2008年08月07日
高校生、なりたい職業ランキング…1位・タレント、2位・ヴォーカリスト、3位・ミュージシャン、4位・SE
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/08/06(水) 19:35:07 ID:???0
夢見がちな高校生 将来なりたい職業ランキング!!
オリコンから“高校3年生に聞いた将来やりたい仕事ランキング”
というのが発表されているのだが、これが夢だらけで実に良い。
もし全ての夢が叶ったら世の中アーティストだらけになるのだろうなぁと。簡単に順位を上げていくと……
<高校3年生に聞いた将来やりたい仕事ランキング>
1位 タレント・俳優
2位 ヴォーカリスト
3位 ミュージシャン
4位 システムエンジニア
5位 アーティストマネージャー
6位 サウンドエンジニア
7位 WEBエンジニア
8位 DJ・アナウンサー
9位 イベントプロデューサー
10位 ヘアメイクアップアーティスト
http://news.livedoor.com/article/detail/3763448/
オリコンから“高校3年生に聞いた将来やりたい仕事ランキング”
というのが発表されているのだが、これが夢だらけで実に良い。
もし全ての夢が叶ったら世の中アーティストだらけになるのだろうなぁと。簡単に順位を上げていくと……
<高校3年生に聞いた将来やりたい仕事ランキング>
1位 タレント・俳優
2位 ヴォーカリスト
3位 ミュージシャン
4位 システムエンジニア
5位 アーティストマネージャー
6位 サウンドエンジニア
7位 WEBエンジニア
8位 DJ・アナウンサー
9位 イベントプロデューサー
10位 ヘアメイクアップアーティスト
http://news.livedoor.com/article/detail/3763448/
以上のように、ワイドショーやドラマでみる華やかな職業が勢揃いだ。もちろん簡単に
なれる職業ばかりではなく、人生ゲームでいうところ富豪レベルかもしれない。
と、いうわけでトレビアンニュースが周りの人に聞いてみて“リアルにやっている仕事”
を聞いてみた。
<リアルにやっている仕事>
・公務員 ・事務員 ・販売員 ・チェーン店のやとわれ店長 ・物書き(本などを書いている)
・営業 ・中小企業の代表・主婦(元外資系勤務) ・ウェブディレクター ・フリーター
以上のように高校生に聞いたものと、身近な人が実際職に就いている職業には大きな
差があるのは、社会人の方なら誰しもご存じだろう。もちろん聞く対象によっても
回答は大きくかわるが、現実はこのような鞘に収まることが多いらしい。
高校生が夢見る職業は、就ける人数も少ない職業も多いことも原因かもしれない。
しかし、若い時の夢は大切なもので、夢を諦めずにいるといつか叶うかもしれないぞ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3763448/
3 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:35:43 ID:HKPCgMVD0
これがゆとりか
4 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:36:04 ID:SSb6Auj10
SEwww
5 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:36:23 ID:WENKN2hx0
3位と4位の落差にワロタ
6 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:36:27 ID:bxIpJWgm0
夢があるね
9 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:37:00 ID:bq47ACeV0
2位 ヴォーカリストってところが実に馬鹿っぽい
13 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:37:38 ID:cOONwZfk0
カタカナだらけw
10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:37:02 ID:fD56R+XwO
オリコンだからな…
11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:37:12 ID:YPpjAbHB0
4位はリアルな奴ら
15 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:37:55 ID:aDk57ce20
4位は現実的だな
高校はリアルに将来を考えて進学先を選ばないといけないのにこいつら大丈夫なの
16 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:38:06 ID:k1SbyiU40
※調査対象の高校の偏差値は50以下です
18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:38:28 ID:yK/TygID0
全般的にダメな奴が自分探しをコンビニでしつつ目指す職業だなw
21 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:38:40 ID:3ptyZG9z0
SEはありえんよ。
だいたい技術者不足・理系不足なのに何故にSEになりたいと思うんだよ。
27 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:39:03 ID:cAJIpDz50
バカを養成してるな
32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:39:23 ID:FmCWZqeO0
日本終わったな
34 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:39:37 ID:wmqJw7wG0
これ知ってる職業並べただけだろ
36 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:39:57 ID:ow/rA60M0
現実逃避なんだか、現実的なのか良く判らんが
頭が悪い事だけは判った。
39 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:40:28 ID:/7Zclo0G0
高校生にもなってタレントになりたいって幼稚だな
41 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:40:37 ID:Z2/F6kvOO
オリコンの脳内アンケート乙
日本の高校生バカにすんな
42 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:40:44 ID:Pz9rNROd0
ま システムエンジニアは名前的にはお洒落だからなw
43 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:40:44 ID:pqQbOmDk0
SEが夢ってww
今、SEの現場にいる人のコメント聞きたいなw
48 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:41:03 ID:crLK4c8C0
4位にドカタって何の冗談だ、3位まで頭カラッポな返事してるんだから
もう少し夢見ろよwwww
51 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:41:09 ID:/I2HZtXC0
>>1
ほとんど実態を勘違いしていると思うが
夢を壊してもいけないと思うので ぜひ目指してほしい。
56 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:41:23 ID:gHZMKrEF0
もうちょっとセンスのある妄想を垂れ流して欲しい物だ
ネタになんねえ
63 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:41:54 ID:unj44jQZ0
SEはやめとけwwwww実態をちゃんと調べろwwwww
67 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:42:01 ID:yBt08Xau0
SEとか営業よりもキツイだろw
75 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:43:00 ID:pqQbOmDk0
1〜3はまず無理だけど、
SEなら夢は叶うんじゃない?結構簡単に。。。
80 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:43:32 ID:QitTyWtS0
4位だけ浮いてるだろ常識的に考えて
84 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:44:00 ID:VSmts+IZ0
金融系が入っていれば現実逃避としてリアルだっだな
87 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:44:17 ID:ElA2Hpdj0
「夢から覚めなさい」の一言に尽きる
89 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:44:48 ID:FlJqlahG0
高校生にもなって一位タレントとかw
高校生ならもう自分の将来を真面目に考える時期だろ…
大学選びもあるし
90 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:44:58 ID:/AriJcU80
おいおい、教師とか医師とか看護師とか警察官とかは全然ないのかい。
昔はこれらが定番だったじゃないか。てか、悪いことは言わんからタレント
はやめといた方がいいと思うがなあ。
92 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:45:03 ID:986SupSh0
夢を見るのは自由だもの
97 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:45:38 ID:S4GI+EAA0
小学生の夢って感じで微笑ましいな。
99 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:45:45 ID:/I2HZtXC0
大体 高校3年生でアーティストは遅いぞ。
本当に才能があるなら すでにやっている年齢だ。
大人しく専門学校でも行っていたほうがいい。
103 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:46:04 ID:ZJVLSWNU0
まず、オリコンランキング1位とっても5万枚しか売れない
この悲惨な時代になった日本において、「ミュージシャンになりたい」と
まだ思うヤツがいることが、凄い。
108 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:46:37 ID:UDrMzKk30
昔は研究者とか博士とかあったよね。。。
113 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:46:58 ID:Ky8yl4pb0
SEは何か別のものと勘違いしてるんだな・・・
116 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:47:19 ID:/AriJcU80
保母さんとか弁護士とか幼稚園の先生とかはどこへ行った。
女の子定番の「お嫁さん」はもう銀河の彼方か?
129 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:48:42 ID:SNe49aM20
学業も大事だが、世の中を教えることも大事だ。
この仕事ランキング、どこまで真剣に回答したのだろうか。
130 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:48:45 ID:s7rbuIYW0
高校3年で、これはヤバいだろ。
131 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:48:47 ID:w62Qd0zl0
日本の職業教育がいかに進んでないかっていう深刻なランキングだな、これは。
132 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:48:49 ID:83s5AlDs0
これ、高校のランク別(シュールに言うと偏差値別)にアンケート取ったら
かなり違ってくるのでは?
133 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:48:50 ID:77Qqp2Ci0
これ、読者アンケート的なものじゃないの?
さすがにこんな夢見がちな奴ばっかなわけねーよwwww
137 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:49:19 ID:iOcovtWX0
幼稚化する高校生
139 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:49:30 ID:ElA2Hpdj0
夢破れたとき、つぶしがききそうなのはWebエンジニアくらいか?
それ以外はワーキングプアまっしぐら
自分の人生を賭けて宝くじ買うようなもんだな
144 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:50:19 ID:/I2HZtXC0
まあオリコンのアンケートだからなあ。
もともとそっち志向の人間が集まってるんだろう。。
まあ がんばれ。
145 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:50:30 ID:/AriJcU80
政治家とか外交官とかもないな。公務員も圏外か。こりゃあ、事務系統へ行きたい奴も
皆無に等しいのだろうなあ。
150 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:51:24 ID:QZJARAPo0
夢の叶わぬまま30代突入するぞwwwwwww
162 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:52:52 ID:IINwovd60
リアルになろうと思ってる奴なんて極少数だろ
てかカタカナ職なら何でもいいって感じだなw
164 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:53:07 ID:bIEEp8sLO
1位〜3位→頭悪い中二病
4位→オタク
167 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:53:32 ID:/PPD+OjKO
4位見て奴隷商人歓喜
168 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:53:39 ID:UKCzvCplP
あんだけ素人とプロの境界が曖昧になってなおタレントって憧れの職業なんだなあ。
それゆえ、なのかもしれんけども。しかし1位とは…というか1〜3位までリスキーな
職業ばっかだな。
169 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:53:46 ID:Jvb2/BCY0
楽チンで、センスや才能があればなれそう、というイメージの職業を選んだって感じだな
実態を知らずに…
171 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:53:52 ID:/AriJcU80
せめて漫画家とか雑誌編集者くらいはないのか? 1位から3位まですべて不安定な雇用
というのに、少々危惧の念を覚えるのは俺が歳をとったからなのか?
182 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:55:09 ID:VHFJAarq0
科学者とか思想家とか、そういうのを目指す人はいないのか。
185 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:55:51 ID:P6dlwNSP0
すげーな、高3にもなって頭ん中お花畑過ぎだろ
189 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:56:04 ID:JrdEhp9f0
夢がこれじゃぁ・・
派遣になったぐらいで絶望するのがよくわかるw
193 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:56:20 ID:4V1ZGqg80
SEwwwww
奴隷大国日本への道を順調に歩んでるな
194 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:56:23 ID:n1iXlZpfO
目を覚ませ
197 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:56:57 ID:/AriJcU80
「父の跡を継いで八百屋をやります」とかいう奇特な若者はおらんのか?
207 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:58:02 ID:3gcb1m0z0
声優はランクinしてないのが以外だな。
今やヲタクブームだっていうのに…
215 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:58:49 ID:UFdFGV/eO
メインな票がDQNの芸能関係で
引きこもり候補のヲタ高校生の票がSEに流れたんだろ
219 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:59:10 ID:DgOKMfRe0
どうみてもオリコンの脳内ランキングです本当にry
オリコンのアンケに答える奴なんてバカだらけに決まってんだろ
228 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:00:22 ID:L1qf6Ld1O
使い捨てタレント
とちゃんと書くべきだろ
235 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:01:38 ID:E6BxrDUb0
現実が見えて夢の世界に行きたくなっちゃうのかな
日本確実に終わりはじめたなwww
244 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:03:04 ID:ElA2Hpdj0
AV男優とかランクインしてたら面白かったのに(´・ω・`)
269 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:05:45 ID:yJuDB4X40
>>244
あってもカウントから除外されるw
246 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:03:06 ID:tZccgRtu0
使い捨て予備軍がこんなにいるって事は
IT業界安泰だろ
249 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:03:24 ID:EpCCuHEE0
なんで公務員が一位じゃないの?
253 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:04:02 ID:/zTSkhzh0
○落民が入ってないよ??
265 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:05:14 ID:k5N4rNtv0
いっそ海賊王でも目指せよ
267 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:05:36 ID:z/jNngdN0
こんなんじゃ日本の将来は暗いよ・・・
271 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:05:57 ID:HdAajJEB0
夢持つのはOK
なんでも挑戦できる時代だしね。
ただ、挑戦はできるけどやり直しはききにくいね。
278 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:06:49 ID:HQhxuYRE0
4位 システムエンジニア
ビル・ゲイツみたいなのを想像してるのかね
299 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:09:48 ID:q2pZxnxe0
1.賞金稼ぎ
2.トレジャーハンター
3.殺し屋
ぶっちゃけこのレベルだよね
305 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:10:36 ID:Nt1j1V8d0
才能ないけど顔は整形して、歌は練習して、ボーカリストか?
なれるわけ無いだろ
311 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:11:18 ID:1dTBRy4W0
分かった
お笑いになりたいヤシが一番多いだけに4位でオチをつけてきたに違いない
ゆとり、やるな
318 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:11:59 ID:U+aqDDFU0
馬鹿でもやれる職業だもんな。しかもちやほやされるし。ゆとりがあこがれて当然
324 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:12:41 ID:JDxh+ONE0
アンケート対象は
一生懸命受験勉強している高校生じゃなくて
町をうろつくDQN高校生だよな
331 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:13:33 ID:IxtJ9o6u0
まぁ進学校でアンケート取ったら結果は全然違うだろうな
金なし頭なしコネなし技術なし強運なしの人生なんてたかが知れてる
336 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:13:48 ID:1dTBRy4W0
2ちゃんねらーSE率高そうw
おまいら憧れられてよかったなw
341 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:14:06 ID:cTzZv/Ph0
いやゆとりらしいランキングだと思うわ
問題は現実を知ったときに普通の仕事ができるかだね
343 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:14:17 ID:ZJVLSWNU0
4位笑われてるが
この中でメシ食っていける職種は、SEとWEBエンジニアだけ、
これを挙げたヤツの方がまとも。
348 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:14:28 ID:85+Q1qoA0
将来なりたい職業(男子小学生)
1位 スポーツ選手 33.6%
2位 医者,歯科医,薬剤師 4.8%
3位 学校の先生 3.7%
4位 会社員 3.5%
5位 大学教授,科学者 3.3%
6位 警察官,消防士,自衛官 3.0%
7位 自動車整備士,自動車などの運転士 2.6%
7位 コック,調理師,栄養士 2.6%
7位 コンピュータ関係 2.6%
10位 パン屋,ケーキ屋,栄養士 2.0%
将来なりたい職業(女子小学生)
1位 獣医師,動物飼育,ペット屋など 11.0%
2位 幼稚園・保育園の先生(保育士) 9.9%
3位 パン屋,ケーキ屋,栄養士 9.2%
4位 看護師,介護福祉士 6.2%
5位 作家,アニメ作家,マンガ家 6.0%
6位 歌手,ミュージシャン,俳優など 5.3%
7位 学校の先生 5.1%
7位 スポーツ選手 5.1%
9位 画家,デザイナー,写真家 4.8%
10位 医者,歯医者,薬剤師 4.6%
※2007年2月現在 内閣府 調べ
>>1高校生のほうが、お馬鹿。
363 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:16:04 ID:Pvst9GlB0
>>348
夢の面でも現実の面でも小学生の方が上wwwww
366 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:16:13 ID:RGH/YNhf0
>>348
小学生の方がなんぼか現実的だな。
384 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:18:36 ID:vOq3jthB0
>>348
それだけ見ると日本始まったと思えるから困る
356 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:15:24 ID:1dGK+zKz0
夢ばかりで現実を見せなかったからだな。バカばっか
368 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:16:24 ID:d3lnwnCb0
芸が無くても芸能人になれる時代で良かったな。
374 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:17:25 ID:zXvRIPSO0
タレントをクイズで馬鹿な答え言ってれば成り立つ職業と思ってるんじゃないか
387 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:18:47 ID:e1qNxqZq0
SE、PGの廃人率は異常なくらい多い。まじやめとけ。
390 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:18:58 ID:PfMeinC30
やりたい仕事だからミュージシャンはおかしくないが
SEとかドMだろ
415 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:20:38 ID:cTzZv/Ph0
間違いなくほとんどがニート予備軍だろ
418 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:20:58 ID:hQO3EOFo0
横文字の職業しか目に入らないんだけど、アメリカで取ったアンケート?
424 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:21:41 ID:ZpSOASaw0
しかし、みんな働きたいと思っているところは立派だな。
俺は子供の頃働きたくなんぞなかったけどな。
477 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:25:22 ID:85+Q1qoA0
でもさ高校生ってこんなに世間知らずだったっけ?
明らかに質が・・・
491 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:26:43 ID:s2VTz4pF0
親の顔が見てみたい。さぞかしすばらしい家庭環境なんでしょうねぇ。
498 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:27:16 ID:AaVYP6GK0
( ´ω`)いやぁ〜 ホント将来が楽しみですねぇ〜
540 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:30:27 ID:cTzZv/Ph0
がんばってくれとしか思わないな
その代わり現実が見えた奴は黙って普通の仕事しろよ
なれる職業ばかりではなく、人生ゲームでいうところ富豪レベルかもしれない。
と、いうわけでトレビアンニュースが周りの人に聞いてみて“リアルにやっている仕事”
を聞いてみた。
<リアルにやっている仕事>
・公務員 ・事務員 ・販売員 ・チェーン店のやとわれ店長 ・物書き(本などを書いている)
・営業 ・中小企業の代表・主婦(元外資系勤務) ・ウェブディレクター ・フリーター
以上のように高校生に聞いたものと、身近な人が実際職に就いている職業には大きな
差があるのは、社会人の方なら誰しもご存じだろう。もちろん聞く対象によっても
回答は大きくかわるが、現実はこのような鞘に収まることが多いらしい。
高校生が夢見る職業は、就ける人数も少ない職業も多いことも原因かもしれない。
しかし、若い時の夢は大切なもので、夢を諦めずにいるといつか叶うかもしれないぞ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3763448/
3 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:35:43 ID:HKPCgMVD0
これがゆとりか
4 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:36:04 ID:SSb6Auj10
SEwww
5 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:36:23 ID:WENKN2hx0
3位と4位の落差にワロタ
6 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:36:27 ID:bxIpJWgm0
夢があるね
9 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:37:00 ID:bq47ACeV0
2位 ヴォーカリストってところが実に馬鹿っぽい
13 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:37:38 ID:cOONwZfk0
カタカナだらけw
10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:37:02 ID:fD56R+XwO
オリコンだからな…
11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:37:12 ID:YPpjAbHB0
4位はリアルな奴ら
15 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:37:55 ID:aDk57ce20
4位は現実的だな
高校はリアルに将来を考えて進学先を選ばないといけないのにこいつら大丈夫なの
16 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:38:06 ID:k1SbyiU40
※調査対象の高校の偏差値は50以下です
18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:38:28 ID:yK/TygID0
全般的にダメな奴が自分探しをコンビニでしつつ目指す職業だなw
21 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:38:40 ID:3ptyZG9z0
SEはありえんよ。
だいたい技術者不足・理系不足なのに何故にSEになりたいと思うんだよ。
27 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:39:03 ID:cAJIpDz50
バカを養成してるな
32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:39:23 ID:FmCWZqeO0
日本終わったな
34 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:39:37 ID:wmqJw7wG0
これ知ってる職業並べただけだろ
36 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:39:57 ID:ow/rA60M0
現実逃避なんだか、現実的なのか良く判らんが
頭が悪い事だけは判った。
39 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:40:28 ID:/7Zclo0G0
高校生にもなってタレントになりたいって幼稚だな
41 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:40:37 ID:Z2/F6kvOO
オリコンの脳内アンケート乙
日本の高校生バカにすんな
42 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:40:44 ID:Pz9rNROd0
ま システムエンジニアは名前的にはお洒落だからなw
43 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:40:44 ID:pqQbOmDk0
SEが夢ってww
今、SEの現場にいる人のコメント聞きたいなw
48 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:41:03 ID:crLK4c8C0
4位にドカタって何の冗談だ、3位まで頭カラッポな返事してるんだから
もう少し夢見ろよwwww
51 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:41:09 ID:/I2HZtXC0
>>1
ほとんど実態を勘違いしていると思うが
夢を壊してもいけないと思うので ぜひ目指してほしい。
56 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:41:23 ID:gHZMKrEF0
もうちょっとセンスのある妄想を垂れ流して欲しい物だ
ネタになんねえ
63 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:41:54 ID:unj44jQZ0
SEはやめとけwwwww実態をちゃんと調べろwwwww
67 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:42:01 ID:yBt08Xau0
SEとか営業よりもキツイだろw
75 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:43:00 ID:pqQbOmDk0
1〜3はまず無理だけど、
SEなら夢は叶うんじゃない?結構簡単に。。。
80 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:43:32 ID:QitTyWtS0
4位だけ浮いてるだろ常識的に考えて
84 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:44:00 ID:VSmts+IZ0
金融系が入っていれば現実逃避としてリアルだっだな
87 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:44:17 ID:ElA2Hpdj0
「夢から覚めなさい」の一言に尽きる
89 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:44:48 ID:FlJqlahG0
高校生にもなって一位タレントとかw
高校生ならもう自分の将来を真面目に考える時期だろ…
大学選びもあるし
90 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:44:58 ID:/AriJcU80
おいおい、教師とか医師とか看護師とか警察官とかは全然ないのかい。
昔はこれらが定番だったじゃないか。てか、悪いことは言わんからタレント
はやめといた方がいいと思うがなあ。
92 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:45:03 ID:986SupSh0
夢を見るのは自由だもの
97 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:45:38 ID:S4GI+EAA0
小学生の夢って感じで微笑ましいな。
99 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:45:45 ID:/I2HZtXC0
大体 高校3年生でアーティストは遅いぞ。
本当に才能があるなら すでにやっている年齢だ。
大人しく専門学校でも行っていたほうがいい。
103 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:46:04 ID:ZJVLSWNU0
まず、オリコンランキング1位とっても5万枚しか売れない
この悲惨な時代になった日本において、「ミュージシャンになりたい」と
まだ思うヤツがいることが、凄い。
108 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:46:37 ID:UDrMzKk30
昔は研究者とか博士とかあったよね。。。
113 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:46:58 ID:Ky8yl4pb0
SEは何か別のものと勘違いしてるんだな・・・
116 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:47:19 ID:/AriJcU80
保母さんとか弁護士とか幼稚園の先生とかはどこへ行った。
女の子定番の「お嫁さん」はもう銀河の彼方か?
129 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:48:42 ID:SNe49aM20
学業も大事だが、世の中を教えることも大事だ。
この仕事ランキング、どこまで真剣に回答したのだろうか。
130 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:48:45 ID:s7rbuIYW0
高校3年で、これはヤバいだろ。
131 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:48:47 ID:w62Qd0zl0
日本の職業教育がいかに進んでないかっていう深刻なランキングだな、これは。
132 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:48:49 ID:83s5AlDs0
これ、高校のランク別(シュールに言うと偏差値別)にアンケート取ったら
かなり違ってくるのでは?
133 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:48:50 ID:77Qqp2Ci0
これ、読者アンケート的なものじゃないの?
さすがにこんな夢見がちな奴ばっかなわけねーよwwww
137 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:49:19 ID:iOcovtWX0
幼稚化する高校生
139 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:49:30 ID:ElA2Hpdj0
夢破れたとき、つぶしがききそうなのはWebエンジニアくらいか?
それ以外はワーキングプアまっしぐら
自分の人生を賭けて宝くじ買うようなもんだな
144 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:50:19 ID:/I2HZtXC0
まあオリコンのアンケートだからなあ。
もともとそっち志向の人間が集まってるんだろう。。
まあ がんばれ。
145 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:50:30 ID:/AriJcU80
政治家とか外交官とかもないな。公務員も圏外か。こりゃあ、事務系統へ行きたい奴も
皆無に等しいのだろうなあ。
150 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:51:24 ID:QZJARAPo0
夢の叶わぬまま30代突入するぞwwwwwww
162 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:52:52 ID:IINwovd60
リアルになろうと思ってる奴なんて極少数だろ
てかカタカナ職なら何でもいいって感じだなw
164 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:53:07 ID:bIEEp8sLO
1位〜3位→頭悪い中二病
4位→オタク
167 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:53:32 ID:/PPD+OjKO
4位見て奴隷商人歓喜
168 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:53:39 ID:UKCzvCplP
あんだけ素人とプロの境界が曖昧になってなおタレントって憧れの職業なんだなあ。
それゆえ、なのかもしれんけども。しかし1位とは…というか1〜3位までリスキーな
職業ばっかだな。
169 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:53:46 ID:Jvb2/BCY0
楽チンで、センスや才能があればなれそう、というイメージの職業を選んだって感じだな
実態を知らずに…
171 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:53:52 ID:/AriJcU80
せめて漫画家とか雑誌編集者くらいはないのか? 1位から3位まですべて不安定な雇用
というのに、少々危惧の念を覚えるのは俺が歳をとったからなのか?
182 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:55:09 ID:VHFJAarq0
科学者とか思想家とか、そういうのを目指す人はいないのか。
185 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:55:51 ID:P6dlwNSP0
すげーな、高3にもなって頭ん中お花畑過ぎだろ
189 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:56:04 ID:JrdEhp9f0
夢がこれじゃぁ・・
派遣になったぐらいで絶望するのがよくわかるw
193 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:56:20 ID:4V1ZGqg80
SEwwwww
奴隷大国日本への道を順調に歩んでるな
194 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:56:23 ID:n1iXlZpfO
目を覚ませ
197 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:56:57 ID:/AriJcU80
「父の跡を継いで八百屋をやります」とかいう奇特な若者はおらんのか?
207 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:58:02 ID:3gcb1m0z0
声優はランクinしてないのが以外だな。
今やヲタクブームだっていうのに…
215 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:58:49 ID:UFdFGV/eO
メインな票がDQNの芸能関係で
引きこもり候補のヲタ高校生の票がSEに流れたんだろ
219 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:59:10 ID:DgOKMfRe0
どうみてもオリコンの脳内ランキングです本当にry
オリコンのアンケに答える奴なんてバカだらけに決まってんだろ
228 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:00:22 ID:L1qf6Ld1O
使い捨てタレント
とちゃんと書くべきだろ
235 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:01:38 ID:E6BxrDUb0
現実が見えて夢の世界に行きたくなっちゃうのかな
日本確実に終わりはじめたなwww
244 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:03:04 ID:ElA2Hpdj0
AV男優とかランクインしてたら面白かったのに(´・ω・`)
269 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:05:45 ID:yJuDB4X40
>>244
あってもカウントから除外されるw
246 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:03:06 ID:tZccgRtu0
使い捨て予備軍がこんなにいるって事は
IT業界安泰だろ
249 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:03:24 ID:EpCCuHEE0
なんで公務員が一位じゃないの?
253 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:04:02 ID:/zTSkhzh0
○落民が入ってないよ??
265 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:05:14 ID:k5N4rNtv0
いっそ海賊王でも目指せよ
267 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:05:36 ID:z/jNngdN0
こんなんじゃ日本の将来は暗いよ・・・
271 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:05:57 ID:HdAajJEB0
夢持つのはOK
なんでも挑戦できる時代だしね。
ただ、挑戦はできるけどやり直しはききにくいね。
278 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:06:49 ID:HQhxuYRE0
4位 システムエンジニア
ビル・ゲイツみたいなのを想像してるのかね
299 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:09:48 ID:q2pZxnxe0
1.賞金稼ぎ
2.トレジャーハンター
3.殺し屋
ぶっちゃけこのレベルだよね
305 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:10:36 ID:Nt1j1V8d0
才能ないけど顔は整形して、歌は練習して、ボーカリストか?
なれるわけ無いだろ
311 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:11:18 ID:1dTBRy4W0
分かった
お笑いになりたいヤシが一番多いだけに4位でオチをつけてきたに違いない
ゆとり、やるな
318 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:11:59 ID:U+aqDDFU0
馬鹿でもやれる職業だもんな。しかもちやほやされるし。ゆとりがあこがれて当然
324 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:12:41 ID:JDxh+ONE0
アンケート対象は
一生懸命受験勉強している高校生じゃなくて
町をうろつくDQN高校生だよな
331 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:13:33 ID:IxtJ9o6u0
まぁ進学校でアンケート取ったら結果は全然違うだろうな
金なし頭なしコネなし技術なし強運なしの人生なんてたかが知れてる
336 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:13:48 ID:1dTBRy4W0
2ちゃんねらーSE率高そうw
おまいら憧れられてよかったなw
341 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:14:06 ID:cTzZv/Ph0
いやゆとりらしいランキングだと思うわ
問題は現実を知ったときに普通の仕事ができるかだね
343 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:14:17 ID:ZJVLSWNU0
4位笑われてるが
この中でメシ食っていける職種は、SEとWEBエンジニアだけ、
これを挙げたヤツの方がまとも。
348 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:14:28 ID:85+Q1qoA0
将来なりたい職業(男子小学生)
1位 スポーツ選手 33.6%
2位 医者,歯科医,薬剤師 4.8%
3位 学校の先生 3.7%
4位 会社員 3.5%
5位 大学教授,科学者 3.3%
6位 警察官,消防士,自衛官 3.0%
7位 自動車整備士,自動車などの運転士 2.6%
7位 コック,調理師,栄養士 2.6%
7位 コンピュータ関係 2.6%
10位 パン屋,ケーキ屋,栄養士 2.0%
将来なりたい職業(女子小学生)
1位 獣医師,動物飼育,ペット屋など 11.0%
2位 幼稚園・保育園の先生(保育士) 9.9%
3位 パン屋,ケーキ屋,栄養士 9.2%
4位 看護師,介護福祉士 6.2%
5位 作家,アニメ作家,マンガ家 6.0%
6位 歌手,ミュージシャン,俳優など 5.3%
7位 学校の先生 5.1%
7位 スポーツ選手 5.1%
9位 画家,デザイナー,写真家 4.8%
10位 医者,歯医者,薬剤師 4.6%
※2007年2月現在 内閣府 調べ
>>1高校生のほうが、お馬鹿。
363 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:16:04 ID:Pvst9GlB0
>>348
夢の面でも現実の面でも小学生の方が上wwwww
366 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:16:13 ID:RGH/YNhf0
>>348
小学生の方がなんぼか現実的だな。
384 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:18:36 ID:vOq3jthB0
>>348
それだけ見ると日本始まったと思えるから困る
356 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:15:24 ID:1dGK+zKz0
夢ばかりで現実を見せなかったからだな。バカばっか
368 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:16:24 ID:d3lnwnCb0
芸が無くても芸能人になれる時代で良かったな。
374 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:17:25 ID:zXvRIPSO0
タレントをクイズで馬鹿な答え言ってれば成り立つ職業と思ってるんじゃないか
387 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:18:47 ID:e1qNxqZq0
SE、PGの廃人率は異常なくらい多い。まじやめとけ。
390 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:18:58 ID:PfMeinC30
やりたい仕事だからミュージシャンはおかしくないが
SEとかドMだろ
415 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:20:38 ID:cTzZv/Ph0
間違いなくほとんどがニート予備軍だろ
418 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:20:58 ID:hQO3EOFo0
横文字の職業しか目に入らないんだけど、アメリカで取ったアンケート?
424 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:21:41 ID:ZpSOASaw0
しかし、みんな働きたいと思っているところは立派だな。
俺は子供の頃働きたくなんぞなかったけどな。
477 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:25:22 ID:85+Q1qoA0
でもさ高校生ってこんなに世間知らずだったっけ?
明らかに質が・・・
491 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:26:43 ID:s2VTz4pF0
親の顔が見てみたい。さぞかしすばらしい家庭環境なんでしょうねぇ。
498 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:27:16 ID:AaVYP6GK0
( ´ω`)いやぁ〜 ホント将来が楽しみですねぇ〜
540 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:30:27 ID:cTzZv/Ph0
がんばってくれとしか思わないな
その代わり現実が見えた奴は黙って普通の仕事しろよ
システムエンジニアの仕事って・・・!? (気になる仕事をチェック!) 牧村 あきこ 技術評論社 2005-06-03 売り上げランキング : 28591 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. オリンピックの金メダリストのヌード画像、ネットで公開中 [ でっきぶらし -ネットの新鮮ニュースを毎日お届けします- ] 2008年08月07日 20:36
更新時間 2008/08/07 16:45
● 画像
● オリンピックの金メダリストのヌード画像、ネットで公開中 (GIGAZINE)
こ・・これは!
● 歴代オリンピックに使用されたポスターの一覧 (GIGAZINE)
時代を感じます
● 回る地球儀を埋め込んだ約...
2. 【JSK】タイガースJFKならぬJSK祭り!パイ●ンに中出● [ お天気お姉さんのブログ Z ] 2008年08月07日 20:37
夏休み女子高生祭り無料画像01
夏休み女子高生祭り無料画像02
夏休み女子高生祭り無料画像03
夏休み女子高生祭り無料画像04
夏休み女子高生祭り無料画像05
夏休み女子高生祭り無料画像06
夏休み女子高生祭り無料画像07
夏休み女子高生祭り無料画像08
...
3. ネット:【コイル祭り】Yahooきっずのポケモン投票でコイル一位にして消防ども泣かそうぜ(2008/08/07のニュースレ) [ ニュースレ倉庫 ] 2008年08月07日 20:40
今日のリク絵
ミディ=ローズ(鋳薔薇)、ただいま制作中です!><;
昨日は13人の方にクリックして頂き、イラストランキングで3位の??..
4. 国内:【マスコミ】 毎日新聞 「日本の品位を傷つけてしまった」…変態報道で日本ユニセフに謝罪。募金停止で「実害」(2008/08/07のニュース) [ ニュース倉庫 ] 2008年08月07日 20:40
国内
・【政治】 「天洋食品」回収ギョーザ、なぜか中国で流通し中国人が中毒、現地混入が濃厚→日本の首相官邸「この件は掘り下げるな」指??..
5. 恐喝在日ヤクザへの生活保護は市の自発的サービスだから立件しないよ [ 日替わりパンチ ] 2008年08月07日 20:40
1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 08:55:05 ID:???0埼玉県深谷市の元暴力団員による生活保護費不正受給事件で、県警は、市が元組員に支給した直近3カ月分約43万円の生活保護法違反(虚偽申請)容疑による立件を...
6. 【石垣島】禁煙したい小中高生にニコチンパッチを配るよ [ 日替わりパンチ ] 2008年08月07日 20:41
1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 19:49:14 ID:???0石垣市は市内の小、中、高校生を対象に、市健康福祉センターで週一回(毎週水曜日午後四時から一時間)、たばこをやめるための「禁煙相談」を六日から始める。必要に応じて、禁煙補助薬の「ニコチンパッチ...
7. 喪女が美人やリア充に上から目線でアドバイス [ 日替わりパンチ ] 2008年08月07日 20:42
1 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/06/25(水) 00:53:13 ID:tQhMw1EDここは毎日充実していないキモブス喪女が美人やリア充の悩みに上から目線でアドバイスするスレです。
恋愛などは全て違う世界からの想像なのであまり期待しないで下さい答えが納得できなくても基本...
8. 韓国が竹島で太陽光発電―嫌がらせで彼らの右に出るものなし [ ニュース足の裏 ] 2008年08月07日 20:48
韓国人は人の神経を逆撫ですることにかけては天才的である。どうしてこう次から次へと嫌がらせを思いつくのだろう。我々の最大の不幸は、隣の..
9. Gカップ処女アイドル・森下悠里の乳首丸出し画像! [ 夢オチLIFE ] 2008年08月07日 20:49
自称「処女」でGカップの巨乳グラビアアイドル・森下悠里(23)が、写真集「digi+KISHIN MAGAZINE」で乳首を完全に露出しているらしい。
写??.
10. 痛いニュース(ノ∀`)高校生、なりたい職業ランキング…1位・タレント、2位・ヴォーカリスト、3位・ミュージシャン、4位・SE [ 柔らかNEWS ] 2008年08月07日 21:10
痛いニュース(ノ∀`)高校生、なりたい職業ランキング…1位・タレント、2位・ヴォーカリスト、3位・ミュージシャン、4位・SE
livedoor ニュ...
11. 高校生、なりたい職業ランキング…タレント、ヴォーカリスト、ミュージシャン [ 柔らかNEWS ] 2008年08月07日 21:11
痛いニュース(ノ∀`)高校生、なりたい職業ランキング…1位・タレント、2位・ヴォーカリスト、3位・ミュージシャン、4位・SE
livedoor ニュ...
12. 高校3年生の「なりたい職業ランキング」 タレント・ヴォーカリスト・ミュージシャン・SE・・ [ 短期アルバイトと自炊の日々 ] 2008年08月07日 22:45
これって、≒「何も考えてない」ではないか。高3でこれではさすがにちょっとまずい。だいたい、SEってどんなのかくらいちょっとネットで殮.
13. 今、一番旬な仕事は何か? [ 「地球大好き」の個人的情報発信局 ] 2008年08月07日 23:53
今、一番旬な仕事は何か?
現役高校生のやりたい仕事ベスト3がタレント・ミュージシャンだということが分った。
ネットの中で??.
14. 秋葉での戦利品 Part3 [ たまごのかけら。 ] 2008年08月08日 01:28
「恋する惑星2」 ■収録内容 『水銀橙メイン&イラスト集』 ■サークル 『charm』 ■著者 『としひろし』 氏前回に続き「恋する惑星2」な訳ですが銀様のデレっぷりにもう・・・(;´Д`)ハ....
15. いつものように、拾って来たネタなどを紹介 [ 三日坊主で終わるかもしれない日記(ぉ ] 2008年08月08日 05:21
長くなったので記事を分割しました。
16. なりたい職業 [ Trackback mania ] 2008年08月08日 10:45
高校生、なりたい職業ランキング…1位・タレント、2位・ヴォーカリスト、3位・ミュージシャン、4位・SE
1-3位が夢見すぎかも・・・・もうチョイ現実見たほうが。パイのサイズ...
17. 高校生、なりたい職業ランキング…1位・タレント、2位・ヴォーカリスト、3位・ミュージシャン、4位・SE [ ニュース特選サイト ] 2008年08月08日 15:12
高校生、なりたい職業ランキング…1位・タレント、2位・ヴォーカリスト、3位・ミュ...
この記事へのコメント
1. Posted by
2008年08月07日 20:34
1
2. Posted by se
2008年08月07日 20:34
SEだと?
3. Posted by
2008年08月07日 20:34
1とか?
4. Posted by どれ
2008年08月07日 20:34
SEなんてよすんだ。
死ぬぞ
死ぬぞ
5. Posted by ン
2008年08月07日 20:34
1桁!
6. Posted by やった
2008年08月07日 20:34
1けた
7. Posted by
2008年08月07日 20:34
1桁?
8. Posted by
2008年08月07日 20:35
これは酷いw
9. Posted by
2008年08月07日 20:35
ひとけた
10. Posted by
2008年08月07日 20:35
ゆとりすぎwwwwwwwwww
11. Posted by
2008年08月07日 20:36
夢見すぎ。
もっと現実見て身の丈にあった夢を見ろ
もっと現実見て身の丈にあった夢を見ろ
12. Posted by
2008年08月07日 20:36
ベム
13. Posted by 1
2008年08月07日 20:37
14. Posted by
2008年08月07日 20:37
テレビに自分が映るとか発狂モノだろ
よっぽど顔に自信があるんだな
よっぽど顔に自信があるんだな
15. Posted by
2008年08月07日 20:37
とうとう他人の将来の夢まで叩く時代か
狂ってるな
狂ってるな
16. Posted by
2008年08月07日 20:38
ゆとりだがこれには失望した
17. Posted by
2008年08月07日 20:38
高校三年でこんな浮ついてていいのか・・・
18. Posted by
2008年08月07日 20:38
二桁
19. Posted by
田舎モバイラー
2008年08月07日 20:38
まぁ何になりたいかは本人が希望することだから・・・
20. Posted by
2008年08月07日 20:38
ふたけたktkr
21. Posted by
2008年08月07日 20:38
コンピュータ使う仕事=SEって思ってんだろうな。
それ以外を知らないんだろう。
でも高校生ならそんなもんだと思うけど。
リーマン以外の堅実な職業をどのくらい知ってんのかも謎だし。
4位SEでも別に変なことだとはあまり思わない。
それ以外を知らないんだろう。
でも高校生ならそんなもんだと思うけど。
リーマン以外の堅実な職業をどのくらい知ってんのかも謎だし。
4位SEでも別に変なことだとはあまり思わない。
22. Posted by
2008年08月07日 20:38
ひとけた
23. Posted by
2008年08月07日 20:38
2けた〜
24. Posted by
2008年08月07日 20:38
二桁?
リアルに4位は辞めとけ。
と、SEが言ってみる。
リアルに4位は辞めとけ。
と、SEが言ってみる。
25. Posted by
2008年08月07日 20:39
ようするに高校生にとってはDAIGOが理想なのか
26. Posted by あ
2008年08月07日 20:39
ふたけた
27. Posted by から
2008年08月07日 20:39
二桁
アホばっかwwww
アホばっかwwww
28. Posted by
2008年08月07日 20:39
SEって大変なの?
29. Posted by
2008年08月07日 20:39
4位がおかしいとだけ言っておこう
30. Posted by 名無し
2008年08月07日 20:39
なんで他人の将来の夢にまでケチつけてんの?
馬鹿なの?
馬鹿なの?
31. Posted by
2008年08月07日 20:39
普段はオリコンなんて信じないくせに、ゆとり叩きに使える内容だけは信じるんだなお前らw
どんだけ若者に対してコンプレックス抱いているんだよ。
どんだけ若者に対してコンプレックス抱いているんだよ。
32. Posted by
2008年08月07日 20:39
SEはやめとけ
33. Posted by
2008年08月07日 20:40
2けたあああああああ
34. Posted by \(^o^)/
2008年08月07日 20:40
よゆうのふたけた(´・ω・`)
35. Posted by
2008年08月07日 20:40
馬鹿っぽさがよく出てるランキングですねw
36. Posted by
2008年08月07日 20:41
アニメーター志望の専門学校生ですが
夢見過ぎなのかな…
夢見過ぎなのかな…
37. Posted by あ
2008年08月07日 20:41
ふたけた
38. Posted by
2008年08月07日 20:41
いやいや、おまいら厳しすぎだろ・・・
「何になりたい?」って聞かれるのと
「将来何になる予定?」では全然違うだろ。
俺だってなれるならタレントなりたいって答えるわ。
「なりたい職業」って質問がそういう夢のある回答誘ってる。
学校から出される進路希望調査票に>>1みたいなの
書く高校生・・・いないとは言わないが
ランキング上位ってほど多くねえよw
「何になりたい?」って聞かれるのと
「将来何になる予定?」では全然違うだろ。
俺だってなれるならタレントなりたいって答えるわ。
「なりたい職業」って質問がそういう夢のある回答誘ってる。
学校から出される進路希望調査票に>>1みたいなの
書く高校生・・・いないとは言わないが
ランキング上位ってほど多くねえよw
39. Posted by
2008年08月07日 20:41
これ高校3年生だろ?
…日本大丈夫か?
…日本大丈夫か?
40. Posted by
2008年08月07日 20:41
夢と妄想は、違うぜ?
夢を見ろよ、夢を
夢を見ろよ、夢を
41. Posted by
2008年08月07日 20:41
二桁じゃないか
42. Posted by
2008年08月07日 20:42
二桁
俺もSEを志すものですww
俺もSEを志すものですww
43. Posted by
2008年08月07日 20:42
ばかすw
44. Posted by
2008年08月07日 20:42
今までゆとりをフォローしてきたオレの時間を返せ
45. Posted by らんらん
2008年08月07日 20:43
高校生オワタ(´・ω・`)
46. Posted by
2008年08月07日 20:43
どう見ても専門学校の広告記事なのに
オマエら釣られすぎ。
オマエら釣られすぎ。
47. Posted by
2008年08月07日 20:43
ツーかこれはマジなのか?
少なくとも俺の周りの高校生は全然こんな夢もってないぞw
少なくとも俺の周りの高校生は全然こんな夢もってないぞw
48. Posted by ボブソン
2008年08月07日 20:43
これは無い
49. Posted by
2008年08月07日 20:43
俺は公務員だったな
今じゃ派遣社員だけど
今じゃ派遣社員だけど
50. Posted by ふー
2008年08月07日 20:44
ふたけた。
51. Posted by
2008年08月07日 20:44
SEの実態全然わかってないんだろうなぁ。
15年程SEやってたがSEなんか身体的にも精神的にもかなりきついぞ。
それでいて給料いいわけでもないしな。
SE目指すくらいならライン工でもやった方がいいよw
15年程SEやってたがSEなんか身体的にも精神的にもかなりきついぞ。
それでいて給料いいわけでもないしな。
SE目指すくらいならライン工でもやった方がいいよw
52. Posted by .
2008年08月07日 20:44
夢があっていいじゃないか!
現実もみろよ
現実もみろよ
53. Posted by
2008年08月07日 20:44
一言でSEっていってもピンキリだからな。
実は俺、むかしSEやってたよ。
でも今は完全に負け組みです!
どうだ、まいったか!!w
実は俺、むかしSEやってたよ。
でも今は完全に負け組みです!
どうだ、まいったか!!w
54. Posted by
2008年08月07日 20:45
オリコンアンケートなど
愚の骨頂。
愚の骨頂。
55. Posted by
2008年08月07日 20:45
高校3年生・・・だと?
56. Posted by
2008年08月07日 20:45
何この酷いランキング
でもニートは馬鹿にする資格ないよねwww
でもニートは馬鹿にする資格ないよねwww
57. Posted by
2008年08月07日 20:45
ふたけた
58. Posted by
2008年08月07日 20:45
もっと現実を見ようぜ高校生
なりたい職業の実態くらい調べような
なりたい職業の実態くらい調べような
59. Posted by
2008年08月07日 20:45
どんな身なりの奴に聞いたかをオリコン(笑)ははっきりすべき
60. Posted by
2008年08月07日 20:45
今時の高校生はいい釣りしよるのう。
61. Posted by f
2008年08月07日 20:45
何も考えてないガキの代表
野球選手とパイロットはどうしたんだ!?
ま、世の中ヴぁかが多い方が面白いから
それはそれで楽しみなんだがw
野球選手とパイロットはどうしたんだ!?
ま、世の中ヴぁかが多い方が面白いから
それはそれで楽しみなんだがw
62. Posted by
2008年08月07日 20:46
お、二桁ですね
63. Posted by NULL
2008年08月07日 20:46
SexyElite のことだろららうぇあ
64. Posted by
2008年08月07日 20:47
士・農・工・商・犬・SE
という。・・・
65. Posted by
2008年08月07日 20:47
まぁオリコンのアンケートだからなぁ…
もうちょっとマシな所が取ったアンケートはないんか
もうちょっとマシな所が取ったアンケートはないんか
66. Posted by
2008年08月07日 20:47
ネット徘徊しまくってりゃSEってのがどんな死後ことってのが大体わかるが
高校生がそんなに実体知る機会ないだろjk
本当にニュー側民は視野が狭いな
高校生がそんなに実体知る機会ないだろjk
本当にニュー側民は視野が狭いな
67. Posted by
2008年08月07日 20:47
4位以外は理想ばかりを追い求めるゆとりばっかだな
もう少し現実的なものに憧れないのかよ
もう少し現実的なものに憧れないのかよ
68. Posted by
2008年08月07日 20:47
20過ぎて、女に食わせてもらいながら
「オレいつか必ずミュージシャンになるから」
って言ってる奴いるじゃん?
で、食わせてる女も
「そうだよね!あなたならなれるよ!!」
って…気が付いたら30越え
あれと同じで、夢を追い続ける病ってだけだよ。
69. Posted by
2008年08月07日 20:47
連続ふたけたゲッツ
こういうのが記事になるなんて
狂ってる
こういうのが記事になるなんて
狂ってる
70. Posted by
2008年08月07日 20:47
よかったねSEのみなさんw
憧れの職業だよ^_^
憧れの職業だよ^_^
71. Posted by
2008年08月07日 20:47
久々二桁
72. Posted by
2008年08月07日 20:47
SEつってもピンから切りまであんだろ。
独立系の小さい企業とかはほとんどヤバイ。
逆もしかり、まぁ納期直前はクソ忙しいことには変わりないけどな。
独立系の小さい企業とかはほとんどヤバイ。
逆もしかり、まぁ納期直前はクソ忙しいことには変わりないけどな。
73. Posted by
2008年08月07日 20:48
どこの高校に聞いたんだw
俺の周りにそんな奴いないぞ
俺の周りにそんな奴いないぞ
74. Posted by 外道戦記
2008年08月07日 20:48
二桁ゲド戦記
75. Posted by
2008年08月07日 20:49
夢いっぱいで可愛らしいじゃないか
…え、高校生?
…え、高校生?
76. Posted by
2008年08月07日 20:49
奴隷派遣を絶えず供給して欲しいどこかの陰謀ですね。わかります。
77. Posted by あ
2008年08月07日 20:49
オレのまわりの人の将来の夢は公務員と会計士ばっかだけどなぁ
でも、なれるならなりたい職業だと美容師とか案外いる
このアンケートはなれるならなりたい職業、だよね?だったら別にいいんじゃないの
でも、なれるならなりたい職業だと美容師とか案外いる
このアンケートはなれるならなりたい職業、だよね?だったら別にいいんじゃないの
78. Posted by
2008年08月07日 20:49
むしろこんなにこのアンケートを鵜呑みにするバカがいることにびっくり。
79. Posted by
2008年08月07日 20:50
とりあえず、夏のこの時期にアンケートなんて答えてる奴らは
まず受験していない暇な枠でしょ?
みんな釣られすぎw
まず受験していない暇な枠でしょ?
みんな釣られすぎw
80. Posted by
2008年08月07日 20:50
SEが4位は無いわww
SEをなんかスーパーハッカーみたいな生き物と勘違いして無いか?
SEをなんかスーパーハッカーみたいな生き物と勘違いして無いか?
81. Posted by
2008年08月07日 20:50
世論操作で派遣奴隷へ誘導してるように見える
82. Posted by
2008年08月07日 20:50
4位だけ異様に浮いてるな
他はオリコンらしく音楽関係なのに
SE勘違いしてね?
他はオリコンらしく音楽関係なのに
SE勘違いしてね?
83. Posted by
2008年08月07日 20:50
士・農・工・商・犬・SE
士・農・工・商・犬・SE
士・農・工・商・犬・SE
士・農・工・商・犬・SE
士・農・工・商・犬・SE
士・農・工・商・犬・SE
士・農・工・商・犬・SE
士・農・工・商・犬・SE
士・農・工・商・犬・SE
士・農・工・商・犬・SE
士・農・工・商・犬・SE
士・農・工・商・犬・SE
士・農・工・商・犬・SE
士・農・工・商・犬・SE
士・農・工・商・犬・SE
84. Posted by Posted by
2008年08月07日 20:50
これ絶対集計とった人の層が変だろw
85. Posted by
2008年08月07日 20:51
高校生でこれはねーよww
86. Posted by か
2008年08月07日 20:51
これどこで調査したんだよwww
いくら何でもこんなこんな結果出ないだろwww
いくら何でもこんなこんな結果出ないだろwww
87. Posted by
2008年08月07日 20:51
神も哀れむ低脳ぶりだな。
まぁパラダイスな仕事なんざ無いけどね。
まぁパラダイスな仕事なんざ無いけどね。
88. Posted by
2008年08月07日 20:52
これって入試の時に名前書くだけで合格するような
落ちこぼれ限定でアンケートしたんだろ?
