レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【Google】「ストリートビュー」で自宅内画像をネットに公開されたと裁判に→「現代社会にプライバシーなどは存在しない」と反論
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/08/07(木) 21:25:06 ID:???0
-
グーグルが裁判で反論、現代社会に完全なプライバシーなどは存在しない
【Technobahn 2008/8/5 18:27】グーグルが提供している無料の地図情報サービス「GoogleMap」の付加機能の
一つとなる「Street View」で自宅内に居る模様の写真画像がネット上を通じて公開されてしまったとして、
このような行為はプライバシー侵害にあたるとして米ペンシルバニア州在住の男女が同社を訴えていた裁判で、
グーグル側は「現代社会にプライバシーなどは存在しない」とする反論を行っていたことが31日、明らかとなった。
裁判の中でグーグルは「衛星技術の進歩を受けて、現代では砂漠の真ん中に居たとしても完全なプライバシーなどは存在しない」
と述べて、「Street View」の機能はプライバシー侵害だとした原告らの主張に対して反論を行った。
原告らは自宅に居る模様を顔写真入りでネット上に公開されたのは、個人の権利の侵害だとしてグーグルに対して、
2万5000ドル(約263万円)の損害賠償請求を起こしていた。
グーグルの「Street View」の機能を巡ってはこれまでも度々、問題が発生。EUがこれらの画像の公開は
プライバシー侵害だと判断したことを受けて、グーグルでは今年に入ってからは「Street View」の中に
写りこんでいる個人の顔の部分だけを「ぼかし」を入れるなどの処置を講じていた。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200808051827
★関連スレ
【ネット】 グーグル「ストリートビュー」、削除要請次々…ホテルに入る男女や、職質中の男性写真も★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218105958/
【ネット】 "「すげー」「やばすぎ」の声" Googleマップ日本版に「ストリートビュー」機能…いろんな所を360度見れます★22
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218104798/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:25:51 ID:ID6+Eo520
- その返答はいただけないな
- 3 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:25:53 ID:WCnezrEu0
- はあああ???
- 4 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:26:27 ID:seQBYwac0
- In this crazy world
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:26:59 ID:iX7iXip50
- 自宅の画像削除してもらったけど
お向かいさんの画像も同時に削除されちゃったのねw
ちょっと悪いことしたかな?
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:27:20 ID:zGFu+xgt0
- __o____
/ ヽ
/ みかん |
L_______L__
ト;; ゙゙゙__`─、;;;;;;;;;;;;l ̄ ̄ ̄
┝!〉 ゙゙ ̄` ミ、;;;;;;;;l.
`/ ゝ、 l;;;;;;;;l
/ ' 、 、 /l;;:;;;/ ______
(.,、_,ノ゙`ヽ_. l;;;;〈 /
`_))____、` l 〉;;;;;;l、. < 行くぞ、おまえら!
〉`'´/` l /;;;;;;;厂 ̄`\、. \
(ニ-' .ノ, ノi⌒i/, -'"~ `ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、_ ) i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
/ | T
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:27:56 ID:rDVRjkkx0
- グーグル調子に乗りすぎだろ。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:27:59 ID:ID6+Eo520
- 現代社会の常識に真っ向から挑んできてしまった形だな
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:28:32 ID:Lo8RRZtE0
- 人口知能のような回答だなw
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:28:45 ID:AQPkzGRA0
- (・ω・)ジー
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:28:55 ID:QjzRLVu20
- 公道からの画像に文句言ってるなら家の周りに刑務所みたいに塀でも建てればいいのに
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:28:55 ID:Mff4HjT80
- 商店街、国道ならまだしも、住宅街をぼかしなしで写す必要性があるのかないのか
- 13 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:29:10 ID:lHdWJMsn0
- グーグルからしたらいつ誰がどんなことで検索したかまるわかりだからそんなこと言うのかもしれない。
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:29:23 ID:s4vggGsX0
- 早速、自宅について削除を求めました。
表札も車のナンバーもばっちり映っていたので。
ストリートビューの画像上のヘルプから、削除依頼が行なえます。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:29:28 ID:cr1Ewo4Z0
- うちのマンションもやってて見えない
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:29:30 ID:dXfROa/a0
- キチガイだなグーグル。また検索使用するのやめるか。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:29:44 ID:2BfuRefe0
- ほんとにプライバシーなんて守られてると思ってるの?
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:29:53 ID:DRYn7+m/0
- 金欲しかっただけだろw
- 19 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:30:06 ID:jisrejkO0
- グーグル嫌い
ヤホー大好きww
- 20 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:30:25 ID:tA1zCIRN0
- うーんこの言い分はちょっと酷くないか?
- 21 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:30:38 ID:S2ZqXkMB0
- やっぱアメリカでも問題にしてる人居たんじゃんw
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:30:44 ID:omQfRU640
- >>5
Googleが削除するわけないと思うが、
削除されて不自然に抜け落ちた部分はB地区だと思われることになる悪寒
- 23 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:31:00 ID:VBJjWHrn0
- 田代の再就職先が決まったな。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:32:16 ID:OB7cCFrc0
- 俺が女装オナニーしてるところを激写されたらもう生きていけないだろ
どうするんだよ
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:32:17 ID:os+Kyk170
- 大阪の日本橋(でんでんタウン)のビューを見てみた。
なつかしくて涙が出そうになった。
気が付いたのは、いろんな日付の写真が合成されてるということ。
でんでんタウン休業日の写真も混ざってるから、通りを進んでると
いきなり閉店したり、また開店したりと変な感じだった。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:32:26 ID:SEzbLk550
- アメリカ
読者が選んだ、『ストリートビュー』驚きの画像
http://wiredvision.jp/news/200808/2008080720.html
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:34:06 ID:OD8GAiCQ0
- もう外歩けないじゃん
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:34:29 ID:L+e+OKoq0
- 建前やイメージは必要だろ
結果としてならまだしも、直でプライバシーは無いと言い放つなんて
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:35:02 ID:Mff4HjT80
- >>24
ネットデビューと考えるんだ
- 30 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:35:57 ID:mNxVuDO40
- むしろ不自然に削除してある所はリアルで見てみたくなる不思議。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:36:15 ID:omQfRU640
- >>26
あらかた別の画像に差し替えてるな。
タイミング的に問題がある画像なら差し替えるということか
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:36:16 ID:IKr8DMuI0
- 確かにプライバシーは存在しないかもしれない。
でもそれを世界中の誰でも見れるようにするのは
いかがなものか?
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:36:27 ID:lHdWJMsn0
- グーグル以外の検索エンジンってどんなのがあったけ?
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:36:28 ID:NNdVncHV0
- >>11
あなたが身長2mを超える巨体さんならば、その感覚も仕方がない。
しかし、大半の日本人の視点は地上180cm以下だ。
意図した行動をとらない限り、目隠し塀の中をのぞき見ることは出来ない。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:36:44 ID:oCZt8jKKO
- よし。ぐぐる社員を調べてやれ
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:36:54 ID:3IJ9tzPa0
- 俺、夏場は庭に出て裸で水浴びするのが大好きだったのにもう出来ないんだな・・・
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:37:08 ID:7S0/43MZ0
- >現代社会に完全なプライバシーなどは存在しない
そうかも知れんが、オマエが侵害しても良いわけねぇだろハゲ。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:37:17 ID:AI4ixSpj0
- うわー開き直っちゃったよこのバカ
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:37:58 ID:S2ZqXkMB0
- >>26
立ちションしてる人消えてんじゃんwww
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=en&q=San+Bruno,+California,+United+States&ie=UTF8&ll=37.625041,-122.482667&spn=0.022331,0.038109&z=15&om=1&layer=c&cbll=37.617952,-122.485275&cbp=1,228.978817071945,0.56251897101312,3
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:38:00 ID:8aKZ4Q6g0
- ネットの覇権を握るグーグル。今や支配者
- 41 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:38:37 ID:ttdZUIJ10
- やっぱりググルカスだけあるな
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:39:00 ID:KZa7/g0W0
- こういう驕りが見え始めたら崩壊は近いな…
- 43 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:39:03 ID:nRt08+qcO
- >今の小学生は保護者は、クラスの名簿、住所録、電話番号一覧は一切もらえない。
>名簿を手に入れられるのは、先生しかいない。
が、Googleのせいで変態が小学生を尾行するだけで
クラス全員の住所と名前の名簿を
ネット上に作成出来るようになりました
- 44 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:39:23 ID:mNxVuDO40
- プライバシー(笑)
ちゃんねらがどの面下げて言ってんのと思うわw
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:39:36 ID:V1t3k1orO
- 俺のオナニーしてる所なら見られてもいいぞ
- 46 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:39:53 ID:omQfRU640
- >>43
それGoogleはどこで活躍するんだ・・・
- 47 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:40:04 ID:Xe/I5rAK0
- ググル社員を徹底的に盗撮しまくるしかないなww
- 48 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:40:26 ID:t6h/P3tM0
- >>44
だよなw
取りあえず先にお前の住所電話番号晒してくれよw
まぁ単発IDの書き逃げかなw
二度と同じIDじゃ出てこないだろうなwww
- 49 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:40:34 ID:7S0/43MZ0
- 盗撮エンジン(笑)
- 50 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:40:48 ID:9BG67mqV0
- フジでググルカー見たけどこれならナンバにーモザイク必要なかったな
- 51 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:41:06 ID:ZpGi9qbm0
- グーグルもそろそろ終焉を迎えつつあるね
- 52 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:41:27 ID:Vrdnksrb0
- 公道から普通に見えるレベルで公開されて
プライバシーの侵害で訴えても
残念ながら裁判には勝てないだろう
- 53 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:41:54 ID:fIOPt1pY0
- むしろ自分が写ってるほうが俺はうれしいような・・・
- 54 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:42:08 ID:0kAPfyD40
- >>1
googleの馬鹿どもはまずは自分の自宅を名前入りで晒してから、他人を家を晒せ
それが出来なければ市ね!!!
- 55 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:42:38 ID:TqB1F4Zb0
- グーグル調子コキ過ぎ
- 56 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:42:39 ID:miU/l2ed0
- 公道から見える画像だからなぁ
人にぼかし入れれば十分だと思うけどねぇ
- 57 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:42:51 ID:YO9UTOof0
- >>52
>公道から普通に見える
お前………………………………異常に背が高い人なんだな
- 58 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:43:04 ID:avqGIuSO0
- プライバシー侵害だなんて怒ってる奴の方が僅かだわな。
うちの職場の連中、大体「おもしれーな、これ!」って感じで
見てたな。
中には自宅が写ってないって怒ってるやつが居たが(w
- 59 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:43:29 ID:GWmH4Yqq0
- >>26
速度違反フイタwww
- 60 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:44:20 ID:HSWBBgEq0
- おいおい、三重の糞田舎の俺ん家はいつになったら写真撮ってくれるんだ?
傲慢かますなよ糞グーグル 早くしよや
- 61 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:44:28 ID:6kNrfY4r0
- 泥棒達に優しいシステムですね
これで言葉が通じなくてもバッチリ
- 62 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:44:36 ID:VrgpPzxK0
- >>1
>グーグル側は「現代社会にプライバシーなどは存在しない」とする反論
>「衛星技術の進歩を受けて、現代では砂漠の真ん中に居たとしても完全なプライバシーなどは存在しない」
これは凄い。
ここまで言い切って、あのサービスを無料でやることに、
どんな価値があるというのだろうか・・・確かに革新的ではあるが・・・
今のところ(俺に)実害はないので、ゆっくり見守りたい。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:44:49 ID:Oit/+RSp0
- >>43
何十回尾行すれば全員分の名簿できるんだよwww
- 64 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:45:12 ID:mNxVuDO40
- >>48
お前みたいなのが一番タチ悪いとおもうよ。
つまり分を知れって事だ。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:45:16 ID:avqGIuSO0
- >>57
トラックの運ちゃんとかは、見えてんじゃね?
公道から見えるったって、人が歩いて、とは限らんし。
- 66 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:45:39 ID:uaQH/0qs0
- これ、
携帯で詐欺にあって住所習得されたひとやばくね?
- 67 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:45:51 ID:g+epf/bb0
- >現代社会に完全なプライバシーなどは存在しない
言い切っちゃったwwww建前は大事にしろYO
- 68 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:46:12 ID:MtDIEVXP0
- >>66
じゃカーナビはどうするんだ?
- 69 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:46:22 ID:Fo2Q1DRv0
- とりあえずグーグル撮影車に遭遇したら
写メして運転してる人の顔とナンバーうぷするよ
- 70 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:46:46 ID:9RrZmBAv0
- >>58
今はたぶん、面白いで済んじゃうんだろう。
でも、なんか将来的に、いざという時に
何かとんでもない事になりそうな気がする・・・
- 71 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:48:21 ID:t7IF1dPcO
- これが認められたら、ストーカー合法だろ
- 72 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:48:45 ID:3MpXKP740
- 否定派意見の方が多いだろうコレ
- 73 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:49:22 ID:+AvDRLMw0
- 確かに現実的には各種衛星に常時監視されてるといってもいいような状況ではあるけれど
それが軍などの国家機関内で終わる話じゃなく世界レベルで不特定多数に公開されちゃあなぁ
- 74 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:49:24 ID:zKa0NPSv0
- 問題なのは実写だからなぁ
全部手書きで書けばいいと思うんだ
- 75 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:50:11 ID:WhaZ6BEjO
- >>20
うんこは言い訳などしない
うんこに謝れ
- 76 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:50:18 ID:HtwAf+2Z0
- グーグルは撮影する時スピーカーで
「毎度お騒がせしています。グーグルストリートビューでございます」
って流しながら走行しろよ。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:50:29 ID:MtDIEVXP0
- >>74
手書き町並みなら探偵ナイスプに出てたおっさんに頼めばおk
- 78 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:50:59 ID:dCZKPbx70
- |ヽ、) ,、
.| ヽYノ
/ r''ヽ、.|
/ ,.. -──- .、 `ー-ヽ|ヮ
.| | / \ .`|
ヽ|/;| ‐- \ .|
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ |
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: ノ
i;;;/ / ̄ ヽi r _ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠ ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ ::::: <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;;
` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
- 79 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:51:35 ID:L4mTzcKT0
- _____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | じゃあググール社員全員の住所ストリートビューにさらせば
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
- 80 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:52:32 ID:qrkPn7lb0
- >>73 が俺が言いたい事全部言ってくれたから特に言う事無くなったw
まぁ…なんだ、ちょっとグーグル嫌いになった
- 81 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:54:19 ID:o0uKBx9a0
- 砂漠の真中にいてもーって文脈から面白い発言を抜き出しました的な取り上げ方じゃね
あと
2万5000ドルってアメリカにしちゃすごい小さな額だな、アメリカ人のイメージだと何十億じゃないの?
- 82 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:54:40 ID:klAmbyQp0
- みんなで、寄って集ってグーグル関係者のプライバシーを公開しまくっても
文句を言わないって事か?
- 83 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:56:02 ID:Om3YgwXV0
- まぁ、負けもしくは和解でも間違いなく訴訟地獄でグーグル潰れるからな。
ここは必死になるだろ。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:56:39 ID:ViXIqAnn0
- 『Street View』に抗議:豪紙、Google幹部の個人情報を公開
ttp://wiredvision.jp/news/200804/2008041620.html
- 85 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:57:04 ID:H8WiMT/+0
- いつの間に断りもなく写真を撮ったんだ
- 86 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:57:14 ID:ZWXwMcsDO
- >>69
運転してる奴の顔写真と名前と自宅住所と自宅画像を、ネットに流出してやれ。
プライバシーの侵害には、ならないらしいからさ。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:57:23 ID:s4vggGsX0
- 削除依頼をすればすぐに消してくれるよ。
載せてもらいたい人は載せてもらえば良いし、載せたくない人は
拒否すれば良い。電話帳と同じ。
しばらくたった後で、削除依頼がないのは載せる事に暗黙の了解
をあたえたことであるなんて言われかねないよGoogleに。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:58:19 ID:MtDIEVXP0
- >>87
勝手に写真撮ってんのに何でこっちから削除をお願いしなきゃならないんだ?アホかw
- 89 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:59:33 ID:4XPnZxpj0
- アメ公は知らんが日本人にはそこまで強固なプライバシー概念がない。
今日までは、だが。
いづれにしろ、何事もほどほどがええやん?
- 90 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:59:43 ID:rDVRjkkx0
- >>87
ネットしてる俺らはいいが、ネット接続してない人はどうやって削除依頼すんだよw
- 91 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:59:45 ID:kVswQKSq0
- >>5
tokuteisita
- 92 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:59:51 ID:hBjicmwW0
- 撮影車と並走してる自転車がどこまでも撮影されててワロタw
これ顔が出てたら結構間抜けだと思う。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 21:59:55 ID:lHdWJMsn0
- >>87
ネット環境が無い人は知ることができないんだが?
電話帳をたとえに出すのは間違ってるだろう。
なにが暗黙の了解なのかさっぱりだ
- 94 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:00:32 ID:EeKz81Ch0
- 人から見られないように マサルさんみたいく布で覆えばおk
- 95 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:01:00 ID:r25hBvkM0
- >>87
ばーか 自分の知らないうちに公開されてることが問題なの!
- 96 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:01:04 ID:H8WiMT/+0
- これ知らない人はずっと知らないまま晒され続ける可能性があるな
- 97 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:01:28 ID:kVswQKSq0
- 金とか言う苗字なんだろうか
- 98 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:02:34 ID:ZH27fJBC0
- えー・・・初期はボカシすら無かったのか・・・
- 99 :1000レスを目指す男:2008/08/07(木) 22:02:39 ID:3CRbLBcZ0
- そんな見られて恥ずかしい家なんてぶっ壊しちゃえばいいのに。
ゴミ屋敷ですか?
- 100 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:03:31 ID:+73iBu6RO
- 最近はドコでも人を撮影しやがる。その後の事を思うと腹がたつ。芸能人も一般人でも勝手に撮影やカメラを向けたらいかん。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:07:01 ID:drgFdC530
- MSとSunと変わらないのに
グーグルに理想の夢を見ている奴等は滑稽だ
- 102 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:07:51 ID:xrnWK0uX0
- 逆ギレか
HENTAIと同様の誠意の無さ
だめだこりゃ
- 103 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:07:52 ID:stP672lh0
- プライバシーって自然発生的にあるなしなものなの?
お互いに尊重しあうことで作り出すものじゃないの?
- 104 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:08:05 ID:mNxVuDO40
- >>88
別に「お願い」する必要はないだろ。指摘すれば良いだけで。
- 105 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:09:02 ID:MtDIEVXP0
- >>104
その時点でプライバイーは無い訳でw
- 106 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:09:10 ID:lHdWJMsn0
- いや、人が写ってる時点で削除すべきだよ。
- 107 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:10:01 ID:MtDIEVXP0
- >>105
>>104
プライバイー ×
プライバシー ○
ね
- 108 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:11:39 ID:w1Hpq//r0
- おーい山田君
グーグル社員全員の性癖一覧持って来て〜
- 109 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:12:15 ID:cQPlNuq10
- 完全なプライバシーは無いつったって、グーグルがわざわざこういうことをする権利って、
無いだろうに。
公道を歩き回って景観を見るのと、地図と風景写真をリンクさせて公開するのって、全然違うよ。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:12:33 ID:QCTdIFY20
- 俺んち見せたくないんだけど。
勝手に人んちの写真撮って公開すんな。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:12:57 ID:nRt08+qcO
- ★★★ 変 態 天 国 日 本 !!!!★★★
>今の小学生は保護者は、クラスの名簿、住所録、電話番号一覧は一切もらえない。
>名簿を手に入れられるのは、先生しかいない。
が、Googleのせいで変態が小学生を尾行するだけで
クラス全員の住所と名前の名簿を
ネット上に作成出来るようになりました
- 112 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:13:31 ID:i/tmok940
- じゃあグーグル女性社員の自宅盗撮してもおkってことになるのか
- 113 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:14:22 ID:tZG26xBN0
- >>87
馬鹿かおまえ?
削除依頼を出しても、魚拓とられてたら終わりだろうが。
- 114 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:14:23 ID:MtDIEVXP0
- >>109
だよな、カーナビでさえ電話番号で検索しても家主の名前入れないと
詳細情報が出てこない仕様だし。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:15:27 ID:mNxVuDO40
- >>103
それはもっともだね。
どうも最近の風潮をみると火の粉が飛んでこない他人事なら散々弄って遊ぶが
いざ当事者になると烈火の如く怒るという輩が多い気がする。
モンスター○○しかり秋葉原事件でTVカメラにはしゃいで写りこんだは良いが
いざ晒されると文句を言う人とか。
- 116 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:16:36 ID:YUD7mG580
- >>112
そのようだ。
おい、毎日新聞、出番だぞ。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:17:38 ID:SqA5WTxE0
- うちが載っておらんぞ
- 118 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:18:05 ID:SvZqKpPt0
- どうでもいいが、俺の近くに住んでる山田さんはプライバシーのことをプライシバーって言ってる。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:18:59 ID:i/tmok940
- >>118
Спасибо.
- 120 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:19:25 ID:cQPlNuq10
- グーグルがキモいから、自サイトに貼ってた地図をヤフー地図に入れ替えたよ。
グーグルマップを紹介するのって、のぞき見を推奨してるようで気分が悪い。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:21:56 ID:jhO+afO80
- Google社の信条
『Don't be evil(邪悪になるな)』
↓
「完全なプライバシーなどは存在しない」
ワロス
- 122 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:24:01 ID:Ytqu5S0IO
- 歩いてて自然と目に入ってしまうのと、写真撮って住所つきで晒すのは全然ちがうよな
- 123 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:24:09 ID:9cItAyna0
- 最近捨てアドをGmailに変えた所だったのに…
キモイからまた他に変えるかなあ
- 124 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:25:42 ID:ms2lfzua0
- なんんでこんなに強気なんだ
- 125 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:25:58 ID:6NhMPXQn0
- もう公開されたんだ、最悪の事態になっている。
取られたデータで殺戮ゲームをそのまま作られればそのまま侵略シュミレーション
に変わり俺達をオモチャのように殺す洗脳が施される、作られているわけだ。
バーチャルゲームにより洗脳部隊が作られる、もう止められない、データは
取られてしまったんだ。にほんオワタ〜
- 126 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/08/07(木) 22:26:18 ID:qDDuQVBp0
- そもそも、そのまま実写使う意味があんまり無い。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:27:05 ID:mNxVuDO40
- ひろゆきはこのググルSVについてどういう見解なんだろうか?
条件付で肯定する派だろうとは思うが。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:28:09 ID:fVad08RK0
- 知らないうちに一握りの人間がプライバシーを得てる状況よりは
全世界に公開されちゃってる方が気持ち悪くないけどな。
現状これを「やっちゃいけない」つー明確な法律がないんなら
やったもん勝ちなんじゃないの。
モラルがどーたら言ってるうちに全部先越されちゃうよ。
- 129 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:28:39 ID:OZMBd7WN0
- 泥棒とかが狙いやすそうな家を探すのに使ったり
ほとんどやましいことをするためだけのツールだな
- 130 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:28:41 ID:2BfuRefe0
- http://media.tumblr.com/G6je7Uvklcaydu3hD3RJbjbV_500.jpg
- 131 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:29:58 ID:Bhzd8ESJ0
- 『プライバシーが不可侵の権利という時代はすでに終わった』
『プライバシーを部分的に切り売りすることで便利になる世の中が始まった』
『そしてそのことに対して、市民から抵抗感が徐々になくなっていくのだ』
SFっぽい世界になったなぁ。ディストピアというわけではない、誰に管理されているわけでも縛られているわけでもないのに、監視はされている、という。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:31:59 ID:JqfUxZ2X0
- 良い悪いに関係なく、自宅をネットに公開されたくない!
- 133 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:33:09 ID:zsEkUDHx0
- google社長のSEXシーンでも撮影しろwww
- 134 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:33:29 ID:wZ/XlHNx0
- やましいことしてなきゃ晒されたってどうってことないだろ
自意識過剰じゃないの
こんなんで泥棒・レイプされるんならってねw、やるやつはそんなのなくてもやってるよ
- 135 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:33:40 ID:JmJbdL4L0
- >>128
今はその個人情報持ってる仕事についている人間は、
個人情報晒したら罰せられるわけで。ダイレクトメールとかも
減ってるだろ。
一般人が一般人に対して、たわいない悪戯や泥棒、個人情報を
調べるツールにするのが怖いんだよ。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:34:26 ID:1sBcK303O
- Googleも名古屋飛ばしですか
名古屋はストリートビューないよ
- 137 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:35:02 ID:R3+vS9QF0
- なんか気持ち悪いんだよね…。
別に誰も観ないって解ってるけど。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:35:05 ID:MXvSejel0
- 毎日新聞→あきたお→グーグル狙うおw
+民って基地外と言うより唯の馬鹿だなwww
- 139 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:35:23 ID:pZrl21Qu0
- >>134
オレもそう思う
ちょっと最近の日本人はリスクに対して過剰反応しすぎてる
そういう雰囲気が犯罪を助長してしまってるのかもしれない
- 140 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:35:40 ID:G0QDWOAR0
- Q1.個人情報保護法に抵触すんだろうがゴルァ!
A1.個人情報とは、氏名・生年月日など個人を特定可能な情報のことです。
単に住所だけと結び付いた地図映像情報は個人情報に該当しません。
Q2.肖像権の侵害だぞゴルァ!
