レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ネット】 "芸能人の自宅まで見れる" 話題のGoogle「ストリートビュー」、悪用されないのか?…掲示板では既に議論
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/08/06(水) 13:05:44 ID:???0
- ・米Google社が提供している「Google マップ」日本版に、話題の「Street View」機能が追加された。
同社が事前に撮影した東京、大阪、仙台、札幌など12都市について、画面のパノラマ写真を360度
回転操作しながら、文字どおり街路を歩いて風景を楽しむ感覚の“仮想散歩”機能である。
一般的には、遠く離れた故郷の街並みを楽しんだり、旅行や商談の下準備として見知らぬ街角を
チェックする、といった使われ方をされるだろう。
ただ、ネット掲示板などは、ストリートビューが写し出す風景について「面白い場面」だけを拾い出そう、
との書き込みで盛り上がっている。例えば、別れた恋人との思い出の地▽登下校する小学生女児の
無邪気な笑顔▽平将門の首らしきものが高層ビル群に浮かぶ様子▽ボヤを起こし、消防に鎮火された
直後の店舗−など、ちょっとした話題性のものから、ラブホテルに入る瞬間の男女
▽立小便をしている後ろ姿の男性▽交通事故直後の道路上で、警察官から事情聴取を受ける姿
−といった深刻な場面まで、数多く見つけ出されている。
プライバシー侵害の批判を避けるため、個人の顔や車のナンバープレートなどに画像ボカシ処理を
行い、加えて、不適切と感じたユーザーが直接、改善点などを“通報”できるシステムにしている。
だが実際には、店先や電柱に貼られたポスターの電話番号がそのままだったり、テラス越しに
個人宅の居間が“丸見え”だったりするなど、サービス開始直後とはいえ、無限と呼べる数の画像を
今後、個別にどこまで加工できるのか疑問もある。
すでにネット上には、「大事件の容疑者の自宅住所を求む」「芸能人の家とか、誰か晒して」といった
“恒例の要望”が次々と寄せられている。もちろん、冷静な議論も行われており、「一般人の家なんて
誰も興味ない(から実際は安心)」「自意識過剰な奴が随分と多い」といった意外な視点、そして
「プライバシー侵害で訴訟の場合、グーグルが悪いのか? それとも見つけてネットに晒した奴が
悪いのか?」といった意見まで噴出している。(>>2-10につづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000924-san-soci
- 2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/08/06(水) 13:05:56 ID:???0
- (>>1のつづき)
「ネットオークション相手の家を、実際に確認できて便利だ」というのがあった。
見知らぬ相手の“素性”を知るため、誰もが住所から実態を調べたいだろう、という次第だ。
実際、米国に比べ日本では、隣接した道路から家屋の様子について一目瞭然のことが多く、
「豪邸か“あばら屋”か」という外観だけでなく、洗濯物や自家用車の有無、グレードなど、個人の
生活水準を示す情報が、ストリートビューによって丸裸になってしまう。
この情報が、就職や不動産購入・賃貸契約の際に悪用されたら、どうなるだろうか。
実家や保証人の住所からストリートビュー上で“現場確認”したところ、「この人の実家は、意外と
ボロだな…」「分譲マンションと言っていたが、賃貸の公営団地のようだな…」などと、本人の知らぬ間に
外見だけで査定されている恐れがある。
身元調査といえば昨春、「B地区にようこそ!」閉鎖騒動が起きた。いわゆる“被差別部落”と呼ばれる
旧同和地区を地名入り写真で紹介したサイトが、部落解放同盟の県支部の告発で削除されたのだが、
この件は氷山の一角で、ネット上には今も“地名入り部落リスト”の類が数多く残っている。
ところが今回のストリートビューは、こういった“騒動”を水面下に押しやる危険性をはらんでいる。
従来であれば、まさにグーグルの得意とする文字検索で引っかかるため、上記のように“通報”で
消去されることも多いが、ストリートビューの場合、アドレスのコピーの手間だけだ。旧同和地区の
アドレスを添付し一言、「ここって、アレ?」との書き込みがすでにあった。特にネット上では、15兆円
ともいわれる同和対策事業や部落解放同盟幹部の不祥事について批判的意見が多いことから、
“部落アドレス”が蔓延する恐れもある。
安易な利用も考えられる。例えば警察が車庫証明書類の(念のための)確認用に▽特定政党の
アドレスをメール、事実上の選挙運動−など、キリがなさそうだ。
ストリートビューの対象は現在、都市圏の主要道路だけだが、グーグル側では今後、小さな道路も
撮影していく方針というから、プライバシー侵害に関する議論は、ますます高まることだろう。(以上、抜粋)
- 3 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:06:35 ID:YyIzndVD0
- (>>2のつづき)
米Google社が提供している「Google マップ」日本版に、話題の「Street View」機能が追加された。
同社が事前に撮影した東京、大阪、仙台、札幌など12都市について、画面のパノラマ写真を360度
回転操作しながら、文字どおり街路を歩いて風景を楽しむ感覚の“仮想散歩”機能である。
一般的には、遠く離れた故郷の街並みを楽しんだり、旅行や商談の下準備として見知らぬ街角を
チェックする、といった使われ方をされるだろう。
ただ、ネット掲示板などは、ストリートビューが写し出す風景について「面白い場面」だけを拾い出そう、
との書き込みで盛り上がっている。例えば、別れた恋人との思い出の地▽登下校する小学生女児の
無邪気な笑顔▽平将門の首らしきものが高層ビル群に浮かぶ様子▽ボヤを起こし、消防に鎮火された
直後の店舗−など、ちょっとした話題性のものから、ラブホテルに入る瞬間の男女
▽立小便をしている後ろ姿の男性▽交通事故直後の道路上で、警察官から事情聴取を受ける姿
−といった深刻な場面まで、数多く見つけ出されている。
プライバシー侵害の批判を避けるため、個人の顔や車のナンバープレートなどに画像ボカシ処理を
行い、加えて、不適切と感じたユーザーが直接、改善点などを“通報”できるシステムにしている。
だが実際には、店先や電柱に貼られたポスターの電話番号がそのままだったり、テラス越しに
個人宅の居間が“丸見え”だったりするなど、サービス開始直後とはいえ、無限と呼べる数の画像を
今後、個別にどこまで加工できるのか疑問もある。
すでにネット上には、「大事件の容疑者の自宅住所を求む」「芸能人の家とか、誰か晒して」といった
“恒例の要望”が次々と寄せられている。もちろん、冷静な議論も行われており、「一般人の家なんて
誰も興味ない(から実際は安心)」「自意識過剰な奴が随分と多い」といった意外な視点、そして
「プライバシー侵害で訴訟の場合、グーグルが悪いのか? それとも見つけてネットに晒した奴が
悪いのか?」といった意見まで噴出している。
- 4 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:06:36 ID:Qj/HEXGc0
- 3は童貞
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:07:13 ID:XaLnJJ8a0
- なにがプライバシーの侵害だよ、値打ちこきやがって。
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:07:56 ID:/oqzob3u0
- 住宅街は、全面的にモザイク処理で良いだろ
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:08:12 ID:vFb7aJZb0
- 普通に顔わかるのあるし
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:08:34 ID:00gWq7JG0
- ラブホテルから芸能人の自宅まで グーグル「ストリートビュー」 (産経新聞)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1217995031/
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:08:48 ID:9sqnv0pX0
- 経団連の御手洗会長の自宅を教えてください
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:08:53 ID:QKqfEQex0
- ストリートビュー - 不適切な画像の報告について
http://jp.youtube.com/watch?v=LjPufjGBKiM
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:08:55 ID:kr17F4/F0
-
Google NSA FEMA
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:08:56 ID:PhJr627D0
- >「分譲マンションと言っていたが、賃貸の公営団地のようだな…」
全然悪用じゃないじゃん
- 13 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:09:00 ID:wwkQghZx0
- 芸能人にプライバシーなんぞ必要ない
見せ物なんだから何があってもニコニコしてろ
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:09:08 ID:XAWCFz4/0
- これでグーグルが訴訟に負けたりすると
個人ブログで写真を貼るのにも制限がかかったりしそうだな
- 15 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:09:18 ID:TsCjYp6X0
- グーグルのトップからリンク消えてない?
俺だけか?
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:09:21 ID:0r5/Fcvo0
-
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/4945.jpg
- 17 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:09:23 ID:tNmHjgWu0
- 包み隠さず全ての情報を人類が共有できたら平和になると思う
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:09:25 ID:c/WtmONX0
- 立川は差別主義者だということが良く分かったよ。
あばら屋に住んでいたら格が違うのか。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:09:36 ID:pIXC+vxL0
- 別にリアルタイム更新されるわけじゃないし
- 20 :名無しさん@丸周年:2008/08/06(水) 13:10:02 ID:SwlBj5rr0
-
苦情がきたら修正せずに削除すれば済むだけだろ、簡単だ
- 21 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:10:06 ID:r5/b8Q/J0
- >>16 作るなよバカwwww
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:10:13 ID:OUJVVL8m0
- 僕の肛門も見られてしまいそうです
- 23 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:10:22 ID:vFb7aJZb0
- >>10
日本語でおk
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:10:59 ID:iDKRm4bWO
- もし集団訴訟になったらGoogleは日本から撤収します
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:11:16 ID:XwY8gBwN0
- >>15
トップからは消えたね
マップに行けば見えるよ
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:11:29 ID:lRZbHgy6O
- 中国・韓国からやって来る犯罪者の下見に使われるんですね、わかります
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:11:29 ID:C4Vy/wcF0
- 見れない
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:12:40 ID:afpP2Wiv0
- 普通にやり過ぎだ いい加減にしなさい
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:12:46 ID:mrxrAfiV0
- 高給官舎に二束三文で住みながらベランダで民間人に
働け働けと言いながらビール飲んでるトコって見られる?
- 30 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:13:42 ID:r9Ukd5HE0
- 視点が高すぎる、普通に見えないとこまで見える
人間ぐらいの高さならよかった
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:14:10 ID:LclruFma0
- これBから訴えられるかもな
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:14:43 ID:vQq46ML00
- 振り込め詐欺師は今日から使ってるだろな
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:14:50 ID:YyIzndVD0
- >>29
二束三文の使い方が変
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:15:15 ID:RK8vquskO
- すでにアメリカ版は征服したんだから
ジャップごときのクレームなんか聞くわけない
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:15:53 ID:XaLnJJ8a0
- 通行人を含む誰からも家を見られないようにブルーシートでもかぶせときゃいい。
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:16:21 ID:vDNLarngO
- 犯罪者と業者しか得しないサービス
今すぐやめてほしい
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:16:26 ID:6Cby/1Ma0
- いいじゃん くだらねぇクレームが多すぎ
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:17:06 ID:yOtYEFOe0
- マスコミ関係者が芸能人の自宅覗いてるんだろ
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:17:46 ID:feQDsiC30
- 芸能人なんてどーでもいいよ。奴らのプライバシーなんて知るか。
むしろそれ以外に書かれてることの方が問題だろう。
問題だとすれば、だけど。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:18:11 ID:CnwwYsBL0
- 繁華街はいいけど、せめて住宅地のズーム機能をなくせば
問題はかなり解決されると思うんだけど。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:18:21 ID:vQq46ML00
- 公的な施設以外の一般住宅には住所検索や住所表示は、するべきじゃ無いだろ
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:18:25 ID:XOP0sMY/0
- 来月にはこのサービス絶対中止になってるに5000億ジンバブエドル
みるなら今のうち
- 43 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:18:44 ID:4RnqAgfN0
- > ▽平将門の首らしきものが高層ビル群に浮かぶ様子▽ボヤを起こし、消防に鎮火された
> 直後の店舗
これ見たいんだけど。
ていうかこの記事書いたやつよく知ってるな。
ヘビーユーザーだな。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:18:55 ID:STe28N2O0
- >“部落アドレス”が蔓延する恐れもある。
え?これってなんかまずいの
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:19:01 ID:dmQ+GBRl0
- >平将門の首らしきものが高層ビル群に浮かぶ様子
kwsk
- 46 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:19:03 ID:zyc/xaKm0
- 通りからの眺め程度で何が分かるって言うんだよ
犯罪に巻き込まれるとか思ってるやつは自意識過剰すぎ
そんなに大豪邸に住んでるっていうのか?
まずは近所住人からの怨恨殺人を心配したほうが良さそうだなww
- 47 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:20:03 ID:ZyQZyE/W0
- 早くヨーロッパも網羅しろよ
町並み見てーよ
- 48 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:20:20 ID:EUMYbtFc0
- すぐに廃止したほうがいい
何のためのサービスかわからない
- 49 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:20:42 ID:FqbXFfVg0
- これって何か罪にならないのか?
自宅の写真とられてネットで世界中にさらされるなんて
- 50 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:20:45 ID:XaLnJJ8a0
- まず近所の住民に家屋見られないように白布でもかけとけや。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:20:52 ID:SsTb8x9w0
- 悪用も何も街中歩き回るのと変わらんだろう
- 52 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:21:20 ID:KdLp/L0P0
- うちの家のベランダに干した洗濯物まで映っている、外側に下着干さなくて良かった。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:21:52 ID:mmue1fK20
-
>登下校する小学生女児の無邪気な笑顔
ったくロリペドは死ねよ!
- 54 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:22:01 ID:iDKRm4bWO
- ウチのガレージの隼が映ってたよ
目隠ししないとなぁ
- 55 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:22:48 ID:xXIn4vcd0
- >>46
>>38
>>17
はやく芸能人の自宅を表にしろよ!
直リンクでな!
はやくしろ!
- 56 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:23:54 ID:Xj5397yS0
- 調子に乗りすぎだな。
こんなサービスいらね。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:24:12 ID:nefy+Nw60
- 個人的には未来が感じられる凄いサービスに心は躍りっぱなしだけど
悪用するやつが出てくることを考えると手放しで喜んではいられないんだよねえ
なんだか悲しいなあ
- 58 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:24:12 ID:oDbyV3cc0
- 公共の電波で大衆を欺くほうがあれだぜ
- 59 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:24:18 ID:KdLp/L0P0
- >>46.51
視点が高いので、ズームしたら3階のベランダの奥に干した洗濯物がばっちり
見えてる
- 60 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:24:39 ID:a8wr0ikV0
- パンツの家とかw
- 61 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:24:50 ID:gBHpkoTI0
- 「芸能人」コーナーでも作ってもらう?
おもしろGoogleマップ ストリートビュー まとめサイト
ttp://googlesv.dreamhosters.co m
- 62 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:24:53 ID:z40+mxhf0
- パンツw
- 63 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:24:59 ID:ny7vwgfa0
- >>42
お前大胆だな
1 ZWD = 14.3 JPY (2008/08/04 時点)
- 64 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:25:06 ID:C23LUs7g0
- >>53
この記事書いた奴は間違いなくロリコン
- 65 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:25:11 ID:bHhmsu5y0
- 結構おもしろいお
- 66 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:25:16 ID:hTzesDL60
- 何ビクビクしてんだよ
監視されてるとか妄想する病気の人ですか?
- 67 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:25:24 ID:XOP0sMY/0
- >>54
車やバイクの種類が分かればパーツ泥にやられるな
ランクルやラブ4発見するとシナ人が大喜びでやってくる
- 68 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:25:39 ID:qwKfBWIgO
- ラブホ街www
- 69 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:26:35 ID:zyc/xaKm0
- >>59
それが何か犯罪のきっかけになるの?
まさか何ヶ月も前の写真を参考に押し入ってくる下着泥もいないだろうし
- 70 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:27:03 ID:oDbyV3cc0
- こういう難癖つける連中ってなに見えない敵と戦っているんだろうね
- 71 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:27:13 ID:pjCsijc20
- これは東京へ旅行に行かなくていいなwww
- 72 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:27:29 ID:Zxm61cvm0
- B地区には何か見られたらやばいものでもあるの?
- 73 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:27:31 ID:vKXnrZ/d0
- 駐車場に似たような車たくさん並んでた
ぶつけられて凹んでいるうちの車、一発で特定できた
- 74 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:27:48 ID:gc6EGZIrO
- これすげえな。完全に旅行気分を味わえるぜ!
- 75 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:28:19 ID:W4R7l63N0
- むしろ写っていないところこそ・・・
- 76 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:28:20 ID:VZXNUyLa0
- 芸能人の自宅をはやく貼ってくれ
- 77 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:28:34 ID:EyTYpHAS0
- さっきからサーバー busyって言われるな。
- 78 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:28:52 ID:hTzesDL60
- パンツんちみにいこうぜ!
住所晒してくださいwwwwwwwwww
- 79 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:28:59 ID:Rq07vpIP0
- >>16
サーバーがビジー状態だってwwwww
釣られますた(T_T)
- 80 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:29:29 ID:YOmDWXkF0
- >>16は合成?
- 81 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:29:46 ID:1pckZFXu0
- まあ、どこにそんな掲示板があるのかしら
- 82 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:29:58 ID:XaLnJJ8a0
- USJとかは見れないんだな・・・。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:30:30 ID:E6EQsonz0
- いじめとか不可解な事件が起こる度に犯人の家が曝されるわけですね。
2chにとってはいいオモチャだなw
- 84 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:31:08 ID:3Qrrhaky0
- うちの車庫を見たらちょうど知人の車が止まっているところが写ってた。
ちょっと変わった車なので見る人が見れば誰の車かすぐわかる。
これってリアルタイムの情報では無いにせよ、特定の人物の行動範囲がわかっちゃうってことだよね。
これを勝手に世界中に配信して良いって事は街頭監視カメラの映像も
静止画で過去のものであれば勝手に公開してOK、って事じゃん。
なんかおかしくないか?
- 85 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:31:15 ID:HtDoOq4X0
- なるほど、高速道路が緑色になったのはこれの布石だったか。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:31:17 ID:GtRy/drB0
- 振込詐欺のアイテムだな
- 87 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:31:22 ID:iutn2Vfh0
- どうせその場に行けば見れるんだし、何が問題なんだ
- 88 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:31:41 ID:4RnqAgfN0
- まとめサイト、ロクでもないページばっかじゃねえかw
もうちょっと「美しい風景」とか「観光名所」とかこう・・
- 89 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:32:41 ID:5YYAd0GQ0
- ヴェガスの太陽がやけにギラついてやがるぜ
- 90 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:32:44 ID:kr17F4/F0
-
US secret agents work at Microsoft: French intelligence
http://cryptome.org/nsa-ms-spy.htm
NSA and Google: Separated at birth?
http://www.gcn.com/blogs/tech/40864.html
- 91 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:32:47 ID:Rd0hYgsZ0
- これ、そこまで細かく見れなくね?
原宿良く行くから見たら表参道と明治通りしか見れないじゃん
中の通りを見れると思ってwktkしたらどうってことなかった
- 92 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:33:06 ID:INTxdhMd0
- うちは主要道に面してないお陰で助かった。
やれやれだぜ。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:34:18 ID:SsTb8x9w0
- >>84
お前はたまたまテレビに映ったら「行動範囲が特定されるじゃないか!どうしてくれる!」って文句つけるのか?
- 94 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:35:14 ID:AgfL49ff0
- >>84
知人がきみの家の前に車をとめたところをグーグルカーが通りかかって撮影し、
その画像を地図検索していた知り合いが偶然目にするのと、知り合いが街で
たまたま知人を見かけるのも確率的にたいして変わらなくないか?
- 95 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:35:17 ID:RWJPNnFF0
- >>1
>登下校する小学生女児の無邪気な笑顔
まずはこれがどこか教えてもらおうか
- 96 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:35:37 ID:k4osa02/0
- 俺らのための最高のオモチャをありがとうGoooogle!
でもどこから何を見たか、しっかりIPアドレスと閲覧履歴も
収集されてるんだろうね(´・ω・`)ショボーン
- 97 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:35:48 ID:XaLnJJ8a0
- なんかゲームできそうだよね。
「奈良公園の鹿を見つけて来い」みたいなさ。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:36:58 ID:3Qrrhaky0
- >>93
個人が特定される形で映る場合は抗議できるよ。
そもそもストリートビューの場合、能動的に場所を指定して画像を見ることが出来る時点で
特定する事の容易さがテレビとは桁違い。
で、街頭監視カメラの過去画像をネット上で無断公開はOKなの?
- 99 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:37:26 ID:QcGFg08s0
- >>16
野外発情だな
- 100 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:38:30 ID:DsVzhuZt0
- >>98
そのあたりで問題になった秋葉原を取り上げるブログがあったな。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:38:42 ID:edqOeRUw0
- でもこれ、青いラインの入った道路上でしか移動できないし、それ以外の道では見れないんだな
- 102 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:38:45 ID:j+iiDFXi0
- >15 消えてるけど、マップのほうにリンクができてる。
ttp://www.google.co.jp/maps
- 103 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:39:19 ID:HOc28yq10
- 泥棒の下見ですね、わかります
- 104 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:39:50 ID:IVdNE/2W0
- 昨日2chでストリートビュー晒してる奴がいて
「へぇーストリートが見れるのね」と軽く思っていたら
今日になってすごいことになってるなwww
- 105 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:39:57 ID:YvoiV+5o0
- クソガキどもを糾弾するホームページだっけ?
少年犯罪者たちの住所や顔さらしてるサイト
あれと連動してほしいなw
- 106 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:40:01 ID:7v/gC0eJ0
- 幹線道路だけとかならわかるけど、住宅街とかw
- 107 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:40:06 ID:gc6EGZIrO
- 飛田新地も散策出来るようにしてください。お願い致します
- 108 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:40:53 ID:WdOp1ePV0
- 差別と貧困に苦しむ、とある地区では、高級外車が何台もとかあるのが分かると
困る人たちが沢山いるんだろうな。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:41:00 ID:3Qrrhaky0
- >>94
ちょっと違うよ。
知人がうちの前に車を止めたところに偶然知り合いがとおりかかり、
写真を撮影した後、こちらに無断でその画像をネット上に公開、住所からその画像が検索できるようにする。
と、同じことだね。
これがOKならストリートビューもOKだと思う。
別にストリートビューは絶対にダメだ!というつもりはないんだけど
これがOKなら他の「画像無断公開」もかなりのものがOKになっちゃうんじゃないの?と思うわけで。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:41:58 ID:Gso7WUx40
- 他人の家は見たい
が
自分の家は見られたくない。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:42:11 ID:L9bAaRy+0
- こうやって空き巣被害が増えるのであった
- 112 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:42:39 ID:IVdNE/2W0
- 個人が映っていた場合ってどうなの?
googleも悪いと思ってるから削除するわけだろ?
