として、グルジアに対するビザ発給の停止や
国境線の封鎖等の報復処置にまで発展した。
ガチでやばいとこで戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ガソリン価格200円超え確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 846 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:33 ID:aUDf9hzQ0
- 中国「五輪終わったらガチバトルな。」
- 847 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:35 ID:3IV7dZsf0
- シャラポアがロシア人だからロシアの肩を持つよ、オレは。
- 848 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:36 ID:MGLoNLX7O
- グルジアがロシアにミサイル攻撃するつもりで間違えて中国の北京に誤爆することを望みます
- 849 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:37 ID:ERiXvetN0
- 五輪中に戦争かよ
さすがプーチン
- 850 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:38 ID:e+zWTtze0
- >>801
コソボなんかもっと狭いのに、セルビア軍を降伏させること出来なかったからなー。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:40 ID:vkN7Ah2x0
- 兵庫県警姫路署は8日、監禁と強姦容疑で、同県市川町東川辺、朝日新聞姫路販売の
販売員、佐々木茂一容疑者(45)を逮捕した。同容疑者は容疑を否認しているという。
調べでは、同容疑者は7月27日午後10時半ごろ、同県姫路市内の路上で帰宅途中の
女性(36)に「道を案内して」と声をかけて車に誘い、約2時間連れ回したうえで、同市内の
駐車場で強姦した疑い。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080808/crm0808082135039-n1.htm
- 852 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:40 ID:G1t3KTon0
- >>774
血縁があったから自称はしてたけど
距離もあれば、支配下にはいったこともないから
文化的民族的な影響なんかは、かなり限定的でしょう。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:43 ID:2Qb8EzQgO
- >>793
CNNかBBCでやってないか?
日本のマスゴミは軒並みスルーだが。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:44 ID:8HtFUsnL0
- >>712
ツァーリ=ボンバー?
- 855 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/08/08(金) 23:04:46 ID:o5BBiySM0
-
グルジアGJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwww
- 856 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:47 ID:9mfAVpKM0
- 日本は南進か!それとも北進か!
- 857 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:47 ID:iTHIPbXA0
- 熱い夏になったなぁ。
しょっぱなが毎日騒動ってのが情けないけど。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:47 ID:Oi4vEgJv0
- ロシアの軍人に人の血は通っているのか
- 859 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:49 ID:TTws9WpHO
- そしてプーチンのいる北京へミサイルが…
- 860 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:51 ID:22yyIydH0
- 戦争と紛争に違いって何?
たとえば第四次中東戦争とその後の紛争の違いっていまいちわからん
中東は第4次中東戦争以降「戦争」がおこっていないという笑い話があるが
- 861 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:53 ID:0uZ8nyGj0
- | 先生、いつになったら自衛隊は童貞を捨てれますかー?
\__ ___________________
| /
| /
|/
∧_∧∩
( ・∀・)/
_ / / /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 862 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:56 ID:gtIfTuu00
- ビターゼ・タリエルの正拳突きにを脇腹に喰らって悶絶するディック・フライ
グラウンドで相手の一転攻勢に必死にロープエスケープするタリエル
- 863 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:58 ID:vtIxO44I0
- 日本は領海、領空侵犯されても見てるだけだものな
グルジアか
- 864 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:59 ID:3OU9GhHZ0
- >>764
それは北オセチア共和国だなロシアの一部。
グルジアが侵攻した南オセチア自治州は一応グルジアの領土。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:04:59 ID:U8p+acLe0
- ロシア空気嫁w
こきんとー涙目www
- 866 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:02 ID:21hm0c+w0
- 赤塚不二夫の祟りだ
- 867 :時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/08/08(金) 23:05:03 ID:Uaz+59oe0
- サヨレス全然ないぞ。どうした?w
- 868 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:04 ID:1bTmvh6e0
- ええいT80はいい、Su37を写さんか!
- 869 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:07 ID:Rg6/NrWD0
- >>839
古代ギリシャ人乙
- 870 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:08 ID:DXgoCpUy0
- >>750
これでアメリカが動けば、日米安保も信頼できると言う事か?