A2.厳密には日本には肖像権の侵害を罰する法律はありません。
本人の同意を得ない肖像の配布は人格権の侵害になる可能性はありますが、後姿、体の一部、背景の一部として映り込む場合など、個人の特定が困難な場合には適用されません。
Q3.盗撮で訴えてやるぞゴルァ!
A3.盗撮を直接罰する法律はありません。
多くは、猥褻行為としての撮影行為を罰する迷惑防止条例違反、住居不法侵入、軽犯罪法違反であって、同意を得ない撮影それ自体は犯罪ではありません。
-------------------------------------------------------------------------
- 141 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:35:47 ID:7lTYrOXL0
- 正直これやり過ぎだと思うわ。
人も写ってるし。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:35:51 ID:hbrkbwaj0
- >>135
DM減った分無差別な投函が増えてきたよね・・・
もう〒BOXがゴミ箱状態でワロタw
- 143 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:36:09 ID:1SFOuUe+0
- >>132
なら今すぐ自宅をブルーシートで覆って隔離する作業を始めるんだ!
今この瞬間も、Googleに限らず誰に見られて撮影されてるか知れたもんじゃないぞ!
- 144 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:36:29 ID:wZ/XlHNx0
- おそらく東京地裁はプライバシー侵害みとめないよ
個人特定されて不利益が生じる事例は削除にも応じている
ただ単に公道から可視出来る範囲の部分は侵害に値しないとされるよ
- 145 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:37:14 ID:ws4CXjKD0
- >>136
昨日誰かが書いてたけど、味噌ばかり写ってるんで公開取りやめになったらしい
- 146 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/07(木) 22:37:37 ID:EvaLJsrXO
- ストビュが潰れる理由
@他人の家の部屋の中まで晒してある。法的に盗撮である
A近所の人が見れば服装から通行人がだれだか特定出来てしまう
B私道である私有地に不法侵入して撮影した箇所がある
C空き巣 ストーカー 拉致レイプ など犯罪に使われる要素が大き
- 147 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:37:49 ID:hbrkbwaj0
- >>144
チュンチョン日帰り強盗団にはいい材料だよなw
防犯カメラの有無や逃げ道の下調べが出来るし
- 148 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:38:02 ID:2aoYzV6P0
- >>140
全身画像、正面からの撮影あり。一目で誰かわかる。
って状態で、ストリートビューに写された私は肖像権で訴えて良いですか?
- 149 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:38:12 ID:YO9UTOof0
- >>134
俺は、家を出てしばらく歩いてからズボンのチャックが開いていた事に気付き
慌てて閉める、という行動に微塵も疾しさを感じないが、全世界に晒されたくはない。
多分、お前さんとは別の生き物なんだよ。恥という思想を持った。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:38:25 ID:MXvSejel0
- >>132
元祖ニュー速ではお前みたいな奴を馬鹿笑してんだけど
自意識過剰乙ww
- 151 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:38:33 ID:Ruc3YThQ0
- 検索する=ググる はもう廃れそう。
代わりに、
盗撮する=ググる になりそう。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:39:21 ID:kt9vMVft0
- 気づかなかったけどトリプルクリックで大抵の家に入れるぞ、これwww
- 153 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:39:30 ID:ODe9W7SZ0
- ネットに晒されてから削除しても意味ないだろ
公開してもいいかどうか一軒一軒確認とってから公開しろ
- 154 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:39:33 ID:1SFOuUe+0
- >>148
何人にも訴えを起こす権利がある。例え、結果的に門前払いされるような案件であっても。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:39:41 ID:H8WiMT/+0
- 最近変な犯罪が多いだけに気持ち悪いな
- 156 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:39:44 ID:G7r6Cw1vO
- 別にリアルタイムでたれ流しになってるわけじゃないからなぁ
あの程度ならいいけど、監視頻度が高いようなものとなると話は別だけどな
- 157 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:39:49 ID:b8digNNd0
- うちが写ってなくてさみしい件
- 158 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:39:49 ID:sWaI+hSG0
- >>140
個人を特定できる画像もアウトなんですけど。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:39:55 ID:Lc+v9JYA0
- >>1
開き直りキモッ!
- 160 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/07(木) 22:39:56 ID:EvaLJsrXO
- 8月5日以降
画像地域で高級車窃盗が続発したら
ストビュー効果の可能性があります
- 161 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:40:18 ID:zRsLNJP50
- こういうのがあると、やっぱりエシュロンみたいな世界規模の諜報監視
システムって実在するんだろうなって思う。
これは個人単位で訴訟を起こしてもダメで、一万人規模の原告団を作って
訴訟するか、あとは署名を集めて自治体に陳情して訴訟を起こさせるとか
しないと対応しようがないと思う。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:40:21 ID:NqOxaVja0
- 街でパンチラ見かけたとしても問題はないけど、
それを写真にとってネットにうpしたとしたらどうよ。
どうせパンチラ見られたんだからうpしても問題ないと?
- 163 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:40:29 ID:YO9UTOof0
- >>143
・勝手に生活の様子をネットに公開されたくない
・ひきこもり生活はしたくない
・ストリートビューに人の生活の様子が映っているのはその情報が必要だからではなく
映ってしまったものをただそのままにしているから
……「人を晒さないシステムを作れ」という要望を出すことには高い合理性があると思うが。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:40:36 ID:b9ZH1UnJ0
- 家が写る分はいいと思うが、名前や住人や洗濯物が写るのはまずいだろう。
- 165 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:40:36 ID:LVcmq3m80
- 友人宅と洗濯物が写ってたそうだ
- 166 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:40:58 ID:MXvSejel0 ?PLT(13200)
- 電凸大得意のお前ら()笑 早く抗議しろよ
- 167 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:41:24 ID:JmJbdL4L0
- >>139
フランスでこれが公開されていないように、
フランスなんか家に入るまで、パリなんかだと鉄の門が
いくつもあったり、厳重なところは本当に厳重。
いまどき先進国ではネットなんていくらでもできる程度の奴が
こそ泥するんだから、下調べし放題だよ。
名簿みたいなもんと組み合わせたら最強だろ。
これ警備会社とグーグルが組んで、欧米並みに防犯システムに金かけろ
っていう商売に思える。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:41:33 ID:Oys6u8LX0
- グーグルアカウントにプライバシーは存在しないってことか?
- 169 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:42:08 ID:58sOvm68O
- >>1
なにこの開き直りっぷり。
何様だよ。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:42:13 ID:kt9vMVft0
- >>152
本当だ、俺の部屋いつ撮ったんだ
グーグルスゲー
- 171 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:42:31 ID:8/y+puU20
- こうやって煽りあってるうちに
真性粘着アンチが誕生するのは何度も見てきた
悔しければ悔しいだけ抜け出せなくなる
代表例が加藤だな
- 172 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:42:32 ID:xU+hV5hg0
- >現代社会にプライバシーなどは存在しない
すげーw
これで裁判に勝ったらものすごいことになるぞw
- 173 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:43:47 ID:aN9YMBwz0
- 法務省 人権相談受付窓口
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
都庁の相談・窓口案内
http://www.metro.tokyo.jp/ANNAI/TOCHO/MADOGUCHI/index.htm
- 174 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:43:48 ID:hjuflnD40
- プライバシー権には,私生活をさらされないことだけじゃなく,自己の情報をコントロールする(公開する・しない)権利があるのだが
- 175 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:44:16 ID:MXvSejel0 ?PLT(13200)
- 422 名無しさん@九周年 2008/08/07(木) 17:38:36 ID:MXvSejel0 BE:?-PLT(13200)
704 康柏(アラバマ州) 2008/08/07(木) 11:46:49.08 ID:26RcGad90
+民「勝手に家の写真を載せられたお!干してた下着も丸見えだお!もうGoogleに電凸するお!」
Google「どのようなご用件でしょうか?」
+民「家の写真が丸見えだお!これは盗撮だお!プライバシーの侵害だお!」
Google「あのですね、基本的に公道から見えている景色ですので基本的に問題は無いはずですが・・・」
+民「干した下着も丸見えだお!レイプされたらどう責任を取るんだお!レイプ幇助だお!」
Google「それは普通に道から見えるんですよね?プライバシーだと言うなら外から見えないようにしていただく以外無いかと・・・」
+民「じゃあ塀を高くするから修繕費を出してもらうお!裁判だお!」
Google「修繕費は出ないですが塀を高くするのは自由なんでどうぞどうぞ」
+民「もう警察に行くお!絶対に許さないお!」
Google「ガチャッ・・・・ツーツー」
- 176 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:45:02 ID:CdCZwKrU0
- >>1
MS以上の暗黒帝国が本性を出し始めたな
- 177 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:45:04 ID:MXvSejel0 ?PLT(13200)
- 422 名無しさん@九周年 2008/08/07(木) 17:38:36 ID:MXvSejel0 BE:?-PLT(13200)
704 康柏(アラバマ州) 2008/08/07(木) 11:46:49.08 ID:26RcGad90
+民「勝手に家の写真を載せられたお!干してた下着も丸見えだお!もうGoogleに電凸するお!」
Google「どのようなご用件でしょうか?」
+民「家の写真が丸見えだお!これは盗撮だお!プライバシーの侵害だお!」
Google「あのですね、基本的に公道から見えている景色ですので基本的に問題は無いはずですが・・・」
+民「干した下着も丸見えだお!レイプされたらどう責任を取るんだお!レイプ幇助だお!」
Google「それは普通に道から見えるんですよね?プライバシーだと言うなら外から見えないようにしていただく以外無いかと・・・」
+民「じゃあ塀を高くするから修繕費を出してもらうお!裁判だお!」
Google「修繕費は出ないですが塀を高くするのは自由なんでどうぞどうぞ」
+民「もう警察に行くお!絶対に許さないお!」
Google「ガチャッ・・・・ツーツー」
- 178 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:45:17 ID:MXvSejel0 ?PLT(13200)
- 422 名無しさん@九周年 2008/08/07(木) 17:38:36 ID:MXvSejel0 BE:?-PLT(13200)
704 康柏(アラバマ州) 2008/08/07(木) 11:46:49.08 ID:26RcGad90
+民「勝手に家の写真を載せられたお!干してた下着も丸見えだお!もうGoogleに電凸するお!」
Google「どのようなご用件でしょうか?」
+民「家の写真が丸見えだお!これは盗撮だお!プライバシーの侵害だお!」
Google「あのですね、基本的に公道から見えている景色ですので基本的に問題は無いはずですが・・・」
+民「干した下着も丸見えだお!レイプされたらどう責任を取るんだお!レイプ幇助だお!」
Google「それは普通に道から見えるんですよね?プライバシーだと言うなら外から見えないようにしていただく以外無いかと・・・」
+民「じゃあ塀を高くするから修繕費を出してもらうお!裁判だお!」
Google「修繕費は出ないですが塀を高くするのは自由なんでどうぞどうぞ」
+民「もう警察に行くお!絶対に許さないお!」
Google「ガチャッ・・・・ツーツー」
- 179 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:45:48 ID:TKVmw0t40
- グーグルの言ってることは、現代に完全な防犯などない、
だからやられたぐらいでギャーギャー言うな、ということだな。
こりゃあすげえww
- 180 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:45:48 ID:rba95lX00
- 今消したら逆に目立って特定されちゃうような
- 181 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:45:50 ID:DmRh+iF40
- これ騒いでるのってどんだけ自意識過剰なんだよ。
日本だけでも数千万世帯の家があるうちのひとつを選んで
誰がわざわざお前ん家を見るんだよ?
おもしろくもないのに。
- 182 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/07(木) 22:45:59 ID:EvaLJsrXO
- ぶっちゃけ
日本でググルはいらなくないか?
MSNにシフトしていけば良いんじゃねえかな
ググるはあまりにやりすぎだし
ユーザーは態度でググるのやり方に批判したほうがよい
- 183 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:46:39 ID:58sOvm68O
- ネット使ってるのは人間なのに、感情を無視したバカな企画。
Googleってアホの子なの?
- 184 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:46:42 ID:1SFOuUe+0
- >>158
顔写真はあくまで、氏名・生年月日・住所などの情報と直接関連付けられていて初めて個人情報。
また個人情報保護法では、個人を検索・利用できる形に加工されていない未整理の生データは個人情報に含まれない。
単に地理情報とリンクした風景画像に人間が写りこんでいるだけでは、
・容易に個人を特定・検索し、利用できる状態
とは言えない。
- 185 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:46:51 ID:pZrl21Qu0
- >>167
フランスと日本では治安が違いすぎるからな
今までオレ、及びオレの周辺で空き巣被害に遭った奴など1人もいない
- 186 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:47:04 ID:x2OEvaIL0
- 削除依頼にかかった時間が、1件5分
平均賃金が1200円として、1件100円。
これを損害賠償請求出来ないもんかね?
削除をユーザーや被害者に押し付けて、社会にタカる行為は
許されるものなの?
- 187 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:47:38 ID:Sj8C3yUl0
- >>65
トラックの運転手とかは別に不特定多数に公開するわけでもないだろう
公道からの見えるものはOK⇒不特定多数に公開もOKは日アクありすぎると思うが
- 188 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:47:51 ID:G0QDWOAR0
- >>181
自宅警備員だからこそ怒っていると考えれば納得できる
- 189 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:48:10 ID:MXvSejel0 ?PLT(13200)
- >>183
グーグル本社前でデモでもやればいいじゃんw
- 190 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:48:17 ID:Lz42w8Jh0
- 大田区、品川区もばっちり
- 191 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:48:17 ID:2jfzrKzmO
- 自由の国からきたアカ
その名はグーグル
- 192 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:48:43 ID:Gb9ZNFai0
- レイプしても
完全な非和姦なんて存在しないでおk
- 193 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:49:05 ID:uZ2pwC490
- 観光名所ならわかるが、その辺の何もない
一般住宅まで写して何がしたいん
- 194 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:50:14 ID:W735sV0v0
- >>1
なん……だと……?
- 195 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:50:17 ID:1SFOuUe+0
- >>193
いつか、どこかで、その地域を訪問しようと考える人間の利便性のために。
地図ってのは元来、そういうものじゃね?
- 196 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:50:20 ID:WvIG6WuZ0
- これなんてビッグ・ブラザー
- 197 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:50:25 ID:a9HbSIDr0
- もし削除しなかったら本社に乗り込む
- 198 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:50:26 ID:YO9UTOof0
- >>184
中学校の前に中学生が映ってりゃ、容易に個人を特定できる罠。
都会の雑踏とかしか想像してないのかもしれんが、
日常の生活の場での様子を写されてるんだぞ?
- 199 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:50:40 ID:nfKL6RPy0
- ああ、パリのストリートビューがほとんど一本道しかないのはこういう話が進行してたからか。
この機能自体話題になってから知ったしな。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:50:55 ID:R3+vS9QF0
- >>195
それなら地図だけで十分じゃん。
- 201 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:51:05 ID:M62TtZel0
- グーグルはすげー手間かけて作ったんだからそれくらい許してよって言えばいいのにな
それならなんとく納得してやるのに
- 202 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:51:10 ID:58sOvm68O
- 知り合いの住所検索して「広い家に住んでるんだね」とか「コンビニ近いんだね」とか言うやつがいる。
気持ち悪い…。
そういう輩はウヒウヒ言ってるんだろうなあ。不気味すぎるわ。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:51:11 ID:PRQ4+rq+0
- >>1
「やばすぎ」
- 204 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:51:18 ID:MXvSejel0
- >>197
通報したけど。
- 205 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/07(木) 22:51:24 ID:EvaLJsrXO
- >>188
まさしくその通り
自宅警備員としては自宅の危機は断固として抵抗しなくてはならん
- 206 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:52:18 ID:iX7iXip50
- >>195
プライバシーの侵害って知ってる?
- 207 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:52:21 ID:U/qnvEez0
- >>198
テレビでやってる散歩番組とかはどうなの?タモリ倶楽部とか、モヤさまとか、アド街とか
- 208 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:52:22 ID:hbrkbwaj0
- アイホーンで地図とストリービューみながら押し入り強盗の時代が来たなw
外国人に重宝がられるだろう
- 209 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:52:22 ID:mNxVuDO40
- このSVも今まで無いだけにそれによって引き起こされる
負の可能性に警戒感を抱く人がいても不思議ではない。
例えば飛行機とりわけ旅客機なんかも登場時に
「あんな鉄の塊が飛ぶのは無理があるんだ!落ちたら死ぬだろ!」と考えてた人達も居ただろう。
確かに墜落したらまず死ぬし、墜落事故はたまに起こるが
それより経済効果が勝っているので無くならないしいずれ生活の中において違和感も無くなる。
そしてこのSVも最初からネガティブな事件ばかり引き起こしてたら無くなるだろうが
そうでなければ新しい世界を広げる有益なツール、収益モデルになる可能性大。
じゃなきゃググルがここまで手間かけませんて。
- 210 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:52:25 ID:YH0tVd3Z0
- あ
- 211 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:52:34 ID:8ip7j6TP0
- 流石にこれは調子に乗りすぎだろグーグル
アースは面白かったけどこれは軽く引いたわ
- 212 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:52:36 ID:DGXdTZcO0
- TBSラジオ「アクセス」で、「ストリートビュー特集」放送中。
- 213 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:52:45 ID:8/y+puU20
- てめーの家なんか誰も見ねーよ!
というのはただの正論だがこれに傷つく
傷ついて憎み後はただの煽り合いに終始する
つーかそんなに見られたくないなら死ぬほど気をつけとけって話だな
高層マンションに住むとかど田舎に住むとかさっさと死ぬとか
- 214 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:53:08 ID:G0QDWOAR0
- http://image.blog.livedoor.jp/shoiko/imgs/f/1/f1194f3a.jpg
右下:肯定派
それ以外否定派
これとまったく一緒だなw
- 215 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:53:22 ID:1SFOuUe+0
- >>198
そういう印象だけで強弁されてもね。
どんなに一生懸命主張してもらっても、このシステムで扱う映像情報は個人情報保護法における個人情報には当てはまらない。
肖像権、人格権の方から攻めてみてはどうですか?
- 216 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:53:24 ID:JmJbdL4L0
- >>185
幸せな奴だ。となり、知りあい、枚挙にいとまがないよ。
空き巣どころか家族がいるときにも、強盗が入ってる。
職業や場所を選んで明らかに強盗に入っている事例も
ことかかない。知ってるだけでもね。
世の中、想像以上に物騒なんだが。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:53:36 ID:NS6ONg1qO
- 技術で出来る事が増えてきたからこそ企業もモラルが大事になるんだろうに
頭おかしいのか
- 218 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:53:38 ID:jEFVk3/+0
- >>198
>中学校の前に中学生が映ってりゃ、容易に個人を特定できる
……どうやって?
- 219 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:53:39 ID:W735sV0v0
- >>201
作ってる段階で「あれ?これやばくね?」って思う人はいなかったんでしょうか
不思議です
- 220 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:53:48 ID:ttdZUIJ10
- 流石に住宅街を移す理由はないと思うんだけど
- 221 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:53:53 ID:Ruc3YThQ0
- >>195
それは地図で十分。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:53:58 ID:Gb9ZNFai0
- >>204
イタズラ電話と>>197に対する脅迫で>>204を通報した
- 223 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:54:09 ID:YO9UTOof0
- >>200
たどり着く事だけが目的ならな。
地図に求める情報ってのはそれだけではあるまい?
このサービスの本質について、有用性を否定するのは無理がある。
例えお前さん自身がそれを必要としていなくても。
しかし、だからといって、サービスを否定する事を
一切許さない馬鹿がいるのもどうなんだろね。
一体何がしたいのかさっぱりわからん。
より便利に気持ちよく使えるものになって欲しいとは考えていないようだが。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:54:11 ID:a9HbSIDr0
- >>204
やっぱかかってるよw
本社行くのがどういう犯罪なのか説明してみ
- 225 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:54:19 ID:R3+vS9QF0
- >>207
詳細な地図が一緒に表示されてるわけじゃないし
電柱や看板の数字とか映らないようにしてるよ。
取材許可もとってるし。Googleとは全然違うな。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:54:27 ID:Sm3vyPnE0
- グーグルさん、かっけえ
- 227 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:54:29 ID:BZ1rUgKV0
- これだけ騒がれれば広告費不要で大宣伝だな、上手いぜグーグル先生
- 228 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:54:36 ID:iX7iXip50
- >>213
プライバシーの侵害って知ってる?
- 229 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:54:39 ID:Lc+v9JYA0
- >>195
地図も読めないの?
- 230 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/07(木) 22:54:54 ID:EvaLJsrXO
- ぶっちゃけ
日本でググルはいらなくないか?
MSNにシフトしていけば良いんじゃねえかな
ググるはあまりにやりすぎだし
ユーザーは態度でググるのやり方に批判したほうがよい
- 231 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:54:58 ID:MXvSejel0
- >>222
( ´_ゝ`)フーン
- 232 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:55:52 ID:nRt08+qcO
- ★★★さすが変態天国日本!!!!★★★
>今の小学生は保護者は、クラスの名簿、住所録、電話番号一覧は一切もらえない。
>名簿を手に入れられるのは、先生しかいない。
が、Googleのせいで変態が小学生を尾行するだけで
クラス全員の住所と名前の名簿を
ネット上に作成出来るようになりました
- 233 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:55:53 ID:kwwkSN/90
- a
- 234 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:56:07 ID:Gb9ZNFai0
- >>231
脅迫しておいて開きなおりですか
( ´_ゝ`)フーン
- 235 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:56:09 ID:G0QDWOAR0
- >>228
Q1.個人情報保護法に抵触すんだろうがゴルァ!
A1.個人情報とは、氏名・生年月日など個人を特定可能な情報のことです。
単に住所だけと結び付いた地図映像情報は個人情報に該当しません。
Q2.肖像権の侵害だぞゴルァ!
A2.厳密には日本には肖像権の侵害を罰する法律はありません。
本人の同意を得ない肖像の配布は人格権の侵害になる可能性はありますが、後姿、体の一部、背景の一部として映り込む場合など、個人の特定が困難な場合には適用されません。
Q3.盗撮で訴えてやるぞゴルァ!
A3.盗撮を直接罰する法律はありません。
多くは、猥褻行為としての撮影行為を罰する迷惑防止条例違反、住居不法侵入、軽犯罪法違反であって、同意を得ない撮影それ自体は犯罪ではありません。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:56:13 ID:2jfzrKzmO
- これが進化すればもっと面白いことができるのだが
負の側面もきちんとフォローしていかないと結局潰れるからな
- 237 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:56:20 ID:8/y+puU20
- >>198
とりあえず特定してみてくれ
- 238 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:56:23 ID:uZ2pwC490
- なんだgoogle社員が混ざってるスレだったか
- 239 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:56:27 ID:1tmZ+ICx0
- こりゃまた、すごい居直りっぷり
- 240 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:56:29 ID:7FzFRZls0
- 家の塀の中まで見えるのは本当に困る。
公道から見える範囲なんだからいいだろ、って言ってる奴が多いが、
普通に家のまわりを通っただけじゃ、普通の人間は塀の中までは見えないんだよ。
防犯のために塀で囲ってるのに、丸見えにしやがって。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:56:31 ID:R3+vS9QF0
- >>223
「いつかどこかで必要な人」の利便性を考えるなら
現在そこに居住する人の感情も考慮して欲しいもんだわな。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:56:41 ID:CnL6zRl/0
- 悪知恵は、ひろゆき以上のぐーぐる大先生w
- 243 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:56:51 ID:a9HbSIDr0
- >>231
フーンじゃなくて早く説明してみろよ
- 244 :@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2008/08/07(木) 22:57:07 ID:/wVKLBYZ0
-
建物の外観ってプライバシーの対象なのか?
- 245 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:57:08 ID:U/qnvEez0
- >>225
映るもの全てに許可取って放送してるわけじゃなくね?メインはそうかもしれんけど
- 246 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:57:34 ID:W735sV0v0
- ストーカーと空き巣にはいる予定のある奴とかは大喜びだよなー
あと幼女をどうこうしようって予定の奴が幼稚園を上から観察して下見したり
移民1000万+ストリートビュー=
- 247 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:57:36 ID:pZrl21Qu0
- >>216
確率で考えれば相当低いと思うけどな
それこそ交通事故に遭う確率よりも低いぐらいじゃないか?
- 248 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:57:44 ID:x2OEvaIL0
- 東京大学大学院情報理工学系研究科3
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/informatics/1202563926/
- 249 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:57:51 ID:/s06s5MA0
- >>1
バカだろ>Google
- 250 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:58:08 ID:NS6ONg1qO
- >>219
「こんな事も出来るぞ」に振り回されたんだろうな
技術の進化に人間の精神が追い付かないとキチガイに刃物が蔓延する世界の誕生
- 251 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:58:40 ID:wZ/XlHNx0
- 晒されたことでの被害額をどのように算定するのよ
- 252 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:58:41 ID:nM3Pj3230
- きっとgoogleの社員はテメーの家はちゃっかり削除してると思うよ。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:58:42 ID:hbrkbwaj0
-
どうでもいいんだけど日帰り外人に犯罪目的で使われるのだけは勘弁して欲しいけどな
日本人犯罪者やチュンチョン日帰り強盗に舐め回すように見られて周辺を熟知され
強盗に入られてもお前ら平気かい?