だったら賠償責任もあるってことだよな。
1万ドルあたり賠償させるべき。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:42:47 ID:ysvaqX0w0
- 俺の家の前に俺の彼女がいる、、、、
彼女の家に下着が干してある、、、、、
- 114 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:43:33 ID:sdxgss/W0
- アメとオーストラリアと仏もあるけど、メインの道しかできないな。
たぶん面倒くさくて細道入ってないんだろ。それに比べて日本は
細道も通ってる。日本人は律儀で優秀だな
- 115 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:44:41 ID:yfww7Pwg0
- なるほど、そういう使い方をするものなのか。
- 116 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:44:50 ID:IVdNE/2W0
- >>109
googleの場合不特定多数だからOK
特定の画像無断公開とはまったく別物。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:44:51 ID:04+atpWq0
- 人間の高さじゃなく、垣根を越えて覗き見するほどの高さで撮影されてる
普通に現地に行くだけなら見えないとこも怪しまれずに観察できる
- 118 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:44:57 ID:AgfL49ff0
- >>109
いやいや、つまり特定の人物の行動範囲がわかるなんてことはまずないってこと。
画像の公開が法的にどうなのかは知らんけど、一般市民が案ずるようなことは別になくないか。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:45:07 ID:Jw/dR36S0
- AV女優がうつってるしw
- 120 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:45:23 ID:zT1BnMu60
- / ̄`Y  ̄ヽ、
/ / / / l | | lヽヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●)
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ
| || | ト-=-ァ ノ 脱糞してやんよ!
| || | |-r 、/ /|
_| || | \_`ニ'_/ |
◎ー) / \
| | (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
/ Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
゙ー―――(__)
- 121 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:45:26 ID:L9bAaRy+0
- これからは常にカメラに怯えて生きてゆけと言うんですね
そういう関係のトラウマ持ってる奴には自殺ものだろうな、常時誰かに見られてるわけだから
- 122 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:46:17 ID:FqbXFfVg0
- 気持ち悪い
やめてくれ
誰か訴えて
- 123 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:46:18 ID:938vonkq0
- ひったくりや痴漢の発生場所を投影し
ストリートビューと併せて
防犯マップとしての機能を持たせた方が
世のため人のためなのではないだろうか
- 124 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:46:44 ID:HFT9RLK90
- カーチャンに驚くかと思ってバーチャン家の前見せたら
現在の様子が見れたらいいのにね。だって(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 125 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:46:53 ID:/y66AYGhO
- 人はぼかしが入っているじゃん
- 126 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:46:57 ID:5zaNuh0s0
- 大事件の容疑者の自宅住所を求む
- 127 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:47:06 ID:ysvaqX0w0
- これはカーテンを締め切り、引きこもるしかないな。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:47:43 ID:BpDM2Ndy0
- B地区も写してあるのがいいな
- 129 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:48:03 ID:SV8cikfz0
- 撮影するの知ってたら 聖火リレーみたいなイベントになったのにwww
- 130 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:48:36 ID:L9bAaRy+0
- >>127
ひきこもり大勝利だな
人類総ひきこもりも遠くはない
- 131 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:49:21 ID:Z1gTUmkI0
-
別にライブで更新されてるわけじゃないからどうでも良い。
写されて困るやつは公道を歩くのを止めるか
家に覆いでも掛けとけば良い。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:49:32 ID:j+iiDFXi0
- >124 一般人の認識なんてそんなもんなんだろうねえ。
>128 不自然な空白域を探すとなにか見つかるかもしれないなあ。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:50:16 ID:W15abK5M0
- 芸能人や著名人を尾行し、ラブホ入るところやキス現場を写真に収め
飯のタネにしている連中が、家の写真でプライバシーなどと、ほざくのか!
こいつらほんとバカ
人のプライバシーなどお構いなしのお前等が偉そうに説教するなと言いたい
- 134 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:50:16 ID:IVdNE/2W0
- 芸能人の自宅も見れるが個人の自宅も見れる。
しかもこのシステム(画像)はいつ更新されるかわからない。
誰もが被害者になる可能性がある。(引きこもりは別)
- 135 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:50:23 ID:vQq46ML00
- 最低限、一般住宅の住所表記は止めるべきだろ
これだけでも、だいぶ嫌悪感が無くなる人は多いと思うよ
そもそも、そんな個人宅の住所なんか必要ないだろ
個人宅でこの機能を使うとしたら合法不合法問わず悪意的な使い方の方が多いだろうし
(詐欺やセールスから、履歴書や個人情報から職場の人間の家を覗き見るって興味心みたいな些細なのも含めて)
- 136 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:50:40 ID:VB+d/Utr0
- 同和地区はやっぱり近隣の地区にくらべてぼろいとか逆に立派とかそんな感じなの?
- 137 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:50:46 ID:DsVzhuZt0
- ちらっと見た限りじゃ、子供は出てこない。やっぱり、アメリカ発だとその辺まで考えるのかな?
- 138 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:52:11 ID:ysvaqX0w0
- 高層マンション派も勝利だな
- 139 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:52:31 ID:n8c5wV4S0
- 池袋
ホテルスペランザ前のカップルwww
- 140 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:52:55 ID:j+iiDFXi0
- >137 ttp://google-streetview.seesaa.net/article/104263575.html
- 141 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:53:03 ID:9t+pTHFT0
- >>135
その論理だと住宅地図や電話帳の方が危ないぞ
>>!36
住所教えてやるから見るか?
見た目は他と変わらん
- 142 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:53:29 ID:hTzesDL60
- グーグルで世界旅行とか不思議な建造物見に行くとか巨大建造物見るスレとかないの?
知ってたら誘導してよ!
- 143 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:53:33 ID:+ZZI+hFa0
- 過去の名簿引っ張り出してニヤニヤしながら友人の家を片っ端から
チェックしてやったぜ!
俺みたいな気持ち悪いやついっぱいいるんだろうなーと思うと
おちおちと年賀状も出せないぜ。
でもマンションでよかったわ。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:54:00 ID:9vCIcE+T0
- >>124
つまり、この件で騒いでるのはプロ市民と同じ連中ってことか。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:54:11 ID:507rTK+a0
- 行けば分かるんだからいいだろ
- 146 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:54:23 ID:IVdNE/2W0
- >>133
芸能人と一般人を一緒に考えてるおまえって相当頭悪そうだね。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:54:36 ID:rrJ5WPDY0
- 何が悪いんだ?これであせってるのは既得権益握ってる連中だけ。もっとやれ。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:54:48 ID:ysvaqX0w0
- >>141俺の友達の住所晒そうか?
- 149 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:54:55 ID:VB+d/Utr0
- >>141
荒れそうだから遠慮しておきます
普通なのか
まあそんなものか
- 150 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:54:57 ID:5z/6KFHk0
- これってすぐ飽きない?
- 151 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:55:31 ID:3Qrrhaky0
- >>116
いや、こちらから住所を検索して画像を見れるんだから不特定とはいえないでしょう。
>>118
いや、うちではまさに特定の人物の行動範囲がわかる状況になっているわけで。
だからダメだ!と言い切るつもりはないけど、
これがOKなら街頭監視カメラが撮った過去画像をネット上に公開してもOKだよね。
「実際に見られる事」と、「無断で写真を撮影しネット上に公開すること」は違うんじゃないだろうか。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:56:32 ID:vQq46ML00
- >>141
どの理論で電話帳のが危ないんだ?
- 153 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:56:35 ID:Jk8zxu8Y0
- 思ったより見えなくないかこれ?
- 154 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:56:35 ID:DsVzhuZt0
- >>140
みられる場所あったのか。ありがとう!
- 155 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:56:45 ID:9t+pTHFT0
- >>149
雰囲気は独特のものがあるけどね
- 156 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:56:54 ID:wI3EcvOq0
- B地区も町並みだけじゃ判らないな
- 157 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:57:50 ID:dhtL3v4s0
- 自分の家は地方都市にあるっていうのに、
天下のGoogle様に映ってるっていう嫌悪感はすごいあるな。
田舎もんは対岸の火事じゃねーぞこれ
- 158 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:58:23 ID:IVdNE/2W0
- >>151
> いや、こちらから住所を検索して画像を見れるんだから不特定とはいえないでしょう。
意味不明。
「不特定多数」ってこちらは関係ないよ。
googleのデータベースに入ってる情報が「不特定多数」って意味ですよ。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:58:25 ID:XOP0sMY/0
- やべ、実家のアストンマーチンとフェラーリが写ってるるじゃねーか
パパに連絡しないと
- 160 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:58:32 ID:agV8NWj00
- 不必要な機能をわざわざ付けるな糞グル
アマゾンの欲しいものリストといい、ダメリカ企業の手法やサービスを
現地の国の社会風潮を鑑みずにそのまま移植してしまえという、安直さと
横暴さ、その危険さに身震いするよ。
- 161 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:59:06 ID:W15abK5M0
- >>146
>芸能人の自宅まで見れる
最初の題名さえろくさっぽ読めないお前は、どこの在日だ
日本語読めるようになってから書け
- 162 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 13:59:19 ID:Jw/dR36S0
- すでにカーナビでは3D映像あたりまえなのにおまいらったらw
最新式のカーナビももってないのかよ
- 163 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:00:10 ID:47KOOq+O0
- >>162
それはコンピュータグラフィックスだろwwwwwwwwww
- 164 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:00:15 ID:9t+pTHFT0
- >>152
理論なんざ知らんがイタ電とかな
既にストリートビューよりもよほど悪用できるものがあると言うことだ
- 165 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:00:18 ID:sJ8F2ZPg0
- 目立ちたがりの金持ちには何てことない機能だろうなあ。
貧乏人で家見られるのが恥ずかしい人にはつらいよ。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:00:18 ID:YAuiO+TD0
- ここまで来たらアホーがタダでモデム配ったみたいにライブカメラ
配って玄関先に取り付けて、ついでに車にも付ければ日本中
バーチャル旅行完璧だ!
- 167 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:00:22 ID:ysvaqX0w0
- 事前に住民に撮影日時を知らせるべきだろ
家の前を片づけてカーテン閉めて居てくださいみたいな
- 168 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:01:50 ID:Jk8zxu8Y0
- >>140
モザイクってこの程度かよ
グーグルやりすぎだろこの機能
人は消してから表示しろよwww
- 169 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:02:31 ID:AgfL49ff0
- >>151
そういう状況にあるとしても、それが車種を知っている知り合いの目に触れる可能性は極めて低いでしょ。
画像は更新されていくわけだし。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:02:38 ID:9vCIcE+T0
- >>167
あくまで公道から不特定多数に撮ってるものであり、その必要性はない。
ニコニコの車載動画もわざわざ周辺住人に告知してるのか?
- 171 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:02:44 ID:ysvaqX0w0
- >>168
ID:Jk
- 172 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:03:08 ID:3Qrrhaky0
- >>158
ストリートビューは「うち」を写しているし、「うち」の住所で画像が検索できるんだよ。
全然不特定じゃないよ。ものすごく特定されてる。
「おまえを狙って撮影したわけじゃない、不特定多数を撮影した中におまえが入っていただけだ」
といいたいのかもしれないけど、うちを検索した時点で出てくるんだから、見るほうからしたら特定された画像だよ。
知人がうちの前を通りかかり、撮影し、ネット上に住所情報と一緒にアップするのと何が違うの?
そもそもGoogleは「うちの前も」撮影するために来たわけだしね。
「偶然撮影しました」じゃないわけだよ。その場所を撮影し、ネット上に公開するために来たんだから。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:03:34 ID:rImIdfaK0
- これでおまいらの大好きなあの子の家の周りとか、
憎たらしいあいつの家の周りとか
大嫌いな先生の家とか
お金持ちの彼の家とか
手間をかけずにいろいろと調べることができますね!
ストーカーとか泥棒とかその他いろんな調べものをしたい人には最高のツールですよ!
- 174 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:03:39 ID:aK4llpGt0
- >>135
見る人間の内心が嫌なの?
見られるという客観的事実が嫌なの?
- 175 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:03:47 ID:Jw/dR36S0
- 負い目があるやつが騒いでるだけだろ
堂々としてりゃあいんだよ
おまいら何か悪いことでもしたんか?
- 176 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:03:57 ID:YvoiV+5o0
- 人権板で盛り上がりそうだな
ポルシェ中川んちのフェラーリとか見てえw
- 177 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:04:05 ID:BpDM2Ndy0
- B地区の人間が写ってないと騒ぐ
↓
金を取ろうと考える
↓
グーグルはちゃんと写している
↓
差別ではない
↓
お金は取れない
- 178 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:04:09 ID:GNNV0oyW0
- 好きな人の家をチェックしたやつ挙手しろ
- 179 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:04:55 ID:YAuiO+TD0
- ザイニッチの住所リストきぼん!
- 180 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:04:57 ID:FzCXSjTt0
- これガンガン訴訟起こして、グーグル追い詰めないとやばい気がする
超えてはならん一線を越えてしまっただろ
- 181 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:04:57 ID:ysvaqX0w0
- 校庭に俺が映ってた
- 182 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:05:13 ID:IVdNE/2W0
- >>161
よく読め。
>>133→>>146
明らかにお前が間違ってる。
それからすぐに在日認定するやつにまともな奴はいないから以後スルーな。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:05:44 ID:3Qrrhaky0
- >>169
いや、すでにたくさんの知り合いから連絡をいただいております・・・。
別に見られて困るものじゃないから構わないんだが、なんか疑問を感じたんだよ。
これがOKなら街頭監視カメラが撮影した過去画像を
無断でネット上にアップされても文句言えないんじゃないの?と。
でも実際にやったらそっちはたぶん大問題になるような気がして、なんかすっきりしないんだ。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:05:46 ID:Jk8zxu8Y0
- >>175
家にずっといる引きこもりは余裕だなぁ流石だ
- 185 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:05:46 ID:LlXfnfL40
- なんで芸能人の自宅を特別視するのかわからん
- 186 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:05:57 ID:Jw/dR36S0
- 特定の場所じゃないしあくまで地図だし
おまいらが嫌って思ってても地図だし
おまえが中心じゃないんだよっていう話だよw
- 187 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:06:22 ID:vQq46ML00
- >>149
いや、この機能に微塵の嫌悪感や危惧も持たない方がどうかしてると思うぜ
現に、たった2日でもB地区やらラブホテル前のカップルだとか探したりしてる時点で
そこに何も悪用出来ないとか問題が無いと主張する方に不自然さがある
- 188 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:06:41 ID:xsJiYwM80
- 電話帳や普通の地図ですら悪用する奴がいるんだから
これも悪いことを考える奴はでるだろう
しかし、悪いことに転用できるからといって全てのテクノロジーを否定すべきだろうか
良い所は良い、悪い所は悪いと洗い出して欠点を運用ベースでカバーするのが
文化の発展ではないだろうか
- 189 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:07:13 ID:XaLnJJ8a0
- 女子高生をコンクリ詰にした息子のいる共産党淫の家をおながいします。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:07:39 ID:9vCIcE+T0
- >>187
個人的には、これがでてくるまで危惧すらしてなかったのかよ。
って感じなんだが。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:07:45 ID:/vRsErYGO
- 車のナンバー、数字のみなんだけどはっきりわかっちゃうから言ったら消してくれるかね
- 192 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:07:59 ID:TjGyJSWSO
- リアルタイムの監視カメラみたいなもんならともかく、
これなら問題ないだろ。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:08:05 ID:Jw/dR36S0
- このサービス全国に広がってくから
今頃地方都市でも撮影はじまってる
おめかししときなさい
- 194 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:08:12 ID:BQyV3+Gg0
- ベンツで髪の毛切りに来る、いつもお金には困ってないという
自慢げなお客さんの家検索した。
ものっっすごいスラムみたいな、崩れそうなマンションの前に
野ざらしでベンツ停まってた!
なんだあの人
- 195 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:08:58 ID:W15abK5M0
- >>182
自分のアホ話だけ流してあとはスル宣言ーってか
相当おバカさんだね
- 196 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:10:12 ID:vQq46ML00
- >>190
>これがでてくるまで危惧すらしてなかった
俺の文章のどこに、そんな事を書いてるんだ?
- 197 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:10:16 ID:GNNV0oyW0
- アングロサクソンの考えることって気持ち悪いね(笑)
googleすごいって思ってたけど、google earthの解像度が高くなってきたあたりからちょっと違和感を感じはじめた。
ストリートビューでドン引きですよ。ほんと気持ち悪い。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:10:36 ID:X18m+1RA0
- ほう、寿町の路地の中までカメラは入ったのか・・・。
- 199 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:10:46 ID:AgfL49ff0
- >>183
どんな知り合いだよそれw
- 200 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:11:14 ID:Mgock4u+0
- マスゴミはまず自分ところのニュースで一般の人の顔とか車がうつらないようにしてからモノ言え
- 201 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:11:47 ID:9t+pTHFT0
- >>190
そういうこと
- 202 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:12:11 ID:Jw/dR36S0
- ここはヤフー社員が悔しがるスレになりました
- 203 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:12:13 ID:fwEQE1q+0
- 部落の住所ってどこ?
- 204 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:12:56 ID:YAuiO+TD0
- 逆転の発想で家の中までドンドン写させて公開するようにしたら
外から見えるプライバシーもへったくれもないと言うか、抵抗感の
希釈効果あるとおもうがどうだ?
- 205 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:13:23 ID:qq+5+Clu0
- >>1
窃盗の下見に使われたりしないかしら(´・ω・`)?
顔にモザイクがかけても家の敷地内にいればすぐ個人を特定されませんか(´・ω・`)?
観光地ならまだしも、住宅街にまで進入してきて晒し者にすることに何の意味があるの(´・ω・`)?
ベランダに干してる私の下着がはっきりそれと分かる状態で全世界に公開されてるんですが(´;ω;`)
GoogleMapストリートビュー機能が重大なプライバシーの侵害、犯行を助長する
ものだとお考えの方は以下の機関にご相談ください。
●警視庁ハイテク犯罪対策総合センター
コンピュータに関連する犯罪の被害相談や情報提供は、ハイテク犯罪対策総合センターにご相談ください。
TEL 03-3431-8109
※相談はすべて無料です。
※特別にご案内のあるもの以外、平日の9時〜17時の間にお願いいたします。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/sougou/sougou.htm
●法務省インターネット人権相談受付窓口
相談フォームに氏名,住所,年齢,相談内容等を記入して送信すると,最寄りの法務局から後日,メール,電話又は面談によりお答えします。
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
- 206 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:14:23 ID:9vCIcE+T0
- >>196
またお前か。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:14:25 ID:dcb63B5f0
- 文句があるなら言えったって、自分がどこに写っちゃってるかなんて、調べようがないよな?
- 208 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:15:14 ID:YvoiV+5o0
- 「心にナイフをしのばせて」で有名になった、
元殺人犯少年である弁護士の事務所を晒してください
- 209 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:15:33 ID:I4QIM4Ja0
- >>200
訴えりゃいいじゃん。
- 210 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:15:50 ID:8d78TXiX0
- 便利でおもしろいけど、
ここまでやるとヤバイ、とも思う。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:15:51 ID:IVdNE/2W0
- 何度かセフレとラブホ行ったが、ラブホの住所がわからない俺涙目
- 212 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:15:56 ID:ysvaqX0w0
- まずはコレを
http://maps.google.co.jp/maps?q=横浜駅&ie=UTF8&ll=35.466857,139.618968&spn=0.003023,0.004501&t=h&z=18&layer=c&cbll=35.466013,139.618604&panoid=9b6lcIDV-CXgnxMylATSMQ&cbp=1,306.11760787892786,,2,22.61967636115966
- 213 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:16:21 ID:X18m+1RA0
- ふむ、寿町の路地には入れても、曙町の風俗街の路地は入らなかったのかぁ
- 214 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:16:36 ID:Jw/dR36S0
- 困るのは政治家や一部の金持ちだけ
下着がほしてあるのがうつってる?みたくねーのに干すなよ(笑)
- 215 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:17:12 ID:mOprqWcs0
- むしろgoogle社員の家とか知りたいんだがw
別に問題ないんだよね?晒しても。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:18:17 ID:T7mlHAOK0
- 祖父の家みたら写ってたwwwwwwwwwwじいちゃんがwwwww
- 217 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:18:27 ID:hLkGYnRw0
- おい!どこに高級車が置いてあって逃走ルートとか
計画練り放題じゃねえかw
- 218 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:18:41 ID:O2QuxXxk0
- やっぱり
ぬるぬるローションの呼び込み
横浜のおっぱいモミモミ女子高生
立ちションおやじ
これが現在の3強
- 219 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:18:46 ID:vgC0X52M0
- 勝手に他人の家の写真撮って勝手に住所付きでうpしちゃってるからなぁ。
例えば個人が同じ事しても良い物なのか?
技術としては面白いと思うんだけど。
- 220 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:19:34 ID:AgfL49ff0
- 日本は2ちゃんがあるせいかもしれないけど、ネットで晒されるってことに過敏な気がする。
そんな怯えるようなことじゃないだろ。芸能人とかは嫌だろうけど。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:20:04 ID:YAuiO+TD0
- >>203
図書館に行ったらぶっとい厚い本で××地名図鑑とか
置いてるぜ。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:20:18 ID:UsIVmiSl0
- むぅうう・・・
ttp://momiage.sakura.ne.jp/loda/src/momi2136.jpg
- 223 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:20:38 ID:/LcpWD1U0
- >>215
社員の家だけ画像なしなんてめんどくさいことはしてないだろうし、
住所を知ってるなら見ることができるだろう
- 224 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:20:57 ID:ZWlesTV/0
- 俺ん家が写っててワロタw
てか、いつの間に撮影したんだ?
- 225 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:21:04 ID:dcb63B5f0
- 見る権利と記録する権利と記録を公開する権利は違うんだよな?
コピワンとか言ってる業界的には。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:21:04 ID:Jw/dR36S0
- 世田谷区の有名人の家が晒し放題ですね
- 227 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:21:25 ID:hqVBvCq10
- 自宅が写ったやつみんなで集団訴訟起こせばいいと思うよ
勝てるんじゃない?ぐぐる相手ならがっぽり取れるよ
- 228 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:21:48 ID:VR4tslgT0
- グーグルさん、リアルタイム機能にしてください
- 229 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:21:52 ID:iHQvPY9Q0
- 知らない町を歩いてみたい〜♪
自宅にいながらにして、これができる
単純に楽しいからいいじゃん
悪用するやつは何でも悪用する
そんなの気にしてたら、何にも出来なくなっちゃうよ
- 230 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:21:55 ID:373nAphy0
- ポルシェだかフェラーリを家族名義にしてる部落中川の家って見れないの?
- 231 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:22:18 ID:vbVOc3RX0
- >>215
まったくだよな。
google社員と関係者は全員、住所氏名を晒してもらいたいもんだ
- 232 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:22:18 ID:3vya6eMV0
- 有名人って何?おいしいの?
