Maria714の日記

オタク魂に火がついた、オタクの日常を書いています!

← 2008年8月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バックナンバー

アバター

Yahoo!アバター
アバターとは?
この人にプレゼントを贈る

2008年8月6日(水)

オタクとは?

世の中にはオタクの世界を誤解している、一般人がいるからオタクも、オタクなりに誤解されないように大変なのだ。
私の場合はオープンなオタクなので、一般人からどう思われようと気にしない。
だがオタクの中にもかなり繊細な人がいるから、隠れオタクとして活動している人もいる。
なので私もあまり一般人が誤解しないように心がけている。

私に絵を教えてくれた師匠もその一人だったが、当時の私はまだ分かっていなかった。
オタクでいることを悪いとは思わなかったし、別に隠れオタクじゃなかった。
だけど世の中には理解できない人がいるから、あまりオタクであることを言わない方がいいと言われた。
今になってやっとその意味が分かった。

どの業界でも同じだけど、理解できる人だけじゃない。
全然理解できない人もいるから、できるだけ誤解を生まないようにしている。
もし誤解されて同人誌即売会が、開かれなくなったら困るからだ。
私が言いたかった事は、どこの世界にも心無い人間はいるのだ。
オタクだけがいつも悪いイメージを付けられているが、誤解しないでほしい。

分かりやすく言うと、私は男同士の小説などを書いているが、その話を見て気持ち悪いと思う人のことだ。
私の場合はネット上のホームページだけで書いているが、同人誌即売会などのイベントも開かれている。
サイトには入り口に注意書きがしてあって、苦手な人は入らないように注意している。
同人イベントも同じように、苦手なら来ないでほしいと思う。
楽しみたい人だけが集まる場所だからだ。

確かに想像を絶する作品が、置かれているサイトやスペースもある。
でもそれはその人の趣味だから、他人が口出しするのは間違っている。
そもそも同人誌即売会とは、一人一人の個性を大切にしているからだ。
ほとんど対象年齢が大人なので、子供が来るような場所ではない。
子供が同人誌を読んで悪影響などと、言われるのはかなり迷惑だ。
来る方が悪いし、親の教育を疑う。
はっきり言ってもう少し冷静に、考えてもらいたいものだ。

私はオタクが変態の集団でも何でもないと思う。
自分達の妄想とか色々と素直に絵の世界で、表現しているだけだから、全然変態なんかじゃない。
隠れてコソコソとわいせつ行為をする大人や、事件を起こすような変質者とは違う。
宮崎被告は死刑になったけど、あれもオタクかもしれないけど、全然関係ない。
たまたまオタクだっただけだ、全部が宮崎のような人間ではない!
それだけは言いたかった。

そして同人誌の売り上げが上がると、小学館のように訴える会社がある。
「ドラえもん」の同人誌を販売していたサークルが訴えられた。
何も悪いことはしていなかった、絵がドラえもんの絵にそっくりな絵で
話があまりにも感動的な話だったので売れていたのだ。
初めは何も言ってこなかったのに、後から言うのは間違っていると思う。
そんなに同人誌を作ってほしくないなら、同人誌発行禁止令を出してほしい。
同人作家にとってはかなり迷惑な会社だ。
ドラえもんだけじゃなくて、ポケットモンスターの同人誌も訴えられた。

あまりふざけたことをしていると、もうその会社の漫画は誰も買わなくなると思う。
オタクもそこまで馬鹿じゃないから、オタクを敵に回したら、売れなくなると思わないといけない。
オタクを味方に付けれるような会社じゃないと、これから先生き残っていけないと思う。
漫画やゲームなどのマーケット市場は、ほとんどの客がオタクなのだ。
オタクが漫画やゲームを広めてくれているのだから、逆に感謝するのが当然だと思う。
やはり広い考えを持てないと、使えないなぁ・・・・

私は「犬夜叉」は好きだけど、出版社が小学館だからムカついている。
犬夜叉の作者は悪くないけど、小学館が大嫌いだからだ!
もしも私が同人誌を出して、売れて訴えてきても絶対に金は払わない。
「同人誌発行禁止令」の出ていない会社だから、逆に訴えてやる!
会社側がちゃんとした態度を取っていないから、私にも考えがある!
ちゃんと言うことも言ってないような、中途半端なことは許さない!
白黒はっきり付けるのなら話は分かる。
もし訴えるのなら「同人誌発行禁止令」を出すのが条件にしてやる!

