【科学】「日本が生んだ世界最高精度のものづくり」 夢の光、強度1億倍に 理研と阪大が大型鏡を開発
- 1 : ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/08/08(金) 01:02:35 ID:???0
-
★夢の光、強度1億倍に 理研と阪大、大型鏡開発
大阪大学と理化学研究所は7日、極小の世界を観察できる「X線自由電子レーザー
(XFEL)」の強度を1億倍にする集光鏡の開発に、世界で初めて成功したと発表した。
XFELは科学技術の分野で待望されている“夢の光”で、タンパク質の立体構造の
解明や創薬開発への応用が期待されている。今回の鏡の開発は、欧米との先陣
争いを大きくリードする画期的な成果といえる。
研究成果は米科学誌「レビュー・オブ・サイエンティフィック・インスツルメンツ」に掲載
され、8月に開かれる国際光工学会で発表される。
XFELは、電子を光速近くに加速して飛ばし、出てくるX線の波をそろえてレーザーに
したもの。現在兵庫県に発振装置が建設されており、平成22年の完成後は科学
技術分野での幅広い応用が考えられている。
一方、XFELは非常に強度が強く波長が短いため、効率よく集光するには大型の
集光鏡の開発が不可欠と考えられてきた。これまでの鏡では強度が足りず、表面の
凹凸が大きすぎて超短波のレーザーをそのまま集めるのは困難だったからだ。
今回阪大の山内和人教授らのチームは、阪大が持つ超精密加工法と理化学研究所
が持つ高精度の研削法を組み合わせた新しいシステムを開発して、シリコン板(長さ
約40センチ、厚さ約3センチ、幅約5センチ)の表面を研磨。表面の凸凹は2ナノメー
トル(100万分の2ミリメートル)以下に抑え、XFELの照射に耐えられる原子レベル
の精度を持つ大型集光鏡の作製に成功した。
将来的には2枚の集光鏡を使ってXFELを効率よく集めることで、XFELの強度を約
1億倍にすることが可能になるという。山内教授は「日本が生んだ世界最高精度の
ものづくりで、科学技術の発展に大きく貢献できる」と話した。
>>>http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080808/acd0808080038000-n1.htm
- 2 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:03:08 ID:jZcALTTP0
- ああそう
- 3 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:03:56 ID:FPAC4+sy0
- へーすごいすごい
- 4 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:04:07 ID:1ChE/F1t0
- ふえるわかめちゃんの会社凄すぎ
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:04:15 ID:SwyCbWKf0
- へぇ
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:04:55 ID:LlF7j7XY0
- ホルホル
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:05:02 ID:wwknW5+x0
- 中韓に劣化コピーされて終わり
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:05:02 ID:SNyMVNAk0
- コトバの意味はよくわからんが
とにかくすごい自信だ!
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:05:17 ID:nvQPdh6TO
- ワカンネ
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:05:26 ID:ZUQyy6lK0
- だれか身近なものでわかりやすく以下略
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:05:42 ID:853ERGa70
- 韓日交流ニダ
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:06:05 ID:Cbi+NXqW0
- >>1
<丶`∀´><ニダ大阪大学と理化学研究所は韓国起源ニダ
- 13 :すきっ腹に酒:2008/08/08(金) 01:06:11 ID:PtCPQOLe0
- ば・・・X線
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:06:13 ID:2fWm60oK0
- 長さ40cmで凸凹が100万分の2mmを換算すれば、
長さ400kmで凸凹が2mmであってる?
- 15 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:06:20 ID:PN2cGPGN0
- >>10
壁とか服だけが透けて見える眼鏡を開発
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:07:25 ID:H6YKBmg7O
- 大阪って天才ばかりいるよね。
まぁ、無能なお前らが嫉妬に狂って常に叩きたい気持ちはわからんでもないが(笑)
- 17 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:07:57 ID:ZUQyy6lK0
- よくわからんが、がんばってほしい。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:08:29 ID:Qt9PwKbz0
- 光触媒技術とか万能細胞とか常温核融合どうなったの?