- 254 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:58:48 ID:7FzFRZls0
- そんなに強盗とか犯罪とか起きないだろ、って楽観視しているやつは甘すぎる。
強盗に入られかけたことはあるし、脅迫状のたぐいを投げ込まれたこともある。
だからガードしてたのに、グーグルのやつ、丸裸にしやがって。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:58:49 ID:f9PCsNHZ0
- 集団訴訟起こす時には俺も入れてね
賠償金でいいもの食べよう
- 256 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:58:59 ID:T37qoDqe0
- 人権の次はモラルで商売
- 257 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:59:33 ID:jEFVk3/+0
- >>246
ストーカーはどう活用すんの?
昨日からその手のレスは何度も見てるが何の役に立つのかさっぱりわからんのだが。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:59:36 ID:Lz42w8Jh0
- エアコンの室外機と植木鉢もばっちり
- 259 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 22:59:53 ID:G0QDWOAR0
- >>240
あんまり塀を高くすると逆に泥棒に好都合だよ。泥棒も見られなくなるから。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:00:02 ID:8/y+puU20
- >>228
とりあえずお前のプライバシーが侵害されてる証拠である
アクセス履歴でも持って弁護士の下にでも走れよ
- 261 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:00:17 ID:baDkOcKG0
- うちの近所の前○○大臣の自宅前なんだけど、警備の警官の小屋みたいなのに
警官が立っているのが見える。
今日の昼間はちゃんとこの警官の目の前まで行けたんだけど、今見たら
「この画像はなくなりました」になってるなあ。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:00:18 ID:p5WBah6B0
- >>225
家の前の道路とかナビに乗ってるんだが、俺は許可した覚えないぞ?
てか、郵便局やら宅配の人が配達にくるww個人情報駄々漏れだなwwwwww
- 263 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:00:23 ID:x2OEvaIL0
- >>219
松坂みたいな顔した開発責任者が、ヤバいの発見したら
連絡してね。ツール作ったから、自分で連絡してねってニコやかに
言ってたよw
- 264 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:00:37 ID:Ruc3YThQ0
- >>244
狭い路地入って高いところから取って
外見以上のところが見えてるもあるから問題になってる。
高さ2.5mのところから事前告知なしに
360度撮影できるカメラで撮影じゃ
隠し撮り・キモイと思われてもしゃーない。
デリカシーの問題だよ。
住宅地除外とかうまくやりゃ
むしろ肯定的な意見の方が多かったと思うぞ。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:00:42 ID:pZrl21Qu0
- >>254
生きていく上で一定のリスクが存在するのは当然のことだが
最近の日本人はそれに対して異常なまでに過敏になりすぎてるんじゃないか?
と言ってるんだよ
- 266 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:00:42 ID:AR4W11hs0
- 外から見た個人宅の画像が個人情報とみなされるかどうかがカギだろうな
どうせそのうち夜景verとかの提供もやるだろうから
夜は完全に雨戸閉めて外から覗けないようにしないと
- 267 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:00:48 ID:hbrkbwaj0
- >>257
周辺の状況確認だろw
隠れる所とか逃げ道ルートの確認
平面の地図では判らない事が判ってくる
- 268 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:01:17 ID:bz618jhH0
- 素朴な疑問なんだが・・・・これって誰が撮影してるの・・・・?
- 269 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:01:17 ID:R3+vS9QF0
- >>245
明確にどこどこである、と特定して写している風景じゃないよね。
大体、取り上げる場所以外はすぐ通り過ぎちゃうし。
メインはタレントのしゃべくりだろ?このサービスとは比べられない。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:01:34 ID:o2hXpYpS0
- グーグルの反論がかっこよすぎる件について
- 271 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:02:08 ID:G0QDWOAR0
- >>254
ストリートビューの前に警察に相談しろ。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:02:11 ID:YO9UTOof0
- >>241
全く同感だ。この利便性を得るのに人の生活を映す必要はない。
が、だからと言って、利便性そのものを否定せずに冷静に思考して欲しいとも思う。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:02:17 ID:wZ/XlHNx0
- 反体制派と自意識過剰厨だろ騒いでいるのは
- 274 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:02:20 ID:VqE/yZvC0
- >>43
マジで?今までは連絡網の紙に名前と住所と電話番号載ってたのにな。
子供のころは毎回それを見て友達の家に電話して、遊ぶ約束したりしてた。
今の子供は携帯電話でも使ってるのかな?
- 275 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:02:33 ID:NBULLZ990
- 考えても見ろよ、自宅の前に何千何万の人間がニヤニヤしながらこっち眺めてるんだぞ?
- 276 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:02:34 ID:8/y+puU20
- >>240
だからそんなにビクビクしてんなら自覚持って気をつけろよ・・・
みんながお前が何やってるか意識し狙ってるからよ(笑)
>>254
終わったな
もう明日には死んでるよお前
今すぐ警察へ走って守ってもらうんだ
- 277 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:02:37 ID:80qVv3AP0
- グーぐる氏ね!!!!!!!!!!
- 278 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:02:40 ID:1SFOuUe+0
- >>228
プライベートな空間に居る場合と、公衆の面前に居る場合でプライバシー保護の要件が変わるのは理解してる?
- 279 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:02:40 ID:xX9DBwS40
- >>255
うまい棒すら食えるか怪しいぞ
- 280 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:02:43 ID:fF6nfv2y0
- 中国でもやってみろっつの。
食い込むために検閲に折れたくせに。
これ在日工作員が有事に破壊活動する為に使えるもんな。
- 281 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:02:44 ID:8B8861s/0
- ストリートビューで自宅を写してもらえるような場所に住んでてうらやましいぜ。
俺んところなんか田舎すぎて自宅どころか最寄り駅前すら対応してないぜ。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:02:44 ID:a9HbSIDr0
- >>244
わざわざ高い棒の先にカメラつけて塀の中を撮影するのが
プライバシーの侵害じゃなくてなんなんだ?
- 283 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:02:48 ID:ZTfvYSBK0
- >>衛星技術の進歩を受けて、現代では砂漠の真ん中に居たとしても完全なプライバシーなどは存在しない
技術は技術。
要は人間の使い方次第。
技術じゃなくてお前らの使い方を否定しているんだよ。
百歩譲って自分の国でやってるだけならまだいいが、
日本まで侵害するんじゃねーよ、基地外。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:03:05 ID:5iAiPOX6O
- >265
必要無いリスクをわざわざ作る必要も無いわな
- 285 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:03:10 ID:VZ3DLsJq0
- google「現代社会にプライバシーなどは存在しない!」
CNET記者「あのーgoogle検索結果にgoogleのCEOさんの住所も画像も資産状況も株売買履歴も出てくるんですけど」
google「プ、プライバシー侵害だ!畜生!CNETはgoogle検索結果から全て削除してやる!」
大人気ないw
- 286 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:03:11 ID:iX7iXip50
- >>235
プライバシーの侵害って知ってる?
- 287 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:03:53 ID:U/qnvEez0
- >>269
何が違うのかよくわからない。
見る側のタイミングだけだと思うけどな?その風景を見るか見ないかは。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:03:56 ID:QCTdIFY20
- 高校の同級生にストーキングされてんだ。
勝手に自宅の写真を公開するな!
- 289 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:04:12 ID:Zgt4afH80
- 高学歴オウム信者と高学歴(東大ばっか)グーグル社員って似てないか?
- 290 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:04:24 ID:2pQWBw2r0
- プライバシーは日本語ではない。
日本にプライバシーはあったのか?
- 291 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:04:29 ID:Ruc3YThQ0
- >>285
厨房だなw
- 292 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:04:36 ID:JmJbdL4L0
- >>247
おまえがどこに住んでるか知らないが、都内やその近郊じゃ
空き巣がものすごく多い。交通事故なんかの比じゃない。
ほんとにそこらじゅうで聞く話なんだよね。
わざわざ犯罪や遊びでこんなもの使う必要なし。
普通の地図で十分だ。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:04:36 ID:W735sV0v0
- >>257
簡単に生活のサイクルが観察できるじゃないか
今までは気合入ったマジキチしかやらなかったような粘着質な行動が
割とお手軽に出来てしまう
- 294 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:04:46 ID:Q0VgsI8L0
- 近所を通った人の視界に入るのは当たり前だが、
そうでない人にまで見られるいわれは無い。
- 295 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:04:53 ID:8/y+puU20
- >>278
グーグル車が彼の部屋をつけ狙い
多くの人間が彼の同行を監視しているのだから仕方ないw
多分皇族なんだよ
- 296 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:05:01 ID:1SFOuUe+0
- >>268
関連スレ探せば画像貼ってあると思うけど、ルーフキャリアに立てた棒の先に5方向のカメラを固定したプリウス。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:05:04 ID:T37qoDqe0
- >>254
脅迫状はかなりレアだなw
- 298 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:05:14 ID:z8SSBHCU0
- これ、住宅地やる意味あるの?
地図で十分だよ。
気分悪い
- 299 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:05:16 ID:pZrl21Qu0
- >>284
出先の状況が前もって確認できるから相当便利だけどな
特に車で移動の場合は
カーナビよりもはるかにリアルにシミュレーションできるから
- 300 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:05:21 ID:i27IeEpq0
- >>268
グーぐるの人らがガンガッテル
いや実際はどっかに依頼してんだろうけどさ
やってるのは派遣かバイト君じゃね
プライバシーの侵害とプライバシーがあるか無いかは別問題だよなぁ
2ちゃんみたいな極論をグーグルみたいな大企業が言うとはねぇ
- 301 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:05:22 ID:jEFVk3/+0
- >>267
そんなもん、現場に一回行けばわかることじゃん。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:05:34 ID:VqE/yZvC0
- >>282
ただの撮影。別にお前の家の中を撮影するためにカメラを差し向けているわけじゃない。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:05:38 ID:a9HbSIDr0
- >>270
一度自分のプライバシー晒されてみれば?
- 304 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:05:51 ID:tvreHFQM0
- こんな機能誰もつかわねえよw
さっさとやめちまえ、気持ち悪い
- 305 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:06:02 ID:MXvSejel0
- >>197
ご協力ありがとうございました。
Thank you for your Cooperation!
We received your e-mail.
また、情報などがありましたら、電子メール等でお知らせください。
よろしくお願いいたします。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:06:04 ID:wZ/XlHNx0
- ストーカーや泥棒にあわないようにストリートビューを利用して
自宅の問題点を研究してさらなるセキュリティに投資することが大事
- 307 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:06:13 ID:A6NdHPAX0
- とりあえず、グーグル車を見かけたら、「不審な車が家を撮影してます」と言って
警察に通報しよう。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:06:42 ID:iX7iXip50
- >>302
家の中を撮影するために棒の先にカメラ付けてるんだろw
- 309 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:06:47 ID:MXvSejel0
- https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/image/p.gif
- 310 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:06:52 ID:rIErFOwY0
- 高い視点から撮ってるから塀の中にある僕の高級バイクが映っている。
いやーーーーー
- 311 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:07:09 ID:p5WBah6B0
- >>282
まあその塀の中でねっ転がってたりしてると確かにプライバシー侵害かもしれんが、
家の庭とか撮影されるのはプライバシーの侵害にあたるのか?
黒猫とかが使ってる配送用の小型トラックと対して高さかわらんぞ?
- 312 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:07:13 ID:CwRrSaZB0
- さすがにそれはないわ。
グーグルやりすぎ!
- 313 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:07:15 ID:7FzFRZls0
- グーグル工作員の方々、ご苦労様です!
ID:G0QDWOAR0
ID:pZrl21Qu0
ID:wZ/XlHNx0
ID:jEFVk3/+0
- 314 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:07:34 ID:z+mGcqaS0
- >>293
おまえもしかして頻繁に写真が更新されてるとでも思ってるのかw
- 315 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:07:49 ID:pZrl21Qu0
- >>292
2ちゃんで皆さんがスラムだの犯罪天国だのと好き放題言ってる
大阪市内南部だよ
実際は平和そのものだけど
- 316 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:07:55 ID:R3+vS9QF0
- >>287
こればっかりは見解の相違だね。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:08:06 ID:VqE/yZvC0
- >>307
通報したところでパトカーが来るころにはもういないし、
何ら法に触れる行為ではないからせいぜい事情を聞くくらいしか出来ない。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:08:07 ID:a9HbSIDr0
- >>302
なんだ そんなレスしか返せないのか・・・ もういいよw
- 319 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:08:16 ID:BJIn6LH30
- 見えるからといって、晒していいわけじゃないからね。
盗人猛々しいって奴だ。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:08:20 ID:Q0VgsI8L0
- 観光地や公共施設ならともかく、個人宅に限っては
現場に行けば誰でも見られるからといって、
現場に来てない人にまで見せる必要はない。
- 321 :Google社員:2008/08/07(木) 23:08:21 ID:74/Vj2x9O
- 俺、東大卒のGoogle社員やけどゴミどもごちゃごちゃうるせえ
- 322 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:08:31 ID:NBm6xu+R0
- たぶん日本人は特定の誰かではない「世間」というものへの
畏れが強いんだろう。
村社会を引きずったまま連帯なき個人主義へ突入したからか
わりと全体主義っぽい空気はあるよね。
まあグーグルも全体主義っぽいわけだが。
アメリカでこういうのが許容されるのは、逆にまだ「染まって」ないからじゃないか?
- 323 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:08:39 ID:xX9DBwS40
- >>293
?
リアルタイムと勘違いしてねえ?
生活サイクルはわからんだろ
- 324 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:08:49 ID:dWl725SN0
- すげえ反論www
- 325 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:09:15 ID:F3U2Rzs+0
- プライバシーとか言ってるバカ共ワロスwww
- 326 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:09:18 ID:Lc+v9JYA0
- グーグル社員ってほんと気持ち悪いね。
もうグーグル捨てて別のにしたww
- 327 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:09:18 ID:MXvSejel0
- >>318
頑張れ!
- 328 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:09:23 ID:wZ/XlHNx0
- あくまで映している被写体は道路であって、周囲の景色はおまけなんだろ建前は
早く名古屋版が出来ないかなと期待しているのだがね
- 329 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:09:25 ID:Ruc3YThQ0
- >>302
>>308
同じことを歩きながら一個人がやったら
確実に職質もんだw
- 330 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:09:26 ID:8/y+puU20
- 素晴らしいな
もう引っ越してもストーカーはそこにいると思い込んでしまうわけだな
使えるねこれw
>>303
もうめんどくせえからゴミ処理場に行ってプライバシーそのものを焼却してもらいなよ
- 331 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:09:42 ID:KR0cV9p30
- この調子で訴訟を起こされたら、勝ち負けはともかくとして
訴訟費用だけでもアレだわな。
日本でも勝ち負けはともかくとして集団訴訟は続出しそうよ。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:09:43 ID:UUwoIp7kO
- >>307
> とりあえず、グーグル車を見かけたら、「不審な車が家を撮影してます」と言って
なんか目印でもあんのか?
来たら逃げたい!
- 333 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:09:47 ID:1C3m8tvI0
- プライバシーなどは存在しないから何なんですか?
だから人のいやがることをしても良いというのですか?
- 334 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:10:01 ID:19sWwGaAO
- 毎日変態並みの反論の仕方だな
- 335 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:10:14 ID:T37qoDqe0
- >>282
低けりゃいいのか? おれとしてはそんなとこで折り合ってほしいが
- 336 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:10:14 ID:banx4MRc0
- グーグルは何がやりたいの?
- 337 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:10:17 ID:A6NdHPAX0
- >>317
高い棒の先っぽにカメラつけて他人の家撮ってんだから、
個人がやってたら「ストーカー」「のぞき」じゃね?
- 338 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:10:22 ID:i27IeEpq0
- >>317
>何ら法に
日本だとどうだろね
無差別撮影がokとも言われて無いし、今後の判例待ちなキガス
- 339 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:10:22 ID:OQk5/b6G0
- うちももろに写っております。
裁判打つ怒りの暇人が続出したらどうするんだろか?
一番嫌なのは、泥棒なんかに悪用されることだよね。
うちなんて洗濯物で家族構成があるていど推測されかねない感じに写っている。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:10:30 ID:9siqY5YQ0
- >>293
どうやってサイクルがわかるんだよw
- 341 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:10:40 ID:yd5+BRcj0
- まだ序章だよ
ユーザーに更新させればほぼリアルタイムの映像が見れるようになる
- 342 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:10:42 ID:HAbWi58a0
- 百歩ゆずって大通りだけならまだ分かる
それが細い道沿いの住宅街をくまなく映してる
利便性とかの問題じゃなくて防犯上ヤバイだろ
それを見るやつの動機なんぞ面白半分で見るか近隣の奴以外だったらなんの動機があるというんだ
- 343 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:10:57 ID:jEFVk3/+0
- >>330
むしろ現地に行かなくても自宅からストーキングできるじゃん。
一日中好きな子の部屋の窓眺めてられるんだぜ。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:10:59 ID:1SFOuUe+0
- ストリートビューの危険性!とか言ってる人間の主張のほとんどは、現在のグーグルマップ&衛星(航空)画像連動にも該当する。
単にゼンリンの地図一枚あっても同じこと。
つい昨日まで「グーグルマップすげー!」と言い、手のひらを返して「プライバシー侵害!」と言う人間は、今までの自分の想像力不足を恥じるべきだな。
ストリートビューが存在してもしなくても、空き巣や自動車泥棒は手を尽くして情報を調べるだろう。他に方法はいくらでもある。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:11:02 ID:rIErFOwY0
- グーグル社員は数学や物理は得意でも、
人の気持ちはわからないんです。
- 346 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:11:38 ID:POL3gqom0
- 全世界で一斉訴訟
ってなったら面白いな。
俺も自分の車がはっきりと写ってたわw
- 347 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:12:12 ID:MXvSejel0
- >>345
m9プギャ
- 348 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:12:22 ID:9damnnBw0
- 何ヶ月ごとに更新するんだろうねえ。
うちのところは雪がつもってたよ。
東京に雪が降ったのって、1月ぐらいだっけ。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:12:34 ID:8/y+puU20
- >>329
その通り
頭いいな
もし職質を一個人がやったら
確実に職質もんだw
>>343
ストーカー対策にはバッチリだな
マヌケなお前みたいなストーカーがずっといもしない変わりもしない部屋に釘付けにできるなら
- 350 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:12:45 ID:JmJbdL4L0
- >>344
その手間が省けるから怖いというのがわからんのか。
最近は住宅地を住民がパトロール隊なんか作って練り歩くの
結構多いんだよね。
近所を偵察する、逃走経路を調べる、下手な手間暇かけずに
できるよ、これ。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:12:52 ID:JjiqZKIN0
- 変態新聞なみに腐ってるなグーグル
- 352 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:13:02 ID:5w47rqcL0
- >人の顔の部分だけを「ぼかし」を入れるなどの処置を講じていた。
ぼかし入ってても、映りこんでる近所のおじちゃんやおばちゃん丸判り
ぼかしの意味ねーよ
- 353 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:13:03 ID:Mym2vV/v0
-
お前ら、どうせ気にするほど 顔 も 名誉 も 無いだろw
プライバシーってあれか?
オナニーする部屋が写って恥ずかしいとか、そんな次元だろ?(藁
- 354 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:13:09 ID:pZrl21Qu0
- >>348
何年かに1回とかのペースじゃないの?
空撮の画像もなかなか更新されてないし
- 355 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:13:15 ID:wZ/XlHNx0
- 日本人の嫌がることをして
中国人の嫌がることをしないのが
この国の基本方針
- 356 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:13:23 ID:p5WBah6B0
- 因みに使ってるカメラは、これな ttp://www.cornflex.org/?p=1
これは動画だけど、これを静止画にして公開してる。動画でもマウス動かすと真下以外見渡せる
- 357 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:13:32 ID:yUWPWyO90
- グーグルという企業の行動自体が狂気
- 358 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:13:48 ID:UUwoIp7kO
- >>32
共産国は鍵がかかっているんじゃない?
- 359 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:13:49 ID:MXvSejel0
- >>351
とかいいながら、検索はグーグルでしょwww
- 360 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:13:52 ID:/bnpIu4V0
- >>328
名古屋は虫食い率高そうだなwww
- 361 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:14:03 ID:6M/pz0CUO
- 面白いんだが明らかにGoogleは先走り故の糾弾を受ける。
いや、受けなきゃ駄目だろ
- 362 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:14:04 ID:G0QDWOAR0
- >>343
リアルタイム画像じゃないぞ。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:14:38 ID:A6NdHPAX0
- >>332
グーグルさんご自身に画像検索していただきますた
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/98/56/yas09103133/folder/463806/img_463806_52493556_0?1205420557
ナンバーまでばっちり!さすがグーグルさん!!
- 364 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:14:40 ID:U36ND/YC0
- きのうこれ使って調べた道を行ってみたけど
もう一回見た道だから迷わないのよ
かなり便利だ
いや気持ち悪いてのはまあそうだけど
- 365 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:14:41 ID:9siqY5YQ0
- >>348
航空写真の方も5年は変ってないから
更新は無いと思っていいんじゃないか?
- 366 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:15:24 ID:QCTdIFY20
- 一億総田代時代。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:15:41 ID:MXvSejel0
- >>353
その通)(笑
- 368 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:15:46 ID:jSLVZ/MX0
- 中国でももちろんストリートビューやるんだよな?
秘密の軍事施設や核施設もばっちり写せよ!
ワールドカップも近いし、
南アフリカ共和国のヨハネスブルグでもばっちり死体や銃の発砲シーンを写せよ!
ヨハネスブルグでGoogle社員が何人も襲われても、殺されてもストリート・ビューは続けろよ!
http://ebi.2ch.net/21oversea/kako/1015/10151/1015176193.html
つか、なんで日本が先なんだよ。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:16:00 ID:VzbIbtpZ0
- お前らもともと外出ないだろwwwwwwww
- 370 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:16:10 ID:VZ3DLsJq0
- これ、googleの覗き見カーに遭遇したら自分の写真撮られてる可能性が高いってことだよな?
停車させて「今撮った写真を廃棄しろ」って言ったら廃棄してくれるんだろうか。
あやしい自動車が盗撮してますって通報したらどうなるだろう?
- 371 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:16:13 ID:qjGD2UC30
- キチガイグーグルwwww
やっぱりアホだったかこいつらwww
あんな覗き趣味の下らない機能つけるくらいなら
検索もっとまともにしろよ
- 372 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:16:19 ID:NqOxaVja0
- 地図はないと困るけど、この機能ってないと困るか?
せいぜいが「あると便利かな?」程度だろ。
そんな程度のものを人の気分を害してまで必要なのか?
- 373 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:16:24 ID:m32vwpaV0
- 顔ぼかしても状況で個人が特定される事もあるよな
- 374 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:16:33 ID:7FzFRZls0
- グーグル工作員の方々、ご苦労様です!
ID:G0QDWOAR0
ID:pZrl21Qu0
ID:wZ/XlHNx0
ID:jEFVk3/+0
ID:1SFOuUe+0
ID:mNxVuDO40
ID:MXvSejel0
まだまだ多数、ご活躍中です!
- 375 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:16:42 ID:xX9DBwS40
- うーん
まあ静止画像なわけだし
1、撮影と公開の間を半年〜1年程度おく
2、クレームに応じてサクサク消去
このへんを徹底してくれれば個人的にはおkだな
むしろ楽しいからアリだ
- 376 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:16:53 ID:1v0LdEfQ0
- 普通のショッピングセンターにも防犯カメラがあり盗撮されてるんですが。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:16:54 ID:8/y+puU20
- 精神病患者に健常者の気持はわからんだろうな
分裂病も本格的になるとそこに置いてある缶コーヒーが
自分を陥れるために置かれたと感じるようになるらしい
こんなもんでプライバシーとキャンキャン騒ぐレベルならまだ救いがある
>>365
更新より先に全国網羅したいだろうな
- 378 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:17:13 ID:p5WBah6B0
- >>368
GoogleMapでも軍施設はモザイク掛ってるんだが・・・
- 379 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:17:26 ID:HAbWi58a0
- >>373
分かるよ 俺映ってたし
近所や知人は分かるよな 間違いない!と言われたし
- 380 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:17:27 ID:rO4GH8+p0
- >>現代社会にプライバシーなどは存在しない
嘘だろこんなの
こいつウンコするときもSEXするときも大公開してるのかよ
- 381 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:17:31 ID:G0QDWOAR0
- >>369
外でないから自宅が全世界なんだろw
その自宅が常時監視されてるらしいwww
- 382 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:17:34 ID:T37qoDqe0
- >>336
すべての事象のデータ化だろうね
>>369
その辺に反対する心理が隠れているように思う
ふつう、そんなに気にしないもん
- 383 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:18:01 ID:UUwoIp7kO
- >>66
やばい!
売られるかも。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:18:05 ID:LuLpGkrY0
- 賠償金、どのぐらい取れるのかな
- 385 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:18:08 ID:jEFVk3/+0
- >>362
だから合法的にストーキングができる夢のツールってことだろ。
被害者もいなくなってみんな幸せになれるよ。
- 386 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:18:12 ID:R3+vS9QF0
- >>373
近所の魚屋のおっちゃんおもいっきり映ってたわ。
全然わかるね。あれだけハッキリ映ってると。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:18:24 ID:jSLVZ/MX0
- 中国でも、もちろんストリートビューやるんだよな?
