MONCHITCHI*information
Since'01.08.01
ボーイズラブ系インフォメーションサイトです。
時々アダルト絵もあります。今サイトを色々手直し中ー。

Diary'08.08.08.


今日はゾロ目の日ー。
鬼塚さんのサイトにも書いてあるけど、Atisさんから鬼塚さんの「ご主人様と犬」のドラマCDが出るんだってー。
やっぱり鬼塚さんも言ってたけど、声の方が偶然凄く一緒だったよー。
でも実は、私の時はボイスサンプルを何人も聞かせてもらってその時にこの方は攻、この方は攻も受も、とかそんな風にしてもらってたので、ボイスサンプル込みだと100%に近い一緒ぶりなんだよー。
それだけボーイズに出て下さる声優さんていかに貴重って事なんだよねー。有り難い。
それで昨日、CDのシナリオ?(って言うの?)のセリフとか直したよー。決定かどうかは解らないけど…。
音にすると意味通じないんだーって事とかようやく解ったので、1より直せたと思うんだー。あと前にネームきった時にどっちにしようって悩んだセリフとか使わせて貰いました。
あと漫画だとエロん時の同時責め(何書いてるんだろうね、私)って逐一描くとクドいから、部分的にしか描かない様にしてるんだけど。音なら同時責め可能じゃんて担当さんと話して、そうゆうのしてもらえる様に頼んだよー。
担当さん…。漫画のキャラが無駄に憎まれない様にっとか、細かい気配りとか他にも諸々とてもありがたいー。でも無理させてるな。もっと張ろう…。でも漫画一回落としてしまったから、又改めて信用の回復をしなくては…。

もんちぱんっ 2種
8月中旬発売予定
■種   類:ちょこちっぷパン/おいものパン
■価   格:630円(税込)
■取扱店舗:アニメイト各店(一部店舗を除く)
■コミックマーケットにて販売:東京ビッグサイト売店にて8/15〜17の3日間販売
嬉しいなぁ。自衛隊さんも利用してる缶パンだって〜。

虎の穴夏の感謝祭第一弾のコースターの絵を描かせてもらいました。虎の穴さんのトップだとサンプルの文字が入ってないのが見れるよー。

ブックマン社さん(携帯はこちらー)で8/1からエッセイを描かせてもらったのですが、携帯待受も3点描かせてもらいました。

リブレさんのネットショップで壁紙&待受けイラストを描かせてもらいました。

6月は予告に載っていましたが雑誌をお休みしてしまいました。ごめんなさい。
ところで新書館さんの金帯は、4月売りと今まで新書館さんが出した既刊を入荷してくれた本屋さんにつけるような感じみたいです。
一番確実なのは、ペーパー配られてる本屋さんが、新書館既刊フェアーもやってくれてるので金帯がついているようです。

Monthly:SCHEDULE

・7/18となりの801ちゃん3巻付録冊子(宙出版)/漫画6p+チビ絵数点。
・7/末drap9月号(コアマガジン)/ピンナップ
・7/31銀のエクリプス(Nine's fox)初回限定版冊子に壁紙の線画1点。
・8/1携帯配信(ブックマン社)/イラスト4c1点+文+携帯待受4c3点。
・8/1〜30b-boyショッピングPC 壁紙+携帯待受プレゼント(libre)4c2点。
・8/12Dear+9月号(新書館)/「生徒会長に忠告」30p。
・8/15〜24虎の穴夏の感謝祭第一弾(虎の穴)イラスト4c1点。
・8/中旬もんちぱんっ(コアデ企画)/缶パン2種。アニメイト(一部店舗除く)かコミケ売店にて。

PastSchedule
・・・
リブレ出版さんで犬キャラ?を描かせてもらいました。
リブレさんで復刻版BLCDを出してもらいます。(オマケにしおり,差し替えジャケット)
リブレb-boyショッピングの8/1〜31のプレゼント壁紙と待ち受けを描かせてもらいました。
ウンポコvol.13で「小世子さんと微妙な生活」を付録で92p分まとめて貰いましたー
新書館さんが10周年のフェアをされてます。ペーパーの通販コミコミさんでされています。
・1/31auで新書館☆モバイルがオープンしました。Docomo,SoftBankでも10周年待受画像配られてます。
・・・


Contents

InformationComicsNovelsCutPictureLinksONI

Libreさんマンションで掲示板を作って貰ってます。よかったら感想とか教えて貰えると嬉しいですー。

アドレス
メールは連絡、事故用です。
next>3000000/よかったら連絡下さいー。


このサイトの全ての画像や文章の著作は、門地かおりとそれぞれの出版社さんにあります。
どうか無断転写、無断使用はしないでやって下さいね。

++

常に募集中
特に2005年1月以降(勿論その前の物でも)発行、発表された物について情報を求めています。
ネタ、コマ割り、構図に関わらず偶然にしては私に似すぎていると感じた物があったら、メールで教えて下さい。
その時に具体的にどう似ていると思ったかを書いて頂けると助かります//検証リンク集