- 233 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:22:36 ID:l1sxtgoe0
- 数年前の名古屋の集中豪雨で家が浸水した人と同じ。
基本は「そんなところに住んでいるから悪い」
決して、俺の家が地方でまだ見れないから嫉妬とかではない。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:22:58 ID:IVdNE/2W0
- >>220
弱い立場の人も困るよ。
例えばボロ家に住んでる中学生がイジメにあったりとか。
か弱い女の子がストーカー被害にあったりとか。
むしろ弱い人のほうが被害が大きい。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:23:03 ID:5nwRKHB50
- グーグル犬ビュー
グーグル猫ビュー
にしれ
- 236 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:23:25 ID:373nAphy0
- >>231 まずお前が晒せばいい。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:23:27 ID:9vCIcE+T0
- >>231
そこが、このシステムのミソな点だろ。
- 238 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:23:34 ID:TDMRgWjF0
- ストーカーも楽になるかもw
- 239 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:23:47 ID:XaLnJJ8a0
- 普段から世間様に公開している家の外観がプライバシーの範疇に入るわけ無いだろ・・・。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:23:55 ID:MHWRP4G60
- ウトロなどのチョンスラムも見れる?
- 241 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:24:01 ID:sPEryNVo0
- >>234
わざわざ検索されて画像を皆で見て笑われるような奴なら、
元々いじめられてんだろww
- 242 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:24:05 ID:A149Kv4v0
- >>226
J・Tさんの基地があった
- 243 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:24:07 ID:fwSGxBEz0
- >>232
テレビでデカイ面してる朝鮮人のこと
- 244 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:24:13 ID:MN0rAqIy0
- うーん、これやっぱり恐いよね。
何が原因で自分の家晒されるか分からない。
しつこく陰湿な日本人の良いオモチャすぎるよ・・・
ただの住宅をしらみつぶしに写さないでよ。
- 245 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:24:25 ID:YAuiO+TD0
- 借金取り用に住民基礎台帳の番号入れたら
そいつの親兄弟の家がサムネイル表示される機能なんてどうだ?
- 246 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:24:31 ID:t9BbJDj30
- 車や服や、聞こえの良い住所にはお金かけて普段金持ちぶってるのに、
門構えやマンション外観が貧乏が一番やばい。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:24:54 ID:G6Xqm/MY0
- 基本道路沿いばっかであんま詳細に見えないね
オレんちなかったし
最近やった人妻と逝った池袋のラブホの看板は確認できた
- 248 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:25:01 ID:CA0ZmITuO
- >>240
オモニの歌とかいう看板があった
- 249 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:25:02 ID:dcb63B5f0
- >>239
この革命で「世間様」が一気に広がっちゃったんだから、問題が起きて当然。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:26:13 ID:RvAbejMH0
- ウチは普通の車が来ない場所だから、映ってない。前に住んでた家も。
B地区と判断されるのかw
- 251 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:26:16 ID:ElGMaRBH0
- >>222
それって、さらに進んでいって振り返ってみると、熱いキスしてるからかなり笑える。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:26:24 ID:YIiaFmS80
- >>234
そんなのストリートビューと関係ないだろw
- 253 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:26:31 ID:fxd62fP+0
- 国道沿いだけやん
これ
- 254 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:26:33 ID:mOprqWcs0
- >>223
そういえばアメリカで高級住宅地とか抜けてる箇所があるんだよね。
もしかしたらgoogle関係者の家?とか思わなくもないw
- 255 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:26:44 ID:+OKgnQsd0
- >>215
なぜそういう結論に至るのかが理解できん。
住所という個人情報が漏れてるなら、その漏洩が問題なんだろう。
ストリートビューがあってもなくても、住所が漏れれば写真は撮れる。
- 256 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:26:58 ID:uttrCK2Z0
- >>222
合成じゃなくて、マジであったw
- 257 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:27:07 ID:3Qrrhaky0
- >>239
自分の家を撮影され、住所とともにネット上にアップされても問題無いと感じるの?
家の中が写る事もあるだろうし、車が写る事もあるだろうし、あなた自身が写る事もあるわけだが。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:27:12 ID:iutn2Vfh0
- 住所入れれば地図上の場所は元から特定できたわけで、
あとは実際行くか地図上で見られるかの違いだけでは。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:27:38 ID:VR4tslgT0
- いずれ、リアルタイムで見れるようになるんだろか?
- 260 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:27:39 ID:MN0rAqIy0
- なんの変哲も無い住宅地なんだから、今までは誰かが写しにいかなきゃ公開されなかった。
今はグーグルが写してくれてるから、
さらし者にして楽しみたい人は、自分を隠しながら相手を晒すことが出来る。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:27:42 ID:oezz/1nS0
- インターネットやってる時点で住所ばらしているようなもの
- 262 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:27:43 ID:sXtCF4nQ0
- まぁ、侵入しやすそうな家の検索に中国人窃盗団に利用されるだけだろw
- 263 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:27:49 ID:TfguE7Jl0
- >>1-3
この記事を書いたのは、産経の最強ねらー記者 立川優 大センセであるということ
- 264 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:28:11 ID:8IknnCAT0
- どうせすぐ飽きるんだろ?2ちゃんねらーたちは
- 265 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:28:46 ID:YIiaFmS80
- >>244
そういう意味でも2chの方が怖いだろ。
ビュ−なくても実際行って写真とってうpすりゃいいだけなんだから。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:28:54 ID:vbVOc3RX0
- 企業の営業側にとったら便利だろう
- 267 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:29:06 ID:mfX4al6J0
- 「中国や韓国にいながら下見ができる」とでも書けば理解できるのかな? 無理かw
- 268 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:29:09 ID:k/14x+/i0
- >>257
ストリートビュー見たか。
画質悪いし、人にはすべてモザイクが掛かってる。
だいいちお前の家がある通りなんてたぶんカバーされないから安心しろや。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:29:15 ID:0kufSolz0
- これさ、日本とオーストラリアとアメリカが特に色濃く住宅地まで表示してんだけど、
国の組織に連絡が行ってないはずがないと思うんだがどうよ?
警視庁(公安?)とか国交省(道路関係?)とかに電凸すべきじゃないのかなあ。
主婦とか生活に対してプレッシャーすぎるだろこれ。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:29:17 ID:6xj+wpKD0
- 私のマンションは干してる洗濯物がそのまんま映ってた
どう見ても単身用マンションだし
しかも女物だけの洗濯物だしヤバイんじゃないかと
- 271 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:29:25 ID:IVdNE/2W0
- 何が怖いって、いつ画像が更新されるかわからないから怖い。
とりあえず今のところは自宅映ってなかったけど、今度更新されるときは映りそうだ。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:29:27 ID:8KayCAUc0
- >>253
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < ないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ 都市部だと地元の人しか利用しないような
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ 狭い路地まではいってるぞ。。
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
- 273 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:29:44 ID:TbpCKAKAO
- ニート向け世界旅行機
ドラえもんの未来の道具は技術的によりも倫理的に遠いんだな。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:29:49 ID:2vIHhWlr0
- 住所をピンポイントで検索したら、その検索元のIPアドレスもわかるようにすればいい。
「他にはこんな人がこの場所に興味を持っています!」
- 275 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:29:53 ID:MN0rAqIy0
- >>252
作った人たちはそう言うだろうけど、
こういう道具を公開してしまった以上
さまざまな道具に使われてしまうということ。。。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:29:55 ID:YAuiO+TD0
- >>268
人に見られて困るもん外から見えるようにしておくのも問題あると
思うな、自己防衛上。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:30:29 ID:9vCIcE+T0
- >>253
どうみても、国道ではないだろ。
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=&layer=c&ie=UTF8&ll=35.467066,139.619075&spn=0.00315,0.004807&t=h&z=18&cbll=35.465977,139.618503&panoid=LK6_BdjyNPvy9Bp6o8CJzA&cbp=1,67.34120801726374,,1,9.59729395779315
- 278 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:30:49 ID:iutn2Vfh0
- >>270
撮影されるのは困るけど、普段は道路に面して女物の洗濯物を晒しても平気なの?
それがわからん。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:30:58 ID:oDbyV3cc0
- ヤフートップに載せるな
悪用を教唆してるようなもんじゃねえか
- 280 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:31:00 ID:mfX4al6J0
- >>268
そんなことない
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90&layer=c&ie=UTF8&cbll=35.708683,139.68659&panoid=VKkROxXDDij2q5eDBUwvnw&cbp=1,116.71955082918515,,1,13.431551180844563&ll=35.708974,139.686348&spn=0.001231,0.001553&z=19
- 281 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:31:07 ID:A149Kv4v0
- セールスマン
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.65941,139.657699&spn=0.002118,0.006663&t=h&z=18&layer=c&cbll=35.658348,139.657735&panoid=rrKQBLn6m_HWz75uiztgoA&cbp=1,53.2539960404049,,0,17.30921310006279
- 282 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:31:09 ID:5Fgqjiki0
- 住所や家屋の平面形が
プライバシーだと思ってる
イタイやつって結構いるんだな
というか、何十年も前から
その手のデータは公開されまくってる
ということすら知らないのが騒ぎまくってるな
無知は怖い
- 283 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:31:24 ID:T9azRd+u0
- >>253
田舎と部落街はな。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:31:28 ID:Jk8zxu8Y0
- 作った開発者達に悪意が無くても悪意ある連中が利用しちゃうんだよー
- 285 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:31:42 ID:X/Pexz300
- >>219
自宅の概観や町並みに著作権があれば訴えられるんじゃない?
写っているのが自宅内部ではないのでプライバシーの権利を主張することは不可能。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:31:52 ID:mDvRkVyV0
- googleの魔の手は青森まで伸びてないから青森に転居したらいいよ。
- 287 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:31:55 ID:6c2aU5oX0
- >>258 同じじゃないよ。
実際に行くまでする人は、よっぽどのことないとしないでしょ。
今回のは、住所+自宅写真 をネット上で遠方でも誰でも簡単に
見られる。
角地の家なんか、特によくハッキリと嘗め回すように綺麗に撮れている。
わざわざ自分で、自宅住所を写真付きで鮮明にネット公開する人いるか?
- 288 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:32:00 ID:LoRjvBiT0
- いろんな意味で便利でおもしろいツールだわな
思いもかけない悪用術をひらめく奴もいるだろうよ
- 289 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:32:02 ID:HKN52qnK0
- 新宿三丁目と渋谷駅前くらいしか写真がないんだけど。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:32:04 ID:yaHdLUHM0
- >274 たしかにそうだね。自分の家見たやつのIPアドレスを
教えてほしい。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:32:05 ID:YAuiO+TD0
- 2ちゃんで連絡取り合って作ってほしい物。
1 引きこもりニート暴カニ男が居る家、部屋
2 薬物中毒、○日、振り込め鷺アジト
3 児童ポルノコピー工場
- 292 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:32:05 ID:IVdNE/2W0
- >>255
おまえ馬鹿かよ?
写真が撮れるのは当たり前だろ。(わかりきったこといちいち発言するな)
何が問題かというと、(2chとかに)晒されることだよ。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:32:16 ID:XaLnJJ8a0
- >>257
別にGOOGLEは俺の家や車だと言って公開してるわけじゃないからな。
例えば、俺のこと知ってる奴が俺の住所で検索して俺の家の画像を見ても、俺が住所教えるって
事は家を見られる可能性があるって事を想定して教えてるわけだし(住所便りにたずねてくるかも
しれない)、全然問題ないね。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:32:25 ID:4/127OBx0
- 世田谷事件
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.656832,139.599028&spn=0.000904,0.001518&z=19&layer=c&cbll=35.656315,139.599047&panoid=ypOFdRhBrqIBniWCy-5PNg&cbp=1,267.0089577591606,,0,5
- 295 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:32:36 ID:wQCNUsa30
- これは面白い
Googleは偉大だ
- 296 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:32:37 ID:O5Wv2x8j0
- おれん家は国道から俺の曾じいちゃんが舗装した、幅4M、全長10Mの砂利道を歩かないと辿りつけない所にあるから助かった
- 297 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:32:57 ID:XOP0sMY/0
- >>282
盗られるもののない借家住まいの貧乏人は余計な心配しなくていいから羨ましいよw
- 298 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:33:09 ID:5YYAd0GQ0
- ラスベガスの夜景もうちょっと綺麗にとって欲しかったなぁ
- 299 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:33:09 ID:MN0rAqIy0
- >>282
今まで無知な人たちが多かったから良かったんじゃないの?
こんなこと一般の人は知らなくて良いんじゃない。
ストリートビューとかいう楽しい機能は、観光地だけにしてもらいたいよ。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:33:37 ID:k4osa02/0
- >>233
そうそう、
「そんなところに住んでるのが悪い」
「そんなところを歩いているのが悪い」
これからの世の中すべて自己責任ね(・∀・)ニヤニヤ
- 301 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:33:58 ID:ACcq/fVz0
- うちは幹線道路沿いだから写ってた。いつ撮ったんだ?
- 302 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:34:01 ID:X18m+1RA0
- 横浜をザッと見たけど、写したら自分たちがヤバそうなところは
たとえ車が入れそうなところでも、結構外してあるような感じがする。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:34:16 ID:9vCIcE+T0
- >>287
東京だけでSVされてる推定範囲人口は、大よそ2000万人前後
よっぽどのことが、ない限り晒されないぞ。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:34:42 ID:ps/J4BWs0
- http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&layer=c&cbll=35.622747,139.603422&panoid=er71fOFAmQf0NBunlCGMeA&cbp=1,331.2131438687257,,0,-4.690547367995238&ll=35.634767,139.628248&spn=0.04611,0.109005&t=h&z=14
- 305 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:34:52 ID:YUuyTSyl0
- >>215
プライバシーの侵害だろw
- 306 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:34:53 ID:YIiaFmS80
- >>275
道具にする方が悪いんだろ?
悪用するための情報を収集。
悪事の相談。
脅迫。
いくらでも悪用なんてか可能。
他のツールはよくてこのツールがダメなんて理屈はないよ。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:35:04 ID:3Qrrhaky0
- >>268
そんなことないよ。
あとこの私はスレに何度も書き込みしてるので出来たらIDで抜き出して読んでみてくれ。
>>293
知り合いに住所を教える → 知り合いがあなたのおうちを撮影して住所とともにネット上に無断公開
たまにあなた自身やおうちの中なども写っちゃってるかもね
これでOKって事?
ストリートビューがOKなら街頭監視カメラが撮影した過去画像をネット上に公開、もOKになるよね。
それでも良いってなら別に良いんだが、なんか違和感を感じる。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:35:27 ID:vbVOc3RX0
- まぁ、ある意味、社会の物理的な距離がまた近くなったってことだな
しかも歪な形で
- 309 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:35:43 ID:NtaznCOz0
- これ既出?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up68396.jpg
- 310 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:35:46 ID:+OKgnQsd0
- >>270
そもそも外に干すなよ。
犯人が全国のストリートビュー上からただひとつ「お前の家」に注目することを恐れるより、
その洗濯物をライブで見てる人に対して危機感を持ったほうが良い。
しかもストリートビューは数ヶ月前の映像だぞ、馬鹿かお前は。
- 311 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:35:50 ID:Tx9cvI+K0
- これで遊んでると止まんなくなっちゃうね。
PCの画面上の中に本当に空間があるように見えるシステムは凄い。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:36:02 ID:iutn2Vfh0
- >>287
現地で普通に見られるものを、ネットでも見られるようにして何が困るのかさっぱりわからん。
その場で見られるのは平気で、遠方で簡単に見られると困るの?
- 313 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:36:02 ID:fxd62fP+0
- これやばいってwww
こんな膨大な量管理できないだろ
プライバシーの侵害どころの騒ぎじゃないぞ
よくアメで問題にならかったな
- 314 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:36:03 ID:bDTiOvOg0
- わざわざ人間が実際に来て家を見るのではなく
世界中の誰とも分からん奴にいつ見られているか分からないのが不気味
観光地ならばまだしも住宅地なんて必要ないだろ
- 315 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:36:14 ID:mfX4al6J0
- ネットしない人達は晒されてる事すら知らないんだぜ
個人情報が晒されてても善意の人が申請するまで放置だぜい
- 316 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:36:15 ID:VR4tslgT0
- いずれ
- 317 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:36:37 ID:7pe6dkn50
- これさ、芸能人とか大物の自宅晒しまくったら撤収するんじゃないの?
- 318 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:36:41 ID:wDo6VxWq0
- 東京って駅前どこもラクガキだらけだな
汚ねぇ・・
もはやカオスだな
- 319 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:37:30 ID:G6Xqm/MY0
- アメリカハッキリ見えすぎだろ・・・
玄関の前で立ってる視点やばいだろ
パンツの家がでてこないのガッカリ
- 320 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:37:40 ID:XPt684ZL0
- 俺の住所入れると、裏の豪邸が映る。
俺勝ち組www
- 321 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:37:50 ID:YIiaFmS80
- >>310
激しく正論w
- 322 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:38:05 ID:lB8OIyg30
-
>>304
きついわあ
- 323 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:38:08 ID:mOprqWcs0
- >>268
そういえばNHK職員でいい家持ってて年収数千万なのに
娘の難病募金で億以上お金を集めた夫婦の家とか、
猫虐待日記書いて炎上して、日記の記述から家がバレた人の家とかも見られそうだな。
てか今見てみたら募金夫婦の家は見られたw
庭付きのいい家でした。売れば数千万か億にはなりそうな。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:38:10 ID:hTzesDL60
- 心配すんなよアリンコが一杯映ってたって
映った本人が騒がない限り誰も気が付かないから。
周囲が気が付いても良識ある奴なら内輪だけの話で終わる。
だからもう気になって気になって仕方ない奴は
病院行ってクスリもらってグーグル地図見るな。
こんな楽しいシステムオマエラのクソちっせえ個人情報守る為にダメとか
もう家から出てくんじゃねーよ。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:38:25 ID:nFHLOpA+0
- それにしても、無料で利用できるのがすごいな。
有料でも利用したいという人・企業はかなりありそうだけど。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:38:30 ID:X/Pexz300
- >>203
ttp://www.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.745721,135.3848&spn=0.012748,0.021801&z=16&layer=c
↑
殺伐とした雰囲気が伝わってくるのでクリック注意!
- 327 :パパラス♂:2008/08/06(水) 14:38:41 ID:mhBl66Ih0
-
いま現時点が平和だからなんとも思ってないんだろうけど、戦争になったら相手に有利に
なるような情報てんこ盛りだな(*^ー^)ノ~~☆
国家の保安上カナーリ問題なんだと思うけど、防衛省は圧力かけたりしないのかね?(*^ー^)ノ~~☆
- 328 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:39:00 ID:VxHYNuSs0
- >>304
ええわかります。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:39:04 ID:vbVOc3RX0
- >>299
そうだな。
観光地とか商業地だけにしてもらいたい
- 330 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:39:27 ID:DLhzTJzt0
- 何が問題なのかさっぱり分からん
- 331 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:39:42 ID:br2uOHAq0
- >298
銀座ならある
昼 http://www.locaview.com/lvs/d.aspx?sid=p11f5B1Gi54V1DiolD0V2yDVAs2DPoAEA4u
夜 http://www.locaview.com/lvs/d.aspx?sid=p12f9210A2419VACEo4AlFsiGoPpBD5DVsm
新丸ビル
昼 http://www.locaview.com/lvs/d.aspx?sid=I11Z9K11os3V5Aift0csh4AAPvDBV2AEW2C
夜 http://www.locaview.com/lvs/d.aspx?sid=D10c421WAs4i3If2tfGAEoNVDVh0EAZABKP
- 332 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:39:43 ID:vQq46ML00
- >>174
俺、個人がどっちが嫌ってのじゃなくて、悪用されないのかって議論のスレだろ
で、悪用されるかどうかってのは議論するまでも無く
B地区だとか、カップルとかが晒されたりしてる時点で
将来的な議論以前に、もうすでに今の段階で悪用されてるんだよ
それに対して悪用なんかされねえよって意見が理解しがたいんだよ
あと、もう一つ危険だなと思うのは例えばB地区やら特定の立場の人間を晒してくれって書き込みとかに
誰も、そういうのはやるべきじゃ無いって意見が無いのもモラルの麻痺感を感じるんだよね
- 333 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:39:47 ID:qq+5+Clu0
- >>310
実際に現地に足を運ばなければ見られないものと
リンクさえネット上に貼られれば不特定多数の人間が一瞬にして見ることができるものを
同列に語っているお前のア・タ・マの方がおかしい。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:40:03 ID:IVdNE/2W0
- プライバシーって簡単な問題じゃないんだよね。
ちょっと下着を干すだけなら良い。
でも日本中に公開されるのは嫌だろ?
2chに晒されるとわかっているなら干すわけもない。
※下着に突っ込むのは勘弁してね。下着だけの問題じゃないから。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:40:08 ID:O5Wv2x8j0
- この画期的な半仮想空間体験機能で更に引きこもりが増えないかと危惧してるんだが・・・
- 336 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:40:19 ID:YIiaFmS80
- >>320
wwwww
でもちょっと悲しくなるなwwww
- 337 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:40:41 ID:VR4tslgT0
- いずれリアルタイムで見れるようになるかもね
まあ、それを使える立場にいるかは分からないけれど
- 338 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:40:48 ID:9vCIcE+T0
- >>333
実際、現地で不特定多数の人間に見られてるのに何を言ってるんだ?
- 339 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:40:59 ID:fG9xoELL0
- しかし、細か過ぎるよな。
主要道路だけにして、公園とか海岸とかもいけるようにして欲しい。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:41:13 ID:MN0rAqIy0
- >>324
そんなに楽しい?
ただグーグル車が走って写真を撮ってきたのを見てるだけじゃん。
日本内なら見たきゃ自分で行けばいいや。
楽しさよりやましい気分な使われ方のほうが多そうだわ。
海外旅行気分に浸れるのは楽しいけどさあ。
- 341 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:41:24 ID:X/Pexz300
- >>326を修正
こっちだった
ttp://www.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.741895,135.382462&spn=0.006374,0.01369&z=17
- 342 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:41:31 ID:6S5vpBQT0
- プロダクトマネージャー:河合敬一
とりあえず、こいつの家、誰かさらしてくれないか?
「公道から家を撮る分にはプライバシーなど無い」と言ってるんだから。
自分の家が曝されたって、文句は言うまい。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:41:36 ID:HwXMGdxt0
- GoogleTシャツ着てれば盗撮し放題だな
- 344 :270:2008/08/06(水) 14:41:48 ID:6xj+wpKD0
- 女の洗濯物って別に下着じゃないよ
1階じゃあるまいし何でベランダに物干し竿があるのにTシャツとか干したらいけないの
- 345 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:41:55 ID:5Fgqjiki0
- 日本の庶民様は「おれの土地・オレの家」に
対する執着がすごいからね、そこをズバリ狙われていると
ある種のFUDだな、恐らくこの騒ぎで一儲けしようと
たくらんでるコンサル連中がウヨウヨしてるかと
ちなみに戦前の日本もそうだが
地図の閲覧や複写を制限してる国が
結構多いのは
この手の「おれんちの情報をさらすんじゃネ」
的発想と同じで「オレの国の情報をさらすんじゃね」
という発想だったりする。
- 346 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:41:56 ID:6c2aU5oX0
- >>312 困る困らない、ではなくてヤフートップにもあるけれど
悪用する人も出てくるだろうし、個人の住宅だよ?