私はもう怒っている!
今まで訴えられてきた同人作家の無念を晴らしてやる!
あんな馬鹿な会社は、私一人の力で潰す事なんて簡単だ。
私の力を甘く見ないでもらいたいな・・・クックック・・

私にはこの世の繁栄と破壊二つの力がある。
栄えさえることも、潰すことも可能だ。
私が力を与えるところは必ず繁栄する。
逆に私を敵に回したところは潰れる。

私は私の描いた絵を世界中にばら撒きたいのだ。

私の絵には力が入っている。

持っているだけで幸運を呼び込むことができる力だ。

試しにコーエーという会社に2枚だけ絵を送った。

必ず幸運があるだろう・・・クックック・・

作成者 Maria714 : 2008年8月7日(木) 00:30

ホモ確定キャラをまた発見しましたぁ〜><

ファイアーエムブレム烈火の剣にも、ホモ臭いキャラを発見しました!
公式サイトでも少し気になっていたキャラが2名ほどいました。
見た目は女に見えて名前も女っぽくて、男か女か分からないキャラです。
ルセアとリムステラです。
リムステラは性別が不明ですが、どこからどう見ても男に見えます。
ただホモらせるキャラが分からないです。

設定資料集見てルセアが男だったことに驚きました!
髪が長くて女みたいな服を着ているので、女だと思っていました。
しかも主従関係でした。
支援会話を見たら更に危なくなりました。
もう完全にホモ確定なセリフがあって、あれは確実に会社がホモらせようと、狙っているキャラに思えました。

レイヴァンとかいう元貴族の男と、一緒に家族として生活していたのがルセアだったようです。
ルセアの生い立ちが危なかった。
幼いころに両親が殺されて孤児院で育って、その後レイヴァンの家に引き取られています。
ルセアは「心の病」があって、目の前で両親を殺されたショックから、時々発作が出るようです。
その後貴族の家が何者かに潰されて、その仇を取るためにレイヴァンが旅に出ます。
レイモンドと言う名前から、レイヴァンという名前に変えているようです。
まだ烈火の剣をプレイしてないから、詳しいストーリーは分かりません。

ホモ臭い支援会話を載せてみました!

<支援会話A>

レイヴァン「最近調子はどうだ?また発作が出たりしてないか?」

ルセア「ええ・・とっても元気です!ご心配ありがとうございます・・
エリウッドさま、ヘクトルさま、リンさま、・・・そして、
他のみなさんもとてもよくしてくださるので、体の調子は良好です」

レ「そうか、良かったな」

ルセア・・お前に聞きたいことがある」

ル「なんでしょう?」

レ「オスティア候ウーゼルが我がコンウォルを陥れ両親を死に追いやった・・・これは、真実だと思うか?」

ル「侯爵様たちは、誰かの手によって陥れられた、それは間違いありません・・・
ですが、それがオスティア候かどうかは、疑わしいと思います」

レ「そうだな、当時の俺は絶望のあまり噂を鵜呑みにし・・疑いもしなかった。
オスティア候が白か黒か・・・そんなことはどうでもよかった。
憎む対象を作ることによって、哀しみを紛らわせるしかなかった」

ル「それは仕方ないことでしょう?」

レ「おまえが近くにいたのにな、もっと素直に悲しみを分かち合えばよかったんだ」

ル「レイモンドさま・・」

レ「エリウッドたちにあって目が覚めた。俺も、オスティア候が黒幕だとは思わない
いつか・・・そうだな・・この戦いが終わった後にでも真実を見極める旅に出る。
疑った分の借り、ちゃんと返してからな」