そうとしか思えない結果だぞ
落ちこぼれ限定でアンケートしたんだろ?
そうとしか思えない結果だぞ
89. Posted by
2008年08月07日 20:52
夢見る前に自分から道を閉ざしてるようなニートに
他人の夢を叩く権利があるとでも思ってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他人の夢を叩く権利があるとでも思ってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90. Posted by
2008年08月07日 20:52
SEなんてただの言いなり
何でも屋。
何でも屋。
91. Posted by
2008年08月07日 20:53
>4位 システムエンジニア
>人生ゲームでいうところ富豪レベルかもしれない。
もはや笑いをとりたいとしか思えんww
>人生ゲームでいうところ富豪レベルかもしれない。
もはや笑いをとりたいとしか思えんww
92. Posted by
2008年08月07日 20:53
ゆとりとかそうゆう問題じゃない。
「あぁ〜この程度の演技で俳優なら俺でもなれるってwwww」
「あぁ〜この程度の歌で歌手なら俺でもなれるってwwww」
「あぁ〜この程度の曲でミュージシャンなら俺でもなれるってwwww」
って感じだろう。
三流ばっかりのメディアの劣化がもたらした結果だろう。
「あぁ〜この程度の演技で俳優なら俺でもなれるってwwww」
「あぁ〜この程度の歌で歌手なら俺でもなれるってwwww」
「あぁ〜この程度の曲でミュージシャンなら俺でもなれるってwwww」
って感じだろう。
三流ばっかりのメディアの劣化がもたらした結果だろう。
93. Posted by
2008年08月07日 20:53
SEだがずっと後悔している
94. Posted by
2008年08月07日 20:54
>叶うかもしれないぞ。
ここうぜえwww
ここうぜえwww
95. Posted by
2008年08月07日 20:55
士・農・工・商・犬・SE
気に入ったww
気に入ったww
96. Posted by
2008年08月07日 20:55
どの層にアンケートとったんだ・・・
97. Posted by
2008年08月07日 20:55
所詮はオリコンのランキングだろ
98. Posted by
2008年08月07日 20:55
俺人生ゲームで言うところの富豪レベルだったのか
まぁたしかに金は溜まるが時間を捨て値で売りさばいて得たような金だぞ
まぁたしかに金は溜まるが時間を捨て値で売りさばいて得たような金だぞ
99. Posted by
2008年08月07日 20:56
ミュージシャンになんかなりたくねーだろ
21世紀に入ってからサザンB'zミスチルレベルのミュージシャンが誕生してないじゃねーか
21世紀に入ってからサザンB'zミスチルレベルのミュージシャンが誕生してないじゃねーか
100. Posted by オプーナ
2008年08月07日 20:56
大きな夢持ってる奴をたたく風潮だよね、最近って。
他人の夢とか馬鹿にする奴は最低だと思うよ。
他人の夢とか馬鹿にする奴は最低だと思うよ。
101. Posted by
2008年08月07日 20:56
SE以外とくに社会には必要ない職種
102. Posted by
2008年08月07日 20:56
何故にSEwwwwwwwwwwwwww
103. Posted by
2008年08月07日 20:57
なんでSEが出てきたんだwww
104. Posted by
2008年08月07日 20:57
ヒント オリコン
そしてそのオリコンのアンケートに答えている層
そしてそのオリコンのアンケートに答えている層
105. Posted by
2008年08月07日 20:57
SEというものを何も知らないで言ってるなら死んじゃうよ
1〜3位はただのお馬鹿
1〜3位はただのお馬鹿
106. Posted by
2008年08月07日 20:57
確かにタレントはへらへら内輪話してだべってりゃいいし楽そうだよなあ
107. Posted by あ
2008年08月07日 20:57
ヴォーカリストがヴォーカロイドに見えた俺は死んだ方がいいかもしれん。
108. Posted by
2008年08月07日 20:57
横文字ばっかw
109. Posted by
2008年08月07日 20:57
頭の悪い高校生
→「SEとか超カッケー!」
頭の良い高校生
→「SEとか奴隷じゃんw」
こうして世の中に使えないSEがどんどん増えていくのであった。
→「SEとか超カッケー!」
頭の良い高校生
→「SEとか奴隷じゃんw」
こうして世の中に使えないSEがどんどん増えていくのであった。
110. Posted by
2008年08月07日 20:58
SEは辞めておけ・・・
111. Posted by
2008年08月07日 20:58
サウンドエフェクト!
112. Posted by
2008年08月07日 20:58
SEだけはやめとけ。これは絶対だ
113. Posted by まり
2008年08月07日 20:58
夢があっていいじゃない
114. Posted by
2008年08月07日 20:58
ただ、SEは現実的になれる。
市役所の事務職員は、休日に行くと暇そうで良いな。
頭悪くなりそうだけど。
市役所の事務職員は、休日に行くと暇そうで良いな。
頭悪くなりそうだけど。
115. Posted by
2008年08月07日 20:59
意外と進学校でもこんなもんだと思うよ。
受験勉強で悩んでるのに職業はなんて聞かれてまじめに答えるやつなんて居ない。
受験勉強で悩んでるのに職業はなんて聞かれてまじめに答えるやつなんて居ない。
116. Posted by
2008年08月07日 20:59
SEw
117. Posted by
2008年08月07日 20:59
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4010880
SEの赤裸々な現実
一度は観とけ
SEの赤裸々な現実
一度は観とけ
118. Posted by
2008年08月07日 20:59
ガチでモビルスーツパイロットって書いて先生にこれどんな仕事?ってまじめに聞かれて困った記憶がある
119. Posted by
2008年08月07日 20:59
プロデューサーという職業は存在しませーん
120. Posted by
2008年08月07日 20:59
1〜3まで見て小学生かよwwww
って思ったらSEとか馬鹿なのwwww
って思ったらSEとか馬鹿なのwwww
121. Posted by
2008年08月07日 21:00
楽して儲けたいなら4位だけはやめとけ。
…とPMやらされてる現役SEが言っておく。
ブラック商社の営業職よりはマシらしいが、体も精神も色々とつらいぞ。
情報系の中でも特に色んな関係者の板ばさみになりがちなSEは。
精神的には下流工程のコーダーのがラク。肉体面のきつさは変わらないが。
…とPMやらされてる現役SEが言っておく。
ブラック商社の営業職よりはマシらしいが、体も精神も色々とつらいぞ。
情報系の中でも特に色んな関係者の板ばさみになりがちなSEは。
精神的には下流工程のコーダーのがラク。肉体面のきつさは変わらないが。
122. Posted by
2008年08月07日 21:00
1つわかった
とりあえずカタカナなら何でもいいらしいw
とりあえずカタカナなら何でもいいらしいw
123. Posted by
2008年08月07日 21:00
SEは外資系に限れば良いんじゃね?
国内のは奴隷というか家畜だ
使い古したら処分される
国内のは奴隷というか家畜だ
使い古したら処分される
124. Posted by SE
2008年08月07日 21:00
SEなら高卒ですぐになれるよ!
文系理系問わず,学力問わずに誰でもおk
文系理系問わず,学力問わずに誰でもおk
125. Posted by
2008年08月07日 21:01
SE辞めとけ。
三ヶ月で退職したが辞めて本当良かったと思う。
三ヶ月で退職したが辞めて本当良かったと思う。
126. Posted by
2008年08月07日 21:01
あれ? サラリーマンとかばっかりで夢がねえって偉い人が嘆いてなかったっけ?
127. Posted by
2008年08月07日 21:01
こんなの嘘だおおお
128. Posted by
2008年08月07日 21:02
これがゆとりだな。
数年後には完全に負の世代として色々と問題になるだろうね・・・
団塊の世代に匹敵するダメ世代。
人数が少ないのは幸か不幸か・・・
数年後には完全に負の世代として色々と問題になるだろうね・・・
団塊の世代に匹敵するダメ世代。
人数が少ないのは幸か不幸か・・・
129. Posted by
2008年08月07日 21:02
俺35だけど今からF1レーサー目指すことにするわwwwww
130. Posted by
2008年08月07日 21:02
SEって答えた奴、SEって何するかわかってないだろw
131. Posted by
2008年08月07日 21:02
おいおい、ゆとりとか言ってるけどさ、「なりたい職業」なんて聞かれて「サラリーマン!」って答える奴いないだろ、何時の時代も。
あくまで「なれる職業」じゃなくて「なりたい職業」な訳だし。
試しに自分の卒業アルバムでも見てみ、当時の自分の夢とか書いてあるかも知れないぞw
あくまで「なれる職業」じゃなくて「なりたい職業」な訳だし。
試しに自分の卒業アルバムでも見てみ、当時の自分の夢とか書いてあるかも知れないぞw
132. Posted by
2008年08月07日 21:03
とりあえずAV男優
133. Posted by
2008年08月07日 21:03
おいおい、ゆとりとか言ってるけどさ、「なりたい職業」なんて聞かれて「サラリーマン!」って答える奴いないだろ、何時の時代も。
あくまで「なれる職業」じゃなくて「なりたい職業」な訳だし。
試しに自分の卒業アルバムでも見てみ、当時の自分の夢とか書いてあるかも知れないぞw
あくまで「なれる職業」じゃなくて「なりたい職業」な訳だし。
試しに自分の卒業アルバムでも見てみ、当時の自分の夢とか書いてあるかも知れないぞw
134. Posted by
2008年08月07日 21:03
SEはSEでも上級SEなんじゃね?
135. Posted by
2008年08月07日 21:03
失礼ですが御職業は?
はい、ストリートミュージシャンのかたわら、ロードコーディネーターを
はい、ストリートミュージシャンのかたわら、ロードコーディネーターを
136. Posted by あ
2008年08月07日 21:03
馬鹿丸出しゆとりw
きっと、なれなかったら散々文句言うんだろうな〜www
ニート増えるな〜w
きっと、なれなかったら散々文句言うんだろうな〜www
ニート増えるな〜w
137. Posted by
2008年08月07日 21:03
おいおい、中学生じゃなくて高校生のランキングかよwwwwwwww
138. Posted by
2008年08月07日 21:03
SEがSEを笑う
139. Posted by
2008年08月07日 21:03
SEなら30越えのニートでもなれるぞ
140. Posted by
2008年08月07日 21:03
高校3年生「進路希望:ヴォーカリスト」wwwwwwwwwww
141. Posted by
2008年08月07日 21:04
タレントって、今の時点でなってない奴は無理じゃね?
142. Posted by
2008年08月07日 21:05
>>131
その解釈の仕方が更にバカっぽいw
その解釈の仕方が更にバカっぽいw
143. Posted by l
2008年08月07日 21:05
「あくまで希望だし…」って感じでなんとなくイメージがいい職業を言ったんだろうね。実態をよく知らずに。
俺の世代の多くの人が小さいころ、「野球選手になりたい」って言ってたけど、
それが芸能界にシフトしたんかね?
俺の世代の多くの人が小さいころ、「野球選手になりたい」って言ってたけど、
それが芸能界にシフトしたんかね?
144. Posted by
2008年08月07日 21:05
※133
まぁそうだけど、公務員とか薬剤師とか介護ヘルパーとか
高3にもなって具体的な言葉が出てこないのはどうなんだろ・・・。
まぁそうだけど、公務員とか薬剤師とか介護ヘルパーとか
高3にもなって具体的な言葉が出てこないのはどうなんだろ・・・。
145. Posted by
2008年08月07日 21:05
米122
確かにw
土建屋も英語でカーペンターと言ってみたり、
あるいは造語でビルドマスターとか言えば
これまでと違う層のなり手が集まったりしてなw
確かにw
土建屋も英語でカーペンターと言ってみたり、
あるいは造語でビルドマスターとか言えば
これまでと違う層のなり手が集まったりしてなw
146. Posted by
2008年08月07日 21:06
俺は高校生の時公務員か政治家になりたいって思ってたよ
147. Posted by
2008年08月07日 21:06
まるで進路絶望調査のようだ
148. Posted by
2008年08月07日 21:06
SEに対する反応がありすぎwww
高校生んときはSEになりたいと思ってたが、
ぶっちゃけどんな仕事なのか分かってなかったよ
ま、実際なるだけならそう難しくないし、
犠牲になってくれる分には良いんじゃね?
勿論俺は犠牲者です(´・ω・`)
高校生んときはSEになりたいと思ってたが、
ぶっちゃけどんな仕事なのか分かってなかったよ
ま、実際なるだけならそう難しくないし、
犠牲になってくれる分には良いんじゃね?
勿論俺は犠牲者です(´・ω・`)
149. Posted by
2008年08月07日 21:06
先生「A君、お前進路どうするんだ?」
A君「俺、ヴォーカリストになるっす!」
先生「お前バンドとかやってたっけ?」
A君「やってないっす。でも自信あります」
先生「もう少し真面目に考えよう、な?」
こうか?
A君「俺、ヴォーカリストになるっす!」
先生「お前バンドとかやってたっけ?」
A君「やってないっす。でも自信あります」
先生「もう少し真面目に考えよう、な?」
こうか?
150. Posted by
2008年08月07日 21:06
小学生のなりたい職業がある程度しっかりしてるから日本は大丈夫だろ。
今の高校生連中?
シラネ。
151. Posted by
2008年08月07日 21:07
能力のあるヤツなら今の御時世、ミュージシャンになら一昔前よりか楽になれるな。
152. Posted by
2008年08月07日 21:07
※131
でも大概のSEってサラリーマンだぜ?
でも大概のSEってサラリーマンだぜ?
153. Posted by 7KING
2008年08月07日 21:07
実態をもっとよく見るべきだな
154. Posted by
2008年08月07日 21:07
俺が工房のときは公務員なりたかったな
今はごめんだが
今はごめんだが
155. Posted by
2008年08月07日 21:07
これ大学進学率ゼロの底辺私立バカ高に聞いたんだろ
156. Posted by
2008年08月07日 21:08
夢ですからね! 現実的に考えちゃ駄目ですよ! とか言われたんだろ
157. Posted by Posted by
2008年08月07日 21:08
現実なリアルなハローワークにいったら落胆するんだろうなww
158. Posted by
2008年08月07日 21:08
しかしこのランキング内だとSEがかなり現実的だな…
159. Posted by
2008年08月07日 21:08
米151
太陽にほえろのアレンジのことか
太陽にほえろのアレンジのことか
160. Posted by
2008年08月07日 21:08
小学生はただ単に知ってる職業が少ないだけだろ?
タレントっても雑誌のモデルとか広範だし、バンドとかやってるとやっぱ音楽関係の仕事付きたくなる訳だ。
高校になるとバイトもあるし、流石に実際にできる職業くらいは理解出来てるはず。
タレントっても雑誌のモデルとか広範だし、バンドとかやってるとやっぱ音楽関係の仕事付きたくなる訳だ。
高校になるとバイトもあるし、流石に実際にできる職業くらいは理解出来てるはず。
161. Posted by
2008年08月07日 21:08
大学生や社会人になってから自分の本当に目指すものが見える人もいる。
それこそ真逆の道を行く人もいる。
夢はいつから見ても遅くはない。要はやる気。
(まあ確かに今の日本はそういうのに厳しいけどな)
むしろそういう夢を見ることを許さない社会風潮の方が狂ってるわ。
それこそ真逆の道を行く人もいる。
夢はいつから見ても遅くはない。要はやる気。
(まあ確かに今の日本はそういうのに厳しいけどな)
むしろそういう夢を見ることを許さない社会風潮の方が狂ってるわ。
162. Posted by
2008年08月07日 21:09
大学受験で逃避したくなったんじゃね?
と言おうと思ったら小学生のほうが夢視点でも現実視点でも上回っててわらたwww
と言おうと思ったら小学生のほうが夢視点でも現実視点でも上回っててわらたwww
163. Posted by
2008年08月07日 21:09
日本どーすんだこれ
164. Posted by
2008年08月07日 21:09
><リアルにやっている仕事>
>フリーター
だから何の仕事だよ
正社員とか派遣とかも入れていいのかよ
>フリーター
だから何の仕事だよ
正社員とか派遣とかも入れていいのかよ
165. Posted by
2008年08月07日 21:10
俺もなんでSEなんて選んじゃったんだろ・・・
今更にして公務員目指せばよかったと後悔してるわ。
今更にして公務員目指せばよかったと後悔してるわ。
166. Posted by
2008年08月07日 21:10
確かに太陽にほえろを見たら、誰でもなれるんじゃないかって思えてくる
167. Posted by
2008年08月07日 21:10
オリコンのバカランキングにトレビアンニュースが輪を掛けてバカ
168. Posted by
2008年08月07日 21:10
>>リアルにやっている仕事・・・チェーン店のやとわれ店長
アルバイト店長かよ
アルバイト店長かよ
169. Posted by
2008年08月07日 21:11
米161
早いうちに自分の顔の酷さや、能力の低さに気づいて夢破れた連中からしてみれば、
こういう夢を持つことができること自体が羨ましくて憎くて仕方ないんだろ。たぶん。
早いうちに自分の顔の酷さや、能力の低さに気づいて夢破れた連中からしてみれば、
こういう夢を持つことができること自体が羨ましくて憎くて仕方ないんだろ。たぶん。
170. Posted by
2008年08月07日 21:11
さすがにヤラセだこれは。
ミュージシャンとヴォーカリストなんて普通分けて投票するか?
あらかじめオリコンが選択肢を用意して印象操作したんだろ。
ミュージシャンとヴォーカリストなんて普通分けて投票するか?
あらかじめオリコンが選択肢を用意して印象操作したんだろ。
171. Posted by
2008年08月07日 21:11
SEに夢を見るなwww
172. Posted by Posted by
2008年08月07日 21:11
SEもなんだけど7位のWEBエンジニアのほうがやばいと思うぞw
173. Posted by
2008年08月07日 21:11
「夢は呪いと同じなんだよ。途中で挫折した者はずっと呪われたままだ」
「仮面ライダー555」第八話より
「仮面ライダー555」第八話より
174. Posted by
2008年08月07日 21:11
SE!?
Googleとかサイボウズとかにいる(スーパー)プログラマとかじゃなく、SE!?
Googleとかサイボウズとかにいる(スーパー)プログラマとかじゃなく、SE!?
175. Posted by
2008年08月07日 21:12
なりたい職業の上位にSEが入ってるってのが驚いた。華のある仕事でもなければ堅実に儲かる仕事でもないと思うんだが。
176. Posted by
2008年08月07日 21:12
社内SEならそう捨てたもんじゃないぞ
177. Posted by
2008年08月07日 21:12
2位がなんとも言えないw
ボク楽器できないけど歌えます!って感じ?w
ボク楽器できないけど歌えます!って感じ?w
178. Posted by
2008年08月07日 21:12
公務員がおすすめ。
179. Posted by
2008年08月07日 21:13
※161
バブル期ならいざ知らず、このご時勢だから仕方ないんじゃない
バブル期ならいざ知らず、このご時勢だから仕方ないんじゃない
180. Posted by SE
2008年08月07日 21:13
情けないねぇ高校生にもなってSEって。手近なところで比較的楽そうで、比較的清潔感のある職種を適当に挙げただけなのがミエミエ。視野が狭いっつーか何も考えてないっつーか。なりたいものが無いから勉強にも身が入らないんだよ。
1. 新体操部顧問
2. 工事監督者
3. 大学教授
4. 薬剤師
5. 自民党総裁
1. 新体操部顧問
2. 工事監督者
3. 大学教授
4. 薬剤師
5. 自民党総裁
181. Posted by
2008年08月07日 21:13
SEになりたいやつって、自殺志願者なんだろ。
182. Posted by
2008年08月07日 21:13
※170
ミュージシャンとボーカリストを分けてるのは俺も気になった。分ける意味がわからない。
ミュージシャンとボーカリストを分けてるのは俺も気になった。分ける意味がわからない。
183. Posted by
2008年08月07日 21:13
日本終わってた
184. Posted by
2008年08月07日 21:14
残業は確かに多いけど、世間で言われてるほど酷くないけどなぁ。>>SE
残業60時間以内だし。週2日休めるし。
残業60時間以内だし。週2日休めるし。
185. Posted by
2008年08月07日 21:14
そんなにお前等は帰りたくないのかw
by 残業150h/mのSE
by 残業150h/mのSE
186. Posted by 、
2008年08月07日 21:14
SEが上位に入っているのは、もしかして「ぼく、オタリーマン」の影響?
187. Posted by
2008年08月07日 21:14
俺教師を10年ほどやってるが、まともな勉強してる高校の進路希望はもっとまともな答えが出てくる
DQN共と十把一からげにされるなんて
頑張って受験勉強してる高校生が可哀相だ
DQN共と十把一からげにされるなんて
頑張って受験勉強してる高校生が可哀相だ
188. Posted by
2008年08月07日 21:14
SEは下請けがやばいんでしょ
上の方なら勤務はどうか分からんけど金は良い
上の方なら勤務はどうか分からんけど金は良い
189. Posted by
2008年08月07日 21:14
働こうと思わないお前らよりマシじゃないか・・・
190. Posted by 名無しサソ
2008年08月07日 21:14
最近の高校生は目立つ職業に就きたいんだな
191. Posted by
2008年08月07日 21:14
オリコンって必要ないよな
192. Posted by
2008年08月07日 21:14
米134
上級SEという言葉は聞いたことも無いが
上流工程こそがキャリアを積んだSEの本来の仕事であり、
その職種として目指すべきゴールなのは確かだね。
10年たっても末端で、SEなのは肩書きだけのPGなら、
今居る会社がどうしようもなく終わってるか、
あるいは職種に対して自分が無能か、はたまた上司や同僚に恵まれなかったか…
色々と考えて転職を検討してもよさそうだわな。
上級SEという言葉は聞いたことも無いが
上流工程こそがキャリアを積んだSEの本来の仕事であり、
その職種として目指すべきゴールなのは確かだね。
10年たっても末端で、SEなのは肩書きだけのPGなら、
今居る会社がどうしようもなく終わってるか、
あるいは職種に対して自分が無能か、はたまた上司や同僚に恵まれなかったか…
色々と考えて転職を検討してもよさそうだわな。
193. Posted by
2008年08月07日 21:15
昔、絵本の中で魔女が言った言葉
「夢を見過ぎると夢になるよ」
「夢を見過ぎると夢になるよ」
194. Posted by
2008年08月07日 21:15
「オレ譜面読めないけどカラオケ上手いからヴォーカリスト目指す」
ってことか?
ってことか?
195. Posted by
2008年08月07日 21:15
馬鹿にしているが、自分はニート
196. Posted by
2008年08月07日 21:15
SEとは何かを100分の1も分かってないんだろうな…
即に調べもせずその道に進めば地獄しか見れないぞっと
即に調べもせずその道に進めば地獄しか見れないぞっと
197. Posted by ´・ω・゛
2008年08月07日 21:15
夢見すぎだろ…
198. Posted by
2008年08月07日 21:16
SEはそれほど悪くはない。
悪くはないんだが……
ボディーブローのように蓄積していくこの疲労感をなんとかしてくれ
悪くはないんだが……
ボディーブローのように蓄積していくこの疲労感をなんとかしてくれ
199. Posted by ノ∀`
2008年08月07日 21:16
サウンドエンジニア
webエンジニア
イベントプロデューサー(のパシりてかディレクター)をやってて
今システムエンジニアをメインでやってる俺としては笑うに笑えない記事だ
webエンジニア
イベントプロデューサー(のパシりてかディレクター)をやってて
今システムエンジニアをメインでやってる俺としては笑うに笑えない記事だ
200. Posted by
2008年08月07日 21:16
これ元ネタのブログ見てたけど
ほとんどが「こんなランキングの訳ない」っつー
冷静なコメントだらけだったが
なんの印象操作がしたいんだろうねー
ほとんどが「こんなランキングの訳ない」っつー
冷静なコメントだらけだったが
なんの印象操作がしたいんだろうねー
201. Posted by
2008年08月07日 21:17
このランキング鵜呑みにしてる人間は何脳と言うべきなのだろうか…
202. Posted by
2008年08月07日 21:17
SEはどうだろうな。
多分、理系云々、論理的思考云々より先に精神的にタフじゃないと務まらない。
あと顧客折衝もあるから、おまえらみたいな引きこもりオタクには無理だよ。
多分、理系云々、論理的思考云々より先に精神的にタフじゃないと務まらない。
あと顧客折衝もあるから、おまえらみたいな引きこもりオタクには無理だよ。
203. Posted by
2008年08月07日 21:17
SEはきこえは良い職業だから、華やかなイメージで答えたんじゃない?w
204. Posted by
2008年08月07日 21:17
結局こんなオバカな夢も遅かれ早かれ覚めて社会の奴隷の一人となるんだよな。
こんな工房も
こんな工房も
205. Posted by
2008年08月07日 21:18
土台のきっちりした職業について、音楽や芸術活動は趣味で頑張っていけばいいかな〜
生業としてはきついよなw
生業としてはきついよなw
206. Posted by
2008年08月07日 21:18
ファミプロやプロデュエリストのが夢があるわな
207. Posted by
2008年08月07日 21:18
これって明らかに捏造だろwwwwww
こんな結果はありえないよ、流石に…
こんな結果はありえないよ、流石に…
208. Posted by
2008年08月07日 21:18
※200
芸能関係に並んで人気の職業がSEだよ!という印象操作
SEの人口って50万人くらい足りないっていうし、人材確保しようと必死なんじゃね?
芸能関係に並んで人気の職業がSEだよ!という印象操作
SEの人口って50万人くらい足りないっていうし、人材確保しようと必死なんじゃね?
209. Posted by
2008年08月07日 21:18
※170
だな。サウンドエンジニアなんて言葉が1位にタレントと答えるような連中にパッと出てくるわけない。
選択形式なら、どの世代の高校時代に聞いてもタレントと選ぶヤツが多いかもしれん
さすがに高3にもなって自分の口からタレントと言うのは恥ずかしい
だな。サウンドエンジニアなんて言葉が1位にタレントと答えるような連中にパッと出てくるわけない。
選択形式なら、どの世代の高校時代に聞いてもタレントと選ぶヤツが多いかもしれん
さすがに高3にもなって自分の口からタレントと言うのは恥ずかしい
210. Posted by
2008年08月07日 21:18
進路絶望調査の間違いだろ
211. Posted by
2008年08月07日 21:19
夢は麻薬、現実に戻れ
212. Posted by
2008年08月07日 21:19
どこで取ったのかとか、何人に対してとったのかとか
そういうのも公表しないと意味がないよなー
夢にしてもなんか偏りすぎな感じがする
その中に食い込んだSEがその分だけ浮いて見えるのかも
そういうのも公表しないと意味がないよなー
夢にしてもなんか偏りすぎな感じがする
その中に食い込んだSEがその分だけ浮いて見えるのかも
213. Posted by
2008年08月07日 21:19
1位 女子高教員
2位 SOD
3位 政治家
2位 SOD
3位 政治家
214. Posted by
2008年08月07日 21:19
まあこんなご時世じゃ普通科や昼間定時制の高卒じゃ派遣しかなれないからな、ガチで
昼間定時制最強の勝ち組は桑島法子だが。
昼間定時制最強の勝ち組は桑島法子だが。
215. Posted by
2008年08月07日 21:19
腹抱えてワロタ
でもおまいら、この中から一つ選べって言われたら、SEかWebエンジニアだろ?
でもおまいら、この中から一つ選べって言われたら、SEかWebエンジニアだろ?
216. Posted by
2008年08月07日 21:19
これ、進路『絶望』調査だろ、常考……
217. Posted by
2008年08月07日 21:20
*198
もう直ぐお盆休みだ、疲れてるんなら海行こうぜ、海。
まぁ、・・・休みを狙ってリプレース案件やらヒートランやらを
担当顧客がぶちかますというなら、ご愁傷様としか・・・。
もう直ぐお盆休みだ、疲れてるんなら海行こうぜ、海。
まぁ、・・・休みを狙ってリプレース案件やらヒートランやらを
担当顧客がぶちかますというなら、ご愁傷様としか・・・。
218. Posted by
2008年08月07日 21:20
※180とかみてると思うんだけどさ、今の時代だと「職業のため」というより「大学でこういう勉強をしたい」っていう夢のために勉強してるやつのほうが多いんじゃね?
特に理系だとある分野の奥底の部分はちょっと違う分野の人にはわからないっていう話しをきいた。
特に理系だとある分野の奥底の部分はちょっと違う分野の人にはわからないっていう話しをきいた。
219. Posted by
2008年08月07日 21:20
>>1
夢がかなった時の場合、【【4位のSEだけ】】
全く救いが無くなってるのは何故だろう。
夢がかなった時の場合、【【4位のSEだけ】】
全く救いが無くなってるのは何故だろう。
220. Posted by
2008年08月07日 21:20
証券取引会社勤務が夢の俺はやっぱ異端かね?
221. Posted by
2008年08月07日 21:20
セブンイレブン人気だな
222. Posted by
2008年08月07日 21:21
米173
ガン×ソードのラスト前にもそんな台詞あったな
ガン×ソードのラスト前にもそんな台詞あったな
223. Posted by
2008年08月07日 21:21
1位〜3位まで河原者かよwwツーカオレん時はもっとまともだしオレの周りにSE以外このランキングにあるやついないよ。これに答えたやつも就活するまでに現実見るよ。多分…
224. Posted by
2008年08月07日 21:21
※202
そうそう。
SEって顧客対応とか人員調整とか意外にコミュニケーション能力求められる職種なんだよな。
なんかイメージで黙々とひとりでPC向かってるだけで仕事になると勘違いしてる奴が多い。
そうそう。
SEって顧客対応とか人員調整とか意外にコミュニケーション能力求められる職種なんだよな。
なんかイメージで黙々とひとりでPC向かってるだけで仕事になると勘違いしてる奴が多い。
225. Posted by
2008年08月07日 21:21
高校生にもなってタレントって…
100歩譲っても一位はないだろ一位は…
100歩譲っても一位はないだろ一位は…
226. Posted by
2008年08月07日 21:21
てっきり小学生くらいのアンケートだと思ったら高校生ですかw
しかも小学生の方がマトモな返答してるとかもうこれはw
しかも小学生の方がマトモな返答してるとかもうこれはw
227. Posted by
2008年08月07日 21:22
※220
航空機製造業に就職したいと思う俺の方が異端
航空機製造業に就職したいと思う俺の方が異端
228. Posted by
2008年08月07日 21:22
※192
上級SEでググレ
上級SEでググレ
229. Posted by に
2008年08月07日 21:22
人より目立ちたい・金を稼ぎたい・普通の人生は嫌 本当に現実を知らないゆとりが多すぎるな ニート予備軍といってもいい 東大から官僚目指して猛勉強してる工房にはまじ頑張れといいたい こんに底辺で夢ばっかり妄想してるカス共なんか相手にしないでな
230. Posted by
2008年08月07日 21:23
第一希望 神 / 第二希望 未来人 / 第三希望 ポロロッカ星人
231. Posted by
2008年08月07日 21:23
まぁ、人によってはやり甲斐のある仕事だとは思うけどね、SE。
ただ、底辺の扱いが酷いのと基本がデスマーチという
過酷環境だからそれなりに覚悟しないとw
ただ、底辺の扱いが酷いのと基本がデスマーチという
過酷環境だからそれなりに覚悟しないとw
232. Posted by
2008年08月07日 21:23
志望職業がもう決まってる学生は除外したアンケートですよね?
233. Posted by あ
2008年08月07日 21:24
現実的とか言ってるけどシステムエンジニアもそこらの職業よりよっぽど難しい件
234. Posted by
2008年08月07日 21:24
なんだこの一目で偏差値の低さが分かるランキング・・・
捏造か、異様に偏った層に聞いただけだよな?そうだと言って下さい
捏造か、異様に偏った層に聞いただけだよな?そうだと言って下さい
235. Posted by
2008年08月07日 21:25
このランキングはなりたい職業ランキングではなく なれたらよかったな職業ランキング
PG だとかSEに夢抱いてた頃もありましたよ がそれは実体しらない無知なだけ
PG だとかSEに夢抱いてた頃もありましたよ がそれは実体しらない無知なだけ
236. Posted by
2008年08月07日 21:25
小学生の結果は内閣府が調査したものだからある程度信用できるけれど
高校生のは不透明だからこの結果は疑わしいぞ
高校生のは不透明だからこの結果は疑わしいぞ
237. Posted by
2008年08月07日 21:25
※233
いやSEって肩書き得るだけなら高卒でもいけるよw
いやSEって肩書き得るだけなら高卒でもいけるよw
238. Posted by ななな
2008年08月07日 21:25
今高3だけど会社とか行きたくないので
大学行ったらバイトして親のすねかじって結婚して専業主婦になりたいと思ってます^^
大学行ったらバイトして親のすねかじって結婚して専業主婦になりたいと思ってます^^
239. Posted by
2008年08月07日 21:25
※229
腐った官僚が増えるのはごめんだわ
じじばばばっかじゃなくもう少し若い人間を近くにおいてもらいたい
腐った官僚が増えるのはごめんだわ
じじばばばっかじゃなくもう少し若い人間を近くにおいてもらいたい
240. Posted by
2008年08月07日 21:25
保育園時代は消防士でした。
小学校低学年時代も消防士でした。
高学年は会社員でした
中学、高二までは製造業でした
そして今は声○願望。
……小学生時代がまともすぎる
小学校低学年時代も消防士でした。
高学年は会社員でした
中学、高二までは製造業でした
そして今は声○願望。
……小学生時代がまともすぎる
241. Posted by あ
2008年08月07日 21:26
ヴォーカリストはミュージシャンじゃないのか?
242. Posted by
2008年08月07日 21:26
モデルってないのな。
ガイアに囁かれたヤツはいないのか?
>>424
働きたいと思って答えてるわけじゃないだろな。
単なる「こんな俺サイコー」ランキング。
ガイアに囁かれたヤツはいないのか?
>>424
働きたいと思って答えてるわけじゃないだろな。
単なる「こんな俺サイコー」ランキング。
243. Posted by 4位とな?
2008年08月07日 21:26
IT土方のSEやってて体を壊して、
ニートしている俺が通りますよ。
体壊すと再起までかなりの時間を浪費しますよ。
医療費もバカにならん。
ニートしている俺が通りますよ。
体壊すと再起までかなりの時間を浪費しますよ。
医療費もバカにならん。
244. Posted by
2008年08月07日 21:26
*185
自分は・・・いつでも大歓迎だw<150残
半年くらいならそれが続いても平気だったしな。
残業代で儲けてナンボ、手取り分だけでも40万円は堅いわけで。
ま、そういう考えはここじゃ叩かれるべき異端だが。
自分は・・・いつでも大歓迎だw<150残
半年くらいならそれが続いても平気だったしな。
残業代で儲けてナンボ、手取り分だけでも40万円は堅いわけで。
ま、そういう考えはここじゃ叩かれるべき異端だが。
245. Posted by
2008年08月07日 21:26
職業について何も知らずに印象だけでなりたいんだろうなw
246. Posted by
2008年08月07日 21:26
これ高校3年生なのかwwwwww
1〜3がそれで占められるとはww
ゆとりのレベル酷過ぎだろwww
中学生でも痛いのに受験迫ったコイツら何をww
エンジニアってのは好感持てるな。
実情は知らないのだろうが堅実的。
公務員がないのに驚きww
1〜3がそれで占められるとはww
ゆとりのレベル酷過ぎだろwww
中学生でも痛いのに受験迫ったコイツら何をww
エンジニアってのは好感持てるな。
実情は知らないのだろうが堅実的。
公務員がないのに驚きww
247. Posted by
2008年08月07日 21:26
俺SEだが、コレはないなWW
ドラマとかのSEは半分以上妄想とか希望とかだ。
ドラマとかのSEは半分以上妄想とか希望とかだ。
248. Posted by (・∀・)
2008年08月07日 21:26
ちょwwwwカタカナばっかやんwwwww
249. Posted by
2008年08月07日 21:27
348 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:14:28 ID:85+Q1qoA0
将来なりたい職業(男子小学生)
1位 スポーツ選手 33.6%
2位 医者,歯科医,薬剤師 4.8%
3位 学校の先生 3.7%
4位 会社員 3.5%
5位 大学教授,科学者 3.3%
6位 警察官,消防士,自衛官 3.0%
7位 自動車整備士,自動車などの運転士 2.6%
7位 コック,調理師,栄養士 2.6%
7位 コンピュータ関係 2.6%
10位 パン屋,ケーキ屋,栄養士 2.0%
将来なりたい職業(女子小学生)
1位 獣医師,動物飼育,ペット屋など 11.0%
2位 幼稚園・保育園の先生(保育士) 9.9%
3位 パン屋,ケーキ屋,栄養士 9.2%
4位 看護師,介護福祉士 6.2%
5位 作家,アニメ作家,マンガ家 6.0%
6位 歌手,ミュージシャン,俳優など 5.3%
7位 学校の先生 5.1%
7位 スポーツ選手 5.1%
9位 画家,デザイナー,写真家 4.8%
10位 医者,歯医者,薬剤師 4.6%
※2007年2月現在 内閣府 調べ
いやー、本当にオリコン脳内ランキングですねーwww
将来なりたい職業(男子小学生)
1位 スポーツ選手 33.6%
2位 医者,歯科医,薬剤師 4.8%
3位 学校の先生 3.7%
4位 会社員 3.5%
5位 大学教授,科学者 3.3%
6位 警察官,消防士,自衛官 3.0%
7位 自動車整備士,自動車などの運転士 2.6%
7位 コック,調理師,栄養士 2.6%
7位 コンピュータ関係 2.6%
10位 パン屋,ケーキ屋,栄養士 2.0%
将来なりたい職業(女子小学生)
1位 獣医師,動物飼育,ペット屋など 11.0%
2位 幼稚園・保育園の先生(保育士) 9.9%
3位 パン屋,ケーキ屋,栄養士 9.2%
4位 看護師,介護福祉士 6.2%
5位 作家,アニメ作家,マンガ家 6.0%
6位 歌手,ミュージシャン,俳優など 5.3%
7位 学校の先生 5.1%
7位 スポーツ選手 5.1%
9位 画家,デザイナー,写真家 4.8%
10位 医者,歯医者,薬剤師 4.6%
※2007年2月現在 内閣府 調べ
いやー、本当にオリコン脳内ランキングですねーwww
250. Posted by
2008年08月07日 21:28
そりゃ、テレビで成功したベンチャー企業のSEの年収が1千万とかやってりゃ
夢持つやつも多いんじゃねーの?サラリーマンと現実的で年収が一千万wwwwみたいな感じ
あくまで極一部なのに、SEという職業自体が儲けると勘違いしちゃってんだろ
夢持つやつも多いんじゃねーの?サラリーマンと現実的で年収が一千万wwwwみたいな感じ
あくまで極一部なのに、SEという職業自体が儲けると勘違いしちゃってんだろ
251. Posted by
2008年08月07日 21:28
上は営業コンサル
下は名ばかり奴隷
下は名ばかり奴隷
252. Posted by
2008年08月07日 21:28
若々しくいいんじゃね?
「将来成りたい職業ランキング」が現実味に溢れた奴ばかりじゃかなり怖いだろ
将来成るんじゃないかと思っている職業ランキングならともかくとして・・・・・・
「将来成りたい職業ランキング」が現実味に溢れた奴ばかりじゃかなり怖いだろ
将来成るんじゃないかと思っている職業ランキングならともかくとして・・・・・・
253. Posted by
2008年08月07日 21:28
4位が一番ありえないwww
254. Posted by
2008年08月07日 21:29
まあまあ。他人の夢を貶しても仕方ないじゃないか。
夢見るのはステキじゃないか。叶えようとするかは別として。
人生を少しだけ楽しくするコツだよな。妄想って。
夢見るのはステキじゃないか。叶えようとするかは別として。
人生を少しだけ楽しくするコツだよな。妄想って。
255. Posted by
2008年08月07日 21:29
1の画像が拡大されないなあ。
5位がヌーディストマネージャーに見えてならん。
5位がヌーディストマネージャーに見えてならん。
256. Posted by
2008年08月07日 21:29
タレント:成功率0.0001%
歌手:成功率タレント以下
ミュージシャン:成功率0.001%
SE:成功率10%未満
歌手:成功率タレント以下
ミュージシャン:成功率0.001%
SE:成功率10%未満
257. Posted by
2008年08月07日 21:29
ケツメイシのメンバーが薬剤師免許を持ってるようにまず先立つものがないと夢を見てはいけません
258. Posted by
2008年08月07日 21:29
他人の夢まで叩くとかお前らほんと性根から腐ってるのな。
259. Posted by
2008年08月07日 21:29
本当に馬鹿じゃダメだぞタレントは
260. Posted by
2008年08月07日 21:30
漫画だとちょっと根暗だけどスーパーハカー並の技術持ってて
周りから絶大な信頼を置かれつつも一匹狼を貫く孤独なストイックな奴
ってイメージが強いからその辺から高ランクになってんのかな
周りから絶大な信頼を置かれつつも一匹狼を貫く孤独なストイックな奴
ってイメージが強いからその辺から高ランクになってんのかな
261. Posted by
2008年08月07日 21:30
女子高生のなりたい職業No.1はキャバ嬢
262. Posted by
2008年08月07日 21:31
1位 タレント・俳優
2位 ヴォーカリスト
3位 ミュージシャン
4位 システムエンジニア
5位 アーティストマネージャー
すっげぇなww高校3年で?
マジで夢一杯妄想一杯だな。
これさマジで中学3年かそこらの間違いじゃないん?
だって高3っていったら、
自分の明確な進路目標を導くヤツらだって
もう少なくない歳だろ。
リアルな仕事 フリーターとかリアルすぎて笑ったがw
>>これが夢だらけで実に良い。
むしろいいわけねーよw
SEとかサウンドEに夢みるくらいならまだ許容範囲か。
実際やったこと無いとわからない ってのはあるだろ。
2位 ヴォーカリスト
3位 ミュージシャン
4位 システムエンジニア
5位 アーティストマネージャー
すっげぇなww高校3年で?
マジで夢一杯妄想一杯だな。
これさマジで中学3年かそこらの間違いじゃないん?
だって高3っていったら、
自分の明確な進路目標を導くヤツらだって
もう少なくない歳だろ。
リアルな仕事 フリーターとかリアルすぎて笑ったがw
>>これが夢だらけで実に良い。
むしろいいわけねーよw
SEとかサウンドEに夢みるくらいならまだ許容範囲か。
実際やったこと無いとわからない ってのはあるだろ。
263. Posted by
2008年08月07日 21:31
※259
計算高さが必要だからな。それに最近は学歴高いしな
計算高さが必要だからな。それに最近は学歴高いしな
264. Posted by
2008年08月07日 21:31
米228
未経験者が妄想する勝手な造語じゃね?
(というか、米192の一行目からそのニュアンス良く汲んだなw)
ググったけど案の定一般性無いじゃん。
そのように表現しているわずかなサイトさえ、補足書きを要してる始末。
未経験者が妄想する勝手な造語じゃね?
(というか、米192の一行目からそのニュアンス良く汲んだなw)
ググったけど案の定一般性無いじゃん。
そのように表現しているわずかなサイトさえ、補足書きを要してる始末。
265. Posted by
2008年08月07日 21:32
だから、ホワイトカラーはもういらないってw
266. Posted by
2008年08月07日 21:32
実際今の時代の高校生とかで「ある職業につくために勉強する」って言うやついるの?
あんまりいないと思うんだけど
あんまりいないと思うんだけど
267. Posted by あ
2008年08月07日 21:32
SEって何?
268. Posted by
2008年08月07日 21:32
SEはらめえええええええええ
にげてええええええええええええ
正直SEは地獄です(´・ω・)
現役SEより
にげてええええええええええええ
正直SEは地獄です(´・ω・)
現役SEより
269. Posted by n
2008年08月07日 21:33
1980年代からのスーパーハカーを一人知ってる(面識あり)けど、フツーな人ですよ?
270. Posted by
2008年08月07日 21:33
※258
その夢のランキングを捏造してるオリコンの性根はどうなんでしょうか?
その夢のランキングを捏造してるオリコンの性根はどうなんでしょうか?
271. Posted by
2008年08月07日 21:33
※260
実際のSEは半分営業職みたいなもんなんだがなw
実際のSEは半分営業職みたいなもんなんだがなw
272. Posted by 中流SE
2008年08月07日 21:34
SEwwwwwwwww
上流ならまだいいが
多分
「コンピュータが好きだから」とかそんなくらいの理由なんだろうな
目を覚ませwww
上流ならまだいいが
多分
「コンピュータが好きだから」とかそんなくらいの理由なんだろうな
目を覚ませwww
273. Posted by
2008年08月07日 21:34
まぁオリコンだからなww
で終われない何かが・・・
高校って偏差値でこんな違うもんなのか。恐ろしいな
で終われない何かが・・・
高校って偏差値でこんな違うもんなのか。恐ろしいな
274. Posted by
2008年08月07日 21:34
知り合いのSEって全員不幸自慢してくるんだが流行ってるの?
275. Posted by
2008年08月07日 21:34
高校生なのに夢見すぎだろwww
タレント一位て
タレント一位て
276. Posted by
2008年08月07日 21:34
士農工商犬SEwww
277. Posted by
2008年08月07日 21:35
米267
SE=セクササイズ・エンターテイナー
SE=セクササイズ・エンターテイナー
278. Posted by
2008年08月07日 21:35
これがゆとりの力かよ!!
279. Posted by
2008年08月07日 21:35
こりゃ理想と現実の壁にぶつかってニートになっちゃうわなあ
280. Posted by
2008年08月07日 21:35
システムエンジニアって絶対に名前で選んでるよな、こいつ等
システムエンジニアに興味があるならまずプログラムの勉強でもしてみろよ
そこで確実に半分以上が脱落するだろうから
システムエンジニアに興味があるならまずプログラムの勉強でもしてみろよ
そこで確実に半分以上が脱落するだろうから
281. Posted by
2008年08月07日 21:35
夢があるね
282. Posted by
2008年08月07日 21:35
【注 意】これは 高 校 3 年 生 のデータです
283. Posted by 名無し
2008年08月07日 21:36
ハンカチ世代だが、俺が高3の頃は妙にリアルなのばっかだったな。
これがマジモンなら日本終焉
これがマジモンなら日本終焉
284. Posted by
2008年08月07日 21:36
なんでボーカリストとミュージシャンが別なんだ?w
285. Posted by T
2008年08月07日 21:36
1〜3位が
こんな結果だったのが
同じ高校生として泣けた(呆れて)
…SEねぇ…
まだ、1〜3位に比べて
SEはマシだと思うのだが
警察官とかがないのは驚いた。
SEで室内でこもって作業を行うより…
公務員でもなれば
高い給料が望めるのだが…
こんな結果だったのが
同じ高校生として泣けた(呆れて)
…SEねぇ…
まだ、1〜3位に比べて
SEはマシだと思うのだが
警察官とかがないのは驚いた。
SEで室内でこもって作業を行うより…
公務員でもなれば
高い給料が望めるのだが…
286. Posted by 素浪人
2008年08月07日 21:36
つーかさ、そうやって高校生馬鹿にしてるけど、おまいらの夢って何だよ?
287. Posted by
2008年08月07日 21:36
SE人間多すぎ
288. Posted by (厨)
2008年08月07日 21:36
SEは本当にピンキリだろ
ここでSE=キツイって言い切ってる奴らはマジで底辺のSEだと思う
ここでSE=キツイって言い切ってる奴らはマジで底辺のSEだと思う
289. Posted by
2008年08月07日 21:37
※285
公務員が給料いいと思ってたら大間違いだよ
公務員が給料いいと思ってたら大間違いだよ
290. Posted by
2008年08月07日 21:37
きっとこれと勘違いしてるに違いない。
S:セクロス
E:エンターテイナー
S:セクロス
E:エンターテイナー
291. Posted by
2008年08月07日 21:38
「ミュージシャンの○○さんですよね?」
「違ぇよ!!ヴォーカリストだよ!!!」
「違ぇよ!!ヴォーカリストだよ!!!」
292. Posted by
2008年08月07日 21:38
オリコンwランキング。
どうせ渋谷でブラブラしている奴にアンケートとったんだろ?
どうせ渋谷でブラブラしている奴にアンケートとったんだろ?
293. Posted by
2008年08月07日 21:39
テレビで散々何の努力もしてないような頭からっぽな人間が出てきてるんだから、高校生が「自分でも簡単にテレビ出れる!しかも努力しなくてもいいwww」って思いこんでても仕方ない
294. Posted by
2008年08月07日 21:39
一方介護福祉関係はなりたくないランキングの1位になった
295. Posted by
2008年08月07日 21:39
4位のSEを見て考え直せ!!と思ったが、本スレで散々言われてたので少しホッとした。
何でこんな業界に入りたかったんだろう俺・・・。
何でこんな業界に入りたかったんだろう俺・・・。
296. Posted by
2008年08月07日 21:39
そりゃオマエラがこの仕事は辛いからやめとけだのなんだの言ってりゃ敬遠するわな
297. Posted by T
2008年08月07日 21:39
289≪そなんだ^^;
それはとんだ勘違いをしていたみたいだ
でも下流SEと下流公務員を比べれば…
どうだろうか?
それはとんだ勘違いをしていたみたいだ
でも下流SEと下流公務員を比べれば…
どうだろうか?
298. Posted by
2008年08月07日 21:39
SEは上流工程までにしとけ。
これ、豆知識な。
これ、豆知識な。
299. Posted by
2008年08月07日 21:40
派遣のSEだけは止めとけ
どんな仕事しようが、収入が低すぎ
どんな仕事しようが、収入が低すぎ
300. Posted by
2008年08月07日 21:40
自分も学生時に思ったが、学年が上がるほどに脳が退化していくな学生は。
小学生の方がより大人に近いってのも不思議だ。
小学生の方がより大人に近いってのも不思議だ。
301. Posted by j
2008年08月07日 21:40
俺SEやってたけど10ヶ月で
うつ病になった
うつ病になった
302. Posted by
2008年08月07日 21:40
このふざけたアンケートに真面目にゆとりとか言って若いもんの底辺の底辺だけを見てほくそえんでる年だけとった奴の方がゆとりより惨めだな
303. Posted by おい
2008年08月07日 21:40
おい…
農業とか牧場主とか漁師になりたいって奴いないのか…。
横文字職業に憧れるのは、おまいらの勝手だが、将来自分達のメシが有毒物質まみれの中国や外国産だらけでいいのか?
せめて、自分達が食べるメシの素くらいは、純国産を目指してくれ!!
とりあえず、将来の食料危機を心配しているなら、農業高校or水産高校に入りなおせ!!
来年、受験を控えているなら、志望校を今すぐ農業大学or海洋大学に変更しろ!!
農業とか牧場主とか漁師になりたいって奴いないのか…。
横文字職業に憧れるのは、おまいらの勝手だが、将来自分達のメシが有毒物質まみれの中国や外国産だらけでいいのか?
せめて、自分達が食べるメシの素くらいは、純国産を目指してくれ!!