ウェブサイトをもっている会社や美術館の写真じゃないんだよ?
- 347 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:42:01 ID:XiYYH22A0
- まあ実際に乳揉まれJKが写ってるしな、悪用はされるかわからんけど、
興奮してオナニーするやつは居るかもしれん。
- 348 :名無しさん@九周年 :2008/08/06(水) 14:42:09 ID:ori9TyXf0
- 家なら住所で確認できるが、
人の顔はいつ、どこで撮られているのか分からないんだから、
Googleが責任もってモザイクかけろ。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:42:13 ID:+OKgnQsd0
- >>292
現状でも住所が漏洩すれば、2chで住所を晒されるだろ。
一体何が問題なんだ?
つまり「手軽なのは駄目だ!手軽じゃなければOK!」と言いたいのか?
- 350 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:42:29 ID:YIiaFmS80
- >>333
誰でも不特定多数に対して情報を発信できる場所があるということを
問題とは思わないのか?
- 351 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:42:33 ID:VRTGa5t70
- 飯塚だったっけ?ヤクザの城みたいな住居
あれは見られないの?
- 352 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:43:04 ID:iHmVhW630
- >>16
糞笑ったw
- 353 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:43:33 ID:WDFngfKg0
- 好きな子のアパートが見えた
ついでに部屋の中もリアルタイムで映してくれや
- 354 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:43:46 ID:mfX4al6J0
- >>312
世の中にはネットしない人もいて、例えばその人の表札などが晒されていたらどうすんだ?
善意ある人が報告するまで放置か?
- 355 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:43:50 ID:Q1ITGQBi0
- 電凸して今日中に削除させることを約束させた。
私道に無断で入り込んだ写真を晒された。
アメリカにしかシステムも人もいないという無責任体制。
日本事務所 電話番号:03−6415−5200
- 356 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:44:05 ID:RWPfGXoE0
- これってGoogleの思想を押し付けた挙句、コンセンサスも取らずに強引に実行しちゃってるんだよね
そりゃあ批判されるよ
- 357 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:44:46 ID:q0zHKwG30
- モンペアか
- 358 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:44:55 ID:YIiaFmS80
- >>292
それは2chが問題なんだろw
- 359 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:45:09 ID:iutn2Vfh0
- 誰かの家を調べようと思っても住所がわからなきゃ特定できないんだし、
画像を見るだけならぶらぶら歩いて周囲を見て回るのと変わらないじゃん。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:45:21 ID:Z2m5uSuD0
- 俺の家が完全に映っててまじで怖いよ・・・。
家族も驚愕してる。
- 361 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:45:41 ID:06U4omlw0
- 誘導
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217929043/
- 362 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:46:17 ID:iutn2Vfh0
- >>354
見られて困る表札なら、しまっとけとしか。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:46:33 ID:8IknnCAT0
- >>280
なんで人の顔がアップでうつってるの?
こんなに写されるのなら出演料ほしいな
- 364 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:46:45 ID:cuH4KMtv0
- >>360
うちはキャッキャ言いながら喜んでるw
- 365 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:47:07 ID:JcApOJUU0
- 芸能人の住所がどうたらこうたらとか書かれてるけどさ
んなもんわかるわけねーじゃん。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:47:12 ID:MN0rAqIy0
- >>356
日本人の感覚ではちょっとまずいよね。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:47:29 ID:YIiaFmS80
- >>354
表札しまっとけばいいんじゃ・・・
- 368 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:47:53 ID:i5NlmOLu0
- >>358
事前に一軒一軒全部許可とって回れと?
さすがに大変じゃね
- 369 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:47:53 ID:IVdNE/2W0
- >>349
今までに画像付きの住所を晒した奴がいたってことか。
だったらそのURLを出してくれよ。
ちなみにストリートビューが開始されてから晒された数は多数。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:48:00 ID:9vCIcE+T0
- >>354
表札って表にある札って意味だぜ。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:48:24 ID:mfX4al6J0
- >>362
もっとうまくかわして欲しかった
- 372 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:48:44 ID:k/14x+/i0
- すげー。学生時代に住んでたアパート探してたら、隣の大家さんが写ってた。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:49:04 ID:Ba4RRZTC0
- >>365
お笑い芸人の家に突撃!!
とか言って周りに目立つモノがあったら速攻バレね?
- 374 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:49:18 ID:p8TUTMYZ0
- ぼやけているけど
木が茂っている奥で青姦してるようなのとか
どんだけ終わってんだよこのツール
- 375 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:49:47 ID:ysvaqX0w0
- 朝鮮総聯
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B2-14-15&
sll=36.315125,119.707031&sspn=35.608493,89.824219&ie=UTF8&ll=35.697253,139.743369&spn=0.001104,0.002741&z=19&layer=c&cbll=35.6967,139.743248&panoid=V4RXFnEpcTZpdDnuDS1M2g&cbp=1,40.85681126514021,,0,-10.751699648206534
- 376 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:50:14 ID:vbVOc3RX0
- 自分の家が、素性を知らない人間から、意図的に調べられてるとしたら・・・
それをコワいと思うのはおかしいことなのか?
ただぶらぶら見て回ってるのは良しとしても
- 377 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:50:18 ID:MN0rAqIy0
- >>365
近所の人は分かるよー。
私も近所の著名人の家をさっそく見たwばっちり写ってたよ。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:50:24 ID:8IknnCAT0
- これってグーグルのひとが撮影してるの?
こんなんやって儲かるの?
- 379 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:50:26 ID:YIiaFmS80
- >>369
昔こてっちゃんちとか航空写真で晒されてなかったっけ。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:51:16 ID:IVdNE/2W0
- >>358
それはおまえの考えだろ。
googleは一切悪くないと言い切れる理由は?
> 「プライバシー侵害で訴訟の場合、グーグルが悪いのか? それとも見つけて
> ネットに晒した奴が悪いのか?」といった意見まで噴出している。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:51:37 ID:EckJ7z1+0
- 国道とか広い道だけじゃないよ。
うちの実家郊外なのにおもいっきり私道まで入り込んでる。
ばあちゃんちの近所の車入ってこないところまで映ってるし。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:51:38 ID:3SohskuQ0
- 撮られて困るのは屋敷に住んでるのと、ボロ家に住んでるのだけだろ。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:51:41 ID:cuH4KMtv0
- 面白いからいいじゃん派だな俺は
- 384 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:51:56 ID:EhWHOyGx0
- 将来的には当然広告取るだろな
でずっと無料
- 385 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:52:21 ID:7ocrQQd50
- 対象エリア在住のねらー有志で裁判起こせよ
賠償金は300億くらいかな
んで、勝ったらこのスレでストリートビューに反対の意見を述べた全員で均等割りすればいい
ちなみにオレは反対
- 386 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:52:46 ID:vbVOc3RX0
- >>378
営利企業なんだから、儲けに繋がらないことやるか?
- 387 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:52:50 ID:wmmw/mjP0
- さすがVIP、核爆笑
よくある質問
Q 自分の車のナンバーが映ってる!ふざけんな!
A ほっときゃばれない。ここで晒したらストUのボーナスステージみたいになるから気をつけろ。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:52:57 ID:Ba4RRZTC0
- >>383
俺もなんだけど、俺の家田舎だから写真載ってないのが残念。
- 389 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:53:05 ID:ZKgE/r+00
- こんだけ議論になって
LOCATION VIEW涙目だなw
前から東京とか見れたのに・・・
今ではグーグルにないとこもあるのに
機能的には優れたところあるのに
賛否はおいとくとして同種のものは
前からございました
- 390 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:53:12 ID:r8kzX7TuO
- データ的にはかなり前に撮影された写真みたいだけど、気持ち悪いなこれは
- 391 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:53:31 ID:IVdNE/2W0
- >>379
こてっちゃんが誰かは知らないけど
google様のおかげで個人の住所を晒しやすくなったことは確かだよな。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:53:50 ID:UsIVmiSl0
- >>253
「この先行き止まり、車通り抜け不可」の看板があっても特攻かけてるのがぐぐる
- 393 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:54:13 ID:vzj+86GK0
- 自分が映ってたら早く訴えたほうがいいな
- 394 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:54:16 ID:8IknnCAT0
- インターネットで公開してるということは
肖像権とか問題にならないのか?
人の顔うつってるし
- 395 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:54:35 ID:QIST6Ufv0
- 住宅地の家の前って、そんな不特定多数の人通らんだろう
- 396 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:54:54 ID:fxd62fP+0
- 結構最近の写真なんだなこれ
先月できたコンビニ写ってる
- 397 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:54:54 ID:ElGMaRBH0
- これって、今までのマップだとか衛星写真だとかは、基本的に外部から買ってきてた「有り物」を
組み合わせただけだけど、今回のこれは完全に独自のものだな。グーグルがかなり賭けに出てきてるのを感じる。
今までとは、力の入れ方というか、事態が違う。平静を装って、かなり大胆なところまで踏み込んでいる。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:54:56 ID:vQq46ML00
- >>365
昨日、別のスレで早速芸能人30人位の住所のリストが貼られてたぞ
全部が正しいのかは知らないが、比較的俺の家から近くの○○が住んでるって
近所では有名なマンションの建物は晒してる情報と一致してたし
- 399 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:54:57 ID:YIiaFmS80
- >>380
理由なんてねぇよ。
悪い要素がないからとしか言えん。
おまえが悪いと言い切る理由はなんだよ。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:55:00 ID:RZ1bPe5J0
- 実際晒し上げるだけならグーグルマップでも大差ないのよね
- 401 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:55:16 ID:xog+5esp0
- プライバシーはそれほど気にする必要がない気がするけど防犯上よろしくないだろ
実際にいろんなところに行って物色するのは時間がかかってそれだけで障壁になりえるけど
それが金も時間もかけずに手軽にできてしまうのは犯罪をやり易くしてしまうのは間違いない
- 402 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:55:45 ID:+OKgnQsd0
- >>369
いやもう説明すんのも面倒・・・。
つまり、「簡単に晒せるのは駄目!簡単じゃなければOK!」と言いたいんだろ?
あとはなんだ?「晒した人が特定されないから駄目!」とか言いたいのか?
>>380
2chが悪い、Googleが悪い、ネットが悪いってか、アホか。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:55:52 ID:7pe6dkn50
- >>253
うち国道沿いだけどまだ対応されてなかった…
- 404 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:55:55 ID:i5NlmOLu0
- >>394
どんだけ強いんだよ肖像権ってのは
- 405 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:56:18 ID:iutn2Vfh0
- >>378
あらゆるものを検索できるようにするってのがグーグルの基本的な考え方だから。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:56:37 ID:VR4tslgT0
- >>379
そいつの実家、別のスレで見た
- 407 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:56:37 ID:mfX4al6J0
- このおっさんに肖像権はないの? → >>280
このおっさんはネットやるの?
- 408 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:57:07 ID:TEBZbTPi0
- カメラの位置が高いから敷地の中が丸見えとか言っている人がいるけど
敷地内で大麻の栽培でもしてるのか?
やましいことがないなら堂々としておけばいいだけの話
- 409 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:57:07 ID:qy1FGu1b0
- 日本でグーグルが便利で世の中のためになってるってイメージから、
一気に悪の企業みたいなマイナスイメージ企業に転換した記念日。
日本では住宅街写すのは、裸晒されてるのと同じ
- 410 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:57:08 ID:YIiaFmS80
- >>391
住所なんて文字列なんだから
晒しやすさなんてかわらんよ。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:57:17 ID:X/Pexz300
- この店の前で写ってたら悲惨すぎるwww
↓
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.679217,135.169468&panoid=ldoXLZRysQFbi5MQkwtvFQ&cbp=1,60.646582316289994,,0,1.4776939953471612&ll=34.679585,135.169623&spn=0.001595,0.003422&z=19
- 412 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:57:19 ID:+1EpYJgh0
- 自分の家は知られたくない
芸能人の家は知りたい
- 413 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:57:27 ID:9vCIcE+T0
- >>381
遊園地や工場みたいにきちんとやってれば、文句いえるぞ。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:57:32 ID:OrSdmVG70
- 奥田や御手洗の家がまだ晒されていないのが以外だ。w
- 415 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:57:36 ID:SXfX7hjm0
- もろに家が映ってた。ほぼ正面から写真撮られてる。
少なくとも一年以内。
- 416 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:57:47 ID:MN0rAqIy0
- >>395
んだ。うちの前なんて住民しか通らない。
気持ち悪いよ。勝手に撮らないでよ。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:57:59 ID:IVdNE/2W0
- >>386
googleの技術力を世間に見せ閉めたね。
下手なCM流すより効果は絶大。
一般人のプライバシーと引き換えに、google様には仕事がバンバンやってくる。
- 418 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:59:02 ID:BpDM2Ndy0
- プライバシーの侵害とか言って
ちゃっかり見てるお前らってステキやん
- 419 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:59:09 ID:MHWRP4G60
- カッペとBCと都会っ子と引きこもりとで賛否両論分かれているようだな
- 420 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:59:11 ID:vgC0X52M0
- 例えば「これからあなたの家の外観を100人の人が見学に来ます」
とか「あなたの家を新聞に掲載させてください」と言われたら、
それなりの準備はするだろ?
洗濯物干さなかったり、庭を掃除したり。
なのに、それを何の断りも無く突然100人の人を連れてきたり、
勝手に写真撮って掲載したりするんだよ?
で「もう載せちゃったんで、問題あるようだったら連絡してください」って
能動的に見に行かなきゃいけない所に書くってどうよ?って思う。
法的にはどうか知らないけど、企業の姿勢を疑っちゃうよなぁ。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:59:43 ID:9vCIcE+T0
- >>420
よねすけのとなりの晩御飯。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:59:43 ID:qq+5+Clu0
- >>408
なら堂々とお前の家をこのスレに晒してみろよw
- 423 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:59:46 ID:41t9FAcR0
- >>280
ワロタ
- 424 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:59:57 ID:3vya6eMV0
- これで犯罪もよりいっそう発見されやすくなりますね
ドライブレコーダーのオンライン化まだか
- 425 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:00:05 ID:YIiaFmS80
- >>420
法的に問題があったらやってないよ。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:00:09 ID:OM0/8Wwl0
- http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080805-00000059-imp-sci&s=created_at&o=desc
7点
世の中を便利にする画期的な技術が登場すると、いつもこういう議論となる。これは仕方のないことだと思う。
しかし、旧態依然として何も変わらないメディアが、googleのように世の中を変えてくれる会社を批判する構図だけはおかしいと思う。
googleにも様々な問題はあるが、劇的な進歩をもたらしてくれることにはいつも感謝している。
ここから、これまでになかったような大きな幸福を生み出せば良い。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:00:11 ID:4XrwGo6P0
- 京都河原町周辺が桜満開でちょっと和んだ。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:00:28 ID:2K2HPLX00
- >>420
>で「もう載せちゃったんで、問題あるようだったら連絡してください」って
>能動的に見に行かなきゃいけない所に書くってどうよ?って思う。
2ちゃんの削除依頼と同じだな。何の問題もない。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:00:35 ID:r8kzX7TuO
- 都内は網羅されてるなー
埼玉や神奈川は大通りのみのトコが多いが……
- 430 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:00:36 ID:09yFygX2O
- オークションで住所交換するのでさえ気持ち悪いな
- 431 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:01:03 ID:Sxv9Of7n0
- おれ、ヤフオク、やめるお
- 432 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:01:11 ID:fxd62fP+0
- え?これっていちいちゴーグルの社員が現地で
撮ったの?
- 433 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:01:17 ID:hV9lXrBG0
- GoogleもMSNも中国人とインド人だらけ
さすがだよね^^
- 434 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:01:34 ID:tgKj2l2y0
- つーか、幹線道路しか見れねぇじゃん。
住宅地の俺んちが見れねぇぞ。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:01:47 ID:X/Pexz300
- Y口組総本部まで・・・
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&layer=c&cbll=34.719988,135.226565&panoid=qQ-jcW1VTdwf-Zj3qQFkSg&cbp=1,276.32733519155124,,0,-6.495752303455278&ll=34.721187,135.225413&spn=0.003188,0.006845&z=18
- 436 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:01:48 ID:vbVOc3RX0
- いつの時代も、どんな発明でも賛否分かれるのはわかるが、
悪用もできるが、非常に有用な使い方もある。
しかし、ストリートビューがもたらす益と害ってなんだ?
「行ったことのないところを家にいながらにして見れる」ということは
一般人にとっては、単なる楽しみぐらいだろ?
それくらいしか益はないんじぇねぇか?
むしろ商用利用者のほうが益は多いだろ?
- 437 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:02:13 ID:PFRPHiC40
- ウオーリーいねぇぇーーー!
くっそ、どこだよ?
- 438 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:02:16 ID:iutn2Vfh0
- 家を見られて困る奴は地下にでも住めよ・・・
- 439 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:02:29 ID:qq+5+Clu0
- >>338
不特定多数でも桁が違うだろ。
現地で家の前を通行する人数と、ネットにリンクを晒されたときに目にする
人数は文字通り桁が違う。
- 440 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:02:56 ID:eOc/pQBt0
- 道路にそって進んでるんだけど
歩いてるやつは抜かせるけど自転車においてかれるwww
- 441 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:02:58 ID:OM0/8Wwl0
- http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080805-00000059-imp-sci&s=created_at&o=desc
7点
世の中を便利にする画期的な技術が登場すると、いつもこういう議論となる。これは仕方のないことだと思う。
しかし、旧態依然として何も変わらないメディアが、googleのように世の中を変えてくれる会社を批判する構図だけはおかしいと思う。
googleにも様々な問題はあるが、劇的な進歩をもたらしてくれることにはいつも感謝している。
ここから、これまでになかったような大きな幸福を生み出せば良い。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:03:18 ID:XC+GQWoE0
- > 就職や不動産購入・賃貸契約の際に悪用されたら、どうなるだろうか。
> 実家や保証人の住所からストリートビュー上で“現場確認”したところ、
> 「この人の実家は、意外とボロだな…」
> 「分譲マンションと言っていたが、賃貸の公営団地のようだな…」
> などと、本人の知らぬ間に外見だけで査定されている恐れがある。
これって別に悪用でもなんでもないだろwww
外観を騙そうとする方がよっぽど悪どいわ
- 443 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:03:19 ID:3Qrrhaky0
- 家の前にでっかいディズニーのポスターを貼っておけば
さすがのGoogleも避けて通るかな?
- 444 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:03:28 ID:Sxv9Of7n0
- >>435
どんだけ敷地ひろいんだよw
- 445 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:03:43 ID:MHWRP4G60
- IT大国のコリアはどうしましたか?www
フランスに日本・・・
マップにかかわってんのチャンコロだな
あいつらフランスに憧れ、日本をターゲットにしているから
- 446 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:03:44 ID:7pe6dkn50
- >>438
家はいいけど顔と車はイヤだ
- 447 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:03:56 ID:jFxYKbrK0
- 「ここは閲覧不適切地区なので表示されません」
- 448 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:04:00 ID:YIiaFmS80
- だいたいこの手の話題を
2ch使って批判してるって
滑稽だろ。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:04:33 ID:FH33/44B0
- このストリートビューで撮影してる時間帯ってわかる?
家の近くの指定時間内通行禁止の道路が撮影されているみたいなんだけど、
ここって夕方5時以降でないと通れない筈なんだよね。
撮影された写真を見るとまだ明るいし上を見上げると太陽が
かなり上の方に見えるのですが。
- 450 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:04:43 ID:fzTa9nzS0
- すぐあきるだろ
- 451 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:04:47 ID:QIST6Ufv0
- ・人物やナンバー、表札などへの画像加工を徹底し
・範囲を観光地、市街地、繁華街などに限定 するのなら大歓迎な機能だけどな
道頓堀歩くの懐かしいし
- 452 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:04:52 ID:MN0rAqIy0
- >>430
もう住所は公開できないね。
昔とは本当に変わったんだなあ。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:05:00 ID:OrSdmVG70
- >>435
オオ。ワイドショーで見たことがある家だw
- 454 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:05:03 ID:ZuN2pj1v0
- 戸手とか枝川は?
- 455 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:05:06 ID:vQq46ML00
- オクは離れる人間多いだろな
ただでさえクレーマーみたいなオカシイ奴が多いのに
そんな奴と取引してトラぶった時の事を考えると恐いわ
- 456 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:05:12 ID:Q1ITGQBi0
- 高級住宅地(笑)だから町内でも防犯上大問題になってる。
総務省とgoogle Japanに電話したがgoogleは要領得ないな。
どういうつもりだろう。
対応いかんでは再度電凸。
- 457 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:05:13 ID:V6OIPBdI0
- 反対意見や悪用されるって意見が多いのは当然じゃない?
だって、一般人が「あ〜それは便利ね!」って思うような、
有益な利用法がほとんどない
ただの住宅地を眺めるのが好きという人には
楽しみが増えた、となるかもしれないけどね
アメリカでは不動産屋が物件を紹介したりするのに使ってるとか
書かれてたけど、古い画像じゃ意味ないっていうか、昔の状態を
見せるのって、詐欺っぽいことにもなりかねないし・・・
企業サイトなどで自社の紹介などビジネスにも使って欲しいとか云々なんて
じゃぁ住宅街の狭い路地まで撮る必要ないでしょってことになるし・・・
場所を説明するなら、こんな見慣れない高い視点からのグルグルビューより
見慣れた普通の地図のほうがいいだろうし・・・
何かこれの有益な利用法って思いつく?
- 458 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:05:40 ID:bRUVd4RW0
- 特亜の押し込み強盗が、侵入&逃亡経路のシミュレーションに使用するだろな。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:05:48 ID:IVdNE/2W0
- >>399
住宅だけじゃなく人物も映ってるだろ。
しかもまたいつ更新されるかわからない。
おまえは田舎に住んでて被害者になる可能性は0だと思うけど
都会に住んでる人はいつ自宅を映されるかわからない。
お前も都会に来て大人のおもちゃ屋さんに入る姿撮られたら嫌だろ?(笑)
- 460 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:05:52 ID:A6SgD4Yk0
- 貧乏人の就職が難しくなるのは事実だな
大きい会社ほど実家が金持ちかどうか気にするからな
東大卒ばかりで比較的金持ちのグーグル社員は屁にも思わないだろうけどな
- 461 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:06:08 ID:YIiaFmS80
- >>449
太陽の位置とか影とか。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:06:12 ID:hwkTqB7k0
- だから、プライバシーと防犯の問題を
いっしょくたにすんな。
防犯に悪影響を与えるから、反対してるやつもいるだろが
- 463 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:06:22 ID:XOP0sMY/0
- 交際相手が改住だったり二軒長屋だったりしても関係ないよね(`・ω・´)
- 464 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:06:31 ID:22WjyHP5O
- すげえなこれ
別れた昔の彼女と歩いた裏通りなんかみちゃってしんみりしてしまった。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:06:32 ID:fZcZq5940
- 産経だけじゃなくて、朝日や毎日やNHKも早く食いつけよ
グーグルを廃業に追い込め
- 466 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:06:42 ID:xue7PRac0
-
■■■拒否反応示してる奴■■■
A:家が貧乏であばら家を晒されたくない奴
B:B地区、チョン街に住んでる奴
C:盗まれるような財産無い癖に窃盗の心配してる自意識過剰な奴
D:本当の一流有名人、大富豪
君はどれかな!?