ル「・・はい!」

レ「あ、おまえは留守番だ!」

ル「え!いやです、そんなの!」

レ「俺だって帰る家くらいほしいんだ。大人しく待ってろ」

ル「お嫁さんもらえばいいじゃないですか!そしてわたしはお供に・・」

レ「嫁なんてめんどくさい。これ以上口うるさいのが増えるとたまらんしな」

ル「ど、どういう意味ですか?」

レ「そういう意味だ」

ル「ちょっと待ってください!レイモンド様ってば!」

この支援会話読んで危なくなりましたぁ〜><

もうすでにルセアがいるから、嫁なんて必要ないって聞こえるぅ〜!
探せば見つかるんですねぇ〜ホモ確定キャラ・・・
うふふふふぅ〜^^

封印の剣はクリアしたけど、烈火の剣はまだクリアしてないです。
でも・・勢いで小説書くかもしれないです!
だいたいのシナリオは分かりましたから。

同人誌作りたいけど、作るまでの気力がまだ足りないから
気力が回復するまで、小説でも適当に書こうと思う。
小説の話を漫画にできたらいいけど、まだそこまでの力がないので
作るとしてもかなり単純な話になりそうです。
本気出して描きたいけど、本気が出せないくらい気力がなくなってる。
イラストもちゃんと描きたいけど、もうめんどくさくなって適当にしか描けない。

作成者 Maria714 : 2008年8月6日(水) 17:14

2008年8月5日(火)

ファイアーエムブレムやりたいです><

今もっているファイアーエムブレムのソフトは、封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石、の3個です。
弟にDSを借りればできるけど、どうしても自分専用のゲーム機がほしいので、家の仕事を手伝って買います。

そこでファイアーエムブレム専用のゲームボーイアドバンスを買うことにしました。
DS買おうかと思ったけど、絶対にリセットする時にめんどくさくなるから、お金はかかるけど専用に買おうと思います。

買うのはいいけどどれを買おうか迷ってます。
ゲームボーイアドバンス、ゲームボーイアドバンスSP、ゲームボーイアドバンスミクロ、の3種類あります。
ゲームボーイアドバンスは画面が広いです。
ゲームボーイアドバンスミクロは画面が狭いけど、古本屋に安く売っていました。
ゲームボーイアドバンスSPはコンパクトで、折りたたみ式で画面は普通です。

やはり収入が少ないと色々と考えてしまいます。
ゲーム一つ買うにも考えすぎて疲れます。

やっぱりSPがいいかなぁ〜デザインも好きだし・・・

明日やっと封印の剣&烈火の剣の、豪華版設定資料集が届きます。
家の近くのセブンイレブンで受け取りです。
今まで代金引き換えだったけど手数料取られるから、今回は初めてお店で受け取りにしました。
セブンイレブンに商品が届いて、店員に払い込み番号と注文していることを伝えて、支払いして完了です。
めんどくさいけど手数料250円くらい浮くからいいです。

何か最近ケチになったなぁ〜

ていうか本屋でファイアーエムブレムの攻略本探したけど、なかなか見つからなかったです。
結構本屋回ったけど無かったぁ〜><
まじでネットで頼まないと見つからないですぅ〜!

手ごわいホモシュミレーションやりたい・・・ユニットを強くしたい・・
女人禁制の男だらけのユニットを作ってみたい・・・男だらけのファイアーエムブレム・・・燃え〜〜〜!!
いつも思っていたのだが、ドラゴンナイトは男キャラがいるが、ペガサスナイトに男キャラを入れたら危ないと思う。
何となくホモ臭く見えるから。
ペガサス3兄弟とか・・・ふふふぅ〜><
ペガサスナイトに乗った王子様とか・・・危ないです・・・
もっと危ないのが、王子様を乗り回している騎士です・・・
悩殺されそうです・・・

また小説のネタが浮かんできたなぁ〜

ファイアーエムブレムの序曲を聴かないと、落ち着かない症状を引き起こしている。
分かりやすく言うとドラクエの序曲を聴かないと、落ち着かない人と同じ状態だ。
「○○シリーズ完成していたのね!」という感じで、いつの間にか新しいソフトが発売されている。
もう追いつけない状態になってる。
今はそんな感じです^^