とりあえず、将来の食料危機を心配しているなら、農業高校or水産高校に入りなおせ!!
来年、受験を控えているなら、志望校を今すぐ農業大学or海洋大学に変更しろ!!
304. Posted by
2008年08月07日 21:40
SEだけはやめとけwww
一部大企業の上流以外は奴隷としてゴミ屑のように
こき使われる人生を選びたいのか?
一部大企業の上流以外は奴隷としてゴミ屑のように
こき使われる人生を選びたいのか?
305. Posted by
2008年08月07日 21:40
どう考えたって低偏差値の高校生に聞いたろコレ
306. Posted by
2008年08月07日 21:40
実際についてる職業の最後がフリーターとか受け狙ってるだろこれ、落ちとしか思えない。
307. Posted by
2008年08月07日 21:40
※286
趣味のものを買うのに困らない程度の金持ちになる事です><
趣味のものを買うのに困らない程度の金持ちになる事です><
308. Posted by
2008年08月07日 21:41
どこでどうやって調べたんこれ
309. Posted by そんな下流SE
2008年08月07日 21:41
上流SEは普通にいい感じだよ
ただ
高校生が想像してるSEってプログラマみたいなやつなんだろうな
ただ
高校生が想像してるSEってプログラマみたいなやつなんだろうな
310. Posted by
2008年08月07日 21:41
いい加減目覚めなさい
311. Posted by
2008年08月07日 21:41
※294
人材不足の介護分野にインドネシア人労働者1000人受け入れ
と今日ニュースでやってましたw
人材不足の介護分野にインドネシア人労働者1000人受け入れ
と今日ニュースでやってましたw
312. Posted by
2008年08月07日 21:41
ラノベ作家になりたいと思ってたこともありました・・・。
313. Posted by
2008年08月07日 21:41
SEとPGごっちゃにしてる人いそうだな
314. Posted by
2008年08月07日 21:42
※288
しょうがねえよ。
その底辺のSE人口はかなりの数になるんだから。
しょうがねえよ。
その底辺のSE人口はかなりの数になるんだから。
315. Posted by
2008年08月07日 21:42
意外にAV男優が少ないな。
316. Posted by xa
2008年08月07日 21:42
クリエイティブ関係の仕事が多いなあ。
新しい何かをつくりだすことにそんなにも魅力を感じるのかな。
でも、まずは自分の内面に目を向けないとね。
新しい何かをつくりだすことにそんなにも魅力を感じるのかな。
でも、まずは自分の内面に目を向けないとね。
317. Posted by
2008年08月07日 21:42
横文字オンリーが実に痛い
318. Posted by
2008年08月07日 21:42
※297
どうだろうね。でも少し前に親から聞いた話だと本当に10年くらいの間は給料安かったってよ。出世してからはさすがに良くなったそうだが。
SEがどれほどかは知らんけどもね。
どうだろうね。でも少し前に親から聞いた話だと本当に10年くらいの間は給料安かったってよ。出世してからはさすがに良くなったそうだが。
SEがどれほどかは知らんけどもね。
319. Posted by
2008年08月07日 21:43
まぁ最近は現実に夢がなさ過ぎて絶望するやつもいるので
夢がでっかいのはいいことだな
夢がでっかいのはいいことだな
320. Posted by
2008年08月07日 21:43
一つだけいえることがある
SEは本気で辞めろ・・・・・・・
SEは本気で辞めろ・・・・・・・
321. Posted by
2008年08月07日 21:43
4位と7位、悪いことは言わんからやめておけw
人権ねぇぞwww
米313
余程大手のベンダーでもなければSE兼PG(PG兼SE)なのでごっちゃになってても差し支えないよ
ぶっちゃけSEとPGが明確に分離されてるのなんて日本だけだし
人権ねぇぞwww
米313
余程大手のベンダーでもなければSE兼PG(PG兼SE)なのでごっちゃになってても差し支えないよ
ぶっちゃけSEとPGが明確に分離されてるのなんて日本だけだし
322. Posted by あ
2008年08月07日 21:44
高3だけど周りにタレントになりたいなんて真剣に言ってる奴見たことねーよ
アホか
アホか
323. Posted by
2008年08月07日 21:44
第一回子ども生活実態調査報告書平成(16年度だけどw)と
日本ドリコムってところの調査ランキングと内閣府調査のランキングと全く違うんですけど
この三つは似たような感じ
オリコン酷すぎだろ・・・。
日本ドリコムってところの調査ランキングと内閣府調査のランキングと全く違うんですけど
この三つは似たような感じ
オリコン酷すぎだろ・・・。
324. Posted by 梶木
2008年08月07日 21:44
漁師もフィッシャーマンとか言ったら人気が出るんじゃろか
325. Posted by
2008年08月07日 21:45
俺SEだけど、
ゆとりとか来ると仕事増えるからやめて
ゆとりとか来ると仕事増えるからやめて
326. Posted by
2008年08月07日 21:45
底辺SEでもシステム立ち上げ後そのまま保守担当になった時はかなり楽に過ごせたなぁ。
プロジェクトからプロジェクトへと渡り歩くSEがかなりキツイ。
プロジェクトからプロジェクトへと渡り歩くSEがかなりキツイ。
327. Posted by
2008年08月07日 21:45
自分に才能があると思える人がうらやましいwwwwwww
高校でこんな事言ってたら笑われる!
高校でこんな事言ってたら笑われる!
328. Posted by
2008年08月07日 21:45
オリコンだからなのか
ヴォーカリストとかサウンドエンジニアだとか
音楽・バンド・TVにゆかりのある職業ばっかだな
おそらく漫画雑誌でランキング取ったら
イラストレーターとか漫画家が
出てくるんだろうと思うw
つまり偏りまくってるから信頼性なしw
ヴォーカリストとかサウンドエンジニアだとか
音楽・バンド・TVにゆかりのある職業ばっかだな
おそらく漫画雑誌でランキング取ったら
イラストレーターとか漫画家が
出てくるんだろうと思うw
つまり偏りまくってるから信頼性なしw
329. Posted by
2008年08月07日 21:45
欧米での結果とぜひ比べ…いや、いいや(´・ω・`)
高校で本気で音楽やってる奴、そんなに多くいたかなあ…?
高校で本気で音楽やってる奴、そんなに多くいたかなあ…?
330. Posted by
2008年08月07日 21:46
SEは上流なら「なんとか」人として生きていける
331. Posted by
2008年08月07日 21:46
なんだWEBエンジニアとかいう職種はSEとは別なのか。何やるんだWEBエンジニアって。これ足したらSEが1位になったりしないのか。うぜえ。こうして職種を申告しづらい空気が醸成される。ハエだな。ハエ。ハエがたかると食えなくなる。
たぶんこいつらが夢見てる職種はなくなるけどな。あと2年もしたらWEBデザイナが目に見える部分を全部作ってる。
たぶんこいつらが夢見てる職種はなくなるけどな。あと2年もしたらWEBデザイナが目に見える部分を全部作ってる。
332. Posted by
2008年08月07日 21:46
SE目指す前に、タレント目指したほうが良いよ。
まだ救いがある。
まだ救いがある。
333. Posted by
2008年08月07日 21:46
※303
農家は目指そうと思っても実家が農地持ってないと他の職業よりよっぽど敷居が高いからな。
水産系も都市部の高校生からしてみると、そもそも縁がなくて想像の埒外だろう。
農家は目指そうと思っても実家が農地持ってないと他の職業よりよっぽど敷居が高いからな。
水産系も都市部の高校生からしてみると、そもそも縁がなくて想像の埒外だろう。
334. Posted by
2008年08月07日 21:46
SEが多いのはGoogleの特集とかやってるせいもあるかも知れんな。
さまざまなアイデア出して面白い企画作って実際に実行して…
まるで夢のような仕事現場に見えるもんな
さまざまなアイデア出して面白い企画作って実際に実行して…
まるで夢のような仕事現場に見えるもんな
335. Posted by
2008年08月07日 21:46
女SEの私が来ましたよ
いやぁ、こんなにSEになりたい人がいるんなら
大 歓 迎 ですよ
早く来なさい
今すぐになれますよ
来てくれないと本当人手不足で大変なんですよ
…本当にそれだけの人が来てくれたら
どんなに楽なんだろうか…
いやぁ、こんなにSEになりたい人がいるんなら
大 歓 迎 ですよ
早く来なさい
今すぐになれますよ
来てくれないと本当人手不足で大変なんですよ
…本当にそれだけの人が来てくれたら
どんなに楽なんだろうか…
336. Posted by
2008年08月07日 21:47
やめろやめろなんて言わないで黙って好きにさせておくんだ
身をもって知ってくれるよ
身をもって知ってくれるよ
337. Posted by 文系人間
2008年08月07日 21:47
上流SE 支配者(あくまでこの4つの中での話)
下流SE 兵隊
PG 奴隷
イメージ的にこんな感じなんだけど
どうよ
高校の頃はSE=PGだと認識してたが
下流SE 兵隊
PG 奴隷
イメージ的にこんな感じなんだけど
どうよ
高校の頃はSE=PGだと認識してたが
338. Posted by T
2008年08月07日 21:47
318≪なるほどね…
まあ僕の意見だと…
才能ある人は除いて
SEで奴隷のような生活送るよりは…
公務員で働いたほうがましだと…
おもった。
でも…僕もプログラマーに興味を持っているんだよなぁ…
電子機械制御系のプログラマーだが…
まあ僕の意見だと…
才能ある人は除いて
SEで奴隷のような生活送るよりは…
公務員で働いたほうがましだと…
おもった。
でも…僕もプログラマーに興味を持っているんだよなぁ…
電子機械制御系のプログラマーだが…
339. Posted by
2008年08月07日 21:48
高校生だってこんなの真面目に答えないだろ
学校調べのアンケートなら全然違うはず
こんなアンケートで日本オワタとか馬鹿なの?死ぬの?
学校調べのアンケートなら全然違うはず
こんなアンケートで日本オワタとか馬鹿なの?死ぬの?
340. Posted by
2008年08月07日 21:48
米303
一見いい事言ってるみたいだし、所々共感できる所もある。だからこそ敢えて言う。
お前が率先してやれや。
一見いい事言ってるみたいだし、所々共感できる所もある。だからこそ敢えて言う。
お前が率先してやれや。
341. Posted by
2008年08月07日 21:49
ま、俺の夢はプリキュアだけどな。
342. Posted by
2008年08月07日 21:49
なんの職業つけって話だよ
343. Posted by
2008年08月07日 21:49
嘘だろこのランキングw。
344. Posted by
2008年08月07日 21:50
一番まともにみえたのがヘアメイクアップアーティストとはなw
それでもこれも
なりたいだけで成れるものじゃないみたいだけどな。
これも狭き門で一歩外れると
広告とかの契約コーディネータになる可能性もある。
自分で作詞作曲編曲アレンジをしてる人間なら
サウンド関係も進めるのかな?
ヴォーカルじゃだめだぁw
それでもこれも
なりたいだけで成れるものじゃないみたいだけどな。
これも狭き門で一歩外れると
広告とかの契約コーディネータになる可能性もある。
自分で作詞作曲編曲アレンジをしてる人間なら
サウンド関係も進めるのかな?
ヴォーカルじゃだめだぁw
345. Posted by あ
2008年08月07日 21:50
技術立国オワタ
346. Posted by
2008年08月07日 21:50
いや、
「あこがれの職業に就くためにOO大学目指していたけど模試で判定最悪でもうダメだ現実から逃げよう」
ということでは?
「あこがれの職業に就くためにOO大学目指していたけど模試で判定最悪でもうダメだ現実から逃げよう」
ということでは?
347. Posted by
2008年08月07日 21:50
オリコンみたいな当てにならないアンケートじゃなくて
教育委員会とかでアンケート取って欲しいお
教育委員会とかでアンケート取って欲しいお
348. Posted by
2008年08月07日 21:50
先生!「オリコン社員」になりたいです!
349. Posted by
2008年08月07日 21:51
※303
農業、牧場主、漁師は朝が早いからな。
漁師って命がけだし。
農業、牧場主、漁師は朝が早いからな。
漁師って命がけだし。
350. Posted by 大3
2008年08月07日 21:51
とりあえず言えるのは
SE志望だけはほぼ全員夢が叶いそうで良かったな
SE志望だけはほぼ全員夢が叶いそうで良かったな
351. Posted by
2008年08月07日 21:51
※337
SE=PGの認識でも間違ってない。
現場じゃ下流SEはPGも兼任。
PG専門でやれるならその方が楽だよ。
SE=PGの認識でも間違ってない。
現場じゃ下流SEはPGも兼任。
PG専門でやれるならその方が楽だよ。
352. Posted by
2008年08月07日 21:51
ヴォーカリストってみんなDAIGOあこがれてるんですね
353. Posted by
2008年08月07日 21:51
いまいち信用できないランキングだ…
354. Posted by
2008年08月07日 21:52
※335
今は女だけのSE集団とかあるみたいだな。
まぁ多分境遇はどこも変わらんだろうが・・・
今は女だけのSE集団とかあるみたいだな。
まぁ多分境遇はどこも変わらんだろうが・・・
355. Posted by
2008年08月07日 21:52
4位がある意味一番夢を見てるといえるが一番夢が無いな
356. Posted by
2008年08月07日 21:53
そんな理由でSEになった僕にはこの人たちにとやかく言えません><
357. Posted by
2008年08月07日 21:53
米338
休日にチョコチョコとツールを作るくらいの趣味プログラマーが精神衛生上一番良いと思います。
作品見て欲しかったらネット公開出来るしね。
休日にチョコチョコとツールを作るくらいの趣味プログラマーが精神衛生上一番良いと思います。
作品見て欲しかったらネット公開出来るしね。
358. Posted by
2008年08月07日 21:53
まあ夢持ったり見たりするのは自由ですから・・・
359. Posted by
2008年08月07日 21:54
つか、毎回思うがどうやって調べてるんだよ。
文科省とか予備校なら分かるけど
オリコンが高校生限定で調査できる環境を準備できるとは思えんのだが。
本当は調べてないだろ
文科省とか予備校なら分かるけど
オリコンが高校生限定で調査できる環境を準備できるとは思えんのだが。
本当は調べてないだろ
360. Posted by
2008年08月07日 21:54
※337
上:実質営業コンサル職、或いはカリスマ設計士
中:顧客との技術折衝〜設計・現場指揮
下:実質PG
って認識がある(NTTD的に)
上:実質営業コンサル職、或いはカリスマ設計士
中:顧客との技術折衝〜設計・現場指揮
下:実質PG
って認識がある(NTTD的に)
361. Posted by
2008年08月07日 21:55
俺がSEって言葉を知ったのは「赤ちゃんと朴」って漫画だったな。
エンジニアカッコいいと思ってなりたい職業に挙げてて実際成れたけど・・・付いて行くのが精一杯です。
エンジニアカッコいいと思ってなりたい職業に挙げてて実際成れたけど・・・付いて行くのが精一杯です。
362. Posted by
2008年08月07日 21:57
SEって・・・
多分これ選んだ奴が実際にSEになったら
8割くらいが数ヶ月で辞めるんだろな。
現実を 直視しろよ 馬鹿共が
多分これ選んだ奴が実際にSEになったら
8割くらいが数ヶ月で辞めるんだろな。
現実を 直視しろよ 馬鹿共が
363. Posted by
2008年08月07日 21:58
どんだけ偏差値低いんだよこいつら。
ヴォーカリストってwww
ランキングにキャバ嬢とか風俗嬢がランクインする日も近いんじゃないかこれ。
ヴォーカリストってwww
ランキングにキャバ嬢とか風俗嬢がランクインする日も近いんじゃないかこれ。
364. Posted by Posted by
2008年08月07日 21:58
まぁ働く気ないよりはましなんだけどね
365. Posted by
2008年08月07日 21:58
どの職業にも、普通のサラリーマンやOLになるよりも
厳しい下積み時代がある事はスルーしてるんだろうな
厳しい下積み時代がある事はスルーしてるんだろうな
366. Posted by
2008年08月07日 21:59
このランキングでわかることっていったら
何も知らない高3が
情報技術 という言葉に惹かれてるのと
後は・・・テレビ局 というキーワードぐらいか。
大卒の人気なところだと
記者とかいう言葉も上がるんだぜ。
何故か記者関係の社員は
美大出身者が3割もいたりとかブラックぽさも
漂ってるので、
正直今色々まわってる俺は迷ってますが・・・
何も知らない高3が
情報技術 という言葉に惹かれてるのと
後は・・・テレビ局 というキーワードぐらいか。
大卒の人気なところだと
記者とかいう言葉も上がるんだぜ。
何故か記者関係の社員は
美大出身者が3割もいたりとかブラックぽさも
漂ってるので、
正直今色々まわってる俺は迷ってますが・・・
367. Posted by T
2008年08月07日 21:59
357≪たしかに…
それのほうが健康的で良さそう。
まあ、プログラマーとなって
牛馬となって働くというのも
PCいじくっているだけで時間つぶせる僕には…
辛い…かもしれないが…
好きなことだし耐えれるのかな…
と思ったのだが…
まあ、考え直してみます。
アドバイス有難です。
それのほうが健康的で良さそう。
まあ、プログラマーとなって
牛馬となって働くというのも
PCいじくっているだけで時間つぶせる僕には…
辛い…かもしれないが…
好きなことだし耐えれるのかな…
と思ったのだが…
まあ、考え直してみます。
アドバイス有難です。
368. Posted by
2008年08月07日 21:59
SE人気はネット社会で逆にあがったのかもね
イメージだけで
(裏は英文記号数字暗号文だらけなのに)
あと「儲かりそう」とか「若くしてIT企業の社長で大金持ち」とか夢みてるのか
SEといっても色々ある
開発といってもハード・ソフト・ネットワーク等あるし、保守運用もある
自分は保守運用だけど、
開発ほど忙しくない…が、やりがいは微妙
トラブルさえなければ暇だが
何かあったら駆けつけないといけないのがな
うちは残業・休日出勤分出るだけマシだが
まあ本当にプログラムが好きな人で
才能・体力・発想力・人徳があれば
SEは勝ち組
フリーランスになるもよし
独立するもよし
オタクだったら創作同人ゲーでも作って
一発でかいのあてれば成功
ただ上の条件を満たせる人間は
かなり少ないから大抵は底辺の道を行く…
せめて上流過程しか手がけないような
企業に入れれば下流とは天と地の差
こればかりはデザイナー業と一緒だな…
イメージだけで
(裏は英文記号数字暗号文だらけなのに)
あと「儲かりそう」とか「若くしてIT企業の社長で大金持ち」とか夢みてるのか
SEといっても色々ある
開発といってもハード・ソフト・ネットワーク等あるし、保守運用もある
自分は保守運用だけど、
開発ほど忙しくない…が、やりがいは微妙
トラブルさえなければ暇だが
何かあったら駆けつけないといけないのがな
うちは残業・休日出勤分出るだけマシだが
まあ本当にプログラムが好きな人で
才能・体力・発想力・人徳があれば
SEは勝ち組
フリーランスになるもよし
独立するもよし
オタクだったら創作同人ゲーでも作って
一発でかいのあてれば成功
ただ上の条件を満たせる人間は
かなり少ないから大抵は底辺の道を行く…
せめて上流過程しか手がけないような
企業に入れれば下流とは天と地の差
こればかりはデザイナー業と一緒だな…
369. Posted by 高2
2008年08月07日 22:00
俺の夢は
高校生だけど修学旅行直前にテロリストに
バスをジャックされて好きな女の子守るために
「絶対死の魔王眼〜俺の眼をみたら死ぬ効果〜」が覚醒するってストーリー考えた。
これをラノベにして300万部の大ヒット
アニメ化決定、ゲーム化決定
ヒロインの声優が俺と恋に堕ちる
そして結婚すること。
高校生だけど修学旅行直前にテロリストに
バスをジャックされて好きな女の子守るために
「絶対死の魔王眼〜俺の眼をみたら死ぬ効果〜」が覚醒するってストーリー考えた。
これをラノベにして300万部の大ヒット
アニメ化決定、ゲーム化決定
ヒロインの声優が俺と恋に堕ちる
そして結婚すること。
370. Posted by
2008年08月07日 22:00
まあ実際に経験がないと厳しさとかはわからんからね
いいんじゃないの
いいんじゃないの
371. Posted by
2008年08月07日 22:00
「サラリーマンだけにはなりたくない」そんな風に言ってた田中は元気にしてるだろうか
372. Posted by
2008年08月07日 22:00
このスレに書き込んだ奴本当バカだなwww
なりたい職業って書いて阿武にww
真に受けんなよww
これだからキモオタは・・・
なりたい職業って書いて阿武にww
真に受けんなよww
これだからキモオタは・・・
373. Posted by
2008年08月07日 22:00
米129
あれって資格年齢、23歳までが上限じゃなかったっけ?
あれって資格年齢、23歳までが上限じゃなかったっけ?
374. Posted by
2008年08月07日 22:00
※365
実際芸能関係での上下関係はかなり厳しいらしいしな。
ミュージシャンなんかよほど才能あるやつ以外は長時間のバイトとライブの日々を同時進行でやる期間が結構あるらしいからね。
実際芸能関係での上下関係はかなり厳しいらしいしな。
ミュージシャンなんかよほど才能あるやつ以外は長時間のバイトとライブの日々を同時進行でやる期間が結構あるらしいからね。
375. Posted by
2008年08月07日 22:01
なら私はボーカロイドになる。
376. Posted by
2008年08月07日 22:01
このスレに書き込んだ奴本当バカだな
なりたい職業って書いてあるのに
真に受けんなよww
これだからキモオタは・・・
377. Posted by
2008年08月07日 22:01
わざといい加減な回答したとしか思えん
378. Posted by
2008年08月07日 22:02
363
もう遅いよ。キャバ嬢は20代女性だったかのランキングでランクインしてた
もう遅いよ。キャバ嬢は20代女性だったかのランキングでランクインしてた
379. Posted by
2008年08月07日 22:02
※369
その前にパクリ乙 って叩かれそうだぞそれw
その前にパクリ乙 って叩かれそうだぞそれw
380. Posted by
2008年08月07日 22:02
こういう時はオリコンを信じる都合の良い奴がいるな
ゆとりの俺から言わせると、ゆとりの多くは明確な夢を持ってない。
ゆとりの俺から言わせると、ゆとりの多くは明確な夢を持ってない。
381. Posted by
2008年08月07日 22:03
どっかの番組で似たような事を中高生に聞いたら結構公務員関係の職が入ってたのに。
どんな高校生に聞いたんだ?
どんな高校生に聞いたんだ?
382. Posted by
2008年08月07日 22:03
この回答が許されるのは小学生まで
383. Posted by
2008年08月07日 22:04
ホントこいつらって高校生とか叩くの好きだよな。
夢を見るのは自由だろうに・・・
高校生だからって問答無用で叩くとか、どんだけ心がすさんでるんだw
夢を見るのは自由だろうに・・・
高校生だからって問答無用で叩くとか、どんだけ心がすさんでるんだw
384. Posted by
2008年08月07日 22:04
お前らこういうときだけはものを一括りにして見るのな
都合のいいアンケートは疑おうともしないし、団塊と何ら変わりないな
都合のいいアンケートは疑おうともしないし、団塊と何ら変わりないな
385. Posted by
2008年08月07日 22:04
どれも生産性が低い職業だ。
一部の成功者以外は貧乏するぞ。
本当にゆとりは・・・。
一部の成功者以外は貧乏するぞ。
本当にゆとりは・・・。
386. Posted by たりーず
2008年08月07日 22:05
みそしるになりたい
387. Posted by
2008年08月07日 22:05
1位 宇宙飛行士
2位 F1パイロット
3位 冒険野郎
とか書けば面白かったな、
俺SEだけど一生この仕事したいとはおもえん
2位 F1パイロット
3位 冒険野郎
とか書けば面白かったな、
俺SEだけど一生この仕事したいとはおもえん
388. Posted by
2008年08月07日 22:05
普通の職業で働いたってお先真っ暗だってことだろうな
389. Posted by
2008年08月07日 22:05
※376
おまえこれに答えたクチか?w
夢か・・・・そうか。妄想ランキングか。
高3で、ここまで面白おかしいランキングは
無いって。
おまえこれに答えたクチか?w
夢か・・・・そうか。妄想ランキングか。
高3で、ここまで面白おかしいランキングは
無いって。
390. Posted by たりーず
2008年08月07日 22:06
みそしるになりたい
391. Posted by
2008年08月07日 22:06
夢があっていい結果じゃんw
どうせイヤでも現実的になってくんだし、
もう少し夢見ててもバチあたらんよ。
どうせイヤでも現実的になってくんだし、
もう少し夢見ててもバチあたらんよ。
392. Posted by
2008年08月07日 22:06
1〜10まで全部お花畑かブラックじゃねえかw
393. Posted by
2008年08月07日 22:06
※381
橋本知事でもみて
「ヤバイ!給与カットされるかも!」
「将来クビあり?」
とか思って人気下がった、とかあるかな
郵政省も民営化したし
しかし噂によるとSEより公務員の方が
鬱が多いらしい(確か1位が公務員、3位がSE)
本物の鬱か、本物としても理由は知らないけど
まあ「公務員」といっても色々あるしなぁ
橋本知事でもみて
「ヤバイ!給与カットされるかも!」
「将来クビあり?」
とか思って人気下がった、とかあるかな
郵政省も民営化したし
しかし噂によるとSEより公務員の方が
鬱が多いらしい(確か1位が公務員、3位がSE)
本物の鬱か、本物としても理由は知らないけど
まあ「公務員」といっても色々あるしなぁ
394. Posted by
2008年08月07日 22:07
タレントと俳優がまとめられてるのはどうなんだろうw
しかし4位のSEはおかしくないか?なんか工作臭がするぜ
PC好き→ネットやる→SEの現実を知ってる
PC触れない→SE目指すことは無い
しかし4位のSEはおかしくないか?なんか工作臭がするぜ
PC好き→ネットやる→SEの現実を知ってる
PC触れない→SE目指すことは無い
395. Posted by あ
2008年08月07日 22:07
ゆとりはなりたくてもなれないから
夢くらいみさせてやれ
夢くらいみさせてやれ
396. Posted by
2008年08月07日 22:08
どうせ普通のこと書いてても問答無用で叩くんだろう
アホらしい
アホらしい
397. Posted by
2008年08月07日 22:08
情報ソースも見ずにコメント欄でゆとりを叩きまくっている
自称大人の数を見て日本の終焉を感じるわ。
おまえら本当に恥ずかしい人間だな。
自称大人の数を見て日本の終焉を感じるわ。
おまえら本当に恥ずかしい人間だな。
398. Posted by あ
2008年08月07日 22:08
夢を見るのは悪くない。
ここまでくると問題は覚めるのが早いか遅いかだろ。
ここまでくると問題は覚めるのが早いか遅いかだろ。
399. Posted by
2008年08月07日 22:08
※383には※389と同じ言葉を捧げよう
400. Posted by
2008年08月07日 22:09
>2位 ヴォーカリスト
太陽にほえろのラップですね。わかります
401. Posted by むとうぃ
2008年08月07日 22:09
もう少し文化が遅れていればこれほど厳しくは言われなかったかもしれない。
高い文明を維持するのは難しいのだなぁ。
高い文明を維持するのは難しいのだなぁ。
402. Posted by
2008年08月07日 22:09
>>389
そもそも調査対象すら不明確なランキングを真に受けてるお前の方が異常
この結果が高3全体の実情だと思ってるあたり全くメディアリテラシーないよな
そもそも調査対象すら不明確なランキングを真に受けてるお前の方が異常
この結果が高3全体の実情だと思ってるあたり全くメディアリテラシーないよな
403. Posted by
2008年08月07日 22:09
※396
いろいろと理由つけて叩いてはいるけど本音はそれだよな。
よほど暗い高校生活送ったのかwww
いろいろと理由つけて叩いてはいるけど本音はそれだよな。
よほど暗い高校生活送ったのかwww
404. Posted by
2008年08月07日 22:10
無防備左翼ども!!
何故、自衛隊が一位じゃ無いの?
何故、自衛隊が一位じゃ無いの?
405. Posted by
2008年08月07日 22:10
俺も高校生の頃グラフィックデザイナーなりたい
とか抜かしてたDQN高校生だったんだよな…
あんまし笑えない
…いやまぁ、何だかんだとデザイナーになって
一応ずーっと続けているのではあるけど……
続けるのはホント大変だわ…
あこがれの職業なれたら人生のゴールって訳じゃ
ねーんだよな
とか抜かしてたDQN高校生だったんだよな…
あんまし笑えない
…いやまぁ、何だかんだとデザイナーになって
一応ずーっと続けているのではあるけど……
続けるのはホント大変だわ…
あこがれの職業なれたら人生のゴールって訳じゃ
ねーんだよな
406. Posted by
2008年08月07日 22:10
363
都市部の20代女性の約3割がお水もしくはソープで働いた経験ありってのが今の常識
都市部の20代女性の約3割がお水もしくはソープで働いた経験ありってのが今の常識
407. Posted by あ
2008年08月07日 22:10
載ってるランキングがすべてだろ
回りのゆとりともだち阿保だなゆとりは
回りのゆとりともだち阿保だなゆとりは
408. Posted by
2008年08月07日 22:10
>4位 システムエンジニア
や め と け
どうしてもこの業界入りたいならプログラマにでもなって5年ぐらいしてから引退してパソコン教室の講師にでもなって定年までそこで働け
や め と け
どうしてもこの業界入りたいならプログラマにでもなって5年ぐらいしてから引退してパソコン教室の講師にでもなって定年までそこで働け
409. Posted by
2008年08月07日 22:11
※396
いろいろと理由つけて叩いてはいるけど本音はそれだよな。
よほど暗い高校生活送ったのかwww
いろいろと理由つけて叩いてはいるけど本音はそれだよな。
よほど暗い高校生活送ったのかwww
410. Posted by
2008年08月07日 22:11
俺はワープアIT土方ですが、夢は公務員です。
411. Posted by
2008年08月07日 22:11
※393
よく税金泥棒とか言われてるが、末端の一般公務員は普通に仕事も厳しいし、
保険とか休みとか労働環境は充実してるとはいえ決して楽な仕事じゃあない。
それなのに市民に理解は得られないわ、税金泥棒のバカだアホだと罵られるわ、
時折市役所に乗り込む暇なDQNや在日の相手をしないといけないわ、
民間よりも体質としては古いから年功序列ってだけの無能にイビられるわで、
周囲からの弾圧がいろいろあるからな。
よく税金泥棒とか言われてるが、末端の一般公務員は普通に仕事も厳しいし、
保険とか休みとか労働環境は充実してるとはいえ決して楽な仕事じゃあない。
それなのに市民に理解は得られないわ、税金泥棒のバカだアホだと罵られるわ、
時折市役所に乗り込む暇なDQNや在日の相手をしないといけないわ、
民間よりも体質としては古いから年功序列ってだけの無能にイビられるわで、
周囲からの弾圧がいろいろあるからな。
412. Posted by
2008年08月07日 22:11
24歳SEの自分が「なりたいもの」
1位:猫
2位:ナマケモノ
3位:千の風
少し本気だから困る
1位:猫
2位:ナマケモノ
3位:千の風
少し本気だから困る
413. Posted by
2008年08月07日 22:11
なるつもり、じゃなくて
なりたい、なんだから別にいいだろ。
ゆとりと叩いてるやつの方がよっぽど馬鹿っぽい。
なりたい、なんだから別にいいだろ。
ゆとりと叩いてるやつの方がよっぽど馬鹿っぽい。
414. Posted by
2008年08月07日 22:11
フリーターになりたいとか言ってた時代はどうなったんだよ
415. Posted by
2008年08月07日 22:11
なりたいって思うぐらい良いじゃない
416. Posted by
2008年08月07日 22:11
※378
まじかよ。
笑えないわ・・。
まじかよ。
笑えないわ・・。
417. Posted by
2008年08月07日 22:12
まてまて、SEってPCの前でコーヒーとか紅茶を飲みながら優雅にこなす職業じゃないのか?
418. Posted by
2008年08月07日 22:12
※368
>才能・体力・発想力・人徳があれば
全部揃ってたら大概の仕事で勝ち組になれるだろw
SEは企業・工場制御系でもゲーム系でも、
必要とされるのはとにかく体力。
それ以外は極端に適正が無いのでなければ何とでもなる。
>才能・体力・発想力・人徳があれば
全部揃ってたら大概の仕事で勝ち組になれるだろw
SEは企業・工場制御系でもゲーム系でも、
必要とされるのはとにかく体力。
それ以外は極端に適正が無いのでなければ何とでもなる。
419. Posted by
2008年08月07日 22:12
夢があっていい んだけどさ。
無駄にリアリティあるものしか載ってないんだよねwさすがに高3か。
例えば高3からじゃちょっと取っ掛かりが遅いパティシエとか?匠関係はダメかw
夢があるよりもまだ気楽に考えての結果
なんだろうな。
それもまたらしいといえばらしい。
無駄にリアリティあるものしか載ってないんだよねwさすがに高3か。
例えば高3からじゃちょっと取っ掛かりが遅いパティシエとか?匠関係はダメかw
夢があるよりもまだ気楽に考えての結果
なんだろうな。
それもまたらしいといえばらしい。
420. Posted by
2008年08月07日 22:12
98セカンドエディション…
421. Posted by あ
2008年08月07日 22:12
路上ライブ(笑)
422. Posted by
2008年08月07日 22:12
高度成長期の子供の、パイロット、社長、総理大臣、プロ野球選手・・・的ノリに近いんじゃないかな。
夢があっていいじゃないか。
夢があっていいじゃないか。
423. Posted by
2008年08月07日 22:13
この前yahooのニュースには、なりたい職業の一位が「正社員」だったんだが
424. Posted by
2008年08月07日 22:13
オリコンではねぇ・・・・。
425. Posted by
2008年08月07日 22:13
これでゆとりを叩くのはオリコンを信じるってことなんだが・・・
426. Posted by
2008年08月07日 22:13
仮に「女性に聞いた理想の男ランキング」とかだったらお前ら叩くんだろ?
ゆとり叩きのためなら無条件でこういうランキングを信じるおまえらって・・・
ゆとり叩きのためなら無条件でこういうランキングを信じるおまえらって・・・
427. Posted by
2008年08月07日 22:14
謎を特カギはサイレントマジョリティだってばっちゃが言ってた
428. Posted by
2008年08月07日 22:14
何でも選べるとしたらこれになりたい、じゃなくて、
ガチでこんな仕事に就いている、っていう未来予想で
このランキングが出てきたらちょっとダメージがでかすぎる。
てか唐突すぎやしないか?
去年とかもこんなんだっけ?
ガチでこんな仕事に就いている、っていう未来予想で
このランキングが出てきたらちょっとダメージがでかすぎる。
てか唐突すぎやしないか?
去年とかもこんなんだっけ?
429. Posted by
2008年08月07日 22:14
なんかSE入ってて若干反応が嬉しそうなんだが
今のご時勢1〜3位はニコ動で簡単に真似事ができるんじゃね?
今のご時勢1〜3位はニコ動で簡単に真似事ができるんじゃね?
430. Posted by
2008年08月07日 22:14
皮相浅薄なやつらだ。
おれはケーキ屋ケンちゃんになりたいといっていたピータパンだがw
分に安んじ己を守る。
中庸の徳とかそういう考えはないのか。
この回答は中学生までだろ?
高校生はねぇわ。
おれはケーキ屋ケンちゃんになりたいといっていたピータパンだがw
分に安んじ己を守る。
中庸の徳とかそういう考えはないのか。
この回答は中学生までだろ?
高校生はねぇわ。
431. Posted by
2008年08月07日 22:15
メディアリテラシーなんてレベルじゃねぇよw
「高校生 人気職業」あたりででググればまったく違う調査結果がいくつも出てくる
こんなランキングを真に受けてるやつは注意しろよ
http://www.oricon.co.jp/pj/pj_human/index.html
こういうことだからw
「高校生 人気職業」あたりででググればまったく違う調査結果がいくつも出てくる
こんなランキングを真に受けてるやつは注意しろよ
http://www.oricon.co.jp/pj/pj_human/index.html
こういうことだからw
432. Posted by
2008年08月07日 22:15
>>426
9割方がゆとり大嫌いなキモオタおっさん共だからしょうがないw
自分が滑稽なことに気付いてないんだろうねw
9割方がゆとり大嫌いなキモオタおっさん共だからしょうがないw
自分が滑稽なことに気付いてないんだろうねw
433. Posted by D
2008年08月07日 22:15
ポケモンマスター
434. Posted by あ
2008年08月07日 22:16
SEは
ちゅうに的に書くなら
死を背負いながら働く職業
ちゅうに的に書くなら
死を背負いながら働く職業
435. Posted by
2008年08月07日 22:16
公務員目指すヤツ、国家公務員は避けておいたほうがいいかもよ。
結構頻繁に転勤あるし交通費とかのサポートもあまりよくないから理想の公務員になるには十何年かかると思うよ。それ+αで給料も割りと安い
結構頻繁に転勤あるし交通費とかのサポートもあまりよくないから理想の公務員になるには十何年かかると思うよ。それ+αで給料も割りと安い
436. Posted by
2008年08月07日 22:16
で、お前らはなりたかった職業に就けたの?
437. Posted by
2008年08月07日 22:17
みんなまじめに答えてないだけだろw
438. Posted by
2008年08月07日 22:17
SEとか連徹平気な奴なら誰でもなれます
439. Posted by
2008年08月07日 22:18
WEBエンジニアとか・・・現実を知ったほうがいいな(終電予定のWEBエンジニアが職場より
440. Posted by
2008年08月07日 22:18
次の記事ではマスゴミ叩きに必死なのに、この記事ではマスゴミを信じてゆとり叩きですかwwwwww
441. Posted by
2008年08月07日 22:18
※436
就けてます お気になさらずw
必死なことでwww
就けてます お気になさらずw
必死なことでwww
442. Posted by 412
2008年08月07日 22:19
※405
今SEだが自分もグラフィックデザイナーになりたかった
デザイナー業も下流SE・土方PG並に大変だよな…
自分は高3の時目の遺伝異常があるかもしれないことが発覚して
普通の大学へいったが、諦めきれず一度パッケージデザイン兼業のグラフィックデザイナーになったが
あまりにも過酷でやめてしまった
そして今何故かSE
でも当時の労働時間よりははるかに少ない
問題は「やる気」の部分だけで…orz
やっぱりどうしてもデザイン業に戻りたくなる
夢をとるか、現実をとるか……
今SEだが自分もグラフィックデザイナーになりたかった
デザイナー業も下流SE・土方PG並に大変だよな…
自分は高3の時目の遺伝異常があるかもしれないことが発覚して
普通の大学へいったが、諦めきれず一度パッケージデザイン兼業のグラフィックデザイナーになったが
あまりにも過酷でやめてしまった
そして今何故かSE
でも当時の労働時間よりははるかに少ない
問題は「やる気」の部分だけで…orz
やっぱりどうしてもデザイン業に戻りたくなる
夢をとるか、現実をとるか……
443. Posted by
2008年08月07日 22:19
昭和のプロレスブームの頃に中高生だった自分らは「身長が2メートルくらいまで伸びたらプロレスラーになるな」と半分真面目に語りあってた。
444. Posted by
2008年08月07日 22:19
海賊王になりたい
445. Posted by
2008年08月07日 22:19
確か堀江社長がコロコロとかでもてはやされてた頃
小学生が将来一番なりたいものの集計で一位が金持ちってなってたんだよな。
それを思うとこのランキングは何だか、夢があふれているようで俺はいいと思うぜ。
小学生が将来一番なりたいものの集計で一位が金持ちってなってたんだよな。
それを思うとこのランキングは何だか、夢があふれているようで俺はいいと思うぜ。
446. Posted by
2008年08月07日 22:19
※441
大丈夫か?
大丈夫か?
447. Posted by
2008年08月07日 22:20
夢があっていいことですねwww
448. Posted by
2008年08月07日 22:20
まあちょっとアレな職種が並ぶがそれでも「なりたい」なら別にいいだろ
大多数がなる公務員やらサラリーマンにわざわざなりたいって公言する奴は高校生でもなんか冷めてて嫌だ
大多数がなる公務員やらサラリーマンにわざわざなりたいって公言する奴は高校生でもなんか冷めてて嫌だ
449. Posted by フゥーハハハァーッ!!!
2008年08月07日 22:20
4位以外はゆとりだ!4位の奴らはよく訓練されたゆとりだ!
450. Posted by
2008年08月07日 22:21
>>441
ゆとり叩きに必死なことでwww
ゆとり叩きに必死なことでwww
451. Posted by
2008年08月07日 22:21
これが高校生にもなって言うことかよ。
小学生並じゃねーか。
小学生並じゃねーか。
452. Posted by
2008年08月07日 22:21
SE,グラフィックデザイナー,CGデザイナーは鬼門
間違っても目指しちゃダメヨ?
間違っても目指しちゃダメヨ?
453. Posted by
2008年08月07日 22:21
なりたい 改めて、妄想したよランキング
じゃないか。
じゃないか。
454. Posted by
2008年08月07日 22:22
俺
中学1年 プログラマーになりたい
高校1年 SEになりたい
そして就職念願のSEになる
就職して2年 どんなことがあってもひたすらがんばる
20代中盤 超過労働によってうつ病になる
20代後半 SEやめたい・昔の様に頑張れない(鬱がぶり返す)
30歳 両親と共に農業を始めたい・・・ ←いまここ
中学1年 プログラマーになりたい
高校1年 SEになりたい
そして就職念願のSEになる
就職して2年 どんなことがあってもひたすらがんばる
20代中盤 超過労働によってうつ病になる
20代後半 SEやめたい・昔の様に頑張れない(鬱がぶり返す)
30歳 両親と共に農業を始めたい・・・ ←いまここ
455. Posted by
2008年08月07日 22:23
小学生の「プロ野球選手、サッカー選手、パイロット」
の方が数倍まともw
の方が数倍まともw
456. Posted by
2008年08月07日 22:23
まあ、なりたい職業だからね。
「なれる職業」と聞いたら、また変わってくるんじゃないだろうか。
「なれる職業」と聞いたら、また変わってくるんじゃないだろうか。
457. Posted by
2008年08月07日 22:23
※454
なんか悟りを開いてるみたいだな
なんか悟りを開いてるみたいだな
458. Posted by
2008年08月07日 22:23
「保守系SE」ってスレにageとかsageって打ち込む人の事か
459. Posted by
2008年08月07日 22:24
オリコンのランキングにこうも振り回され誰かを貶めることに必死とは・・・
喜んで叩いてる奴、終わっているのはお前の人生だよ
喜んで叩いてる奴、終わっているのはお前の人生だよ
460. Posted by
2008年08月07日 22:24
「なりたい」職業って言ってんだから「夢」に決まってんじゃねえかww
ゆとりだからって何も考えずにひたすら叩くやつきめぇw
ゆとりだからって何も考えずにひたすら叩くやつきめぇw
461. Posted by
2008年08月07日 22:25
このオリコン(失笑)の結果を見て優越感に浸ってる方が問題だろ・・・
462. Posted by
2008年08月07日 22:25
つーかオリコンランキングをソースにゆとり叩いてるやつって場合によってはゆとり以下だよな
463. Posted by
2008年08月07日 22:25
ストリートギャングって答えるやつはいなかったのか?
464. Posted by
2008年08月07日 22:26
ゆとりゆとりゆとりゆとりゆとり
465. Posted by
2008年08月07日 22:26
436
小学校の頃太陽に吼えろが流行っていて警官になって拳銃撃ちまくりたかった
中学になった頃漫画に漫画とゲームに漬かって漫画家かゲームの絵描きになりたかった
そして現在デザイン関係の仕事をしていてたまに雑誌や教科書辺りでイラストをポツポツ描いている
一度は携帯用ゲームのキャラデザにも携わる事ができた
現在の目標は誰もがわかる作品のロールに名前が載る事
一般人との感覚に少々ひずみができてしまったがそれ以外は概ね満足している
小学校の頃太陽に吼えろが流行っていて警官になって拳銃撃ちまくりたかった
中学になった頃漫画に漫画とゲームに漬かって漫画家かゲームの絵描きになりたかった
そして現在デザイン関係の仕事をしていてたまに雑誌や教科書辺りでイラストをポツポツ描いている
一度は携帯用ゲームのキャラデザにも携わる事ができた
現在の目標は誰もがわかる作品のロールに名前が載る事
一般人との感覚に少々ひずみができてしまったがそれ以外は概ね満足している
466. Posted by
2008年08月07日 22:26
実力そのものは二の次三の次以下で、
それで吉本入りとかお笑い入りしたってだけで、
テレビに出たり出来るんだからなぁ……
それで吉本入りとかお笑い入りしたってだけで、
テレビに出たり出来るんだからなぁ……
467. Posted by
2008年08月07日 22:26
ファミプロ(ファミコンの大会の賞金で生活する職業)はランクインしてないのか・・・
468. Posted by
2008年08月07日 22:26
SEしてます。
10時30分までやってるスーパーに寄るために、今日は早めに帰宅しました。
10時30分までやってるスーパーに寄るために、今日は早めに帰宅しました。
469. Posted by
2008年08月07日 22:27
※454
じゃあ私、マンゴー農家になる!
じゃあ私、マンゴー農家になる!
470. Posted by
2008年08月07日 22:27
オリコンのサイト見てみろよ
これ、専門学校とかの宣伝だぞ
これ、専門学校とかの宣伝だぞ
471. Posted by
2008年08月07日 22:27
ブクロのヘッドとか答える香ばしいのはいないのか
472. Posted by
2008年08月07日 22:27
※455
でもさ、パイロットはちょっと違うかも知れんけど前の二つはこのランキングと同じようなもんだろ。日本語になっただけで。
でもさ、パイロットはちょっと違うかも知れんけど前の二つはこのランキングと同じようなもんだろ。日本語になっただけで。
473. Posted by
2008年08月07日 22:27
今のテレビ業界のひどさみたらタレントになりたいなんて思わんな
ミュージシャンはまだ気持ちわかるかも…
ミュージシャンはまだ気持ちわかるかも…
474. Posted by 368
2008年08月07日 22:27
※418
確かにそうなんだけどさw
SEって実際は客とPGの間を繋ぐ橋だろ
体力が必要なのはPG
精神力が必要なのはSE
下流SEはどちらも必要
まあ最初から上流SEにはならないだろうから
若いうちにPG、精神力がついてきたらSE
となるものだけど
あと、客を上手く丸め込める
人徳(口が上手い・憎めいない等々)も
必要だ
と、いうか、最近思うのはやっぱり技術力よりやっぱり人間性だ
リーダーが人間として終わってると
そのチームに大量の退職者と鬱患者が出る…
そいつ自身はいいかもしれんけど
周囲からしてみたらすごい迷惑…orz
確かにそうなんだけどさw
SEって実際は客とPGの間を繋ぐ橋だろ
体力が必要なのはPG
精神力が必要なのはSE
下流SEはどちらも必要
まあ最初から上流SEにはならないだろうから
若いうちにPG、精神力がついてきたらSE
となるものだけど
あと、客を上手く丸め込める
人徳(口が上手い・憎めいない等々)も
必要だ
と、いうか、最近思うのはやっぱり技術力よりやっぱり人間性だ
リーダーが人間として終わってると
そのチームに大量の退職者と鬱患者が出る…
そいつ自身はいいかもしれんけど
周囲からしてみたらすごい迷惑…orz
475. Posted by
2008年08月07日 22:27
ゆとり脳で編み出された結果です
下がることはっても、
それ以上の結果になることはありません。
下がることはっても、
それ以上の結果になることはありません。
476. Posted by
2008年08月07日 22:28
さすがオリコン、話題提供の質の低さに憧れない。
もう、オリコンにはうんざりです〜。
もう、オリコンにはうんざりです〜。
477. Posted by
2008年08月07日 22:28
高校生としてはこういうの不愉快だわ。
皆がみなそうだとでも言いたいのかね。
皆がみなそうだとでも言いたいのかね。
478. Posted by
2008年08月07日 22:29
3位まではオリコンらしさがあるが4位はなぜ持ってきた
479. Posted by
2008年08月07日 22:29
SEはピンキリだが
いいSEになりたかったらSEになる前に
営業を3年くらい経験してみるといい
営業の目からSEを見て、それからSEになってみろ
最悪なのは「営業が嫌だからSEになりたい」というやつ
本当に、何の役にも立たず、使い捨てられるだけの
人間になるから気をつけろ
いいSEになりたかったらSEになる前に
営業を3年くらい経験してみるといい
営業の目からSEを見て、それからSEになってみろ
最悪なのは「営業が嫌だからSEになりたい」というやつ
本当に、何の役にも立たず、使い捨てられるだけの
人間になるから気をつけろ
480. Posted by
2008年08月07日 22:29
それはまるで梅澤春人の作品のようだ。
481. Posted by
2008年08月07日 22:29
※475はメディアリテラシーのない団塊のいい例だな
482. Posted by
2008年08月07日 22:29
>>477
こんなの鵜呑みにして高校生を叩いてるのは一部のキモオタだけだから安心汁
まぁ俺は夢があっていいと思うが
こんなの鵜呑みにして高校生を叩いてるのは一部のキモオタだけだから安心汁
まぁ俺は夢があっていいと思うが
483. Posted by √
2008年08月07日 22:29
ゆとりって冗談っぽくとらえていたが、ここまでリアルにゆとり脳全開とは思わなかった
484. Posted by _
2008年08月07日 22:30
米469
ハウスで作る宮崎では、重油高いから止めときなさい。沖縄で路地モノ作るといいよ^^;。
ハウスで作る宮崎では、重油高いから止めときなさい。沖縄で路地モノ作るといいよ^^;。
485. Posted by
2008年08月07日 22:30
代々●アニメーション学園だとかHA●とか行ってワープアデザイナーだとかブラックSEになる人々が余りにも可哀想だ、、
486. Posted by
2008年08月07日 22:31
※454
SEは30才で定年なんですね(泣)
SEは30才で定年なんですね(泣)
487. Posted by
2008年08月07日 22:31
俺の夢は…せめて夢を見れる人間になりたいです。
488. Posted by
2008年08月07日 22:31
まるで梅澤春人の作品のようだ。
489. Posted by
2008年08月07日 22:31
でこれどこの高校3年生に聞いたの?
490. Posted by あ
2008年08月07日 22:31
SEになった
月額面で70万貰ってる使う暇ない
貯まる一方だが自分が豊かに生活している実感はない
多忙過ぎて彼女と別れた
使う暇ない金を稼ぎたいならSEになれ
月額面で70万貰ってる使う暇ない
貯まる一方だが自分が豊かに生活している実感はない
多忙過ぎて彼女と別れた
使う暇ない金を稼ぎたいならSEになれ
491. Posted by
2008年08月07日 22:31
※454
自分はまだ20代だけど同じ事考えてる…
なんで思考が農業にいくんだろうな
やっぱり正反対の事を望むのか…
自然はどんなに進化しても
人間には絶対的に必要なものだしな…
欝だ
自分はまだ20代だけど同じ事考えてる…
なんで思考が農業にいくんだろうな
やっぱり正反対の事を望むのか…
自然はどんなに進化しても
人間には絶対的に必要なものだしな…
欝だ
492. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
493. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
494. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
495. Posted by
2008年08月07日 22:32
こ、高校三年?こ、高校三年?
496. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
497. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
498. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
499. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
500. Posted by .
2008年08月07日 22:32
最近PGもSEって呼ばれててオカシイヨ
501. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
502. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
503. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
504. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
505. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
506. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
507. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
508. Posted by
2008年08月07日 22:32
俺営業出来ないし製造とかもすぐ飽きるし
消去法でSE選んだけど後悔してないぜ。
半年に1、2回徹夜するけど、月平均残業時間10時間以内で思われてる程きつくない。
会社によって差はあると思うが
消去法でSE選んだけど後悔してないぜ。
半年に1、2回徹夜するけど、月平均残業時間10時間以内で思われてる程きつくない。
会社によって差はあると思うが
509. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
510. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
511. Posted by
2008年08月07日 22:32
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
512. Posted by
2008年08月07日 22:33
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
513. Posted by
2008年08月07日 22:33
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
514. Posted by
2008年08月07日 22:33
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
515. Posted by
2008年08月07日 22:33
486
大抵の人は35辺りが限界
大抵の人は35辺りが限界
516. Posted by
2008年08月07日 22:33
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
517. Posted by
2008年08月07日 22:33
またでたなw
518. Posted by
2008年08月07日 22:33
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
519. Posted by
2008年08月07日 22:33
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
520. Posted by
2008年08月07日 22:33
新世界か?w
521. Posted by
2008年08月07日 22:33
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
522. Posted by
2008年08月07日 22:33
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
523. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
524. Posted by
2008年08月07日 22:34
本当の哀れなヤツが出てきたな。
525. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
526. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
527. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
528. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
529. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
530. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
531. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
532. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
533. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
534. Posted by
2008年08月07日 22:34
508
そんな開発会社もあるのか、、大手?
そんな開発会社もあるのか、、大手?
535. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
536. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
537. Posted by
2008年08月07日 22:34
>就ける人数も少ない職業も多いことも原因かもしれない。
綺麗な文じゃないね。
綺麗な文じゃないね。
538. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
539. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
540. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
541. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
542. Posted by
2008年08月07日 22:34
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
543. Posted by
2008年08月07日 22:34
ろくな仕事もしてない奴らがよくもまぁ偉そうなこと叩けるもんだね
544. Posted by
2008年08月07日 22:35
ネットで時間潰しなんかしない人間になりたかったもんだな
545. Posted by
2008年08月07日 22:35
お、ついにゆとりがキレたか
546. Posted by
2008年08月07日 22:35
ゆとりここに極まる
547. Posted by
2008年08月07日 22:35
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
548. Posted by
2008年08月07日 22:35
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
549. Posted by
2008年08月07日 22:35
ささ、今回の荒らしはどこまで根性見せてくれるかね^^
550. Posted by
2008年08月07日 22:35
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
551. Posted by
2008年08月07日 22:35
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
552. Posted by
2008年08月07日 22:35
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
553. Posted by
2008年08月07日 22:35
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
554. Posted by
2008年08月07日 22:35
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
555. Posted by
2008年08月07日 22:35
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
556. Posted by
2008年08月07日 22:35
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
557. Posted by
2008年08月07日 22:35
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
558. Posted by
2008年08月07日 22:35
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
559. Posted by
2008年08月07日 22:35
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
560. Posted by
2008年08月07日 22:35
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
561. Posted by
2008年08月07日 22:36
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
562. Posted by
2008年08月07日 22:36
なんぞww
563. Posted by
2008年08月07日 22:36
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
564. Posted by
2008年08月07日 22:36
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
565. Posted by
2008年08月07日 22:36
ろくな仕事もしてない奴らがよくもまぁ偉そうなこと叩けるもんだね
566. Posted by
2008年08月07日 22:36
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
567. Posted by
2008年08月07日 22:36
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
568. Posted by
2008年08月07日 22:36
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
569. Posted by
2008年08月07日 22:36
学生のIT離れも、ゆとり高校生のおかげで大丈夫みたいですねw
移民を待つまでもなかったみたいでw
570. Posted by
2008年08月07日 22:36
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
571. Posted by
2008年08月07日 22:36
※534
横からだが、徹夜すらないぜ。
横からだが、徹夜すらないぜ。
572. Posted by
2008年08月07日 22:36
明日の朝まで荒らし続けたら評価する
573. Posted by
2008年08月07日 22:36
勇者
574. Posted by
2008年08月07日 22:36
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
575. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
576. Posted by
2008年08月07日 22:37
※ オリコンの調査で正確な統計は絶対出ません
577. Posted by
2008年08月07日 22:37
たぶんさっきからゆとり擁護してるヤツがとうとう決壊したんだろ。
ゆとりたるゆえんwww
ゆとりたるゆえんwww
578. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
579. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
580. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
581. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
582. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
583. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
584. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
585. Posted by なんちゃってP
2008年08月07日 22:37
いいんじゃね?
まだ未成年だし??
問題はいつ現実を直視するのか、と夢に敗れた後かな
まだ未成年だし??
問題はいつ現実を直視するのか、と夢に敗れた後かな
586. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
587. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
588. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
589. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
590. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
591. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
592. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
593. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
594. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
595. Posted by
2008年08月07日 22:37
あれ、止まった?
596. Posted by
2008年08月07日 22:37
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
597. Posted by
2008年08月07日 22:38
嫌、お前は住所不定無職になる。
598. Posted by
2008年08月07日 22:39
嫌、お前は住所不定無職になる。
599. Posted by
2008年08月07日 22:39
2006年調査
ソースはオリコン
クリックしたらスポンサーサイトにジャンプ
ソースはオリコン
クリックしたらスポンサーサイトにジャンプ
600. Posted by
2008年08月07日 22:39
嫌、お前は住所不定無職になる。
601. Posted by
2008年08月07日 22:39
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
602. Posted by
2008年08月07日 22:39
俺自宅警備員になりたい
603. Posted by
2008年08月07日 22:39
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
604. Posted by
2008年08月07日 22:39
地元流通業受けて全滅した俺、来年から貿易商
があー地元で楽したかったあああああ
があー地元で楽したかったあああああ
605. Posted by まさにゆとり
2008年08月07日 22:40
コ・・・コイツはヤクいぜ・・・!
606. Posted by
2008年08月07日 22:40
世の大半の高校生はもっとマシなんだろうな。
オリコンのアンケートに回答する連中なら、偏差値が平均割ってるような奴ばっかなんだろ。
中学生の息子のが百倍マシに思える。
オリコンのアンケートに回答する連中なら、偏差値が平均割ってるような奴ばっかなんだろ。
中学生の息子のが百倍マシに思える。
607. Posted by
2008年08月07日 22:40
嫌、お前は住所不定無職になる。
608. Posted by
2008年08月07日 22:40
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
609. Posted by
2008年08月07日 22:40
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
610. Posted by
2008年08月07日 22:40
SEwwwwwwwSEなりたいのに情報弱者てwww
理系と文系の格差
http://loungetest.ddo.jp/omagazo/data/0/142/145765_a98ab0d21eba88032a3fcd626ba3de6d.jpg
611. Posted by
2008年08月07日 22:40
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
612. Posted by
2008年08月07日 22:40
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
613. Posted by
2008年08月07日 22:40
614. Posted by
2008年08月07日 22:40
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
615. Posted by
2008年08月07日 22:40
616. Posted by
2008年08月07日 22:40
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
617. Posted by
2008年08月07日 22:40
24時までもてば良い方かな?
618. Posted by
2008年08月07日 22:41
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
619. Posted by
2008年08月07日 22:41
嫌、お前は住所不定無職になる。
620. Posted by
2008年08月07日 22:41
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
621. Posted by
2008年08月07日 22:41
俺なんて営業とSE兼任だぜ……。
622. Posted by
2008年08月07日 22:41
※534
自分も横から
残業最高30時間
最低10時間
ただ、先輩達が仕事大好き人間の為
やる事終わっても帰りにくい雰囲気で
無駄に資料作ったりしてこの時間
(30時間の時はそこそこ忙しかった)
ちなみに違うチームは仕事がないときは
雑談か資格のお勉強かネット
でもまた違うチームでは
一時的でも残業時間3桁とかある
配属によって天と地の差
でも一応全額残業代は出る
東証1部だがかなり無名
自分も横から
残業最高30時間
最低10時間
ただ、先輩達が仕事大好き人間の為
やる事終わっても帰りにくい雰囲気で
無駄に資料作ったりしてこの時間
(30時間の時はそこそこ忙しかった)
ちなみに違うチームは仕事がないときは
雑談か資格のお勉強かネット
でもまた違うチームでは
一時的でも残業時間3桁とかある
配属によって天と地の差
でも一応全額残業代は出る
東証1部だがかなり無名
623. Posted by
2008年08月07日 22:41
SE(鬱)
624. Posted by
2008年08月07日 22:42
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
625. Posted by
2008年08月07日 22:42
ほーれほれほれ頑張れ〜w
中途半端でやめたら管理人に通報しちゃうぞ〜w
中途半端でやめたら管理人に通報しちゃうぞ〜w
626. Posted by
2008年08月07日 22:42
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
627. Posted by
2008年08月07日 22:42
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
628. Posted by アホっぽいコメント
2008年08月07日 22:42
おい!一緒のコメント書いてるニート!お前の仲間増やすな。
629. Posted by
2008年08月07日 22:42
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
630. Posted by
2008年08月07日 22:42
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
631. Posted by
2008年08月07日 22:42
SE・プログラマは人気無くなってきているって聞いたけど・・・
632. Posted by
2008年08月07日 22:42
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
633. Posted by
2008年08月07日 22:42
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
634. Posted by
2008年08月07日 22:42
最大手のSIでSEやってるけどここに書いてある通りですよ。給料が他よりいいだけでぶっちゃけキツいです。辞めたいけど辞めれない状況。辞めてもSEにしかいけないからね、もう。
635. Posted by
2008年08月07日 22:42
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
636. Posted by
2008年08月07日 22:43
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
637. Posted by
2008年08月07日 22:43
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
638. Posted by bn
2008年08月07日 22:43
いい年こいてゆとりを叩く大人たち、ゆとりよりひどい
639. Posted by
2008年08月07日 22:43
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
640. Posted by
2008年08月07日 22:43
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
641. Posted by
2008年08月07日 22:43
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
642. Posted by
2008年08月07日 22:43
一番あたま悪いのがSEを選んだ奴だな。
恐らくかっこいいイメージでもあったんだろうが、ただの奴隷だぞ、こいつら。
恐らくかっこいいイメージでもあったんだろうが、ただの奴隷だぞ、こいつら。
643. Posted by
2008年08月07日 22:44
こんな記事本気にするなよ…アホか
644. Posted by
2008年08月07日 22:44
ゆとり<そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
ゆとり本心(ど…どうしよう、俺の夢がこうも馬鹿にされて…実際俺も夢破れてニートになるのかな…マジヤベェよ…先が見えない…)
こうですか
わかりません><
ゆとり本心(ど…どうしよう、俺の夢がこうも馬鹿にされて…実際俺も夢破れてニートになるのかな…マジヤベェよ…先が見えない…)
こうですか
わかりません><
645. Posted by 灰原哀
2008年08月07日 22:44
どこのDQNに聞いたんだよ・・・おまいらと同じ人生をたどるわけだ・・・
646. Posted by
2008年08月07日 22:44
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
647. Posted by
2008年08月07日 22:44
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
648. Posted by
2008年08月07日 22:44
※※※ここでゆとりをひたすら叩いているのは学生時代陰キャラだった可哀想な人たちです※※※
649. Posted by
2008年08月07日 22:44
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
650. Posted by
2008年08月07日 22:44
ゆとりすぎるwwwwwwwwwwwwww
651. Posted by
2008年08月07日 22:44
こんな私でもキッチンドランカーなら何とか
652. Posted by
2008年08月07日 22:44
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
653. Posted by
2008年08月07日 22:44
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
654. Posted by
2008年08月07日 22:45
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
655. Posted by
2008年08月07日 22:45
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
656. Posted by
2008年08月07日 22:45
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
657. Posted by
2008年08月07日 22:45
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
658. Posted by
2008年08月07日 22:45
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
659. Posted by
2008年08月07日 22:45
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
660. Posted by
2008年08月07日 22:45
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
661. Posted by
2008年08月07日 22:45
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
662. Posted by
2008年08月07日 22:45
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
663. Posted by
2008年08月07日 22:45
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
664. Posted by
2008年08月07日 22:45
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
665. Posted by
2008年08月07日 22:45
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
666. Posted by
2008年08月07日 22:45
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
667. Posted by
2008年08月07日 22:45
ボーカロイドになりたいです^^
668. Posted by
2008年08月07日 22:45
最近の話だが
俺の職場でSEが無断欠勤して
連絡もまったく取れないので、管理人から合鍵借りて家に突入したら、意識不明の状態で倒れていたって事があった
睡眠時間不足で肉体的疲労
顧客とのやり取りの辛さで精神的疲労
両方の疲労が相当蓄積してるみたいだった
まあ、俺の職場では自殺者も出てるし、この程度の事はそう珍しいことでもないんだが…
遠くから見てても、辛いのが伝わってくるのはキツイわ
俺の職場でSEが無断欠勤して
連絡もまったく取れないので、管理人から合鍵借りて家に突入したら、意識不明の状態で倒れていたって事があった
睡眠時間不足で肉体的疲労
顧客とのやり取りの辛さで精神的疲労
両方の疲労が相当蓄積してるみたいだった
まあ、俺の職場では自殺者も出てるし、この程度の事はそう珍しいことでもないんだが…
遠くから見てても、辛いのが伝わってくるのはキツイわ
669. Posted by 紅
2008年08月07日 22:46
戦前の若者のが遥かに大人だったな
特攻隊員の遺書とか辞世の句とかの
字を見ただけで太陽とピンポン玉くらいの差だとわかる
特攻隊員の遺書とか辞世の句とかの
字を見ただけで太陽とピンポン玉くらいの差だとわかる
670. Posted by
2008年08月07日 22:46
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
671. Posted by
2008年08月07日 22:46
デザイナーだけどSEもデザイナも35才越えたらどうなるのか不安な職業だよな
マジでどうしよう....
672. Posted by
2008年08月07日 22:46
別にゆとりを擁護してもしゃーないと思うんだがなぁ・・・自分がそうだからか。
673. Posted by 1
2008年08月07日 22:46
5位に誰も突っ込まないのか。一番痛いと思うが。
674. Posted by
2008年08月07日 22:46
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
675. Posted by
2008年08月07日 22:46
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
676. Posted by
2008年08月07日 22:46
SEって答えたの奴は
SE=ハッカーなんて夢みてんだろ
SE=ハッカーなんて夢みてんだろ
677. Posted by
2008年08月07日 22:46
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
678. Posted by
2008年08月07日 22:47
我がSE諸君!
逆に考えるんだ…!
オリコンは俺たちを
「夢の職業に就けた輝かしい人達」と
励まし、そして我らの「身代わり」を
捧げようとしていると…!
・・・・・思わせてくれ・・・
逆に考えるんだ…!
オリコンは俺たちを
「夢の職業に就けた輝かしい人達」と
励まし、そして我らの「身代わり」を
捧げようとしていると…!
・・・・・思わせてくれ・・・
679. Posted by
2008年08月07日 22:47
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
680. Posted by
2008年08月07日 22:47
ゆとり叩きのためならお前らどんなソースでも信じるんだな
681. Posted by
2008年08月07日 22:47
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
682. Posted by
2008年08月07日 22:47
マジ働きたくねえ
自宅警備で小遣いだけ稼ぎながら生きていけたらどんなにいいだろう
自宅警備で小遣いだけ稼ぎながら生きていけたらどんなにいいだろう
683. Posted by
2008年08月07日 22:47
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
684. Posted by
2008年08月07日 22:47
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
685. Posted by
2008年08月07日 22:47
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
686. Posted by
2008年08月07日 22:47
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
687. Posted by
2008年08月07日 22:47
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
688. Posted by
2008年08月07日 22:47
ゆとりを擁護してるんじゃなくてゆとりだからって無条件に叩いてるやつらがキモイだけ
視野が狭い人は可哀想だな・・・
視野が狭い人は可哀想だな・・・
689. Posted by
2008年08月07日 22:48
SEはそんなに悪いものではないと思うよ。
ジュースや菓子食っていても仕事できるし。
残業もさほどしていない。
ジュースや菓子食っていても仕事できるし。
残業もさほどしていない。
690. Posted by
2008年08月07日 22:48
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
691. Posted by
2008年08月07日 22:48
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
692. Posted by
2008年08月07日 22:48
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
693. Posted by
2008年08月07日 22:48
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
694. Posted by
2008年08月07日 22:48
言うのは自由だが、
実現の努力をするやつは1%もいない。
実現の努力をするやつは1%もいない。
695. Posted by
2008年08月07日 22:48
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
696. Posted by
2008年08月07日 22:48
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
697. Posted by a
2008年08月07日 22:48
アマゾンワロタwww
698. Posted by
2008年08月07日 22:48
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
699. Posted by
2008年08月07日 22:48
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
700. Posted by
2008年08月07日 22:48
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
701. Posted by
2008年08月07日 22:48
リンク先が専門学校だしそういう層を対象としたアンケートなんじゃないのこれ
702. Posted by
2008年08月07日 22:49
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
703. Posted by
2008年08月07日 22:49
ゆっとりゆとゆとゆっと〜り〜♪
704. Posted by
2008年08月07日 22:49
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
705. Posted by
2008年08月07日 22:49
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
706. Posted by
2008年08月07日 22:50
視野が狭いのはお互い様でしょ。相手をこうだと決め付けて罵り合ってる。
707. Posted by
2008年08月07日 22:50
※672
ゆとり擁護っていうか
ゆとり叩きの方が馬鹿すぎるのを批判してるだけ
ゆとり擁護っていうか
ゆとり叩きの方が馬鹿すぎるのを批判してるだけ
708. Posted by
2008年08月07日 22:50
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
709. Posted by
2008年08月07日 22:50
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
710. Posted by
2008年08月07日 22:50
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
711. Posted by
2008年08月07日 22:50
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
712. Posted by
2008年08月07日 22:50
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
713. Posted by
2008年08月07日 22:50
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
714. Posted by
2008年08月07日 22:50
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
715. Posted by
2008年08月07日 22:50
上位の職業はくっていけない。これ確実ね。
716. Posted by
2008年08月07日 22:50
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
717. Posted by
2008年08月07日 22:51
こんなアンケート結果、そりゃ馬鹿にされてもしゃあないわな…
でも、これが本気のアンケートならちょっと怖すぎるが。
でも、これが本気のアンケートならちょっと怖すぎるが。
718. Posted by
2008年08月07日 22:51
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
719. Posted by
2008年08月07日 22:51
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
720. Posted by
2008年08月07日 22:51
ゆとりの発想はゲロ以下だなwwwww
721. Posted by
2008年08月07日 22:51
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
722. Posted by 紅
2008年08月07日 22:51
戦前の若者のが遥かに大人だったな
特攻隊員の遺書とか辞世の句とかの
字を見ただけで太陽とピンポン玉くらいの差だとわかる
特攻隊員の遺書とか辞世の句とかの
字を見ただけで太陽とピンポン玉くらいの差だとわかる
723. Posted by
2008年08月07日 22:51
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
724. Posted by
2008年08月07日 22:51
だれがこんな夢をwww
ゆとり叩いてるお前らの夢だろ
天井見えてるんだね。かわいそうに・・・。
ゆとり叩いてるお前らの夢だろ
天井見えてるんだね。かわいそうに・・・。
725. Posted by
2008年08月07日 22:51
いやいや、SEもピンキリでな
会社によって待遇は千差万別だよ
全てがITドカタではないぜ
俺ほぼ毎日18時〜19時に帰ってるし
初任給で30万超えてたよ
会社によって待遇は千差万別だよ
全てがITドカタではないぜ
俺ほぼ毎日18時〜19時に帰ってるし
初任給で30万超えてたよ
726. Posted by
2008年08月07日 22:51
俺は現在、建築関連のデザイナーをやっているが
もし「なりたい職業はある?」と聞かれたら
やっぱ
「タレントになりたい!」
と答えるだろうな。
まあ、現実的には無理だが。
今の生活、特に不満はないがやっぱりタレントは憧れる
もし「なりたい職業はある?」と聞かれたら
やっぱ
「タレントになりたい!」
と答えるだろうな。
まあ、現実的には無理だが。
今の生活、特に不満はないがやっぱりタレントは憧れる
727. Posted by
2008年08月07日 22:52
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
728. Posted by の
2008年08月07日 22:52
小学生じゃないだろ。
アンケートごと嘘くせぇ。
655とかのこいつ、ここでなんか悔しいことあったんだろね。
ゆとりとか言われて反撃できなかったとかな。
アンケートごと嘘くせぇ。
655とかのこいつ、ここでなんか悔しいことあったんだろね。
ゆとりとか言われて反撃できなかったとかな。
729. Posted by
2008年08月07日 22:52
理系と文系の格差
http://loungetest.ddo.jp/omagazo/data/0/142/145765_a98ab0d21eba88032a3fcd626ba3de6d.jpg
理系と文系の格差
http://loungetest.ddo.jp/omagazo/data/0/142/145765_a98ab0d21eba88032a3fcd626ba3de6d.jpg
理系と文系の格差
http://loungetest.ddo.jp/omagazo/data/0/142/145765_a98ab0d21eba88032a3fcd626ba3de6d.jpg
730. Posted by
2008年08月07日 22:52
お前らは夢見ようにも学生のころはいじめにあって、今は自宅警備員だもんなwwwいい負け組みの例だww
731. Posted by
2008年08月07日 22:53
ゆっとりした結果がこれだよ!!!!!
732. Posted by
2008年08月07日 22:53
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
733. Posted by
2008年08月07日 22:53
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
734. Posted by
2008年08月07日 22:53
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
735. Posted by
2008年08月07日 22:53
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
736. Posted by
2008年08月07日 22:53
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
737. Posted by
2008年08月07日 22:53
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
738. Posted by
2008年08月07日 22:53
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
739. Posted by
2008年08月07日 22:53
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
740. Posted by
2008年08月07日 22:53
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
741. Posted by
2008年08月07日 22:54
オリコンに群がってるようなアホを基準にしちゃ、高校生がかわいそう
742. Posted by
2008年08月07日 22:54
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
743. Posted by
2008年08月07日 22:54
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
744. Posted by
2008年08月07日 22:54
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
745. Posted by
2008年08月07日 22:54
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
746. Posted by
2008年08月07日 22:54
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
747. Posted by
2008年08月07日 22:54
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
748. Posted by
2008年08月07日 22:54
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
749. Posted by 法の精神
2008年08月07日 22:55
なりたい職業=独裁者・・・ってのに比べれば、まだ現実的範疇だと思うがね。
然し、独裁者が居なければ何れは日本が滅ぶが、芸能人なんて居なくても日本は滅ばん。もっとこう、正しい政治家とか正しい教師とか正しい弁護士とか正しい報道者とか目指す奴が増えてくれればいいんだが。
然し、独裁者が居なければ何れは日本が滅ぶが、芸能人なんて居なくても日本は滅ばん。もっとこう、正しい政治家とか正しい教師とか正しい弁護士とか正しい報道者とか目指す奴が増えてくれればいいんだが。
750. Posted by
2008年08月07日 22:55
まぁ夢追わないで死ぬよりはマシだわ。
751. Posted by
2008年08月07日 22:55
※730
自己紹介?
自己紹介?
752. Posted by
2008年08月07日 22:55
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
753. Posted by
2008年08月07日 22:55
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
754. Posted by
2008年08月07日 22:55
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
755. Posted by
2008年08月07日 22:55
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
756. Posted by
2008年08月07日 22:55
アンケート対象の高校生は卒業後の進路が就職や短大の奴ばかりなんだろうな。
757. Posted by
2008年08月07日 22:55
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
758. Posted by
2008年08月07日 22:55
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
759. Posted by
2008年08月07日 22:55
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
760. Posted by
2008年08月07日 22:55
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
761. Posted by
2008年08月07日 22:55
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
762. Posted by
2008年08月07日 22:56
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
763. Posted by
2008年08月07日 22:56
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
764. Posted by
2008年08月07日 22:56
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
765. Posted by
2008年08月07日 22:56
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
766. Posted by
2008年08月07日 22:56
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
767. Posted by コメント痛い
2008年08月07日 22:56
おい!さっきから一緒のコメントの奴消えろ!きしょい!
768. Posted by
2008年08月07日 22:57
システムエンジニア舐めすぎ
ハッキリ言ってガチで死ねる職業です
絶対に仕事内容分かってないガキばかりだろこれ
ハッキリ言ってガチで死ねる職業です
絶対に仕事内容分かってないガキばかりだろこれ
769. Posted by
2008年08月07日 22:57
>>756
「現実的な将来の目標」ではなく
「現実抜きにして、なりたい職業はあるか?」
と聞かれたら大体、こういう結果になると思うぞ。
「現実的な将来の目標」ではなく
「現実抜きにして、なりたい職業はあるか?」
と聞かれたら大体、こういう結果になると思うぞ。
770. Posted by
2008年08月07日 22:57
文系女SEになって数年…
エスカレーター式女子高だったから
そのまま女子大の家政学部へいけば
栄養士になれたかもしれない
SEより栄養士の方が
はるかに収入安定してるし
ハードでもない上生活にも役立つ
あの時選択を間違ったのかと思いつつ
家政学部へ行っても興味ない分野だから
結局卒業できずアボンかもしれない
うちの女子高で毎年やってた
なりたい職業ランキング(高3)では
・保育士
・看護士
・栄養士
・教師
・販売員
・デザイナー(服飾/インテリア/グラフィック) 他だった
偏差値は普通の高校だったけど、上(大学)があると大分絞られてくるね
エスカレーター式女子高だったから
そのまま女子大の家政学部へいけば
栄養士になれたかもしれない
SEより栄養士の方が
はるかに収入安定してるし
ハードでもない上生活にも役立つ
あの時選択を間違ったのかと思いつつ
家政学部へ行っても興味ない分野だから
結局卒業できずアボンかもしれない
うちの女子高で毎年やってた
なりたい職業ランキング(高3)では
・保育士
・看護士
・栄養士
・教師
・販売員
・デザイナー(服飾/インテリア/グラフィック) 他だった
偏差値は普通の高校だったけど、上(大学)があると大分絞られてくるね
771. Posted by
2008年08月07日 22:58
そりゃニートになるわってランキングだなあ
772. Posted by
2008年08月07日 22:58
やりたい職業:処女の美少女に種付け作業
1回報酬1億円とかやりてぇww
1回報酬1億円とかやりてぇww
773. Posted by
2008年08月07日 22:59
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
774. Posted by
2008年08月07日 22:59
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
775. Posted by
2008年08月07日 22:59
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
776. Posted by
2008年08月07日 22:59
ならば俺はガンダムになろう
777. Posted by
2008年08月07日 22:59
>>769
そんな当たり前のことを読み取れないバカどもが必死でゆとりを叩いています
そんな当たり前のことを読み取れないバカどもが必死でゆとりを叩いています
778. Posted by
2008年08月07日 22:59
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
779. Posted by
2008年08月07日 22:59
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
780. Posted by
2008年08月07日 22:59
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
781. Posted by
2008年08月07日 22:59
目を覚ませ
現実逃避もいいかげんにしろ
高校生になっても夢見てんじゃねぇ
現実逃避もいいかげんにしろ
高校生になっても夢見てんじゃねぇ
782. Posted by
2008年08月07日 22:59
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
783. Posted by
2008年08月07日 22:59
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
784. Posted by
2008年08月07日 22:59
たけし軍団、ダウンタウンの子分的だった芸人達が人権を認められていないかのように滅茶苦茶なことをやらされていた頃に高校生だったから、芸能人への憧れはあったがお笑い芸人だけは嫌だと思った。
785. Posted by
2008年08月07日 22:59
この高校生叩いてる馬鹿は小学生以下だな。
「将来やりたい仕事」なだけで「目指してる仕事」ではないし、
こんなアンケートに真面目に答える奴ばかりでもない。
「将来やりたい仕事」なだけで「目指してる仕事」ではないし、
こんなアンケートに真面目に答える奴ばかりでもない。
786. Posted by
2008年08月07日 22:59
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
787. Posted by
2008年08月07日 22:59
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
788. Posted by
2008年08月07日 22:59
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
789. Posted by
2008年08月07日 22:59
※772
俺が8000万でダンピングするぜ
俺が8000万でダンピングするぜ
790. Posted by
2008年08月07日 22:59
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
791. Posted by
2008年08月07日 22:59
SEとマジで止めとけってw
どんなイメージなんだろ?
どんなイメージなんだろ?
792. Posted by
2008年08月07日 23:00
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
793. Posted by
2008年08月07日 23:00
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
794. Posted by
2008年08月07日 23:00
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
795. Posted by
2008年08月07日 23:00
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
796. Posted by
2008年08月07日 23:00
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
797. Posted by
2008年08月07日 23:00
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
798. Posted by
2008年08月07日 23:00
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
799. Posted by
2008年08月07日 23:00
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
800. Posted by
2008年08月07日 23:00
SEの現実だとかなんとか言ってる奴こそ無知すぎるだろ・・・
そりゃなんの勉強もしないでパッと働けるような場所でなったら底辺になるだろうけどさ・・。
そりゃなんの勉強もしないでパッと働けるような場所でなったら底辺になるだろうけどさ・・。
801. Posted by
2008年08月07日 23:00
公安を目指して必死なゆとりが通りますよ
802. Posted by
2008年08月07日 23:00
幸せそうなSE見たことない
803. Posted by
2008年08月07日 23:00
そして↑みたいなニートへの道を辿るわけですな。
804. Posted by
2008年08月07日 23:01
さっきからリアルゆとりの弁解が可愛くてしょうがないwwwww
805. Posted by
2008年08月07日 23:01
※772に対して「はぁ?お前頭大丈夫か?」ってマジレスしてるのがスレの奴ら
806. Posted by
2008年08月07日 23:01
確か前もヒトラーが如何とかでゆとり叩きしている馬鹿が居なかったか?
唯単に優秀なのと馬鹿が乖離しただけだろう
唯単に優秀なのと馬鹿が乖離しただけだろう
807. Posted by
2008年08月07日 23:01
このキチガイって串とかさして
あばれてんのか?
お前らじゃなくてオレみたいなじゃねーのか?w
あばれてんのか?
お前らじゃなくてオレみたいなじゃねーのか?w
808. Posted by
2008年08月07日 23:01
※781
目を覚ませ
人生に意味なんかない
目を覚ませ
人生に意味なんかない
809. Posted by
2008年08月07日 23:02
※730
ごめん
お前のこといじめちゃったかもw
ごめん
お前のこといじめちゃったかもw
810. Posted by
2008年08月07日 23:02
これぞIT業界42K!!!!
http://blog.codezine.jp/editor/2007/11/3k42k.php
811. Posted by
2008年08月07日 23:02
※682
自分も常々自宅警備員になりたいと思っていたが
サイレントヒル4と零3のプレイ動画をみて
自宅警備員になる恐怖を知った
あれみるとやる気出るよ
嫌な意味で…
自分も常々自宅警備員になりたいと思っていたが
サイレントヒル4と零3のプレイ動画をみて
自宅警備員になる恐怖を知った
あれみるとやる気出るよ
嫌な意味で…
812. Posted by
2008年08月07日 23:02
小学生の時の夢ぐらい、暖かく受け止めてやれよ!と思ったけど、よく見たら高校生か……。
813. Posted by あ
2008年08月07日 23:03
ゆとりだが公務員の方が安全ってぐらいのことはわかる
814. Posted by
2008年08月07日 23:03
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
815. Posted by
2008年08月07日 23:03
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
816. Posted by
2008年08月07日 23:03
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
817. Posted by
2008年08月07日 23:03
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
818. Posted by
2008年08月07日 23:03
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
819. Posted by
2008年08月07日 23:03
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
820. Posted by
2008年08月07日 23:03
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
821. Posted by
2008年08月07日 23:03
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
822. Posted by
2008年08月07日 23:03
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
823. Posted by
2008年08月07日 23:03
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
824. Posted by
2008年08月07日 23:03
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
825. Posted by ああ
2008年08月07日 23:03
Web系はやめとけ
単価やっすいぞ
単価やっすいぞ
826. Posted by
2008年08月07日 23:04
今時こんなランキングありえんだろ
こんな夢あるわけない
こんな夢あるわけない
827. Posted by
2008年08月07日 23:04
SEなんてダンコーガイくらいのレベルじゃないとなるべきじゃないな
というか特になろうと思わなくても30歳以下なら絶対なれるよね
いやあ広く門戸が開かれいていい業界だわ
というか特になろうと思わなくても30歳以下なら絶対なれるよね
いやあ広く門戸が開かれいていい業界だわ
828. Posted by
2008年08月07日 23:04
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
829. Posted by
2008年08月07日 23:04
モンスターハンターがないのが少し意外だった
830. Posted by
2008年08月07日 23:04
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
831. Posted by
2008年08月07日 23:04
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
832. Posted by
2008年08月07日 23:04
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
833. Posted by
2008年08月07日 23:04
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
834. Posted by
2008年08月07日 23:04
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
835. Posted by
2008年08月07日 23:05
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
836. Posted by
2008年08月07日 23:05
※772
夢のような話だ。
1億円以上の技術力か何かが必要だぞ。
夢のような話だ。
1億円以上の技術力か何かが必要だぞ。
837. Posted by
2008年08月07日 23:05
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
838. Posted by
2008年08月07日 23:05
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
839. Posted by 僕IT土方
2008年08月07日 23:05
ゆとりは小学生にも劣るのはしょうがない
最近の小学生はゆとり教育してないから
しかしIT土方とはww正気かww
最近の小学生はゆとり教育してないから
しかしIT土方とはww正気かww
840. Posted by
2008年08月07日 23:05
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
841. Posted by
2008年08月07日 23:05
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
842. Posted by
2008年08月07日 23:05
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
843. Posted by
2008年08月07日 23:05
,. '´ rへ__ ノ__ ヽ
/ __,ヘ -‐ ' 、、 `ーヽ イ i
rー-、 ノ , lヽ j /、lヽ ト、_ ', }^ヽ、
_」::::::r'´ r'"\イノ レ r=;ァ' レ' 、_ ノ ハ } \
く::::::::::i` レ' rr=- ノ i ハ / }! i ヽ
\::: ゝ ト ー=‐' / ヽ 〈〈{_ ノ } _」
/ヽr' ハ', 丿ヘ,ハ レ〉⌒Y⌒Y´
/ /ハ´レ1 ヽ 人ル'レ'
⌒Y⌒Y´ノレi` ヽ 、_ -‐ "
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
844. Posted by
2008年08月07日 23:05
夢はでっかく 根は深く
俺の夢は公認会計士
無謀だろうが キツかろうが
絶対になってやるぜ!!!!1
俺の夢は公認会計士
無謀だろうが キツかろうが
絶対になってやるぜ!!!!1
845. Posted by
2008年08月07日 23:05
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
846. Posted by
2008年08月07日 23:05
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
847. Posted by
2008年08月07日 23:05
SE・・・ってなんのSEを思い描いてんだろう
848. Posted by
2008年08月07日 23:05
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
849. Posted by
2008年08月07日 23:05
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
850. Posted by
2008年08月07日 23:05
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
851. Posted by
2008年08月07日 23:06
>>826
現職は30歳建築会社勤務だが
現実抜きにして、なりたい職業はあるか?
と聞かれたらやっぱり「タレントになりたい!」
と答えちゃうぞ俺はw
現実的に無理だけどね。
そういう憧れって皆、あるものだと思うけどなぁ。
現職は30歳建築会社勤務だが
現実抜きにして、なりたい職業はあるか?
と聞かれたらやっぱり「タレントになりたい!」
と答えちゃうぞ俺はw
現実的に無理だけどね。
そういう憧れって皆、あるものだと思うけどなぁ。
852. Posted by
2008年08月07日 23:06
じゃあ何ならいいんだ?
薬剤師?学歴足りねえよ
薬剤師?学歴足りねえよ
853. Posted by
2008年08月07日 23:06
※814
無視されてるからってやけになるなよ
俺でよければ相談にのるぞ?
無視されてるからってやけになるなよ
俺でよければ相談にのるぞ?
854. Posted by ゆとりスイーツ(笑)
2008年08月07日 23:06
いいじゃない、アンケートくらい夢があっても
・・・でもタレントはないな、キツそう
・・・でもタレントはないな、キツそう
855. Posted by
2008年08月07日 23:07
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
856. Posted by
2008年08月07日 23:07
「ネットでも無視された」
「誰かに止めて欲しかった」
「誰かに止めて欲しかった」
857. Posted by
2008年08月07日 23:07
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
858. Posted by
2008年08月07日 23:07
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
859. Posted by
2008年08月07日 23:07
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
860. Posted by
2008年08月07日 23:07
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
861. Posted by
2008年08月07日 23:07
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
862. Posted by
2008年08月07日 23:07
じゃあ何ならいいんだ?
薬剤師?学歴足りねえよ
薬剤師?学歴足りねえよ
863. Posted by
2008年08月07日 23:07
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
864. Posted by
2008年08月07日 23:07
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
865. Posted by
2008年08月07日 23:07
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
866. Posted by
2008年08月07日 23:07
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
867. Posted by
2008年08月07日 23:07
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
868. Posted by
2008年08月07日 23:07
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
869. Posted by
2008年08月07日 23:08
今は派遣やってるが、将来は資格を取って整備士になりたいです。
870. Posted by *
2008年08月07日 23:08
ゆとりにも夢あるんだね〜♪
何も考えずに生きてるんだと思ってた
何も考えずに生きてるんだと思ってた
871. Posted by
2008年08月07日 23:08
タレント?鏡見たことあんのか?
と聞きたいところだが
割と低レベルでもタレントになれているので
より無駄な夢を見てしまうんだろうな
と聞きたいところだが
割と低レベルでもタレントになれているので
より無駄な夢を見てしまうんだろうな
872. Posted by
2008年08月07日 23:08
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
873. Posted by
2008年08月07日 23:08
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
874. Posted by
2008年08月07日 23:08
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
875. Posted by
2008年08月07日 23:08
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
876. Posted by
2008年08月07日 23:08
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
877. Posted by
2008年08月07日 23:08
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
878. Posted by
2008年08月07日 23:08
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
879. Posted by
2008年08月07日 23:08
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
880. Posted by
2008年08月07日 23:09
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
881. Posted by
2008年08月07日 23:09
もしかしたらSEつながりでシステムエンジニア(System Engineer)をサウンドエフェクト(Sound Effect)とまちがえたんじゃない?
882. Posted by
2008年08月07日 23:09
同じ書き込みをしているのは、まともな社会人ではないな。
少し、休め。
883. Posted by
2008年08月07日 23:09
SEはアカンwwww
残業おいしいどころじゃない/(^o^)\
もう、冷暖房完備の工場でマシンオペしとこうぜ
残業おいしいどころじゃない/(^o^)\
もう、冷暖房完備の工場でマシンオペしとこうぜ
884. Posted by
2008年08月07日 23:09
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
885. Posted by
2008年08月07日 23:09
職業選ぶ
↓
自分がやっていけそうなものが良い
↓
結局、自分に苦じゃなく楽なものが良い
↓
金欲しい
↓
だから楽したい
↓
だから今のランキングの状況
↓
自分がやっていけそうなものが良い
↓
結局、自分に苦じゃなく楽なものが良い
↓
金欲しい
↓
だから楽したい
↓
だから今のランキングの状況
886. Posted by
2008年08月07日 23:09
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
887. Posted by
2008年08月07日 23:09
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
888. Posted by
2008年08月07日 23:09
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
889. Posted by
2008年08月07日 23:10
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
890. Posted by
2008年08月07日 23:10
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
891. Posted by
2008年08月07日 23:10
高校生か大学生で見ている人がいたら
マジSEやめとけ
どうしてもっていうなら
大手且つ当たらしめ(医療系とか)の
社内SEあたりならまだなんとか希望はあるかも
大手で名前聞いてすぐわかるような
古いところは人使い荒い。小さいところは
そのつかいっぱしリで、仕事なんて選べない。
マジSEやめとけ
どうしてもっていうなら
大手且つ当たらしめ(医療系とか)の
社内SEあたりならまだなんとか希望はあるかも
大手で名前聞いてすぐわかるような
古いところは人使い荒い。小さいところは
そのつかいっぱしリで、仕事なんて選べない。
892. Posted by
2008年08月07日 23:10
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
893. Posted by
2008年08月07日 23:10
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
894. Posted by
2008年08月07日 23:10
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
895. Posted by
2008年08月07日 23:10
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
896. Posted by
2008年08月07日 23:10
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
897. Posted by
2008年08月07日 23:10
これが高3かよwwwwww
日本オワタ\(^o^)/
日本オワタ\(^o^)/
898. Posted by
2008年08月07日 23:10
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
899. Posted by
2008年08月07日 23:10
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
900. Posted by
2008年08月07日 23:10
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
901. Posted by
2008年08月07日 23:10
もし「現実味を無視してなりたい職業」でこのランキングをしたというならSEはマゾすぎる
ただ、「現実味を無視してなりたい職業」のランキングとして
これだけ職業があがる高3がうらやましい
自分はニートになりたい
自然の中でのんびり暮らしたい
それしか思い浮かべられなくなったのは大学生後半から社会人になってからだ
今更自分探しとか言い出したくなる自分は
青いな…まあ20代だから上の方からみたら
アマちゃんなんだろうけど・・
ただ、「現実味を無視してなりたい職業」のランキングとして
これだけ職業があがる高3がうらやましい
自分はニートになりたい
自然の中でのんびり暮らしたい
それしか思い浮かべられなくなったのは大学生後半から社会人になってからだ
今更自分探しとか言い出したくなる自分は
青いな…まあ20代だから上の方からみたら
アマちゃんなんだろうけど・・
902. Posted by
2008年08月07日 23:10
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
903. Posted by
2008年08月07日 23:10
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
904. Posted by
2008年08月07日 23:10
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
905. Posted by
2008年08月07日 23:10
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
906. Posted by
2008年08月07日 23:11
Q:なりたい職業は何ですか?
A:プロのサッカー選手です!
Q:あなたの今の職業は何ですか?
A:動物病院に勤務してますwww
だれにでも皆、
なれるはずは無いけどなりたい職業はあるだろう?
いちいち叩くような事でもないと思うのだが
A:プロのサッカー選手です!
Q:あなたの今の職業は何ですか?
A:動物病院に勤務してますwww
だれにでも皆、
なれるはずは無いけどなりたい職業はあるだろう?
いちいち叩くような事でもないと思うのだが
907. Posted by
2008年08月07日 23:11
ないない、こんなの嘘だから
賢い奴はこんな馬鹿らしい質問に答えないよ。
こんなアンケート信じる奴っていないと思うけど。
賢い奴はこんな馬鹿らしい質問に答えないよ。
こんなアンケート信じる奴っていないと思うけど。
908. Posted by
2008年08月07日 23:11
マスコミになりたいって奴はいなかったのかね?なんか頭も足も使わずに適当に捏造したり人の家庭をめちゃめちゃにするだけで食っていけるんだから楽そうなんだケド…。
まぁゆとりさん達も上の記事みたいなゲス野郎にはなりたくないってことですね。
909. Posted by
2008年08月07日 23:11
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
910. Posted by
2008年08月07日 23:12
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
911. Posted by
2008年08月07日 23:12
Q:なりたい職業は何ですか?
A:プロのサッカー選手です!
Q:あなたの今の職業は何ですか?
A:動物病院に勤務してますwww
だれにでも皆、
なれるはずは無いけどなりたい職業はあるだろう?
いちいち叩くような事でもないと思うのだが
A:プロのサッカー選手です!
Q:あなたの今の職業は何ですか?
A:動物病院に勤務してますwww
だれにでも皆、
なれるはずは無いけどなりたい職業はあるだろう?
いちいち叩くような事でもないと思うのだが
912. Posted by .
2008年08月07日 23:12
自分に言い聞かせるために四回繰り返したんですね、わかります。
913. Posted by
2008年08月07日 23:12
きっと、
SEとかPGとかその辺の区別が付いてないんだろうな…
SEとかPGとかその辺の区別が付いてないんだろうな…
914. Posted by
2008年08月07日 23:12
907
いやーゆとりアンケかと思うと
信じてしまう内容だよなあ
いやーゆとりアンケかと思うと
信じてしまう内容だよなあ
915. Posted by
2008年08月07日 23:13
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
916. Posted by
2008年08月07日 23:13
SEです。今帰ってきました。
今日は電車があって嬉しいかぎりです。
4位なんだwwwwwwwww
今日は電車があって嬉しいかぎりです。
4位なんだwwwwwwwww
917. Posted by
2008年08月07日 23:13
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
918. Posted by
2008年08月07日 23:13
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
http://nepine.blog33.fc2.com/
http://nepine.blog33.fc2.com/
919. Posted by
2008年08月07日 23:13
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
920. Posted by
2008年08月07日 23:13
死ねよDQNども俺に謝れ!!!!!!
921. Posted by
2008年08月07日 23:13
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
922. Posted by
2008年08月07日 23:13
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
923. Posted by
2008年08月07日 23:13
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
924. Posted by
2008年08月07日 23:13
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
925. Posted by
2008年08月07日 23:13
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
926. Posted by
2008年08月07日 23:13
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
927. Posted by
2008年08月07日 23:13
タレントwww
一回自分の顔みてから言おうな
自信があるやつは、もっと自分に売り込みかけようぜ
それにしてもいい感じに現実逃避してるな
一回自分の顔みてから言おうな
自信があるやつは、もっと自分に売り込みかけようぜ
それにしてもいい感じに現実逃避してるな
928. Posted by
2008年08月07日 23:13
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
929. Posted by 高3
2008年08月07日 23:13
少なくとも、地方の高校生に
こんなアホ回答する奴はいない。
こんなアホ回答する奴はいない。
930. Posted by
2008年08月07日 23:13
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
931. Posted by
2008年08月07日 23:13
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
932. Posted by
2008年08月07日 23:13
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
933. Posted by
2008年08月07日 23:14
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
934. Posted by
2008年08月07日 23:14
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
935. Posted by
2008年08月07日 23:14
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
936. Posted by
2008年08月07日 23:14
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
937. Posted by
2008年08月07日 23:14
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
938. Posted by
2008年08月07日 23:15
>>927
だからあくまでも「夢」だってば。
現実とか、そういうの一切抜きで。
だからあくまでも「夢」だってば。
現実とか、そういうの一切抜きで。
939. Posted by
2008年08月07日 23:15
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
940. Posted by (´・ω・`)
2008年08月07日 23:15
SEはやめとけ・・・('A`)
941. Posted by 流れ者
2008年08月07日 23:15
夢を持つことはいいこと。
だけど、素質があるとか抜かす中二病はもっと現実を見るべし。
あと、同じ書き込みを繰り返すかわいそうな人がいるような気がするのですが・・・気のせい?
だけど、素質があるとか抜かす中二病はもっと現実を見るべし。
あと、同じ書き込みを繰り返すかわいそうな人がいるような気がするのですが・・・気のせい?
942. Posted by
2008年08月07日 23:15
※908
昔っから夢の定番といえばマスコミだよな
アナウンサーとか記者とかさ
TV離れとアナスキャンダルの影響なのか
オリコンの罠なのか
昔っから夢の定番といえばマスコミだよな
アナウンサーとか記者とかさ
TV離れとアナスキャンダルの影響なのか
オリコンの罠なのか
943. Posted by
2008年08月07日 23:15
ゆとり世代らしい気楽な職業ばっかりだな。
944. Posted by
2008年08月07日 23:15
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
945. Posted by
2008年08月07日 23:15
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
946. Posted by
2008年08月07日 23:15
よーし、例によって45まで独身でバリバリ働いて
引退してニートと名づけたぬこと一緒に半自給自足生活を始めようか
引退してニートと名づけたぬこと一緒に半自給自足生活を始めようか
947. Posted by
2008年08月07日 23:15
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
948. Posted by
2008年08月07日 23:15
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
949. Posted by
2008年08月07日 23:15
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
950. Posted by
2008年08月07日 23:16
タレントなんてビッグにならないと年収なんて悲惨だからね。去年の調査でタレント平均年収280万って知ってる奴はどれくらいいるか?
まあ夢を追うことは大事!日本はジャニーズ事務所・吉本興行の圧力が強いから〜ブームの波が去ると、舞台役者として飛ばされる
ミュージシャンが1位でないのが残念
SEは使い捨て・結果を出さないと解雇。スポーツ選手みたいに年数による〜契約雇用だから
まあ夢を追うことは大事!日本はジャニーズ事務所・吉本興行の圧力が強いから〜ブームの波が去ると、舞台役者として飛ばされる
ミュージシャンが1位でないのが残念
SEは使い捨て・結果を出さないと解雇。スポーツ選手みたいに年数による〜契約雇用だから
951. Posted by
2008年08月07日 23:16
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
952. Posted by
2008年08月07日 23:16
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
953. Posted by
2008年08月07日 23:16
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
954. Posted by
2008年08月07日 23:16
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
955. Posted by
2008年08月07日 23:16
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
956. Posted by
2008年08月07日 23:16
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
957. Posted by
2008年08月07日 23:16
なんか・・・
同じ書き込みしてる人大丈夫か?
ちょっと心配だ
同じ書き込みしてる人大丈夫か?
ちょっと心配だ
958. Posted by
2008年08月07日 23:16
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
959. Posted by さ
2008年08月07日 23:16
高校生のほとんどが公務員になりたいとか、事務員になりたいとか言ってたらそっちの方がよっぽど終わってると思うんだが…
夢があるのはいいじゃん
バンドやってる俺からしたら、ヴォーカリスト志望の奴は目立って人気になりたいけど努力(楽器の練習)したくないやつなw
もちろん売れてるヴォーカリストは類い希なる努力をしてるわけだが
夢があるのはいいじゃん
バンドやってる俺からしたら、ヴォーカリスト志望の奴は目立って人気になりたいけど努力(楽器の練習)したくないやつなw
もちろん売れてるヴォーカリストは類い希なる努力をしてるわけだが
960. Posted by
2008年08月07日 23:16
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
961. Posted by
2008年08月07日 23:16
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
962. Posted by
2008年08月07日 23:16
どういう状態で取ったアンケートかにもよるんじゃないのか?こんなの
963. Posted by
2008年08月07日 23:16
SEとか鬱になりそうでやなんだが
964. Posted by
2008年08月07日 23:16
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
965. Posted by
2008年08月07日 23:16
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
966. Posted by
2008年08月07日 23:17
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
967. Posted by
2008年08月07日 23:17
※914
つまりゆとり叩きのためならどんな情報でも信じちゃうわけですね
つまりゆとり叩きのためならどんな情報でも信じちゃうわけですね
968. Posted by
2008年08月07日 23:17
オリコンが日本人を骨抜きにするために勝手に作ったんじゃないのか?毎日の海外サイト記事みたいにさ
969. Posted by
2008年08月07日 23:17
正直このランキングはねえよw
どんな馬鹿にアンケートしたんだって話だ
どんな馬鹿にアンケートしたんだって話だ
970. Posted by
2008年08月07日 23:17
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
971. Posted by
2008年08月07日 23:17
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
972. Posted by
2008年08月07日 23:17
SEはいいぞ、俺中卒(高校も大学も中退)だけど年収600はあるし、技術は裏切らんよ。
973. Posted by
2008年08月07日 23:17
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
974. Posted by
2008年08月07日 23:17
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
975. Posted by
2008年08月07日 23:17
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
976. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
977. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
978. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
979. Posted by 小林
2008年08月07日 23:18
たかが高校生のガキが言ってるだけじゃん
何で何度もマジレスしてるの?