- 467 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:06:43 ID:xsJiYwM80
- >>234
ストーカー被害っていうのがよくわからんな
それって家の前で待ち伏せたり、電話したり、本人を追いかけることだろう
ストリートビューをどう活用するんだ?
- 468 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:06:56 ID:qq+5+Clu0
- >>426
その意見の周りだけが順調に得点を伸ばして言ってるなw
- 469 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:06:59 ID:eKF7p3pF0
-
「 田園調布 」高級車
- 470 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:07:10 ID:qLyW54qqO
- 形態的には公道だけど底地は民地なんて普通にあるが、そんな土地まで入りこんでたら訴訟起こせば勝てるだろ。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:07:12 ID:9vCIcE+T0
- >>439
この機能の推定範囲人口は、3000万〜4000万人近くだぞ。
んなもん、いちいちさがす方がめんどくさい。
今、ID:qq+5+Clu0がリンクをここに貼れば通行人以上になるだろうけどな。
- 472 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:07:37 ID:Zi9wodGX0
- 擁護してる奴は社員か関係者なんかな
- 473 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:40:55 ID:986SupSh0
- 悪用にしか使えないだろ
- 474 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:44:23 ID:Io5h53UI0
- 芸能人なんかどうでもいいくせに住所は気になるのかよw
- 475 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:45:48 ID:RZ0D7E0y0
- >>466
釣りはもう少し上手くやろうね。
大手ニュースサイトのコメント欄は9割超が否定意見。
ブログにも取り上げられ始め、大半が否定意見。
ま、工作員がいくら火消ししようとこれが現実よ。
もう広まっちゃったし。
- 476 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:46:15 ID:WfWreia70
- >芸能人の家
こんなもん見てどうすんだ?
- 477 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:46:24 ID:qCT+f48y0
- グーグルアースだけでやってればいいものを
>>222
ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 478 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:47:09 ID:QlnmSGtt0
- これは実際につかってみてまずいと思った
某高級住宅街をみてたんだけど
そこの家の車が移っていてナンバーまで
丸見えなんだが。。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:47:20 ID:eSaBflJP0
- 損害賠償起こしまくって倒産してくれないかな。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:48:16 ID:FGla7Z8n0
- すめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ラブホテルから芸能人の自宅まで グーグル「ストリートビュー」 (産経新聞) [ニュース実況+]
Googleのストリートビュー凄すぎワロタ 俺んちもばっちり写ってるw 2 [ニュース速報]
【芸能】「ファンは泣き寝入り!」アコギなジャニーズ商法の実情 (日刊サイゾー)[08/08/06] [芸スポ速報+]
Googleマップのストリートビューがすごいですよ。 [既婚女性]
Googleストリートビューで丸見えよ!! [同性愛サロン]
Googleのストリートビュー凄すぎワロタ [ニュース速報]
googleストリートビューで893の家を観察 [4649]
やばい。Googleのストリートビューやばい。 [ニュース速報]
やっぱ気持ち悪いなジャニヲタこんなとこにもいたのか。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:48:26 ID:4DdT9TB/0
-
- 482 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:48:44 ID:VZ2FysVh0
- 大して盗まれるものも無い貧乏のくせしてまずいまずいって笑えるww
ブスに限ってセクハラだなんだとうるさいのと一緒だな
- 483 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:48:45 ID:vZORbdzu0
- 東大生いっぱい雇用してるのにこの程度のプライバシー問題に気づかなかったのか?
アホの子たちの集まりなのかGoogleは
- 484 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:49:22 ID:ckyyM5yy0
- これ面白いけど
ちょっと違ってるところあるんだよね
(うちのばあちゃんの家のお隣がすっぽり抜けてて
もうひとつとなりのお店が隣になってたり)
なんか、夢に出てくる風景みたいな・・・
- 485 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:50:20 ID:Lqm3cN120
- >>483
この程度ってどの程度?
- 486 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:50:27 ID:Egfzoz+jO
- >>473
出張や用事で初めて出かける場所への事前確認にいい
地図では分からない曲がり角の目印が分かる
利点も少しはあるだろう
- 487 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:50:32 ID:bc1PMgrO0
- これに関しては街道に頑張ってもらうのが一番手っ取り早そうだなw
- 488 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:50:37 ID:4DdT9TB/0
- >>466
コレも追加
E:名義だけの本拠地で胡散臭い商売をしてる奴
- 489 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:52:11 ID:a5mjc5yG0
- マンションの高層階に住んでる俺は勝ち組
- 490 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:52:25 ID:vnTQQwkC0
- 「〜〜として悪用される恐れがある」という記事を書くのは、
手口を教えて「悪用してください」と言ってるのも同然だろ?
実際、記事を読んで「なるほど!そういう使い方があったのか!」って思ってる奴がいるはず。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:53:27 ID:Jh+c8wQM0
- どうせ隈なく網羅されてるのは東京だけだろ・・・と思ってたら
自分ん家がバッチリ写ってて驚愕した。
家はそこそこ大きい(親父が頑張ったからだが)だけに不安だ・・・。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:53:52 ID:998Wubvn0
- 芸能人の家を訪ねるほど暇じゃない
自意識過剰
- 493 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:57:35 ID:9TwKRpAJ0
- >>483
理系ばっか雇ったツケじゃね?
- 494 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:58:24 ID:cRchA317O
- どこのネット掲示板だろう、行ってみたいんだけど。
- 495 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:58:25 ID:lo0g/Jo20
- 今ストリートビュー見たが、
まさか俺んちこんな狭い路地にまで撮影していたのにはビックリ!!!
こんな狭い通路撮影してどうするんだよ!?
うちの玄関まで鮮明に写ってるよ・・・
ちょっといやだな。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:58:25 ID:ytZmmyUu0
- >>194
BCさんじゃないの。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:59:18 ID:Jqox0waUO
- ストーキングされて困ってるから、こういうの非常に迷惑。
きもちわるいよ…。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 16:59:39 ID:zNcivECYO
- 写真映えするようにデザインや色彩をデザイナーに委託ちゅう
撮影くるまでに新しい看板が間に合いますように
- 499 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:00:02 ID:nS7JbMRk0
- >>1
の記事は倫理面での意見が抜け落ちてる。
例え表から普通に見える場所でも Google のような大手企業によって住所付きで
世界中に晒されたら不快に思う人もたくさん居るはず。
それに無数の写真からいったいどうやって自分が居るかいないか調べられる?
「問題があれば言え」って理論は成り立たないし傲慢でもある。
それにしても楽しみでまとめサイトとか作ってる馬鹿はどうにかならんか。
- 500 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:00:47 ID:ytZmmyUu0
- >>212
よく見つけてくるなこんなのw
- 501 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:01:21 ID:z9+zu8u50
- ホームレスの漏れには関係ねえ・・・。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:02:04 ID:ue9FUCrZ0
- >>1書いた産経の記者は、物を書くセンスがないから辞めた方がいいと思う。
読み難すぎる。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:02:17 ID:SjwIxkYk0
- 信濃町は道路、しかもアスファルトしか映していない。
延々とアスファルトのみが移動する。
意味ないでしょ。
なんで?
我が家なんかばっちり大アップで撮られているのに。
勘弁して欲しいよ。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:02:46 ID:clFfvsc20
- 「この世の全てをインターネットで検索可能にする」というのがgoogleの流儀だから
プライバシーとかコンプライアンスは二の次なんだろ。
google社員が頭悪いとかそういう次元じゃない。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:04:29 ID:zSOxIFY70
- ・Google工作員
・窃盗犯
・ストーカー
・マンション住まい
・ド田舎者
・ヒッキー
・平和ボケ野郎
・のぞき趣味の悪趣味変態野郎
>Googleを養護したレスをしてるのはだいたいこのへん
これ多分マジだろうなwww
- 506 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:04:34 ID:FuJ/YvV60
- ビーチクときいてエロ画像を見にきました!
- 507 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:05:01 ID:ITPynL5p0
- 空き巣とかはネットで晒されて怖いとか思う前に、ある程度対策しとくべきだと思うがなぁ
現地に行かなきゃ盗めないんだしさ
- 508 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:05:40 ID:65vTZ5mA0
- googleにメールで問い合わせたら、まったく答えにならない答えが返ってきたw
問い合わせ窓口の意味ねえw
- 509 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:06:59 ID:oi3V921/0
- 誰か、法律に詳しい人がいたら教えて欲しいんだが。
他人の家を、勝手に写真撮ったりしたら、迷惑防止条例だっけ?訴えられるよね?
もちろん、別のものを撮る際に一緒に写りこんでしまった、とかは別として。
で、今回のグーグルのストビューて、もろ正面から他人の家を撮影してる訳だよね。
・・・なんでOKなの?それもその写真、公開してるし。
グーグル様だから、てことかい?
- 510 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:07:07 ID:ytZmmyUu0
- >>435
意外と無防備なんだな。国外のテロリストなんかの対象にされて
ロケット弾打ち込まれたら一発だな、これ。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:08:06 ID:3ptyZG9z0
- 表札とか車のナンバーとかは全部読み取れないようにしてあるの?
- 512 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:08:09 ID:Lqm3cN120
- >>509
条例?都道府県区市町村によって変わるから
- 513 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:08:24 ID:ny0lfjQp0
- >>386これ儲かるの?
いちいち撮影してこないといけないんでしょ?
どういう仕組みで儲かるの?
- 514 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:10:12 ID:SjwIxkYk0
- 気持ちの悪いシステムだね。
自分の住所を知っている誰かが、
悪意はなくとも検索して、
「あー、こういう家に住んでいるのか」って・・。
何がどう悪いからと断罪するまでいかないけど、
気持ちのいいものではないのは確か。
盗撮されている気分というか・・・。
いつの間に撮られたんだろう。
近所のおばちゃん、映ってたけど知らないんだろうなあ。
こういうシステム、やめて欲しい。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:10:21 ID:ytZmmyUu0
- オークションの相手の家が丸見えです。
>>465
敵はアメリカになると思うが・・
- 516 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:11:15 ID:63HjDdCP0
- おいおまいら!俺すごいこと考えたぞ!
Googleとセカンドライフを組み合わせたら
マトリックスができるじゃん!
俺って天才〜♪
早速どこかの大企業にこのアイデア売り込もうぜ
すごい莫大な収入が入るよ(^^
- 517 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:11:25 ID:9TwKRpAJ0
- >>508
Googleは相手にするな。
警察か法務省に電凸しろ!
●警視庁ハイテク犯罪対策総合センター
コンピュータに関連する犯罪の被害相談や情報提供は、ハイテク犯罪対策総合センターにご相談ください。
※相談はすべて無料です。
※特別にご案内のあるもの以外、平日の9時〜17時の間にお願いいたします。
h●ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/sougou/sougou.htm
●法務省インターネット人権相談受付窓口
相談フォームに氏名,住所,年齢,相談内容等を記入して送信すると,最寄りの法務局から後日,メール,電話又は面談によりお答えします。
h●ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
- 518 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:12:00 ID:ny0lfjQp0
- 顔が誰か識別できるぐらいはっきりうつってるのは
肖像権とか問題にならないの?
時刻表の表紙に載ってた電車の運転士の顔でも
ぼかしいれられてたけど
これは顔モザイクとかはいってないし
- 519 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:12:17 ID:b++9hu0B0
- >>505
いや、自分の家のうつり方が大して問題なかったんで。
反対する気にならん。
- 520 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:13:19 ID:R2sLALez0
- 撮影車がETC非搭載でワロタ
- 521 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:13:22 ID:WU6YFF530
- うちを見たら何も問題なかったが、
たしかにうちのコが映ってたらヤだな。
かわいいからネットに顔写真を出すことは避けてるのに。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:13:39 ID:9TwKRpAJ0
- >>519
自分さえ良ければ他人なんてどうでもいい。
Googleを養護している人ってこんな人ばかりですねw
- 523 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:13:53 ID:4DdT9TB/0
- >>517
法務省なんてネットでググル以上の事晒してるだろ
有料だけど
- 524 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:14:12 ID:ytZmmyUu0
- >>505
都心の一戸建てだが私道入らないと遮蔽物で写らないってのも入れておいてくれ。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:14:22 ID:kyA7rM9j0
- 都会の高くて狭い家を馬鹿にするのに最適
- 526 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:14:54 ID:ny0lfjQp0
- >>519
また更新されて新しい画像とかにならないのか?
顔がはっきり写ってるのもあるから
こんど更新されるときはどうなるかわからんだろ?
- 527 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:15:09 ID:VWxoxEKy0
- 近くの駅周辺は写ってるが俺の家の周りはまだだな。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:16:01 ID:iXlTmTOd0
- お、日テレ
- 529 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:16:16 ID:DPtCIw1t0
- このサービスは24時間リアルタイムにすべきだ、犯罪防止に役立つ
- 530 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:16:16 ID:nB9ajGW60
- 自分の家が写っていてるのがいやだって人は、何がそんなにいやなの?
どこの誰だか分からない人にネットで自分の家を見られるかもしれない
っていうのは、確かに気分のいいもんじゃないかもしれないけどさ、
見ている方は写っている家にどんな人が住んでいるのかなんて
全く分からないでしょう?
このサービスで見れる画像は、実際にそこに行けば誰だって自由に見れる
風景なんだから、それを見るなと言われてもなかなか難しいと思うよ。
実際に来て見てるなら問題ないけど、ネットで見るのは問題あり、ってことには
ならないだろうからね。
人が写っちゃってるのはさすがにまずいとは思うけど・・・。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:17:08 ID:oi3V921/0
- 結局さ、不適切報告してはじめてモザイク入る仕組みな訳だよね。
でもさ、一番無防備に窓とかドアとか開け放して
ステテコ姿でくつろいだりしてるじいちゃんとかばあちゃんとか、
絶対こんなのチェックしないし。自分が凄いことになってるのも知らずに、
永遠にそのままになりそうな予感がするよ・・・。
立ちションしてたじいちゃんとか・・・・・・
- 532 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:17:29 ID:9TwKRpAJ0
- >>529
バカ、犯罪者の下見に役に立ってるんだよ低脳
- 533 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:17:43 ID:Rk1X2OUR0
-
大阪の阪奈道路上空になぞの光と楕円型UFOが移ってるのはがいしゅつ?
156 名前:デイブ[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 15:12:49 ID:5jeASPFX0
どうも、ちょっとこれ見てもらえませんか。
Google地図で中垣内と検索してください。
大阪の中垣内が出ると思います。
出た地図を拡大し、右上の方に少し行くと「阪奈道路」という府道があります。
そこをストリートビューで見て空を見ると・・・。
既出でしたかね?とても神秘的です。
157 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 15:13:59 ID:Lx0gn8830
URL貼ってもらえませんかね?デブさん
158 名前:デイブ[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 15:17:49 ID:5jeASPFX0
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF-8&tab=wl
あっと失礼しました。
でも検索してもURL変わりませんので検索お願いします
- 534 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:18:22 ID:BO9X6szLO
- なんかやだ
- 535 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:18:25 ID:kdruYC9b0
- そのうち俺の頭の中まで検索されそうですよ!w
- 536 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:19:06 ID:DPtCIw1t0
- >>532
お前がそうなんだろ、普通はそんな使い方はしない
- 537 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:19:18 ID:p2KQlWEv0
- 過度な個人情報への執着ってのは日本独特みたいだな
外国で執着しているのはプロ市民みたいな連中ばかり
- 538 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:19:28 ID:idfAaZ350
- いい加減にしろよgoogle。
ネットで何でも検索可能にするのはいいが、行きすぎだ。
このサービスは即刻廃止にしてもらいたい。
顔などはぼやかしてるというが、個人宅の中まで見えてしまったり、ナンバーの
ぼやかしが不完全だし。
もしプライバシーの問題で申告しても、必ず消されるとは限らないしさ。
世界企業なのに、プライバシーの意識はないの?
- 539 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:19:35 ID:sZhY2c1EP
- 下見にいかなくても犯罪の計画がたてられるわなぁ、
で「こんな路地裏をスイスイ逃げられるなんて犯人は土地鑑のある奴に違いない!」なんて言えなくなるんだ。
当日だけ現場に現れた犯人がまるでその場所に何度もきたことあるような行動とれるんだ。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:20:35 ID:R2sLALez0
- >>533のUFO 1行にURLをくっつけると・・・
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%AD%E5%9E%A3%E5%86%85&sll=34.75644,135.618689&sspn=0.011512,0.019226&layer=c&ie=UTF8&ll=34.709268,135.651691&spn=0.011518,0.019226&z=16&cbll=
34.706121,135.649359&panoid=4FZ6WC20Y2tt75UxxzZZwQ&cbp=1,15.26332602016231,,0,-70.81344352871826
- 541 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:21:31 ID:e0YpdOfR0
- 別にリアルタイム映像ってわけじゃないし、その画像がいつのものかも
はっきりとはわからないんだし
写真集みたいなもんじゃん
- 542 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:22:22 ID:hzqjX9Ir0
- 日テレで紹介までされちゃっていよいよ問題がおこりそうだな
- 543 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:22:26 ID:YEJkmjrd0
- 五・六年前に住んでた所行って来た、強盗に入られ、店長が給料払わずに潰れたコンビニ、まだ経営者募集してた・・・
新聞屋と焼き肉屋も潰れてた・・・なんか悲しくなってきた
- 544 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:22:27 ID:oi3V921/0
- >>530
見られるのがやだ、ていうより、
「写真」というカタチに残るものにされてる、てとこがミソなんだと思うよ。
たとえば、通行人が通り過ぎざまに他人の家を眺めても問題ないけど、
所有者の許可なく他人の家を正面から写真撮ろうとしたら、止められるでしょ。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:22:28 ID:WU6YFF530
- 例えば観光地とか駅前のストリートビューとかは有用だと思うが、
普通の住宅地を映すことに何の意味があるのか。
ただの覗き見じゃないか。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:23:04 ID:spucNJer0
- 車が通れないような路地裏の家に住んで、
顔を撮影されないように常にスカーフでも被って歩けばいいんじゃないの?
現実でもどこで誰が見てるかわからないんだからさw
- 547 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:23:17 ID:oTV51FcA0
- げいのうじんのかたがたはたいへん。
だってでーともおちおちできないんだもの。
せいぜいしょみんなぼくは、ごしっぷざっしでよたすくーぷきじみたり
こらむみたいないごこちのわるいまじめなせいろんみたりしるのでまんぞくだしさ。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:23:33 ID:fjJ3/Wbw0
- まんま写真ってところが良くない安っぽい3Dっぽくすればいい
- 549 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:24:13 ID:9TwKRpAJ0
- >>536
> お前がそうなんだろ、普通はそんな使い方はしない
普通の人間のことを言ってるんじゃない。
イカレた人間(犯罪者、ストーカー、変質者)のことを言ってるんだよ。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:24:15 ID:bPqJCkGW0
- まあ2、3日したら事も収まるだろ
- 551 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:24:16 ID:4DdT9TB/0
- 見られたくないヤシは家にシートでも被せとけよ
通行人にも見えないようにwww
- 552 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:24:16 ID:0aWu6xFC0
- http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%B6%B3%E7%AB%8B%E5%8C%BA&layer=c&ie=UTF8&ll=35.780965,139.799877&spn=0.003473,0.010772&z=17&cbll=35.778789,139.799391&panoid=mUNLqmIT_BOGRGb5UVs9fQ&cbp=2,323.78837107231226,,0,-4.755448157541288
北野武の元実家
- 553 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:24:36 ID:4eLGCQWx0
- >>539
そんな都合よくいくかよ。
現実はそんなに甘くないって。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:24:49 ID:6UqjARLL0
- >>10
バグ取りはタダで済まそうって思考が腹立つなw
- 555 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:25:49 ID:YaQKBKIY0
- 停止するまでの期間限定お楽しみサービスだな
- 556 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:26:00 ID:ny0lfjQp0
- テレビでぼかしいれてるとかいってたけどはっきり顔が
写ってるのはぼかしの入れ忘れ?
- 557 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:26:23 ID:9TwKRpAJ0
- >>537
工作員の特徴
・批判に反論できなくなるとレッテル貼りに走る
- 558 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:26:24 ID:DPtCIw1t0
- >>549
いやリアルタイムで映せば犯罪してるところも映るし
だから犯罪防止になる
- 559 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:26:28 ID:fQ5KiTTtO
- 人や車とかを処理で消してゴーストタウン化させたら?
非日常的で面白いかもよ。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:26:29 ID:oMgD2JrH0
- >>522
誰が被害に遭うなんてわからないけど
犯罪に利用される可能性は多分にあるのにね。
想像力がないというより
自分の推測に責任を取る能力がないんだよ。
わかっててもそれを断定できる力が自分にあるかどうか、自信がない。
これ擁護するやつは9割馬鹿だと思っていい。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:27:22 ID:zAVu0ncr0
-
ストリートナンタラより万里の長城とか見てえのに何処に行きゃ見れんだよ!
北京にアンカー打ってる奴とかばかじゃねーの!
イースターとピラミッドとナスカは行ったのに!
- 562 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:27:35 ID:ytZmmyUu0
- >>536
いや、中国人は使うな。
サウンドハウスだけでなく、日本人のカード情報とか出回ってるみたいだし。
クレカの情報、買い物額、住所、家の写真を組み合わせれば
資産がありそうかどうかわかるし。
ヒット&アウェイでの強盗、泥棒が今よりやりやすくなるのは確か。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:27:54 ID:WU6YFF530
- 見られるのが嫌だってのもあるが、それ以上に記録に残ることが不快なんだろ。
シートかぶせとけとかミスリードもいいとこ。
顔写真をネットで晒されたくないやつは、マスクして外出しろってか。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:28:00 ID:JoN2y9In0
- >>552
こういうのも現地行けば見えるわけだし、だから?としか思えないなぁ。
- 565 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:28:53 ID:VWxoxEKy0
- >>540
レンズフレアだな。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:29:27 ID:1K3qc6d10
- ドクター中松ハウスは、見るからに晒してほしげに見えたが。
- 567 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:29:53 ID:ny0lfjQp0
- >>564
家とかはしょうがないけど
顔は肖像権あるんじゃないのか?
なんでグーグルの地図に出演させられなきゃならんのだ?
おじいちゃんの顔がうつxちゃってるじゃん
本人がでたかったのならいいけどさ
- 568 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:30:14 ID:Qmc5GK4u0
- これって何晒してもgoogleの責任になるんだよね?