もう末期症状ですね・・・ふふふっ・・・

作成者 Maria714 : 2008年8月5日(火) 20:36

コミックパーティー

どうしてもコミックパーティーが見たくなって、レンタル屋で借りてきました。
初めに出されていたDVDはおいてなくて、コミックパーティーレボリューションというのがありました。
まだ見てなかったので、1〜3巻まで借りてきて、1巻だけ見ました。
何だか癒されました^^
久しぶりに見た感じです。

コミパ見てるとかなり共感します。
同人誌を売るのって大変ですよね、私も熊本と福岡で活動していました。
中々買ってくれる人がいなくて悲しくなってきた><
やはり実力がないと見向きもされないんですね。
途中で諦めてしまったけど、また活動して諦めずに続けてみようと思いました。
何だか悔しくなってきたのです。

コミパ見て何だか楽しそうだったので、また楽しく活動しようと思った。
今は充電期間中だと思います。
まだ本調子ではないのでちゃんと描けないですが、もう少し気力が回復したら描きたいです。
私の場合は波が激しいので、気力が回復するのにかなり時間がかかります。
昔とは絵柄が少し変わったと思います。
今手元に昔の絵が残っていないので比較できないです。

昔私が作った同人誌も手元に、取っておけばよかったと後悔しています。
全部処分してしまったから、今は何も残っていません。
私にとっては汗と涙の結晶でした><
どんな作品でももう少し自分の作品を、大切にしないといけないですね。

作成者 Maria714 : 2008年8月5日(火) 02:35

2008年8月4日(月)

漫画やゲームの世界・・・

これからはどんどん漫画やゲームのオタクの世界を広めてほしい。
漫画やゲームは人を回復させる力がある。
憎しみや怒りや恨みが消えていくことが分かった。
私は「うつ病」という病気になっているが、漫画やゲームのお陰でだいぶ回復した。
世の中で辛い事があって、精神病院の入退院の繰り返しで、一時は廃人寸前まで行った。

すっかり頭がおかしくなり、自分の絵に火を付けて燃やしたことがあった。
燃やさないと呪われるとか錯覚を起こしていた。
細木和子にバラバラに切断される被害妄想とかにもなった。
天皇に呪いをかけるとか言って、ニンジンにつまようじを何本も刺して、呪いの儀式をやったこともあった。
原爆投下される被害妄想とかになって、怖くて震えていた。
街でテニスの王子様、セーラームーンのコスプレをしたことがあった。
街でテニスの王子様のコスプレをしながら、勝手にフリーマーケットをやったり、自分の描いたイラストを売ったりしてた。
完全に頭がおかしくなって、正気を失っていた。

退院しても薬を飲まないと、寝れないくらいの不眠症に悩まされ、死ぬ思いで薬を断った。
人間として生き地獄を味わった。
大好きだった漫画やゲームを全て売り払い、絵を描く画材道具も全て捨てた。
自分の描いていたイラストはビリビリに破いて捨て、絵を描くことを止めて全てを失った。
失ってから気付いた、自分にはオタクの世界を離れることができないと・・・

やっぱり絵を描くのが好きだから、止めたくないと思った。
どうしてもまた絵が描きたくなった私は、ゴミに捨ててしまった、コピックマーカーをまた集めることにした。
以前は少しずつだけど集めていたのに、全てが嫌になって捨ててしまったのだ。

精神病院から退院した後も、ずっと地獄は続いていた。
世の中のもの全てが敵に見えて、何も信じられなくなる地獄だ。
そして漫画やゲームを何度も、売り払っては買う行動を取った。
だけど私は大好きだった漫画やゲームの、オタクの世界を信じてみようと思った。
私に生きる希望を与えてくれたのは、オタクの世界だった。

もしオタクの世界がなかったら、私は回復していなかっただろう。
今は少しでも漫画やゲームや同人オタクの世界に浸っている。
夢のある世界を色々と妄想して考えていると、精神的に回復していくのだ。
だから漫画やゲームやオタクの世界は悪くない!
コスプレだって全然悪い事じゃない!

今私は薬の副作用で以前より少し太ってしまって、コスプレをする
自信がないけど、コスプレはストレス解消になるからいいと思う。

作成者 Maria714 : 2008年8月5日(火) 00:49
前の記事  |  次の 5 記事