秘密の軍事施設や核施設もばっちり写せよ!
ワールドカップも近いし、
南アフリカ共和国のヨハネスブルグでもばっちり死体や銃の発砲シーンを写せよ!
ヨハネスブルグでGoogle社員が何人も襲われても、殺されてもストリート・ビューは続けろよ!
http://ebi.2ch.net/21oversea/kako/1015/10151/1015176193.html
つか、なんで日本が先なんだよ。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:18:31 ID:1SFOuUe+0
- >>370
日本の法律に「盗撮」という犯罪は定義されていないし、「盗撮」それ自体を処罰する法律はありませんよ?
- 389 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:18:32 ID:YO9UTOof0
- >>361
今回の場合は問題は先進性ではなく、
「人を晒しているから」というごくごく単純な問題なんだけどな。
金をかけりゃ回避できる問題だから
なおさら「人の生活よりカネを取るんかい!」とツッコミたくなる
- 390 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:18:35 ID:azrpecJb0
- そんなに解像度高いっけあれって。ナンバーと顔のぼかしでいいんじゃないかと思うけど
家の中なんて映ってるのかね。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:18:58 ID:z+mGcqaS0
- >>356
素晴らしい。
次は動画になるかもと思えばワクワクするな。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:19:05 ID:VZ3DLsJq0
- >>368
そもそもgoogleって、中国では中国政府の犬として検索ワードと検索結果の検閲やってんだぜ。
勿論政府にとって危険なURLは検索結果から完全削除w
- 393 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:19:12 ID:Ruc3YThQ0
- >>376
不特定多数の人間が
お手軽に見れる状況に晒すんじゃなきゃ別にかまわんよ。
個人的には地図とリンクしてなければ風景写真として容認はできる。
ただしこれは行き過ぎ。
- 394 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:19:26 ID:F3U2Rzs+0
- ストーカーとか言ってるバカ共ワロスww
- 395 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:19:31 ID:A6NdHPAX0
- >>382
逆だろw
外に出たことないヒキーが支持してるだけw
外に出ずして、お外見れるものなw
- 396 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:19:53 ID:JIpr62gS0
- まあgoogleは最初から社の目標が
「地球上の全情報のデーターベース化」だからなぁ
- 397 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:20:04 ID:9siqY5YQ0
- >>387
中国の奴もあぞ
http://www.city8.com/
- 398 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:20:11 ID:POL3gqom0
- >>373
TVで顔を映さなくても、
奇抜な服装が映っていれば
特定するのは簡単ww
- 399 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:20:13 ID:Y+Fm0VHrO
- 現代社会にプライバシーなど存在しないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎる。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:20:16 ID:9damnnBw0
- 住所入れたら、ばっちり
この家です、ってな画像が出たよ。
やだな・・。
悪用しようと思えばいくらでもできそう。
営業マンなんか便利だね。
住所だけでどんな家や車もってるか、わかって
値踏みしやすいよね。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:20:34 ID:7FzFRZls0
- すみません、漏れがありました><
グーグル工作員の方々、ご苦労様です!
ID:G0QDWOAR0
ID:pZrl21Qu0
ID:wZ/XlHNx0
ID:jEFVk3/+0
ID:1SFOuUe+0
ID:mNxVuDO40
ID:MXvSejel0
NEW!
↓↓
ID:8/y+puU20
ID:1SFOuUe+0
まったく同じレスを別のIDでやるのはやめてください><
まだまだ多数、ご活躍中です!
- 402 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:20:35 ID:8/y+puU20
- >>376
世田谷の頃にここの連中みたいにキチガイみたいに反対してる連中いたわw
あの頃から言ってる事も言われる事も同じだ
- 403 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:20:43 ID:VzbIbtpZ0
- >>374
>強盗に入られかけたことはあるし、脅迫状のたぐいを投げ込まれたこともある。
>だからガードしてたのに、グーグルのやつ、丸裸にしやがって。
危険地帯じゃんwwwwwwww引っ越せよwwwwwwwwww
- 404 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:21:01 ID:M6mw1Up20
- >376
風俗店の待合室でも監視カメラに撮られてますが
- 405 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:21:28 ID:+nwHNSJx0
- http://www.j-cast.com/images/2008/news08-2698_pho01.jpg
- 406 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:22:00 ID:MXvSejel0
- 工作員認定されました。まあお前らが困ること全く無いのに見えない敵と戦っているのは笑えるw
鬼女と連携してグーグルの前で思いっきりデモでもやれypwwww
- 407 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:22:11 ID:HAbWi58a0
- 洗濯物なんか鮮明に映ってたりするから、家族構成分かるよな
学校前も容赦なく映ってたし
自分が映りこんでいたけど、その時は人通りの少ない路地でノロノロ走る男二人のった車がいたような
不審車だったなあと覚えてる
- 408 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:22:18 ID:QCTdIFY20
- この家には金がありそうだとか、
無さそうだとか簡単にわかる。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:22:25 ID:zQhmEcLz0
- >>405
いろいろと問題になりそうな画像だな
- 410 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:22:29 ID:fJ8URxs10
- グーグル社員はセックスライフも公開してるのか?
- 411 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:22:31 ID:T37qoDqe0
- >>395
最初そう思ったけど、反対してる書き込み見てると
どーも>>381の方が納得できる感じ
- 412 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:22:34 ID:A6NdHPAX0
- http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/98/56/yas09103133/folder/463806/img_463806_52493556_0?1205420557
グーグル車
品川301
44−09
一応グーグルステッカー車体に貼ってんだなw
- 413 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:22:39 ID:1SFOuUe+0
- >>379
個人情報保護法に、「ご近所さんが見れば俺と識別できるから個人情報」という区分は存在しない。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:23:11 ID:SqA5WTxE0
- ヤフオクで関わった人達に、どんなとこに住んでるのか見られちゃうわけだ
- 415 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:23:18 ID:19sWwGaAO
- 擁護するのは引きこもりぐらいだろ。一般人はGoogle地図自体あまり見ないし
ストーカー「Googleで家分かりました」
泥棒「Googleで下見を」
テロリスト「Googleで見たら周りが死角だったのでこの場所で爆破させたニダ」
引きこもり「散歩出来ていいな」
下着泥棒「可愛い下着があったので」
- 416 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:23:42 ID:jEFVk3/+0
- 過剰に反発してる人って、街歩いてて笑い声が聞こえたら
「俺のこと見て笑ったんだ!」って思っちゃう人の
三歩手前くらいの状態だと思う。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:23:45 ID:JmJbdL4L0
- 防犯カメラ、町中やショッピングセンター、駅なんかの
防犯カメラは大歓迎だよ。あったほうがいい。
住宅街の画像で役立つのなんて、個人では住宅街の
ひっそりした場所にあるレストランに行くくらいしかないだろ。
だいたいそれすら地図で済む。
国道、都道、県道、市道、このくらいでいいんじゃないか。
それくらいなら便利なツールとして、あってもいいか、くらいには
思える。
- 418 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:23:55 ID:Nvlx2ylTO
- 商店街等での街頭監視カメラと道端での住居地の掲載が同じと言ってるゆとりは死ねよ
- 419 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:23:57 ID:3kshLqFP0
- ごおgれも終わりだなさよおなら
- 420 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:24:16 ID:S3t03rJ10
- It is said that terror lives behind the wall of privacy
But what do the rights really mean in our society?
Finger prints, personal I.D, credit card, database
A paradox of privacy
Doubtful about it all
Eyes of god, secret crimes, causality, reckoning day
A paradox of humanity
Doubtful about it all
- 421 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:24:21 ID:9siqY5YQ0
- 賞金付きでウォーリーを探せとかやって欲しいなぁ…
- 422 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:24:32 ID:ME9q8oFs0
- たけくまメモ : 【驚】Google AdSenseからの契約破棄通知
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/05/google_adsense_e170.html
- 423 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:24:47 ID:mPOopUkG0
- 鬼女を煽っているのは変態社員
- 424 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:25:03 ID:JIpr62gS0
- 現代人にプライバシーが無い、というか監視されることに抵抗を持たない傾向
てのは確かにあるんだろうな
子供の居場所を携帯のGPSでとかイジメ防止のために教室に監視カメラ入れろとか
どちらかというと保守派からそういう声が上がるのは不気味な感じはする
マイノリティリポートみたいな世の中になってしまうんだろ
利便性や合理性がプライバシーを圧倒してしまうんだろうな、自分は嫌だけどね
- 425 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:25:19 ID:8/y+puU20
- >>403
つーかもうグーグル以前に入られてるのが笑えるよな
これ必要ねーw
>>411
ひきこもりの人が外から見られたくなくてカーテン閉めきる心理とも一致する
- 426 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:25:24 ID:F3U2Rzs+0
- お前らの家なんて誰も見ねーよwww
- 427 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:25:38 ID:6qAcGBPd0
- この技術に言いがかりをつける人物は
なんか疚しいところがあるとしか思えない。
見られてない悪事は何をやっても平気って
道徳観なんだろうね、嘆かわしい。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:26:14 ID:Ruc3YThQ0
- >>396
利益と目的に走り過ぎて
人としての大事な部分が足りなくなってるっつーか。
そんなことしてた会社、前にもあったな。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:26:26 ID:M6mw1Up20
- >416
俺は女子高生に指差されてキモイ、キャハハwwwって言われましたが
- 430 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:26:30 ID:NeNuQMSf0
- >>426
俺お前の家見たいよwww
- 431 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:26:42 ID:SJ19UCM20
- >>370
公道で、ただカメラ回してるだけだと、ちと無理っぽい。。。
アド街天国でも、紹介するとき、車のナンバーとか通行人とか
モザ処理してないし。。。
昔流行った、抜け道ロードマップ車窓ビデオ(CXでも放映)なんかは
もろ写りだった。。。
肖像権についても、ネット時代だと、ちと特殊なんで、法整備しないと
厳しいかもね。。。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:26:50 ID:1SFOuUe+0
- >>407
公道に面した物干し台に洗濯物を干すという行為自体が、そういう情報を晒すリスクを承知で行ってると判断されるわけですが。
プライバシーは無条件に保護されるわけじゃありませんよ?
- 433 : ◆GOqxvqJxaA :2008/08/07(木) 23:26:55 ID:VPhyyler0
- 防犯カメラは不特定多数の人間は見ないだろ。>>402
DVでやっと逃げおおせたのに、グーグルに映り込んだら
ショックだろうなあ。
人は全部消せよ・・・。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:27:09 ID:Ewm/Auuo0
- 今回の写真はやりすぎだな。
ちょっと近所の人が映りすぎてて不愉快
肖像権の侵害だ
- 435 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:27:17 ID:jSLVZ/MX0
- >>378
> >>368
> GoogleMapでも軍施設はモザイク掛ってるんだが・・・
http://wiredvision.jp/news/200804/2008041620.html
『Street View』に抗議:豪紙、Google幹部の個人情報を公開
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200803071254
米国防総省、Google関係者の基地周辺への接近を禁止する通達
- 436 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:27:38 ID:rIErFOwY0
- オークションで女と取引したら、とりあえず調べるくせに
- 437 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:27:54 ID:VzbIbtpZ0
- お前らそれでもネラーかよ、面白ければいいじゃん
街中にカメラを設置するのを反対してるDQN集団でもあるまいし。
技術ってこうやって進歩していくもんだろ、我慢しろよw
- 438 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:27:54 ID:F3U2Rzs+0
- >>430
ギリギリ移ってなかった
- 439 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:28:14 ID:u0sBOisu0
- 何勝手に映しちゃってんの。その映像で金儲けしてるなら金払わないと。
- 440 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:28:18 ID:HAbWi58a0
- >>432
社員乙
変にゆっくり走る車で男二人組みに皆さん気をつけて
大通りは分からないけど細い道なら、そういう車をみかけたら不審者かグーグルの可能性有り
- 441 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:29:13 ID:fF6nfv2y0
- だからやるんなら北朝鮮や中国もやれっての。
これ、破壊活動、テロのイメージトレーニングに使えるよ。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:29:24 ID:8/y+puU20
- まずこんなもんでプライバシーがどうとか思える心理がこえー
俺からしたらエログッズの注文履歴取られてる方がよっぽど重要なプライバシーだわ
>>433
だからそんなもんでもこれと同じかそれ以上に発狂してたんだわ
異常だろw
- 443 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:29:28 ID:LuLpGkrY0
- せめて人は消す。車両ナンバーにはモザイクぐらいの措置ができないのかと
- 444 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:29:34 ID:E92XoUL0O
- 防犯カメラなんて呼び方は本質を表していない、監視カメラと呼称しろっていう意見を見たことがある。朝日新聞で。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:30:01 ID:A6NdHPAX0
- グーグル車を見かけたら、写真に撮りましょう。
車に乗ってるやつの顔も撮ってやれw
- 446 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:30:08 ID:jEFVk3/+0
- >>440
グーグルの車にはとんでもなく目立つカメラとグーグルのステッカーが貼ってあるから
100m先からでも一目でわかるっつの
- 447 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:30:23 ID:F3U2Rzs+0
- おまえらプライバシーとか肖像権を拡大解釈しすぎwww
- 448 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:30:34 ID:jFO/k/BaO
- この裁判の件はプライバシー侵害でしょう
てか自分も同じ目に遭ったら嫌じゃねーの?
- 449 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:30:37 ID:Kvz3MBMH0
- >>363
Google の車のナンバー 44-09 かよ、
毛唐と毛唐の飼い犬は、こんなナンバーの車に平気で乗るんだな。
今の完成度から予想するに、待ち伏せするなら大田区の蒲田辺りが狙い目では?
- 450 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:30:41 ID:SJ19UCM20
- >>440
ていうか、グーグルってでかいステッカー貼って、天上に変なカメラ竿に取り付けてるから
すぐわかるよw
- 451 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:31:02 ID:YO9UTOof0
- >>443
そういう技術にこそ期待したいんだが、
それを求めるのは「ストリートビュー反対派」ってことにされてしまうんだよな。
おかしなものだ。
「反対派」に反対してる人達はストリートビューのどこに期待しているんだろう?
- 452 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:31:07 ID:jSLVZ/MX0
- >>378
> >>368
> GoogleMapでも軍施設はモザイク掛ってるんだが・・・
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200710231023
GoogleMapに掲載されたイスラエルの最重要軍事施設(モザイクなし)
- 453 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:31:10 ID:HAbWi58a0
- >>445
乗ってる奴は比較的若い男性2人です
おしゃべりしながら楽しそうだった記憶有り
- 454 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:31:14 ID:gvkryjnd0
- これ下見に便利だよね、
犯罪にはうってつけ。
- 455 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:31:15 ID:MXvSejel0
- あげ
- 456 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:31:19 ID:HgCqDahY0
- ニューヨーク、パリ、シドニーを見ちゃうと、東京はどこ行ってもスラムだ。
日本政府は日本は金持ちだとか見栄はってODAで金バラまいちゃってるけど、
ストリートビュー見て「こんな貧乏そうな生活してる国民から受け取るのは
忍びないとかで」受け取る側は辞退してくんないかな。んなことないかw
- 457 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:31:23 ID:19sWwGaAO
- Google擁護側はwがやたら付いていてキモい件
- 458 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:31:33 ID:MXvSejel0
- あげ
- 459 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:31:48 ID:tvreHFQM0
- 街でグーグル車見かけたら警察に通報しちゃおうかな
そんでもって写真も撮って公開しちゃおう
「現代社会にプライバシーなどは存在しない」、ですもんねw
- 460 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:31:52 ID:pZrl21Qu0
- いつも2ちゃんに貼られてる
女性専用車両のニュースの画像あるじゃん?
あそこに映ってるのと同じような人種なんだろうな
猛烈に反発してるのは
- 461 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:31:56 ID:MXvSejel0
- さげ
- 462 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:32:07 ID:zQhmEcLz0
- >>443
車のナンバーは一応確認できない程度にぼかされていたよ
- 463 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:32:18 ID:jEFVk3/+0
- >>451
それいいね。
どこまで行っても建物しかない無人の東京とか見てみたい
- 464 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:32:30 ID:G0QDWOAR0
- >>460
http://image.blog.livedoor.jp/shoiko/imgs/f/1/f1194f3a.jpg
右下:肯定派
それ以外否定派
- 465 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:32:43 ID:MXvSejel0
- あgE
- 466 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:32:50 ID:RsVIcHQP0
- どうして俺んとこは写ってないんだよ
- 467 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:32:54 ID:8/y+puU20
- 俺んちのマンション画像に部屋番号と名前とエログッズの注文履歴がポップアップされたら
抗議してやるよ
>>451
だからそういうのはやるだろ
俺はどうせならバッチリ映って人に言いたいんだがな
- 468 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:33:01 ID:05kqxwlf0
- ストリートビューって便利ですね。
こんど大阪に行く予定なのですが、道路の状況がよく分かり前もって
調べることにより、カーナビだけで走るよりずっと走りやすいと思います。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:33:15 ID:+T2LS+Td0
- >>462
ぼかされてるのはほんの一部だよ
たいていは思いっきり鮮明に映ってる
人の顔もね
- 470 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:33:23 ID:f9YOaNDj0
-
キチガイ グーグル
- 471 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:33:26 ID:1SFOuUe+0
- >>448
プライバシー侵害が成立する要件はそんなに単純じゃないですよ。
「プライバシー」という言葉に、あまり理想や妄想を膨らませない方がいいかと。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:33:34 ID:DDqQbFb30
- ストリートビューでグーグル日本支社を見ようと思ってグーグルで住所を調べようとしたのですが、
いくらぐぐっても出てきません。
他人の情報は垂流すが、自分とこの情報はかっちり守ってるということなんでしょうか?
- 473 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:33:43 ID:VzbIbtpZ0
- >>440
そんな注意して見なくても元々バレバレだってばwww
グーグルカー
http://gigazine.jp/img/2008/06/18/google_car_police/google_car_police.jpg
- 474 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:34:03 ID:LuLpGkrY0
- >>451
肝心のGoogleの方が勝手に写真撮ってる分際で
お前が申告してきたら削除してやんよ。
って態度だから、人物削除ぐらいは当然の処置だと思います・・・
立ちションのおじいさんとか、ネットやらないだろうし気の毒
- 475 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:34:04 ID:Z48zYprd0
- 普通に町中歩いてるだけでもプライバシーの侵害だ! といわれそうだなwwwww
超高性能な地図じゃないか
グーグルがんばれ
- 476 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:34:13 ID:NeNuQMSf0
- 自宅(戸建て)が写っている人の中での賛成派と反対派の比率が知りたいな
俺は現状に反対
解像度を下げるくらいはしてほしい
- 477 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:34:23 ID:zQhmEcLz0
- >>469
そうだったのか
俺の家の近辺しか確認してなかったから知らなかったぜ・・・
- 478 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:34:22 ID:SJ19UCM20
- 例の高校生のキス&乳モミ画像は消されたっぽいねw('∀`)
- 479 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:34:25 ID:yXuBXK/m0
- 人の家を勝手に写すんじゃねーよ
- 480 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:34:31 ID:F3U2Rzs+0
- おまえらナイフ規制をバカにしてたくせにストリートビューは否定するんだなwww
- 481 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:34:57 ID:iASfE7sn0
- 便利な機能ではあるが住宅街では目線をもっと下げるとかしたほうがいいな。
塀をのぞき込むような形はさすがにまずいだろう。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:35:13 ID:jEFVk3/+0
- >>472
五秒で見つけられたんだが
http://www.google.co.jp/corporate/index.html
- 483 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:35:18 ID:VZ3DLsJq0
- 自分の家の写真や株取引履歴がgoogle検索に引っかかったことを指摘されたgoogleCEOがキレた件とか
中国政府の言いなりになってチベット問題や天安門事件に関することは
中国国内で検索できないようにしてるとか
知らない人が多いんだろうか?
中国の犬だぜgoogleは。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:35:24 ID:aN9YMBwz0
- >>462 一定の大きさ以上で写ってるのは下4桁は確認できる
- 485 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:35:35 ID:A6NdHPAX0
- >>472
グーグル株式会社
〒150-8512 東京都渋谷区
桜丘町 26-1
セルリアン タワー 6F
TEL: 03-6415-5200
FAX: 03-6415-5201
- 486 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:35:39 ID:YO9UTOof0
- >>467
「サービスを公開して、
人の生活を晒さないようにする機能も技術的に可能になったら実装する」
じゃなくて
「人の生活を晒さないようにする機能が技術的に可能になったら、
それを実装したサービスを公開する」
または
「人の生活を晒さないようにする機能も技術的に可能になるまでは、
金をかけて人力で問題のある情報を取り除くようにあうる」
であるべき。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:35:46 ID:zD/monMP0
- >>464
ひでぇ いつのまにか二人増えとるw
- 488 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:35:58 ID:pvnmhALW0
- 今きたけど、だれかすごい写真をおしえてくれまいか
- 489 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:35:59 ID:iX7iXip50
- >>471
http://gigazine.jp/img/2008/06/18/google_car_police/google_car_police.jpg
こんなので家の敷地内を撮影するのはプライバシーの侵害です。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:36:14 ID:HAbWi58a0
- みんなグーグルの車は分かるといってるけどね
本当に分からないよ
ド派手なら記憶してるよ
捕られた日は特定してるけど派手な車に見覚えない
- 491 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:36:22 ID:mPOopUkG0
- てか、見れなくなっちゃったんですけど
みなさん今見れてます?
- 492 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:36:29 ID:T37qoDqe0
- やたら犯罪の利用にこだわっているけど、逆に犯罪者にとって
都合の悪い事はあるのかな? 詐欺はやりにくくなる?
- 493 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:36:56 ID:VlgpX3eD0
- Google Earth の写真も見てみな。 すごいぞ
- 494 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:37:00 ID:QCTdIFY20
- ニューワールドオーダー(世界人間牧場化)の下地だな。
- 495 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:37:02 ID:jFO/k/BaO
- >>471
え、EUでプライバシー侵害だって認められたんでしょう
可能性はかなり高いわけだ
- 496 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:37:08 ID:1SFOuUe+0
- >>489
そう思うなら裁判所へゴー!日本には誰でも自由に裁判を起こす権利があります。がんばって。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:37:24 ID:6hZmCGDq0
- だって自分の家は普通に家の前を歩いている通行人に見られるし、
自分も外に出れば他の人たちに見られる。
だからこそ外に出るときは見栄えのする服を着たり、
見栄えの良い家に住んだり、見栄えの良い車に乗ったりしようとするわけで。
世の中の技術が進んで、程度が変わっただけ。
これからはネットで見栄えのする生活をすることがみんなの人生の目的になるんだよ。
嫌なやつは出遅れるだけ。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:37:26 ID:qDlsTve40
- 傲慢すぎる
- 499 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:37:29 ID:lh4ldFnY0
- もれも朝削除申請して、いまみてみたら消えてる。
よくみてみると結構画像消されているけどグーグルもしかして対応してる?
- 500 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:37:33 ID:aqvcvhM80
- プライバシーが希薄になってるからこそ、これは反発しとかないといけないんじゃないか。
一線を越えてるだろ
- 501 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:37:37 ID:bLEvjTAt0
- おまいら休まずちゃんと全ルート探索して面白画像さがしてますか?
ちゃんと寝ないで働くのよ!ピシッ
眠くなったらテープで瞼を押さえて!ビシッ
- 502 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:37:40 ID:8/y+puU20
- 外出する時に人に見られたくないカッコはしない
塀なんて覗き見しようと思えばできるんだからプライバシーに敏感な人は
塀の向こうでオナニーしない
これでOK
>>486
そうだな
ただお前みたいのはケチしかつけないね
断言できるわ
- 503 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:37:41 ID:XJwM9S2a0
- プライバシーがどうのこうのキィキィ喚いてる奴って
女性専用車両に乗りたがるぶっさいくな女と被るな。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:37:45 ID:NGeMWI6T0
- 敗訴したら恐ろしいことになるとはいえ、これはないわ
- 505 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:37:55 ID:zQhmEcLz0
- >>473
確かにこれなら一目で分かるな。が、こんな車ここ1年では見た記憶が無いなあ。
一体いつ撮られたのやら
- 506 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:37:56 ID:YO9UTOof0
- >>496
お前さんは議論をする前に裁判所に行くのか。変な奴だな。。。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:38:20 ID:LuLpGkrY0
- 泥棒って新築の家より、古い家を好むっていうよね。
ゼンリンの地図よりアタリつけやすいって・・・
- 508 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:38:21 ID:e0NypCQS0
- グーグル死ね
この返答はないだろ
- 509 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:38:22 ID:3kshLqFP0
- おまえらも女子校ビューとか海岸ビューとか作ればええがな
- 510 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:38:26 ID:c1JIVgwB0
- >>443
一応ぼかしてる。でも、
膨大な数なんで確認なんてやってらんね。
自動で処理かけといたからおまいらちゃんとかかってるか勝手に確認してくれ
ってことですよ。
ホントやったモンがちだな。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:38:34 ID:iX7iXip50
- >>496
最後はいつもそれなんだなw
必死すぎてワロタ。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:38:34 ID:Aq5IDgd00
- 家の内部が写っていたら何かしらの行動をとろうと思っていたけど
幸いにも、バスタオルだのの洗濯物でうまく隠れてたからまあいいやw
- 513 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:38:39 ID:xX9DBwS40
- >>464
右上ちょっとカワイくね?