アメリカはグルジアを見捨てるに一票。
- 871 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:09 ID:hJAlBJeQ0
- おいおい いつの間に。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:10 ID:ikxjdXdq0
- 今日何かが起きるって思ってた奴らは多いだろうけどこんなん予想してた奴はいないだろうな
- 873 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:11 ID:i7E+OGSN0
- 派手な五輪開幕式だなw
- 874 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:13 ID:c+02U2NJ0
- Georgia says Russian tanks mean 'war' in South Ossetia - Times Online
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/europe/article4486208.ece
ロシアの戦車が入ってくることは戦争を意味する。
もう南オセチア関係ねえええええええ
ロシアとグルジアで戦車戦くるぞ!
- 875 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:18 ID:xvGwt4/J0
- >>764
あれは北オセチア
- 876 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:21 ID:Zxp3us/f0
- おれはmetをボイコットする。
- 877 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:23 ID:c335erks0
- そういやロシアの攻撃でグルジアの空軍基地にいた
アメリカの顧問団が殺されたってホント?
- 878 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:26 ID:F0/fiyZk0
- グルジアに白系ロシア人はいるのか?
- 879 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:26 ID:O0Bd67y20
- 祭じゃああああああああああ
- 880 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:30 ID:irVWvjlw0
- >>833
まあ、今回の場合は一週間持ちこたえられりゃなんとかなるだろ。
幸い各国首脳が集まってるからここの判断は早いと思われ。
- 881 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:33 ID:r8vhoUBD0
- プーチンを消せば収まるんじゃね?
- 882 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:36 ID:HZrnJ0nZ0
- >>805
because i couldn't watch TV !!!!
- 883 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:39 ID:DXGz3NDg0
- >>833
到底無理
だけど米国が支援してるからね...
- 884 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:40 ID:Vy4Jpr780
- >>815
毛唐は勝手に自分たち寄りに発音を変える。
彼らにとって重要なのは「綴り」であって、「音」ではないから。
(教養のある)中国人が、自分の名前を日本語読みされても怒らないのと一緒。
重要なのは「漢字」であって「音」ではないから。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:47 ID:V4uRkZte0
- 月曜の株価と為替はどうなる?
- 886 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:47 ID:WBhqRHnz0
- BBCチェックしてみるか・・・ってびわこ放送じゃねーw
- 887 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:53 ID:re2m4Mvp0
- え?これロシアが先なの?
中国の面子とかは全然考えてないのかな?あの国は
- 888 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:57 ID:EEHHE7hC0
- グルジアって核持ってた?
- 889 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:05:59 ID:nE7inoXl0
- 米軍介入???????
- 890 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:01 ID:+hDcfMdH0
- $安になれえええええええええええええええ
っていうか、CNNとか映らないから情報がはいってこない
- 891 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:02 ID:S3UWYn370
- >>860
交戦国に宣戦布告したかどうかの違い。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:02 ID:zKBfvPAL0
- >>870
別にグルジアと軍事条約結んでるわけでもねぇし
アメリカにゃ何の義務も無い
- 893 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:04 ID:woRAi7NY0
- グルジアは何か勝算があって侵攻したのかね
ただの自爆にしか見えない
- 894 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:04 ID:aaB0NCX00
- >>801
ある日ヒトラーがロンメルに同盟軍であるイタリア軍について尋ねた。
ロンメルはこう答えた。
「総統閣下。イタリア兵一人一人は将に獅子です。また彼らを率いている将校は腸詰です」
「そして指揮をとっている参謀本部は堆肥の山です」
- 895 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:08 ID:X8JoF9Y60
- グルジアって聞いたことも無いけどロシア軍機を撃墜できるほどつよいのか
- 896 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:12 ID:p+MIk6+I0
- >>793
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/7548715.stm
ほれ
- 897 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:15 ID:8rilR/aN0
- 事件は北京でおきてるんじゃない
グルジアで起きているんだ。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:18 ID:KN+SgI9M0
- オセチアって、学校占拠事件があったとこだよね…
- 899 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:20 ID:lRVgYuQe0
- 今CNNで、ロシアの戦車がグルジアに向かってる映像が流れている
- 900 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:23 ID:7Al/euLw0
- BBCのトップニュース、五輪じゃなくて「ロシア戦車、南オセチアに進入」かよ。
- 901 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:23 ID:fqOXo4G80
- CNNとBBCってどこで見れるの?