馬鹿なの?
ゆとりを笑う前に、自分の行為を振り返ってみろよwww
何で何度もマジレスしてるの?
馬鹿なの?
ゆとりを笑う前に、自分の行為を振り返ってみろよwww
980. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
981. Posted by
2008年08月07日 23:18
いくらなんでもこれはオリコン調べだからだろw
高校生なめすぎw
高校生なめすぎw
982. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
983. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
984. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
985. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
986. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
987. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
988. Posted by
2008年08月07日 23:18
これを鵜呑みにする奴はゆとり以下だろw
989. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
990. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
991. Posted by
2008年08月07日 23:18
こんなところで必死で高校生叩きをしてる奴らは何なんだ…
いいじゃないか。「夢」くらい。
なりたい職業は?って聞かれたら
俺だってアーティストとかタレントとか答えるよ。
家族も養わないといけないし、年齢も年齢なので
現実、到底不可能だがw
そういう「夢」って持ってちゃおかしいのか?
いいじゃないか。「夢」くらい。
なりたい職業は?って聞かれたら
俺だってアーティストとかタレントとか答えるよ。
家族も養わないといけないし、年齢も年齢なので
現実、到底不可能だがw
そういう「夢」って持ってちゃおかしいのか?
992. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
993. Posted by
2008年08月07日 23:18
SEはいいぞ、俺中卒(高校も大学も中退)だけど年収600はあるし、技術は裏切らんよ。
994. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
995. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
996. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
997. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
998. Posted by
2008年08月07日 23:18
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
999. Posted by
2008年08月07日 23:18
SEになりたいですか、そうですか…
ご愁傷様です
ご愁傷様です
1000. Posted by
2008年08月07日 23:19
もうSEとPGは世間体も実態もごっちゃになっちゃってるのが現状だよな
専門でやれてるならなんぼかマシ
但し上流工程に限るが
FEとかNEとか細かく分類しても、職種別というより
単なる得意分野別程度の指標にしかならんよな
専門でやれてるならなんぼかマシ
但し上流工程に限るが
FEとかNEとか細かく分類しても、職種別というより
単なる得意分野別程度の指標にしかならんよな
1001. Posted by
2008年08月07日 23:19
1〜3位はこんなもんだろとか思ってたけど4位で吹いた
1002. Posted by
2008年08月07日 23:19
オリコン主催だからタレント系ばかりなのね
1003. Posted by
2008年08月07日 23:20
コレは高尚なゆとりギャグってやつだろ
真面目に言ってるとしたら
完全にアウトw
真面目に言ってるとしたら
完全にアウトw
1004. Posted by ×
2008年08月07日 23:21
芸能人は辞めておいた方がいいな。
単なる恥さらしだ。
単なる恥さらしだ。
1005. Posted by
2008年08月07日 23:22
これは第二期就職氷河期くるな
企業側がまともに雇える人材見つけられなくてwwww
企業側がまともに雇える人材見つけられなくてwwww
1006. Posted by x
2008年08月07日 23:22
タレント・俳優→開花しない
ヴォーカリスト→肺活量安定性声量が必要、問題は顔
ミュージシャン→技術などなど、やはり問題は顔
システムエンジニア→売れない・死ぬ
アーティストマネージャー→頭よければそこそこ
サウンドエンジニア→地味にきつい
WEBエンジニア→
DJ・アナウンサー→DJに関して言うことなし、アナは滑舌と顔重視
イベントプロデューサー→仕事が来るまでかなり時間がかかる
ヘアメイクアップアーティスト→競争相手が多い
ヴォーカリスト→肺活量安定性声量が必要、問題は顔
ミュージシャン→技術などなど、やはり問題は顔
システムエンジニア→売れない・死ぬ
アーティストマネージャー→頭よければそこそこ
サウンドエンジニア→地味にきつい
WEBエンジニア→
DJ・アナウンサー→DJに関して言うことなし、アナは滑舌と顔重視
イベントプロデューサー→仕事が来るまでかなり時間がかかる
ヘアメイクアップアーティスト→競争相手が多い
1007. Posted by
2008年08月07日 23:22
俺はおっぱいになりたい、揉むとか、つまむとかじゃなくて
おっぱいになりたいです
おっぱいになりたいです
1008. Posted by
2008年08月07日 23:23
システムエンジニアもサウンドエンジニアも略はSEかww
1009. Posted by
2008年08月07日 23:24
明らかに専門学校の捏造じゃねえか
お前ら釣られんなよ
お前ら釣られんなよ
1010. Posted by
2008年08月07日 23:24
俺はおっぱいになりたい、揉むとか、つまむとかじゃなくて
おっぱいになりたいです
おっぱいになりたいです
1011. Posted by
2008年08月07日 23:25
ネタアンケートにネタ回答にネタレスにネタ米
誰が得するんだw
誰が得するんだw
1012. Posted by
2008年08月07日 23:25
>そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
>そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
>そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
>そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
>そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
オマエ、犯罪起こしそうだな。
そのときは、予告しておけ。
とめるから。
>そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
>そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
>そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
>そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
オマエ、犯罪起こしそうだな。
そのときは、予告しておけ。
とめるから。
1013. Posted by
2008年08月07日 23:25
俺今大学生だけど仕事は地味な事務処理でいいよ。
アートだの物作りだの楽しいことは趣味でやるべきだと思う
アートだの物作りだの楽しいことは趣味でやるべきだと思う
1014. Posted by
2008年08月07日 23:25
どこに行けば
苦しみを愛せる
苦しみを愛せる
1015. Posted by
2008年08月07日 23:25
なんつーか真に受けてるやつ多すぎて怖いな
ゆとり云々よりメディアリテラシーのないお前らの方がよっぽど危険じゃね?
ゆとり云々よりメディアリテラシーのないお前らの方がよっぽど危険じゃね?
1016. Posted by
2008年08月07日 23:26
これはオリコンの調査だが、
別の調査では高校生の志望職業はダントツで公務員がトップという結果もある。
これについて上の世代は「今時の高校生は夢がない」とケチをつけてるんだけどな。
夢があってもなくても叩かれる高校生達は大変だ。
別の調査では高校生の志望職業はダントツで公務員がトップという結果もある。
これについて上の世代は「今時の高校生は夢がない」とケチをつけてるんだけどな。
夢があってもなくても叩かれる高校生達は大変だ。
1017. Posted by
2008年08月07日 23:27
マトリックスに繋がれて生体電池として過ごしたいです。
1018. Posted by
2008年08月07日 23:27
サザンが音楽活動休止するような日本の音楽界に何の魅力がある?
1019. Posted by
2008年08月07日 23:27
小学生の方がはるかに現実的わろた
1020. Posted by
2008年08月07日 23:27
専門学校ですらない無認可校のHumanによる異常なランキング。
1021. Posted by
2008年08月07日 23:28
これはオリコンの調査だが、
別の調査では高校生の志望職業はダントツで公務員がトップという結果もある。
これについて上の世代は「今時の高校生は夢がない」とケチをつけてるんだけどな。
夢があってもなくても叩かれる高校生達は大変だ。
別の調査では高校生の志望職業はダントツで公務員がトップという結果もある。
これについて上の世代は「今時の高校生は夢がない」とケチをつけてるんだけどな。
夢があってもなくても叩かれる高校生達は大変だ。
1022. Posted by
2008年08月07日 23:28
>高校3年生に聞いた
1023. Posted by あ
2008年08月07日 23:28
夢ぐらい持たせてやれよ
現実的に考えて無理、なんてのは本人達だってわかってんだから
そんななんてことない夢に「現実見ろ!」とか語ってる奴の方が俺は心配だね
現実的に考えて無理、なんてのは本人達だってわかってんだから
そんななんてことない夢に「現実見ろ!」とか語ってる奴の方が俺は心配だね
1024. Posted by
2008年08月07日 23:28
「東京行って役者になって有名になりたい」
中学の同級生がある時ふと口にしたセリフ。
周りで聞いてた連中は誰一人本気にしてなかったし、
態度には出さなかけど、正直みんな内心では軽くバカにしてたと思う(ていうか俺はバカにしてた)。
中学を卒業してからは彼とも疎遠になったけど、ウワサは度々耳に入ってきた。
「高校を中退した」とか「どこどこでバイトしてる」とか「彼女と東京に行った」とか。
それからしばらく彼の名前を耳にすることはなかったけど、
大学を卒業する頃になるとまたぼちぼち耳にするようになった。
「○○、本当に役者になったらしい」とか「□□って映画に主人公の親友役で出てるよ」とか。
たまたま見ていたNHKの2時間ドラマにいきなり彼が登場してきた、なんてこともあった。
そして現在。
今では主演作品も数本撮られ、名のある有名映画監督からはその実力を認められ、
オシャレ雑誌では若手実力派俳優として大きな写真付きで
数ページに渡って彼のインタビュー載ったりすることもある
とある有名女優や有名女性歌手と付き合っていた、なんてことも発覚していた。
とまあ長々とまとまりも無く書いてきたけど、「意外に人の人生何あるか分からないですよ」って
ことが言いたいだけです。
おわり。
中学の同級生がある時ふと口にしたセリフ。
周りで聞いてた連中は誰一人本気にしてなかったし、
態度には出さなかけど、正直みんな内心では軽くバカにしてたと思う(ていうか俺はバカにしてた)。
中学を卒業してからは彼とも疎遠になったけど、ウワサは度々耳に入ってきた。
「高校を中退した」とか「どこどこでバイトしてる」とか「彼女と東京に行った」とか。
それからしばらく彼の名前を耳にすることはなかったけど、
大学を卒業する頃になるとまたぼちぼち耳にするようになった。
「○○、本当に役者になったらしい」とか「□□って映画に主人公の親友役で出てるよ」とか。
たまたま見ていたNHKの2時間ドラマにいきなり彼が登場してきた、なんてこともあった。
そして現在。
今では主演作品も数本撮られ、名のある有名映画監督からはその実力を認められ、
オシャレ雑誌では若手実力派俳優として大きな写真付きで
数ページに渡って彼のインタビュー載ったりすることもある
とある有名女優や有名女性歌手と付き合っていた、なんてことも発覚していた。
とまあ長々とまとまりも無く書いてきたけど、「意外に人の人生何あるか分からないですよ」って
ことが言いたいだけです。
おわり。
1025. Posted by
2008年08月07日 23:29
※1017
それでも、ニート。
それでも、ニート。
1026. Posted by
2008年08月07日 23:29
お前らが実際に高校生の時に「なりたい職業は?」って聞かれてたらどう答えてたんだ?
1027. Posted by
2008年08月07日 23:30
この時代に自分のなりたい職業になんか
つけるわけが無い・・・
大多数の人間は、リーマンか工場で
一生を終えるんだぜ
簡単に夢とか言うなよマジでさ
つけるわけが無い・・・
大多数の人間は、リーマンか工場で
一生を終えるんだぜ
簡単に夢とか言うなよマジでさ
1028. Posted by
2008年08月07日 23:30
真面目に大学入学志望して勉強してるはずの受験生がこんな頭が春なこと言うわけないやん。
この記者の母校でランキングやったんだよきっと。
この記者の母校でランキングやったんだよきっと。
1029. Posted by 高校生
2008年08月07日 23:30
私は高校生だか、周りの奴らはみんな公務員、教師とか現実的な職業を希望してたぞ!まともな高校生なら一度は社会の壁にあたっているはず。 いくら、ゆとりゆとりと言えどこれは異常。
1030. Posted by 智美
2008年08月07日 23:31
SEはやめとけ!昔知り合いがSEでいつも上司にボロカスに言われてたらしい。しかも大勢の目の前で。
1031. Posted by
2008年08月07日 23:32
スゲ〜ニート率高くなるのこれwwwww
1032. Posted by
2008年08月07日 23:32
あと30分で地球滅ぶのに夢も糞もない
1033. Posted by
2008年08月07日 23:32
このアンケートって堀越でおこなわれた奴なんだけど・・・
1034. Posted by
2008年08月07日 23:33
夢見る馬鹿もいなきゃ社会は動かないんだよ
なれもしないのに専門行って一生懸命貢ぐ存在がいてこそ社会がまわる
絞れる者を減らそうとすんな
こっちはそれで食ってんだ
なれもしないのに専門行って一生懸命貢ぐ存在がいてこそ社会がまわる
絞れる者を減らそうとすんな
こっちはそれで食ってんだ
1035. Posted by
2008年08月07日 23:34
ほりこしwww
なるほど
なるほど
1036. Posted by www
2008年08月07日 23:34
これだけは言っておく…
機械修理系の技術職は余程のMじゃないとやっていけない←
機械修理系の技術職は余程のMじゃないとやっていけない←
1037. Posted by
2008年08月07日 23:35
あくまでも、なりたい職業なんだから何でもいいと思うけどな
大半の奴はなりたくてもなれない事を知ってるからちゃんと受験に備えて勉強してるって
大半の奴はなりたくてもなれない事を知ってるからちゃんと受験に備えて勉強してるって
1038. Posted by
2008年08月07日 23:36
妄想する余地さえなくなった連中が何言ってんだか
1039. Posted by
2008年08月07日 23:36
あれ?これ、俺のなりたくない職業ランキングじゃね?
1040. Posted by
2008年08月07日 23:38
※1034
じゃあ、お前は夢破れて去っていく者に対して
どんな言葉をかけるんだ?
じゃあ、お前は夢破れて去っていく者に対して
どんな言葉をかけるんだ?
1041. Posted by
2008年08月07日 23:38
またオリコンかw
1042. Posted by
2008年08月07日 23:38
今でも漫画家になりたいと夢見てます
1043. Posted by 名無し
2008年08月07日 23:38
SEを目指す高校に入り半年で絶望した…
1044. Posted by
2008年08月07日 23:39
世の中の役に立つ仕事をしろ
自分の器量をわきまえて夢を語れ
自分の器量をわきまえて夢を語れ
1045. Posted by 、
2008年08月07日 23:39
このランキングをみて馬鹿にしてる人たちの中にどのくらいニートがいるのかしら。
1046. Posted by
2008年08月07日 23:39
ある意味四位が一番負け組
1047. Posted by
2008年08月07日 23:40
1040
お前、ゆーめーになりたかったんだな。と
お前、ゆーめーになりたかったんだな。と
1048. Posted by
2008年08月07日 23:40
ファイズwwww
1049. Posted by
2008年08月07日 23:43
SEの平日
09:00〜12:00 進捗管理
13:00〜18:00 打ち合わせ
09:00〜23:00 メイキングORテスト
SEの休日
09:00〜12:00 受発注作業・契約書作り
19:00〜23:00 メイキングORテスト
まじSEだけはやめとけ
残業代すら出ないぞ
それどころか営業・経理までやらされて、結局マイナス評価のみで売上で75%搾取される
09:00〜12:00 進捗管理
13:00〜18:00 打ち合わせ
09:00〜23:00 メイキングORテスト
SEの休日
09:00〜12:00 受発注作業・契約書作り
19:00〜23:00 メイキングORテスト
まじSEだけはやめとけ
残業代すら出ないぞ
それどころか営業・経理までやらされて、結局マイナス評価のみで売上で75%搾取される
1050. Posted by
2008年08月07日 23:43
※1047
えっ!?それだけかよ
まぁ、別にいいけど
えっ!?それだけかよ
まぁ、別にいいけど
1051. Posted by
2008年08月07日 23:43
いつもマスゴミとかいってるのにこういうのは信じるんだなww
ほんと若者たたくの好きだなwww
ほんと若者たたくの好きだなwww
1052. Posted by
2008年08月07日 23:44
1040
夢の種類にもよるが
タレントだアーティストだ漫画家だと言ってる奴には凄く現実的で厳しい言葉をかけてあげる
それが本人のため
むしろそれだけ厳しい事を言ってもそう言う輩は半分きいちゃいない
夢の種類にもよるが
タレントだアーティストだ漫画家だと言ってる奴には凄く現実的で厳しい言葉をかけてあげる
それが本人のため
むしろそれだけ厳しい事を言ってもそう言う輩は半分きいちゃいない
1053. Posted by
2008年08月07日 23:45
いや・・・この結果は小学生でもちょっと引くぞw
パイロットとかの方がまだ・・・
モー娘。とかの悪影響がモロに出ている世代かな?
素人が芸能人にホイホイ成れたような雰囲気の
1054. Posted by 元プロサーファー
2008年08月07日 23:45
現在ヒモ。
1055. Posted by
2008年08月07日 23:45
日本終了のお知らせ
1056. Posted by あおおお
2008年08月07日 23:45
SEの実態なら
僕オタリーマンの方が分かり易いんじゃ…
僕オタリーマンの方が分かり易いんじゃ…
1057. Posted by か
2008年08月07日 23:47
これ嘘だろ
さすがに高校生になったら一見DQNの子でも「事務職につけたらいい」とか言うぞ
さすがに高校生になったら一見DQNの子でも「事務職につけたらいい」とか言うぞ
1058. Posted by
2008年08月07日 23:47
禁煙補助薬「ニコチンパッチ」 石垣市が小学生にも無料処方
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000002-jct-soci
日本コナタ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000002-jct-soci
日本コナタ
1059. Posted by
2008年08月07日 23:47
1054
ホモは氏ね
ホモは氏ね
1060. Posted by
2008年08月07日 23:48
今の日本には夢がないよね。 夢を持てない。
1061. Posted by Posted by
2008年08月07日 23:48
別に「なりたい」なんだから、どんな無茶でもいいんじゃないの?
俺だって別に目指してないし、なるの100%無理だけど
「なりたい」職業は宇宙飛行士だよ
別によくね?
俺だって別に目指してないし、なるの100%無理だけど
「なりたい」職業は宇宙飛行士だよ
別によくね?
1062. Posted by jack
2008年08月07日 23:48
投資家になりたい
1063. Posted by
2008年08月07日 23:49
マジ日本オワタwwwwwwwwwwww
ガキが喫煙とかwwwwwwwwwwwwww
ガキが喫煙とかwwwwwwwwwwwwww
1064. Posted by
2008年08月07日 23:49
とりあえず、レコーディングエンジニア(サウンドエンジニア)はやめとけ。
録音機材が安価になって、自宅録音や社内で簡易録音が増えた
このご時世、仕事すくねぇよ…。
一発一発の提示金額はでかくても、実は編集時間を考えると時給はたいしたことないという…。
しかも、休日とかねぇよ。
数日缶詰だってあるよ。
MA、PAも今のご時世、かなり地獄。
録音機材が安価になって、自宅録音や社内で簡易録音が増えた
このご時世、仕事すくねぇよ…。
一発一発の提示金額はでかくても、実は編集時間を考えると時給はたいしたことないという…。
しかも、休日とかねぇよ。
数日缶詰だってあるよ。
MA、PAも今のご時世、かなり地獄。
1065. Posted by
2008年08月07日 23:49
これはきっと現実逃避。
1066. Posted by
2008年08月07日 23:50
嗚呼デスマーチ
1067. Posted by
2008年08月07日 23:50
ドカタは夕日が沈めば仕事終了だがITドカタは一日中が仕事だと言ってもいい
仕事も自分で覚え続けなければいけないしさお所からやり直しさせられるし気が狂う
仕事も自分で覚え続けなければいけないしさお所からやり直しさせられるし気が狂う
1068. Posted by 、
2008年08月07日 23:50
クズゆとりという言葉がすぐに頭に浮かんだ
1069. Posted by
2008年08月07日 23:50
まぁ気持ちは分かるかな。21の俺も「なりたい」で言えばプロ野球選手だし(もちろん口には出さんが…)
高校生ならまだ慣れる可能性もあるけど、当然簡単になれるもんでもないし、仮になれた場合でも大変だっていうのは知らないとかなり痛い目見るだろうけど…。
高校生ならまだ慣れる可能性もあるけど、当然簡単になれるもんでもないし、仮になれた場合でも大変だっていうのは知らないとかなり痛い目見るだろうけど…。
1070. Posted by
2008年08月07日 23:51
世も末だな
1071. Posted by
2008年08月07日 23:52
※1068
メディアリテラシーという言葉がすぐに頭に浮かんだ
メディアリテラシーという言葉がすぐに頭に浮かんだ
1072. Posted by
2008年08月07日 23:52
SE=効果音だろ?きっと…。
1073. Posted by
2008年08月07日 23:53
中学生の「不登校」34人に1人、過去最高
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000050-yom-soci
痛いニュース幾らでも転がってるじゃねーかwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000050-yom-soci
痛いニュース幾らでも転がってるじゃねーかwwwwwww
1074. Posted by
2008年08月07日 23:54
命を救う「介護用ベッド」で、死傷者続発!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000011-omn-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000011-omn-soci
1075. Posted by
2008年08月07日 23:54
もともと特別なONLY ONEならタレントにもなれると思うわな。
1076. Posted by
2008年08月07日 23:55
小六くらいかと思ったら高三とは
1077. Posted by
2008年08月07日 23:56
SE歴12年だが・・・
同期はすでに半分退社し、残った半分のさらに
半分がうつ病経験者
うちはでかい方だから給料がいいので続けては
いるが・・・そろそろ挫けそうだわ
同期はすでに半分退社し、残った半分のさらに
半分がうつ病経験者
うちはでかい方だから給料がいいので続けては
いるが・・・そろそろ挫けそうだわ
1078. Posted by
2008年08月07日 23:56
都内の児童・生徒の暴力行為3割増 繰り返し「キレる」?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000930-san-soci
またゆとりか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000930-san-soci
またゆとりか
1079. Posted by
2008年08月07日 23:57
私SEだけど毎日定時退社してます
1080. Posted by
2008年08月07日 23:57
何このとってもスウィーティーな将来の夢はwww
1081. Posted by あばば
2008年08月07日 23:58
調査でなんで真面目に答えなきゃいけないのかわからん、ってのが大体の本音じゃないかと。
1082. Posted by
2008年08月07日 23:59
慶大、駒大名乗る犯罪自慢 ミクシィ「告白」に大学大困惑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000001-jct-soci
スイーツ(笑)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000001-jct-soci
スイーツ(笑)
1083. Posted by
2008年08月07日 23:59
※1077
俺は15年目で心身ともにボロボロになって結局辞めたわ。
今はリハビリの名目で実家帰ってニートしてるわorz
俺は15年目で心身ともにボロボロになって結局辞めたわ。
今はリハビリの名目で実家帰ってニートしてるわorz
1084. Posted by
2008年08月07日 23:59
高3にもなって、夢見過ぎ。
1085. Posted by ななし
2008年08月08日 00:00
1〜3位は要レッスン料の事務所のオーディション受けまくったら多分なれるよ
問題はそれで食っていけるかどうか
大半は現実を知って諦めていく
吉本の芸人になりたかったらもっと簡単になれるぞ
NSCの入学金払うだけやし
90%以上は年収10万ないけどな
問題はそれで食っていけるかどうか
大半は現実を知って諦めていく
吉本の芸人になりたかったらもっと簡単になれるぞ
NSCの入学金払うだけやし
90%以上は年収10万ないけどな
1086. Posted by
2008年08月08日 00:01
<国民年金保険料>納付率63.9%…2年連続低下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000033-mai-soci
ざまぁwwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000033-mai-soci
ざまぁwwwwwwww
1087. Posted by
2008年08月08日 00:01
夢を言ってるだけで
本気で目指してるわけないだろ。
ゆとりだ何だで叩いてる奴らがこんなに多い事のほうが日本オワタw
本気で目指してるわけないだろ。
ゆとりだ何だで叩いてる奴らがこんなに多い事のほうが日本オワタw
1088. Posted by
2008年08月08日 00:02
夢はいつかかなう。なんて都合のいい台詞。
二十までには道を決めとけよ。
二十までには道を決めとけよ。
1089. Posted by
2008年08月08日 00:02
オリコンと言えば定番のこれ。一応あげときますね。
http://www.ugaya.com/
オリコンが個人相手に5000万円の言論封殺裁判
http://www.ugaya.com/
オリコンが個人相手に5000万円の言論封殺裁判
1090. Posted by
2008年08月08日 00:02
最近の高校生はホストやジャニ系の模倣みたいな奴等がわんさか。芸能人やらVO.やら勝手に目指させとけばいい。そしてただ夢みてただけの現実を知るだろうさ。
SEも専門学校やら大学でて就職すればいい。生き残るのがたった1%でも猫の手借りるくらいにはなる。そん中に優秀な奴が一人でもいれば儲けもんさ!
少しでも目を覚ますやつがいて他で力を発揮すりゃ問題ないさ
SEも専門学校やら大学でて就職すればいい。生き残るのがたった1%でも猫の手借りるくらいにはなる。そん中に優秀な奴が一人でもいれば儲けもんさ!
少しでも目を覚ますやつがいて他で力を発揮すりゃ問題ないさ
1091. Posted by
2008年08月08日 00:04
ゆとりゆとり言うけど、
その原因はゆとり教育を導入した
国にあるのに・・・
かわいそう。色んな意味で。
その原因はゆとり教育を導入した
国にあるのに・・・
かわいそう。色んな意味で。
1092. Posted by
2008年08月08日 00:04
オリコンの調査って、毎日新聞の世論調査並みに信頼度があるな。
1093. Posted by
2008年08月08日 00:04
SEが何なのかわかってないだけじゃね?
ほらあの……ゲームの効果音でしょ?
指で口の中かき回してくちゅくちゅ鳴らしたり……
ほらあの……ゲームの効果音でしょ?
指で口の中かき回してくちゅくちゅ鳴らしたり……
1094. Posted by
2008年08月08日 00:05
米国帰化した韓国人、10年間で17万4千人超える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000011-yonh-kr
アメリカ終了のお知らせ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000011-yonh-kr
アメリカ終了のお知らせ
1095. Posted by
2008年08月08日 00:05
ごめんねSE志望でごめんね
あちこちで散々言われてるけど、
それでもやりたいからごめんね
あちこちで散々言われてるけど、
それでもやりたいからごめんね
1096. Posted by
2008年08月08日 00:05
SE=残業だらけってわけでもない。
うまくやっている奴はいくらでもいるよ。
残業多いやつ = 才能がないやつ
ちなに、俺、才能ないな。
今帰ってきたし。
どーして、開発者は計画どおりにやってくれんのか!!
うまくやっている奴はいくらでもいるよ。
残業多いやつ = 才能がないやつ
ちなに、俺、才能ないな。
今帰ってきたし。
どーして、開発者は計画どおりにやってくれんのか!!
1097. Posted by
2008年08月08日 00:07
これなりたい職業のアンケート結果だろ?
なのに夢を答えてる奴が上位を占めてる時点で終わってるじゃんw
世も末だなwwww
なのに夢を答えてる奴が上位を占めてる時点で終わってるじゃんw
世も末だなwwww
1098. Posted by
2008年08月08日 00:09
SEはやめておけ
とくにきっちりまともに仕事しようと思う人間には合わない
早く帰れるのはごまかして上手くやってる奴だけだよ
とくにきっちりまともに仕事しようと思う人間には合わない
早く帰れるのはごまかして上手くやってる奴だけだよ
1099. Posted by wwwww
2008年08月08日 00:09
現役SEから一言
地獄を見るにはまだ早い!
地獄を見るにはまだ早い!
1100. Posted by
2008年08月08日 00:10
現代の高校生には夢と妄想の区別ができないようです
1101. Posted by
2008年08月08日 00:10
奴隷志願者大量発生で日本始まったな
1102. Posted by
2008年08月08日 00:10
4位がSEってwww
つーか、どうせかじった程度にPC使えるだけで勤まる仕事とでも思ってんだろーがな。
一度職場体験でデスマーチ体験させた方が良い。
ま、SEじゃないが、運良く安定している環境の深夜の保守になれれば、鼻糞穿りながらピザ片手に雑誌読んでても、30万以上は貰えると思うけどな。
つーか、どうせかじった程度にPC使えるだけで勤まる仕事とでも思ってんだろーがな。
一度職場体験でデスマーチ体験させた方が良い。
ま、SEじゃないが、運良く安定している環境の深夜の保守になれれば、鼻糞穿りながらピザ片手に雑誌読んでても、30万以上は貰えると思うけどな。
1103. Posted by
2008年08月08日 00:11
SEが4位だと・・・
1104. Posted by
2008年08月08日 00:11
一応は夢を持っているってだけでも、
少なくともここにいるニート連中よりはマシ。
少なくともここにいるニート連中よりはマシ。
1105. Posted by 名無し
2008年08月08日 00:11
さるすべ○こけたろうを思い出してしまったwwwwwwww
1106. Posted by
2008年08月08日 00:12
タレントなんかなりたいかねぇ?
皆の注目を浴びたいんだろうけど・・
なんか社会に貢献するってより自分が楽しみたいだけって感じだ・・。
皆の注目を浴びたいんだろうけど・・
なんか社会に貢献するってより自分が楽しみたいだけって感じだ・・。
1107. Posted by
2008年08月08日 00:12
つか・・お前ら夢なかったの?
これって夢てきなランキングでしょ?
現実に考えてないだけだろ。
なんでもかんでも否定からはいるからお前らは成長しないんだよ
これって夢てきなランキングでしょ?
現実に考えてないだけだろ。
なんでもかんでも否定からはいるからお前らは成長しないんだよ
1108. Posted by あ
2008年08月08日 00:13
今の高校生がバブル時代よりさらに現実を見ないで夢見てる時点で10年後はニートが倍増すると予想
学校や家で親や教師は一体何を教えてんだかな
高望みしすぎると普通の仕事がバカらしくなるのに
学校や家で親や教師は一体何を教えてんだかな
高望みしすぎると普通の仕事がバカらしくなるのに
1109. Posted by
2008年08月08日 00:13
ソフトウェア技術系が人材不足なのは
精神疾患や自殺が原因だって聞いたけどw
精神疾患や自殺が原因だって聞いたけどw
1110. Posted by
2008年08月08日 00:14
SEだけは止めておけ。
現役SEからの忠告だ。
現役SEからの忠告だ。
1111. Posted by
2008年08月08日 00:14
>>1107
だからここの皆さんは負け組なんだよねwwwwwww
だからここの皆さんは負け組なんだよねwwwwwww
1112. Posted by .
2008年08月08日 00:16
どう考えてもおっさんホイホイ
1113. Posted by
2008年08月08日 00:16
オリコンのランキングはネタ
CDが売れてないのに、音楽系はありえない
CDが売れてないのに、音楽系はありえない
1114. Posted by
2008年08月08日 00:17
*1107
他人の夢や希望を摘むのが俺の楽しみ
他人の夢や希望を摘むのが俺の楽しみ
1115. Posted by
2008年08月08日 00:17
*1107
他人の夢や希望を摘むのが俺の楽しみ
他人の夢や希望を摘むのが俺の楽しみ
1116. Posted by
2008年08月08日 00:17
1位2位3位って同じじゃね?
1117. Posted by 夢は寝てから見ろ
2008年08月08日 00:18
SEは現場にもよる
多少楽なとこもたまにある。
けどおすすめはしない。つーかやめとけ
多少楽なとこもたまにある。
けどおすすめはしない。つーかやめとけ
1118. Posted by 金輪奈落
2008年08月08日 00:19
こうなると、なりたくない職業ランキングを見たくなる。
1119. Posted by (;´ω`)
2008年08月08日 00:20
いや、まて…
SEがサウンドエフェクトだとしたら…
職業じゃねぇな…
SEがサウンドエフェクトだとしたら…
職業じゃねぇな…
1120. Posted by
2008年08月08日 00:21
とにかく他人からちやほやされたいっていうのがよく判るな。
コイツラが社会に出たときには、もう女だけを指してスイーツ(笑)といえない気がするわ…
コイツラが社会に出たときには、もう女だけを指してスイーツ(笑)といえない気がするわ…
1121. Posted by
2008年08月08日 00:22
明らかに偏った層からしかアンケートとってないだろw
こんなもん相手にするな。
こんなもん相手にするな。
1122. Posted by
2008年08月08日 00:24
オリコンのアンケートでまじめに将来なりたい職業語るわけないだろ…。
1123. Posted by
2008年08月08日 00:25
「25歳で辞める前提で」って頭に付けるとしっくりする
1124. Posted by
2008年08月08日 00:26
WEBエンジニア???聞いたことねーわ。
つまりWeb系の技術者のことか???
それともWeb関連職が軒並み土方だとばれたんで、単にオサレっぽい言葉にしてみただけか?
どっちにしても、そこに行く前に越えなければいけない壁が何枚あることやらw
つまりWeb系の技術者のことか???
それともWeb関連職が軒並み土方だとばれたんで、単にオサレっぽい言葉にしてみただけか?
どっちにしても、そこに行く前に越えなければいけない壁が何枚あることやらw
1125. Posted by
2008年08月08日 00:26
警察くらいは入らなかったのか。
1126. Posted by
2008年08月08日 00:26
>>1 と >>348 の差に驚いた。
小学生のが現実的だw
小学生のが現実的だw
1127. Posted by
2008年08月08日 00:27
ここの反応うけるw
こんなの、高校生が真面目に答えるわけないだろ。
こんなの、高校生が真面目に答えるわけないだろ。
1128. Posted by
2008年08月08日 00:28
俺はプログラマー希望者
1129. Posted by
2008年08月08日 00:28
これは・・・年金なんて掛けてても意味無いのかね・・・・・・
1130. Posted by
2008年08月08日 00:28
クリエイティブな職業が多いな。夢でも妄想でもまあいいことだ。
だが、クリエイティブな仕事はクリエイティブなだけの奴には耐えられない。
自分のいいと思うものをこき下ろされたり、逆に納得行かないダメなものが高く評価されたり、納期の関係で妥協を余儀なくされたり…
そうした環境に曝されるうちに、自分の中のクリエイティブな部分がどんどん輝きを失っていく。
本当にクリエイティブでいたいなら、そういうのは趣味でやったほうがいい。
そして仕事は地味で自分の時間が持てるものにするのが吉。
所詮仕事など金稼ぎにすぎない。
だが、クリエイティブな仕事はクリエイティブなだけの奴には耐えられない。
自分のいいと思うものをこき下ろされたり、逆に納得行かないダメなものが高く評価されたり、納期の関係で妥協を余儀なくされたり…
そうした環境に曝されるうちに、自分の中のクリエイティブな部分がどんどん輝きを失っていく。
本当にクリエイティブでいたいなら、そういうのは趣味でやったほうがいい。
そして仕事は地味で自分の時間が持てるものにするのが吉。
所詮仕事など金稼ぎにすぎない。
1131. Posted by
2008年08月08日 00:28
ミクシーにも以前似たような記事があって
そこだと1位が正社員だったんだけど
夢が無いとか言う奴がいて
あぁどっちにしろ叩く奴はいるんだなと
俺だってタレントになりてぇよ^w^
そこだと1位が正社員だったんだけど
夢が無いとか言う奴がいて
あぁどっちにしろ叩く奴はいるんだなと
俺だってタレントになりてぇよ^w^
1132. Posted by
2008年08月08日 00:29
とりあえずSEとやらの実態は分かった
つまらんらんるー
つまらんらんるー
1133. Posted by
2008年08月08日 00:30
オリコンのアンケートw
これじゃ真面目に将来を考えてる奴が居るわけないよなw
これじゃ真面目に将来を考えてる奴が居るわけないよなw
1134. Posted by \(^o^)/
2008年08月08日 00:31
4位は簡単だろ・・・底辺でよければだけど
稼げるSEってのはスペシャリストかオールラウンダーかどっちか
どっちにしろコミュニケーション能力が低いと使いものにならないぞ
稼げるSEってのはスペシャリストかオールラウンダーかどっちか
どっちにしろコミュニケーション能力が低いと使いものにならないぞ
1135. Posted by
2008年08月08日 00:33
専門学校の宣伝だよこれ
1136. Posted by
2008年08月08日 00:33
全体的に裏が大変な職業でワラタ
現実見ないと俺みたいになるぞ
現実見ないと俺みたいになるぞ
1137. Posted by
2008年08月08日 00:34
なんか若者叩きの記事に見えるけど、これ書いたやつだって高校生の時は似たような夢見てたと思うぞ
というかこれはあり得ないと思う。タレントになりたい奴なんてそんなに大勢いないだろ
高校生の人は知ってる人全員に将来の夢聞いてみればわかると思う
というかこれはあり得ないと思う。タレントになりたい奴なんてそんなに大勢いないだろ
高校生の人は知ってる人全員に将来の夢聞いてみればわかると思う
1138. Posted by
2008年08月08日 00:35
とりあえずSEとプログラマは違うぞ・・・
1139. Posted by
2008年08月08日 00:35
現職で働いてる俺が言うのもなんだが、厳密に言ってSEって職業は無いんだがな…
元はIT業務総合職の総合性名称でSEって確かあるはずなんだが…
ドコから意味合いがずれたんだが…
正直、オムツの悪いアホ共が多いからSEとかにはなれないのが現実!
結局夢で終わるのがオチだな
元はIT業務総合職の総合性名称でSEって確かあるはずなんだが…
ドコから意味合いがずれたんだが…
正直、オムツの悪いアホ共が多いからSEとかにはなれないのが現実!
結局夢で終わるのがオチだな
1140. Posted by
2008年08月08日 00:37
ポケモンマスターじゃなくてホッとした。
1141. Posted by
2008年08月08日 00:38
実際、
進学校:夢もってない
普通学校:夢見すぎで努力しない
専門学校:将来を見据えてる
って感じだな
と進学校出の俺がいってみる。
進学校:夢もってない
普通学校:夢見すぎで努力しない
専門学校:将来を見据えてる
って感じだな
と進学校出の俺がいってみる。
1142. Posted by
2008年08月08日 00:38
SEなんてどんな仕事かよく分からんけどITだし
なんか名前もかっこいいし・・エスイー・・
ってのが上位の理由だろww
なんか名前もかっこいいし・・エスイー・・
ってのが上位の理由だろww
1143. Posted by
2008年08月08日 00:38
夢は見るもの
目的は果たすもの
目的は果たすもの
1144. Posted by
2008年08月08日 00:40
「俺は海賊王になる」
1145. Posted by
2008年08月08日 00:41
これはいつもどおり、
オリコンの脳内ランキングだろ……流石に
オリコンの脳内ランキングだろ……流石に
1146. Posted by
2008年08月08日 00:43
つーか、この※欄、どんだけSEいるんだよw
不幸自慢はイラネ
不幸自慢はイラネ
1147. Posted by
あべやん
2008年08月08日 00:43
それなりの努力と運が必用なのを自覚するべきだ。
1148. Posted by
2008年08月08日 00:43
ヴォーカリストになれなければヴォーカロイドの中の人になればいいのに。
俺はガンダムだ。
俺はガンダムだ。
1149. Posted by
2008年08月08日 00:44
俺達が成りたくない職業に率先してなってくれるってんだから良いことじゃないか
1150. Posted by Moon
2008年08月08日 00:44
身近にフリーターとかあかんだろ
1151. Posted by
2008年08月08日 00:45
SEか・・・・
がんばりな・・・・
がんばりな・・・・
1152. Posted by 糖衣構文
2008年08月08日 00:46
高校生の頃SE…なんという俺
現状知って、辞めようか検討中にこのニュースか…
やっぱプログラムは趣味の範囲がいいかな
現状知って、辞めようか検討中にこのニュースか…
やっぱプログラムは趣味の範囲がいいかな
1153. Posted by ・
2008年08月08日 00:48
やっぱり漢なら風呂屋の番台だろう…
夢が無いなぁ…
夢が無いなぁ…
1154. Posted by
2008年08月08日 00:48
これからはタレントで日本経済が回るんですね、分かります
1155. Posted by
2008年08月08日 00:48
一応この中では「ミュージシャン」に該当するらしい立場の人間としては、>>1130に半分だけ同意したい。
クリエイティブな職業につきたいなら、手抜きを覚えるべし。
路上パフォーマンスでもやるならともかく、依頼主のいる稼ぎ方をする場合、我を出すにしても、空気を読むことが大切。
全部に本気を出して行きたいなら、とりあえず我慢して>>1130の通り、まずは普通の仕事に就くべし。
で、安定してから夢を追っても、逆にそこはクリエイティブな職の強みで、年齢をある程度気にしなくて良い面がある。
ただひとつ思うのは、本当にその職業がやりたいのなら、寄り道を恐れるなということ。
「ああ…今の俺輝いてない…もうダメだ…」と思わない。人間四六時中輝けるものじゃない。
クリエイティブな職業につきたいなら、手抜きを覚えるべし。
路上パフォーマンスでもやるならともかく、依頼主のいる稼ぎ方をする場合、我を出すにしても、空気を読むことが大切。
全部に本気を出して行きたいなら、とりあえず我慢して>>1130の通り、まずは普通の仕事に就くべし。
で、安定してから夢を追っても、逆にそこはクリエイティブな職の強みで、年齢をある程度気にしなくて良い面がある。
ただひとつ思うのは、本当にその職業がやりたいのなら、寄り道を恐れるなということ。
「ああ…今の俺輝いてない…もうダメだ…」と思わない。人間四六時中輝けるものじゃない。
1156. Posted by
2008年08月08日 00:48
というか、学校側も社会しらないもん。
経済とか科学技術とかを熱く語れる教員いないだろ。
「スポーツの10位より勉強の1000位」とか吹き込まれて
しかたなく勉強した経験がある。
嘘じゃないかもしれないけど、
ものすごくテンションの下がるキャッチフレーズだよな。
経済とか科学技術とかを熱く語れる教員いないだろ。
「スポーツの10位より勉強の1000位」とか吹き込まれて
しかたなく勉強した経験がある。
嘘じゃないかもしれないけど、
ものすごくテンションの下がるキャッチフレーズだよな。
1157. Posted by
2008年08月08日 00:49
どこの高校生を何人対象にしたランキングですか?オリコンさん
お得意の脳内ねつ造ランキングも大概にして下さいね^^
お得意の脳内ねつ造ランキングも大概にして下さいね^^
1158. Posted by
2008年08月08日 00:49
>16が真理
1159. Posted by -
2008年08月08日 00:51
夢みがちというか、むしろ現実を目にしてしまったというか…
働き過ぎ日本の代償かね
働き過ぎ日本の代償かね
1160. Posted by
2008年08月08日 00:52
タレントって『才能』っていう意味なんだけどな。
つまり、それになれると思っている奴らか
つまり、それになれると思っている奴らか
1161. Posted by
2008年08月08日 00:52
そしてこんなゆとりに限って
ポンポン内定が決まると・・・
日本オワタ!
ポンポン内定が決まると・・・
日本オワタ!
1162. Posted by
2008年08月08日 00:52
SEと大きく括ってもな・・・
勤務条件はピンきりだよ。
1週間家に帰れなかったりするけど、
そんなのどの職業も同じでしょ?
・・・同じっていってくれ。
勤務条件はピンきりだよ。
1週間家に帰れなかったりするけど、
そんなのどの職業も同じでしょ?
・・・同じっていってくれ。
1163. Posted by
2008年08月08日 00:53
オリコンのアンケートに将来の夢は公務員なんて答えるわけないだろ
1164. Posted by
2008年08月08日 00:54
どの位の奴が本気でかいたんだろうなこれ
1165. Posted by
2008年08月08日 00:55
漫画家とか映画監督とかいてもよさそうだがな。
1166. Posted by
2008年08月08日 00:55
なんていうか、知ってるカタカナ職業だしただけに見えるな。
1167. Posted by
2008年08月08日 00:56
エンジニアなんていろんな業種がいるのに
なぜにSEを希望するのだろうか
なぜにSEを希望するのだろうか
1168. Posted by
2008年08月08日 00:58
アンケートとか面倒だから適当に書くんだよwwww
1169. Posted by ・
2008年08月08日 00:58
ヒント:オリコン
1170. Posted by
2008年08月08日 00:59
システムエンジニア(つーか、科学やコンピューター的なら何でもいい)はブラジルにこい。
いや、きてくれ。ココ、それ系のマジ無いから。いやマジで。
ミュージシャンとか音系はこない方が良い。それ系マジ多いから。
いや、きてくれ。ココ、それ系のマジ無いから。いやマジで。
ミュージシャンとか音系はこない方が良い。それ系マジ多いから。
1171. Posted by KIR
2008年08月08日 00:59
進学校:受験戦争真っ只中←夢持てず
普通高校:内定もらった?←努力せず
専門学校:現実を見据えて・・・←希望持たず
中堅大学:職活どこ行こう・・・←希望持てず
実体験からこんな感じ
SEが実際どんな生活してるか分かれば順位は変わるはず。
どこも安直な考えはDQNだけと信じたいオレ・・・
普通高校:内定もらった?←努力せず
専門学校:現実を見据えて・・・←希望持たず
中堅大学:職活どこ行こう・・・←希望持てず
実体験からこんな感じ
SEが実際どんな生活してるか分かれば順位は変わるはず。
どこも安直な考えはDQNだけと信じたいオレ・・・
1172. Posted by
2008年08月08日 00:59
まあお嫁さんは最悪の答えだがな
一部の人以外
専業主婦は如何にがんばろうと文句しか言われん
アタリマエだが
生きてるだけだからな
生きてる事に必要なことしてるだけなのに誰がほむという
一部の人以外
専業主婦は如何にがんばろうと文句しか言われん
アタリマエだが
生きてるだけだからな
生きてる事に必要なことしてるだけなのに誰がほむという
1173. Posted by
2008年08月08日 01:01
どうみてもネタアンケートにネタ回答だわな。
まぁ、ネタでもこういう職業しか言えないってところがゆとりっぽいが。
オレ的には、官房長官(理由:自分の方がまともな仕事ができそう)等の回答がたくさん出てくるぐらいであって欲しいもんだ。
まぁ、ネタでもこういう職業しか言えないってところがゆとりっぽいが。
オレ的には、官房長官(理由:自分の方がまともな仕事ができそう)等の回答がたくさん出てくるぐらいであって欲しいもんだ。
1174. Posted by
2008年08月08日 01:03
大阪府の公務員が否
じゃねえ
いいな
給料二割減でもやっていいぞwww
じゃねえ
いいな
給料二割減でもやっていいぞwww
1175. Posted by
2008年08月08日 01:04
だからこれ、捏造オリコンと糞専門学校の搾取広告なんだってば。
これで高校生を叩いてる奴は、waiwaiの変態記事に書かれた
架空の話の架空の人物を叩いているようなもんだ。
むしろ叩くべきは情報発信のオリコンとそのウンコ授業だよ。
これで高校生を叩いてる奴は、waiwaiの変態記事に書かれた
架空の話の架空の人物を叩いているようなもんだ。
むしろ叩くべきは情報発信のオリコンとそのウンコ授業だよ。
1176. Posted by
2008年08月08日 01:04
このランキングから見えてくるのは
「お父さんやお母さんみたいにはなりたくない」
だな
「お父さんやお母さんみたいにはなりたくない」
だな
1177. Posted by
2008年08月08日 01:04
SE→ゲームをつくる仕事→おもしろそう
1178. Posted by
2008年08月08日 01:04
SEなんて営業かつ中間管理職かつ下っ端の使いっ走りだぞwwwwwwwwwwwwwwwww
PGなんざその下な小間使いの奴隷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PGなんざその下な小間使いの奴隷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1179. Posted by
2008年08月08日 01:05
まじめに回答してるわけがない。
1180. Posted by
2008年08月08日 01:06
いいじゃない。不可能であろうとなりたい職業を正直に書いたんだろう
こんなアンケートの回答に対して「流石はゆとり」などと言うのは間違っているのではないか
こんなアンケートの回答に対して「流石はゆとり」などと言うのは間違っているのではないか
1181. Posted by s
2008年08月08日 01:09
SEは結構きつい職業の部類に入るから
軽い気持ちでなるのはやめたがいいよ。
もしなるなら会社をきちんと選ばないと大変。
とりあえずPGにしろSEにしろ30歳定年説はない。
ちゃんとやってけば30でも40でも問題ない。
少なくともうちの職場はそう。
軽い気持ちでなるのはやめたがいいよ。
もしなるなら会社をきちんと選ばないと大変。
とりあえずPGにしろSEにしろ30歳定年説はない。
ちゃんとやってけば30でも40でも問題ない。
少なくともうちの職場はそう。
1182. Posted by
2008年08月08日 01:10
実際にアンケートとってるわけねーだろ・・・
1183. Posted by
2008年08月08日 01:10
夢 SE>かっこいい
現実 SE>俺殺される?
現実 SE>俺殺される?
1184. Posted by
2008年08月08日 01:11
システムエンジニアが4位にランクイン。男子だけだと、実は1位だったりする。ちなみに、Webエンジニアは3位だった。パソコンが好きだから…という意見が多かったが、中には社長になってIT長者になりたいという夢を持っている人もいた。なるほど、ビジネスで成功したいという男の夢なのかもしれない。
1185. Posted by
2008年08月08日 01:12
ネタアンケートだとは思う
というよりネタだと信じたい
※1172
お嫁さんでいいだろう何が悪いんだ
生きてる事に必要なことしてるだけって
他の職業だって同じだよ
なに夢見てんだよ
というよりネタだと信じたい
※1172
お嫁さんでいいだろう何が悪いんだ
生きてる事に必要なことしてるだけって
他の職業だって同じだよ
なに夢見てんだよ
1186. Posted by
2008年08月08日 01:13
「なりたい」職業ってのがまた微妙な・・・
1187. Posted by
2008年08月08日 01:16
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ ゆとりいつ死ぬん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ ゆとりいつ死ぬん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
1188. Posted by
2008年08月08日 01:16
さんざん出てるだろうが、
SE舐めてるだろ?
SE舐めてるだろ?
1189. Posted by
2008年08月08日 01:17
最初はプログラマを目指そうとしていた・・・。
しかし想像していたものとはかけ離れていて、ついていけなくなった(怖くなった)俺は
結局プログラマはおろかその系統の職業を諦めてしまった。
マジで軽く見すぎてたわ・・・しかし今考えるといいショック療法だったのかもしれないなと思ってる。
しかし想像していたものとはかけ離れていて、ついていけなくなった(怖くなった)俺は
結局プログラマはおろかその系統の職業を諦めてしまった。
マジで軽く見すぎてたわ・・・しかし今考えるといいショック療法だったのかもしれないなと思ってる。
1190. Posted by
2008年08月08日 01:20
なりたい職業ランキングなんだから、別に実際目指してる職業じゃなくて
極端な話「なんでも職業選べるならこれをやりたいな」ぐらいの聞き方だろ。
これだけで今の高校生がお花畑と思うほうが単純すぎるだけ
極端な話「なんでも職業選べるならこれをやりたいな」ぐらいの聞き方だろ。
これだけで今の高校生がお花畑と思うほうが単純すぎるだけ
1191. Posted by
2008年08月08日 01:25
PC関連の"エンジニア"と言う言葉に惹かれるようだなw
しかし、音楽関係なんて何もやってない奴が多いだろうに、
ある朝突然、才能に目覚めるとでも・・・
しかし、音楽関係なんて何もやってない奴が多いだろうに、
ある朝突然、才能に目覚めるとでも・・・
1192. Posted by
2008年08月08日 01:25
なんで地獄みたいな仕事ばっかなの?