- 514 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:38:39 ID:OO7qOT2B0
- グーグルはまず、会社内の映像を24時間実況生中継してから
「現代社会に完全なプライバシーなどは存在しない」と主張しろよ
- 515 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:38:46 ID:lUxqp0h90
- まあしょうがないよ。グーグルだもん
- 516 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:38:49 ID:nRt08+qcO
- ★★★ 変 態 天 国 日 本 !!!!★★★
変態は仲間の為に尾行した子供の家
ストリートビューリンクを集めて住所苗字を晒し放題!!
あるいは帰宅ルートのリンク公開。
子供の安全は あ り ま せ ん
- 517 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:38:54 ID:tDZuUZhL0
- >>22
付近でなにか事件が起きたときに、そういう不自然に虫食いになっている場所を
ローラーするという捜査手法が生まれる予感。
- 518 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:39:12 ID:dCgncNzL0
- カーブミラーや窓に撮影車両が写りこんでる
- 519 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:39:14 ID:a9HbSIDr0
- >>327
お前が頑張れよ。。。早く>>224に答えなよボクちゃん
- 520 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:39:37 ID:A6NdHPAX0
- >>485はもちろんWebで公開されてるものです。削除しないよーにw
http://www.google.co.jp/corporate/address.html
>>497
人の家の前に脚立持ってきて、庭のぞき込んでたら
警察呼ばれますがな。
脚立持ってきてのぞき込まれて喜んでるのは、露出狂だけ。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:40:11 ID:Ua82jbTY0
- グーグル社員全裸で会見して言ってみろってんだ。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:40:17 ID:LERMXtO40
- 俺がやってる同人サークルのロゴが大々的に映ってた
いいぞグーグルもっとやれ
- 523 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:40:28 ID:AodnetBe0
- 砂漠の真ん中に居たとしても完全なプライバシーではないけど
部屋の中にいたらプライバシーはあるだろw
- 524 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:40:32 ID:ECoZ2azb0
- Google早く衛星打ち上げてライブビューをやるんだ!
- 525 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:40:38 ID:JIpr62gS0
- 議論をもうちょっと深めてみたら面白そう
マスコミや政府が情報を独占している状態から国民全体が共有できるようになるメリットという
点も大きいと思うが反対派はそのへんどうかね?
- 526 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:40:42 ID:rIErFOwY0
- まあアメリカで訴えられまくればいい
- 527 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:40:55 ID:EU7YCQv40
- せめて国道や県道レベルに留めておけばよかったのに
むしろ住宅地の細い道を中心に狙ってるのが酷い
しかも車上の高い位置に設置したカメラで塀内部を盗み撮りてかなり悪質だろ
- 528 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:40:55 ID:V5B3fxI00
- 下民との対決だなぁ Googleは
- 529 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:41:00 ID:OX+MgHkG0
- この辺のネタとか、変な場所とか、会社の周りとか、
ひと通り見た後、ふと気が向いて今すんでるマンスリーマンション見たんだ。
フツーは最初に見るだろって思うだろうけど、なんか気が回らなかったんだな。
会社に指定された、都心のうえなかなかいい場所にあるマンション、その、1階だ。
なかったんだ。
俺の部屋、入り口から、窓まで、なかった。
Googleカー撮影に走ってたのはいつぐらいなんだ?
それよりも、マンションの1階にだけ部屋を増設ってできるのか?
- 530 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:41:06 ID:dy1i1fxv0
- 別にプライバシーの侵害でもそうでなくてもどっちでもいいんだけど、
googleの方向性がよくわからない方向に向かってるな。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:41:32 ID:K2wvMJGp0
- 数年前に住んでたところが、数年前のままで安心した。
あところちゃんのコロッケ屋が消えてた。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:41:32 ID:DnAyCVbZ0
- さて、住人全員が慰謝料を請求してgoogle倒産だな。
MSに調整してもらえばマスゴミ使って勝利宣言。
- 533 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:41:47 ID:7FzFRZls0
- せめて人間の視線と同じに高さにしてくれ。
塀を覗き込むなんて、異常。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:41:56 ID:a9HbSIDr0
- >>432
民家の洗濯物を掲載する必要性がどこにあるわけ? ちゃんと説明してみ
- 535 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:42:00 ID:8/y+puU20
- >>505
数年に一回の本当に素通りだから
遭遇するのは相当に低い確立だろうな
>>520
気をつけないと
脚立で植木いじったりする人もいるしね
そんな恥ずかしい部屋に住んでるなら気をつけないと
認識甘いよ
- 536 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:42:15 ID:pvnmhALW0
- >>531
オレもみてみたらけど、自分のアパートがしっかりあって安心したww
- 537 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:42:21 ID:UXgwTlPR0
- セーフティ無しでグーグルイメージをググるとグロ画像がわんさか出てくる
これどうにかしろよ安心して自慰できねえ
- 538 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:42:32 ID:1SFOuUe+0
- >>506
議論する相手を間違えてないか?好きなだけGoogle相手に戦ってくればいいよ。
>>523
外に対して何の遮蔽も無い部屋で裸踊りしてれば公然わいせつ罪ですが何か?w
- 539 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:42:43 ID:kQWrKTMS0
- >>524
2008年にはそれ位できてると思ってたよね子供の頃。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:42:47 ID:iqvSv6tB0
- 後ろ暗い事してる奴多いんだなぁw
- 541 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:42:59 ID:ffBhtXXr0
- グーグル事務所ってセルリアンタワーだろ。
あそこ、東急電鉄の持ち物だぞ。
東急電車と東急バスに乗らん運動をしようぜ。
テナントで入居させていることはどういう意味かおわかりですよね?
- 542 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:43:00 ID:ix/11Mke0
- 北大ってすげーでかいんだけど
学生はどうやって行動してるの?
セグウェイ?
- 543 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:43:02 ID:G0QDWOAR0
- >>530
グーグルはこの世の全ての情報をデーターベース化するのが目的。
だからこれもその目的に沿ってる。
- 544 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:43:14 ID:dKFZbQYLO
- この回答は駄目だろ。高飛車過ぎ。これ始まったろ。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:43:40 ID:nVY2M5So0
- >「現代社会にプライバシーなどは存在しない」
みなさん、これが恐怖の大魔王のお言葉です
- 546 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:44:00 ID:T37qoDqe0
- >>491
見れるよ
>>525
昨日、一人そういう書き込みを見たけど、言っている意味を理解出来ない様子で
だれもレスしていなかった
- 547 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:44:06 ID:dlbp+rU80
- >>513
おま・・・・
- 548 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:44:15 ID:Kvz3MBMH0
- うっとおしい支那の共産党政府の言うことには、どこまでも譲歩するくせに、
おとなしい日本人に対しては、どこまでも土足で踏み込んでくるんだな。
- 549 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:44:24 ID:A6NdHPAX0
- セルリアンタワー前にライブカメラ設置して、24時間ネットで晒してやろーぜ
他のビルからグーグルのオフィス覗けんかな。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:44:34 ID:kxlrX0bI0
- グーグル社屋の入り口を24時間閲覧可能にしろ
- 551 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:44:39 ID:8/y+puU20
- 叩きのポイントは塀を覗き込むに絞られたっぽいなw
さあ今日は馬鹿がオウムのように繰り返し主張する
「塀の中を覗き見られたプライバシー侵害画像」を徹夜で探してくるんだ
- 552 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:44:57 ID:YO9UTOof0
- >>538
この社会で何がアリで何がナシか、なんでGoogleや裁判所と相談するんだよ。
合意形成はまず市民の間で行われるのが妥当だ。
>>543
その目的に「個人の現在の生活」までは含んでなかろう。
除外できないから入ってしまっているノイズだ。
情報からノイズを取り除くのも目的には入っているはずだ。
- 553 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:45:05 ID:0VkN1tyT0
- 裁判ってバカじゃねーの?
気に入らなけりゃ削除依頼出せばいいだけの話
- 554 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:45:21 ID:Io3X/PTc0
- 見栄っ張りのババアしか反対してないようだから
このままでいいんじゃないかな。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:45:34 ID:ECoZ2azb0
- >>545
被害者の人権を無造作に剥奪する日本のマスコミよりマシだな
- 556 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:45:39 ID:58sOvm68O
- Googleヘンタイ!
- 557 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:45:43 ID:05kqxwlf0
- まだやってたのか
もうストリートビューあきてきたよ
- 558 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:45:45 ID:kJI85i4+0
- だれかプライバシー保護として削除依頼した人いる?
絶対なんだかんだ理由付けて対応しないと思ってるんだけど
- 559 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:45:55 ID:iASfE7sn0
- さっきから24時間がどうこう言ってるヤツは
これがライブカメラかなんかだと思ってるのか?
- 560 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:46:02 ID:Y0IgT7at0
- あーこれは揉めそうな悪寒
この回答はないわw
- 561 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:46:02 ID:XZ7qVJ3Y0
- Q.Wiiで【ドラゴンボールZ】の新作はプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiで【真・三国無双】の新作はプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiで【龍が如く】の新作はプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiで【ストリートファイター】の新作はプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiで【デビルメイクライ】の新作はプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiで【メタルギアソリッド】の新作はプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiで【バイオハザード】の新作はプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiで【シヴィライゼーション】の新作はプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiで【スターオーシャン】の新作はプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiで【魔界戦記ディスガイア】の新作はプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiで【ラストレムナント】はプレイできますか?
A.できません
Q.Wiiで【ファイナルファンタジー13】はプレイできますか?
A.できません
Q.じゃあWiiで何ができるんですか?
A.WiiFitが売れてます、マラソンのやり方とか教えてくれます
- 562 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:46:06 ID:ffBhtXXr0
- >>549
大家の東京急行電鉄本社入り口にもライブカメラを設置したらどーよ?
- 563 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:46:18 ID:bjfqFW160
- >>511
なんかやましい事があるんだろうな
俺なんか自宅見て大喜びだったもん
- 564 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:46:24 ID:KzGj4WTL0
- ストリートビューで少し自分の家のところ見てみたけどすげーなこりゃ・・
衛星で撮ってんの?
- 565 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:46:41 ID:vWYF9neq0
- プライバシープライバシーと騒ぎつつ
テレビカメラ来たらVサインなんか出したりしてなw
- 566 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:46:49 ID:zQhmEcLz0
- >>537
なんでグロ画像調べているんだよww
- 567 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:46:58 ID:TpG3C+WKO
- オレも、撮られたら訴訟するわ
- 568 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:47:17 ID:VzbIbtpZ0
- なんだよお前ら・・・、
大喜びするかと思ってたのに猛反対じゃないか・・・
+民はクソ真面目だなぁ。
どうせ3ヵ月後には忘れてるだろうけど。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:47:35 ID:8/y+puU20
- あ、身長2m超える曙さん
プライバシーの侵害ですから民家は歩かないでくださいね
繁華街だけでお願いします
そんな時代だな
- 570 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:48:05 ID:LuLpGkrY0
- 思ったけど、一軒一軒回って撮影許可と全世界への公開許可を取ればよかったんじゃ
- 571 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:48:12 ID:mNxVuDO40
- 勘ぐり過ぎな人は可哀相だな。
工作員認定しちゃったり泥棒がやってくる!とか心配で夜も眠れなくなるのかいな?
- 572 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:48:15 ID:Nvlx2ylTO
- >>525
そういう政府情報に対するアクセス権は確かに重要だが
国民によるプライバシーの一種である肖像権の意識を薄弱にすることがそれにつながるとは到底思えん
- 573 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:48:22 ID:I6mH27Cf0
- >現代社会にプライバシーなどは存在しない
これはさすがに公の場で言ったらイメージ悪い
ブリトニーのパパラッチ記事みて笑ってるやつと同じレベル
プライバシーなどないなら
衛星使ってリアルタイムで個人を追跡できるAPI公開してくれw
- 574 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:48:23 ID:7ZAn6osxO
- すげー言い分だ
- 575 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:48:40 ID:vENduEpl0
- Street View使ってマンハッタンの
5番通りやブロードウェイを散歩してるけど
意外とハマるよな
なんか観光している気分になれる
- 576 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:48:43 ID:58sOvm68O
- 一応削除依頼出したけど、何があるかわからないから私道にゲートつけるわ。
勝手に入ってこられちゃたまらん。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:48:53 ID:jNEBo8880
- 空き巣・バイク窃盗・レイプの下見には最適というか
完全にヤバいだろ
- 578 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:49:05 ID:YO9UTOof0
- >>568
大喜びしつつ「ここは直さにゃあかんね」「これはこう悪用できるね」と
言ってるだけなんだが、「否定の否定のための否定」が好きな人が
このスレで必死になってるから、
俺の目的も「否定の否定のための否定が好きな人の否定」になってしまっておる。
- 579 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:49:06 ID:fF6nfv2y0
- 一方では中国の検閲に屈して犬になる。
一方ではやりやすい所でこういう事をする。
グーグルはネットの雄にはなれないよ。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:50:04 ID:onaLCrBS0
- グーグルはいい気になりすぎ
NHKのグーグル政府内の裁判ざたの映像見たときそう思った
確かだったんだな
- 581 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:50:11 ID:jEFVk3/+0
- >>577
レイプの下見ってなんだよwww
- 582 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:50:24 ID:iASfE7sn0
- うちの近所はわりと網羅されてる方だと思うけど
巡回経路の問題かけっこう画像がない路地が多いな。
あと近所でも実際に見るのと画像ではけっこう印象が違う。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:51:03 ID:8/y+puU20
- >>576
核シェルターも買わないか?
五輪が始まるし北のニュースが無いのが不気味だぞ
http://noahs-shelter.com/
- 584 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:51:21 ID:u6EJ3yuW0
- プライバシーなんてあってないよーなもんだろ。
しかも、お前ら気にするような生活してねーだろ。
- 585 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:51:28 ID:c1JIVgwB0
- >>562
勝手に写真撮るのはOKだろうけど勝手にカメラ設置となるとNG
- 586 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:51:37 ID:yd5+BRcj0
- >>559
タクシーや運送車にカメラを付ければ比較的早くライブ化が可能
- 587 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:51:46 ID:vFp8+oKO0
- >>581
洗濯物とか映ってるじゃん。
家の近所なんて、子供の下着がバッチリ写ってたよ。
家族構成特定もできそうでヤバイ。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:51:51 ID:V5B3fxI00
- google相手だと意味ないプライバシーを賭けてみんながプロ市民になれる
お互いもっとやれ
google、まじもんならシナにも攻撃かけろ
- 589 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:51:52 ID:1SFOuUe+0
- 一発屋で終わった女芸人のネタにあったな、そういえば。
「ちょっと!いやらしい目で私のこと見ないで頂戴!!」ってのが。
ピン芸人だったから、聴衆側に
「うっせぇブス!誰もテメェのことなんざ見てねーよ!」
「見られたくなきゃ頭から足まで布袋でも被っとけや!!」
と思わせる誇張した演技なわけだが。
プライバシープライバシー言ってる子達は、
家の周りを10mの壁で囲って、
外出するときは布袋を被るといいよ。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:52:06 ID:KR0cV9p30
- >>553
気に入らないから裁判するんじゃねえの。
- 591 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:52:25 ID:BbtxQbJe0
- 苦情が来た家だけ削除しとけばいいってもんじゃないけどな
ネットやらない高齢者の家とかは問答無用に晒され続けてるわけだからな
- 592 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:52:32 ID:c9yvcR6a0
- 撮っている写真は実際にその場所に行けば道路から見えるものだけなんだよな。
しかも、個人の家が映っているといっても膨大な量の写真の中のたった1枚だけ。
今までと違うのは地図情報に基づき、だれでも簡単にその写真を閲覧、保存
できる点と、URLだけで他人に伝えられる点。
その利便性が犯罪や権利侵害の温床となったとしても、Winnyのように幇助罪が
認められることもなさそうだし、ストリートビュー自体を違法ととするのはムリそうだ。
ただ、膨大な情報に紛れ込ませれば、特定の情報を抽出、検索することが容易で
あり、そのまま保存、複製できる環境を提供したとしても、全く問題がないのか疑問。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:52:43 ID:x2OEvaIL0
- >>575
ユニクロNYを発見したぜ。こじんまりしてた。
- 594 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:52:47 ID:r69ZKyo60
- 俺が、いつ、何度、「セックス」で検索したか
把握してるんだから、恐怖だよ。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:52:49 ID:HAbWi58a0
- 学校、病院、住宅密集地
せめて撮影の時にこれらについては配慮すべきだったな
俺は病院帰りだぞ ただ映ってるなら笑いで済むが ちなみに削除依頼する気も無い
公道の電柱に登って私生活を覗くような真似して無問題な訳無い
その癖繁華街や危ない地域の大通りはとーても配慮しやがって
相手を選んで映してる神経がムカツク
- 596 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:52:55 ID:58sOvm68O
- >>583
有難い提案だけど、いま一番不気味なのはGoogle。
おまえらに感情は無いのかと。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:53:09 ID:Tky4Trsb0
- この言い訳が通るとけっこう阿鼻叫喚の世界になるな
他人事として見守るか
- 598 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:53:22 ID:s8us7zOO0
- これから撮りに来るだろう地域の人は
反gooleマークでも作って路肩に張っとけば?
- 599 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:53:25 ID:fF6nfv2y0
- ネットの覇者気取ってるなら全世界的に同時展開しろって話。
プライバシーがどうのはそれから。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:53:33 ID:vwSF/XPA0
- 削除依頼したら、オンラインで
「自宅が写っている画像の削除を依頼」ができる方法を教えてきた。
---------------------
Google ユーザー様、
Google へご連絡いただきありがとうございました。Google Maps ストリートビューは、日本の法律にもとづいて公共の通りから集められるイメージのみを表示しており、例えば道を歩いていて見ることができるイメージと同じです。
大変申し訳ございませんが、このフォームからいただいたメールからでは住所、詳細および、削除希望のイメージを正しく把握することができない場合がございます。ストリートビューの画像を削除希望の場合、下の手順に従っていただくか、ビデオをご覧になってください。
1. 問題のストリートビューの画像を表示します。
2. ウィンドウの右上に表示されている [ストリートビューヘルプ] をクリックします。
3. [不適切な画像を報告する] をクリックします。
4. 必要事項を記入して、報告してください。
http://www.youtube.com/watch?v=LjPufjGBKiM
お客様のご理解に感謝いたします。今後とも Google をどうぞよろしくお願いいたします。
Google チーム
- 601 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:53:59 ID:9ra8R/il0
- 断ってから上げるのが順序だろう。気づかなければ削除されない。
手間を省いてこの態度はないわ
- 602 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:54:02 ID:c1JIVgwB0
- >>586
ライブカメラの場合カメラが移動したらいかんだろ
- 603 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:54:20 ID:HO4ZsE1O0
- ウチは高さ2mの塀から奥に7mの所に玄関があるから全然見えないや。
表札はぼんやり見えるな、全然気にならない。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:54:35 ID:8/y+puU20
- >>578
お前の主張ってメインが
ぼくちんの意見に反発してる奴はなんなの?
その必死な姿を見てると楽しい
だけじゃね?
顔をぼかす、ナンバー隠す、高さを低くする
繁華街だけにする
もう聞いたよ
- 605 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:54:38 ID:JIpr62gS0
- >>587
ITの環境やプライバシーの概念が変われば変化するのは人間の方だったりする
文句を言ってgoogleが方針を変えるんじゃなくて外に洗濯物を干さない社会になる
可能性の方が高い
- 606 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:54:41 ID:Wk0atiAi0
- ただで俺んちの写真掲載するとでも思ってんのか
- 607 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:54:49 ID:nVY2M5So0
- まぁグーグル自体もう終わってるけどな
半年もてば大成功でしょう、こんなサービス
- 608 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:55:06 ID:NvVtmLuS0
- どうせいつも見られてるんだから、というが
普段見られてるのはそこにいる人だけ
ネットで配信されて不特定多数が見られる状況にするのは違うだろ…
自分が家の外に出た瞬間から帰るまで逐一行動をチェックされて
ネットで配信されても「外に出たら公的な空間だからおk」なのか?
技術的には面白いとは思うんだが
これを気持ち悪いと思わないのはどっか抜けてるとしか言いようがない
- 609 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:55:30 ID:zQhmEcLz0
- >>600
でも、きっとGoogleは削除しないんだろうなあ
- 610 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:56:17 ID:7VCLw/kf0
- これで堂々と盗撮できるな、
- 611 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:56:21 ID:iASfE7sn0
- >>608
これはライブカメラじゃないしお前を追跡する機能もついていませんよ。
- 612 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:56:39 ID:iX7iXip50
- 今後、認知度が上がれば国民的反発を食らうことになるよ。
わかってんのかね?Googleは。
- 613 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:56:55 ID:0VkN1tyT0
- >>553 激しく同意やな!最近はなんでもかんでも絡めばすむんちゃうかっちゅー奴ばっかでおま!かなわんな!
- 614 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:56:59 ID:oG2lcHFs0
- 検索サイトとしてのGoogleは結構好きだったんだが最近ヤバイと感じる
いずれ毎日新聞同様ちゃねらーに集団訴訟だな
- 615 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:57:01 ID:jEFVk3/+0
- >>587
映ってる家を一軒一軒チェックして女物の下着がある家を探して
レイプ計画を立てるのか?
よっぽど運が良くても丸一日かかるぞ。
そこまでしてわかるのは、「あの家には女性が住んでいる」ってことだけって、
その辺ぶらついた方がよっぽど速いだろ。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:57:25 ID:58sOvm68O
- 人の気持ちをバカにする企業は潰れるよ。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:57:52 ID:8/y+puU20
- >>594
そっちの方がよっぽど恐怖だよな
そっちは自己責任という事で納得してるんだろうか
>>608
その見られるお前のプライバシーは何時間分なの?
たった1秒2秒の映像にこめられた破壊的なプライバシーって凄いなw
- 618 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:58:20 ID:ZR6NPaRz0
- GoogleのCEOの自宅は表示できるのか?
- 619 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:58:32 ID:6hZmCGDq0
- 「そんなことすると近所の人に笑われるよ?」っていうだろ?
理不尽と思いつつ、それを受け入れてるだろ。
このサービスだって同じ。技術が進んで、程度が変化しただけ。
時代に適応できないやつは没落していく。その叫び声が
ヒステリックにこういうスレに書き込まれてるわけだ。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:58:37 ID:7wSY46hK0
- >>608
話し飛びすぎだろ
リアルタイムで中継なんて100年先でも無理だぜ
しかもそれをネットを利用するすべての人に利用させるなんてどうやってもあり得ない話しだぜ
- 621 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:58:37 ID:FuuRuDBW0
-
プライバシー否定って中国か北朝鮮かよ
- 622 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:58:41 ID:NvVtmLuS0
- >>611>>617
頭悪いなあ
プライバシーなんかない、ということについて反論してるんだ
これがいいならやってもいいってことだろ
他人から見られる範囲なら何やってもいいと言ってるんだから
ストーキングして配信しても問題無しだろ?
- 623 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:59:06 ID:a9HbSIDr0
- >>578
それ日本語か?
- 624 :名無しさん@九周年:2008/08/07(木) 23:59:39 ID:iASfE7sn0
- >>615
丸一日かかってgoogleに足跡を残すなんて律儀な犯罪者だよなぁw
- 625 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:00:13 ID:WkefScyM0
- >>578
その意見に賛成の反対の反対の反対の反対なのだ
- 626 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:00:25 ID:8/y+puU20
- >>622
お前のプライバシーってなんだ?
チンコしごいてる映像でも撮られたのか?
- 627 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:00:32 ID:n/oiXz0h0
- 円光動画とかを個人名と住所をいれたファイル名にリネームして
winnyとかに流してる人がいるでしょ
そういうのを見つけたら住所を控えてストリートビューで確認して楽しんでる。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:01:03 ID:MIg6saD8O
- 合法的な盗撮って素敵やん
田代氏もGoogleに就職すればいいのだ
- 629 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:01:11 ID:58sOvm68O
- 屋根瓦や壁面の修繕業者には便利なシステムだね。
迷惑千万。
さよならGoogle。
- 630 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:01:21 ID:1SFOuUe+0
- >>622
法の要件を理解できない貧弱なアタマで、
「あいつだってやってんじゃん!」とかwww
机上で吠えてないで、好きなだけ、思ったとおりにしてくれば?
で、おまわりさんに捕まったら「Googleだってやってる!」と主張すればいい。
- 631 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:01:25 ID:a9HbSIDr0
- >撮っている写真は実際にその場所に行けば道路から見えるものだけなんだよな。
いや、歩いてる高さからは到底見えないものまで写ってるよ
- 632 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:01:38 ID:UfhfMBqZ0
- グーグルで検索するのやめた
- 633 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:01:40 ID:FuuRuDBW0
- 数年も前からやってるリアルタイム中継
http://www.sekainomado.com/jp-0fsi.htm
福島県のは有名だが、他の県でもやってる所はあるだろう
- 634 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:01:50 ID:NvVtmLuS0
- >>626
外でオナる習慣はないんでね
外に出たらって書いてるのに読めないの?