- 569 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:30:22 ID:e0YpdOfR0
- >>549
しかし撮影時期の特定できん映像にそれほど利用価値があるか?
通りを越えたらいきなり夜になってたり冬になってたりするような画像なんだぞ?
だとしたらちい散歩だの途中下車だの数多ある街歩き番組も問題だろ
- 570 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:30:21 ID:YvooLWx60
- 東京全域ほとんどブルーに覆われてるのに、どうして
西馬込だけぽかっと空いてるんだろう?
VIPでも居るのかな。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:31:08 ID:/JuDg4xL0
- >>509
>他人の家を、勝手に写真撮ったりしたら、迷惑防止条例だっけ?訴えられるよね?
そんなことはやるのは自由だけど、
それを保護してる法律や迷惑防止条例なんてないはずだし、裁判所は門前払いだろう。
- 572 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:32:39 ID:Frdqe6350
- スレを眺めてると、どうも批判的に書く奴は頭が悪そうだな・・・。
自意識過剰なスイーツな感じ。
論理的に破綻してても「倫理的に」とか「一般的に」とか言っちゃうタイプ。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:33:26 ID:ny0lfjQp0
- >>568
○○さんの家ですってさらしたら
さらしたやつの責任じゃないの?
ただ単にアドレスはっただけならいいかもしれないけど
専門家じゃないからわかんないけど
- 574 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:33:26 ID:oi3V921/0
- 擁護派の方々に質問です。
貴方方は、ご自分のお宅(集合住宅は却下です)を真正面至近距離から
カメラにおさめようとしている人間を見かけた場合、どうなさいますか?
スルーですか?
「何してるんだ!」とお止めになりますか?
- 575 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:33:34 ID:tWUEWt/tO
- まあ直接行くか行かないかの違いだから見物料取ってる所は面白くないだろうな
逆に
ストリートビューで見る↓
生で見たい!
↓
見物料払ってみる
ってのもあるだろうな、世界の車窓みたいなもんだよ
- 576 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:33:38 ID:Jqox0waUO
- 何様だよGoogle。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:33:44 ID:alIwaKjY0
- >>569
横からだが。
あの手の番組が全て未承諾で一般人の顔を晒してると思ってるってどんなゆとりなの?
- 578 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:33:53 ID:DJJwLQFsP
- >>572のことですね、わかります。
- 579 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:34:12 ID:kDarTsrU0
- ウハッwwwwww天気が大荒れでブツブツ回線が切れるwwwwww
- 580 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:34:14 ID:NPKDMTun0
- あああああああああああああああああああ
私の家のベランダの洗濯物が映ってる
下着も映ってる(´・ω・`)
- 581 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:34:30 ID:/EVuAfco0
- スレを眺めてると、どうも擁護的に書く奴は頭が悪そうだな・・・。
危機管理能力がない感じ。
論理的に破綻してても「倫理的に」とか「一般的に」とか言っちゃうタイプ。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:35:18 ID:Lqm3cN120
- >>581
危機管理能力がある人なら、これぐらい想定の範囲内
- 583 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:35:23 ID:/esPDp0Q0
-
五ヶ月ぐらい前の画像見てなにをどうしようっていうの?
面白いの?死ぬの?
- 584 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:35:47 ID:ny0lfjQp0
- その場で見るいうことと撮影してネットでさらすというのは
だいぶ違いがあるからな
海水浴場でも女見てても問題ないだろうけど
撮影してさらしたら問題になるだろう
- 585 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:36:52 ID:Qmc5GK4u0
- >>573
アドレス貼るダケならいいよね?ねっ?
- 586 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:36:56 ID:Rk1X2OUR0
- 以前東京に住んでたところ全て(豊島区、品川区、大田区)、笑えるほど臨場感がある感じで
見られることに参ったw
今は田舎住んでてこれの対象でなくなったことに感謝したよ。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:37:17 ID:+xHl4AOg0
- その被害者宅を検索してた奴から犯人を絞り込めば良い。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:37:26 ID:9TwKRpAJ0
- >>569
> しかし撮影時期の特定できん映像にそれほど利用価値があるか?
「この家の防犯の手薄そうな場所はどこか」
「犯行後はこの道を通れば周りの民家から見られずにすむな」
「ワンルームマンションのベランダに若い女ものの下着が干してあるな。
じゃぁこの部屋は若い女の一人住まいか」
犯罪者共には撮影時期が特定できなかったところで全く問題ない。
>>558
リアルタイムでなければ犯罪を助長するツールにすぎない
- 589 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:37:34 ID:e0YpdOfR0
- >>577
インタビュー受けてる奴はともかく、通りすがりの通行人全ての承諾取ってるとか信じてるわけ?
商店街とか山ほどモザイクなしで人が映ってるわけだがw
マスゴミにそんな良識期待してるってプロ市民の方かなにかですか?
- 590 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:37:35 ID:YvooLWx60
- すごい機能だと思うのになー。
この調子で世界中行けるようになったらいいな。
とりあえず表札と洗濯物と一般人と車のナンバーをモザイク掛ければ文句なくなるんじゃね。
- 591 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:38:26 ID:0CgS21sC0
- いままでは住所記載求められたら、
大体の場所しか分かんねえからいいか・・と思ってたがこれは・・・
まぁ反撃は全世帯網羅するまで我慢だな
- 592 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:38:50 ID:g4Z24SIZ0
- ストリートビューのURLどうはりつけるの?
URLに反映されないんだけど
- 593 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:39:01 ID:ytZmmyUu0
- >>590
実際は共産国とか軍事政権、独裁国家だけは写りません。
- 594 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:39:02 ID:vE7BKAnt0
- 近くの歩道の工事してたのが写っていたから、
5月頃かな?うちの近所の写真とったのは。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:39:16 ID:lihJHPzE0
- うちのド田舎対応してくれたらいらない物件売るのに便利かもな〜
- 596 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:39:35 ID:9TwKRpAJ0
- >>572
Googleを養護する奴って決まって「自意識過剰」という言葉を使うよな。
しかも単発IDが異様に多いw
- 597 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:39:54 ID:Frdqe6350
- >>584
テレビ中継とか言語道断だな。
テレビ局はなんであんな重大なプライバシー侵害・肖像権侵害をしているんだ!
住宅地などの街並みを映すとか論外!
- 598 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:39:57 ID:Lqm3cN120
- >>584
江ノ島の海水浴場をよくお天気カメラで晒してるぞ
>>590
車のナンバーと顔は同意。表札をモザイクかけるのもよく分からんw
- 599 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:39:57 ID:/EVuAfco0
- ヤフオクが問題視されてるけどネットショッピングもやばい。
知らない人に自宅を見られてニヤニヤされるのも怖い。特に女性。
下手するとストーカー問題まで発展する。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:40:26 ID:fgUjYFPG0
- >>567
じーさんの顔の何が問題なの?
- 601 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:40:42 ID:alIwaKjY0
- >>589
所詮はこの程度の読解力か。まぁ夏休みだしな。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:40:46 ID:cM9rkmvd0
- >>581
意味わかんない。
危機管理能力とかそんなこといってるんじゃない。出直せ。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:41:00 ID:fjJ3/Wbw0
- 他の情報と付き合わされて使われそうだからなー監視されてるみたいで気分悪い
- 604 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:41:30 ID:ytZmmyUu0
- >>592
「リンク」ってのがあるよ
そのURL
- 605 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:41:35 ID:spucNJer0
- 今までだって、住所がわかれば地図上でピンポイントで位置を特定できたわけだが。
外観が加わっただけで急に問題視する奴って何なの? 地図読めないの?
- 606 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:41:38 ID:/JuDg4xL0
- 何かの事件の容疑者とかの家の住所を晒したらそいつも通報されるわけだが、
これからはそいつの家の写ってる画像のURL張るのもアウトということになるだろうから、おまいら注意したほうがいい
- 607 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:41:46 ID:tTGRHUDf0
- 朝鮮人の強盗団にとっては最高の資料だろうな
- 608 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:43:28 ID:++p7ynDH0
- >605
家の顔だから。地図上に住んでる人の顔が貼ってあるような感じ
- 609 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:43:35 ID:Lqm3cN120
- >>605
カーナビ通りに走って海に突っ込んだり
高速乗ってて、カーナビが出口です。
っていうころには出口を過ぎてるタイプの人間じゃね。
- 610 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:43:41 ID:scC+oJ7K0
- 上空から家の形見られるのぐらいなら、まだ我慢できたがこれは無理。
窓越しに家の中がちょっと見えるし、ナンバーも・・・(´・ω・`)
- 611 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:43:56 ID:ny0lfjQp0
- >>597
>>598
オタクが撮影すると怒られるだろ?
マスコミは報道目的だからな
テレビ局だって訴えられることもあるだろ?
ごみ収集者の人が仕事中路上で生インタビュー
されたの放送されて訴えてなかったか?
本人嫌がってたのにインタビューした人が
配慮しますとかいってたけど
生でそのまま流れたの
- 612 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:44:10 ID:OS9UZXbF0
- これからリフォーム業者が地味に景気復活するな。
- 613 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:44:24 ID:0zbJDumH0
- 玄関に置いてあるオレのバイクに犬が小便かけてる(´・ω・`)
- 614 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:45:25 ID:vJBAOH+f0
- 一番の問題は、googleが中国政府の言いなりになって
中国では情報の検閲をやってるところだ。
アクセス制限や「チベット」「天安門」等の単語を検索結果からはずしている。
勿論、どこの誰がどんな単語で検索したかも全部持ってる。
googleは中国政府代行ってわけだよ。
そんなのに情報握られてて「大したことはない」って言えるか?
- 615 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:45:34 ID:Qmc5GK4u0
- >>613
晒してww
- 616 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:45:37 ID:g4Z24SIZ0
- >>604
サンクス
- 617 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:45:43 ID:aiM6Arqi0
- 偶然だな俺もギョーザが食べたいんだよ
- 618 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:46:43 ID:e0YpdOfR0
- これに過剰反応してファビョってる奴らって,住記ネットとかに反対してた
馬鹿どもと同じ臭いがするんだよな
「監視管理反対」とか「国民総番号制」とか言っちゃってw
まあここでぶーぶー言ってるより、どっかの政党の議員さんやら市民グループに
訴えて赤旗あたりで反対キャンペーン張ってもらえばいいんじゃないの?
- 619 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:47:33 ID:scC+oJ7K0
- 高速と国道くらいにしてくれ(´・ω・`)
- 620 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:48:29 ID:alIwaKjY0
- >>618
キミは国家と一営利企業の違いも分からないんでつね、同情するよ。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:48:42 ID:ny0lfjQp0
- >>600
だって本人出演したくないかもわからないじゃん
なんでグーぐるの著作物に出演させられなきゃならんのだ?
- 622 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:49:01 ID:WU6YFF530
- いまさっそくクレーム&削除要請のメールを書いた。
たぶんシカトだろうがww
- 623 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:49:42 ID:idfAaZ350
- >>618
なんでも一緒にしようとするあなたがファビヨるって言葉ぴったりですよ?
赤旗やらとは別。
- 624 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:50:36 ID:Frdqe6350
- >>608
なんで「家の外観=人の顔」なんだよ。
>>611
肖像権がその程度のものだと揶揄したつもりだったんだが・・・。
不特定多数の中から不特定多数の人を撮影した場合、肖像権の侵害にゃならんよ。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:51:00 ID:ZyORD/bY0
- ご近所を見たら数ヶ月前にたった新築の家がなかった。
更地の状態から半年ぐらい前の撮影かなぁ。
- 626 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:52:06 ID:vJBAOH+f0
- ちなみにgoogle、
CNETがgoogleのCEOエリック・シュミットの検索結果に
シュミットの住所や資産状況が載っていることを指摘した記事を書いたら
シュミットが「プライバシー侵害だ」と怒り出して
CNETの記事をgoogleの検索結果からはずしたことがあるw
自分のプライバシーには敏感なgoogleであった。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:52:35 ID:spucNJer0
- 興味本位で大勢が見るのって、芸能人とか犯罪者の家くらいだろ。
気にしすぎ。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:52:40 ID:D6rToSAr0
- グーグル社員の住所リストがネットに流出すればいいのに
そしたら全員の自宅こと細かに批評してやんよ
- 629 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:54:05 ID:FMm5P0MbO
- 掲示板みて>>1の記事書いてるんなら
何故特権階級、Bなどの地域は見れないと書かないんだ?
- 630 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:54:08 ID:e0YpdOfR0
- >>620
「でつね」見たのひさしぶり
ま、どうせアカヒあたりが意気揚々と問題視したり、古館とかが
「本当に困ったことですよね〜」とか言い出せば、
「プロ市民死ね、グーグルは神!!!」とか言い出すんだろwww
- 631 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:54:45 ID:YvooLWx60
- >>629
西馬込って抜けてるけど特権階級が住んでるかB地区なん?
- 632 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:55:03 ID:/esPDp0Q0
-
おまえらの家の前は毎日人や車が往来してるんじゃないの?
その人達の視界にはおまえらの家が入らないとでも?
- 633 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:55:07 ID:Lqm3cN120
- >>611
問いかけて自分で結論だして、何が言いたいんだ…
>>619
首都高は、自動車専用道路であり県道と都道なので除外ですね。
- 634 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:55:17 ID:0aWu6xFC0
- ちょwwwwwwwうちの前が心霊写真になってるwww
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%8C%E4%B8%98&layer=
c&ie=UTF8&ll=35.618529,139.669704&spn=0.01392,0.043087&z=15&cbll=35.609794,139.667766&panoid=S75Rzn5wXlrqAz_nQKcBvA&cbp=2,99.1376590073867,,0,35.564355600865035
- 635 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:55:31 ID:2eEJJ+W20
- アメリカ本社でこれの無修正/高解像度版を見て遊んでるやつがいるのかと思うと・・・
- 636 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:55:40 ID:fgUjYFPG0
- >>621
分らないものにあんたがギャーギャー問題点としてあげるのは変だy
- 637 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:56:06 ID:++p7ynDH0
- >624
家の外観=家の顔だから。外観に現れるんよ、どういう人が住んでいるのか。
少なくとも、そう思う人間がいるということ。はい、自由学習いっちょ上がりねw
- 638 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:56:48 ID:AnYq1b5u0
- ID:e0YpdOfR0はホントにカワイソウだな。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:57:35 ID:VZ2FysVh0
- 昔通ってた駄菓子屋がまだあるのを確認した。
なんかすごいほっとした
- 640 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:57:45 ID:9TwKRpAJ0
- >>605
家の外観、戸締まりの手薄うそうな場所、女性が住んでいることを示す
女性物下着がベランダに干されている等従来の地図とは比較にならない
ほどの個人情報をストリートビューは提供してしまった。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:58:50 ID:ny0lfjQp0
- >>624
でも広告で高速道路で大渋滞かな?
写真だから渋滞じゃないかもしれないけど
その写真は運転手ぼかしてたぞ
時刻表の表紙で電車がうつってるのでも
運転士にぼかしはいってたぞ
それにグーぐるのアパートの部屋に入ろうとしてる人らしき
人がうつってるじゃん
家のところでうつってるから住所とかもばれちゃうわけだし
- 642 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:59:15 ID:YvooLWx60
- ヤフオク相手とか同僚とか、住所を知られてる人にストリートビュー見られた場合
「XXさんってこういうところに住んでるんですね」
「はい、そうです」
終了
じゃないの?
- 643 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:59:23 ID:nB9ajGW60
- >>574
特に擁護派というわけではないけど
さすがに自宅の写真を撮る人を見つけたら、誰でも「何してるんだ」と
止めると思いますよ。当然ですけど。
まあその場合、写真が云々よりも、不審な人が実際にそこにいることへの
恐怖感の方が断然強いと思いますけども。
知らない人が自宅の画像を勝手に見る分には、そんなに不快感はないかな。
その家にどんな人がすんでいるのかバレていなければね。
このサービスで迷惑を受ける人は、たぶん容姿も住所もすでにバレてしまっている人
だけなんじゃないかな。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:59:35 ID:XD/vI+vR0
- 記事を読んだ時点では、少し怖いかも、くらいの感想だったが、
実際に試してみて、血の気が引く恐怖を感じた。この機能はヤバすぎる。
(人が写ってなければまだマシだったろうが・・・)
今の所、俺は田舎だから自宅が写ることはないと思うが、
この機能に問題を感じない人間は危機感と想像力が無さすぎじゃないのかと思う。
だいたい、こんな膨大な情報を、公開してから問題があったら直します、ってgoogleの姿勢が怖すぎだろ。
日本のマスコミをマスゴミとか言って忌避する人は多いが、このサービスを平然とゴリ押ししようとするgoogleの方が余程恐ろしい。
「公共の利益」というお題目を盾に、実際にはどんどん個人の空間を侵害して行く訳だ。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:59:43 ID:+32deIJZ0
- 車でゆっくり撮影してるせいで道にそって何回もずーっと付いてきて写りっぱなしの
チャリのおばちゃんとか子どもがいる
- 646 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:59:55 ID:VZ2FysVh0
- >>640
女物下着がベランダに干してあるURLマダー?
- 647 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:00:24 ID:e0YpdOfR0
- >>638
怯えてるお前らのほうがカワイソウだろ
とにかくとっと反対運動でもなんでも始めたら?
こんなとこで怖がってても何もはじまらないよ
- 648 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:00:25 ID:4eLGCQWx0
- >>640
戸締りの手薄そうな場所ってどうやって判断するの?
- 649 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:00:43 ID:93HJaxu+0
- 有名人の自宅を晒したら、何かの罪に問われる?
- 650 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:01:31 ID:oi3V921/0
- >>574ですが、擁護派の方、ご回答頂ければ幸いですねえ・・・。
これまで、他人の家を写真撮影することはプライバシー権の侵害、もしくは
(まだ明確に判例で認められていないながらもあるだろうとされている)肖像権の侵害にあたる可能性がある、
てことで、所有者の許可なく撮った写真については、不法行為に該当する可能性高し、
とされてましたよね?ましてその写真をHPに公開などありえん、と。
そこにいきなり、グーグルのストリートビューなるものが登場したんだから、
自分としては、「えええ??」て感じなんですが。。。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:01:41 ID:DmVQXrcd0
- http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=&layer=c&ie=UTF8&ll=35.500941,139.47172&spn=0.003005,0.003192&t=h&z=18&cbll=35.500005,139.471537&panoid=8O_gPpubuNUW9lTcgEcgfA&cbp=1,290.2443841343412,,0,-4.437524499471475
- 652 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:02:22 ID:/JuDg4xL0
- >>875
その場合、URLを晒した人(同級生A)が通報されて普通におまわりさんの家庭訪問受けることになるんでは
- 653 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:02:35 ID:VZ2FysVh0
- >>574
スルーしないよ。
ピースサインでも出しとくかなあ
- 654 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:02:54 ID:1R4zRzXp0
- 今までの紙の地図も写真載せようと思えば載せられたのに、倫理観で載せてなかった
技術が向上したからといって、倫理観がゆるくなる訳ではない
- 655 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:03:35 ID:9TwKRpAJ0
- >>638
悔しいときのIDチェンジですか、そうですかw
- 656 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:03:41 ID:ny0lfjQp0
- >>636
別にその人に賠償しろとかはいっていない
ほかの人までうつされる可能性があるといっているだけだ
- 657 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:03:55 ID:2hWNFt8Z0
- TVの映像なんてモザイクなしで勝手に使ってるじゃん
俺は浮気がばれて大変なことになった
暴風の映像で思いっきり映ってたわw
- 658 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:04:25 ID:53mJ/e630
- >>650
擁護か否定かは各々の取り方によって変わるので
Googleを訴えてみたらいかがでしょう?
- 659 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:04:45 ID:9b+xBwWL0
- こんな機能ついたのか。めちゃくちゃ便利だ。梅田の地下街も歩けるようにしてくれ
- 660 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:04:53 ID:m1WXBcWB0
- 数十年後の子供たち
「就職活動だりー」「カチカチカチ、この会社なんてどう?」「一応調べてみるか」
「カタカタカタカチカチカチ」「1時間くらい観察してたんだけどだめだこりゃ肉体労働過ぎるw」
「じゃあこの会社は?」「お!イケてるね」「玄関のほうはと・・・カチ」「受付の女ブサーw」「パスなw」
数百年後の子供たち
「仮想空間で遊ぶのはいい加減にしなさい」「これ何?」「へへっ、自分がどこかへ行ったような
リアルな感覚でRPGみたいに遊べるんだぜ?凄いだろw」
「今日はドラゴン倒したw」「明日はマントゲットしないとな、空飛びまくるんだw」
「コラ!いつまで遊んでるの?勉強の時間でしょ!」「ちぇ・・・分かったよ」「ブチッ!」
「ったく・・・コード付け替えんのめんどくせーんだよ」
すまん脱線した('A`)
- 661 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:04:56 ID:QkCHNQRX0
- これ他人の家を撮影してネット上にアップした場合、
無差別に大量アップロードすれば罪にならないって事だよなw
- 662 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:05:01 ID:rNOWuu890
- 素晴らしい監視社会だなぁ
- 663 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:05:20 ID:spucNJer0
- >>650
名前とか住所付きでどこかで紹介されてるならともかく、
道路沿いにずるずる写ってるなら衛星写真と変わらないよ。
自分の家を気にするなんて、砂浜で砂の1粒に注目するようなもんでね。
- 664 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:05:47 ID:9TwKRpAJ0
- >>648
っ ストリートビュー
>>649
個人情報保護法・・・と言ってみたが実際どうかはわからん。
お前が実際に有名人の自宅を晒してみてどうなるか体験レポしろ。
- 665 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:05:56 ID:pLnrmrZoO
- さっき自分ちの住所でやってみた
何これすげー気持ち悪い監視されてるみたいですごいストレス
利便性より悪用されそうなことしか思いつかないんだけど
公益性のあるサービスとは思いにくいよ
Googleが嫌いになった
- 666 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:06:00 ID:idfAaZ350
- googleは、こんな細かく自動車走らせたのか、ある意味すごい。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:06:23 ID:Lqm3cN120
- >>654
地図は、簡略化して見やすくしたもの。紙では限界がある罠
- 668 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:07:36 ID:9lzvUgT90
- テロリストが下見に使うんだろ
- 669 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:08:02 ID:GlHsED0D0
- 「この程度で何の問題がある?」と言ってる人たちはストリートビューだけ見てる気がする。
他の公開されている情報との組み合わせで何が起きるか想像できないのか、したくないのか。
- 670 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:08:18 ID:n4aN7ROH0
- これの存在初めて知ったけど
すげえなこれ!!