1193. Posted by
2008年08月08日 01:26
ゆとり世代ってやばいよな
これからゆとりより下の世代はまた勉強できる奴らが育成されてくるし
これからゆとりより下の世代はまた勉強できる奴らが育成されてくるし
1194. Posted by
2008年08月08日 01:27
オリコンがわざわざ全職種の学校紹介してる時点できづけよ
1195. Posted by
2008年08月08日 01:31
目指してるわけじゃなくて「なりたい」ってだけのアンケートなのに馬鹿にしてるやつって何なの?そんなにゆとり批判したいの?
1196. Posted by kk
2008年08月08日 01:33
俺の周りのプログラマになりたい奴はほとんど「ゲームを創る」職業だと思ってる。まぁそういうアンケートだと例にプログラマとか出てるからゲームやパソコンが好きな奴らが適当に選んだだけだと思う。
俺もプログラマを目指してCをやってたけど構造体で挫折した。
俺もプログラマを目指してCをやってたけど構造体で挫折した。
1197. Posted by
2008年08月08日 01:33
夢見がちな高校生は、横文字の職業が好きだな〜
夢は
タレント
ヴォーカリスト
ミュージシャン
・・・
・・・
現実は
ニート
夢は
タレント
ヴォーカリスト
ミュージシャン
・・・
・・・
現実は
ニート
1198. Posted by ゚∀゚
2008年08月08日 01:34
1199. Posted by
2008年08月08日 01:35
>1195
『なりたい』にしても、芸能人や野球選手なら分かるが、SEって夢も希望も無いぞw
よく職業分かってないで、言葉の響きだけで選んでるだろ?www
その思考がゆとりのゆとりたる所以だな。
『なりたい』にしても、芸能人や野球選手なら分かるが、SEって夢も希望も無いぞw
よく職業分かってないで、言葉の響きだけで選んでるだろ?www
その思考がゆとりのゆとりたる所以だな。
1200. Posted by
2008年08月08日 01:35
まさか本気で考えて答えてるわけないでしょ
生まれ変わったら何になりたい?と同じレベル
生まれ変わったら何になりたい?と同じレベル
1201. Posted by
2008年08月08日 01:37
高3→ゆとり教育全盛期
小学生→従来の詰めこみ型の教育への回帰
この差が考え方に影響出てのかな。
小学生→従来の詰めこみ型の教育への回帰
この差が考え方に影響出てのかな。
1202. Posted by やず
2008年08月08日 01:38
芸能人とか芸術家とか、そういうチャランポランな職業もてはやすのも考えものだな
1203. Posted by わはは
2008年08月08日 01:41
童貞にはばら色の夢を見させてあげましょう。
1204. Posted by
2008年08月08日 01:43
ゆとり教育って一般教育課程守る公立とか市立底辺だけだろ?
私立の進学校には関係ありましぇんwww
私立の進学校には関係ありましぇんwww
1205. Posted by _
2008年08月08日 01:44
「なりたい」でもこれらの職業が上位なのが怖いんだって…
高校生ならそろそろ現実的に進路を考える頃なのに、魅力的に感じる職業が他にないのか?
TVで情報仕入れたような職業ばっかじゃないか。民放のゴールデン見てて知りました、という印象を受ける。
明日突然「タレントになれ」と言われても絶対嫌だわ…あんな胃と肝臓荒れそうな業界
高校生ならそろそろ現実的に進路を考える頃なのに、魅力的に感じる職業が他にないのか?
TVで情報仕入れたような職業ばっかじゃないか。民放のゴールデン見てて知りました、という印象を受ける。
明日突然「タレントになれ」と言われても絶対嫌だわ…あんな胃と肝臓荒れそうな業界
1206. Posted by
2008年08月08日 01:46
SEやめて転職した俺
ホントにこの職だけはやめとけw
ホントにこの職だけはやめとけw
1207. Posted by .
2008年08月08日 01:46
海外だとSEは、日本とは比べものにならないぐらい待遇のいい国が多いって聞いたことあるんだけど、実際はどうなの?
1208. Posted by
2008年08月08日 01:47
PGと聞いてポイントガードしか思い浮かばなかった…(´;ω;`)
今の夢は違うけど、ちっちゃい時はオルカの調教師になりたかったな。「滝でオルカショーやるんだ!」とか言っててラジオ放送された私はばかです。
お嫁さんというか母親になりたいー。誰か貰っておくれ。
今の夢は違うけど、ちっちゃい時はオルカの調教師になりたかったな。「滝でオルカショーやるんだ!」とか言っててラジオ放送された私はばかです。
お嫁さんというか母親になりたいー。誰か貰っておくれ。
1209. Posted by
2008年08月08日 01:50
オリコンの脳内ランキングに踊らされすぎだろwww
間違いなくヒアリングしてないだろ。
逆に、まともに反論しているやつらがゆとりじゃないのか?
間違いなくヒアリングしてないだろ。
逆に、まともに反論しているやつらがゆとりじゃないのか?
1210. Posted by
2008年08月08日 01:50
どうせオリコンのだから本気にしないけどさ
この記事は何を意図した釣りなんだ?
芸能界ってそんなに人足りないのか?
教えてエロイ人
この記事は何を意図した釣りなんだ?
芸能界ってそんなに人足りないのか?
教えてエロイ人
1211. Posted by
2008年08月08日 01:50
いくらなんでも高校生ナメすぎだろ…
ちゃんとアンケート取った学校の偏差値記せ
真面目に勉強してる子が可哀想だ
ちゃんとアンケート取った学校の偏差値記せ
真面目に勉強してる子が可哀想だ
1212. Posted by
2008年08月08日 01:51
おじちゃんたちはしょうらいどんなしょくぎょうにつきたいとおもっているの?
1213. Posted by
2008年08月08日 01:51
お前ら厨房や工房馬鹿にしてるけど、俺たちが爺さんになった時、年金支えるの彼らだぞ?
国があればのお話だけど
国があればのお話だけど
1214. Posted by
2008年08月08日 01:52
プログラマをどう略したらPGになるのかな?
Pro Grammer?
Pro Grammer?
1215. Posted by
2008年08月08日 01:53
安心しろよ
俺らが年金もらう予定くらいのときは年金なんて実質なくなってるよ。
俺らが年金もらう予定くらいのときは年金なんて実質なくなってるよ。
1216. Posted by
2008年08月08日 01:54
>1207
海外は知らんが日本は現場に寄るが9割がた最悪。
設計はモチ、プログラムや場合によっては運用紛いの事もさせる現場もあるかもな。
ハッキリ言って雑用。
下っ端PGより多少給料高いが、責任と仕事量を考えると割に合わない。
SEとコンビニ店長を計りに掛けたら、漏れなら迷わずコンビニ店長。
どうしてもなるのなら、一次請けやってる大手なら、うまい事のし上がれば少しは楽出来るかもな。
3次4次なら高卒でも入れるし。中国人とかいっぱいいるし。
海外は知らんが日本は現場に寄るが9割がた最悪。
設計はモチ、プログラムや場合によっては運用紛いの事もさせる現場もあるかもな。
ハッキリ言って雑用。
下っ端PGより多少給料高いが、責任と仕事量を考えると割に合わない。
SEとコンビニ店長を計りに掛けたら、漏れなら迷わずコンビニ店長。
どうしてもなるのなら、一次請けやってる大手なら、うまい事のし上がれば少しは楽出来るかもな。
3次4次なら高卒でも入れるし。中国人とかいっぱいいるし。
1217. Posted by
2008年08月08日 01:54
※1201
そんなもん全く関係ねえよ
何度も言われてるが高校生のほうはオリコンしらべ、ろくに勉強してない馬鹿しか回答してない
それに対して小学生のほうは全体が対象
そんなもん全く関係ねえよ
何度も言われてるが高校生のほうはオリコンしらべ、ろくに勉強してない馬鹿しか回答してない
それに対して小学生のほうは全体が対象
1218. Posted by
2008年08月08日 01:54
お前らだって野球選手とかサッカー選手とか言ってたんだから同類だろ
1219. Posted by
2008年08月08日 01:56
下流のSEならあほでもできるだろ。
デスマーチで奴隷三昧だぜw
デスマーチで奴隷三昧だぜw
1220. Posted by
2008年08月08日 01:58
こんなアンケにマジレスしてる大人にはなりたくですね・・・。
1221. Posted by
2008年08月08日 01:58
米1218
俺も消防の時はサッカー選手なんて大それた夢をみてました。
工房のときは公務員になりたかったな。
今は安月給のリーマンですが何か?
俺も消防の時はサッカー選手なんて大それた夢をみてました。
工房のときは公務員になりたかったな。
今は安月給のリーマンですが何か?
1222. Posted by
2008年08月08日 02:01
なりたい職業つかまえて、馬鹿っぽいとか叩くほうが馬鹿っぽいようなw
昔っからネタ(または夢・願望)ばっかじゃねぇかww
警察官とか教師とかガチにランクインしてるのもあったけど
昔っからネタ(または夢・願望)ばっかじゃねぇかww
警察官とか教師とかガチにランクインしてるのもあったけど
1223. Posted by
2008年08月08日 02:02
高校生もニートのクズに言われたくないだろうよ
1224. Posted by
2008年08月08日 02:02
就職氷河期世代は、
・ニート
・派遣
の二択が大きいもんなーw
・ニート
・派遣
の二択が大きいもんなーw
1225. Posted by
2008年08月08日 02:03
>51 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 19:41:09 ID:/I2HZtXC0
>>>1
>ほとんど実態を勘違いしていると思うが
>夢を壊してもいけないと思うので ぜひ目指してほしい。
>540 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:30:27 ID:cTzZv/Ph0
>がんばってくれとしか思わないな
>その代わり現実が見えた奴は黙って普通の仕事しろよ
>>51と>>540はリアルであったら仲悪そうだなw
>>>1
>ほとんど実態を勘違いしていると思うが
>夢を壊してもいけないと思うので ぜひ目指してほしい。
>540 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:30:27 ID:cTzZv/Ph0
>がんばってくれとしか思わないな
>その代わり現実が見えた奴は黙って普通の仕事しろよ
>>51と>>540はリアルであったら仲悪そうだなw
1226. Posted by
2008年08月08日 02:03
米1221
何かって、何が?
何かって、何が?
1227. Posted by
2008年08月08日 02:04
きっとSEの意味はサウンドエフェクト
1228. Posted by 黒
2008年08月08日 02:06
資格保持者でも職業そのものも、
自分が高校生だった時よりかかなり細かく分かれてる
人気有名ドコが上位に来て、あとはドングリじゃなぃのかな〜
仕事内容も考えずにただ名前だけ漠然と会社員とかOLとか答えるよか、よっぽど面白いと思うけど。
小1で将来はイルカ、
小2で海洋科学者とかほざいてた自分を消したいわ
自分が高校生だった時よりかかなり細かく分かれてる
人気有名ドコが上位に来て、あとはドングリじゃなぃのかな〜
仕事内容も考えずにただ名前だけ漠然と会社員とかOLとか答えるよか、よっぽど面白いと思うけど。
小1で将来はイルカ、
小2で海洋科学者とかほざいてた自分を消したいわ
1229. Posted by
2008年08月08日 02:08
米1205
明日突然○○になれ
っていわれたくらいなら、書かないんじゃないのか、そもそも
おかしくね?
まぁ前々から好きだったからとりあえず書いてみた(こうなれたらいいのにねーレベルで)が普通じゃないの?
俺だって本田宗一郎みたいになりたいさ。立場や職業というより人間的にねw
無理だろうけど
明日突然○○になれ
っていわれたくらいなら、書かないんじゃないのか、そもそも
おかしくね?
まぁ前々から好きだったからとりあえず書いてみた(こうなれたらいいのにねーレベルで)が普通じゃないの?
俺だって本田宗一郎みたいになりたいさ。立場や職業というより人間的にねw
無理だろうけど
1230. Posted by
2008年08月08日 02:09
>>1155
そもそも商品的クリエイティブと創作的クリエイティブは同じ言葉でも意味が違うよな
俺としては職業クリエーターはクリエイティブな事をしながら、それを創作作業と思わなくなってようやくプロと思ってる
そもそも商品的クリエイティブと創作的クリエイティブは同じ言葉でも意味が違うよな
俺としては職業クリエーターはクリエイティブな事をしながら、それを創作作業と思わなくなってようやくプロと思ってる
1231. Posted by
2008年08月08日 02:10
トイレ洗いがランキングにないのだが…
1232. Posted by
2008年08月08日 02:11
ネタなのか、本当に調査したのか等の疑問はあるが。。。
ヴォーカリストとミュージシャンは、「なれるかどうかは関係なく、純粋になりたい」職業で、
システムエンジニアは、「なれる可能性を考えた上でのなりたい」職業っぽいよね。
タレントは。。。前者だと思いたいけど、後者っぽいな。
最近のタレントを見てると、誰にでもなれると勘違いするやつが大量発生してもおかしくない。
ヴォーカリストとミュージシャンは、「なれるかどうかは関係なく、純粋になりたい」職業で、
システムエンジニアは、「なれる可能性を考えた上でのなりたい」職業っぽいよね。
タレントは。。。前者だと思いたいけど、後者っぽいな。
最近のタレントを見てると、誰にでもなれると勘違いするやつが大量発生してもおかしくない。
1233. Posted by
2008年08月08日 02:12
夢見てSEになる奴程地獄みるぞ
大卒が出来ない設計を工房が出来る訳ねぇよ
大卒が出来ない設計を工房が出来る訳ねぇよ
1234. Posted by
2008年08月08日 02:13
SONYやTOSHIBAやMITSUBISHIは?
1235. Posted by
2008年08月08日 02:14
関連記事
2006年03月29日
「ニートは夢を追いすぎ」 実態調査研 報告書まとめ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/563611.html
2008年02月06日
【論説】「頑張れば夢はかなう」は幻想、成功者の傲慢だ。そんなにうまくいかないのが普通。「可能性のよき断念」こそ必要ではないか…脚本家・山田太一氏
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1089459.html
しかし以前他の所が取ったアンケートのときはまるで「日本の高校生は夢がないから現実的な職業を希望している」みたいな事言ってなかったか?
2007年05月03日
日本の高校生 「出世したくない」「偉くなりたくない」「他人に頭を下げたくない」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/967467.html
>495 名前: あらし(福岡県)[] 投稿日:2007/05/03(木) 01:40:19 ID:03YPXeyv0
>なんかこのスレとか見てると夢も希望もない社会のような印象受けるなw
2006年03月29日
「ニートは夢を追いすぎ」 実態調査研 報告書まとめ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/563611.html
2008年02月06日
【論説】「頑張れば夢はかなう」は幻想、成功者の傲慢だ。そんなにうまくいかないのが普通。「可能性のよき断念」こそ必要ではないか…脚本家・山田太一氏
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1089459.html
しかし以前他の所が取ったアンケートのときはまるで「日本の高校生は夢がないから現実的な職業を希望している」みたいな事言ってなかったか?
2007年05月03日
日本の高校生 「出世したくない」「偉くなりたくない」「他人に頭を下げたくない」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/967467.html
>495 名前: あらし(福岡県)[] 投稿日:2007/05/03(木) 01:40:19 ID:03YPXeyv0
>なんかこのスレとか見てると夢も希望もない社会のような印象受けるなw
1236. Posted by
2008年08月08日 02:14
だが、俺自身が大学で何やってんの?って聞かれても答えられない…
1237. Posted by
2008年08月08日 02:16
とりあえずホストでいっか…(´・ω・`)
1238. Posted by
2008年08月08日 02:17
高校生も、おまいらに言われるようじゃな〜www
俺は幼女王になる!
俺は幼女王になる!
1239. Posted by
2008年08月08日 02:17
なぜか学生にはSE人気なんだよな。で、入ってから絶望するのがオチ。
大学とかで先輩の話聞いて進路変更した奴は勝ち組。
大学とかで先輩の話聞いて進路変更した奴は勝ち組。
1240. Posted by
2008年08月08日 02:19
とりあえず、適当に遊ぶ金があって女とヤれればなんだっていいんだろうな…
なんか真面目に働いてるのがバカバカしくなってきた
なんか真面目に働いてるのがバカバカしくなってきた
1241. Posted by
2008年08月08日 02:20
農家
1242. Posted by
2008年08月08日 02:22
記事の182
俺は科学者とか哲学なんか進めたらいいとおもってるけど、最近のやつら変なかっこ付けで毛嫌いしてるし
すぐ毒を吐くからはいてる内容に対して素直になれなくてこんなランキングになってる
まあ、夢がないってことだな
俺は科学者とか哲学なんか進めたらいいとおもってるけど、最近のやつら変なかっこ付けで毛嫌いしてるし
すぐ毒を吐くからはいてる内容に対して素直になれなくてこんなランキングになってる
まあ、夢がないってことだな
1243. Posted by
2008年08月08日 02:22
とりあえず安価
現代日本における経済的問題点をとりあげて詳しく説明しなさい
>>1300
現代日本における経済的問題点をとりあげて詳しく説明しなさい
>>1300
1244. Posted by
2008年08月08日 02:28
*1230
何かを創る為に仕事してるのではなく、仕事として何かを作る、確かにそれ一理あるね。
でも悲しいかな、どちらのクリエーターもプロかどうかを決めるのは自分じゃないのよね。
(他人に認められてという前提条件を端折って書いてたのならスマン)
それにしても…夢をかなえた後に絶望する職が上位に多いなw
何かを創る為に仕事してるのではなく、仕事として何かを作る、確かにそれ一理あるね。
でも悲しいかな、どちらのクリエーターもプロかどうかを決めるのは自分じゃないのよね。
(他人に認められてという前提条件を端折って書いてたのならスマン)
それにしても…夢をかなえた後に絶望する職が上位に多いなw
1245. Posted by
2008年08月08日 02:32
全て社会において必要性が最低レベルの職業だな
スポーツ選手は必要だと思うが
ミュージシャンとかアーティストとか・・・
戦争状態になったら真っ先に消滅する職業だぞ
スポーツ選手は必要だと思うが
ミュージシャンとかアーティストとか・・・
戦争状態になったら真っ先に消滅する職業だぞ
1246. Posted by
2008年08月08日 02:34
今から俺ウルトラマン目指すわ
1247. Posted by
2008年08月08日 02:34
>>1244
お互いクリエーター系くさいので、何とか自分の味を出しつつ、顧客に喜ばれる仕事したいなと言ってみる
ちなみに前提条件に関しては同意
お互いクリエーター系くさいので、何とか自分の味を出しつつ、顧客に喜ばれる仕事したいなと言ってみる
ちなみに前提条件に関しては同意
1248. Posted by
2008年08月08日 02:35
>・主婦(元外資系勤務)
へんなとこでへんなこと主張したがるんだな
へんなとこでへんなこと主張したがるんだな
1249. Posted by
2008年08月08日 02:38
ガンダムはなかったんだな。
某組織に入って世界の紛争を無くすってないんだな
某組織に入って世界の紛争を無くすってないんだな
1250. Posted by
2008年08月08日 02:38
>>1245
戦争になれば工業と農業以外全部いらない子なんでそれはあんまり関係ないかと
しかも近代戦になるとさらに関係ない
音楽関係は外国でも有名になれば意味があるし、その職業貴賤はどうかと
戦争になれば工業と農業以外全部いらない子なんでそれはあんまり関係ないかと
しかも近代戦になるとさらに関係ない
音楽関係は外国でも有名になれば意味があるし、その職業貴賤はどうかと
1251. Posted by
2008年08月08日 02:39
何だか受け狙いでとりあえず書いときました。ってかんじだな。
1252. Posted by
2008年08月08日 02:42
やべえ。。高校生頭悪すぎ。。。
1253. Posted by
2008年08月08日 02:43
10位にヘアメイクアップアーティストか。
アシスタントが日給3000円て事を知ったら
みんな諦めるだろ。
アシスタントが日給3000円て事を知ったら
みんな諦めるだろ。
1254. Posted by
2008年08月08日 02:44
高校生になったら少しは真面目に将来のこと考えようぜ…
1255. Posted by
2008年08月08日 02:44
※1250
そうなんだけどね〜
ここまで音楽関係に偏ってると
何かおかしいんじゃないのと思っちゃうわけよ
工学系なんで
そうなんだけどね〜
ここまで音楽関係に偏ってると
何かおかしいんじゃないのと思っちゃうわけよ
工学系なんで
1256. Posted by
2008年08月08日 02:48
だいたい中学くらいになれば、
自分にタレントとか音楽家の才能があるかどうかはある程度わかるだろうが!!!
なんで高校生にもなって現実から目をそらすん?
自分にタレントとか音楽家の才能があるかどうかはある程度わかるだろうが!!!
なんで高校生にもなって現実から目をそらすん?
1257. Posted by
2008年08月08日 02:48
クリエイターに憧れるのは良いがちゃんと鍛錬積めよ。
CGなんたらの資格持ってたってまずデッサンやデザインセンスがクソなら話にならないし、
音楽だってDAWで一曲纏め上げられてやっと認めてもらえる。
SEはUNIX系OSやらコンパイラの癖、ライブラリのバグなどあらゆる所まで把握していかないとキツい。
それが楽しいという人もいるけどね
CGなんたらの資格持ってたってまずデッサンやデザインセンスがクソなら話にならないし、
音楽だってDAWで一曲纏め上げられてやっと認めてもらえる。
SEはUNIX系OSやらコンパイラの癖、ライブラリのバグなどあらゆる所まで把握していかないとキツい。
それが楽しいという人もいるけどね
1258. Posted by
2008年08月08日 02:49
俺リアル工房だけど
まわりにそんな夢持ってる奴いないよ
高校の教師とか看護師とかちゃんとしたの多いよ
まわりにそんな夢持ってる奴いないよ
高校の教師とか看護師とかちゃんとしたの多いよ
1259. Posted by
2008年08月08日 02:49
>>1255
確かに音楽関係に偏り過ぎてるなw
確かに音楽関係に偏り過ぎてるなw
1260. Posted by
2008年08月08日 02:53
昔はスポーツ選手とかパイロットとか色々あったよな〜
なんか不思議だなぁ
なんか不思議だなぁ
1261. Posted by
2008年08月08日 02:54
>>1258
ネットであーだこーだ言ってるのは本気で言ってるわけじゃ無いから気にするなw
ネットであーだこーだ言ってるのは本気で言ってるわけじゃ無いから気にするなw
1262. Posted by
2008年08月08日 02:56
官僚とか政治家とか医者・弁護士のような、
知能や勉強や努力が必要なものはあきらめているわけだね。
今のジャニタレのドラマの糞演技とか、
オレンジレンジなんか見て育った子達だから、
「これなら俺でもミュージシャンいけるんちゃう?」
とか思うのかもな。
知能や勉強や努力が必要なものはあきらめているわけだね。
今のジャニタレのドラマの糞演技とか、
オレンジレンジなんか見て育った子達だから、
「これなら俺でもミュージシャンいけるんちゃう?」
とか思うのかもな。
1263. Posted by
2008年08月08日 02:57
高校生くらいならやりたい業種、興味のある分野で起業して会社経営とか、そんな夢があっても良さそうなもんだが。
全員お花畑か奴隷志願って日本終わってるだろ。
全員お花畑か奴隷志願って日本終わってるだろ。
1264. Posted by
2008年08月08日 02:59
クリエイターだろうがなんだろうが、仕事は仕事。
入って3ヶ月以内に気が付かない奴は淘汰されます。
んで、残った奴も最終的に気が付きます。
同じ仕事なら、もっと楽な仕事があるじゃんw、、ってね
結局ITやらデザインやらってのはやる気マンマンで入ってくる若手を夢を餌にして
体よく低賃金でこき使い、夢と体力が尽きたらポイ捨てするだけの業界です
あー経理目指しときゃよかったぜ
1265. Posted by
2008年08月08日 03:01
1263
まあそういう風に教育されてるし
環境の問題じゃね?
適当にノートを埋めるだけでおkな課題
赤点を取らなければおkなテスト
繰り返される再再再再再テストとか
まあそういう風に教育されてるし
環境の問題じゃね?
適当にノートを埋めるだけでおkな課題
赤点を取らなければおkなテスト
繰り返される再再再再再テストとか
1266. Posted by
2008年08月08日 03:02
よく見ると社会を支える職業が一つもねぇw
ギリでSEってとこか?
使われる身分ではあるが必要とされているからな
ギリでSEってとこか?
使われる身分ではあるが必要とされているからな
1267. Posted by
2008年08月08日 03:03
あー
1268. Posted by
2008年08月08日 03:03
経理も別に楽じゃないんだがな
そもそも職に関係なく、社会人になったあと自己目標立てて進めるやつとそうじゃない奴で差が出るだけで…
そもそも職に関係なく、社会人になったあと自己目標立てて進めるやつとそうじゃない奴で差が出るだけで…
1269. Posted by
2008年08月08日 03:05
※1266
どの職業も必要だからこの世に存在してるんだが
どの職業も必要だからこの世に存在してるんだが
1270. Posted by
2008年08月08日 03:07
政治家になって日本を変えたいとかいう奴はいないの?
1271. Posted by
2008年08月08日 03:09
※1269
ホストが必要な職業か?
現代では虚業というものが存在するこということを認めろよ
ホストが必要な職業か?
現代では虚業というものが存在するこということを認めろよ
1272. Posted by あ
2008年08月08日 03:10
SEとか音響系と勘違いしてんじゃね、オリコンだし。
音楽ライブの後ろでPA卓て音楽ながしたいだけだよ
音楽ライブの後ろでPA卓て音楽ながしたいだけだよ
1273. Posted by あ
2008年08月08日 03:10
小学生かと思ったら高校生かよw
1〜3位は高校生の時点で何もしてないならまず無理だろ
1〜3位は高校生の時点で何もしてないならまず無理だろ
1274. Posted by
2008年08月08日 03:12
これって本当にちゃんとしたアンケート?
1275. Posted by
2008年08月08日 03:13
もしなれるならなりたい職業ってことだろ
底辺高校なら本気かもしれんが、普通はもっと現実見てるよ
底辺高校なら本気かもしれんが、普通はもっと現実見てるよ
1276. Posted by
2008年08月08日 03:14
※1271
ランキングのどこにホストが入ってるんだ?
ランキングのどこにホストが入ってるんだ?
1277. Posted by
2008年08月08日 03:14
これホントに高校生・・・?まるで小中学生のようなイメージ先行の答だなw
SEにしたって、「イメージが」一流の技術者ぽいからってだけじゃね?w
いずれにしても、総じて「好きじゃなきゃやってられない」職種ばかりだ。
まぁでも、昔の高校生も似たようなもんだった気もする・・・。
SEにしたって、「イメージが」一流の技術者ぽいからってだけじゃね?w
いずれにしても、総じて「好きじゃなきゃやってられない」職種ばかりだ。
まぁでも、昔の高校生も似たようなもんだった気もする・・・。
1278. Posted by
2008年08月08日 03:15
※1268
あー、いるね、お前みたいな奴
あー、いるね、お前みたいな奴
1279. Posted by
2008年08月08日 03:15
僕はメジャーボールリーガーになる!!
1280. Posted by
2008年08月08日 03:17
またゆとり叩きか
1281. Posted by
2008年08月08日 03:19
アーティストマネージャーとかサウンドエンジニア、
イベントプロデューサーとかびっくりなんだが
何その実態がわかりにくい職業
なんであこがれるの?
イベントプロデューサーとかびっくりなんだが
何その実態がわかりにくい職業
なんであこがれるの?
1282. Posted by
2008年08月08日 03:19
じゃあ僕ヘカトンケイルの門番になる!!
1283. Posted by
2008年08月08日 03:21
※1278
自己目標も立てられず、楽と思ってる経理もなれず使い捨てられた底辺乙
自己目標も立てられず、楽と思ってる経理もなれず使い捨てられた底辺乙
1284. Posted by
2008年08月08日 03:26
楽な仕事なんて無いよ
どんな職に就いたって相応の労苦は在る
只、収入に歴然とした差が付くだけ
どんな職に就いたって相応の労苦は在る
只、収入に歴然とした差が付くだけ
1285. Posted by
2008年08月08日 03:26
こういう夢を持った若者が
毎日人通りの少ない道路に車を停めて時間を潰す
タクシー運転手にはならないことを祈ろう
毎日人通りの少ない道路に車を停めて時間を潰す
タクシー運転手にはならないことを祈ろう
1286. Posted by
2008年08月08日 03:36
※1283
アホかとw、経理が「一般的に」楽とか言ってねえだろカスw
自己目標とか持ってようが持ってなかろうが関係ねえんだよボクェw
時期がくりゃあ寿命がくる、それだけだクァス。
それでも辞められない連中はコンp学園出身の夢マンマンの若手連中と同待遇で働くんだよコンプェ
俺が言いたいのはそれくらいだな。
楽な仕事なんかねえのは当たり前、でもこっちの業界はゴミ溜だってことだよ
まあ、そういう俺は完全週休2日、残業20hだし、給与も他業種の同年代より貰ってるんだがな
アホかとw、経理が「一般的に」楽とか言ってねえだろカスw
自己目標とか持ってようが持ってなかろうが関係ねえんだよボクェw
時期がくりゃあ寿命がくる、それだけだクァス。
それでも辞められない連中はコンp学園出身の夢マンマンの若手連中と同待遇で働くんだよコンプェ
俺が言いたいのはそれくらいだな。
楽な仕事なんかねえのは当たり前、でもこっちの業界はゴミ溜だってことだよ
まあ、そういう俺は完全週休2日、残業20hだし、給与も他業種の同年代より貰ってるんだがな
1287. Posted by
2008年08月08日 03:36
ぶっちゃけいうが所詮は夢。夢を現実にするなら遊んでる暇ないぞ。
まぁ俺は何だかんだで運よく夢だった職業に内定もらったが
まぁ俺は何だかんだで運よく夢だった職業に内定もらったが
1288. Posted by
2008年08月08日 03:37
こんな記事を鵜呑みにしないほうがいいよ。
トレビアンニュースってライブドアの面汚しだから。
トレビアンニュースってライブドアの面汚しだから。
1289. Posted by
2008年08月08日 03:37
※1287
夢だった職業って何だ?ホストか?
夢だった職業って何だ?ホストか?
1290. Posted by
2008年08月08日 03:38
今高校生ってことはゆとり教育の集大成か。ま、しょうがないかな
1291. Posted by
2008年08月08日 03:40
学歴社会は終わりかけてるかな。
三流大学な俺だがようやく高校生から夢見ていた某自動車メーカーにないていしたし。
三流大学な俺だがようやく高校生から夢見ていた某自動車メーカーにないていしたし。
1292. Posted by
2008年08月08日 03:42
俺の小学校中学校の夢は宇宙飛行士だったがいつの間にか現実に気付いて今は公務員
1293. Posted by
2008年08月08日 03:43
※1291
内定だけじゃ、実情はわからないぞ。
低学歴だから低レベルな仕事を割り当てられる可能性は高い。
まあ入社後の努力でいくらでも変わるから、これからが勝負だな。
内定だけじゃ、実情はわからないぞ。
低学歴だから低レベルな仕事を割り当てられる可能性は高い。
まあ入社後の努力でいくらでも変わるから、これからが勝負だな。
1294. Posted by
2008年08月08日 03:44
こんな記事鵜呑みにしたくないけど、マジだったら日本の将来ヤバイ。
高校生の夢が小学生レベルってシャレにならねーぞ。
高校生の夢が小学生レベルってシャレにならねーぞ。
1295. Posted by
2008年08月08日 03:45
オレは宮大工になりたかったんだが、なんでIT土方やってんだろ?
1296. Posted by
2008年08月08日 03:47
米1263
あほか。個人的にやりたい職種や興味があって企業したいほどのことなんて千差万別だろ。
そういう夢を持ってる人がこの世にたくさんいたとしても票としては分散するから一つの項目のランクがあがるはずない
だから「なれるならなってみたいな」と軽く多くの人に思わせるようなものが上位にきてる、という可能性もおおいに考えられる
このランキングをみて「全員」何も考えてないとか言っちゃう人は簡単にデータに騙されるタイプだな
あほか。個人的にやりたい職種や興味があって企業したいほどのことなんて千差万別だろ。
そういう夢を持ってる人がこの世にたくさんいたとしても票としては分散するから一つの項目のランクがあがるはずない
だから「なれるならなってみたいな」と軽く多くの人に思わせるようなものが上位にきてる、という可能性もおおいに考えられる
このランキングをみて「全員」何も考えてないとか言っちゃう人は簡単にデータに騙されるタイプだな
1297. Posted by
2008年08月08日 03:47
>高校生が夢見る職業は、就ける人数「も」少ない職業「も」多いこと「も」原因か「も」しれない。
「も」が四連続って、もはや小学生レベルの文章力だな。
相変わらずトレビアンニュースは文才が無い。
どこの三流記者が書いてるんだろう。
「も」が四連続って、もはや小学生レベルの文章力だな。
相変わらずトレビアンニュースは文才が無い。
どこの三流記者が書いてるんだろう。
1298. Posted by
2008年08月08日 03:47
何これ、堀越高校で聞いたランキング?
1299. Posted by w
2008年08月08日 03:48
1位 タレント・俳優 !!!!w
現代の高校生は鏡を見ないのかwww?
現代の高校生は鏡を見ないのかwww?
1300. Posted by
2008年08月08日 03:48
そういえばライブドアショック前の絶頂期に
ライブドアに内定貰って喜んでいた人って
いまどうしてるんだろうか
ライブドアに内定貰って喜んでいた人って
いまどうしてるんだろうか
1301. Posted by
2008年08月08日 03:49
“どんなビジネスをすべきかを考えるための会社”の社長がいいや
ttp://mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=10062&page=1&subpage=2555&sselect=&skey=
ttp://mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=10062&page=1&subpage=2555&sselect=&skey=
1302. Posted by
2008年08月08日 03:50
ええい、帰ってきて即寝たら今頃冴え渡る俺の目
1303. Posted by
2008年08月08日 03:50
※1298
桐生第一高校かもしれんね
桐生第一高校かもしれんね
1304. Posted by
2008年08月08日 03:51
※1302
ラリホー
ラリホー
1305. Posted by
2008年08月08日 03:51
桐生第一高校は犯罪エリート校らしいね
1306. Posted by
2008年08月08日 03:52
※1298
堀越なら納得
堀越なら納得
1307. Posted by
2008年08月08日 03:52
少年よ大志をいだけ!
これに続きがあることを知ってるかい?
これに続きがあることを知ってるかい?
1308. Posted by
2008年08月08日 03:53
いや、抱くなら女にしとけ!
1309. Posted by
2008年08月08日 03:54
否、それよりワシの心を抱いて欲しい
1310. Posted by
2008年08月08日 03:54
少年よ、たいしたもんだ
byまりもっこり
byまりもっこり
1311. Posted by
2008年08月08日 03:55
*1308
そして毒女の餌食に・・・
そして毒女の餌食に・・・
1312. Posted by
2008年08月08日 03:55
※1307
続き
しかし、金を求める大志であってはならない。
利己心を求める大志であってはならない。
名声という、つかの間のものを求める大志であってはならない。
人間としてあるべき、すべてのものを求める大志を抱きたまえ。
つまり、ランキングの職業は、どれも当てはまらんってことだねw
続き
しかし、金を求める大志であってはならない。
利己心を求める大志であってはならない。
名声という、つかの間のものを求める大志であってはならない。
人間としてあるべき、すべてのものを求める大志を抱きたまえ。
つまり、ランキングの職業は、どれも当てはまらんってことだねw
1313. Posted by
2008年08月08日 03:58
少年よ大志をいだけ!
決して逃げるな!
落ち込むな!
くよくよするな!
何事にも屈しない強靭な肉体こそが
最強の武器なのだから!
決して逃げるな!
落ち込むな!
くよくよするな!
何事にも屈しない強靭な肉体こそが
最強の武器なのだから!
1314. Posted by
2008年08月08日 03:59
オチはないのか....
1315. Posted by
2008年08月08日 04:02
―Boys be anvicious―
少年よ大志を抱け。ただし金を求める大志であってはならない。己の利己心のみを望む大志であってはならない。名声という浮わついたつかの間のものを求める大志であってはならない。人間としてあるべき全てのものを求める大志を抱きたまえ。
正解です。
少年よ大志を抱け。ただし金を求める大志であってはならない。己の利己心のみを望む大志であってはならない。名声という浮わついたつかの間のものを求める大志であってはならない。人間としてあるべき全てのものを求める大志を抱きたまえ。
正解です。
1316. Posted by
2008年08月08日 04:04
少年よ大志を抱け
されどそれは理論的に実現可能な、現実に即した大志で無ければならない
また、大願成就の為の努力を惜しまず、常に針路変更も辞さない柔らかさを持て
当然だが人に迷惑をかけることは厳禁だ!
そして時折ワシのことをちょっとだけ思い出してくれればそれで、いいんじゃよ
されどそれは理論的に実現可能な、現実に即した大志で無ければならない
また、大願成就の為の努力を惜しまず、常に針路変更も辞さない柔らかさを持て
当然だが人に迷惑をかけることは厳禁だ!
そして時折ワシのことをちょっとだけ思い出してくれればそれで、いいんじゃよ
1317. Posted by
2008年08月08日 04:04
夏だな
1318. Posted by
2008年08月08日 04:05
なってみたいけど所詮夢だから目指すつもりはないんだろ
1319. Posted by
2008年08月08日 04:05
>ただし金を求める大使であってはならない。
>己の利己心のみを望む大使であってはならない。
>名声という浮わついたつかの間のものを求める大使であってはならない。
>敵国に謝罪と賠償を求める大使を抱きたまえ。
どこの中国大使ですかw
>己の利己心のみを望む大使であってはならない。
>名声という浮わついたつかの間のものを求める大使であってはならない。
>敵国に謝罪と賠償を求める大使を抱きたまえ。
どこの中国大使ですかw
1320. Posted by
2008年08月08日 04:07
分かりやすく言ったらこうらしいです。
金持ちになりたい。有名になりたい。名誉、財産、そんな夢を追い求めるのは小さな志である。人間として人格を高め、人々のために尽く人になろうというような大きな志をもちなさい。
Boys be anviciousの続きにLike this old manとあるからクラーク博士以外の人物が補足した可能性があるみたいです。
金持ちになりたい。有名になりたい。名誉、財産、そんな夢を追い求めるのは小さな志である。人間として人格を高め、人々のために尽く人になろうというような大きな志をもちなさい。
Boys be anviciousの続きにLike this old manとあるからクラーク博士以外の人物が補足した可能性があるみたいです。
1321. Posted by
2008年08月08日 04:08
夢よりも目標の方が大事
1322. Posted by
2008年08月08日 04:09
夢を目指して段階的に目標を作ることが肝要
1323. Posted by
2008年08月08日 04:12
"○○になりたい"と言っても養成所に入るわけでも学校に入るわけでもない
具体的に夢に向かって進む気なんてまったく無いということを奴らの卒業先の進路が物語っている
具体的に夢に向かって進む気なんてまったく無いということを奴らの卒業先の進路が物語っている
1324. Posted by
2008年08月08日 04:12
誰かのためにという自己犠牲の職種は無いな
むしろ、女とやれるのを最優先に選んだみたいなランキングでワロタ
むしろ、女とやれるのを最優先に選んだみたいなランキングでワロタ
1325. Posted by
2008年08月08日 04:14
つまりだな、本当に人のために、金がたくさんほしい訳じゃないっていう気持ちでランキングの職業に就くならそれも『少年よ大志をいだけ』に当てはまると思う。
まぁ今の高校生の大半はそうは思ってないだろうが…
クラーク博士は偉大だ。
まぁ今の高校生の大半はそうは思ってないだろうが…
クラーク博士は偉大だ。
1326. Posted by
2008年08月08日 04:14
いつか賢者になれる日を夢見てレベルを上げる遊び人みたい
1327. Posted by
2008年08月08日 04:15
小学生に訊いた質問かと思った
1328. Posted by
2008年08月08日 04:17
ナンバーワンじゃなくてオンリー∪・ω・∪ になりたがる傾向が見て取れるな
1329. Posted by
2008年08月08日 04:18
夢は実現性が低い。
目標は実現性が高い。
初歩的なことだが
夢を目標に変えていけるかどうかが進む道を作る鍵である。
目標は実現性が高い。
初歩的なことだが
夢を目標に変えていけるかどうかが進む道を作る鍵である。
1330. Posted by
2008年08月08日 04:19
ランキング内容は兎も角、何でこんなに若い世代達に、
夢を叶えてやれない世の中になったんだろ…?
夢を叶えてやれない世の中になったんだろ…?
1331. Posted by
2008年08月08日 04:19
現役ゆとりから言わしてもらう
・・・これはないwww
・・・これはないwww
1332. Posted by
2008年08月08日 04:19
なりたい職業なんだから将来なるつもりの職業と違ってもいいじゃない。
というか、ambitiousのスペル間違ってる奴なんなの? ゆとり?
あと1291とか可哀相だなぁ……高卒でもトヨタとかいくらでも普通に行けるぞ。もち営業で。
そいつはエンジンいじりの方が大変だけど好きって言ってたけどwwww
正直トヨタは儲けに対して給料安すぎ
というか、ambitiousのスペル間違ってる奴なんなの? ゆとり?
あと1291とか可哀相だなぁ……高卒でもトヨタとかいくらでも普通に行けるぞ。もち営業で。
そいつはエンジンいじりの方が大変だけど好きって言ってたけどwwww
正直トヨタは儲けに対して給料安すぎ
1333. Posted by
2008年08月08日 04:20
この単語はコピペしただけだから確認してなかった。
スマン
スマン
1334. Posted by
2008年08月08日 04:25
※1304
すまんウトウトしてたぜ、マホカンタ
すまんウトウトしてたぜ、マホカンタ
1335. Posted by
2008年08月08日 04:25
高校3年生 に訊いているところがミソ。
現実見ろー・・・・・
現実見ろー・・・・・
1336. Posted by
2008年08月08日 04:26
トヨタは嫌いなので最初から行く気ないんですが。企業を言ったら採用枠少なくてバレそうなので言いませんが一応、デザインです。まぁ高校生でも受かるんだったら自分はそれほどのレベルだったと素直に受け止めます。
1337. Posted by
2008年08月08日 04:28
ちゃんとなってる奴ってオーディション申し込みまくってたりスクール通ったりしてるよなー
「なる気無いけどとりあえず言ってみる、職業の願望アンケート」だろこれ…
「なる気無いけどとりあえず言ってみる、職業の願望アンケート」だろこれ…
1338. Posted by
2008年08月08日 04:32
DEENを聞いとけ高校生。
夢であるように
夢であるように
1339. Posted by
2008年08月08日 04:32
偏差値低い奴らにアンケとったんだろうな・・・
1340. Posted by
2008年08月08日 04:41
現実逃避だろ。
夢くらい見させてやれや・・・。
夢くらい見させてやれや・・・。
1341. Posted by
2008年08月08日 04:43
CDの売り上げ下がったから商業ミュージシャンが減るかと思ったら、まだまだ予備軍がいるんですね;
1342. Posted by
2008年08月08日 04:47
現役高校生だけど、これはないわ
1343. Posted by
2008年08月08日 04:57
あー、暑くて目が覚めた
昼間眠い(ρд-)zZZ
昼間眠い(ρд-)zZZ
1344. Posted by
2008年08月08日 05:03
4位と7位は現実を知ってて言ってるのか、
カッコいい職業だと夢見てるだけなのか・・・
後者だったら実際なったら地獄見るな
カッコいい職業だと夢見てるだけなのか・・・
後者だったら実際なったら地獄見るな
1345. Posted by `
2008年08月08日 05:04
カタカナ並べてないで力士になりやがれ
1346. Posted by
2008年08月08日 05:06
スモウレスラー
って書けばよかったん?
って書けばよかったん?
1347. Posted by
2008年08月08日 05:10
そもそも日本の学校は職業学がないから
仕事がどういう物か理解してないんだろうね
これは大人の責任だな
仕事がどういう物か理解してないんだろうね
これは大人の責任だな
1348. Posted by
2008年08月08日 05:13
SEの仕事がどういうものか知っちゃったら、なり手がいなくなるだろ。
知らせないのも一つの作戦♪
知らせないのも一つの作戦♪
1349. Posted by
2008年08月08日 05:13
それはあるな。
身近にその職についてる人が居なきゃ分からんことだらけだ。
身近にその職についてる人が居なきゃ分からんことだらけだ。
1350. Posted by
2008年08月08日 05:16
ヒキコモリにこそ優れた人材が眠っていそうだけどな。
「能ある鷹は巣からでない」
―――――モッタイナイ…。
「能ある鷹は巣からでない」
―――――モッタイナイ…。
1351. Posted by
2008年08月08日 05:24
巣から出ちゃった俺は能がないってかw
1352. Posted by
2008年08月08日 05:25
今回ばかりは「無職に言われたくないだろ」と反射的に思った。
1353. Posted by
2008年08月08日 05:27
対人能力がないのも立派な無能ですが?
1354. Posted by
2008年08月08日 05:29
漫画家・小説家が無いのは意外だった
1355. Posted by
2008年08月08日 05:29
むしろ高校生になってこれかよと
実力があるならともかく現実見ろよ
実力があるならともかく現実見ろよ
1356. Posted by
2008年08月08日 05:30
オリコン調べだからな。
最近の中学は職業体験もあるし、一昔前より仕事の何たるかは知ってるよ。
一昔前=今の三十代=もっともニートの多い世代
最近の中学は職業体験もあるし、一昔前より仕事の何たるかは知ってるよ。
一昔前=今の三十代=もっともニートの多い世代
1357. Posted by
2008年08月08日 05:42
仕事が何たるか知っているからヒキコモリ。
ってのは少なからずいそうだな・・・。
ってのは少なからずいそうだな・・・。
1358. Posted by
2008年08月08日 05:51
何これ。
ちょっと前何かの記事で
小・中の卒業文集の「将来の夢」に夢がない(普通の公務員・サラリーマンとか)
的な記事をみたんだが。さすがオリコン、うそ臭。
ちょっと前何かの記事で
小・中の卒業文集の「将来の夢」に夢がない(普通の公務員・サラリーマンとか)
的な記事をみたんだが。さすがオリコン、うそ臭。
1359. Posted by
2008年08月08日 05:59
将来の夢(仕事・職業)ランキング
2007年4月27日(金)、第一生命保険相互会社が、全国の児童(保育・幼稚園児および小学生1〜6年生)1,000人を対象としたアンケート「大人になったらなりたいもの」の集計結果を発表しました。
実施期間は2006年の7月〜8月の間で、作文形式のアンケートを実施、全国から寄せられた約21万点の応募の中から1,000点を集計・分析したようです。
男子が選んだ将来の夢は、
1位が「野球選手」、
2位が「サッカー選手」、
3位が「学者・博士」
と並び、このトップ3に関しては3年連続不動のものとなっています。
続いて、女子が選んだ将来の夢は、
1位が「食べ物屋さん」、
2位が「保育園・幼稚園の先生」、
3位が「看護師さん」
2007年4月27日(金)、第一生命保険相互会社が、全国の児童(保育・幼稚園児および小学生1〜6年生)1,000人を対象としたアンケート「大人になったらなりたいもの」の集計結果を発表しました。
実施期間は2006年の7月〜8月の間で、作文形式のアンケートを実施、全国から寄せられた約21万点の応募の中から1,000点を集計・分析したようです。
男子が選んだ将来の夢は、
1位が「野球選手」、
2位が「サッカー選手」、
3位が「学者・博士」
と並び、このトップ3に関しては3年連続不動のものとなっています。
続いて、女子が選んだ将来の夢は、
1位が「食べ物屋さん」、
2位が「保育園・幼稚園の先生」、
3位が「看護師さん」
1360. Posted by
2008年08月08日 06:00
冗談でも第一次産業はトップ10には入らんのだな…(流行に左右されにくい)需要はあってもなり手のいない産業は寂しいねえ…浮き沈みの激しい第三次産業ばっかじゃないですか…
1361. Posted by
2008年08月08日 06:12
諦めんなよ・・・諦めんなよお前!
どうしてそこでやめるんだよ!
必ず目標は達成できる!
Never Give Up!
どうしてそこでやめるんだよ!
必ず目標は達成できる!
Never Give Up!
1362. Posted by
2008年08月08日 06:13
アンケートは嘘臭いが
最近のタレントと呼ばれるやつらを見ていると
誰にでもなれそうなき気がしてくるんだろうな
最近のタレントと呼ばれるやつらを見ていると
誰にでもなれそうなき気がしてくるんだろうな
1363. Posted by
2008年08月08日 06:15
またオリコンか
1364. Posted by
2008年08月08日 06:18
昔から日本人は具体的で現実的な夢のない民族だった。他の国じゃ、もっと現実的なことを
小学生の頃から言うんだが、日本のこの惨状はどこから来ているんだ。教育で何か重要なの
が欠けているように思えてならない。
小学生の頃から言うんだが、日本のこの惨状はどこから来ているんだ。教育で何か重要なの
が欠けているように思えてならない。
1365. Posted by
2008年08月08日 06:18
先行き不透明とはいえ、
せめて明治時代の有名政治家とか、野口英世みたいな研究者とかいてもいい年齢だろ。
真性の馬鹿なのかこいつらは。
せめて明治時代の有名政治家とか、野口英世みたいな研究者とかいてもいい年齢だろ。
真性の馬鹿なのかこいつらは。
1366. Posted by
2008年08月08日 06:27
なるほど、小学校の頃はまだ割とまともだが
教育を受けて高校生になる頃には立派なゆとりになるわけか。
ゆとり教育の実現力はすさまじいな!!
教育を受けて高校生になる頃には立派なゆとりになるわけか。
ゆとり教育の実現力はすさまじいな!!
1367. Posted by ロリ兎@雪村杏
2008年08月08日 06:42
工房なんだが調理学校行っててカッコイイ夢無いw
1368. Posted by
2008年08月08日 06:44
とりあえず、システムエンジニアが実際どんな仕事かわかってるのかな?
全体的な感じからすると、語感で選んでるような印象をうけるなw
全体的な感じからすると、語感で選んでるような印象をうけるなw
1369. Posted by
2008年08月08日 06:51
現役高校生はほとんど夢はないよ
皆とりあえず大学ってかんじで
本当にやりたい仕事あるのなら専門学校いくし
今働いてる人もそんな人ばっかじゃね?