この三つで日本再生できるくらいの利益得られるんでしょ。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:08:58 ID:g4FxptkP0
- おっぱい♪ おっぱい♪
- 20 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:09:12 ID:hJAlBJeQ0
- 道具を作るのはうまいが それを使って何か新しいものを作り出してからニュースにしてくれ。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:09:12 ID:2kFjwt1M0
- そらそうよ
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:09:55 ID:zVjfE5tY0
- >表面の凸凹は2ナノメートル(100万分の2ミリメートル)以下に抑え
どうやってんだコレ。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:09:58 ID:l3q0RTZo0
- 意味はわからんけど日本の技術ってすごいね
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:10:10 ID:tGrbMhj20
- もうね、物理学どうたらこたら。
文系とか高卒なんたらかんたら。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:10:20 ID:Ud+Hr+gW0
- サイコミュに続いてソーラーレイシステム?
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:11:06 ID:zS0xkSzd0
- 今は「人の心」こそが最先端の研究テーマなんだけどな
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:11:09 ID:vb0MC6dy0
- なんかわからんが、おめでとさん。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:11:15 ID:S3UWYn370
- > 表面の凸凹は2ナノメートル(100万分の2ミリメートル)
町工場のおっちゃんの指先でも、さすがにこの凹凸は分からないだろうなあw
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:11:43 ID:U8p+acLe0
- 韓国の基礎技術からなっていることは明白。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:12:18 ID:fuTg1VoQO
- 大阪の人のふりしてるのは、通名を使って忍び込んで日本人のふりしてる在日
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:12:28 ID:hxuZJjfr0
- ソーラーレイ?
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:13:00 ID:LLu13ABW0
- なんかいい意味で異常だな、日本って国は。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:13:15 ID:+KXGcTz10
- 核爆発を利用した高出力X線レーザーが作れるって事?
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:14:14 ID:IWouj5Hg0
- もうそろそろ、理系の脳みその人が文系の脳みそを笑いにくる時間だよ
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:14:32 ID:K11WIlYm0
- さすが旧帝国大学だな
俺も一時は阪大を目指していたというのに...
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:14:55 ID:OHS/UbLC0
- >>18
2ちゃんにもスレ立ってたが、発表場所が≪常温≫核融合学会って言うから、
夢想科学の類だろう。
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:14:58 ID:B4fFSULNO
- これまでの〜が〜倍に!
ってニュースでおれの周りに変化が起きたためしがない。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:15:24 ID:Vy4Jpr780
- なかなか良い奴隷が育ってるじゃん。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:16:29 ID:kZOY+uQw0
- X-MEN?
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:17:15 ID:PX1wMMDC0
- ナノテクノロジーきたこれ
- 41 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:17:25 ID:VuJ6VoTO0
- これでパンツ覗いたらすげぇんだろうな。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:18:32 ID:PXhyiTKD0
- 日韓交流技術交流ニダァ
- 43 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:18:38 ID:Oi4vEgJv0
- わしが育てた
- 44 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:20:08 ID:cCr2ka050
- >>7
劣化コピーしたら鏡の意味なくね?w
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:20:23 ID:H6YKBmg7O
- 大阪がなかったら日本は終わり
日本が敗戦してグダグダの属国状態なのも全ては無能な関東軍(人)のせいだから
- 46 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:21:49 ID:KcEadXiQ0
- これでミサイル迎撃できるのか
- 47 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:22:29 ID:ZRn9k2ks0
- このニュースとどう違うんだ?
【技術】原子2個分ほどの凹凸しかない、超ツルツル鏡でSPring-8の放射光を50万倍に
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1042/10429/1042946914.html
- 48 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:22:30 ID:0OGipxbe0
- >>33
核融合、純粋水爆も可能になるかも知れない事、だと思います。
また、MD(Missile Defense)レーザ砲への用途も期待される。
ミサイルによるMDは莫大な良さを喰うが、レーザ照射で破壊できれば
北朝鮮、中国、韓国などからのミサイルは100%迎撃できる。
そうなると、中国は精鋭のハニートラップスパイを送り込んで
技術を盗もうとするだろう。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:22:42 ID:9ef2pfKk0
- >>18
>光触媒技術
既に実用化されて多数製品化されている。今のところ特に難しい技術が無くイマイチうまみがない。
>万能細胞
実用化3歩手前くらい。日本がリードしている。
>常温核融合
細々と研究は続いているが.......