こんだけど写真撮りまくってどんだけ手間かかってんだよ
いやあビックリした
- 671 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:08:20 ID:8RwgDdEhO
- これは絶対に許せないでしょ
誰かに見られてるような気がして安心して生活できない
今すぐ規制すべき
- 672 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:08:24 ID:mNTsfwgP0
- 密入国者、あるかいどのいいツール
- 673 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:08:47 ID:Frdqe6350
- >>637
いや、家の門構えで人となりが解る、って言い分は解るとしても、
「地図上に人の顔が」とはならんだろ。
>>640
そんなもの、ぶらぶら歩いてるだけで得られる情報じゃね?
戸締りせずに下着をこれみよがしに外で干すような家をどこまで守らねばならんのよ。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:08:48 ID:VZ2FysVh0
- >>664
早く!女性の下着が写ってるURLを早く!
- 675 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:08:49 ID:ny0lfjQp0
- >>663
名前はついてないけど
住所はついてるだろ?
地図で場所指定して表示してるんだから
>>280のこと
- 676 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:09:01 ID:+Q0G0JbJ0
- 禁煙してるのに隠れてタバコ買うシーンが写ってた…orz
嫁にフルボッコされた…or2=33
- 677 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:09:24 ID:4eLGCQWx0
- >>664
いや、だから道路側からだけで裏口も見えない静止画でどうやって
戸締りの薄い場所を見つけるんだ? ってことだよ。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:09:32 ID:z3MwUMyv0
- 2ちゃんの祭りツールだな
自宅割り出しに使える
- 679 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:09:32 ID:oIne722k0
- 微妙に、危なそうな場所はぼかしを入れてるよね。
かなりの手間だと思うけど、どこが作ったんだろ。
- 680 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:09:34 ID:ytZmmyUu0
- >>650
興味があるのでとりあえず訴えて見てくれ。
口だけじゃなくて。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:11:20 ID:uhzH+8vv0
- >特にネット上では、15兆円ともいわれる同和対策事業や
おいおい初耳だぞ
そんなに使ってたのかくそBが
- 682 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:11:21 ID:spucNJer0
- >>675
現地に来た人は普通に見れるんだし。
家の中まで侵入して撮影されたら犯罪だけど、そういうわけじゃないし。
外から見られて困るという考え方がわからない。
- 683 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:11:24 ID:Rk1X2OUR0
- >>665
東京での昔の住所を何件か見たら全部詳細に写っててすげー嫌だったw
撮影してるときにたまたま出てきたらずっとグーグルにさらされてたかと思うとぞっとするw
- 684 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:11:29 ID:hbwwJhgu0
- googleは、今までイメージ悪くなかったが、何でもネットでできるようにする
企業姿勢に腹が立つわ。ここまでくると何されるかわからない。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:11:34 ID:+Q0G0JbJ0
- 最近よくバイトで募集してるのこれか…。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:12:05 ID:Lqm3cN120
- >>669
この程度で何か問題ある?
- 687 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:12:07 ID:fgUjYFPG0
- >>660
いつの時代になってもかーちゃんだけは変わらないんだな。
- 688 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:12:20 ID:ytZmmyUu0
- >>660
時代が進歩してなさすぎだろw
今から数百年前って鎌倉、室町時代とかだぞw
- 689 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:12:47 ID:JjxaGqOF0
- すげーことはすげーけど
これを使ってどうやって儲ける気なんだ
これ作るのにとんでもない金かけてんじゃないの
- 690 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:12:57 ID:SSZ0X0C10
- 南フランスとか見てて楽し〜モンサンミッシェルとかもやって欲しいなあ。
京都も桜の頃に撮影してるね。これはいい。
今後はもっとサクサク動いてくれれば
旅行の楽しみ方も違ってくるんだろね。
ストリートビューの広告とかいいかもね。
わざわざ店の前で看板出したところでgoogleに撮影してもらうとか?
- 691 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:12:59 ID:CQ5aHFg70
- 現地で同じものが見れるといっても、現地で見る人数と
ネットで見る人数は何千倍の違いがあるんだが
- 692 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:13:02 ID:L7wSz6940
- 反対してる奴を昨日から大勢見ているが、そいつらが具体的に何をするかと言えば
「もうGoogle使わない」
お前ら小学生かよwww
- 693 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:13:05 ID:QaibacyM0
-
一人殺すと犯罪だが
大量殺人(戦争)は犯罪ではない
という論理か
さすがはダメリカンww
- 694 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:13:50 ID:spucNJer0
- >>691
自分の家を何千人もがネット経由でチェックしに来ると考える方がすごいわw
- 695 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:13:50 ID:wJKs8TKe0
- 日本の敵国の工作員が重要拠点制圧の経路のシミュレーションに使いそうだな。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:13:56 ID:JoN2y9In0
- >>692
「訴えられたらアウトだろ」
「訴えるの?」
「いや俺以外の誰かが訴えるはずだし…」
「映ってる家の住人に電話して教えれば被害発生だろ」
「やるの?」
「いやそういうことも可能だってだけの話で…」
- 697 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:13:59 ID:8XxNVk5q0
- Google Earth程度の写真なら問題ないの?
- 698 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:14:05 ID:++p7ynDH0
- >659
そういうパブリックなところを先にやるのがスジと思うんよね。
路地裏の個人の家なんかより。グーグルカーじゃなくて、ヘルメットにでもカメラつけて
地下街をうろうろ歩いて撮影したら良かったのに。人の顔が写りまくるのが問題だけどw
>673
それはおまいの理屈。同じように、ストリートビューで自宅が写る
→地図上に自分の顔が貼られたような気分になる人間がいるということ。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:14:15 ID:VZ2FysVh0
- >>689
ぐーぐるの技術力スゲー! > 株価アップ
これだけでこの会社やっていける
- 700 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:14:18 ID:ny0lfjQp0
- この地図はなんで儲かるの?
ただで公開してるのになんで会社なりたってるの?
このストリートビューは撮影してきたり
いろいろ手間もかかってそうだけど
>>682
海水浴場の水着も現地までくれば普通にみれるぞ
犯罪にはならなくても
なんで勝手にグーグルに出演させられなきゃならんのだ?
どっかの商品のパッケージに勝手に顔使われるようなものじゃないか?
- 701 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:14:39 ID:ytZmmyUu0
- >>671
>誰かに見られてるような気がして
いや、それは糖質・・
- 702 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:14:50 ID:OR/D2xms0
- こんだけ金掛けてるから、グーグルはこれ失敗すると会社倒産するだろ
徹底的に糾弾して廃業に追い込んでやろうぜ
- 703 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:14:59 ID:n4aN7ROH0
- なんで批判的な意見が多いんだ?
意味わかんね
こんな楽しいもんじゃないじゃん
俺んちも映ってるけどさ
いやー楽しいなコレ
- 704 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:15:01 ID:dXwMrJOk0
- 誰もオマエらの家なんて興味ないよ。この自意識過剰めが!w
- 705 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:15:10 ID:hbwwJhgu0
- ストリートビューをマスコミがどう扱うかが気になる。
- 706 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:15:21 ID:xyAWKafO0
- >>689
グーグルマップに広告掲載じゃね?
- 707 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:15:28 ID:npMojU1q0
- これってもう政治的にどうにかしなきゃダメじゃない?
- 708 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:15:30 ID:zAVu0ncr0
-
じゃあ通行人の顔を全部グーグルの社長のコラにしたらいいじゃない。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:15:37 ID:YVC3KYj00
- からだ中の細胞すべてを撮影するような感じか
中には癌化しそうなのが発見されとか、白血球が変異してるとか
そういう恐ろしさに似てるのかも、
- 710 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:15:52 ID:pjK2igLY0
- 日本も日本のGoogle幹部の住所特定して晒すサイトつくって欲しいな。
公道から取るのであれば基本的に問題ないとGoogleが公言してるん
だから、自分の行動範囲にあれば、週一ペースくらいで撮って画像
更新に貢献したいんだが
- 711 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:15:54 ID:KTJtwo1/0
- で、いまんとこ1番エロいのどれだよ
- 712 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:16:17 ID:BKFmAgJ10
- っで海外の人達は怒ってるの?それともおまえらだけ?
- 713 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:16:18 ID:vJBAOH+f0
- >>700
どこの誰がどのマップにアクセスしているかを全て蓄積して
傾向を割り出し、広告会社に提供して儲けてるんだよ。
ちなみにGmail使うと本文に何書いてあるかとか全部解析されてるよ。
それも広告に利用してる。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:16:39 ID:XD/vI+vR0
- >>663
上空からの衛星写真と同列に語る時点で、君は全く判ってない。
今までも上空写真は見れた訳で。
不特定の誰かが、誰か他の個人を注目した場合に起こる事、を想定できないのか?
現地に出向いたり、役所で手続きしたり、そういう手間がかからない。便利すぎる事がある意味問題。
>>673
ぶらぶら歩くのは現地に行かないと出来ない。
TVの放送とかだと、写ったものから場所や人が判る順番で、それでも問題になる事はたまにある。
これの場合、住所というキーから、容易に画像が手に入るのがマズイんだよ。TVなんか比じゃない位やばいポテンシャルがある。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:16:47 ID:NjK3jqoW0
- なんか一線を越えてしまったって感じ
- 716 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:16:55 ID:VZ2FysVh0
- 自意識過剰野郎は本当にきもいな
街中にいても「チョットお前、今俺見ただろ!」とかやってるんだろうな
- 717 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:17:09 ID:P8h0KmNo0
- リアルボロアパートなんでストーリービューお断りの垂れ幕、出しときますね^^w
- 718 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:17:09 ID:GlHsED0D0
- 「ストリートビューを使う人に悪い人なんかいない」
と純真に思える方が不思議だ・・・
- 719 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:17:14 ID:ytZmmyUu0
- >>700
仮想商店街とか狙ってるんじゃないのかね。
写真で見たお店をクリックするとネットで買い物できるとか。
写真で見たお家をクリックすると住んでるお姉ちゃんの裸が出てくるとか。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:17:23 ID:ZpSOASaw0
- 普段は個人情報晒せ晒せ言って祭りにする癖に
いざ自分の家が写ってるとなると、とたんに弱気になるおまいらにラブだ
- 721 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:17:24 ID:FPbKK7yPO
- >>712
米でも問題になってるみたいよ?
- 722 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:17:35 ID:GM2TWIqg0
- ニコニコ動画の「勝手に著作物のっけられたけど私は知りません」と
この「勝手に表札や生活風景うつったけど私は知りません」の
考え方が一緒だな
- 723 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:17:38 ID:8r1tvKV80
- Google擁護してる奴は文末に自宅外観と住所書いておいてくれないかな?
- 724 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:17:38 ID:/ULGGpT40
- 騒いでんのは自意識過剰ドブスだろ
- 725 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:17:49 ID:Lqm3cN120
- >>711
これじゃね。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=&layer=c&ie=UTF8&ll=35.467036,139.618737&spn=0.00315,0.004807&t=h&z=18&cbll=35.466013,139.618604&panoid=9b6lcIDV-CXgnxMylATSMQ&cbp=1,306.9976810728429,,0,21.605156879077672
- 726 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:18:02 ID:4eLGCQWx0
- >>710
何度か見てるがそのグーグル社員の住所晒せって理屈がわからん。
つか、社員の家だって同じようにストリートビューにあるだろうが。
- 727 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:18:06 ID:JjxaGqOF0
- 今って監視カメラがいたるところにつけられまくってるから
将来それらと連動してリアルタイムでストリートビューできそうだな
- 728 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:18:15 ID:3i9gAMR70
- これ解像度の高いモニターで全画面で見ると、
その解像度分、視野広がるんだな。
ハイビジョンモニターで見るとすごいぞ
- 729 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:18:38 ID:hZh0upLK0
- >>716
見るのと撮影するのじゃ全然違うんだよ・・・。
あなたが街を歩いているとき、見知らぬ人が寄ってきて無断でパシャパシャと写真を取りまくって
無言で立ち去っていき、後日その写真が撮影場所近辺の詳細情報とともにアップされても何も問題を感じないの?
- 730 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:18:45 ID:1usNvBFZO
- 平和ボケだな
- 731 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:18:50 ID:fCp64x4P0
- >>720
おれは全然晒してOKなんですが
- 732 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:19:15 ID:VdmbId1j0
- もはやありとあらゆる全ての情報がオープンにされてしまう時代が来たのかもな
公開されないのは人の心の中だけだな
- 733 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:19:17 ID:KTJtwo1/0
- >>725
サンクス。それはさっき見たぜw
- 734 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:19:21 ID:dHpAt2Yx0
- リアルタイムではないのはわかったが
どれくらい遅れた画像なの?
- 735 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:19:40 ID:cVPy/yuc0
- グーグル社員の住所情報はどっかに落ちてないの?
家の前にWEBカメラ仕掛けて24時間監視されればいいのに
- 736 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:19:41 ID:FPbKK7yPO
- >>724
自意識過剰ドブスだから私は嫌です
自分に自信のあるイケメンさん
>>723お願いしますね^^
- 737 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:19:55 ID:VZ2FysVh0
- あのさ。
お前の家をしげしげと見てるのなんて、お前だけだから^^
- 738 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:20:01 ID:BHo5Cz3g0
- >>731
早速頼むわ
口だけじゃないならな
- 739 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:20:02 ID:qQxGEllT0
- うわぁ、これはキモイ。
賛同してる奴がいるのがまたキモいわ。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:20:03 ID:ZpSOASaw0
- >>727
カメラの価格が豆電球並に下がれば普通に実現しそうだな。
- 741 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:20:12 ID:MitkOOS40
- 海水浴場にカメラ付バギーカーで行っても問題ないってことだな?
その辺の線引きがほんとむずかしいとこだなこれは
- 742 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:20:13 ID:OdA9jjpD0
- >>719
マトリックスとか攻殻機動隊みたいなヤツを想定してるのかね
でも使い方次第ではセカンドライフよかよっぽど流行りそうだ
- 743 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:20:17 ID:fgUjYFPG0
- 自営だから地図案内載せるのに役立つけどなこれ。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:20:18 ID:ny0lfjQp0
- >>713
ありがとう
>>719
面倒そうだな
本とかアイドルの切抜きとか
探すのが大変なもの以外はネットで
買うことは自分はないけどなぁ
- 745 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:20:18 ID:n4aN7ROH0
- >>725
うわww
決定的瞬間をとらえたなww
- 746 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:20:27 ID:npMojU1q0
- >>729
俺、関係ないけど、
彼らは自分には関係ないと思ってるから、
なんとも思わないよ。
んで、自分の顔とかが載ってから、
いきなり騒ぎ出す。
ゆとりって怖いです。
- 747 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:20:33 ID:ABsbX/Fe0
- ていうか、ネカマしてモバゲーやると、エンコウ野郎ホイホイ釣れるし・・・・
犯罪予備軍の多さに絶望した
- 748 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:20:40 ID:2L8UcfUm0
- グーグル不買運動ならぬ不使用運動すればいいんじゃね?
ヤフー検索で我慢する
- 749 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:20:41 ID:vJBAOH+f0
- >>726
googleのCEOはgoogleの検索結果に自宅住所や資産状況、株の売買履歴が載ってることを指摘されて
「プライバシー侵害だ!」と激怒したんだってさw
自分で晒したくせになw
- 750 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:20:42 ID:Q6OwABW00
- >>「プライバシー侵害で訴訟の場合、グーグルが悪いのか? それとも見つけてネットに晒した奴が
悪いのか?」
グーグルが全面悪だろ
見つけて(盗撮して)ネットに晒した奴ってのがそもそもグーグルじゃねぇか
- 751 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:20:42 ID:JZNwgeMU0
- >>729
個人だけ狙って撮影したら何らかの意図も推定できるけれど
風景写真にたまたま写ってたのがうpされたのなら?
- 752 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:21:14 ID:ytZmmyUu0
- いいこと考えた。
いつ撮影されたかわかるように屋根の上と門のところに年月日を
大きく貼っておけばいいんだよ。
- 753 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:21:17 ID:FIEchAdO0
- 観光地だけで十分だ
ヌーディストビーチとかw
- 754 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:21:29 ID:JjxaGqOF0
- ここにいるやつらが束になっても出てこないようなアイディアを思いつく天才が現れて
新しい形の犯罪が起きそうでワクワクするな
- 755 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:21:29 ID:8MGRWo0w0
- Googleという企業の感覚、姿勢に非常に拒否感を覚える。
こんなものを晒す会社に、情報を管理する者として社会的な責任感があるとは到底思えない。
今後いっさいGoogleの検索もサービスも利用しない。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:21:31 ID:8r1tvKV80
- >>731
あとから釣りとか言っても別に面白くねえからな
- 757 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:21:32 ID:RZ0D7E0y0
- >>736
どうせスルーするだけだよwダブルスタンダードなのだから。
ていうか、
アメリカのストリートビューは高級住宅街が掲載禁止になってるのに
犯罪には関係ないとか言ってる奴は本気で馬鹿なの?死ぬの?
- 758 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:21:51 ID:4DdT9TB/0
- これは進化した地図だ
こういう時代が来たのだ
反対派はあきらめて楽しんだらどうだ?
- 759 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:21:51 ID:ECCLmG/Z0
- >>729
それは、お前を目標に取った写真だ。
ここに出てるのは風景で、そこに偶々個人が写ってるだけだ。
これが理解出来ないのが多すぎる。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:21:55 ID:zAVu0ncr0
- 悪い事する奴もミスが減って
関係無い人が被害に遭わなくて済むじゃないか。
- 761 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:22:05 ID:5LvT2n/u0
- 手鏡でパンツ見ただけで捕まることとの
均衡がとれていないと思います
パンツ見ただけで人生終わるのに・・
- 762 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:22:13 ID:Ju70Eh9T0
- 日本規模の田代
- 763 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:22:21 ID:77/YusbO0
- 360度にするからいけないんだよね。
前後だけならさほど問題にはならないと思うんだけど。
- 764 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:22:34 ID:hZh0upLK0
- >>751
これは風景写真じゃないよ。個人宅を含み、意図して撮影したものの連続。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:22:50 ID:n4aN7ROH0
- 楽しいこれww
何なんだよ批判的なヤツは
自分が何か不利益を被ることがあるのか??
何が問題なのかハッキリ書いてくれ
俺は野外セックスしてる所が取られたってかまわないぜ
モザイク入ってるんだから何も問題無いじゃねえか
- 766 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:22:57 ID:crsDDZ700
- 画像古いよ 近所もう変わってるよ
- 767 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:23:00 ID:4rhmVwXd0
- >>650
少なくても他人の家なら、誰がやっても肖像権の侵害には100%当たらないよ。
肖像権を認めている人でも、それは人格権の派生だから人間自体にしか適用しない。
動物にも住宅にも適用されることはないよ。
そもそも最高裁で認められたのは、国が個人の肖像を管理することへの制限だし、
私人間は意見が分かれているところ。
- 768 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:23:08 ID:fCp64x4P0
- >>723
はい、いいですよ
私はここに住んでます
早くストリートビューをサポートしてほしい
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&om=1&msa=0&msid=109118416279530699721.00000112c1a981647522a&ll=35.099599,136.941372&spn=0.004178,0.00707&z=17
- 769 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:23:21 ID:QirUKZF10
- こんなのストーカーしか使い道ないな
- 770 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:23:22 ID:6a2i7vs30
- 巨大になりすぎた訳だグーグル
おそらく5年後には存在してない予感
- 771 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:23:34 ID:Wp3DLojL0
- Google擁護のバカどもに何言っても通じないよ。何の危機感も不快感も感じないんだろうな。
俺は地道にGoogleにメールしといたぜ。電話はもう留守電になってたから明日かける。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:23:36 ID:fgUjYFPG0
- >>729
それはあなただけが載ってるからでしょ。
日本全土同じ条件で載ってるんだからそんな情報ノイズにしかなってないよ。
- 773 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:24:04 ID:8r1tvKV80
- >>765
だから能書き垂れる前に住所と写真うpしろや、Google様に倣って
- 774 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:24:38 ID:MitkOOS40
- つか暗転させればいいものを何故
- 775 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:24:44 ID:RZ0D7E0y0
- >>765
日本のストリートビューにも掲載されていない部落地域とか暴力団地域とかあるけど
そういうこのサービスを否定している人達にも面と向かって言ってきてくださいよw
「問題ないなら自宅の画像を掲載しろよ」とね
- 776 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:24:57 ID:JZNwgeMU0
- >>764
ごめん。何を意図してるの?
個人の家の内部を除き見ること?
個人の町での姿を狙うこと?
- 777 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:25:11 ID:4DdT9TB/0
- >>771
危機感高じて自宅警備員やってますが
- 778 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:25:16 ID:BcnNQsrs0
- またZAKZAK(のお仲間)か!
- 779 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:25:18 ID:sKWJqPu20
- 現地行ったのと違って、窓から写った家の中まで
しげしげと何時間も眺めてられるじゃん
現地に行ってそんなことやったら不審者で捕まるだろ
- 780 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:25:18 ID:Ju70Eh9T0
- 擁護してる奴は工作員か引きこもりだろな
俺は営業マンだけど歩いてる姿を撮影されてると思うと怖いわ・・・
- 781 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:25:20 ID:Frdqe6350
- >>700
海水浴場という場で、不特定多数を撮影することは、肖像権の侵害にはならない。
なぜなら当人が公の場に出ているという事実をもって見られることを承諾されたと看做されるから。
>>710
道路を歩くことと、個人情報を漏洩することを同列に扱うのはおかしい。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:25:28 ID:ytZmmyUu0
- グーグル不動産もできそうだな。
賃貸アパートやマンションなんかの写真で、各空き部屋をクリックすると間取りが見れて
部屋の中の写真も3Dビューで見れるとか。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:25:43 ID:spucNJer0
- 膨大な家の中から、自分の家が注目されて住人の状況をあれこれ推測されるとか、
気にしすぎにも程があるだろ。どんだけ目立つ家なんだよw
- 784 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:25:48 ID:QirUKZF10
- 田舎の奴は関係ないからスッコンデロ
- 785 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:25:59 ID:qzpJEfUc0
- これ結構最近撮ったものみたいだな
で、超高学歴な方々が集まってやってることがデバガメ行為ですかい
- 786 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:26:05 ID:fCp64x4P0
- >>755
ではこれからはマイクロソフトのLive! SearchやYahoo!使ってください
さようなら
- 787 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:26:18 ID:8r1tvKV80
- >>768
うん、写真もうp頼むよ
そのうちストリートビューで晒されるなら問題ないでしょ?