- 902 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:24 ID:e+dfQsRK0
- 平和の祭典の開会式の日に戦争が本格化とは、すごい皮肉だな・・・
- 903 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:28 ID:2J3OZyVeO
- >>881
通報しました
- 904 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:30 ID:I0kaBPO70
- >>840
サミットのとき、メシマダーってグラスをちんちん叩くような奴だからw
それよりも、戦時にチンパン首相では不安だよ。
- 905 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:31 ID:+btxbcF60
-
CNN
ロシア大機甲師団がグルジアを征服すべく侵攻中
なんてこったい、
地平線までロシア軍の戦車や装甲兵員輸送車の車列が続いている。
アフガンの仇をグルジアで晴らすつもりか?
- 906 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:31 ID:81wM+Ce00
- __ __ __ , , -‐─ - 、
i´ `i_i´ `i_i´ `i /: : : : : : : : : :::ヽ
`-i´' `゙i-i´' `゙i- ' l::: : : ::::l
`―' `―', 、l::: : : : ::::l
lヽ:: : : : ::::::l;
ヽl、 '‐、;-,, ,,-,-、::/
_ -‐::´~~l:: `‐´, `ニ´ /ヽ,,___
, -‐::::::::::::::::::::::::ヽ ; ,; : ノ:::::::::::::::::::`::::::ヽ,,
/;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;lヽ ヽ---; /,,::::::::::::::::::::::::::::::;;;;l
l;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;l ` - 二, ´l;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;l
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::l /;;;;;;ヽl::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l ''''/:ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l /;; : :ll:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::|/::: : : l::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l : : : : :l::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_- 、::::::::::l : : : : : l::::::::::::::::::::::::::__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, - ´~ - ´ ;_ ヽ::::l : : : : : :l:::::::::::::::::::::::/ ./ , - ニ ヽ、;;;;;
l;;;;;;;;;;;;;;;;く;,,,,,,,,,l `l/_ヽ ヽ ヽl : : : : : :l::::::::::::::::::::::l__/-/ _/_ヽ__`;;;;;
- 907 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:32 ID:7xCnV8MM0
- BTR-90とT-90のいいデモンストレーションになるな。
BTR-90やT-90売れたらウクライナ版も評価あがるだろうし
モロゾフ設計局も大喜び。
航空機もグルジアほど近いとMiGの出番もありそうだし
ミヤコンも期待だな。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:35 ID:AWnNNZ7+O
- 東京五輪で核実験した中国よりもやばい事態なのか?
- 909 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:36 ID:+i9R96gS0
- グルジアの背後にはアラブも控えてる。
欧州・米国の介入も期待しての侵攻だろうから、
もはや対露間の小競り合いレベルではなくなる。
一見、この侵攻は無計画な暴走に見えるが、
裏でこのシナリオを書いたのが、もしイスラムなら、
かなり面倒なことになるな。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:38 ID:TIljOPmu0
- >>870
今の駄目理科と露西亜じゃ、ロシア圧勝だもんね
- 911 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:41 ID:1pq9GDA+0
- >>887
普通の大国は気にしない、可愛いのは自分だけ
- 912 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:41 ID:6T+nekPj0
- >>840
中国のときは立つんじゃねwwwwwwww
- 913 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:41 ID:ucPJxtWb0
- 今回の五輪種目には戦争があるのか
中国らしいな
- 914 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:47 ID:d9ALXB5B0
- >>673
米国のエネルギー戦略の一環で、カスピ海の石油争奪戦のための布石の一つ。
ロシアの圧力にいつ屈しても不思議はないグルジアを、心理的に欧米寄りにするため。
安全保障には直接結びつかないのに、サアカシビリ大統領はそれを過大評価していたように思う。
国連の平和維持軍が駐留していても、南オセチア制圧を止めなかったあたりにその思いが見える。
欧米はロシアを刺激する意図は無く、従って今回の侵攻も黙認する可能性が高い。
- 915 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:49 ID:yeL8+2/Y0
- プーチンて今鳥の巣に居るの?
- 916 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:06:50 ID:zWjJDkai0
- >>376
感謝してます
- 917 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:02 ID:dRrsP3te0
- 北方領土奪還のチャンス!
- 918 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:04 ID://HyzoRR0
- >>901
スカパーとかP2Pテレビとかで
いくらでも見れるよー。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:04 ID:jKyAw3+T0
- リアルFuture War198X年
- 920 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:06 ID:OvTwQDaAO
- ウクライナ核ないのか…
ちょっと一方的になりそうだな
- 921 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:07 ID:ojl7fuwj0
- >>860
紛争は国内での戦い
戦争は国と国との闘い
全然違うから、紛争に他国は介入しづらいけど
戦争は国際問題
- 922 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:09 ID:6AJA+9qX0
- >>644
国家総動員令発動って、全面戦争に近いよねえ・・・
Wikipediaによると、グルジアの人口は460万人みたいだけど、
近代化されたロシア軍相手に、1週間持つのかなあ?