- 50 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:22:56 ID:B4fFSULNO
- 天体観測に期待
- 51 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:23:13 ID:EkUk877g0
- ガンダムとビームライフルの開発も急げよ
- 52 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:23:46 ID:wtdwZRVq0
- 一方
理研ビタミンはワカメを増やした
- 53 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:23:56 ID:fSlLQKs4P
- 民主が政権とったら科学予算激減だろうな。
生活が第一だもんな。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:24:44 ID:gWhyQqQt0
- 例の国が起源主張のウォーミングアップを始めた様です
- 55 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:25:11 ID:BUytu8Y90
- で、それは生活にどう役立つの?
- 56 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:26:53 ID:+QykZmon0
- 放射光?
- 57 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:27:19 ID:7WcKVzHO0
- HIVのウィルスコード遺伝子を触って発見した。
発見したら、そのウィルスコード遺伝子を切断する。
そんな分子標的の制限酵素をドラックデザイン、設計する(ここで、すんごい金かかる)。
無毒化インフルエンザウィルスはヒトの細胞と親和性が高い。
H5N1の鳥インフルエンザウィルスは体温42度で鳥の全身に感染して、鳥を溶かしてしまう。
H5N1の鳥インフルエンザウィルスをちょうどヒト体温36度くらいで動けるよう改造する。
H5N1の鳥インフルエンザウィルスをヒトの細胞膜糖鎖に感染できるようHA(赤血球凝集素)を改造する。
ヒトの全身を溶かせるようインフルエンザウィルスを改造した後、
無毒化インフルエンザウィルスに改造する。
その制限酵素を合成できるRNAは簡単に逆算できる。
そのRNAをどこにでもある旧来の機械で合成して作る。
そのRNAをヒトの細胞と親和性の高い
無毒化インフルエンザウィルスに入れる。
ヒトの細胞に感染させ、細胞の内側にそのRNAをくまなく宅配する。導入する。
全身の細胞を遺伝子組み変えして、その制限酵素を作らせる。
HIVに感染した核、染色体がある。それが少しでもほぐれたとき、
その制限酵素がそのHIV遺伝子を片っ端から切断する。
HIVに感染した細胞だけ死滅する。
いいアイデアだね。
いくつかの技術的な問題をクリアしたら根治薬ができそうだね。クリアできないと思うけど。
H5N1の無毒化インフルエンザウィルスで
いろんな遺伝子を全身にくまなく導入できるから、
HIVだけでなく、さまざまな難病を解決できそうだね。
H5N1の無毒化インフルエンザウィルスは、ヒトの細胞と親和性が高い理由はココ↓
全身感染〜あらゆる臓器が破壊され出血する〜
http://blog.moura.jp/influenza/2006/06/113__664d.html
- 58 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:27:20 ID:Qt9PwKbz0
- >>48
ども。
- 59 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:27:40 ID:C1biK/mU0
- 究極的に薄いコンドーム作れそう。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:27:41 ID:Pa7VWaK50
- http://jpg.myfile-host.info/upload-file-idh080791.jpg
- 61 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:28:26 ID:UIy3ACCR0
- 技術が盗まれないように。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:28:45 ID:0OGipxbe0
- >>48
ミサイルによるMDは莫大な良さを喰うが、レーザ照射で破壊できれば
訂正↓
予算
- 63 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:28:51 ID:gSGEHczR0
- 3行目で説明して
- 64 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 01:28:53 ID:f/jdHRtG0
- >>53
「軍国主義の復活だ」「軍事転用される恐れがある」
とイチャモンをつけて、予算審議すらされない悪寒。
12 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)