このアンケートは本当だったとしてもほとんど冗談だろ
そんなんもわからん頭の固い大人になりたくない
皆とりあえず大学ってかんじで
本当にやりたい仕事あるのなら専門学校いくし
今働いてる人もそんな人ばっかじゃね?
このアンケートは本当だったとしてもほとんど冗談だろ
そんなんもわからん頭の固い大人になりたくない
1370. Posted by
2008年08月08日 06:53
SEなんだけど、そんなにいいものでもないぞ
忙しければ家に帰れないし、仕事ないとタバコも吸えないし・・・
忙しければ家に帰れないし、仕事ないとタバコも吸えないし・・・
1371. Posted by
2008年08月08日 06:57
>>1307
中年よ。妻子を抱け
中年よ。妻子を抱け
1372. Posted by
2008年08月08日 07:05
リアル目線で食ってけなさそうな職業ばかりだな
1373. Posted by Posted by
2008年08月08日 07:11
SEの実情なんて残業や休日出勤でキツイだけだよ。。。
1374. Posted by
2008年08月08日 07:17
※1369
そして夢を成就させた一部以外専門学校へ行った事を後悔するんですね
そして夢を成就させた一部以外専門学校へ行った事を後悔するんですね
1375. Posted by
2008年08月08日 07:29
あくまで「そうなったらいいな」程度の夢であって、本気で目指しているわけでもないだろ。
みんな、真に受けすぎ。
みんな、真に受けすぎ。
1376. Posted by
2008年08月08日 07:32
リアルで音楽専門学校言ってる俺が言う
本当に死ぬ気で音楽やる気じゃない奴はすぐに専門辞めてく。
100万の入学費用を棒に振る奴が大半だ。
唯でさえ音は食えない職業だから、それを承知な奴以外はその100万で今のうちに遊んでおけ。
本当に死ぬ気で音楽やる気じゃない奴はすぐに専門辞めてく。
100万の入学費用を棒に振る奴が大半だ。
唯でさえ音は食えない職業だから、それを承知な奴以外はその100万で今のうちに遊んでおけ。
1377. Posted by _
2008年08月08日 07:36
夢を追うのは勝手だが、ほどほどにしとけよ
1378. Posted by
2008年08月08日 07:37
つくづく音楽関係の仕事は評判悪いな。
割と現実的な世界なのに。
割と現実的な世界なのに。
1379. Posted by
2008年08月08日 07:45
これは…!?
http://colopl.dip.jp/s/explainJoin.do?fid=U0ThThJAXjJ8UnuOEdPKbobiROA31b
http://colopl.dip.jp/s/explainJoin.do?fid=U0ThThJAXjJ8UnuOEdPKbobiROA31b
1380. Posted by
2008年08月08日 07:47
※1369
>皆とりあえず大学ってかんじで
>本当にやりたい仕事あるのなら専門学校いくし
ここが理解できない。どういう意味で専門学校?
いや、専門学校が一概に悪いってんじゃないけど、
院卒じゃないと出来ないような仕事(その部門に入れない)もあることについて。
>皆とりあえず大学ってかんじで
>本当にやりたい仕事あるのなら専門学校いくし
ここが理解できない。どういう意味で専門学校?
いや、専門学校が一概に悪いってんじゃないけど、
院卒じゃないと出来ないような仕事(その部門に入れない)もあることについて。
1381. Posted by
2008年08月08日 07:47
私ゆとりだけど、将来こんなアンケートに答えた奴等と日本を支えると思うと胸糞悪くなる
1382. Posted by
2008年08月08日 07:48
実現させたい夢=目標じゃなくて、
ホントに夢想とか妄想の類だろうよ、コレ。
シャレで答えてるヤツもいるだろうし、それ以前にオリコンの捏造かも知れんw
ホントに夢想とか妄想の類だろうよ、コレ。
シャレで答えてるヤツもいるだろうし、それ以前にオリコンの捏造かも知れんw
1383. Posted by
2008年08月08日 07:50
これを高校生がまじめに答えていると思うほうが
どうかしてる
現実突きつけられて肌で危機感感じている時に
オリコンみたいなアンケートにまともに答えないよw
釣られてんなよおっさんどもwww
どうかしてる
現実突きつけられて肌で危機感感じている時に
オリコンみたいなアンケートにまともに答えないよw
釣られてんなよおっさんどもwww
1384. Posted by
2008年08月08日 07:52
三月まで高校生だったが、皆もう少し現実的に考えてたぞ。
何処で訊いたんだよこのランキングは。
何処で訊いたんだよこのランキングは。
1385. Posted by 名無し
2008年08月08日 07:55
夢を目指すのは良いことだけど、オリコンってことはチャラ男やDQNに訊いたってことだ。だから全国の高校生全員に訊いたらまた違う結果になる。
1386. Posted by .
2008年08月08日 07:56
なりたい職業と
なれる職業との違いくらいさすがに理解できていると信じたい
なれる職業との違いくらいさすがに理解できていると信じたい
1387. Posted by
2008年08月08日 07:56
オリコン調べのランキングに釣られまくるおっさんども憐れよのう...
なんつーか,叩いてないでもっと有意義な人生送れよって思うわ
なんつーか,叩いてないでもっと有意義な人生送れよって思うわ
1388. Posted by
2008年08月08日 07:57
本348を見てるとうちの大学の学科ができた理由が分かったような気がする。。。。
1389. Posted by
2008年08月08日 07:58
>>1380
そこまで考えていなかった
やりたい仕事があるならばそこに向かってはっきりした進路を目指す
っていえばいいのかな
そこまで考えていなかった
やりたい仕事があるならばそこに向かってはっきりした進路を目指す
っていえばいいのかな
1390. Posted by
2008年08月08日 08:00
高校生のノリがわかってないのは仕方ないね
だから叩くんだね
これだからおっさんは
だから叩くんだね
これだからおっさんは
1391. Posted by
2008年08月08日 08:02
専門学校のリサーチか、これ?
真に受けて叩いてる奴らはバカ過ぎるだろwwww
真に受けて叩いてる奴らはバカ過ぎるだろwwww
1392. Posted by
2008年08月08日 08:06
さすがに釣りだと思うぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1393. Posted by
2008年08月08日 08:08
未だに理解できんのだがマスゴミはこれを使ってどう誘導したいんだよ?
1394. Posted by 奴隷泥棒の弟子
2008年08月08日 08:16
オリコンは馬鹿からしかアンケートを取らないのか?
1395. Posted by あ
2008年08月08日 08:25
「**ってカッコ良くないですか?」
ってモノばかりなのは昔も今も変わらないねぇw
1396. Posted by
2008年08月08日 08:27
最近おバカキャラが注目されてるから
ある程度顔さえ良ければ、自分でも大丈夫じゃね?ってことだろ
ある程度顔さえ良ければ、自分でも大丈夫じゃね?ってことだろ
1397. Posted by
2008年08月08日 08:34
どう考えてもメディアの誘導操作だろこれ
実力があると自負出来ない限り高校生になってまでなりたいと思う職業じゃない
実力があると自負出来ない限り高校生になってまでなりたいと思う職業じゃない
1398. Posted by あ
2008年08月08日 08:35
これってニートのニュー即民の痛い反応を晒し上げてんだろうな。
国民の義務を果たしてないくせに他人叩きだけは一人前。
国民の義務を果たしてないくせに他人叩きだけは一人前。
1399. Posted by
2008年08月08日 08:35
ネタじゃなければ、オリコンの質問の仕方がおかしかったんだろ。
なれるなら「なりたい職業」と、現実を踏まえて「なりたい職業」のとり間違い。
なれるなら「なりたい職業」と、現実を踏まえて「なりたい職業」のとり間違い。
1400. Posted by
2008年08月08日 08:36
細かく読んでないが4位以外はすべて芸能関係なんだな
調査対象は商業高校や工業高校に通う奴のみなのか?
調査対象は商業高校や工業高校に通う奴のみなのか?
1401. Posted by
2008年08月08日 08:39
高校生はみんな公務員になりたいんじゃなかったのか
1402. Posted by
2008年08月08日 08:41
1位は頭に「芸人経由」がつくんだろ
1403. Posted by
2008年08月08日 08:44
てか今ミュージシャンやってる人やタレントの人だって望んで目指してきたから飯食ってるわけだろ
望んで何が悪いんだよ
望んで何が悪いんだよ
1404. Posted by
2008年08月08日 08:44
SEつってもピンキリだからなぁ
え、お前SEなの?wって思う奴沢山いるし
え、お前SEなの?wって思う奴沢山いるし
1405. Posted by
2008年08月08日 08:45
高校生で将来の職業なんて真剣に考えてる奴がわんさかいると思ってるお前らの方がバカ
今は自分の志望校受かるために必死に勉強してる時期だろ
大学の学部ランキングとかやれよwww
今は自分の志望校受かるために必死に勉強してる時期だろ
大学の学部ランキングとかやれよwww
1406. Posted by
2008年08月08日 08:49
注:「オリコンが調べた」ランキング
1407. Posted by
2008年08月08日 08:50
高校の時の将来の夢は公務員だったなぁ
超就職氷河期だったもんで、公務員試験の内容が難し過ぎたよorz
10くらい年前の試験問題が異常に簡単で、「何で10年早く生まれなかったんだ」と思ったものだ
超就職氷河期だったもんで、公務員試験の内容が難し過ぎたよorz
10くらい年前の試験問題が異常に簡単で、「何で10年早く生まれなかったんだ」と思ったものだ
1408. Posted by
2008年08月08日 08:53
有意調査なのは間違いないと思うんだが
統計学的にみるとこのデータはクズなんでない?
統計学的にみるとこのデータはクズなんでない?
1409. Posted by
2008年08月08日 08:58
まぁコイツらもそのうちそんな職業で食っていくのは無理と気づき、普通の職についてそこでも社会の厳しさに心折られるときが来るさ。
1410. Posted by
2008年08月08日 08:59
1.2.3位を芸能系が占拠してるあたり、なんつうか、
有名になりたい・自分に注目して欲しい、という願望が滲んで
いるようで、他人に振り向いてもらいたい時に安直に大犯罪に
走ってワイドショーでの有名人にはならないで欲しいな。
俺は事務系やりたくて工業簿記までとったのになんでか企画に
まわされCADづくしの仕事に就いて早○年...('A`)
有名になりたい・自分に注目して欲しい、という願望が滲んで
いるようで、他人に振り向いてもらいたい時に安直に大犯罪に
走ってワイドショーでの有名人にはならないで欲しいな。
俺は事務系やりたくて工業簿記までとったのになんでか企画に
まわされCADづくしの仕事に就いて早○年...('A`)
1411. Posted by
2008年08月08日 09:00
>>1409
ナルホド、それがいわゆる
「二段階挫折」 ってヤツですね。わかります。
ナルホド、それがいわゆる
「二段階挫折」 ってヤツですね。わかります。
1412. Posted by
2008年08月08日 09:01
15年後……そこには年下の上司に見下され2chで若者を叩く>>1の姿が!
1413. Posted by
2008年08月08日 09:08
私高3だけど正直これは無いと思う
底辺と一括りにされても・・・ねぇ(笑)
底辺と一括りにされても・・・ねぇ(笑)
1414. Posted by
2008年08月08日 09:11
SE暦15年、ソフト開発暦20年の俺が答える
真のSE(学歴関係なし)は最低3年ソフト業界で働いてから、但し真のSEは仕事量は、グレー〜ブラック
年収は中〜高
SEもどき(高学歴)大学でて情報処理系の資格とっている、仕事できないくせにスケジュールに絡むたちの悪い奴ら
仕事量は、白、年収は中〜高
SEもどき(低学歴)高卒や専門卒のにわかSE、大抵仕事はブラック、年収は低〜中
正直、SEもどきの中で低学歴の一部が使える奴で、そいつらは常にブラック
現実はそんな感じ
真のSE(学歴関係なし)は最低3年ソフト業界で働いてから、但し真のSEは仕事量は、グレー〜ブラック
年収は中〜高
SEもどき(高学歴)大学でて情報処理系の資格とっている、仕事できないくせにスケジュールに絡むたちの悪い奴ら
仕事量は、白、年収は中〜高
SEもどき(低学歴)高卒や専門卒のにわかSE、大抵仕事はブラック、年収は低〜中
正直、SEもどきの中で低学歴の一部が使える奴で、そいつらは常にブラック
現実はそんな感じ
1415. Posted by
2008年08月08日 09:11
オリコンを見てるやつだけで調べればこうなるのは明らかだろ
1416. Posted by
2008年08月08日 09:13
働くゆとり>>>>ニート
1417. Posted by
2008年08月08日 09:16
SEっていきなり逃げても良く有ることだから
ちゃんと後で「すいません」と戻ってくればちゃんと仕事復帰出来ることが多いと聞いた
どんだけハードなんだ?
ちゃんと後で「すいません」と戻ってくればちゃんと仕事復帰出来ることが多いと聞いた
どんだけハードなんだ?
1418. Posted by
2008年08月08日 09:18
中三くらいまでは、タレントとか憧れたのぅ・・・
1419. Posted by あ
2008年08月08日 09:19
なんの行動も起こさないで口だけで言う夢は聞いててくだらんと思うけど、必死に夢見て夢追い続けてるヤツは尊敬する。
まぁ、2ちゃんでしか偉そうな口きけないニートが人の夢馬鹿にするなって話だよな。
まぁ、2ちゃんでしか偉そうな口きけないニートが人の夢馬鹿にするなって話だよな。
1420. Posted by
2008年08月08日 09:20
高3・・・?
小学生の方がしっかりした夢持ってるなぁ・・・
まぁ夢があるのは良い事かもだけど
小学生の方がしっかりした夢持ってるなぁ・・・
まぁ夢があるのは良い事かもだけど
1421. Posted by _
2008年08月08日 09:21
なりたい職業というか
なりたいものってだけだな
妄想だよ妄想
小学生のウルトラマンや仮面ライダーになりたいってのが
さすがに高校生にもなってそんなこと言えないから
タレントとかになってるだけ
SEってのもスーパーハッカーみたいなのを想像してるんだろ
マンガの見過ぎだよw
なりたいものってだけだな
妄想だよ妄想
小学生のウルトラマンや仮面ライダーになりたいってのが
さすがに高校生にもなってそんなこと言えないから
タレントとかになってるだけ
SEってのもスーパーハッカーみたいなのを想像してるんだろ
マンガの見過ぎだよw
1422. Posted by
2008年08月08日 09:22
いいじゃん別に、こいつらが見事夢を叶えようが
失敗して河川敷でテントはってようが俺らには
なんの関係もない。
むしろ現実的な職業を目指す人間にとって
競争相手が減っていいじゃないか。
失敗して河川敷でテントはってようが俺らには
なんの関係もない。
むしろ現実的な職業を目指す人間にとって
競争相手が減っていいじゃないか。
1423. Posted by にゃん
2008年08月08日 09:22
上位が公務員とか官僚、政治家、とかで埋まってたらもっときもちわるいだろなあ…
1424. Posted by
2008年08月08日 09:22
俺SEだけど定時上がりで全然つらくないぞ
SEになんか言ってる奴って実際SE体験したことないだろw
SEになんか言ってる奴って実際SE体験したことないだろw
1425. Posted by
2008年08月08日 09:23
1403
望んじゃ悪くないが
これから未来が無い、既に夢が無い
おまけに世間的に役に立たないのに上位なところが痛々しい…
望んじゃ悪くないが
これから未来が無い、既に夢が無い
おまけに世間的に役に立たないのに上位なところが痛々しい…
1426. Posted by 紅
2008年08月08日 09:23
戦前の若者の方が遥かに大人だったな
特攻隊員の遺書とか辞世の句の文字を見ただけでも
太陽とピンポン玉くらいの違い
特攻隊員の遺書とか辞世の句の文字を見ただけでも
太陽とピンポン玉くらいの違い
1427. Posted by
2008年08月08日 09:27
悪いことはいわない、SEだけはやめとけ
by SE歴11年の社員より
by SE歴11年の社員より
1428. Posted by
2008年08月08日 09:28
今は豆知識クイズに参加して、一言しゃべって画面にがんばって映るだけのタレントがスーパースターですよね。
1429. Posted by
2008年08月08日 09:29
ふざけんな おまえらSEでもないくせにSE馬鹿にすんな。
ニートが2chで得た情報だけを鵜呑みにして、現場も体験したことないくせに。
誰もかれもが土方のように働かされてるやつばかりだと思うなよ。どうせお前らの耳には劣悪環境の情報しか入ってこねえんだろうけどよ。
ニートが2chで得た情報だけを鵜呑みにして、現場も体験したことないくせに。
誰もかれもが土方のように働かされてるやつばかりだと思うなよ。どうせお前らの耳には劣悪環境の情報しか入ってこねえんだろうけどよ。
1430. Posted by
2008年08月08日 09:29
15
>4位は現実的だな
「4位だけ浮いている」というのは同意見だが、ひょっとして
「4位だけマトモ」「4位の方が良い」と思ってる人っているのか?
少なくとも「あこがれの職業」じゃないのは確か。今でも、
「学歴無し実務経験なしのニートでも即採用される」数少ない
職業の一つだぞ。SEなんて、マトモな人間がなるもんじゃねえ。
これだったら「Jリーグの選手」とか「飛行機のパイロット」とか
或いは単に「大金持ち」とか言ってる方が、まだ夢があるし
可愛げがあるわ。
この結果自体、たぶんマスゴミの捏造だとは思うけどな。
>4位は現実的だな
「4位だけ浮いている」というのは同意見だが、ひょっとして
「4位だけマトモ」「4位の方が良い」と思ってる人っているのか?
少なくとも「あこがれの職業」じゃないのは確か。今でも、
「学歴無し実務経験なしのニートでも即採用される」数少ない
職業の一つだぞ。SEなんて、マトモな人間がなるもんじゃねえ。
これだったら「Jリーグの選手」とか「飛行機のパイロット」とか
或いは単に「大金持ち」とか言ってる方が、まだ夢があるし
可愛げがあるわ。
この結果自体、たぶんマスゴミの捏造だとは思うけどな。
1431. Posted by
2008年08月08日 09:30
※1429
社内SEの俺は昨日プログラムを組み終えて定時に帰りました。
今日仕事が無いので定時に帰ります。
社内SEの俺は昨日プログラムを組み終えて定時に帰りました。
今日仕事が無いので定時に帰ります。
1432. Posted by
2008年08月08日 09:34
>「学歴無し実務経験なしのニートでも即採用される」
それは無理。
それは無理。
1433. Posted by
2008年08月08日 09:36
※1424
上流のSEと下請けのエセSEで全然違う
上流はよっぽど馬鹿や、下請けに足引っ張られなきゃ
下請けは受けた時点でどうやっても地獄なケースが多々
上流のSEと下請けのエセSEで全然違う
上流はよっぽど馬鹿や、下請けに足引っ張られなきゃ
下請けは受けた時点でどうやっても地獄なケースが多々
1434. Posted by
2008年08月08日 09:37
現場SEを体験した人の意見。
時代遅れの上司は問題を全部丸投げする。
無能な奴は安請け合いして、でかい口を叩く。
有能な奴は問題点を指摘する。
結果:
馬鹿で口先だけの奴ほど出世する。
現実的な奴は疎んじられる。
バカに振り回された現場は常にデスマーチ。
マジにこういう世界だから
http://slashdot.jp/comments.pl?cid=1179347&sid=365874
時代遅れの上司は問題を全部丸投げする。
無能な奴は安請け合いして、でかい口を叩く。
有能な奴は問題点を指摘する。
結果:
馬鹿で口先だけの奴ほど出世する。
現実的な奴は疎んじられる。
バカに振り回された現場は常にデスマーチ。
マジにこういう世界だから
http://slashdot.jp/comments.pl?cid=1179347&sid=365874
1435. Posted by
2008年08月08日 09:41
このうちどんだけのやつが夢をかなえるんだろうかな?
ほとんどは社会の下層に立ってくれる人だから感謝しないとね。
ほとんどは社会の下層に立ってくれる人だから感謝しないとね。
1436. Posted by
2008年08月08日 09:41
>>「学歴無し実務経験なしのニートでも即採用される」
>それは無理。
人事部情報操作乙。
>それは無理。
人事部情報操作乙。
1437. Posted by
2008年08月08日 09:43
ヤバイwwwSEに吹いたwwww
1438. Posted by
2008年08月08日 09:44
1位 タレント・俳優 なれません
2位 ヴォーカリスト なれません
3位 ミュージシャン なれません
4位 システムエンジニア 残業王
5位 アーティストマネージャー 我儘なタレントに振り回されます
6位 サウンドエンジニア なれません
7位 WEBエンジニア 残業王
8位 DJ・アナウンサー なれません
9位 イベントプロデューサー 我儘なクライアントに振り回されます
10位 ヘアメイクアップアーティスト 薄給王
2位 ヴォーカリスト なれません
3位 ミュージシャン なれません
4位 システムエンジニア 残業王
5位 アーティストマネージャー 我儘なタレントに振り回されます
6位 サウンドエンジニア なれません
7位 WEBエンジニア 残業王
8位 DJ・アナウンサー なれません
9位 イベントプロデューサー 我儘なクライアントに振り回されます
10位 ヘアメイクアップアーティスト 薄給王
1439. Posted by
2008年08月08日 09:44
>下請けは受けた時点でどうやっても地獄なケースが多々
つか、上流がバカな分、下請けにしわ寄せがいくと
いうのが、日本の多重下請け搾取構造の本質。
「オレは上流だから楽」ってのは
「オレはバカだから、その分お前らはオレのために苦労しろ」
って言ってるようなもの。
つか、上流がバカな分、下請けにしわ寄せがいくと
いうのが、日本の多重下請け搾取構造の本質。
「オレは上流だから楽」ってのは
「オレはバカだから、その分お前らはオレのために苦労しろ」
って言ってるようなもの。
1440. Posted by
2008年08月08日 09:45
そっか
横文字で略称があればその職業の人気はアップするんだな。
人手不足の農業や介護福祉士もかっこいい横文字名称にすればいいよ
横文字で略称があればその職業の人気はアップするんだな。
人手不足の農業や介護福祉士もかっこいい横文字名称にすればいいよ
1441. Posted by
2008年08月08日 09:46
30年間自宅でスカウト待ちしてるけど一向に来る気配がない
1442. Posted by
2008年08月08日 09:46
※1436
ハッタリしてキャリアで受かった奴は3ヶ月持たなかったな…
辛い、きつい以前に能力がないとクビだって…
ハッタリしてキャリアで受かった奴は3ヶ月持たなかったな…
辛い、きつい以前に能力がないとクビだって…
1443. Posted by
2008年08月08日 09:48
>>1416
学力しか自慢できないキモオタのおっさん共は
それでもニートの方がマシと思ってるからもう終わってる
話にならないわ
学力しか自慢できないキモオタのおっさん共は
それでもニートの方がマシと思ってるからもう終わってる
話にならないわ
1444. Posted by
2008年08月08日 09:50
1位 タレント・俳優 60万
2位 ヴォーカリスト 10万
3位 ミュージシャン 10万
4位 システムエンジニア 300万
5位 アーティストマネージャー 300万
6位 サウンドエンジニア 300万
7位 WEBエンジニア 300万
8位 DJ・アナウンサー 10万
9位 イベントプロデューサー 300万
10位 ヘアメイクアップアーティスト 200万
(すべて年収)
最初はこんなもんじゃないか
2位 ヴォーカリスト 10万
3位 ミュージシャン 10万
4位 システムエンジニア 300万
5位 アーティストマネージャー 300万
6位 サウンドエンジニア 300万
7位 WEBエンジニア 300万
8位 DJ・アナウンサー 10万
9位 イベントプロデューサー 300万
10位 ヘアメイクアップアーティスト 200万
(すべて年収)
最初はこんなもんじゃないか
1445. Posted by
2008年08月08日 09:51
※1439
見積もり、設計がちゃんとしてればそうでもない。
上流のほうが当然楽だけどね。
見積もり、設計がちゃんとしてればそうでもない。
上流のほうが当然楽だけどね。
1446. Posted by
2008年08月08日 09:51
記事を見て
今の高校生は漢字が書けないのか?と思ったが
職業名がイカレてるだけだと思いなおした。
この国の将来は安泰だな
今の高校生は漢字が書けないのか?と思ったが
職業名がイカレてるだけだと思いなおした。
この国の将来は安泰だな
1447. Posted by
2008年08月08日 09:56
夢を捨てたもまえらと追う人達へ
さよなら青い鳥
http://29g.net/html/090312.php
さよなら青い鳥
http://29g.net/html/090312.php
1448. Posted by
2008年08月08日 09:56
設計は才能を要するんで、出来ない奴は何時まで経っても変な設計。
仕事量が大量になってしまうのは実力とスケジュールを見合わせられない奴なんじゃないかな。
残業してる奴が評価高いとムカつくわけだがね…
仕事量が大量になってしまうのは実力とスケジュールを見合わせられない奴なんじゃないかな。
残業してる奴が評価高いとムカつくわけだがね…
1449. Posted by
2008年08月08日 09:57
私は高校生(偏差値は50以上だけど;)
でなりたい職業は
1.宇宙の研究員(学者は無理だから
2.漫画家
だな。
でなりたい職業は
1.宇宙の研究員(学者は無理だから
2.漫画家
だな。
1450. Posted by
2008年08月08日 10:00
医者がない時点で、医学部行けないレベルの高校が調査対象だって事だろ
1451. Posted by
2008年08月08日 10:01
なんか非生産的な仕事ばっかりだな
俺は畑でも耕すよ
日本は穀物の輸入が途切れればすぐ飢餓だ
その時は金以外のものを米と交換してあげる
それが俺が社会に出来ること
俺は畑でも耕すよ
日本は穀物の輸入が途切れればすぐ飢餓だ
その時は金以外のものを米と交換してあげる
それが俺が社会に出来ること
1452. Posted by
2008年08月08日 10:02
農業→グラウンドファーマー
介護福祉→ライフヘルパー
あえて和製英語っぽく間違えてみる
他には
鳶職→YAMAKASIとか
土建業→グラウンドエンジニアなんてどうかなと
まあ…ダメだな。
1453. Posted by
2008年08月08日 10:03
一ヵ月くらい強制的にSEやらせたら夢が覚めるんじゃない?
1454. Posted by
2008年08月08日 10:03
米1449
がんばってください。
がんばってください。
1455. Posted by
2008年08月08日 10:04
SEの人気が高騰してるとかどっかでみたが都市伝説なんだろ?
1456. Posted by
2008年08月08日 10:04
夢があっていいんじゃないの?
一位が地方公務員とかになるよりは。
それに「なりたい」職業であって、「現実的になれる」職業とは書いてないではないか?
一位が地方公務員とかになるよりは。
それに「なりたい」職業であって、「現実的になれる」職業とは書いてないではないか?
1457. Posted by
2008年08月08日 10:05
宇宙の研究員(学者ではない)って何だ
学者じゃないってことはあれか?
パワーがどうとか言い出す山師的な何かか?
学者じゃないってことはあれか?
パワーがどうとか言い出す山師的な何かか?
1458. Posted by
2008年08月08日 10:07
1454
ありがと。
1456
地方公務員って悪いの?
うちの親が地方公務員なんだけど
地元のトップ校卒(高卒)でなにやら公務員の階級?が高いらしく
めっちゃいばってんだけど。
ありがと。
1456
地方公務員って悪いの?
うちの親が地方公務員なんだけど
地元のトップ校卒(高卒)でなにやら公務員の階級?が高いらしく
めっちゃいばってんだけど。
1459. Posted by
2008年08月08日 10:12
俺SEだけどそう思う。
Mixiのバナーで夢でも見てるんじゃね?
Mixiのバナーで夢でも見てるんじゃね?
1460. Posted by
2008年08月08日 10:13
何故SE・・・
1461. Posted by 1459
2008年08月08日 10:13
安価忘れ
*1455な
*1455な
1462. Posted by
2008年08月08日 10:14
1〜3位は同じでカウントしてもいいんじゃね?
いかにマジメに働くのがばかばかしいと思われている世の中かが分かる
いかにマジメに働くのがばかばかしいと思われている世の中かが分かる
1463. Posted by 1456
2008年08月08日 10:14
>>1458
一番下の文章を読んでね。
それは「現実的」ではないか。
一番下の文章を読んでね。
それは「現実的」ではないか。
1464. Posted by
2008年08月08日 10:16
SEって完全に名前の響きだけで選んでるところがまさにゆとり。
こういう奴らがが実際にSEになって現場で「もう耐えられまひぇん」ってすぐにリタイアするんだろうな
こういう奴らがが実際にSEになって現場で「もう耐えられまひぇん」ってすぐにリタイアするんだろうな
1465. Posted by
2008年08月08日 10:16
夢を見るのは自由だもの
に惚れた
に惚れた
1466. Posted by
2008年08月08日 10:19
夢を見る→専門に貢ぐ→コンビニバイトになる
お前らの生活は、こういう夢を追ってそして破れた者によって成り立っているんだ
そうそう馬鹿にしたもんじゃない
どんどん挫折してくれ
お前らの生活は、こういう夢を追ってそして破れた者によって成り立っているんだ
そうそう馬鹿にしたもんじゃない
どんどん挫折してくれ
1467. Posted by
2008年08月08日 10:20
*1464
耐えられませんじゃなくてわからないから出来ませんだとおもうw
耐えられませんじゃなくてわからないから出来ませんだとおもうw
1468. Posted by
2008年08月08日 10:22
PC使った仕事したいけど、PGはブラックネタが結構出回ってるからSEなら大丈夫とか思ってるんじゃね?
1469. Posted by
2008年08月08日 10:22
アーティストマネージャーてのがよくわからないんだが。
1470. Posted by
2008年08月08日 10:23
イベント企画会社のSEでWeb管理してる俺は高校生からは勝ち組に見えてるのか?
1471. Posted by
2008年08月08日 10:23
まータイアップがヒューマンアカデミーだからなあ
モード学園でアンケート取ったようなもの?
モード学園でアンケート取ったようなもの?
PGじゃなくほんとのSEの妻ですが
正直割に合わないので早く他の職探して欲しい。
完全にPGのクセに僕SEです、
っていう奴もむかつくが。
区別ついてないのかね?
正直割に合わないので早く他の職探して欲しい。
完全にPGのクセに僕SEです、
っていう奴もむかつくが。
区別ついてないのかね?
1473. Posted by
2008年08月08日 10:24
※1469
アーティストのマネージャーだろ?
個人秘書とかそういうことじゃないのかな
アーティストのマネージャーだろ?
個人秘書とかそういうことじゃないのかな
1474. Posted by
2008年08月08日 10:25
これは楽しい日本になりそうですね
1475. Posted by
2008年08月08日 10:25
プログラムの組めない画面とDB設計が変なSE大量生産の予感
ようやく淘汰されてきた気がしたのに…
ようやく淘汰されてきた気がしたのに…
1476. Posted by
2008年08月08日 10:26
っていうか、お前ら小学生かよ?って内容だな。
どういう調べ方したんだ?
渋谷の駅前でとか?
>>1469
芸能マネージャーの事じゃね。
どういう調べ方したんだ?
渋谷の駅前でとか?
>>1469
芸能マネージャーの事じゃね。
1477. Posted by
2008年08月08日 10:27
1472
何こいつ
何こいつ
1478. Posted by
2008年08月08日 10:27
口先だけ業務内容を理解してる振りをして用件定義がめちゃくちゃなまま設計に入る文系大量生産の予感
1479. Posted by
2008年08月08日 10:28
最強の業種は社内ニート。
かなりのプレゼン(はったり)能力と交渉(言いくるめ)能力といざという時の問題解決(やっつけ、ごまかし)能力は必要だがな。
節目できっちりやっているように見せて、こいつは凄い奴だと勘違いさせておけば一日中社内で遊んでるだけで給料もらえる。
かなりのプレゼン(はったり)能力と交渉(言いくるめ)能力といざという時の問題解決(やっつけ、ごまかし)能力は必要だがな。
節目できっちりやっているように見せて、こいつは凄い奴だと勘違いさせておけば一日中社内で遊んでるだけで給料もらえる。
1480. Posted by
2008年08月08日 10:30
IT関連ってなんかカッコイイからね
実際は体使う仕事の方が仕事環境改善を叫ばれててやりやすいんだけど
なぜか社会的な体面は悪いんだよな
実際は体使う仕事の方が仕事環境改善を叫ばれててやりやすいんだけど
なぜか社会的な体面は悪いんだよな
1481. Posted by
2008年08月08日 10:31
IwwwTwww土www方www
1482. Posted by
2008年08月08日 10:33
最近の高校生は漢字が使えないのか?
1483. Posted by
2008年08月08日 10:33
これって「なりたい職業」じゃなくて「やってみたい職業」だろ
夢とかじゃなくて一度やってみたいとかそういうレベルなんじゃないの?
夢とかじゃなくて一度やってみたいとかそういうレベルなんじゃないの?
1484. Posted by
2008年08月08日 10:35
他でのアンケートはまともなのに…
ベネッセ「第1回子ども生活実態基本調査」
男子
1位:教師
2位:公務員
3位:医師
4位:理学療法士・歯科衛生士など
5位:薬剤師
女子
1位:教師
2位:保母・幼稚園の先生
3位:看護士
4位:薬剤師
5位:理学療法士・歯科衛生士など
でも「ただのリーマン・OLにはなりたくねー」って感じだな
ベネッセ「第1回子ども生活実態基本調査」
男子
1位:教師
2位:公務員
3位:医師
4位:理学療法士・歯科衛生士など
5位:薬剤師
女子
1位:教師
2位:保母・幼稚園の先生
3位:看護士
4位:薬剤師
5位:理学療法士・歯科衛生士など
でも「ただのリーマン・OLにはなりたくねー」って感じだな
1485. Posted by 妄想も大概にしろ
2008年08月08日 10:35
※1483
>高校生、なりたい職業ランキング
>高校3年生に聞いた将来やりたい仕事ランキング
>高校生、なりたい職業ランキング
>高校3年生に聞いた将来やりたい仕事ランキング
1486. Posted by
2008年08月08日 10:37
オリコン読者を対象としたアンケートではないの?一般の高校生とは違うでしょ。
1487. Posted by
2008年08月08日 10:38
小学生に聞いたランキングだと思ったw
1488. Posted by
2008年08月08日 10:39
*1479
暴露すんなよ。wwwwwww
暴露すんなよ。wwwwwww
1489. Posted by あ
2008年08月08日 10:40
オリコン読者は夢見すぎですね、わかります
1490. Posted by
2008年08月08日 10:40
*1479
薄給になるし、精神的には辛いとはおもうけどな
いじめられないように、味方を作っちまえば勝ちだな
正に会社の癌ww
薄給になるし、精神的には辛いとはおもうけどな
いじめられないように、味方を作っちまえば勝ちだな
正に会社の癌ww
1491. Posted by
2008年08月08日 10:41
外面しか見てないからな。
実際に就活していてもそういった情報だけを信じて選んでる奴もいたしな。
実際に就活していてもそういった情報だけを信じて選んでる奴もいたしな。
1492. Posted by
2008年08月08日 10:43
来年からSEの俺オワタwww
1493. Posted by
2008年08月08日 10:44
>>1484
それも逆の意味でうそ臭いな。
教師なんて世間知らずのアダルトチルドレンの集まりな事は子供にもバレてる。
それも逆の意味でうそ臭いな。
教師なんて世間知らずのアダルトチルドレンの集まりな事は子供にもバレてる。
1494. Posted by
2008年08月08日 10:48
どこ行ったって、要領悪い奴は結局イモ引く事になるけどな。w
ネトゲでも同じなんだろうが。www
ネトゲでも同じなんだろうが。www
1495. Posted by
2008年08月08日 10:49
>>1492
会計学とかプロジェクト管理は早いうちから真面目に勉強しとけ。
あと、来年まで何ヶ月か時間あるのなら、今のうちに資格取れるだけ取っといた方がいい。
いくら技術があっても目の前の仕事をこなすしか時間を捻出できないのなら10年後にネットカフェに住む事になるぞ。
会計学とかプロジェクト管理は早いうちから真面目に勉強しとけ。
あと、来年まで何ヶ月か時間あるのなら、今のうちに資格取れるだけ取っといた方がいい。
いくら技術があっても目の前の仕事をこなすしか時間を捻出できないのなら10年後にネットカフェに住む事になるぞ。
1496. Posted by
2008年08月08日 10:49
何でこうも、個性や能力、才能というかそういったものを必要とするものを選ぶかね。
そんなに自分が「特別」だとでも思ってるのかな?
そんなに自分が「特別」だとでも思ってるのかな?
1497. Posted by
2008年08月08日 10:51
SEに過剰反応してるばかなんなの?
NTTデータや野村総研とか行けばエリートコースだろうが、目指す価値はある
NTTデータや野村総研とか行けばエリートコースだろうが、目指す価値はある
1498. Posted by
2008年08月08日 10:54
1497
落ち着けよ
落ち着けよ
1499. Posted by
2008年08月08日 10:54
1496
>>自分が「特別」
高校生ぐらいなら、みんなそう思ってるんじゃ無い?
それともオマエは違ったのか?
>>自分が「特別」
高校生ぐらいなら、みんなそう思ってるんじゃ無い?
それともオマエは違ったのか?
1500. Posted by
2008年08月08日 10:54
>>1495
管理職に就けるノウハウつけておくのは業種関係ないぞっと
管理職に就けるノウハウつけておくのは業種関係ないぞっと
1501. Posted by
2008年08月08日 10:55
オリコンのって信憑性あるのかね?
とりあえずオレのなりたい職業は投資家かな
とりあえずオレのなりたい職業は投資家かな
1502. Posted by
2008年08月08日 10:56
俺が本当になりたい仕事は独裁者だな。w
1503. Posted by
2008年08月08日 10:57
じゃ、俺がなりたい職業は大金持ちだ。ww
1504. Posted by
2008年08月08日 10:57
ワーキングプアって結局アホみたいに現実を直視しなかった結果、能力が無いからこういう仕事しか出来ないってことなんだよね
1505. Posted by
2008年08月08日 10:57
SE,PGばっかり言われてるけど7位のWEBエンジニアのことも思い出してあげてください・・・。
1506. Posted by 1496
2008年08月08日 10:58
米1499
そんなものなのか。
落ちこぼれだったせいか、そうは思えていなかったので。どうも、優秀、出来ることを特別だと思っていたみたいだ。
そんなものなのか。
落ちこぼれだったせいか、そうは思えていなかったので。どうも、優秀、出来ることを特別だと思っていたみたいだ。
1507. Posted by 嘲笑
2008年08月08日 10:58
右に倣えで個性の欠片もない今時のガキンチョ共がアーティスト目指したって成功しねぇだろ。
まさに「ゆとり」って感じ。
こりゃ世の中バカばっかになってく訳だわ。
せめて、もう少し現実みようぜ?
まさに「ゆとり」って感じ。
こりゃ世の中バカばっかになってく訳だわ。
せめて、もう少し現実みようぜ?
1508. Posted by 1499
2008年08月08日 11:00
*1496
随分謙虚な高校生だったんだな。
俺も含めてツレ全員、能力無くても夢だけは大きかったし
それが普通だと思ってた。
随分謙虚な高校生だったんだな。
俺も含めてツレ全員、能力無くても夢だけは大きかったし
それが普通だと思ってた。
1509. Posted by
2008年08月08日 11:02
>>1504
就職氷河期に関しては、そのボーダーラインが非常に上がってたのは事実
就職氷河期に関しては、そのボーダーラインが非常に上がってたのは事実
1510. Posted by
2008年08月08日 11:03
高校生って充分働ける年齢じゃんか
今時の奴らって頭大丈夫か?
今時の奴らって頭大丈夫か?
1511. Posted by
2008年08月08日 11:03
>>1501
オリコンチャートに入るなら1週間で200万ぐらいあれば20位以内に余裕で入れるぜww
CD作る。→CD屋に卸す→自分でCD屋で大人買い→またCD屋に卸す→自分で(ry
ってのを週で200万円分ぐらい買えば20位以内に入る。20位以内に入ればあちこちで流れて紹介されるから買ってくれる人が増える。
という仕組みが存在する作られた世界ですねw
CD屋は普通に売り上げになるし、ランクインすれば普通に売れるし、有名になるしWINWINだろ?wwwww
オリコンチャートに入るなら1週間で200万ぐらいあれば20位以内に余裕で入れるぜww
CD作る。→CD屋に卸す→自分でCD屋で大人買い→またCD屋に卸す→自分で(ry
ってのを週で200万円分ぐらい買えば20位以内に入る。20位以内に入ればあちこちで流れて紹介されるから買ってくれる人が増える。
という仕組みが存在する作られた世界ですねw
CD屋は普通に売り上げになるし、ランクインすれば普通に売れるし、有名になるしWINWINだろ?wwwww
1512. Posted by 名無し
2008年08月08日 11:04
これSEってどうせあれだろうな
「クーラーの効いたオフィスでコーヒー飲みつつ優雅にPCいじりして給料ゲット」
みたいなイメージなんだろうな
「クーラーの効いたオフィスでコーヒー飲みつつ優雅にPCいじりして給料ゲット」
みたいなイメージなんだろうな
1513. Posted by 1496
2008年08月08日 11:06
米1508
周りの影響もあるからな。
地方の生まれだが、首都圏に行った時には、前向きな人が多いなあと思ったな。
今は自分も変われているはず。
周りの影響もあるからな。
地方の生まれだが、首都圏に行った時には、前向きな人が多いなあと思ったな。
今は自分も変われているはず。
1514. Posted by
2008年08月08日 11:06
「優雅」という言葉を「死んだ魚の目」に返るとあながち
1515. Posted by
2008年08月08日 11:06
どうでも良いが、変な奴に騙されて霊感商法の
セールスマンになるのはやめて欲しい。
迷惑だから。
セールスマンになるのはやめて欲しい。
迷惑だから。
1516. Posted by あs
2008年08月08日 11:07
皆冷静になってソース元の確認をしよう
ただの広告だよこれは
でもたたくと気持ちいいよねー
ただの広告だよこれは
でもたたくと気持ちいいよねー
1517. Posted by 1499
2008年08月08日 11:10
*1496
そうか。頑張れよ。
こっちは間違った努力(笑)も含めて頑張って何とか
かんとか引っかかってるが、社会に出て自分の無力さ
に初めて気付いたクチだよ。w
そうか。頑張れよ。
こっちは間違った努力(笑)も含めて頑張って何とか
かんとか引っかかってるが、社会に出て自分の無力さ
に初めて気付いたクチだよ。w
1518. Posted by
2008年08月08日 11:13
タレントって、職業だったんですね。
1519. Posted by
2008年08月08日 11:14
いいじゃないか、高校生だし
それにどうせ街角アンケートだろ?
バカは低所得の仕事に従事するし
オタクはITとかなんかそんなんに従事するし
高学歴は高所得の仕事で普通にウハウハ
アンケートなんて意味ないからね
それにどうせ街角アンケートだろ?
バカは低所得の仕事に従事するし
オタクはITとかなんかそんなんに従事するし
高学歴は高所得の仕事で普通にウハウハ
アンケートなんて意味ないからね
1520. Posted by 1496
2008年08月08日 11:15
米1517
そちらも頑張れ。
後ろ向きになりすぎて馬鹿なことしたせいか、始めるのに遅すぎるってことはない、ってことが信条になったから。
ではまた何処かで。
そちらも頑張れ。
後ろ向きになりすぎて馬鹿なことしたせいか、始めるのに遅すぎるってことはない、ってことが信条になったから。
ではまた何処かで。
1521. Posted by
2008年08月08日 11:16
SEにもいろいろあるよね
IT関連ならアレだけど
保険とか金融関連にもSEというのはあってだな、そっちのほうは色々と将来安泰
IT関連ならアレだけど
保険とか金融関連にもSEというのはあってだな、そっちのほうは色々と将来安泰
1522. Posted by
2008年08月08日 11:16
※1516
2ちゃんはこんな記事鵜呑みにするばかばっか
2ちゃんはこんな記事鵜呑みにするばかばっか
1523. Posted by
2008年08月08日 11:17
システムエンジニアって言葉の響きだけでなりたいと思ってるんだろうな・・・
実際ただのリーマンなんだけど
実際ただのリーマンなんだけど
1524. Posted by
2008年08月08日 11:17
※1518
おまえはなにをいっているんだ
おまえはなにをいっているんだ
1525. Posted by
2008年08月08日 11:19
そして私らみたいなニートへの道を辿るわけですなww
1526. Posted by
2008年08月08日 11:20
>>1523
どんな職業でも、9割以上がただのリーマンだろwww
どんな職業でも、9割以上がただのリーマンだろwww
1527. Posted by
2008年08月08日 11:20
そもそもオリコンのランキング自体信用性がなさすぎるだろ・・・
1528. Posted by
2008年08月08日 11:21
※1518
空港で職業欄に「タレント」とか書いた馬鹿な芸能人を思い出した。
空港で職業欄に「タレント」とか書いた馬鹿な芸能人を思い出した。
1529. Posted by
2008年08月08日 11:23
SEとして8年間、糞クライアントと馬鹿プログラマーの板ばさみで体を壊し、
今自宅療養中のおれ様が通りますよっと。
今自宅療養中のおれ様が通りますよっと。
1530. Posted by
2008年08月08日 11:24
※1528
国会議員が先生と自認してるのと似た匂いですな。
「タレントと 呼ばれるほどの ろくでなし」
国会議員が先生と自認してるのと似た匂いですな。
「タレントと 呼ばれるほどの ろくでなし」
1531. Posted by
2008年08月08日 11:26
高校の時は現実的な目標はおろか、夢すら持っていなかった
結果、全く進路を決められず高卒後現在までガチニート
そんな俺には、例え実現不可能でも、夢があるってだけで立派に思えるよ
結果、全く進路を決められず高卒後現在までガチニート
そんな俺には、例え実現不可能でも、夢があるってだけで立派に思えるよ
1532. Posted by
2008年08月08日 11:26
おまえら堀越のアンケートに何必死に喰らいついてるんだよw
1533. Posted by
2008年08月08日 11:27
いや、実際こんなもんでしょ。誰が今日びサラリーマンなんかになりたがるんだ?
実際ほとんどのやつが、自分の将来は奴隷リーマンってわかってんだよ
それでなりたい職業欄にまでサラリーマンって書くやつのほうがゆとりだろ
実際ほとんどのやつが、自分の将来は奴隷リーマンってわかってんだよ
それでなりたい職業欄にまでサラリーマンって書くやつのほうがゆとりだろ
1534. Posted by
2008年08月08日 11:27
1 国王
2 帝王
3 石油王
2 帝王
3 石油王
1535. Posted by
2008年08月08日 11:29
4バイク王
1536. Posted by
2008年08月08日 11:30
5ラ王
1537. Posted by
2008年08月08日 11:31
5冒険王
1538. Posted by
2008年08月08日 11:31
夏休みだなぁ…
「ゆとり」だなぁ…
と思ったが、一昔前のなりたい職業ランキングってのもプロ野球選手とか大企業の社長とか、到底ムリな職業ばっかりだったよな。
それを考えると、単に時代の趣向が変わっているというだけなのかもしれない。
「ゆとり」だなぁ…
と思ったが、一昔前のなりたい職業ランキングってのもプロ野球選手とか大企業の社長とか、到底ムリな職業ばっかりだったよな。
それを考えると、単に時代の趣向が変わっているというだけなのかもしれない。
1539. Posted by
2008年08月08日 11:31
6ハクション大魔王
1540. Posted by
2008年08月08日 11:31
7ブクロキング
1541. Posted by
2008年08月08日 11:32
※1531
自分をニートと行っているうちはまだやり直せる
自宅警ryと言い始めたら危険
自分をニートと行っているうちはまだやり直せる
自宅警ryと言い始めたら危険
1542. Posted by
2008年08月08日 11:32
このアンケートは「希望」ではなく「夢」だろ?
夢はけっして現実にならないから夢というんだよ、判ったね?
夢はけっして現実にならないから夢というんだよ、判ったね?
1543. Posted by
2008年08月08日 11:32
7リヤ王
1544. Posted by
2008年08月08日 11:33
7 アレキサンダー大王
1545. Posted by
2008年08月08日 11:33
8殿様キングス
1546. Posted by
2008年08月08日 11:34
そんな人の夢を笑えるような大層な人生してんのかよ
1547. Posted by
2008年08月08日 11:34
9オタキング
1548. Posted by
2008年08月08日 11:34
9ムシキング
1549. Posted by
2008年08月08日 11:35
リア王とアレキサンダー大王は同率7位か
1550. Posted by
2008年08月08日 11:35
10ネットバンキング
1551. Posted by
2008年08月08日 11:36
世間知らずな子供を笑う事は出来んな。
高校生になっても世間知らずってのは問題だが。w
高校生になっても世間知らずってのは問題だが。w
1552. Posted by
2008年08月08日 11:36
無資金グとお宅キングも同率
1553. Posted by
2008年08月08日 11:36
SEXと間違えてるんじゃね?
1554. Posted by Posted by
2008年08月08日 11:37
俺・・・高校だけど、卒業したら電気配線系か機械関係の仕事に就くため、専門学校へ行くんだ・・・
PC関係の仕事に就きたい・・・
そう思っていた頃が、俺にもありました・・・
ぶっちゃけ、PCは趣味だけにしよう、な?
高校生は大人しくニコニコみよう、な?
PC関係の仕事に就きたい・・・
そう思っていた頃が、俺にもありました・・・
ぶっちゃけ、PCは趣味だけにしよう、な?
高校生は大人しくニコニコみよう、な?
1555. Posted by
2008年08月08日 11:38
11 NWA世界ヘビー級王者
1556. Posted by か
2008年08月08日 11:39
どこの高校生がこんなこと言うんだよww
1557. Posted by
2008年08月08日 11:40
額田王
1558. Posted by
2008年08月08日 11:42
13隠の王
1559. Posted by
2008年08月08日 11:43
おれ高三だけどこれはないわ
どこの底辺高校だよ
どこの底辺高校だよ
1560. Posted by
2008年08月08日 11:43
14仮面ライダー電王
1561. Posted by
2008年08月08日 11:44
高校生の頃からミュージシャンになりなくて一応プロのはしくれになって現在にいたるが、昔は音楽やっててもプロ志望は意外と少なかったな。
1562. Posted by
2008年08月08日 11:46
15筆王
1563. Posted by
2008年08月08日 11:47
16ライオンキング
1564. Posted by
2008年08月08日 11:47
ミュージシャン系列は一発屋なら高校からでも間に合うな。
それでもかなり頑張らないといけないと思うけど。
本当に才能があればちゃんとポピュラーの世界ならやっていけるかもしれない。
クラシックは4歳ぐらいからやらないと無理。
そんな事より絵描きは音楽系より遥かに人気ないな・・・なぜだ。
それでもかなり頑張らないといけないと思うけど。
本当に才能があればちゃんとポピュラーの世界ならやっていけるかもしれない。
クラシックは4歳ぐらいからやらないと無理。
そんな事より絵描きは音楽系より遥かに人気ないな・・・なぜだ。
1565. Posted by
2008年08月08日 11:48
サウンドエンジニアだけはやめておけと、PA屋が自信を持って行っておく
一ヶ月で日本全国20カ所回って、朝仕込む→昼リハ→夜本番→深夜までバラし→次の公演地へ
って生活をして、手取り年収が300万前後とか、よくある話
カッコいい横文字の名前に夢を持たずに、地道に勉強して公務員でもなっとけよ
一ヶ月で日本全国20カ所回って、朝仕込む→昼リハ→夜本番→深夜までバラし→次の公演地へ
って生活をして、手取り年収が300万前後とか、よくある話
カッコいい横文字の名前に夢を持たずに、地道に勉強して公務員でもなっとけよ
1566. Posted by
2008年08月08日 11:48
17拳王
1567. Posted by
2008年08月08日 11:49
17溜池山王
そろそろお昼休みで中座します。
遊んで頂いて、ありがとうございました。
そろそろお昼休みで中座します。
遊んで頂いて、ありがとうございました。
1568. Posted by
2008年08月08日 11:49
どうでも良いが、フリーターって職業なのか?