日本の自衛隊でも、1ヶ月ぐらいあれば制圧できちゃうんじゃないか?
- 923 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:11 ID:q/KGgR680
- なんか前から中国五輪にはテロやら何やら、嫌な事が起こる
って予想多かったけど、本当に起きてしまうとは・・・
- 924 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:14 ID:p1B47XYB0
- 原油買っておいた俺勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 925 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:15 ID:DxgESVLm0
- グルジアってトルコの隣か
- 926 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:16 ID:IuMOrjbp0
- WWV会戦か?
- 927 :((( ´・ω・))) ◆cEROlINNJc :2008/08/08(金) 23:07:21 ID:a8mkMHrB0 ?2BP(3743)
- これ、マジならやばいじゃん…
- 928 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:23 ID:ZcY0oDCS0
- んで、改憲派の方は武力介入するべきだと思ってるの?
- 929 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:23 ID:xhTMFGF+0
- HAHAHA!!何いってるんですか。
(自称)平和の祭典の最中ですよ?戦争なんてあるわけないじゃないですか?w
- 930 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:24 ID:TBWBIDxn0
- ロシアに配慮して日本では報道規制?
んhkはオリンピックしか流してないし
- 931 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/08/08(金) 23:07:33 ID:jB46VwPu0
- >>766
ロシアは軍の再建中で志気も低い。
グルジアに抽出できる戦力にも限りがある。
グルジアにとっては祖国防衛戦争だし、歴史的にロシア人を憎んでいるから
志気が旺盛で手強い。自国領土内での地の利も生かせる。
グルジア人は頭の回転が速くて血の気が多いことで有名。
ロシアといえ、そう簡単には勝てない。
- 932 :キーロフ級ミサイル巡洋艦 ◆3KN/U8aBAs :2008/08/08(金) 23:07:37 ID:QhIgCeoX0
- ヨッシャー!戦車ジャンジャン侵攻してるー><
http://edition.cnn.com/2008/WORLD/europe/08/08/georgia.ossetia/index.html?eref=rss_topstories#cnnSTCVideo
- 933 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:41 ID:LMPYh6u+0
- オラわくわくしてきたぞ!
- 934 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/08(金) 23:07:43 ID:f2d0AN6/O
- グルジアはソ連がロシアになった時に
独立戦争したんだっけか?
日本人傭兵も参加してたはず
- 935 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:44 ID:LCBey4nsO
- グルジアって、対ロシアだとユーロ窓口として利用されてる感が悲しい、
ユーロ諸国がガス欲しけりゃその国の首相がプーチンと交渉すればいいのに。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:45 ID:bjkXHK/P0
- 始まったな
そして終わりだな
- 937 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:45 ID:1faE742k0
- 誰も互角だと思わないから、ロシアが本気出せば、あっという間だろ。
わざと本気を出さずに、長引かせる可能性はあるが。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:49 ID:p8zZh0h30
- グルジア側がやる気満々だな
何処かの後ろ盾が期待できるのか?
- 939 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:07:50 ID:28gS3oe10
- >>930
日本マスコミはもともとあちらの事には興味ない
- 940 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:00 ID:gzEspOSF0
- 原油あがりそうだ
- 941 :FREE Turkistan FREE ◆TIBET/.4mw :2008/08/08(金) 23:08:02 ID:SVEzNlLv0
- >>623
チンパン意外とやるなw
- 942 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:04 ID:WpBlAyzi0
- >>884
中国人は教養がなくても名前を日本読みされても怒らないよ(中国滞在経験あり)
日本人も中国に行くと名前を中国読みされるが、「田中」(チィエンチョン)みたいに
それで馴れる
どこかの国だけは火をつけたように怒り出すがw
- 943 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:06 ID:yMnvWMcs0
- 糞支那に飛び火しねーかなぁと心底思う。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:09 ID:xcBJDaPz0
- 開会式見てる場合じゃねえ!どこが平和の祭典だよ!!
