« プリウスの燃費が悪い件 | メイン | グルジア戦争で1400人死亡 »

2008/08/09

原油暴落中

アイラブドナルドダック グルジア王の秘宝 【メガドライブ】 アイラブドナルドダック グルジア王の秘宝 【メガドライブ】
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:1991-12-20

最高値145ドルまでつけた原油先物価格なんだが、
暴落中です。現在、116円まで下がった。みんながボーッとオリンピックの開会式眺めてる隙にこういう仕掛けがあるわけだ。ちなみに116円というと今年の春あたりの水準だな。グルジアでは戦争が始まったというんだが、原油価格には今のところ影響は出てないです。

1



【NY原油】誰かが凄い勢いでリアルを書くスレ$293

14 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 02:09:38 ID:26UgGALQ
ガラ、そしてリバ
どこに落ち着く

118.95
21 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 02:17:34 ID:PSKSh09f
パイプラインの故障で、供給に支障がでて、ガンリンスタンドが営業出来なかった事など起こらない事をみんな学習したんだね。
22 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 02:18:02 ID:kgERBPzZ
118.42 -0.16

あっけなく割れた
26 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 02:20:23 ID:gMTK+hew
$120 攻防戦。。
ガンダムで言うとソロモンでビグザムを破った感じだ。。
$100 がア・バオア・クー戦になるだろう。
それに勝って世界は救われるんだ。。
118.47
28 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 02:23:07 ID:kgERBPzZ
118.55

今原油買うやつってバカなの?死ぬの?
109 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 10:37:33 ID:t18EIKtf
日足チャートみたらここから騰がるとはとても思えない
112 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 11:07:43 ID:z8uyMtiX
120.00
さがらんなぁ
漁師なめんなよ !!
140 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 12:53:28 ID:itgwKiNf
凄い日本の景気も世界の景気も好転してるとしかいいようがない。
不安心理が薄れて金が売られ、景気が良いから原油が買われる。
なんか世間と相場の数字がずれまくってるぞ。
143 :戻り道は迷わぬ:2008/08/08(金) 12:57:01 ID:hGlZH57b
メリルとシティ、金融商品1兆8000億円買い戻し 虚偽説明の疑い
こういうの出て来てもまだ恐慌に至らないのはなんでだろうな?
超楽観的なのはわかるが崩壊のスピードが想像してたより全然遅いなぁ。
147 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 13:18:13 ID:+yXrpbPg
資金供給は、ジャブジャブで、会計基準は自由自在で、有価証券の値段は自己査定だからな、崩壊もそりゃ遅くなるwww
148 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 13:20:46 ID:z8uyMtiX
空売り規制に証券会社に中央銀行が融資

完璧にあほです w
174 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 16:00:31 ID:h+O43Eh4
崩落タイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
182 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 16:07:32 ID:TxL0a17O
119.04
199 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 16:43:36 ID:vrZlFqAq
支那でアレが起きて一気に経済下降
需要も激減
204 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 16:47:14 ID:mHC75nZc
ちょっと目を放した隙に118に戻ってるな
今夜はガラっとおちてくれるかな
118.51
235 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 17:33:49 ID:bJ8MM9FP
「同一個世界 同一個夢想」(一つの世界 一つの夢)をテーマに第29回夏季オリンピック大会が8日夜、開幕する。
午後8時(日本時間午後9時)から、北京市の国家体育場(愛称・ 鳥の巣)で開会式が始まり(ry

ここら辺が暴落のサインか?PM9:00頃に期待w

118.32
243 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 17:50:41 ID:fXmaqjXY
航空機燃料の需要も激減しているのに、原油が上がるわけ無いよ
自分で自分の首を絞めているみたいだ。
日本航空は原油の先物で利益を生み出し原油高をカバーしたって、オレが欧州行った時のサーチャージ返せよ!
265 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 18:49:13 ID:1rW1UtXN
今夜丑三時に
何かがおきる
ぐわああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーー
275 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 18:55:16 ID:PpkyR3d9
そろそろ上げ始める。
117.75
319 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 19:51:13 ID:vrZlFqAq
おいおいおおい117割ったら死人が出るぞ
325 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 20:04:57 ID:grwbmYqM
一日みなかったらすごいことになってるな
何人樹海行ったの
326 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 20:06:07 ID:NE4a2Qeb
コテハンが一人逝ったらしいよ
340 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 20:17:39 ID:2LwKSUCd
すみません
横浜から樹海へ行きたいのですが
何線で行けばいいのですか?
351 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 20:24:33 ID:jgzTK72z
ジュカイよりもジュハイ(中国)に逝け
女安い
378 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 20:51:10 ID:GZIwrnr/
ロシアの戦車部隊が南オセチアに侵攻。
影響出るかね?
454 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 21:38:44 ID:cOoVY0oU
この調子じゃ115ドルも目前だなw
470 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 21:47:41 ID:9b9rpD6Q
おっと、開会式見てる間にw