主婦は職業と認めるべきだろうが・・・
主婦は職業と認めるべきだろうが・・・
1569. Posted by
2008年08月08日 11:51
18エイ、エイ、オー!
1570. Posted by
2008年08月08日 11:51
*1564
売れない絵描きですが、いちおう生きてま〜すw
売れない絵描きですが、いちおう生きてま〜すw
1571. Posted by
2008年08月08日 11:52
青年実業家だろ普通ww
タレントも俳優も一番後ろで動かしてんのが
実業家。
まぁ高校生ならこんなもんか
タレントも俳優も一番後ろで動かしてんのが
実業家。
まぁ高校生ならこんなもんか
1572. Posted by
2008年08月08日 11:54
青年実業家も動かされてることに気づかないとね。
1573. Posted by
2008年08月08日 11:54
ミュージシャンも、プロが少なくアマチュアがそこそこ多いジャンルだと、アマチュアのバックミュージシャン(教室の発表会など)の仕事がかなりあり、からそこそこ食えるよ。
1574. Posted by
2008年08月08日 11:54
一つ言えることはこの※欄には結果を出せた奴は居ないということだ。
他人の言葉はアテにならん。
自分でコケて納得しろ。
他人の言葉はアテにならん。
自分でコケて納得しろ。
1575. Posted by
2008年08月08日 11:55
*1564
一般的に
絵描き>根暗なオタ
音楽>一般(DQN臭くもあるが社交性有り)
ってイメージがあるからな
それに音楽って言うと邦楽をイメージしてジャズやクラシックと思われないように
絵描きって言うと漫画とかアニメって一般には連想される
あと絵描きマルチジャンルでデジタル化の影響で素人が大量参入したためココ5年で相場が一気に崩れた
昔エリートと言われていたクラスでも今や生活が怪しいくらいの稼ぎになってるのも多い
ま、絵描きも画家とかのレベルになると基礎とかがみっちりいるからクラシックやるのと大差無いよ
一般的に
絵描き>根暗なオタ
音楽>一般(DQN臭くもあるが社交性有り)
ってイメージがあるからな
それに音楽って言うと邦楽をイメージしてジャズやクラシックと思われないように
絵描きって言うと漫画とかアニメって一般には連想される
あと絵描きマルチジャンルでデジタル化の影響で素人が大量参入したためココ5年で相場が一気に崩れた
昔エリートと言われていたクラスでも今や生活が怪しいくらいの稼ぎになってるのも多い
ま、絵描きも画家とかのレベルになると基礎とかがみっちりいるからクラシックやるのと大差無いよ
1576. Posted by
2008年08月08日 11:57
どの分野でも一握りの一流になれば問題なし!
1577. Posted by
2008年08月08日 11:58
wikipediaより。
職業とは、生計を立てるために日常的に従事する労働。ほとんどの場合は金銭、つまり、被雇用者の場合は給与、個人事業主(自営業)の場合は利益を得るためになされる。職、仕事などともいう。
主婦の労働は金銭のためにやってるわけじゃないから微妙だな
職業とは、生計を立てるために日常的に従事する労働。ほとんどの場合は金銭、つまり、被雇用者の場合は給与、個人事業主(自営業)の場合は利益を得るためになされる。職、仕事などともいう。
主婦の労働は金銭のためにやってるわけじゃないから微妙だな
1578. Posted by 憂
2008年08月08日 11:59
何処の高校生だよ
このアンケートに答えたのは……
もっと現実的に考えろよw
このアンケートに答えたのは……
もっと現実的に考えろよw
1579. Posted by
2008年08月08日 11:59
*1570
三和出版で天竺浪人先生のアシスタントにならないか?
いま、人手が足りないんだ
三和出版で天竺浪人先生のアシスタントにならないか?
いま、人手が足りないんだ
1580. Posted by
2008年08月08日 12:03
この記事のスレがでるちょっと前に、IT業界が不人気ってスレがあって
IT土方がひたすら愚痴りながら10スレ近く消費してたんよね。
そこにこの信じられないランキングwww
もう釣られまくりんぐwww
IT土方がひたすら愚痴りながら10スレ近く消費してたんよね。
そこにこの信じられないランキングwww
もう釣られまくりんぐwww
1581. Posted by 1570
2008年08月08日 12:05
*1579
残念だが、ジャンルが違う。
申し訳ない。
残念だが、ジャンルが違う。
申し訳ない。
1582. Posted by
2008年08月08日 12:09
一応某民族音楽のプロミュージシャンだけど、クラシックを本格的にやってる方々とは恥ずかしい位レベルが違う。
なのでプロになってから芸大卒業生の先生に師事してる。ミュージシャンって国家試験とかないから、基本がしっかりしてなくてプロになっちゃうと後が大変。
なのでプロになってから芸大卒業生の先生に師事してる。ミュージシャンって国家試験とかないから、基本がしっかりしてなくてプロになっちゃうと後が大変。
1583. Posted by
2008年08月08日 12:09
タレントってのはわかるな
リーマンが必死に外回りしてる間テレビでつまんねー話してるだけでアホみたいな額稼げるし
リーマンが必死に外回りしてる間テレビでつまんねー話してるだけでアホみたいな額稼げるし
1584. Posted by
2008年08月08日 12:14
タレントってサバイバルの点ではシャレにならない過酷さだろう。サラリーマンのリストラどころじゃない。
1585. Posted by
2008年08月08日 12:16
夢のないニートが叩いているようにしか見えないw
1586. Posted by
2008年08月08日 12:16
SE・・パソコンを使ったインテリ職業。ハッカーとかそういうなんかカッコイイ。プログラムってなんかいい響きだよね。
高校生ぐらいだとこれぐらいの認識だと思う
高校生ぐらいだとこれぐらいの認識だと思う
1587. Posted by
2008年08月08日 12:17
>>1584
元・猿岩石の有吉なんて8年くらい収入0だったらしいからな。
その間、先輩と後輩にタカって生きていたと告白していた。
元・猿岩石の有吉なんて8年くらい収入0だったらしいからな。
その間、先輩と後輩にタカって生きていたと告白していた。
1588. Posted by
2008年08月08日 12:18
高校3年生で芸能志望てwww
才能あるヤツはもうデビューしてるよ
どうせ何の努力もしてない奴だらけだろ
才能あるヤツはもうデビューしてるよ
どうせ何の努力もしてない奴だらけだろ
1589. Posted by 名無し
2008年08月08日 12:19
これ本当に高校3年生のアンケート?
現実見えてないな
現実見えてないな
1590. Posted by
2008年08月08日 12:20
タレントって吉本じゃなくても初任給1万や2万が当たり前の世界だぜ
メディア露出度の多い俳優やアイドルですら大差無い
大御所って言われるようなクラスでも借金だの生活費が無いので私物を買ってくれませんか?
って見っとも無い事をやってる世界だ
メディア露出度の多い俳優やアイドルですら大差無い
大御所って言われるようなクラスでも借金だの生活費が無いので私物を買ってくれませんか?
って見っとも無い事をやってる世界だ
1591. Posted by
2008年08月08日 12:20
現在27歳の俺が高校の時に人気だったのは
「公務員」とか「大工さん」だった。
世の中が超不景気だったんで、潰れない所、
手に職で食いっぱぐれない仕事が人気だったな。
「公務員」とか「大工さん」だった。
世の中が超不景気だったんで、潰れない所、
手に職で食いっぱぐれない仕事が人気だったな。
なんだかな。
日本ほんとに終わったという感じだな。
日本ほんとに終わったという感じだな。
1593. Posted by
2008年08月08日 12:21
*1588
確かにそうだわな。wwwww
アイドルなんて大体、高校生ぐらいでデビューするな。
確かにそうだわな。wwwww
アイドルなんて大体、高校生ぐらいでデビューするな。
1594. Posted by 8
2008年08月08日 12:22
なんか詰まんねー高校生だのぉ〜ww
1595. Posted by
2008年08月08日 12:22
でもほとんどが憧れだけで本気で目指してますって人は半分以下になるだろ
あれ?漫画家ねーぞ?
これはリア充が対象ですか
あれ?漫画家ねーぞ?
これはリア充が対象ですか
1596. Posted by
2008年08月08日 12:23
あー、アレだろ?これって
絶望先生のねたであった絶望的な進路希望調査
絶望先生のねたであった絶望的な進路希望調査
1597. Posted by
jesus036
2008年08月08日 12:24
あはは!
順当ですね!!
http://blog.livedoor.jp/jesus036/
順当ですね!!
http://blog.livedoor.jp/jesus036/
1598. Posted by
2008年08月08日 12:25
タレントなんて俺でも出来るって奴は、
M−1の予選に出場してみるといい。
友達(普通のサラリーマン)が同僚とコンビを
組んで予選に参加した事があった。
自分では面白いという自覚があったらしいが、
ものの見事にスベって1回戦落ちだった。
それ以来、彼は大言壮語を吐かなくなったよ。
M−1の予選に出場してみるといい。
友達(普通のサラリーマン)が同僚とコンビを
組んで予選に参加した事があった。
自分では面白いという自覚があったらしいが、
ものの見事にスベって1回戦落ちだった。
それ以来、彼は大言壮語を吐かなくなったよ。
1599. Posted by
2008年08月08日 12:25
1595
最近は雑誌数も多いしネット連載って言うのもあるしな、
生活ができない程度でよければ多少上手ければ簡単にデビューできてしまうのだよ
イラストレータ然り
最近は雑誌数も多いしネット連載って言うのもあるしな、
生活ができない程度でよければ多少上手ければ簡単にデビューできてしまうのだよ
イラストレータ然り
1600. Posted by
2008年08月08日 12:27
友人がデモ作品を評価されてそれほど有名でない音楽事務所に評価されてさて契約という話になったら売れるまでほとんど給料なし、バイトで食ってくれみたいな話だったそうだ(笑)。それでも契約で他の音楽活動まで縛られてしまうという。
1601. Posted by
2008年08月08日 12:28
SEって馬鹿にしてるが、基本的にSEって上流工程にかかわる人だろ。
使い捨てはPGです
使い捨てはPGです
1602. Posted by
2008年08月08日 12:31
つーか、今売れてる連中にもちゃんと下積みの長い時代があった事を知ってるのか?
オリラジみたいなのはホントに稀なんだぞ?
オリラジみたいなのはホントに稀なんだぞ?
1603. Posted by
2008年08月08日 12:31
1599
安っぽ!
そんな安っぽい社会に絶望した!!
安っぽ!
そんな安っぽい社会に絶望した!!
1604. Posted by
2008年08月08日 12:33
ゆとり教育っていわゆるお勉強にとらわれずに個人の才能を伸ばすことを目指してたんだろ?
大成功じゃんw脳みそだけには立派に成果が出てるよw
大成功じゃんw脳みそだけには立派に成果が出てるよw
1605. Posted by
2008年08月08日 12:35
1604
何も伸びてないと思うし、個性が有るとも思えんw
何も伸びてないと思うし、個性が有るとも思えんw
1606. Posted by
2008年08月08日 12:37
知人が昨年avexでデビューしデビュー直後はCMで流れまくったが、最近全く流れてないなあ。
一気に売ろうとした時にブレイクし損ねると飼い殺しだろう。一度はそこまでプッシュされた自体凄い幸運だろうが。
一気に売ろうとした時にブレイクし損ねると飼い殺しだろう。一度はそこまでプッシュされた自体凄い幸運だろうが。
1607. Posted by
2008年08月08日 12:37
SEにもピンキリだからなぁ。
自分みたいなSEっぽいPGがほとんどでしょ。
企画系のSEってあんまり居ないんじゃないか?
使い捨てはCDです。
自分みたいなSEっぽいPGがほとんどでしょ。
企画系のSEってあんまり居ないんじゃないか?
使い捨てはCDです。
1608. Posted by 8
2008年08月08日 12:37
いや、アホさ加減だけは伸びに伸びまくってる感じだなw
ま、こいつらの親がアホなんだろうけどw
大体、親を見て育つもんだからな
ま、こいつらの親がアホなんだろうけどw
大体、親を見て育つもんだからな
1609. Posted by
2008年08月08日 12:38
功罪はどうあれ、やはり日本人には知識詰め込み型の管理教育が一番だな。
ゆとり教育に危機感を抱いた賢い親達は、
既に自分の子供達を詰め込み型教育にシフトさせてる。
ゆとり教育に危機感を抱いた賢い親達は、
既に自分の子供達を詰め込み型教育にシフトさせてる。
でもデザイナーとか漫画家とか映画製作とかゲームデザイナーが入ってないのは現実的だな
1611. Posted by
2008年08月08日 12:40
このレスの中に無職は何人いるんでしょうね
1612. Posted by
2008年08月08日 12:41
日本人は本来先導する奴がいてこそ能力を遺憾なく発揮できるタイプが多いのに
率先して先導するのを辞めた結果が今あるんだろうな
完全に生育失敗してるし再教育も不可能に近そう
率先して先導するのを辞めた結果が今あるんだろうな
完全に生育失敗してるし再教育も不可能に近そう
1613. Posted by
2008年08月08日 12:44
童貞ニートを誇るお前らよりマシ
1614. Posted by
2008年08月08日 12:44
放送作家にあこがれて
1615. Posted by
2008年08月08日 12:44
童貞ニートを誇るお前らよりマシ
1616. Posted by
2008年08月08日 12:44
童貞ニートを誇るお前らよりマシ
1617. Posted by
2008年08月08日 12:44
童貞ニートを誇るお前らよりマシ
1618. Posted by
2008年08月08日 12:44
童貞ニートを誇るお前らよりマシ
1619. Posted by
2008年08月08日 12:45
1年前まで高校生だったがこんなこと言ってる奴はいなかったぞw
1620. Posted by
2008年08月08日 12:46
今の高校生もニート・フリーター予備軍だな。
理想と現実の折り合いをつけられない奴が、
俺らの世代以上に多そう。
自分の父親の働く姿を見て育ったら、
少しは現実的な考えに落ち着きそうなモンだがな。
理想と現実の折り合いをつけられない奴が、
俺らの世代以上に多そう。
自分の父親の働く姿を見て育ったら、
少しは現実的な考えに落ち着きそうなモンだがな。
1621. Posted by 8
2008年08月08日 12:46
昔は、芸能人を目指して結構良い処まで行ったんですよ・・・。
そういう売れないホスト・キャバ嬢が増えるんだろなw
そういう売れないホスト・キャバ嬢が増えるんだろなw
1622. Posted by
2008年08月08日 12:47
俺プログラマーだけど毎日2ch見ながら涼しいオフィスでぐだぐだやってるよ
1623. Posted by
2008年08月08日 12:49
1621
そこそこの規模の芸能事務所ならお水系のお店を経営基盤の中に持ってる
それで売れなくなったアイドルをそっちに放り込むってところが多いぞ
ジャニーズだって専用のホストクラブが多々あるし、数年前まで光ゲンジのメンバーが名古屋の錦で踊ってた
そこそこの規模の芸能事務所ならお水系のお店を経営基盤の中に持ってる
それで売れなくなったアイドルをそっちに放り込むってところが多いぞ
ジャニーズだって専用のホストクラブが多々あるし、数年前まで光ゲンジのメンバーが名古屋の錦で踊ってた
1624. Posted by
2008年08月08日 12:50
愚民化教育の完成を見た気がする。
やってる事はかつてのポル・ポトと一緒だぞ?
やってる事はかつてのポル・ポトと一緒だぞ?
1625. Posted by
2008年08月08日 12:54
いやいや、
これって真面目な進路調査とかじゃなくて
「もしなれるなら何?」って質問でしょ?
そうだと言って
これって真面目な進路調査とかじゃなくて
「もしなれるなら何?」って質問でしょ?
そうだと言って
1626. Posted by
2008年08月08日 12:55
なせ釣られるかな。オリコン調べな時点でわかりそうなものだが。
と思ったら、別口のランクが何度も出てるな。
1627. Posted by
2008年08月08日 12:58
1623
売れない芸能人はどうしてるの?って質問の答えはそれか
もしかするとそっちのが稼げたりするのかな(´・ω・`)
売れない芸能人はどうしてるの?って質問の答えはそれか
もしかするとそっちのが稼げたりするのかな(´・ω・`)
1628. Posted by
2008年08月08日 12:58
○○はブラック
○○なんて人間がなるもんじゃねえ
は、ニートのねらーの常套句だぜ
○○なんて人間がなるもんじゃねえ
は、ニートのねらーの常套句だぜ
1629. Posted by
2008年08月08日 12:59
いくら自分の人生が惨めだからって
他人の夢にまでケチ付けるなよ
他人の夢にまでケチ付けるなよ
1630. Posted by
2008年08月08日 13:00
「なりたい」なのになんで叩いてるんだよ
1631. Posted by
2008年08月08日 13:00
ここで御活躍中の現役ニート様たちは、高三の時に何になりたかったんだ?
1632. Posted by
2008年08月08日 13:00
・幼稚園の頃
パイロット・バスの運転手
・小学校の頃
父親のやってる職業
・中学校の頃
作家とか何かクリエイティブな仕事
・高校の頃
サラリーマン、かなり運が良ければ公務員
・大学の頃
就職できるかも微妙になってきた
・現在
ニート・フリーター・派遣を経験し正社員
世の中、こんなモンだよな。
パイロット・バスの運転手
・小学校の頃
父親のやってる職業
・中学校の頃
作家とか何かクリエイティブな仕事
・高校の頃
サラリーマン、かなり運が良ければ公務員
・大学の頃
就職できるかも微妙になってきた
・現在
ニート・フリーター・派遣を経験し正社員
世の中、こんなモンだよな。
1633. Posted by ( ゚Д゚)
2008年08月08日 13:01
カタカナばっかし
1634. Posted by
2008年08月08日 13:02
くだらねえ。今度は格闘技通信調べでやってみな。
日本は侍の国な結果になることだろう。
日本は侍の国な結果になることだろう。
1635. Posted by
2008年08月08日 13:03
>>1631
俺は田舎モンだったので、将来の仕事云々よりも東京に出たかった。
東京に出れば何か道が開けると漠然と思ってた。
実際は何も道は開けませんでしたが。
俺は田舎モンだったので、将来の仕事云々よりも東京に出たかった。
東京に出れば何か道が開けると漠然と思ってた。
実際は何も道は開けませんでしたが。
1636. Posted by
2008年08月08日 13:03
今のゆとり世代の連中って、たぶん景気も良くなってるし、新卒採用も増えてるから、
楽に大企業で働けると思ってるんだと思う。
でも今年までの大量採用は「来年からゆとりをたくさん採らなくて良いようにするための
企業の戦略」って言われてるの、知ってる?
楽に大企業で働けると思ってるんだと思う。
でも今年までの大量採用は「来年からゆとりをたくさん採らなくて良いようにするための
企業の戦略」って言われてるの、知ってる?
1637. Posted by
2008年08月08日 13:04
公務員(笑)(笑)(笑)(笑)
そんな風に考えていた時期が俺にもありm
そんな風に考えていた時期が俺にもありm
1638. Posted by
2008年08月08日 13:06
お水系のお店と連動してるジャニーズ系とかって偉いじゃん。アフターケアがしっかりしてる。
1639. Posted by
2008年08月08日 13:09
・幼稚園:サッカー選手
・小学校:宇宙飛行士
・中学校:弁護士
・高校生:何でもいいや…ぶっちゃけだりぃな…
・大学、同時に専門学校:取りあえず安定してる公務員がいいなぁ
・現在:県庁職員
やっぱ大学2年くらいに人生が決まるな
・小学校:宇宙飛行士
・中学校:弁護士
・高校生:何でもいいや…ぶっちゃけだりぃな…
・大学、同時に専門学校:取りあえず安定してる公務員がいいなぁ
・現在:県庁職員
やっぱ大学2年くらいに人生が決まるな
1640. Posted by 11
2008年08月08日 13:10
私が小学生のときは公務員かサラリーマンとか現実的な子が多すぎて先生が図書室で絵本読んでくれたの思い出した。
1641. Posted by
2008年08月08日 13:11
ランキングに入っているIT土方以外全部 ソロワークだな。
責任の重くなる仕事やチームワークが大切な仕事は嫌がられてるのか。
責任の重くなる仕事やチームワークが大切な仕事は嫌がられてるのか。
1642. Posted by
2008年08月08日 13:12
ν速民の落ちこぼれニートどもに一言
お ま え が 言 う な
お ま え が 言 う な
1643. Posted by
2008年08月08日 13:12
俺の友達もSEだが、昔は本当にきつそうだったが、今はかなり楽で6時くらいには退社できるみたい。
かなりピンキリだと思うよ。
かなりピンキリだと思うよ。
1644. Posted by
2008年08月08日 13:13
女性アイドル系事務所は看護学校とかと提携して、売れなかったらナースとして病院に送り込む、とか是非やってくれ。
1645. Posted by
2008年08月08日 13:14
>>1641
それはあるね。
俺の周りでも出世したいなんて奴は皆無に等しい。
みんな適度な仕事と適度な余暇、適度な給料があればそれで満足してる。
責任取りたくない、部下の尻拭いしたくない、
そもそも会社の都合なんて知ったこっちゃないって感じだ。
それはあるね。
俺の周りでも出世したいなんて奴は皆無に等しい。
みんな適度な仕事と適度な余暇、適度な給料があればそれで満足してる。
責任取りたくない、部下の尻拭いしたくない、
そもそも会社の都合なんて知ったこっちゃないって感じだ。
1646. Posted by
2008年08月08日 13:18
女性アイドルの転職受け皿として、お水じゃなくても接客業につけるような教育してあげるといいんじゃないか?
やはり接客はルックスいいとお客も嬉しい。
やはり接客はルックスいいとお客も嬉しい。
1647. Posted by
2008年08月08日 13:22
もうヴォーカリストじゃなくてボーカロイドになれよwww
1648. Posted by 独婦
2008年08月08日 13:22
いつか夢をかなえるために今はニートなんだ…
1649. Posted by
2008年08月08日 13:26
まあ、オリコン調査に答えるような奴らだからな…
SEとWEBエンジニアはクリエイティブな何かと勘違いされているとしか思えん。
SEとWEBエンジニアはクリエイティブな何かと勘違いされているとしか思えん。
1650. Posted by ポンた
2008年08月08日 13:28
>1643
ありえない・・・
最近はSEもどきがホントに増えている。
本当のSEとしての仕事をしていたら6時になんて絶対変えれないよ・・泣
ありえない・・・
最近はSEもどきがホントに増えている。
本当のSEとしての仕事をしていたら6時になんて絶対変えれないよ・・泣
1651. Posted by
2008年08月08日 13:31
1220. Posted by 2008年08月08日 01:58
こんなアンケにマジレスしてる大人にはなりたくですね・・・。
全くだ。
この「高校3年生」の中の人は誰なんだよ。
こんなアンケにマジレスしてる大人にはなりたくですね・・・。
全くだ。
この「高校3年生」の中の人は誰なんだよ。
1652. Posted by
2008年08月08日 13:33
>>1639
何でこの時間にここにいるんだよw
県庁のPCからか?
って誰か突っ込んでやれよ・・・
何でこの時間にここにいるんだよw
県庁のPCからか?
って誰か突っ込んでやれよ・・・
1653. Posted by
2008年08月08日 13:34
アーティストマネージャーってなによ。
1654. Posted by ゑ
2008年08月08日 13:34
まあ、「なりたい」と「なれる」はだいぶ違うし、案外みんな実際はいろいろ考えてるんじゃないか?
自分の素質ぐらい高校にもなればだいぶわかるだろ。
結局は「夢」を語ったランキングなわけで
自分の素質ぐらい高校にもなればだいぶわかるだろ。
結局は「夢」を語ったランキングなわけで
1655. Posted by
2008年08月08日 13:36
ソコソコの規模の会社なら顔職(受付など)はもとから顔やスタイルで選別されてるから無理だよ
それプラスで学歴をもっている
しかも数年で入れ替え
売れないアイドルじゃ戦えない・・・
あと看護師はまかりなりにも国家資格必須の上に超過労職
アイドル上がりに勤まる仕事じゃねぇ
それプラスで学歴をもっている
しかも数年で入れ替え
売れないアイドルじゃ戦えない・・・
あと看護師はまかりなりにも国家資格必須の上に超過労職
アイドル上がりに勤まる仕事じゃねぇ
1656. Posted by
2008年08月08日 13:38
1位 タレント・俳優
→かっけぇし!上地みたいなバカでもなれるんなら俺だって!
2位 ヴォーカリスト
→俺、カラオケとかで歌上手いねって言われるから、案外デビューすれば余裕じゃねw
3位 ミュージシャン
→俺のギターテクがあれば、腕一本で食っていけるわ
4位 システムエンジニア
→ビル・ゲイツみたいに一発当てれば億万長者も夢じゃねーよ!
5位 アーティストマネージャー
→憧れの○○さんと一日中一緒にいられるとかヤバくね!?
6位 サウンドエンジニア
→何かよくわかんねーケド、芸術家っぽくてよくね?
7位 WEBエンジニア
→俺、自分でHPとか作れるから余裕だよw
8位 DJ・アナウンサー
→ビートマニアとか超得意だったっスよ俺!
9位 イベントプロデューサー
→尊敬してるのはスーフリの和田さんっスw
10位 ヘアメイクアップアーティスト
→マジで俺、自分のセンスに自信持ってますから余裕っスよw
→かっけぇし!上地みたいなバカでもなれるんなら俺だって!
2位 ヴォーカリスト
→俺、カラオケとかで歌上手いねって言われるから、案外デビューすれば余裕じゃねw
3位 ミュージシャン
→俺のギターテクがあれば、腕一本で食っていけるわ
4位 システムエンジニア
→ビル・ゲイツみたいに一発当てれば億万長者も夢じゃねーよ!
5位 アーティストマネージャー
→憧れの○○さんと一日中一緒にいられるとかヤバくね!?
6位 サウンドエンジニア
→何かよくわかんねーケド、芸術家っぽくてよくね?
7位 WEBエンジニア
→俺、自分でHPとか作れるから余裕だよw
8位 DJ・アナウンサー
→ビートマニアとか超得意だったっスよ俺!
9位 イベントプロデューサー
→尊敬してるのはスーフリの和田さんっスw
10位 ヘアメイクアップアーティスト
→マジで俺、自分のセンスに自信持ってますから余裕っスよw
1657. Posted by
2008年08月08日 13:40
本気ならこのランキングってニコニコがかなり影響してる気もする
歌ってみた踊ってみた演奏してみた等々で勘違いしてる奴はかなり多い
歌ってみた踊ってみた演奏してみた等々で勘違いしてる奴はかなり多い
1658. Posted by
2008年08月08日 13:41
※1628
ITとデザインはお勧めできないな
それでも入りたい連中は止めないけど...
まともな会社もあるにはあるけど、まさかそんなwって会社もゴロゴロしてるからな
それなりの覚悟はして入らないと、大ダメージ受けるかもだぜ?
俺?ニートってえか無職だなww
ITとデザインはお勧めできないな
それでも入りたい連中は止めないけど...
まともな会社もあるにはあるけど、まさかそんなwって会社もゴロゴロしてるからな
それなりの覚悟はして入らないと、大ダメージ受けるかもだぜ?
俺?ニートってえか無職だなww
1659. Posted by
2008年08月08日 13:45
※1656
システムエンジニアはビルゲイツとかじゃないし。
てかプロセス系で入社1年で抑うつか自殺する人がめっさ多い系だし。
システムエンジニアはビルゲイツとかじゃないし。
てかプロセス系で入社1年で抑うつか自殺する人がめっさ多い系だし。
1660. Posted by
2008年08月08日 13:45
これは年代と言うより聞いた層に問題がある気がする
1位にサッカー選手とか来るアンケートって大体小学生だろ
高3に聞いたことは過去あまりなかったはずだ
そしてこいつらの偏差値は低い
だが目の前には大学と言う最終学歴を決定付けるものが待っている
そんな奴らの最後の望みが芸能関係なんだろう
偏差値の低い高校卒業者が一攫千金を夢見て芸能界入りをすると言うケースは珍しくないからね
1位にサッカー選手とか来るアンケートって大体小学生だろ
高3に聞いたことは過去あまりなかったはずだ
そしてこいつらの偏差値は低い
だが目の前には大学と言う最終学歴を決定付けるものが待っている
そんな奴らの最後の望みが芸能関係なんだろう
偏差値の低い高校卒業者が一攫千金を夢見て芸能界入りをすると言うケースは珍しくないからね
1661. Posted by 8
2008年08月08日 13:50
高校生で夢見がちな時点で、阿呆っぽいなw
芸能人になりたいなんて恥ずかしくって口に出せないぞw。
芸能人になりたいなんて恥ずかしくって口に出せないぞw。
1662. Posted by
2008年08月08日 13:50
確かに偏差値は影響してるだろうな
あとは、もうなれないことが確定してる職業が除外されるんだろ
例えば過去レスのようにスポーツ選手なんて高校3年生から目指せる物じゃない
医者や教師も同様
そうなると、偏差値の低い高校生が、まだ目指せる華やかな職業となるとミュージシャンやタレントという事になる。
偏差値の高い高校に聞いたら
1位:外資系投資銀行
2位:医者
3位:弁護士
と言うような感じになるだろう
あとは、もうなれないことが確定してる職業が除外されるんだろ
例えば過去レスのようにスポーツ選手なんて高校3年生から目指せる物じゃない
医者や教師も同様
そうなると、偏差値の低い高校生が、まだ目指せる華やかな職業となるとミュージシャンやタレントという事になる。
偏差値の高い高校に聞いたら
1位:外資系投資銀行
2位:医者
3位:弁護士
と言うような感じになるだろう
1663. Posted by
2008年08月08日 13:51
ヴォーカル限定なのが・・
自己主張も大概にしとけよDQN
自己主張も大概にしとけよDQN
1664. Posted by
2008年08月08日 13:53
イベントプロデューサーってなんだよ
1665. Posted by
2008年08月08日 13:54
こういう夢見がちな高校生が米欄の奴やνカス民になるんだろうなw
1666. Posted by いんちき社長
2008年08月08日 13:54
確かに 聞く対象にも左右されるけど 医者や弁護士は、ごく一部の学生しか居ないかと・・。
世間の大多数の高校生がこんなレベルじゃないのかなww
まあ 希望だからそれは良いとしても、こんな職種が希望なのに
フツーの営業や事務員なんて真剣に出来ねーだろーな・・・。
世間に出れば 嫌というほど思い知らされる事になる気がス・・・・
世間の大多数の高校生がこんなレベルじゃないのかなww
まあ 希望だからそれは良いとしても、こんな職種が希望なのに
フツーの営業や事務員なんて真剣に出来ねーだろーな・・・。
世間に出れば 嫌というほど思い知らされる事になる気がス・・・・
1667. Posted by
2008年08月08日 13:55
夢があっていいじゃん
どうせ社会に出たら嫌というほど、現実を突きつけられるんだから
逆に公務員になりたいっていうのが多かったら多かったで、お前らは「夢がないね」っていうだけだろww
どうせ社会に出たら嫌というほど、現実を突きつけられるんだから
逆に公務員になりたいっていうのが多かったら多かったで、お前らは「夢がないね」っていうだけだろww
1668. Posted by
2008年08月08日 13:57
※1665
よっ、兄弟!
よっ、兄弟!
1669. Posted by
2008年08月08日 13:57
オリコン調べって時点で察しろよwww
オリコンは高校生バカにすんのも大概にしろw
オリコンは高校生バカにすんのも大概にしろw
1670. Posted by
2008年08月08日 13:58
このアンケートに答えた高校生の親の職業が気になるな。
俺は低偏差値も関係してると思うが、貧乏も関係してると思う。
タレントの殆どが貧困からの脱出って目的もあって、芸能界を目指すから。
俺は低偏差値も関係してると思うが、貧乏も関係してると思う。
タレントの殆どが貧困からの脱出って目的もあって、芸能界を目指すから。
1671. Posted by
2008年08月08日 13:58
SEで土方を想像するのは2ch的にはデフォだが
一流企業なら新卒で年収1000万超えを狙える数少ない職業でもあるよ
一流企業なら新卒で年収1000万超えを狙える数少ない職業でもあるよ
1672. Posted by いんちき社長
2008年08月08日 14:00
公務員でも良いと思うけど 真面目にやるかどうかだな。
基本的に 呼び方のイメージだけで職を選んでる気がする。
高三にしては あまりにも幼い・・・。
これが 日本の現状か><
基本的に 呼び方のイメージだけで職を選んでる気がする。
高三にしては あまりにも幼い・・・。
これが 日本の現状か><
1673. Posted by
2008年08月08日 14:02
小学生の時はテレビで見るヒーローに憧れてサッカー選手になりたいと言い。
中学生の時は好きだからという理由でゲームデザイナーと言い。
高校生の時はやりたいことが決まらないのでと大学に進学し。
大学生の時もやりたいことは見つからず、内定くれた会社に就職し。
25過ぎて公務員になればよかったと愚痴をこぼし。
今無職
中学生の時は好きだからという理由でゲームデザイナーと言い。
高校生の時はやりたいことが決まらないのでと大学に進学し。
大学生の時もやりたいことは見つからず、内定くれた会社に就職し。
25過ぎて公務員になればよかったと愚痴をこぼし。
今無職
1674. Posted by
2008年08月08日 14:03
米1670
周囲の人の職業なら出てる。
<リアルにやっている仕事>
・公務員
・事務員
・販売員
・チェーン店のやとわれ店長
・物書き(本などを書いている)
・営業
・中小企業の代表
・主婦(元外資系勤務)
・ウェブディレクター
・フリーター
周囲の人の職業なら出てる。
<リアルにやっている仕事>
・公務員
・事務員
・販売員
・チェーン店のやとわれ店長
・物書き(本などを書いている)
・営業
・中小企業の代表
・主婦(元外資系勤務)
・ウェブディレクター
・フリーター
1675. Posted by
2008年08月08日 14:03
>>1671
その一流企業に入れる人間がどれだけいるというのか・・・。
また入る為にどれほどの事をしなければならないのか・・・。
人間に必要なのは不断の努力と向上心。
明確な将来の目標だと気付いた27歳の夏。
その一流企業に入れる人間がどれだけいるというのか・・・。
また入る為にどれほどの事をしなければならないのか・・・。
人間に必要なのは不断の努力と向上心。
明確な将来の目標だと気付いた27歳の夏。
1676. Posted by
2008年08月08日 14:03
今時 貧困のタレントなんて流行らないよw
親が番組スポンサーになって デビューさせたりする時代w
それでも 外観・才能次第だからなー。
親が番組スポンサーになって デビューさせたりする時代w
それでも 外観・才能次第だからなー。
1677. Posted by いんちき社長
2008年08月08日 14:07
外資にヘッドハンティングされ
独立し そこそこ儲かって
騙されて 借金背負って
借金2億返して
現状 復活中・・・・。
でも 大学中退www
1678. Posted by
2008年08月08日 14:07
IT土方はあり得ないだろ
奴隷労働が好きなのか?
奴隷労働が好きなのか?
1679. Posted by
2008年08月08日 14:08
※こ れ は オ リ コ ン が 調 査 し た も の で す※
1680. Posted by
2008年08月08日 14:08
※1675
そういう意味じゃなくて、スレで4位だけリアルとかレスが付いてたがそれを指してるんじゃないかと
そういう意味じゃなくて、スレで4位だけリアルとかレスが付いてたがそれを指してるんじゃないかと
1681. Posted by
2008年08月08日 14:09
※1675
不断な努力と向上心を持ちつつ、日々を犠牲に頑張ってみたけど
ようやく才能が無いことに気が付いた2008年夏の陣の俺
不断な努力と向上心を持ちつつ、日々を犠牲に頑張ってみたけど
ようやく才能が無いことに気が付いた2008年夏の陣の俺
1682. Posted by
2008年08月08日 14:10
>>1678
客室乗務員をキャビンアテンダントって言えばカッコよく聞こえるのと同じで、
奴隷で家に帰れずに死ぬ一歩手前まで働く=システムエンジニアって言えば、
何となくカッコよく聞こえるだろ?
要は響きだ。
客室乗務員をキャビンアテンダントって言えばカッコよく聞こえるのと同じで、
奴隷で家に帰れずに死ぬ一歩手前まで働く=システムエンジニアって言えば、
何となくカッコよく聞こえるだろ?
要は響きだ。
1683. Posted by
2008年08月08日 14:10
*1679
ロリコンが調査したらこんな結果にならんだろjk
ロリコンが調査したらこんな結果にならんだろjk
1684. Posted by
2008年08月08日 14:10
まぁ日本の公立育ちの若者なんてこんなもん
今の30代後半未満はバブル世代の貯蓄を食いつぶしている
今の30代後半未満はバブル世代の貯蓄を食いつぶしている
1685. Posted by
2008年08月08日 14:11
いつもオリコンばかにしてるくせにwww
1686. Posted by いんちき社長
2008年08月08日 14:12
あ 抜けてた><
親は 公務員にするんだったと 今でも言ってる・・orz
親は 公務員にするんだったと 今でも言ってる・・orz
1687. Posted by
2008年08月08日 14:12
ゆとり教育の成果だなw
1688. Posted by
2008年08月08日 14:12
高校3年なんてこんなもんだろ
大学で本格的に就活しなきゃいけなくなったときにしか金融とか商社なんて名前は出てこない
適当に芸能人とか言ってるだけだよ
SEが多いのは多分工業高校卒でどっかに勤めるようなやつらがいるからだろ
大学で本格的に就活しなきゃいけなくなったときにしか金融とか商社なんて名前は出てこない
適当に芸能人とか言ってるだけだよ
SEが多いのは多分工業高校卒でどっかに勤めるようなやつらがいるからだろ
1689. Posted by
2008年08月08日 14:14
米1684
バブルは貯蓄も何も残さないインフレだったからバブル(泡)って言われてるんだぜ?
バブルは貯蓄も何も残さないインフレだったからバブル(泡)って言われてるんだぜ?
1690. Posted by
2008年08月08日 14:14
公務員は上下関係が大変そうだけど、それでも魅力的だよな
1691. Posted by
2008年08月08日 14:15
>>1681
人間、夢を叶えるのに必要なのは
「運」「才能」「継続」の三つらしい。
どれか一つ欠けても夢は叶わないけど、
どれか一つでもあれば夢に近づけるって偉い人が言ってた。
だからガンガレ。
人間、夢を叶えるのに必要なのは
「運」「才能」「継続」の三つらしい。
どれか一つ欠けても夢は叶わないけど、
どれか一つでもあれば夢に近づけるって偉い人が言ってた。
だからガンガレ。
1692. Posted by
2008年08月08日 14:15
やっぱ公務員がいいよな…。今からでも遅くはないか。
1693. Posted by
2008年08月08日 14:15
今は、バカでも人気が出る時代なんだから1位があんまり難易度高いとも思えなくなってきてるんだけどね。
1694. Posted by 8
2008年08月08日 14:15
バブル世代の貯蓄?w
はぁ?
あぁ、あなたがお馬鹿ブルって事ですねww
はぁ?
あぁ、あなたがお馬鹿ブルって事ですねww
1695. Posted by
2008年08月08日 14:18
ゆとり教育万歳
1696. Posted by
2008年08月08日 14:20
さすがオリコン、働く阿呆に見る阿呆
1697. Posted by
2008年08月08日 14:21
成りたい職業がないから希望がないから適当に言っただけ。
じゃ聞くけどお前ら何に成りたいんだよ?
じゃ聞くけどお前ら何に成りたいんだよ?
1698. Posted by
2008年08月08日 14:21
1693
昔も馬鹿ばっかりだろw
昔も馬鹿ばっかりだろw
1699. Posted by
2008年08月08日 14:25
海賊王に俺はなる!w
1700. Posted by
2008年08月08日 14:26
>>1697
ウルトラマン
ウルトラマン
1701. Posted by オサーン参上!
2008年08月08日 14:27
1677
幼稚園のアンケートに”鉄人”と書いた俺が居る。w
幼稚園のアンケートに”鉄人”と書いた俺が居る。w
1702. Posted by
2008年08月08日 14:30
成りたい職業につきたいなんて現実を知らない甘えんぼちゃんばっかりだなw
1703. Posted by 阿部高和
2008年08月08日 14:31
俺と一緒に自動車修理工やらないか
1704. Posted by
2008年08月08日 14:37
将来の夢が見つからない焼肉屋店長(25)が通りますよ
1705. Posted by
2008年08月08日 14:38
KO大学卒でもクズライターの赤澤某のようになる例もある。
本人次第です。
本人次第です。
1706. Posted by
2008年08月08日 14:38
*1704
プログラマーの俺からしたら焼肉というだけであなたには十分夢がある。
プログラマーの俺からしたら焼肉というだけであなたには十分夢がある。
1707. Posted by
2008年08月08日 14:38
*1704
プログラマーの俺からしたら焼肉というだけであなたには十分夢がある。
プログラマーの俺からしたら焼肉というだけであなたには十分夢がある。
1708. Posted by
2008年08月08日 14:40
SEはいわゆるIT土方は含まないんだがな
どうもゆとりと同じレベルしかいないようで・・・。目糞鼻糞だな。
どうもゆとりと同じレベルしかいないようで・・・。目糞鼻糞だな。
1709. Posted by
2008年08月08日 14:41
「ITひじかた」かとw
1710. Posted by
2008年08月08日 14:44
実現できない夢を見てるのか、単に甘えてるのか・・・
ま、音楽関係なら一芸あればすぐなれるから現実的だろうね。タレントも。
これすらも非現実というなら、それは自分の努力を反省しない甘え。何をやっても理由をつけて結局できない奴だろうなw
ま、音楽関係なら一芸あればすぐなれるから現実的だろうね。タレントも。
これすらも非現実というなら、それは自分の努力を反省しない甘え。何をやっても理由をつけて結局できない奴だろうなw
1711. Posted by
2008年08月08日 14:44
ここは夢のないオッサン沸きすぎですね
1712. Posted by
2008年08月08日 14:44
結局、どこの学校に行こうが偏差値がどうだろうが、
本人が何をしたいか?なんだよな。
本当にタレントになりたいのなら目指せばいいし、
ヴォーカリストになりたいのならそうすりゃいい。
土方でもその仕事を好きでやってんのなら、
それでいいと思う。
自分のやってる仕事が何であれ、今の仕事を胸張って誇れますか?って事だと思う。
残念ながら俺は惰性で生きて今日まできてしまったので、
今の仕事に誇りも無ければ胸も張れませんが。
本人が何をしたいか?なんだよな。
本当にタレントになりたいのなら目指せばいいし、
ヴォーカリストになりたいのならそうすりゃいい。
土方でもその仕事を好きでやってんのなら、
それでいいと思う。
自分のやってる仕事が何であれ、今の仕事を胸張って誇れますか?って事だと思う。
残念ながら俺は惰性で生きて今日まできてしまったので、
今の仕事に誇りも無ければ胸も張れませんが。
1713. Posted by
2008年08月08日 14:47
ここにも粘着厨がw
1714. Posted by
2008年08月08日 14:59
大多数の人間に娯楽を与えて馬鹿にしてしまえ、フリーメイソンの陰謀が効をそうした結果。
1715. Posted by
2008年08月08日 14:59
他人の夢を悪くいうのは僻みでしかない
オッサンになって大成するヤツなんて
結構いるからな
大器晩成は精神的に成熟しているから
何事への耐性が付いているからいいが
早熟ほど危険なものもない
耐性がないとひきこもりニート・鬱病
そして自殺する
オッサンになって大成するヤツなんて
結構いるからな
大器晩成は精神的に成熟しているから
何事への耐性が付いているからいいが
早熟ほど危険なものもない
耐性がないとひきこもりニート・鬱病
そして自殺する
1716. Posted by
2008年08月08日 15:02
僻みは燃料になるけどなw
1717. Posted by
2008年08月08日 15:02
なんかのテレビでやってたときの一位は銀行員だったぞ。そもそもオリコン調査だからこういう結果になるってこと考えないのかね。
1718. Posted by 天才
2008年08月08日 15:06
いやはや。現実見たほうがいいだろ。まあ今の所高校生はゆとり真っ盛りだからなあ。頭にお花畑できている奴らが多いんだろう。中学生、小学生ですらコンピューターを滅茶苦茶やっている今の世代はわからん。
1719. Posted by
2008年08月08日 15:07
こんな調査をもとにゆとりゆとりうるさい30代無職が犯罪予告をしてるわけですね
1720. Posted by
2008年08月08日 15:10
ヴォーカリストって…w
楽器も出来ない癖にカラオケで多少自信あるからって夢見すぎ
そんな楽しようとしないでなにか楽器くらい覚えて唄って弾けるミュージシャン目指せよ
楽器も出来ない癖にカラオケで多少自信あるからって夢見すぎ
そんな楽しようとしないでなにか楽器くらい覚えて唄って弾けるミュージシャン目指せよ
1721. Posted by
2008年08月08日 15:11
はっきりいえるのは作詞・作曲ができなければ数年で使い捨てられる
1722. Posted by
2008年08月08日 15:11
楽譜も読めないのに目指すのかw
1723. Posted by
2008年08月08日 15:13
高校3年生で、これはねーよw
まぁ、質問の仕方がアレだったのかもしれないけど、
多分、小学六年生に聞くのと、大して変わらない回答だぞ、これ。
まぁ、質問の仕方がアレだったのかもしれないけど、
多分、小学六年生に聞くのと、大して変わらない回答だぞ、これ。
1724. Posted by わ
2008年08月08日 15:15
気のせいか気分が良くなる魔法の粉を使うような職種ばかりだわ…。
上下関係も厳しいし。
なんなの荒野の無法者にでもなりたいの?
上下関係も厳しいし。
なんなの荒野の無法者にでもなりたいの?
1725. Posted by
2008年08月08日 15:18
半分はトップクラスにならないとメシ食えない職業だなw
1726. Posted by
2008年08月08日 15:21
奈良市環境清美部収集課の職員 中川昌史(42)
が仮病を理由に5年間で8日しか出勤していなかったにも拘らず、
総額約2200万円の不当な報酬を得ていた問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。
これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」
として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
が仮病を理由に5年間で8日しか出勤していなかったにも拘らず、
総額約2200万円の不当な報酬を得ていた問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。
これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」
として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
1727. Posted by
2008年08月08日 15:21
まぁオリコンって時点であてにならんな。俺は食品関係の高校出身だが、周りはパティシエとかが多かったかな。学校によってもかなり違いがでてくると思うぞ。
1728. Posted by
2008年08月08日 15:23
1726
八日だけ働いて2000万か
なんていい仕事でしょう
八日だけ働いて2000万か
なんていい仕事でしょう
1729. Posted by 奈々氏
2008年08月08日 15:25
SEは勘違いとして"なりたい職業"だろ?
"なりたくない職業"をやる運命にあることぐらいは自覚してんじゃね
将来を考えた職業選択は99%はやりたい物ではない
"なりたくない職業"をやる運命にあることぐらいは自覚してんじゃね
将来を考えた職業選択は99%はやりたい物ではない
1730. Posted by
2008年08月08日 15:27
部落解放同盟幹部涙目w
1731. Posted by
2008年08月08日 15:28
さすがにネタだろ
1732. Posted by
2008年08月08日 15:28
また関西か
1733. Posted by
2008年08月08日 15:29
1729
それは言いすぎでは?
苦しい厳しいとか永久性と言った事を抜けばやりたい職なりたい職に就いてる人間って1割近くは居るよ
それは言いすぎでは?
苦しい厳しいとか永久性と言った事を抜けばやりたい職なりたい職に就いてる人間って1割近くは居るよ
1734. Posted by
2008年08月08日 15:33
SEがつらいつらいって言ってるのは、おそらく下請けばっかだからだろ。
元請になれよ元請に。
元請になれよ元請に。
1735. Posted by
2008年08月08日 15:37
逆に言えば俺でもできんじゃね?とナメた感じで思っている職業ランキング
1736. Posted by
2008年08月08日 15:39
※1726
じゃあ俺在日特権獲得を目指そうかな
じゃあ俺在日特権獲得を目指そうかな
1737. Posted by
2008年08月08日 15:43
そういえばそんな事件あったね
1738. Posted by
2008年08月08日 15:49
てかお前ら自殺しね?
人生なんて全員同じようなもんだし
俺らがいなくなったところで誰も困りゃしねぇよ
人生なんて全員同じようなもんだし
俺らがいなくなったところで誰も困りゃしねぇよ
1739. Posted by
2008年08月08日 15:50
夢を持つのは確かに良いことだと思うが、高3でアンケートとって
ミュージシャンやらヴォーカリストが2位ってのはどうかと思うんだ
ミュージシャンやらヴォーカリストが2位ってのはどうかと思うんだ
1740. Posted by わ
2008年08月08日 15:51
おれも在日か部落民になりたいお。
棄民インターナショナル万歳だお。
棄民インターナショナル万歳だお。
1741. Posted by
2008年08月08日 15:51
1738
その発言はネット犯罪に引っかかりますよ
その発言はネット犯罪に引っかかりますよ
1742. Posted by
2008年08月08日 15:55
ゴールドマンサックスで働きたいとか言い出さないだけ現実的
1743. Posted by
2008年08月08日 15:55
オリコンの調査って時点で偏差値40以下確定してんだろwww
1744. Posted by
2008年08月08日 15:57
阿呆発言で捕まる無職は結構報道されてるけど、捕まらなかったり厳重注意されてるゆとりも多少はいると思ってる。
1745. Posted by
2008年08月08日 15:58
そしてお前らみたいなニートへの道を辿るわけですな。
1746. Posted by
2008年08月08日 15:59
モノつくり系が見事に無いのな…日本は大丈夫なのか?
あとスポーツ選手が不人気なのも意外だな
ゆとり(笑)
あとスポーツ選手が不人気なのも意外だな
ゆとり(笑)
1747. Posted by
2008年08月08日 15:59
1744
未成年ならね
未成年ならね
1748. Posted by
2008年08月08日 16:01
落ちぶれたおっさん共にゆとりゆとり言われたくない
1749. Posted by
2008年08月08日 16:03
>だいたい技術者不足・理系不足なのに何故にSEになりたいと思うんだよ。
日本語がおかしい.
日本語がおかしい.