- 635 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:01:58 ID:8IyjRBoYO
- これに反感持つのは新しい事に感覚がついていかないだけで、スグに大したことじゃなく感じるようになる。
色んな概念が変わる過渡期の真っ只中に居ると感じて楽しいな。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:01:58 ID:Lc+v9JYA0
- 車・バイク専門の外人窃盗団には最適なツールだなww
わざわざ出歩いて調べなくても何処何処に高級車が置いてあるか
簡単に調べが付くから作業効率うp
グーグルで高級車見つける → 現場に直行して盗めるか下調べ → 後日窃盗開始
悪用されないとか言ってる社員は馬鹿すぎるww
無い頭ちったぁ使えよwww
- 637 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:02:14 ID:mjGrSJUf0
- http://gigazine.jp/img/2008/06/18/google_car_police/google_car_police.jpg
日本のほぼ全国民がこれの被害者なんだよな。
どうすんだ?Google。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:02:19 ID:+Bb3L6qb0
- グーぐるに一票 道路から通常目線で見れるものにプライバシーはないだろ
市販の地図に氏名入っているの知らないの
ディーラー所有の地図に所有車種、銀行所有の地図に個人資産が入っているの知らないの
- 639 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:02:20 ID:nFAXDgqF0
- /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r',;;'"゙`、 .,,;-ー、 ',:;}
rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
〉),| . ノ ヽ :!ノ/
ゝ_.l ゝ- ' ,jノ <現代社会にプライバシーなど存在しない
l、 ___, /! __☆
lヽ ー‐' ,/ ! | |
/!、`ー─‐'" /ヽ r~) // :|
ノ |__|
- 640 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:02:19 ID:whDQVAyL0
- 何かもう、どこも見れないんだけど
- 641 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:02:29 ID:y09UPdWU0
- おれはストーキングに利用していきたいけど
他人に自分の家を観察されてると思うと気持ち悪いわ
- 642 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:02:31 ID:e2wIUVpb0
- 抽出 ID:8/y+puU20 (21回)
↑世の中にはこういう粘着ストーカーがいるので、こういう画像の公開は危険だと思います。
- 643 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:02:47 ID:srYzaoIm0
- >>634
じゃあ外に出るなよ
迷惑な野郎だな
- 644 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:02:53 ID:0h2FjKM30
- この速さなら言える。家の中では冬以外、基本裸族なんだ・・・
- 645 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:03:02 ID:tEHfQPJ00
- >>26
へー。
警察がワルサしてる画像はさっさと消すんだ。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:03:02 ID:Qbjk3VLF0
- テレビカメラの映像なんかと違って便利なデータベースとして
反復的に参照されるんだから、より高い一般性を持たせないといかんでしょ。
個別事例はできるだけ排除すべき。洗濯物がどうとかは知らんけど・・・
- 647 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:03:32 ID:Jio+bzcC0
- >>634
公道を歩いている人間にプライバシーは無いよ。残念ながら。
公道を歩いている人間には、衆人環視下にあるという認識を持つ義務がある。
プライバシー保護の要件には該当しない。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:03:39 ID:d4a7IVA20
- 都市の片隅の凄い田舎なのに、道路沿いの家はばっちり映ってたなぁ。
うちの家は道路から離れてるから見れなかった。
爺さん婆さんばかりの地域だから、自分の家が勝手に撮られてたなんて、
きっと死ぬまで一生気付かないだろうな。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:03:50 ID:VsYuI7cN0
- >>582
なんか、写真撮影時の天候によって、
映っている画像の印象が、微妙に違って見える。
晴天で青空だと、ゴチャゴチャした街中でも、気持ちの良い場所に見えたりする。
逆に、曇りや雨が降りそうな天候の写真は、あまり良いところじゃないような印象を受ける。
知っている場所をいろいろ見てみたら、
何度も行ったことがある川岸や橋の周辺が、ドス黒い曇り空の写真になっていた。
晴れた日に行くと、緑が綺麗で素晴らしい風景なのに、ストリートビューでは、陰気でオバケが出そうな写真に見えるしw
- 650 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:03:58 ID:QUuArIO00
- 場所が公道だからな
プライバシーも何もないのは当然だ。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:04:00 ID:nERin7TC0
- 砂漠の真ん中にプライバシーは存在しないが、家の中にはあるだろうが。
Googleって大方は超一流だが弁護士は3流以下だな。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:04:34 ID:6qE0LA3h0
- >>608
抜けてる、というか、次の時代に適応して進む人間や一族や集団と、
今の時代から離れられなくて没落してゆく人間や一族や集団と、
2つの集団に分かれる分岐路なんだと思う。
生まれながらの勝ち組と負け組みに分かれてきたみたいに。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:04:46 ID:58sOvm68O
- とにかくgmailのアカウントも削除しよ。
後々、何に利用されるかわかったもんじゃないよ。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:04:50 ID:ltjZmY3CP
- Googleさんの理論でいけば、
人殺した奴が「現代社会に完全な安全は存在しない」って弁解してもオケ?
強盗も強姦もなんでもやり放題?
存在しない=やっても良いなのか?
侵害しといてひでぇな…
- 655 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:05:02 ID:RVFXG4JS0
- __ ,〜((((((((〜〜、
./σ. ( _(((((((((_ )
//' iヾヽ |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
|| i i ヾ ヾ ゚ | _ 《 _ |
|| i i ヾ ゚ (|-(_//_)-(_//_)-|) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| i i ゚! ヽヽ | 厶、 | < 現代社会にプライバシーなど存在しない
|| '.°゚ ゚ . \ |||||||||||| / \______
|| i. ノハヽヽ゚ \_~~~~_/
||9( ;´D`;)──| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|l───
□/ ( )_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ
∽___/(__)__)ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ
=( )¬l /_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ
/~~^~ ヾ||シ ~^^~~~~~ ~~~~~'、~~~~ ~~~ /
- 656 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:05:14 ID:Vz4zWIny0
- グーグル体質は十分承知しているので今更驚くことはない
俺は係わり合いにならないように自衛するのみ
- 657 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:05:28 ID:V5B3fxI00
- 画像から得られる情報は限られるから、逆に警察も山を張りやすくなるかも
既に地理的プロファイリングが日本でも成功例があるようだし
- 658 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:05:34 ID:WkefScyM0
- >>636
出先じゃなくて自宅なり月極の駐車場に停まってる高級車を見つけるなんて
簡単にはいかないだろ。
外に出て歩き回った方が速いって。
外を歩くのがそんなに大変なのか?
- 659 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:05:34 ID:V9AdcGSu0
- もっとドデカイ訴訟起こる気がするなぁ
- 660 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:05:46 ID:n/oiXz0h0
- 円光動画とかを個人名と住所をいれたファイル名にリネームして
winnyとかに流してる人がいるでしょ
そういうのを見つけたら住所を控えてストリートビューで確認して楽しんでる。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:05:50 ID:BbtxQbJe0
- 時間の問題だろ
日本でも裁判になるの
- 662 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:05:57 ID:cVECflpa0
-
おまえら覚えておけ
Googleの弁護団は、アメリカ軍の次に最強の軍団だから
こいつらに勝つことは並大抵のことではない
- 663 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:06:05 ID:iASfE7sn0
- 極論で煽るのは真っ当な主張が難しくなってきた証拠。
- 664 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:06:13 ID:8/y+puU20
- 田代が撮ったレベルの画像があるなら
さっさと出せばいいのにね
- 665 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:06:47 ID:Qbjk3VLF0
- プライバシーがいろんなところで曝されてるからといって
残ったなけなしのプライバシーまで差し出せ、というのは道理に合わない。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:06:54 ID:v/23D9d90
- >>628
田代は下からだから×
- 667 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:07:06 ID:mQWahFVA0
-
1.車も通れるような公道から丸見えの窓ごしで全裸で踊る
2.協力者が通行する歩行者が中を見た事を確認
3.すぐさま身柄確保、プライバシーの侵害で訴えるぞと脅して金を取るウマー
- 668 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:07:09 ID:dTr0Iff+0
- 自意識過剰すぎる
犯罪に使われるだのプライバシー侵害だの、アホじゃね
たかが家の外観が晒されただけじゃねえか
大体てめえのきたねえ家なんぞ誰も興味ないから安心しろ
- 669 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:07:12 ID:eKwQNji90
- >>1いきなりはじめたんだね
最初は面白かったけど個人の住宅うつっちゃうしこれは日本になじまないよな
やりすぎだ
- 670 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:07:14 ID:Py9z16hH0
-
擁護は必ず単発ID
- 671 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:08:11 ID:I8GHOX670
- じゃぁ、ゴーグル社の社長のベッドルームをLiveカメラでネット中継しろよ
プライバシーはないんだろう?
- 672 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:08:14 ID:FmLN/kkj0
- グーグル社員って暇なんだな
正直言ってきしょい
- 673 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:08:15 ID:I/m3sRH4O
- Googleの中で働いてる人みんなの顔写真と住所を載せてくれたら許してやってもいいかも
- 674 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:08:20 ID:AtBMj2Jx0
- 部落の住宅とか丸見えなの?
- 675 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:08:44 ID:Sjac7RrG0
- これさ、中高校生とかならクラスの連絡簿を見て片っ端から検索するよなw
- 676 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:08:52 ID:RHS2dKLb0
- >>668
泥棒にとっちゃいい資料だろうな
ライブじゃないのがすくいだけど・・・
- 677 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:08:55 ID:NaJtBXE00
-
あなたが知らないだけで、あなたのプライバシーにかかわる情報は世の中に蔓延しています。
それがグーグルのおかげで無料みたいな感じになっちゃっただけ。
一番あわててるのはこれらを今まで高い金でやり取りしていた業者。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:08:58 ID:CEBueIfkO
- 気持ち悪い…。
変態Googleめ。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:09:13 ID:JtQg7t8L0
- >>658
1クリックで10mくらいしか進まない+そこでぐるっと周りを見回す…
ってのを延々やらなきゃならないもんなぁ。
しかもいつ撮影されたのかすら分からん画像。
どう考えても車かチャリで走り回った方が早いし確実だよな。
さらにgoogleにログが残って特定されるかも知れないリスクもあるし。
- 680 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:09:29 ID:P4NmGjzk0
- なんか見事に賛否がわかれちゃってるけど
「気持ち悪い」と「別にかまわん」で争ってるだけだよね。
そんなの人それぞれでしょ。
実害があった人はとっくにGoogleとコンタクトをとっているはず。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:09:33 ID:srYzaoIm0
- >>668
叩くために一生懸命考えてるだけだからな
あれが論破されたらこれの繰り返し
- 682 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:09:34 ID:u62DTgsZ0
- >>575
ブロンクスの奥の方とか
観光じゃヤバくて絶対足踏み入れられない所を
散歩した気分になれるね
- 683 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:09:46 ID:PQ10azRg0
- 東京中のホモ映画館の入り口をブラブラ見てきた
今まさに入ろうとしてる写真発見、、、、
サラリーマン、、、、カワイソス
- 684 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:10:04 ID:+3mHXMhI0
- >>662
日本の弁護士軍団?
- 685 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:10:19 ID:Yk36ta6E0
- グーグルをゴーグルって言ってる人って自分が先端行ってるって思ってるんだよね
5年位前にいなくなったと思っていたけど
- 686 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:10:38 ID:j/gmd4SH0
- >>675
最近は連絡簿とかクラス全体の情報は
個人情報保護の観点から配布されなかったりする
- 687 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:11:05 ID:d9p4lE9P0
- こんな変態サービスはアメリカだけにしてくれよ
- 688 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:11:09 ID:cXRVPOg90
- プライバシーが無いねえ・・・
じゃあ家に隅から隅まで穴が無いようにライブカメラ設置して常にネットに流し続けろと言われたら
承諾すんのかねグーグルは
- 689 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:11:20 ID:PaLlBslV0
- 犯罪者が下見に使いそうですね
- 690 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:11:22 ID:Bu6ggyEe0
- >>668
- 691 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:11:26 ID:AzcQEurO0
- 仕事上シェルターにいる女性とやりとりする事がある
そういう人たちが運悪く映ってない事を祈る
そして彼女たちが事件の被害者にならない事を祈るよ もうその予備軍なんだから
本当に意外な場所にあるから 映らない権利はある
- 692 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:11:34 ID:LBChvYan0
- プライバシーってそんなに大事か?
- 693 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:12:51 ID:fmjs4VbS0
- ストビューのデータって将来貴重な歴史資料になると思うよ。
21世紀初頭の生きた社会を映し出したパラレルワールド。
路上でチューしてるカップルは永遠に乳繰り合い続ける。
立小便親父は永遠に立ちションが残る。
この歴史的偉業に参加できたことは素晴らしい事だと思わなきゃ。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:13:01 ID:RHS2dKLb0
- んじゃ、ひろゆきの実家とか現住所あたりも晒されるんだな?
フォックスの自宅とか?
- 695 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:13:04 ID:I/kh8KYC0
- これをもう少し進化させてバーチャルドライブとかできたら凄い
運転免許取り立ての人にも役に立つ
プライバシー云々は時代遅れ
- 696 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:13:31 ID:eNu7BnXY0
- グーグルの電話番号ってグーグルのどこに掲載されてるん?
直接電話でやりとりしたいのだが。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:13:40 ID:srYzaoIm0
- >>688
プライバシーと捲くし立てている奴は
既にそのレベルでお怒りですw
- 698 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:13:46 ID:/C0mxP+HO
- この機能が日本全国をカバーする日が来たらと思うと…
人権板のアホ住人達が狂喜乱舞する事間違いなしw
その前にそういう地域でもきちんとアップするんだろうかね
- 699 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:13:56 ID:P4NmGjzk0
- >>693
確かにこれが数十年前の画像ならすごいおもしろい。
30年後が楽しみだわ
- 700 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:14:04 ID:AizeXoKq0
- 同僚OLの自宅マンションを確認しました。
スゲーね。これ。
リアルタイムで見れたらいいのにな。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:14:12 ID:XJyXM7ip0
- >>692
個人が決めるものであって他者にどうこう言われるものでもあるまい?
- 702 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:14:17 ID:5a1bAjdf0
- 最初はモザイクかけてなかったのかよ〜
盗撮集団怖すぎる
- 703 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:14:19 ID:0WGmquZO0
- 自分ちが無断でネットに晒されてて気味悪いことこの上ないんだけど。
- 704 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:14:30 ID:Qbjk3VLF0
- 見るということはカウンターアクションだからなあ
アクションのほうを萎縮させないか気になるところ
防犯カメラが・・とか言うけどさ
要はなしくずしにしてんだろ?
>>652
勝手に次の時代を決めるな
- 705 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:14:37 ID:6gwaSbBh0
- 色々言われてるが
とりあえず特亜が真似しだすかどうか確かめるまではこの機能の所感は保留しようと思うんだ
奴らがやりだしたらそこを論点にして話し合うのがきっと一番早く結論に近づくだろう
- 706 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:14:56 ID:7U4fX9eU0
- 他者に誇るべきプライバシーなど存在しないから皆隠蔽したいわけ
日本の住環境は諸外国に比べて貧しいということもあるかもしれんが
- 707 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:15:04 ID:6qE0LA3h0
- いままで、観客席が正面にしかないステージでばかり演技をしていた役者が、
突然360度全方向に観客席があるステージに放り込まれてあせっている状態だな。
これまで一流だった役者が三流に転落し、三流だった役者が一流にのし上がる、
これはまたとないチャンスを生み出す変化だな。
背中にまで意識をして演技ができる役者がこれからの勝ち組なんだよ。
- 708 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:15:16 ID:nFAXDgqF0
- 中国窃盗団とかが空き巣に使いそうだな
- 709 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:16:10 ID:Jio+bzcC0
- >>708
でかい家を地図で探すくらい、とっくの昔にやってるだろjk
- 710 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:16:17 ID:srYzaoIm0
- >>701
外に出て歩いてるのを見るだけでプライバシーの侵害だとお怒りになるキチガイは迷惑以外の何物でもないから
外に出ずバリケードで部屋を覆ってくれりゃいいんだが
- 711 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:16:31 ID:H/y4czIW0
- Googleてめえ、なに人の家を勝手に撮ってんだこの野郎
- 712 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:16:59 ID:XJyXM7ip0
- さっきラジオアクセスでこの話題やってたな
賛否半々だった
井上はマーケッティング活用のこといってたな
- 713 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:17:20 ID:0WGmquZO0
- こんなもん擁護するってよっぽどの田舎者か家も持てない負け組か。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:17:35 ID:HZJGpHtO0
- 誰か政治家とか大企業の社長の家のリスト作ってよ
福田はまだ下馬に居るの?安倍ちゃんの家立派になったな
麻生の家も豪邸だよな〜 森は引っ越したんだ
これ面白いな
- 715 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:17:46 ID:0YfJrBMq0
- 以前からGoogleのモラルと常識のなさが指摘されていたが、
アンチMSのメクラなマンセーでモラルが蹂躙され続けてたので、
これは徹底的にやってほしい。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:17:47 ID:3vi8tX1F0
- 街中やマンションなんかの防犯カメラを騒ぐ奴はアホか
自意識過剰だと思ってた。防犯にはそのほうが安心だとな。
が、これは犯罪や、趣味の悪いのぞき見行為の手前みたいな
感情を満たす趣味の悪い、下手すると犯罪を助長するものにしか
思えない。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:18:05 ID:5a1bAjdf0
- 盗撮会社Google気持ち悪い
- 718 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:18:07 ID:+LyRrU390
- 衛星からモザイクにみえるオブジェを作って置いておこう
- 719 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:18:13 ID:8PBilJ2V0
- >>711
余程の貧しい家か
- 720 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:18:23 ID:P4NmGjzk0
- 引越候補地の雰囲気を調べられるよね。
不動産屋は都合の悪いこと言わないし。
危険だと言われている地域に、地方から来た若い女の子が
一人暮らししているのをよく見るからなぁ。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:18:29 ID:srYzaoIm0
- >>703
お前以外の誰も見ないし一生誰も見ないから大丈夫だ
それより30年後にお前が見て泣く事になるだろう
- 722 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:18:41 ID:AX1esg560
- 「現在の情報技術はプライバシーを消滅させるが、誰もがそれに適応しなければならない」
by デイヴィッド・ブリン
こんなのは序の口だよ。想定されているプライバシー消滅過程のほんの第1歩。
最初の1%でしかない。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:18:49 ID:FmLN/kkj0
- このスレ、グーグル社員はID真っ赤になってもずっと張り付いてるんだろうな。
後半当たりにはファビョってるんだろうなぁ…
- 724 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:18:50 ID:8lREdWl10
- >>652
次の時代(笑)
人間が手間かけて足を運んで写真を撮った、超アナログ作業じゃんw
(それがさらに気持ち悪い、わざわざそんな出向くような手間をそれぞれの家の前まで掛けるなんて。)
根気はすごいと思うけど、
これに時代の進歩かんじる人ってw
- 725 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:18:52 ID:m+ZpXjwk0
- Gmailも検閲しているのですね。
わかります。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:19:08 ID:XJyXM7ip0
- >>710
他人に干渉しなきゃあんたも迷惑に思わないですむのにな?
これは、裁判沙汰になりそうで弁護士仕事増えて大喜びかw
- 727 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:19:12 ID:Jio+bzcC0
- >>714
ジャニーズ追っかけデータ本の裁判を知らんのか?
有名人の住所・家を晒すことについてはプライバシー侵害が有罪になった判例がある。
有名人の住所はな。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:19:18 ID:dkg0YIK/0
- 百歩で終わりか
- 729 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:19:26 ID:y09UPdWU0
- おれんちが大きいってばれるのがいやだ
- 730 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:19:27 ID:1VZlqcxG0
- >>709
進入用の窓の位置
セキュリティの有無
ガレージの車の車種(へたすりゃナンバーまで)
そんな泥棒さんが大喜びの
情報を提供してるんだぜ?
俺が泥棒なら今ごろ下見してるぜw
- 731 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:19:32 ID:L6EanfLh0
- >>694
範囲内に住んでるなら画像はすでにあるだろうけど、
住所(位置情報)がわからない人間には見ることができないというのがこのサービス。
このサービス自体より
その住所(画像のURL)を晒して「ここ、こいつの家」とかやった場合がヤバい気がする(晒した人が)
- 732 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:19:40 ID:+3mHXMhI0
- >>695
面白いとは思うけど、現状、コマ数が少なすぎないか?
- 733 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:19:44 ID:UxvRdRl90
- えらい、おごったものの考え方だな。
写真にとれたら、プライバシーはないとでもいうのか?
技術が人間の権利を侵しているだけじゃないか。
Googleは自分の商売を邪魔されたくないだけの主張にすぎない。
- 734 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:20:02 ID:3vi8tX1F0
- >>712
マーケティング活用も迷惑なんだよ。いろいろな方法でその家から
住んでるやつを値踏みできるだろ。うっとうしいことこのうえない。
グーグルらしい商売の仕方ではあるわけだが。
- 735 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:20:04 ID:yDvFFZxm0
- >>719
自分のウチを見てみたら、フルスクリーンでも大きすぎて、画面におさまらねーよ。ウワァァァンヽ(`д´)/
- 736 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:20:16 ID:ZEmBQmlt0
- >>721
そうそう。これずっとずうっと永続的に画像データをライブラリに貯めてさ、
遠い将来に年代別に任意の町並みを再現できたら、とっても素敵だよね。
まだまだ諸問題はあるけど、頑張ってクリアして、是非とも永続させて欲しい。
- 737 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:20:19 ID:pmALvQ490
- Google工作員がいるな間違い無くW
誰かハニートラップでIP晒してやれ
- 738 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:20:22 ID:YfEbvhxx0
- 北朝鮮のストリートビューは、いつごろ出来るのですか?
- 739 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:20:29 ID:nFAXDgqF0
- まぁ写真公開する前に許可取るのが常識だわな
- 740 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:21:15 ID:nwjs+1mW0
- >>738
何もないんじゃないかな・・・
- 741 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:21:20 ID:RHS2dKLb0
- >>721
あんたさっきから迷惑めいわくって
要するにこれで遊びたいだけだろ
うるさいぞ
おまえこそ迷惑だ
- 742 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:21:22 ID:WkefScyM0
- よく考えたらグーグルマップじゃ個人の一軒家って住所わかっても
特定できないんじゃない?
- 743 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:21:30 ID:C8XcOLqv0
- 撮影されていない地域の俺歓喜
- 744 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:21:34 ID:FfjHqgsS0
- >グーグルが裁判で反論、現代社会に完全なプライバシーなどは存在しない
流石にこれは詭弁としか言いようが無い気が。
だったらなんでAIで顔判別して隠してたりしてんだよと。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:21:43 ID:cXRVPOg90
- アホみたいに飛躍させて擁護してるアホが一人いるけど社員なんだろうか
- 746 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:21:50 ID:srYzaoIm0
- >>720
さっき見たので落書きすげー地区とかわかって
便利だと思ったわ
治安悪いところとかわかるな
>>726
そんな奴のために外に出れないなんて勘弁してくれ
何故神経質なキチガイにあわせないといけないのか
顔をそっちに向けてたら何見てんだよと吠える爺と一緒のキチガイは家から出ないでくれ・・・
- 747 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:21:59 ID:mTDGcwHW0
- >>730
俺が泥棒ならアクセスログ残す馬鹿はしないけどな
リアル下見の方がまだ安全だわ
- 748 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:22:07 ID:zb+1im36O
- 露天風呂とか写りまくりですか?
公開しないだけでgoggleの奴ら見てるだろ?
おい?
- 749 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:22:16 ID:KydWnp4b0
- >>739
許可とわ言わんけどお伺いくらいはたてんとなぁ。
スクープ写真だす出版社でもそれくらいやってるぞw
- 750 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:22:31 ID:lyswBm/g0
- Googleは邪悪な企業にならないと掲げていたはずだが、この言い分聞いてると簡単に邪悪になりそうだw
Googleに限らずどの分野でも1つの企業が力を持ちすぎると暴走しちゃうよな。
そう考えると競争相手がいるっていうのは大事だよな。
ネット検索なんてモロに個人のプライバシーと直結するから、1社独占になると怖いね。
- 751 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:22:48 ID:Jio+bzcC0
- >>739
公道・公道に準じる通りからみた町並みの外観情報は基本的に何の法にも触れない。
Googleが削除に応じているのは「どうしても不都合なものが写り込んでいる場合は、申告に応じて対処する」ということに過ぎません。
- 752 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:22:59 ID:LxIYsFwB0
- ええええええええええええええええええええええええええ
ウチの近所が映っていた。
通りひとつ向こう側じゃないか・・・・
- 753 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:23:01 ID:AX1esg560
- >>738
> 北朝鮮のストリートビューは、いつごろ出来るのですか?