- 945 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:12 ID:w985UI110
- >>815
日本は現地読みを採用するが、アメリカは全部英語読みを採用するよ。
ジュネーブはジニーバだし、ベルガーはバーガーだったし、シューマッハはシューマッカーだ。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:12 ID:gC2DW2MU0
- >>905
Su−24フェンサー攻撃機の爆撃に続いて、T80戦車の群れが走る。
それなんて第3次世界大戦?
- 947 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:20 ID:8rhVpiGW0
- 原油価格は下がってるな
- 948 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:21 ID:3IV7dZsf0
- CALL OF DUTYでロシア兵(ソ連兵)のときに弾だけ渡されて困ったよ。
- 949 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:22 ID:LlV7kMG70
- アメは動かない
「これはグルジアとロシアの問題、平和的な解決を望む」
ぐらいだろ。
- 950 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:23 ID:SryvNsjj0
- >>201
>グルジア内に親ロの自治州がある
ってグルジアが親ロ自治州に攻め入った事からこの惨事が始まったのか?
国際情勢に詳しい人おせーてくれ!!
- 951 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:26 ID:jYdbKOyc0
- なんか近所のDQNどもまでが騒然としている。駐車場で
- 952 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:27 ID:0gBgCMmy0
- カラーゼは大丈夫か?
- 953 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:28 ID:i7E+OGSN0
- 1000なら、この隙に中国がチベットに進行して、アメリカが参戦して、第4次世界大戦が始まる
- 954 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:33 ID:uI+3VOy70
- ブーチン皇帝自ら、北京よりグルジアへ進軍か。
- 955 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:35 ID:r7+n47zK0
- >>915
前陳パン
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1218201635334.jpg
- 956 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:35 ID:VmoFGJEe0
- グルジアマフィアはロシアの政界まで浸透していると聞くがさて
- 957 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:38 ID:N2yx95lb0
- プーチンがプチーンとキレたわけか
- 958 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:39 ID:fqOXo4G80
- >>918
うちスカパー入ってるけど、みれんぞ?
やっぱ金払わないと駄目なんか?
- 959 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:41 ID:wox7C61v0
- >>852
血統で言ったら、
プーチンはあの怪僧ラスプーチンの末裔。
ロシア帝国の滅亡の要因ともいえるラスプーチンが
現代のロシアの支配者。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:48 ID:22i3UAVb0
- >>759
トルコが動くわけないだろ
- 961 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:50 ID:5ve329Zy0
- TVUプレイヤーでロシアの放送局見れるぞ
- 962 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:50 ID:pppItB5p0
- グルジア出身の相撲レスラーいるよね?
- 963 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:53 ID:9mfAVpKM0
- 一方で平和の祭典
また一方で紛争の祭典
- 964 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:58 ID:2Qb8EzQgO
- >>909
こないだのバス爆破テロももしかして…。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:08:59 ID:qLs5F7gy0
- BBCを検索してびわ湖放送がトップに来たのは俺だけじゃないはず
- 966 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:01 ID:BBJAJbUK0
- >>861
戦士は魔法使いへのジョブチェンジを目指しているのさ。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:02 ID:54BGJRzc0
- >>924
本当に勝ち組になるな。
- 968 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:05 ID:I0kaBPO70
- >>949
石油がからむとあそこは怖いよw
- 969 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:06 ID:FL/URR4E0
- 改めて世界地図見るとロシアとグルジアじゃ話にならんな
- 970 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:06 ID:3OU9GhHZ0
- グルジアの国土がどんな地形かにもよるな。
森林が多ければゲリラ戦でなんとか持久戦にもってうけるかも。
- 971 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:07 ID:cuL3p38L0
- 戦争が大将の首を取れば勝ちって設定なら
いま北京を空爆すれば勝ちなのかな
- 972 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:12 ID:lzKmrJWZ0
- 1000ならうっかり核兵器
- 973 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:15 ID:RgM/WHTD0
- グルジアって地対空ミサイル持ってるのか・・・
落とされたのは何??フランカー??