117.56
573 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 22:46:34 ID:xcyu/Js6
116.54
574 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 22:46:52 ID:TkUbHWsU
うえ、117切ったの?
598 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 22:50:35 ID:0heFm3n5
うほ、117キッタ

116.83
613 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 22:52:22 ID:TkUbHWsU
今度はマジか?
全員で俺を釣る魂胆か?
614 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 22:52:39 ID:bzOCWl8v
【ワシントン8日時事】グルジアのサーカシビリ大統領は8日、米CNNテレビに対し、ロシア軍と戦争状態に入っているとし、グルジア部隊がロシア軍機2機を撃墜したと述べた。 
625 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 22:54:24 ID:0heFm3n5
これは115切れ見れるか・・・

116.14
666 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 23:09:10 ID:uqT4dSSf
グルジア空爆って材料にならないのか。

116.36
679 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 23:13:20 ID:0heFm3n5
割れた!!!買い豚逃げて-----------

115.89
705 :Trader@Live!:2008/08/08(金) 23:26:40 ID:z8uyMtiX
おいプーチンオリンピック会場にいるじゃないか

こんな時に開戦かよ w
766 :Trader@Live!:2008/08/09(土) 00:04:15 ID:MMJijhYV
ガソリン価格に反映されるのはいつ?
803 :Trader@Live!:2008/08/09(土) 00:17:10 ID:l80Ueg3S
オリンピック開会式暴落かよw

大衆の油断を突いてくるなぁ
予想してなかったよこれは
832 :Trader@Live!:2008/08/09(土) 00:36:15 ID:PWOEq08m
これ下手したら月末までにまさかの100ドル割れ来るか?

115.97
838 :Trader@Live!:2008/08/09(土) 00:39:07 ID:G9gwd3d3
露助さんが戦費捻出のために売りまくってると勝手に予想
844 :Trader@Live!:2008/08/09(土) 00:43:25 ID:VxVxx68v
まさか原油価格維持のためにわざと戦争やるんじゃないだろうな
人の命なんだと思ってるんだ

まあ原油より安いよな
858 :Trader@Live!:2008/08/09(土) 00:50:41 ID:ZPRSyubZ
ロシアは、グルジアのパイプラインを破壊するか?
これは、否である。グルジアはNATOに加盟はしていないが背後にNATOが控えている。
パイプラインを即座に破壊して、NATOを刺激することはない。
もともとグルジアが、南オセチアを攻撃したのだから、ロシアは、グルジア内の、親ロシアの南オセチアの援護に力を尽くすのみである。それ以上には、拡大することはない。
866 :Trader@Live!:2008/08/09(土) 00:54:40 ID:73sBlOGB
今夜の攻防ラインは116か
874 :Trader@Live!:2008/08/09(土) 01:01:15 ID:APjkTM8y
明日は休みだからいくらでもダイブしていいよ。
881 :Trader@Live!:2008/08/09(土) 01:07:02 ID:G9gwd3d3
ソース:BBC生
アメリカ政府、イギリス、グルジアを支持。
国連、3時間後に緊急会合

コメント

08.08.08何の記念日?

●商品相場↓ 株相場(=米ドル覇権)↑

さらに単純化すると、

●原材料↓ 製造業↑

通貨の側面から観れば

●ゴールド↓ 米ドル↑

経済学的に観れば、

●本当に価値のあるもの↓ 兌換紙幣↑

上記すべて、複雑な反比例の関係にあります。ゴールドはユーロと連動し、米ドルは円と連動しています。911から始まった商品相場ブームは、ゴールドとコーヒーを除いてすべて終了です。

今までは、原油と米ドルがペグされてきましたが、地政戦略上それを切り離しますので、1.原油の代替となるエネルギー源を探す(投機する)6-8年間、2.今まで徴収されていた原油からの税源を探す→二酸化炭素の排出量とペグしようと工作中、3.地政戦略上それを切り離します→産油国を潰す・原発の復活と代替エネルギーの超特大ブーム

米ドル大崩壊の副島大先生への提言:
これかの6-8年間は、日米は大復活します。ヨーロッパと新興国は、さようなら!!!上記の大きな流れが体感できるのは、ゴールドが終了する来年の中ごろでしょう。


平和の祭典初日に、グルジア軍を動かしたのは誰か。
まー察しはつきますよね。

五輪開幕式を観察して

 ・政府首脳に交じって、キッシンジャー氏が、大映しに。
 ・各国の国旗持ちっつーのは、柔道家が多いね。
  (信用があるって事でしょうか。)
 ・プーチン首相 が 来てた。
 ・金かけ過ぎ。過剰宣伝の零細企業みたいな・・・。
 ・一党独裁は、一直線でコワイ。

備考
 ・お誘いを丁重にお断りした皇太子殿下は、
  富士山に登って、ご来光祈願。
  一説には、御蔭さまで東京直下地震が
  事無きを得た。(震度4)

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。