ニュースなどで公開された映像から勝手に作ってしまえるようになったら。
- 754 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:23:03 ID:JtQg7t8L0
- >>742
日本の住所は複雑だからな。
住宅地図だと個人宅の名前までばっちり網羅されてるけど。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:23:08 ID:YT2GctPh0
- >>712
聴いてないからはっきりとは言えんが俺もそういう使われ方するだろうなあとは思う
アクセスの多い通りだと壁一面に企業の宣伝に使われるとか、不動産を
所有してるだけって人に収入が得られるような仕組みを考える人は確実にでてくるだろう
- 756 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:23:24 ID:ZEmBQmlt0
- >>730
> 進入用の窓の位置
現地で見ないと足場の良し悪し等、実際に有効かどうか解らない
> セキュリティの有無
一応解るが、ダミーかどうかは解らない
> ガレージの車の車種(へたすりゃナンバーまで)
実行するその日に確実に止まってることが解らない
>
この程度の情報でうはうは言ってる間抜けは、泥棒なんて出来ないよ。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:23:25 ID:P4NmGjzk0
- 東京駅から半蔵門のホテルまで観光がてら歩こうと思ってたけど
これで良い下見ができましたわ。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:23:44 ID:RHS2dKLb0
- >>731
そんなもんひろゆきのもフォックスのも住所もバレてるんだものその気になりゃすぐ晒されるだろ
これが晒されるほうはたまったもんじゃないな
気味悪い
- 759 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:24:12 ID:3vi8tX1F0
- >>742
もともと手元にある種の統計的な処理施したデータや
名簿みたいなもんがあったら、さらに確実なマーケティングが
できるし、泥棒にとってもよいお道具になるだろう。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:24:14 ID:8PBilJ2V0
- >>723
いやたぶんグーグル社員は誰もいないと思うよ…?
- 761 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:24:25 ID:L6EanfLh0
- >>739
常識つか日本人の自主規制みたいなもんだろう、それは。
日本企業にはできないことだが、Googleは法律的に問題あるかどうかという点しか考えてない気がする。
実際、日本の法律や条令でこれを禁止したり画像の削除をさせる強制力ってないようだし
- 762 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:24:56 ID:srYzaoIm0
- >>758
層化じゃ動きそうに無いから
次はひろゆきだなw
- 763 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:25:14 ID:wIpqCdpw0
- とりあえず、防衛の観点から国がGoogle規制しとけよ
それで終了
- 764 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:25:18 ID:7U4fX9eU0
- まあ、こういうの思い切ったことは今の日本の会社ではなかなかできんわ
賛否両論あるが、都市空間の情報化の一過程だと思う
- 765 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:25:26 ID:1VZlqcxG0
- >>747
アクセスなんてネカフェかどっかかからすればいいし
ってか実際にいちいち下見に行くほうが危険すぎだろ常識的にwwww
まぁ最終的には下見はするんだろうけど
下見の前に大雑把にめぼしつけれるだけでも
全然効率違うだろwww
- 766 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:25:34 ID:ZEmBQmlt0
- >>759
なんだその仮定を元にした反論は。やりなおし。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:25:36 ID:KQfYbIwj0
- プライバシーなど存在しないならテメーら全てを晒せやオウ。
- 768 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:25:53 ID:fmjs4VbS0
- >>757
桜の季節に来れるといいね
- 769 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:26:13 ID:YT2GctPh0
- リアルセカンドライフだからな
商店街とかむしろ進んで中まで撮ってくれ状態になるんじゃないの
- 770 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:26:19 ID:P4NmGjzk0
- >>768
残念。来月ですわ。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:26:20 ID:iJH0c/+60
- 小学生のスカートの中を盗撮するビデオを見て
ムラムラすると同時に心が痛んでいたけど、
気にする必要はなかったんだな。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:26:23 ID:JtQg7t8L0
- >>730
でもワンクリックしたら10mくらい進んじゃうからなぁ。
あー見たいところがちょうど見れねぇぇぇとかで激しくイライラしそうw
しかも次の画像が出てくるまで時間かかるし。
あと家の裏がどうなってるか、とかも表からの画像だけじゃよく見えないしな。
結局リアル下見した方がはるかに早くて確実という結論にしかならなさそう。
そして事件後にその近辺をやたらしつこく見ていたPCが特定されて足がつく、と。
- 773 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:26:44 ID:jobq8rak0
- こんな機能は規制するべきだろう。許されていいんかい
だいたいこんな昨日必要じゃないだろう
- 774 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:26:45 ID:gnFF020A0
- 不人気吹いた
- 775 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:26:50 ID:6qE0LA3h0
- >>724は半導体の微細な進化にしか進歩性を感じられないんでしょうね。
ネットが細部に普及し、画像が滞りなく送信され、膨大なデータを管理し、記憶し、
そしてそれを再生する装置をあまねく人々が手にすることができる社会の生産システムや
流通システムや経済システム、それらが破綻なく結びついてやっと到達する世界、
そこに私たちは踏み込み始めてるのですよ?
>>724には文明というものを見るだけの視野がない。
- 776 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:27:12 ID:kY9m08FJ0
- >>746
話すりかえるなよ?
おまえがこれで遊びたいだけだろっていってるんだ?
まずその認識をもてや
てめえのあつかましさの自覚はもったほうがいい
- 777 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:27:21 ID:WkefScyM0
- >>765
下見に行くのが危険ってどんだけわかりやすい不振人物なんだよ
怪しまれない格好で短時間でさっとすませばいい話だろ
- 778 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:27:36 ID:nFAXDgqF0
- >>751
空からもか?
- 779 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:27:42 ID:7wW+3BGA0
- >>742
住所そのまま打ち込んだら、その前の道路には来る。
あと一つばかり情報があれば特定できる。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:27:45 ID:ZEmBQmlt0
- >>765
そういう大雑把な目星付け(大通りからの距離、アクセシビリティ、
立地条件)などは、既存の地図で充分だ。今までとなんら変わらない。
SVがある事によって窃盗が劇的に軽減されるなんて、想像力が足りないぞ。
- 781 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:27:48 ID:F+FRfMGq0
- またアメリカからクソ文化がやってきたのか
- 782 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:27:52 ID:srYzaoIm0
- >>760
さっきからただグーグルの悪口書き込んでるだけのレスとか見ると
本気でいると思って釣りたいんだろうなw
グーグル批判がむかつくんじゃなくて神経質なキチガイにムカッ腹が立つだけなのに
- 783 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:28:02 ID:2UA/M8rD0
- 反対してるのはある特定の人達に多いかな。
■人が写ってる(自分も写る可能性がある)
→外を歩くことは悪い事ではありません。
■でも裸になった自分が撮られたら…
→猥褻物陳列罪
■これがいいなら盗撮もOKだな。
→道から見える「景色」を撮っている。実際にそこからはその景色が見える。盗撮とは道徳、目的その他含め種類が違う。
■俺ん家、中まで見えるし
→通行人からでも中が丸見えは危険。セキュリティーをしっかりしてください。
■でも顔が見えないとはいえやっぱり駄目
→テレビ観てみ。これこそやばくね?
自分は泥棒の犯罪にも役に立ってしまいそうって事以外は、良い機能だと思うけどね。
この撮影には人海戦術とは言え、進歩していくのを阻みたくない。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:29:05 ID:JtQg7t8L0
- >>765
最近はネカフェも身分証が必要なんだよ。
>>777
最近の泥棒はスーツ姿だったりするらしいね。
- 785 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:29:07 ID:RsdJKxql0
- でも窓あけっぱなしだったんでしょ?
背の高い人が前を通りかかっても見えている範囲なんでしょ?
別にどうでもよくね?
そんなに嫌ならカーテン引いておけばいいのに。
- 786 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:29:26 ID:CGXa2Viq0
- なんつってもストーカーが喜ぶサービスだよな
- 787 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:29:37 ID:AzcQEurO0
- 窃盗団が各種方面から一部の家に集中するということはあるんだろうね
目星をつけるのにもってこい
近隣だけだったのが超拡大されそう
- 788 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:29:38 ID:UFipmfj+0
- 俺はむしろ移ってなくてがっかりした
せっかく外仕事だというのに
- 789 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:29:44 ID:Jio+bzcC0
- >>773
つ「これを題材に、この機能がどんな法律に触れるのか、お家の人と一緒に調べてみましょう。」
- 790 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:29:45 ID:6gwaSbBh0
- この機能のリスクを最大限に回避したい人は住む所の景観をあまり目立たないように犠牲にしなきゃならないけど
まあ元々景観が壊れていくことは現代社会ではデフォだから
そこは今さら問題にする事でもなさそうだな
ああ、広告で利権を作り上げてる連中が
この機能を利用して町中を広告という落書きで埋め尽くそうとする可能性があるのか
そこは法で取り締まるべきだな
その部分だけは間違いなく
- 791 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:29:52 ID:K1RVDeue0
- 日本では受け入れられにくいんじゃないかな?
修正して人は消すとか出来ないのかな
- 792 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:29:58 ID:hUHGeeGo0
- 何時どんな形で自分の住所が曝されるか予想も付かないね、、
婦女暴行被害者の氏名・住所もWinny通じ流出…山梨県警・捜査資料流出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172297562/-100
- 793 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:29:59 ID:SRohcEdN0
- >>742
マンション名がはっきり書いてある方が迷惑…。
- 794 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:30:02 ID:ogzjC/3K0
- Google工作員お疲れ
- 795 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:30:06 ID:mTDGcwHW0
- >>765
いきなり草生やすなよ
アクセスログは捜査の酷いとっかかりになる
ゼンリンでリアル下見の方が遥かにマシだっての
- 796 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:30:17 ID:3vi8tX1F0
- >>766
あのなあ、うち実際に名簿見て、泥棒に入られそうになったこと
あるわけ。軒並み同じ時期に同業者が狙われた。
うちはたまたま帰宅したときに俺が人影を見て、叫んで追いかけて
警察呼んだがな。いろいろ人やセコムやら警察から聞いたよ。
セコムや警察の話をそのまま鵜呑みにするわけじゃないが、
やっぱり情報を晒すのは避けるに越したことはない。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:30:21 ID:srYzaoIm0
- >>776
お前は何がしたいんだ
お前のプライバシーが晒されたのか?
楽しんでもなく被害も受けてないただのキチガイなら黙ってろよ
- 798 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:30:27 ID:0WGmquZO0
- こんなもんダメリカだけでやってろよ
- 799 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:30:35 ID:ZEmBQmlt0
- >>786
数ヶ月前の、自分の望む時間帯とは限らぬ写真でいいなら、
好きにストーキング(とは言えないが)してろ。アホか。
- 800 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:30:45 ID:NaJtBXE00
- 地方都市でまだ撮影されて無い家のみなさーん!
家の前にでっかく広告立てて臨時収入を得るというのはいかがでしょうか!
- 801 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:30:56 ID:AX1esg560
- いずれ、街で人を見たら、即座にその人の素性が判明するインフラが出現する。
- 802 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:31:03 ID:zOXsDDGT0
- 我々はグーグルだ。抵抗は無意味だ。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:31:10 ID:KydWnp4b0
- ネットか実名化するのであれば、これも認めてやってもいいけどなw
- 804 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:31:11 ID:YT2GctPh0
- 泥棒がどうこう言ってる奴が多いが、逆に自分が写ってしまうリスクとか考えると
逆に抑止力になったりするのかもなw
- 805 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:31:20 ID:P4NmGjzk0
- サービス開始直後にいきなり役に立ったが、さすがにこのままではまずいと思うな。
民家は全部白塗りにして「民家」って書いときゃよかったかもw
- 806 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:31:47 ID:IUsTgGdF0
- くそう、なぜ俺が写っていないんだ
- 807 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:31:47 ID:N2dOWwiT0
- まあ文句言われないほうが不自然だな。
写したもんを考え無に垂れ流し過ぎだろ。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:32:18 ID:JtQg7t8L0
- >>796
泥棒に入りたくなる名簿、ってどんなんだよ。
- 809 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:32:18 ID:1VZlqcxG0
- >>777
下見の時の目撃情報で捕まる空き巣が多いの知らないの?
まぁ少なくとも住宅地図ではわからない情報
(窓に鉄格子がしてあるとか、セキュリティシステムがついてるとか)
明らかにターゲットからはずすような判断は出来るでしょ
「まったく犯罪に利用できない」という論拠にはならんよ
まぁあんたが本職だってのなら
素直に謝りますがw
- 810 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:32:23 ID:VsYuI7cN0
- >>743
実際に見てみると、
「うわっ、近所の様子丸見え、やべー」
「知っているオバちゃんが写っている、こりゃマズイだろw」
と文句を言いたくなったり、
「あっ、あの場所だ。懐かしい・・・」
「以前と変わらない風景だ、よかった」
「昔と違う。あの建物は無くなったのか、寂しい・・・」
などと感動したりして、肯定して良いのか、否定すべきなのか、複雑な気持ちになるんだぜ。
- 811 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:32:25 ID:P4NmGjzk0
- >>807
あらかじめ窓口を設けているし、Googleもある程度は予想してるんだろなぁ
- 812 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:32:39 ID:kY9m08FJ0
- >>751公道・公道に準じる通りからみた町並みの外観情報
いや、これは凝視することもできるし、ユーザーによってさまざまな使い方ができる
外観情報をじーっと凝視してる奴はそりゃ怪しいからな
これは裁判で争われそうだw
- 813 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:32:47 ID:ZEmBQmlt0
- >>796
そらお前、悪いが後の祭りってやつじゃないか。
どうしてお前のトコの様々な情報がその手合いに流れてたか、
そっちの方を考慮すべきじゃないのかね。俺の手元には
そんな名簿ないから、SVからじゃ何も出来んぞ。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:32:52 ID:srYzaoIm0
- >>796
このストリートビュー以前から泥棒に入られたと
君の場合は事実これ以前の問題だねえ
まずそこから声を張り上げたら?
- 815 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:33:19 ID:3vi8tX1F0
- >>808
あるんだよ。いくらでも。
- 816 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:33:22 ID:nFAXDgqF0
- >>751
カーセックスは覗いても無罪って事ですね
温泉も上空から覗いたら無罪って事ですね
- 817 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:33:34 ID:6qE0LA3h0
- きっとカメラができたときもビデオができたときも、ヒステリックな反応をした人は
こんな感じで山のようにいたんだろうな。
魂が吸い取られるとか、宗教裁判に掛けられるとか。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:33:37 ID:WkefScyM0
- >>796
グーグル関係ないじゃん
- 819 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:33:37 ID:YPXDFDOz0
- >>809
>「まったく犯罪に利用できない」
インターネット全否定ですか?
- 820 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:33:38 ID:UlejhTvJ0
- >>730
そんなまどろっこしい事じゃなくて
中国国内から指示役がターゲットの家と逃走経路の目星を付けて
素行の悪い貧乏滞在者を使って襲撃させて地下銀行で即送金って感じだろ
- 821 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:33:51 ID:6atWWlMb0
- グーグル社員は今すぐ北京周辺のストリートビュー撮影してこい。
わかったな。
- 822 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:33:51 ID:QbmsQoVy0
- パリですらごく限定された大通りしか写してないのに
なんで日本には裏路地でもこんなに網の目のように粘着するんだよ
おかしいってマジキチ
自分のプライバシーを自分で制御できなくなる時代の到来。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:34:01 ID:AUXxmpmzO
- >>1プライバシー侵害だと認められるかもね
- 824 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:34:03 ID:wIpqCdpw0
- ストリートビュー機能でGoogle全社員の自宅と顔が確認できるんならおk
- 825 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:34:27 ID:8lREdWl10
- >>775
それはストリートビューによる手柄ではないです
- 826 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:34:31 ID:JtQg7t8L0
- >>815
いくらでもあるならヒントくらい書けよ。
- 827 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:34:42 ID:AX1esg560
- >>796
いずれ、ひとりの人間が、あるいはただの車がその場所を通っただけで、
このシステムが提供するのと同じ情報を取得できるようになる。
グーグルは全世界にサービスを提供しているが、泥棒さん組合は組合員の泥棒さんに
しかサービスを提供しないかも。そういうことだ。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:34:44 ID:JOUju8N/0
- googleのみなさんを晒し者にしてもいいということですか?
- 829 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:34:50 ID:Yk36ta6E0
- >>723
グーグルみたいな企業の社員が危険を無視して書き込むわけないだろ。
どこぞの国のgatekeeperじゃないんだから。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:34:51 ID:gZ2jmVou0
- これってどういう原理なの?
- 831 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:35:07 ID:amjN5Z4Y0
- 全て公道から撮ったものならたしかにプライバシー云々はいえんかもしれないけど
ちょっとなあ・・・
人によってはプライバシーの類でなく
見られたくないものが、見られてしまう可能性は否定できないよな
こういうことやるなら、とりあえず人間が写ってるとまずい気がする
あと、家はしょうがないとしてそこにある車や物
たしかにこれすごいけど、ちょっと怖いな
- 832 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:35:07 ID:7wW+3BGA0
- ホントは人間も人影ぐらいにすべきで
道案内的にも人間の目線高さじゃないとわかりにくい。
でも効率優先でガーーーーッとやっちゃった感じだな。
で、あとのデバッグ?は客にやらせると
- 833 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:35:09 ID:0h2FjKM30
- 問題はさ、撮る方はかる〜く流すような感じで撮影してても
ネットストーカーとかは、盗撮でもするかの用にかぶりつきで見るわけで・・・
- 834 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:35:13 ID:N2dOWwiT0
- >>811
なんだ、最初からプライバシー侵害にあたる画像があることは百も承知で垂れ流してるんだな。
じゃあ>>1の言い草は酷いよな。
悪質だ。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:35:19 ID:P4NmGjzk0
- 俺んちはセコムのマークがばっちり映ってたぜ♪
- 836 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:35:21 ID:fmjs4VbS0
- いろいろ見てたら、自分の住む町とその中で活動する人々がいとおしくなったよ。
ま、パリなんかと違ってごちゃごちゃしているんだけど、それも良い罠。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:35:24 ID:HjOL/EjBO
- やっぱ擁護派の主張はアカっぽいなあ〜
「全との合一」とか「ガイア理論」とか言いかねないぜ
どうせお前の熱狂は潰れるんだから人を巻き込むなと
- 838 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:35:27 ID:YT2GctPh0
- >>822
日本人ほど他人のプライバシーに興味がある民族も珍しいから国民性にマッチしてる
といえるだろう
ブログの炎上とか見りゃわかるだろ、ニーズがあるのさ
- 839 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:35:36 ID:0WGmquZO0
- しかし擁護してる奴は自分の家が無断でネットに晒されてるのをどう思ってんの?
ニートだから関係ないとか?
- 840 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:35:40 ID:iTHIPbXA0
- >>783
あなたの身長は3mぐらいですか?
普通、高塀の内側は見えませんよ。
- 841 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:35:42 ID:ZEmBQmlt0
- >>822
パリはどうしてだか知らんが、海外を例に出すなら
たとえばサンフランシスコなんかは、裏通りまでびっちり青い。
海外の例を出すのは、あまり得策じゃないような気がするぞ。
- 842 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:35:44 ID:MZUtYmVuO
- ストーキングしやすいね。
>>816の言うように、露天風呂の女を見てもいいって事?
つか、携帯厨なんで見れないけど。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:35:52 ID:Jio+bzcC0
- >>816
無罪だろ。もちろん。何を言ってる?
- 844 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:35:53 ID:kY9m08FJ0
- ま、北朝鮮工作員にはいい資料にされちまう
- 845 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:36:00 ID:QbmsQoVy0
- グーグルは神になる!なんて会社に掲げてるキチガイ民族だから。
グーグル神は一神教。
IT発達のせいで俺の脳味噌は低スペック化したっぽい
まず暗記力の低下が悲しい.ぜんぶPCのハードディスクなりネットの
「あちら側」なりに情報を保管しておけばなんの問題もないので,
自分の脳味噌内に情報を保管する努力をしなくなってしまった.
しかもPCやネット上だとGoogle先生がほしい情報を効率的に
瞬時にみつけてくれるが,自分の脳味噌内だと一回どこかの神経細胞に
埋没してしまった情報をとってくるってのはかなり難しい.
- 846 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:36:02 ID:AzcQEurO0
- 映されると何か困るのか?というレスあるけど
当の撮影してる連中、思いっきり楽しそうでそいつらこそが不審者に見えた
そんなのに撮影されて何か無問題?といわれてもね
- 847 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:36:08 ID:Pl7tOpZa0
- なんかGoogleは営利企業と言うより、この世のあらゆる事物をデータベース化すべき
という超宗教的な信念の下に集った秘密結社なんじゃないかという気がしてきた。
1000年後くらいにも存続してて、相変わらず人類の生活圏全てをデータベース化
し続けてそうだ。
- 848 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:36:25 ID:YyiwNa7M0
- >>801
ネトゲ感覚だな
>>833
それも、自分は顔を見られることなく一方的にな
- 849 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:36:28 ID:CGXa2Viq0
- プライバシーの話してるのにプライバシーなんてないって言われたら
かなり困っちゃうよねえ
- 850 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:36:37 ID:6SuYnHrh0
- >>821
ガスで何も見えません。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:37:01 ID:6gwaSbBh0
- 検討していけば良いとこ取りは出来そうな機能だと思う
閲覧者のログは取れるんだし
でもこれを悪用して町中に広告落書きをしようとする営利組織はありそうだね
そこはダメで法規制だ
- 852 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:37:02 ID:P4NmGjzk0
- >>834
いや、考え方はそうだけど、気になる人は消しますよってことじゃね?
- 853 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:37:03 ID:lPvtjY2I0
- グーグル調子に乗りすぎね。
楽しく便利なツールのつもりが、
気持ち悪くストレスたまるいらん機能になってしまってるよ。
日本も住宅地にグーグル車を入らせるのは禁止させて!
- 854 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:37:05 ID:srYzaoIm0
- >>839
俺んちの前にきたらいつでも俺んち見えるよ?
っていうか毎日何百人もうちの前通ってるだろうしな
だから何?
- 855 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:37:07 ID:WkefScyM0
- >>809
だってどっちみち下見はするんでしょ?
「まったく犯罪に利用できない」とは言わんが、犯罪率が増加するとも思えんよ
- 856 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:37:12 ID:J5WUG5ZQ0
- つーか、ロケビューんときは誰も騒いでなかったのに、
なんで急に騒ぎ出してんの?
- 857 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:37:18 ID:JtQg7t8L0
- >>816
公道から見える分には無罪だろう。
むしろそんな場所で裸になってる方が罪に問われるかも。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:37:27 ID:NCXtrDtO0
- グーグル社員の個人情報書いていいの?
- 859 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:37:50 ID:ZEmBQmlt0
- >>835
そういう家の場合、逆に泥棒連中のターゲットから
速い段階で外される可能性は高まるよな。ダミーかどうかは
解らないんだから、わざわざ危険度の高い家をターゲットに
する理由もない。マ現地に来た時点で、それが見えりゃ普通は
中止だけどさ。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:37:54 ID:nFAXDgqF0
- >>843
すまん・・・無罪って知らなかった
山に登って温泉覗くのも・・・無罪なんだよな?
- 861 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:38:01 ID:0WGmquZO0
- >>856
テレビで報道されたから
- 862 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:38:10 ID:L6EanfLh0
- >>821
中国や北朝鮮は今の政権が倒れでもしない限り無理だろう。
プライバシー保護に熱心だからな(`・ω・´)
- 863 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:38:28 ID:DxgESVLm0
- これは罰としてGoogle社内を24時間生中継だ
- 864 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:38:34 ID:QbmsQoVy0
- >>844
もう北朝鮮みたいに地価都市つくるしかねえな。
>>838
世界のブログの4割は日本語だそうだが
ブログやSNSやyoutubeで顔を晒す割合が圧倒的に
少ないのは日本だそうだ。
それだけ隣近所や地域コミュニティが
諸外国と比べれば近くにあって
それだけプライバシーという概念が大きいということ。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:38:39 ID:4ZWjaFtp0
- 世界中に晒されたら都合が悪すぎるプライバシー主張してる奴って何様だよ?
だれも、御前に興味なんか持ってないよ。
そんなにかまって欲しいの?
名前と住所書けば、みんなで遊んであげるよw
- 866 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:38:49 ID:JXJ1krUe0
- 金を稼ぐための道具にされたんだからプライバシー云々ではなく、
出演料を請求する方向で話せばいい。商人が最も嫌うのは資産を
取られることだ。倫理観や道徳などは商人にとってどうでもいいことだ。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:38:59 ID:AX1esg560
- >>796
> あのなあ、うち実際に名簿見て、泥棒に入られそうになったこと
はやくその名簿を見た人間全員をリストアップできるようになるといいな。
そしてその名簿に載っている複数の場所で共通して目撃された人間を
自動的に検出して警告してくれるようになるといいな。
- 868 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:39:01 ID:iJH0c/+60
- こんなの作ってる暇があったら
Googleマップの地図と写真のズレを直してほしい。
我が家はちょうど写真の境界付近で、
家が映っていないうえに、道路が切断されて50mくらいズレてる。
- 869 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:39:07 ID:BPI+otQA0
- 許可もなく他人のプライバシーを晒すんだからgoogleの社員ははその何倍も晒すべき
- 870 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:39:07 ID:N2dOWwiT0
- 確かに3mくらいの高さから塀の中を覗き込んでおきながら、
誰でもそこに行けば見れる街の風景とは
嘘 八 百 盗 人 猛 々 し い よ な
- 871 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:39:26 ID:U8b6khBt0
- なんだろうね、現代って。
企業ではキチガイじみたセキュリティ対策をやってるかと思えば、
プライバシーなどないような状況にもなっちゃってたり…
- 872 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:39:32 ID:141m8CUL0
- 変態さんと犯罪者さんが大喜びのサービス
- 873 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:39:35 ID:srYzaoIm0
- とりあえずキチガイはさっさと田代された画像持ってこいよ
何もねー現在じゃ言いがかりにすぎねーじゃん?
- 874 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:39:46 ID:JtQg7t8L0
- >>833
ライブカメラでもないのにかぶりつきで見て何が楽しいのかね?
ただの静止画だぜ?