- 974 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:16 ID:pIh6totK0
- 沖縄に支那系外国人が沢山居留しててン日本からの分離独立を求め、
大幅な自治権を獲得。それを支那が全面支援。解放軍を送り込んできた。
これを支那軍の侵略と見なした自衛隊が拠点の那覇を爆撃破壊。
支那軍報復に厚木、百里等首都圏自衛隊基地を空爆。その際わが自衛隊によって
支那空軍機2機撃墜される。
グルジア=日本、露西亜=支那、沖縄=南オセチアと読み替えてね。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:22 ID:xvGwt4/J0
- >>921
フォークランドは
- 976 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:24 ID:pFlhlHlw0
- この戦争が、北京オリンピックに飛び火しますように^^
- 977 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:25 ID:h41YkoyqO
- スターリンはグルジア人なんだよな。余り知られてないけど。
ただグルジア人が先頭に長けてるとは聞いたことがある
- 978 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:25 ID:yo5XTNXA0
- どっか映像内の?
後はまとめが無いとリンクを張り辛い
- 979 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:30 ID:HZrnJ0nZ0
- CNN:
Georgia 'under attack' as Russian tanks roll in
ジョージアさん涙目
- 980 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:34 ID:yx33AAIn0
- ヒャッホー
- 981 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:37 ID:O0Bd67y20
- ロス家は調子こいてグルジアぱくるつもりか?
自国が攻撃されたわけじゃねーだろ
- 982 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:39 ID:yeL8+2/Y0
- >>955
うはっ
プーチンが席立ったらいよいよか・・
- 983 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:44 ID:+hDcfMdH0
- 戦車にいっぱいついてる四角いのってなに?
- 984 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:44 ID:rLPCTqDs0
- トリビシなのかトビリシなのかいつもまようよね
- 985 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:45 ID:xhTMFGF+0
- グルジアっつってもロシアの内政干渉がずっと強いとこじゃなかったか?
プーチン殺せるなら自爆テロだって持さない連中が多いはず。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:48 ID:9HoEP43G0
- 俺の血が!
- 987 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:50 ID:IPlUG3gX0
- そもそもエネルギー自体をロシアからの輸入にほとんど頼ってる状態だからな。
それを止められるだけでアウトだよね。
- 988 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:54 ID:8+vDKk+J0
- あちゃー。
このタイミングに縁起の良い事で。
- 989 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:54 ID:XkL5PXQk0
- 戦争って本当に気まぐれとしか思えない些細なことから勃発するんだな・・・恐ろしい。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:55 ID:mSHMf1om0
- この時期にやるか
- 991 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:09:56 ID:HRWnfQGa0
- ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/7548716.stm
- 992 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:10:00 ID:hUZ5o2Gr0
- 気に入らない国は叩き潰すか
ロシアいいなあ。
日本も戦争起こせとは言わないが、これの半分くらいの気概をもてたらね
- 993 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:10:01 ID:gQHTwBjc0
- 戦争かぁ
- 994 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:10:02 ID:2zQP5y41O
- プーチン一人で十分だな
- 995 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:10:03 ID:0h4red/20
- グルジア軍基地を空爆=ロシア 【モスクワ8日時事】
インタファクス通信がグルジア・メディアの報道として伝えたところによると、
ロシア軍機が8日、グルジアのトビリシ近郊の軍基地を爆撃した。
報道によれば、数発の爆弾が投下された。
基地内には米軍顧問団が駐在しているという。
2008/08/08-21:40
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008080801018
- 996 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:10:03 ID:2PeRG6Ny0
- モスクワ五輪は聖火は空爆の残り火を元火にだな
- 997 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:10:03 ID:Cl+23dzy0
- プーチンって程までは必要ないけど、日本にもこんな指導者が必要な時代が来ているはずだ!
- 998 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:10:03 ID:kPJIi97o0
- >>1000なら俺が仲裁してくる。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:10:04 ID:28gS3oe10
- >>978
BBCとかCNNとかガンガンあがってる
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 23:10:05 ID:R5vHJZLw0
- これはグルジアの暴走だな
アメリカも助けてくれないだろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
179 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【NY原油】誰かが凄い勢いでリアルを書くスレ$293 [市況2]
【五輪】北京五輪開会式の概要発表、花火3万発、軍人も参加・・・テーマは「調和社会」「美しいオリンピック」 [芸スポ速報+]
【五輪】聖火点火者、中国体操界の英雄・李寧氏に [芸スポ速報+]
【ZAR】南アフリカランドPart94【貿易収支は適当】 [市況2]
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ 5 [軍事]
グルジアとロシアが全面的な戦争か [ニュース速報]
【DS】国盗り頭脳バトル信長の野望 8万石 [携帯ゲーソフト]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)