- 875 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:39:57 ID:0h2FjKM30
- >>848
そして得意げにメールが届くわけですよ。
君の家、アパートだけで狭そうだね。
二人で暮らすには難しいかな〜ww
とか・・・
- 876 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:40:07 ID:Q0g11aFR0
- 地下に住めばいいと思うよ
一生地上に出てこないで
- 877 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:40:14 ID:YxZ4/RVqO
- これは嫌だ
- 878 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:40:15 ID:hZTqGqNH0
- 風嬢?
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%B8%AD%E9%87%8E&layer=c&ie=UTF8&ll=35.698623,139.702985&spn=0.008312,0.019226&z=16&cbll=35.694451,139.701462&panoid=NdNEFLtm6yX2VY4YnyVTiA&cbp=1,122.57621944646536,,0,31.092031989400837
- 879 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:40:15 ID:P4NmGjzk0
- >>860
温泉の敷地に入らない限り無罪でしょ
- 880 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:40:26 ID:zJgICpkd0
- 少なくても日本のストリートビューは
視点が高すぎる
普通の歩行者の視点と違い
塀の役が立っていない
覗き込んでいる形
まずいと思うけど
- 881 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:40:27 ID:ItVAPe3x0
- この金額からしてみると、とてもつつましい「よきアメリカ人」じゃね?
グーグルは負けろよ。
- 882 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:40:37 ID:E3q2zXBg0
- >>783
賛成派が多いような操作はやめたほうがいい
知ってる人も少ないくらいだろうね
>>797
俺はこういうのはよくないと思ってるんだが?
- 883 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:40:44 ID:ZEmBQmlt0
- >>874
しかも数ヶ月前のなwww
移ってる人や建物が今もそこに在るかどうかすら疑わしい。
- 884 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:40:46 ID:UFipmfj+0
- グーグルはもっと俺に注目すべき
屋根しか移さないとかあまりにもひどすぐる
- 885 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:40:47 ID:gbwyWgFX0
- 損害賠償請求額が2万5000ドル(約263万円)だなんて
米国にしてはえらい控えめな額だな
ストリートビューで家の周囲見てみたけど
地元の人も通らないような狭い私道まで記録されててワロタ
その割には比較的大きな主要道路は収録されてないし、
いったいどういう基準で選んでるんだ?
- 886 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:40:49 ID:UlejhTvJ0
- >>865
まるでヤクザの脅迫だな、おい
- 887 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:40:51 ID:Bu6ggyEe0
- >>865
- 888 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:40:58 ID:YT2GctPh0
- >>837
そう、情報といえども共有、左翼的、全体主義的なんだよな
だからといって右は右で高市早苗とかネットは規制してうんぬんかんぬんとか
平気で言う時代だからどっちもどっちだよ
右も左も「子供の安全のため」「テロ防止」とか適当な理屈つけりゃプライバシーを
晒すことには実は抵抗ない時代なのさ
正確には個人情報を晒しても、それが自覚できなければそれを良しとする傾向なんだろうけどな
- 889 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:40:59 ID:QUuArIO00
- URLを張ってショップの宣伝とかにも使えそうだな。
住所ではなくURLを教える時代がきますね。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:41:03 ID:3kH3CqJJO
- >>142
日本弁護士連合会 03-3580-9841
法テラス 0570-078374
裁判費用、手続きは直接相談してから公開するよ。
今のうち調べてみるか。
- 891 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:41:44 ID:GjW3IPZJ0
- Google関係者の自宅の様子を盛大に公開してやれば、考え直すんじゃない?
- 892 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:41:57 ID:JtQg7t8L0
- >>875
そもそもなんでネットストーカーに住所割れてんだよ。
- 893 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:42:03 ID:QbmsQoVy0
- >>832
確かに自分の家の外観のイメージなんて
世界中に見られる可能性があるとなれば
自分のプロフィール画像のごとく徹底して
こだわって少しでもよく見せようと必死になるもの
それを不意打ちのごとく撮られた画像を一方的に晒されたら…
>>837
コアなグーグル支持層は、ここにいる。ここが本丸。↓
My Life Between Silicon Valley and Japan
http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/archive
このweb2.0本で儲けまくって
google神を布教しまくってる
洗脳されたキリシタン大名みたいな日本人
なぜかストリートビューについては触れてないね。
踏み絵になるかも。
- 894 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:42:11 ID:AzcQEurO0
- 堂々とこういう仕事してられるグーグルの社員だって危険人物に十分なりえる
会社にモラルも期待出来ないし、彼らはモザ無し映像持ってて、何に利用するか分かったもじゃない
- 895 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:42:19 ID:DX09ympS0
- 勝手に人の家写すな マジ切れ状態なんですが 調子に乗りすぎだろgoogle
- 896 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:42:21 ID:EK++s7dMO
- Google社員の全員の家は勿論ハッキリ分かるようにしてあるんだよね?
もしGoogleの人の家にこれを利用して空き巣に入られても文句は言えないよね
- 897 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:42:22 ID:AX1esg560
- >>891
> Google関係者の自宅の様子を盛大に公開してやれば、考え直すんじゃない?
マンションの上の方らしいよ
- 898 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:42:26 ID:bOf1YMKm0
- >>797
自分がこれで遊びたいだけのくせに
人を基地外呼ばわりする奴に偉そうな口きくなよ?
おい?ふざけてるか?
- 899 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:42:47 ID:CGXa2Viq0
- プライバシーってのは自分に関する情報は自分が管理下に置くという概念
だから原告がグーグルを訴えるのはものすごくつじつまが合ってる
反論は反論足り得ない
- 900 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:43:01 ID:nFAXDgqF0
- >>889
普通に店の写真掲載したら良いだけで掲載してるサイトはすでにあるし
- 901 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:43:06 ID:srYzaoIm0
- >>874
つーか現存するライブカメラの方がよっぽど
だよな
これだけビクビク神経質になりながらその存在知らないんじゃねーかとw
ライブカメラは当然世界中に公開されてて生で操作できるタイプもあるし
民家の近くだってあるのにね
- 902 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:43:22 ID:80L52fh90
- google の腐れきりかたマジ勘弁
近所のビューを削除したいと思ったのに、ずっとたらい回し
何が世界の全てをデータベース化するだと?
あんまり頭がいいから、人間の感情忘れたか?
googleに魂売ったやつらの家はトイレまでさらせるんだよな?
- 903 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:43:23 ID:0h2FjKM30
- >>892
普通の人と思って、○○送ってあげるとかって話に乗ってつい・・・とかですな
- 904 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:43:27 ID:Pl7tOpZa0
- http://waiwai.map.yahoo.co.jp/spot?sid=LjG9AZiGh9TSf2pgn4Yc7Rw8gmaVw6ixNLtE4IU3
さて週末に行ってくるか。
- 905 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:43:29 ID:VsYuI7cN0
- >>830
車の天井から突き出した潜望鏡カメラで、全方位の風景を撮影。
Google車が道路を移動しながら、連続(1秒間隔ぐらい?)で写真を撮る・・・という仕組みじゃねーの。
- 906 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:43:30 ID:G3/GDQQTO
- IT版の創価みてぇだなGoogleはw
- 907 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:43:39 ID:7wW+3BGA0
- >>891 確かオーストラリアでそれやってる
- 908 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:43:45 ID:3kH3CqJJO
- >>147
だから興味なんか持たないし、貼られたとしても見ないよ。
Googleのやることが安全だということを
身を持って示す為に貼れ。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:43:47 ID:0WGmquZO0
- >>797
晒されてやな奴もいれば構わない奴もいるんだよ世の中には。
それぐらい理解しなさい。幼稚園児か。おまえは。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:44:01 ID:ZEmBQmlt0
- >>903
そらもうSV関係ないし
- 911 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:44:06 ID:Jio+bzcC0
- >>860
「何を覗いてるんだ!!」とか怒鳴られて「すみません」と謝っちゃったら法律云々じゃなく負けてる気はする。
実際、警察に通報されても、それ自体では罪にならないと思うが、キツクお灸はすえられるかもな。
×猥褻目的の盗み撮り
×覗き目的の私有地不法侵入
本当に公道から丸見えのスポットがあるなら、そこから見えてしまうのは露天風呂側の手落ち以外の何物でもない。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:44:47 ID:2UA/M8rD0
- >>840
じゃあ
■俺の家は中まで写ってるし
→中型程度の車から普通に中まで家の中まで見えるのは危ない。せきゅりth(ry
どうぞ
- 913 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:45:03 ID:AX1esg560
- 屋根からシャフトを突き出したプリウスを見かけたらグイッと彼女を引き寄せて
チューするんお。
- 914 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:45:06 ID:J5WUG5ZQ0
- うちは私道のさらに奥まったところだから写ってないんだよな。残念
家が写ってる人が羨ましいよ。
- 915 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:45:11 ID:L6EanfLh0
- 自宅からの通勤・通学経路に監視カメラが何台あるか意識したことがあれば、
この程度のことでプライバシー侵害なんて言ってられないはずだが
- 916 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:45:11 ID:Q0g11aFR0
- 丸見えにしているやつがそもそもダメだろ
- 917 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:45:18 ID:iTHIPbXA0
- >>891
氏名住所の付帯情報が無くとも、
純然たる町の景色としてその建物の画像が晒され続ければ、
いずれ音を上げるだろうね。
- 918 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:45:21 ID:WkefScyM0
- >>903
それもグーグル以前の問題だろ……
むしろ直接家に来ないでストリートビューで満足してくれたらお互いに幸せじゃん
- 919 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:45:31 ID:srYzaoIm0
- >>882
あ、そう
でお前誰?
>>898
お前も誰よ
何でこう単発でくるわけ?w
キチガイに反応するってキチガイだから?
- 920 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:45:31 ID:4ZWjaFtp0
- 文句言ってる奴も、他人の家や知り合いの家なんかを見てるんでしょ?文句あるなら今すぐ止めろよ。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:45:35 ID:VvEsM08J0
- 難しい問題だなー
学術的な研究だとか純粋な娯楽として発展する可能性を秘めているけれども、
現段階ではグーグルが意図せずともプライバシーの侵害を行っていると言わざるをえない。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:45:59 ID:QbmsQoVy0
- >>851
公共事業などの工事日のように
撮影日をあらかじめ予告したら
色々ありそうだね。お店やってるところなんて
宣伝しまくるだろうし、パフォーマーはコスプレして
目立とうとするだろうし
学校単位で人文字つくったり。もっと丁寧に一緒にやろうという
意思をみせれば、こうまでは反対されないし
むしろその方が公共性、共有制があると思う。
外国の一企業が一方的に独善的にやるからこうなる。
さすが一神教の国。
八百万の神の国には通用しねーぞ。
- 923 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:46:00 ID:1VbxHd5m0
-
FBIとか、googleトップとか、某研究機関とかは、絶対に世界各国のこのようなマップを
密かに持っていると思う。
googleは、「今の時代にはこのような地図も簡単に作れるんだよ。すでにこうやって世界中を
監視されているんだよ」と警告を出しているだけなのかもしれない。
と、良心的に考えてみる。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:46:19 ID:AzcQEurO0
- 公道に映ってるのは無問題なら車の中のグーグル社員を撮影してアップしてもいいということになるね
ちょっとブレればいいという論理になる
- 925 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:46:40 ID:3kH3CqJJO
- >>159
新聞叩きが何人か、何十人か狂信的にスレを伸ばすことが許されて
何故Google批判、危険性の指摘が悪いんだよ?
- 926 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:46:49 ID:YOlqND1e0
- >>901
ライブカメラは場所によって操作できない範囲が設定されてるものもあるよ
- 927 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:47:04 ID:N2dOWwiT0
- 歩いて撮影したりしてたら街の人に通報されたりボコられたり大変だぞ。
だから自動車を使って盗撮行為
変態グーグルは逮捕でいいよ。
- 928 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:47:21 ID:/pnl6a6w0
- >>859
そのシールのついた金持ち専門に狙ってる窃盗団もいるからねw
以前捕まってたけどイケイケのプロには金のある目安になるわな
- 929 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:47:30 ID:mTDGcwHW0
- >>856
つーか、ロケビューの人が騒いでるんじゃないの?
改善よりとにかく全面的に止めろとヒスってるし怪しい
- 930 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:47:40 ID:WkefScyM0
- >>917
もう晒されてるって
お前の家と同じように
- 931 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:47:43 ID:JtQg7t8L0
- 極論に走り始めたってことはもうネタがないんだろうな。お気の毒ですw
- 932 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:47:44 ID:eP372Jqf0
- 俺の家も写ってた。訴え(ry
- 933 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:47:48 ID:C6yobCjY0
- 何ヶ月も前の街角写真
何をムカついてんの?馬鹿?
- 934 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:47:52 ID:atCWC7bl0
- Adsenseでちょこまか稼いでいるくそ企業のくせに
増長しすぎなんだよな
- 935 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:47:58 ID:P4NmGjzk0
- >>923
この程度の情報はその気になりゃだれでも探せるわけだから
これで自分ちが危ないって事に気づいたのなら、
それはもしかしたら収穫かもしれないね。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:48:01 ID:T5NVnZs00
- グーグルの黒い部分を垣間見た気がする。
みんなそろそろ気付けよ。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:48:04 ID:ZBbKLSog0
- まぁ裁判沙汰になって「はいすいません」とはいかないよなグーグルw
- 938 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:48:17 ID:ZEmBQmlt0
- >>924
グーグル社員をターゲットにしちゃ駄目だよ。それくらいは解るよな?
風景写真を撮って、それに偶然グーグルカーと社員が写ってるのはOK。
勿論グーグルからの削除依頼があれば、削除に応じろよ?
- 939 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:48:33 ID:P4NmGjzk0
- >>928
セコムって今ものすごい安いけど…
- 940 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:48:57 ID:Jio+bzcC0
- >>924
対象人物を特定して追跡する時点で、肖像権の侵害とストーカー行為の現行犯。相手が女性であれば猥褻目的が疑われて迷惑防止条例と軽犯罪法違反。
「じゃあ俺も・・・」とか言い訳にしようって人間は何でそんなに低脳揃いなんだぜ?
- 941 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:49:25 ID:y4v4Y9O30
- すげぇwwww
裁判慣れしてる海外企業に喧嘩売ったんだなぁwww
でも、googleの言い分もしっくりこなくて笑えるな。
google社員の私生活をビューさせてくれないかなぁw
プライバシーなんてないんだから別に良いよな?
大卒のおにゃのこの部屋をリアルタイムでビューしてほしい。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:49:33 ID:srYzaoIm0
- ライブカメラってマジで知らなそうだな
高さなんてピンキリだし
駅前なんか多いよな
プライバシーの侵害だ
もう電車に乗れません
>>926
だからその通りでしょw
こんなので発狂してたらライブカメラの存在を知ったら糞尿漏らして逝きそうだな
- 943 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:49:38 ID:AzcQEurO0
- >>938
付近住民みんなでカメラを手にもって偶然グーグル社員を映しこむ姿を想像して吹いた
- 944 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:49:51 ID:E3q2zXBg0
- >>919おまえもううざいんだよ
- 945 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:49:51 ID:Bu6ggyEe0
- >>933
- 946 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:49:59 ID:DGSNCb8J0
- これなんてナナメ上?w
- 947 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:50:07 ID:hbYdmC4s0
- よくテレビや雑誌の写真に例えて言ってる奴がいるが、それらには担当責任者(ディレクターや記者やカメラマン)がいて名前もわかる
Googleも地区ごとの担当者(班長?)の名前を出すべきじゃないの?
もちろんナンバーが見えていたり、顔が鮮明に見える場合は、その責任者にペナルティがあるべきだろ
少なくてもマスコミにはある(毎日は知らん)
- 948 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:50:11 ID:3kH3CqJJO
- >>920
お前みたいな 変 態 と一緒にすんな
- 949 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:50:21 ID:+qmny7Wu0
- 大雑把に勝手に撮りまくって、人が写されちゃ困る物を撮っておいて、この言い草はないだろう。
- 950 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:50:22 ID:4ZWjaFtp0
- 嫌な奴は完全削除してもらいなよ。
御前だけ仲間はずれにして楽しむから。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:50:27 ID:fmjs4VbS0
- >>923
地球を観察している宇宙人もなー
- 952 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:50:30 ID:/hwdz5LM0
- 勝手に人の家撮って金儲けしてんだから
損害賠償じゃなく
対価払えって集団訴訟起こせば楽勝だな
そのうち貧乏弁護士が呼びかけて
google潰れるね
- 953 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:50:30 ID:YOlqND1e0
- けどオジーでも問題になってるみたい
けどこれ基準がわかんないw
国も特定されてるし・・・
- 954 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:50:37 ID:nFAXDgqF0
- 常時撮影可能な車載カメラって何処に売ってますか?
- 955 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:50:48 ID:/5Jfbm000
- これ自分の家だったらすぐ削除を求められるけど、
どこかで歩いてる自分を探すのが大変だな。
いつ自分のプライベートが公開されるかわからないなんてやばいシステムだね。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:50:58 ID:ZEmBQmlt0
- >>928
その手のガチもんはそれこそSVなんぞに頼ることなく、
有効な下見と手段で、今日も何処かで暗躍してるだろwww
無理やりSVに繋げるなよ。
- 957 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:51:11 ID:i7A/4VUr0
- 今は問題かもしれないけど、500年後位には貴重な資料になってるかもしれない
- 958 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:51:56 ID:srYzaoIm0
- >>944
そんなレスいらんわ
むかつくけど弁は無しって一番駄目だろw
>>955
宝くじ当てるより難しそうなヤバさだねw
- 959 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:52:00 ID:0h2FjKM30
- 正直、アースぐらいまでなら楽しめたんだけどなぁ・・・・
- 960 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:52:02 ID:/pnl6a6w0
- >>939
シールあっても何回も破られて入られた家あるよ
警備員がくるとわかってて強引に突入してくる族ほどこわいものはない
また、そういう家はないないといっててもたぶん平均よりはあるんだわw
プロからすると効率はいいのかもな
- 961 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:52:08 ID:Jio+bzcC0
- >>955
それが嫌ならサングラスでも掛けて頭からケープでも被って外出するのがいいでしょう。
街であなたを狙っているのはGoogleだけじゃないですよ?
- 962 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:52:34 ID:N2dOWwiT0
-
ってか、ナンバーが写ってる車なんて数えられんほどある。
ナンバーにモザイクかけずに人の車の写真をうpする無礼者は
グーグルだけ。 2chにもこんなキチガイそうは居ないぞ?
- 963 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:52:45 ID:QbmsQoVy0
- グーグルの発言は、いつか自滅につながるものだね。
プライバシーを全否定してしまったんだからね。
グーグルの社員や家族は、そのことの重大性を気づいているのかな??
一生懸命、擁護して、論点づらしとか印象操作とか必死だけど
あなたがたがある意味で最も被害を被るのに?大丈夫なの?
あなたがたの人権は、プライバシーにおいて
まったく、今後、無いんだよ? なにをされても訴えることができないんだよ?
たぶん洗脳されてるんだろうけど、はやく目覚めた方がいいよ。
- 964 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:52:56 ID:WQ8qE5iN0
- 親父が手放した実家が、まだ、そのままの形であったとは、驚いたな、
なんか、うるっと来た。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:53:17 ID:WkefScyM0
- >>955
街中歩いてる姿なんて誰が見ててもおかしくないだろ
友人とか同僚から「昨日○○のトコ歩いてましたよね?」って言われたことないの?
- 966 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:53:26 ID:nFAXDgqF0
- でもカバンにカメラ仕込んでた奴とか逮捕されてるんだけどな・・・
スカートはいてる女には、プライバシーとか無いんだよな?
- 967 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:53:32 ID:Xus7ZYsp0
- 真性だ。 真性だよ。 (´・ω・`) < どうしよ。
- 968 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:53:34 ID:ZEmBQmlt0
- >>955
「お前さーググルのSVに写ってるぜえ」
:1『へえそういや何ヶ月か前にそこ通ったなあ』
:2『毎日通る道だからな』
さてどこがやばいのでせうか。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:53:35 ID:5E8BYACE0
-
現代社会ほどプライバシーのある社会も無いだろ?アホカwww
- 970 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:53:39 ID:E3q2zXBg0
- >>958
>>919みたいなアホレスこえてるおまえがいうなw
- 971 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:53:47 ID:AzcQEurO0
- グーグルはあくまで偶然映ったのは無問題というんだろ
明らかに過剰に生活圏に入ってるわけだから近隣住民のカメラに偶然グーグル社員の顔が映ることはあるよな?
- 972 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:53:52 ID:afkoUjji0
- 取材に対応したGoogle社員のtubeまだ〜
当然個人情報もdatabaseで
- 973 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:53:53 ID:hbYdmC4s0
- 新しい技術の問題点を他人に指摘させる時点で技術者として問題あるんだよ
生かせる技術も死んでしまうよ
- 974 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:53:59 ID:4ZWjaFtp0
- 引き篭もってるんだろ。 絶対写らないから心配しなくていいよ。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:54:33 ID:/5Jfbm000
- >>961
盗撮すべて公認しちゃだめでしょ。
- 976 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:54:43 ID:hUHGeeGo0
- >>955
全然見覚えない場所に自分がいたら怖いなw
何かあったな そんな現象
- 977 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:54:47 ID:VvEsM08J0
- >>949
どのような展開の中でこの言葉が出てきたのかが記事から解からんね。
耳目を引きそうなところを切り出すのがメディアの常套手段だし。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:54:51 ID:srYzaoIm0
- >>970
そんな一部と全てを比べられてもな
いちいちID変えてる神経質な奴じゃ仕方ないけども
- 979 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:54:58 ID:bOf1YMKm0
- >>958
>むかつくけど弁は無しって一番駄目だろw
おまえ自分のこと言ってるようだなw
つまないんださっきからさ
- 980 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:55:02 ID:QbmsQoVy0
- おまえのブログのプロフィール写真を
他人が勝手に、遠くからお前を撮ったイケテナイ写真を
貼付けたらどういう気持ちになる?
日本において一般庶民にとっての我が家は
それくらいに思い入れのあるものだ。
マンション住まいの奴や田舎に住んでる奴らにはピンとこないだろうけどね。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:55:40 ID:DGSNCb8J0
- 現代社会にプライバシーなどは存在しない の検索結果 約 4,020 件
http://www.google.com/search?rls=ja&q=%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%81%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AF%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84
その内、ヒットしなくなったりしてねw
- 982 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:55:47 ID:ZEmBQmlt0
- >>978
さっきから単発の反対意見がすごいよな。
反対派が沢山居ると思わせられるとでも思ってるのかな?
- 983 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:55:49 ID:wTO45+fx0
- マンション住まいの俺は勝ち組だな。
一軒家自慢してたおまいら、涙目だなwwww
- 984 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:56:21 ID:hbYdmC4s0
- >>983
歩行者が写ってるのもあるんだぞ
- 985 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:56:34 ID:Jio+bzcC0
- >>966
君君、言ってることが逆だw
それを言うなら、「スカートはいてる女だけにプライバシーがあるのか?」だろ。
はっきり言えば、日本に盗み撮り自体を禁止する法律は無い。
スカートの中など、猥褻目的の盗み撮りのみ、迷惑防止条例・軽犯罪法違反が適用されるに過ぎない。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:56:53 ID:5E8BYACE0
- グーグルやりたい放題だな
- 987 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:57:31 ID:srYzaoIm0
- >>979
ちゃんとチェックしてないだろw
アホにレスしてるからどうしても煽りが多くなるが
初めはいいなと思った事しか書いてないんだが
あまりのアホにスイッチ入ってしまった
- 988 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:57:35 ID:DxgESVLm0
- 日本はアメリカと違って個人攻撃で人殺しまでする国だからね
- 989 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:57:53 ID:7cCPzba90
- >>978
いやいや一部じゃなくておまえのレスは全部つまらん
今も、スレ汚ししてるわけだw
- 990 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:58:16 ID:wTO45+fx0
- >>984
は?
自宅の話してんだが?
- 991 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:58:17 ID:hbYdmC4s0
- >>985
すみませんが>>947をどう思いますか?
プライドあるならできるとおもうんですけど?
- 992 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:58:19 ID:AzcQEurO0
- グーグルの工作員レスみてるとやっぱり警察に相談しようかな
映され損なんだけど 俺
- 993 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:58:23 ID:ZEmBQmlt0
- またID変わったぞと。
- 994 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:58:35 ID:/5Jfbm000
- 誰かが勝手に写真を公開しようが、Googleが勝手に公開しようがだめなものはだめ。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:58:38 ID:ZHHxiIEyO
- グ―グルは、本当にすべて、顔にぼかし入れているか? 入れてないだろ。
福原のソープ街歩いている男の顔なんか特定できるぞ。
- 996 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:58:43 ID:1VZlqcxG0
- 擁護派の昨日の勢いはもうないな
自分が被害にあう可能性がみんな見えてきたからなw
- 997 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:58:49 ID:NMuIkVEvO
- 近いうちにグーグル社員出演AVが多数出回るということですね。
- 998 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:59:01 ID:hbYdmC4s0
- プロ固定いらん
- 999 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:59:07 ID:L6EanfLh0
- >>973
ここで言われてる程度のことはとっくに検討済みだろう。
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 00:59:14 ID:zOXsDDGT0
- 我々はグーグルだ。抵抗は無意味だ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)