- 788 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:26:30 ID:5x2/bETL0
- うはwwwこれ最高やねwwwwww
- 789 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:26:31 ID:vJBAOH+f0
- >>768
証拠がないので、今すぐ家の前でID書いた紙持って写真撮ってきてくれ。
玄関あけてるところの写真もちゃんとつけるように。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:26:38 ID:4eLGCQWx0
- >>764
いや、どう考えても巨大な風景写真だろ。
巨大な風景写真の隅っこに自分の家も写ってる、それだけだ。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:26:51 ID:6ug+bis70
- 路上で揉まれてる学生とか
知ってる人がみたらバレるんだろうな。
学校でいじめられなきゃいいけど。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:27:13 ID:wJKs8TKe0
- >>727
もうどうせならリアルタイムの映像を映し出してウィルスミス主演の
「エネミー・オブ・アメリカ」みたいな次元まで突き詰めて欲しいぞ。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:27:22 ID:RZ0D7E0y0
- >>783
じゃあ画像掲載を拒否しているアメリカの高級住宅街の連中にも言ってこいよ。
「自意識過剰乙、犯罪に遭うわけねーだろ」となw
- 794 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:27:21 ID:ny0lfjQp0
- グーグル対策で
路上での撮影禁止する条例ができたりして
できてもおかしくないよね?
- 795 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:27:40 ID:/JuDg4xL0
- >>757
>アメリカのストリートビューは高級住宅街が掲載禁止になってるのに
道路が私道なんでは
- 796 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/06(水) 18:27:58 ID:i1O1X/mQO
- >>783
低脳すぎるな
他の個人情報と組み合わせたら恐ろしいことになんだよ
- 797 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:28:30 ID:VZ2FysVh0
- >>783
赤と白のストライプの家に住んでるんじゃねw
- 798 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:28:31 ID:ECCLmG/Z0
- >>787
そいつの個人宅を晒すことと、ストビューにたまたま写ることが同じかよ。
馬鹿じゃねえの?そこまで言うなら自分でストビューやMAPで自力でで探せよ。
晒されててやだってのは、そういう事だぞ。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:28:31 ID:2aTI1qx50
- つかさ、これからどんどん温暖化が進むと
みんな真っ裸で外出歩くようになるから
プライバシーなんて無くなるんだよねーw
- 800 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:28:39 ID:JZNwgeMU0
- >>790
googleの意図はそのとおりだよね?
だから問題なのは、その風景写真から一部を切り取って
意味づけをして不特定多数に晒す側だと思うんだよね。
つまりこのスレで個人晒す目的でURL上げているやつら。
- 801 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:28:40 ID:WyR1phRH0
- 角度を変えられるのがまずいやね
道路から見えないように隠してる物も、こうやってなめまわすように写されると
ある角度からは写ってしまうわけで
- 802 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:29:10 ID:L7wSz6940
- 今は一人で散策するだけだが、セカンドライフみたいに
他ユーザーのアバターと会話できれば色々面白そうだな。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:29:14 ID:4DdT9TB/0
- >>796
あんま気にしすぎるとハゲるぞ
- 804 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:29:15 ID:OA1sXueU0
- 馬鹿とハサミは使いようだろ
- 805 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:29:19 ID:RM69UDM20
- ストリートビューは便利だと思うよ。
あんなのが実現できるなんて思わなかったよ。
でも自分の家は完全に画像を削除してね。
他人のプライバシーはのぞき見たいけど自分のプライバシーは絶対に外に出しません
- 806 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:29:20 ID:Lqm3cN120
- >>791
大丈夫じゃね、キスシーンから胸がドキドキしてる☆まで写ってるからw
- 807 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:29:21 ID:ytZmmyUu0
- >>777
移民1000万人が来れば本気で武装して警備しないとだめだからな。
家族の子供や女性の送迎も必須。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:29:30 ID:4rhmVwXd0
- >>710
結局、住所がわからなければ何の個人情報でもないということだな。
street viewの中に、google社員の家も写ってんだろうけど、
それと「google社員の家」としてさらされていることとは違う。
家の前を知らない人が歩いていたってどうということもない。
street viewの家をクリックすると、
・住民 ○人
・年齢 ○才
・経歴 ・・・
・資産
・・・とかが表示されるなら問題だけど、いまあるのは外から普通に見える情報だし。
- 809 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:29:34 ID:g7wi3DYW0
- 福田「警察が路上駐車を現行犯以外で捕まえるために利用します」
- 810 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:29:47 ID:Ysr6dpU70
- これってちょんの間とかたちんぼストリートとか円光ラブホとか見れるなら神棚
- 811 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:29:48 ID:ekODU9AY0
- >>799
マジで言ってるのかネタで言ってるのか
- 812 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:29:49 ID:fquSb+IFO
- いやぁ 楽しいなこれw
他の奴等はなんで批判するのかね〜
- 813 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:29:57 ID:BKFmAgJ10
- >>721
ソースどこかわかる?
- 814 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:30:06 ID:ndV7LD920
- 皇居って見れる?
- 815 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:30:10 ID:vJBAOH+f0
- こんなこと大したことじゃない、とか言ってる奴は
googleのCEOが自分の情報は隠してることはどう思っているのであろうかw
- 816 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:30:21 ID:aux6fAN90
- >>533
飛行機雲とハレーションですよ。
- 817 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:30:47 ID:FIEchAdO0
- どんな家ならいじめられるんだろ
空き缶でできてるとかか?
- 818 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:30:50 ID:4eLGCQWx0
- 反対派は曖昧な想像じゃなくて、具体的にどのような犯罪が可能になるか
事細かに書けばいいんだよ。
そうすりゃ一発でサービス中止になるから。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:31:07 ID:BHo5Cz3g0
- >>768
笠寺かよ
実家の近所だな
実家に帰ってたら写真とりに行ってあげたのになぁ
- 820 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:31:09 ID:JjxaGqOF0
- しかし壮大な無駄遣いだよな
何を産み出すわけでもなくイメージアップのためだけ
さすがIT虚業の大ボスなだけはある
- 821 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:31:29 ID:spucNJer0
- >>815
自宅を見られたくない人は、情報管理に気をつけましょうってことでいいんじゃねーの?
- 822 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:31:34 ID:ytZmmyUu0
- >>780
何売ってるんだよw
- 823 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:31:33 ID:fgUjYFPG0
- 否定派がgoogle潰すために動機をgoogleにして犯罪起こさないか心配です^q^
- 824 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:31:49 ID:BOXWTBla0
- 725のって犯罪?
- 825 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:31:54 ID:VZ2FysVh0
- >>815
googleのCEOと自分が同じ注目度だと思ってるんだwww 笑えるwwwww
- 826 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:32:00 ID:Lqm3cN120
- 反対派の皆さん。ここ付近の画像はたくさんネットに公開されています。
googleだけの問題ではありません。
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=&layer=c&ie=UTF8&t=h&cbll=35.638511,139.418684&panoid=VJN4HcfodFTlThY9reaiXw&cbp=1,54.1764209287079,,0,4.83227114263558&ll=35.64081,139.41865&spn=0.006287,0.009613&z=17
- 827 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:32:01 ID:hZh0upLK0
- >>776
個人の家を撮影する事、が目的でしょ?
内部が写ろうがなんだろうが知った事じゃない、という姿勢のようにしか見えないが。
>>790
いや、住所で検索してピンポイントにアップに出来る時点で「巨大な風景写真の隅っこ」とはいえないよ。
そもそも車でわざわざ「うちを」撮影に来たことがあるわけだから。
明らかに「うちの住所を検索したときに出てくる写真」が必要で撮影にきたことがあるわけだよ。
それを「風景写真の一部だ」というのは無理があるよ。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:32:04 ID:KFxi8Qo90
- >>796
よし、具体的に恐ろしいこととやらを教えてくれ
- 829 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:32:05 ID:JBF8GcLh0
- ガキと馬鹿とヒッキーは大喜びの昨日だろうが、まともな常識と知性を持った大人ならば、この機能のやばさがわかるわな。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:32:06 ID:RM69UDM20
- 「ストリートビューからあなたの家を削除します
削除料は一件につき2990円です 今すぐ〇〇〇に振り込んでください」
って詐欺が流行りそうだな
- 831 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:32:06 ID:ECCLmG/Z0
- >>800
どうしても反対派にはそれが解らないらしいな。
自分こそが、個人情報(らしきもの)を個人情報としてばら撒いてる
張本人だってのに。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:32:08 ID:p7ES3maW0
- さっきラブホから出てきた?カップルのやつ見てみたけどw
男は顔全体モザイクかかってるのに、女の顔は薄消しだった。
あれなら知り合いが見たらわかると思う。
- 833 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:32:10 ID:8r1tvKV80
- >>798
たまたまだろうが意図して晒そうが、晒される範囲と情報量は同じだろ。
俺らが得られる情報は、画像データと住所のみだ。
Google擁護すんならGoogleが公開する情報を自分の手で公開しても問題ないでしょ?
- 834 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:32:25 ID:YullJKO60
- 悪用されない技術なんてないけどな
- 835 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:32:31 ID:n4aN7ROH0
- >>773
どこのだれだか知らないヤツに住所を教えるのは嫌だな
それはグーグルどうのこうのは全く関係ない
- 836 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:32:42 ID:fCp64x4P0
- >>789
またですか
前撮った写真なら用意できるんだけど
- 837 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:32:50 ID:ny0lfjQp0
- 路上撮影禁止の条例や法律作ろうぜ
グーグルの機能も法律の前じゃ無力だろ?
さらされたくないだろ?
- 838 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:32:54 ID:MitkOOS40
- これ自宅は消して下さいっていったら対応してもらえんの?
その場合は黒ぬり?
- 839 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:33:01 ID:XD/vI+vR0
- >>729
その反論だとこの機能の危険性を正しく指摘できてない。
このサービスは、撮影時に個人を意識してないから、それがヤバイんだよ。
まだ自分個人を狙って撮影された、って認識が出来る行為なら、捕まえたり訴えたり対処の方法があるからな。
ある日、家に届いた電話帳が、家の写真付きになってたりしたら、流石に皆驚くとは思うんだがなあ。
住所のついた名簿類が、即座に現場の写真付きのデータ(しかもたまに個人が写っている)に化ける訳で、そこに危険性を感じないのは異常。
これがテーマパークに設置してある機械とかだったら、まだ判るんだよ。
ブラウザから使えるってのは、他の情報と容易に結びつく訳で・・・
- 840 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:33:14 ID:BKFmAgJ10
- >>725
これなにしてるの?
- 841 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:33:18 ID:r6/may1w0
- タモさんちて青い家?
- 842 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:33:21 ID:GE/ovlAA0
- >818
ストーカーも規正法ができるまでそういわれて殺された
人がいっぱいいたなあ。
逆にサービス提供する側に立証責任があると思うけど。
工作員かヒキコかどっちだろう。818は。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:33:30 ID:IuZ3VL340
- 『ちょっと視点が高いだけで公道から見える範囲なんだから、普通だろ。
誰もおまえの家なんて見えねえよ。自意識過剰すぎ。』って意見は、
「じゃあなんでそんな誰も興味無いようなデータをネット上に置くんだ?」って矛盾にぶち当たる。
『○○を確認する』とか有用なことなら逆に「そんな重要なら現地行けよ」ってなる。
- 844 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:33:38 ID:VdmbId1j0
- 反対派は自分の家に布でもかけとけ
- 845 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:33:41 ID:8v/SRzvq0
- カーテン業者の株でも買っとくか
- 846 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:34:06 ID:vJBAOH+f0
- >>820
イメージアップのためだけのわけないだろ。馬鹿か。
全部アクセスは解析されて、利用されてるんだよ。
てかgoogle擁護してる奴ってそんなことも知らないんだろうか?
- 847 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:34:06 ID:BHo5Cz3g0
- 次立ったぞ
【ネット】 "「すげー」「やばすぎ」の声" Googleマップ日本版に「ストリートビュー」機能…いろんな所を360度見れます★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218014465/
- 848 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:34:17 ID:RZ0D7E0y0
- >>795
普通に公道ですよ。
- 849 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:34:26 ID:RM69UDM20
- >どこのだれだか知らないヤツに住所を教えるのは嫌だな
市役所の奴も俺の知らない奴だから出生届は出しません
転入届も出しません
でもパスポートは下さいね
って感じ
- 850 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:34:34 ID:4DdT9TB/0
- ただの地図も悪人が利用すりゃ悪のツールさ
要は利用者のモラルの問題
- 851 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:34:36 ID:QirUKZF10
- 糞田舎で妄想していた都会の景色が見えて楽しいんだろう
見るだけ見てこないで欲しい。加藤みたいに。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:34:39 ID:JZNwgeMU0
- >>827
ハァ?個人の家?ストリートビューって名前で推測がつかないか?
街路を撮影する事が目的じゃ無いの?個人の家は街路の景観に付随するものだろ?
家一軒一軒撮ってるわけじゃ無しにw
- 853 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:34:50 ID:fCp64x4P0
- >>794
なんか北朝鮮のような共産主義国みたいだなw
- 854 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:34:52 ID:ytZmmyUu0
- >>820
2chに書き込んでおいてグーグルをIT虚業とは頭悪すぎるとだけ言っておく。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:35:48 ID:BKFmAgJ10
- >>833
あたまわるそうな理屈だな
- 856 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:35:54 ID:++p7ynDH0
- >808
ゆくゆくはそうなってくる気がしてる。どんなキーワードがきっかけに
芋づる式に個人情報が集められるか分からない。その技術をグーグルなら
持ちかねないと連想させたのが、今回のストリートビューと思ってる。
(グーグルの技術力を、変な方向へ持って行かないで欲しいと願う)
- 857 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:36:02 ID:oi3V921/0
- 百歩譲って、今のままの解像度でストリートビューの存在を容認するとしても。
人の顔とか色々写っちゃってる状態で公開して、
「嫌なら自分で「不適切部分」の申告をしてください。消して あ げ ま す 。」
ていう体制でいることには、どうにもなあ・・・。
なんか凄いもん写っちゃってても、
「気付かず申告しなかったアンタが悪い」ていうんかねえ・・・。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:36:18 ID:9TwKRpAJ0
- ついに法律板にスレ立ったぜ(´ー`)y−~~~
【ストリートビュー】グーグルを提訴します
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1218013618/
- 859 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:36:27 ID:8r1tvKV80
- >>855
頭よさそうな理屈で反論してください
- 860 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:36:37 ID:Ju70Eh9T0
- でも深夜に徘徊する馬鹿とかを監視できるのはいいかもしれん
でも援助交際を通報されると思うと怖くてできないなぁ
そこら辺は色々お願いします
- 861 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:36:38 ID:MitkOOS40
- これ目的は家?道?人?景観?
- 862 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:36:45 ID:4eLGCQWx0
- >>842
うん、だから何がどう危険なのか具体的に教えてくれってことだよ。
オレもグーグル社員もバカだからどう危険なのかわからないの。
お願いします。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:36:57 ID:PoCckJ6E0
- ぬるぬるローション君、顔ばっちしわかるじゃねーかw
これ知人なら特定できちゃうだろ
- 864 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:37:07 ID:fgUjYFPG0
- >>844
マサルさん宅ですね。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:37:12 ID:EwgKTIp10
- 神作譲の家見れねーぞ
- 866 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:37:22 ID:QirUKZF10
- アホか。こんなの技術でもなんでもないじゃん。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:37:46 ID:n4aN7ROH0
- >>849
なになに??
意味がわかんねーな
俺が何でここに住所を載せないか
その理由は一つだよ
俺の書き込みに不快感を感じたネットの変人が家にやってきて
嫌がらせをする可能性もあるだろ
- 868 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:37:48 ID:DPoMR9aQ0
- 新聞の社会面を賑わす事件で「土地勘のあるヤシの犯行」ってコトバが
消えてしまうかもしれないNE! ってか、「グーグルアース」が登場した
時点で消えていたのかもしれないが。
- 869 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:38:08 ID:vJBAOH+f0
- >>862
google社員は自分ちが晒されることにはとても敏感だしわかってるよw
google社員はただ、自分たち以外の人にはプライバシーは存在しないと思ってるだけだよ。
- 870 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:38:12 ID:+tHa+1Yi0
- ナビにしろネットの地図にしろ、
自分のケツの皺の数まで世界中に晒してる感じだよな。
敵は日本に上陸したらピンポイントで迷わず攻められるもの。
国防上、とんでもない問題だと思うんだけどね。
- 871 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:38:17 ID:1FaaIQje0
- >>857
公共施設・観光地はそのままで、住宅地は解像度落としてサクサク動かすくらいの配慮できないもんかな
いかにも、俺の技術凄いでしょの自慢でKYな空気醸し出してるお
- 872 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:38:20 ID:BRF5n+nm0
- >>725
を一つ南西に移動して振り返るとチューしてやがる
- 873 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:38:27 ID:qX8XIKuQO
- 俺でも車にカメラつんでとっていいんだ
- 874 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:38:31 ID:Lqm3cN120
- >>861
どう見ても風景です。
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=&layer=c&ie=UTF8&ll=35.648142,139.445407&spn=0.012572,0.019226&t=h&z=16&cbll=35.645212,139.44492&panoid=XD5eBjCO-Hux5gZug4oLSQ&cbp=1,328.518330528667,,0,16.40556230078062
- 875 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:38:53 ID:Ju70Eh9T0
- どっかの馬鹿な奴がVIPとか実況スレで晒すんだろうか
それは怖いな
- 876 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:39:08 ID:jTeBbsmG0
- 住所明かせないね
怖い
- 877 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:39:19 ID:fjJ3/Wbw0
- Google帝国ってのも冗談じゃねーな
こうやって既成事実化して無理矢理変化を押し付けるんだもんな
- 878 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:39:22 ID:spucNJer0
- >>861
地図の拡張版だろ。
衛星写真だと普段見ない視点だからわかりづらいが、
道路沿いの写真なら一目瞭然。
- 879 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:39:49 ID:hZh0upLK0
- 著作物が大量に写りこんでいるけど、何故許されるんだろう?
>>852
いや、うちの住所で検索したストリートビューの画像の中にはうちしか写っていないものがある。
どうみても「風景写真の一部」じゃないよ。
連続した「ストリートの写真」を作るために一軒一軒を撮影したんだよ。
外国じゃあ別なのかもしれないが、日本では「通りの連続写真」と作ろうと思ったら
個人宅を一軒ずつ撮影していくよりどうしよもない、という場所がたくさんあるわけで。
- 880 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:39:50 ID:9b+xBwWL0
- 都心部だけかと思ったら、俺の近所までw しかもびっくりするような裏路地までw
確かに賛否両論になるわ。とりあえず近所の××食堂のおかみさんが映ってたw
- 881 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:40:04 ID:fCp64x4P0
- このサービスだと自分の家もストリートビューなんだけどね
愛知県名古屋市南区弥生町189番地
で検索すると見られる
https://www.locaview.com/index.aspx
早くGoogleの方もたのむわ
- 882 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:40:11 ID:fgUjYFPG0
- >>873
衝突事故の証拠用に車載カメラつけてる人はいくらかいるよ。
- 883 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:40:16 ID:j/woD2kS0
- システムの仕組みはwebカメラを町中に、ばら撒いたってことだろうけど
金掛かっているだろうな。
- 884 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:40:25 ID:M/MngPZb0
- >>9
横浜に獅子ヶ谷って場所があってだな…
- 885 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:40:35 ID:2hWNFt8Z0
- なんかリアルタイムって勘違いしてる人がチラホラいるな
- 886 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:41:07 ID:4rhmVwXd0
- >>867
そういうことだよな。
googleが公開したのは
住所とその周辺の風景のマッピングであって、
ある特定の人(たとえば867)の住所の公開をしているわけではない。
住所と風景のマッピングは日本全国、行けばすむんだから
誰でも可能な行為だよな。
それを効率化して公開したと。
- 887 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:41:11 ID:VZ2FysVh0
- >>883
バカwwwwwww
- 888 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/06(水) 18:41:53 ID:i1O1X/mQO
- 地図ねえ…
人の家の中まで世界中に晒す地図か
すげー盗撮だな
- 889 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:41:54 ID:pTIVEl6Y0
- 2ch+ストリートビュー=ネットリンチ完成版
- 890 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:41:58 ID:yrc81gHy0
- タイトルほど見える訳ないだろ。
- 891 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:42:17 ID:L7wSz6940
- むしろ、自称危機感をお持ちの反対派の方々が、
これまで平気で自分の住所を晒していたことに驚きなんだが
- 892 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:42:23 ID:NERuYjSD0
-
なぜ大田区を差別しましたか?
- 893 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:42:33 ID:jTeBbsmG0
- >>886 リアルタイムじゃないならまあ仕方ないか
- 894 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:42:35 ID:IuZ3VL340
- >>886
>それを効率化して公開したと。
それがダメだろw
- 895 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:43:11 ID:+OGXmKq+0
- LOCATION VIEWの方が見れるところあったりするね
- 896 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:43:16 ID:/RgIZT2A0
- ネットオークションで住所晒すのが嫌ならamazonnで新品を買えばいいだけじぇん。
別に本気で調べようと思ったら簡単にわかることなんだし、どうでもいいと思うけどなぁ。
- 897 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:43:27 ID:Q6OwABW00
- こんなに公然と盗撮が行われていいのかよ
犯罪だ!!
- 898 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:43:43 ID:OYAPDCMl0
- 入り組んだ住宅地まで…
商業地だけでいいのに
- 899 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:43:46 ID:J4WhS8cx0
- ばぐ太よ。「ら」抜きはやめろ。「見られます」が正しい日本語。 少しは新聞読め。
- 900 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:43:47 ID:8r1tvKV80
- >>867
それこそ自意識過剰だと思うんだけど
- 901 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:43:49 ID:7Ip64rXq0
- あれがリアルタイムの映像だと思っている奴が、
少なからず紛れ込んでいるな。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:44:09 ID:BKFmAgJ10
- >>885
リアルタイムだったら凄すぎだろ
- 903 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/06(水) 18:44:38 ID:i1O1X/mQO
- >>886
では
家の中を晒されてる人達に教えてあげて
どういう反応になるか試して見ましょうか
顔が写ってる人達も含めましょうかね
- 904 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:45:00 ID:lK/LsctB0
- あらかじめ現地の雰囲気がわかるってのはいいな
この道はこう行かないと迷いそうとか
まぁ俺の家はギリギリ映ってないから言える事なんですけどね
- 905 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:45:07 ID:Jqox0waUO
- なんにせよ、気味悪いよ。
はいはい、Googleスゴイスゴイ。
だからもうやめて下さい。
- 906 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:45:09 ID:Cnh9EgJP0
- つーか
>15兆円ともいわれる同和対策事業
15兆ってマジ?
- 907 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:45:10 ID:H7rzNgre0
- 芸能人かどうかと関係なく
個人のプライバシーが侵害されてるだろ
犯罪に利用される可能性もある
確かに見てる分には面白いけどw
- 908 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:45:38 ID:hZh0upLK0
- 外から見えてるなら写真に撮られてネット上にアップされても構わない!
という理屈が一般的に通じるとはとても思えないのだが
何故このサービスはこんなに肯定的に捕らえられているのだろうか。
もう全然わからない。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:45:40 ID:u3O5Cur20
- いつになったら熊本が高解像度に対応するんだよ早くしろ
- 910 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:45:44 ID:+tHa+1Yi0
- >891
昔から詳細な地図は軍事機密なんだな。
個人情報云々ではなくて、一度も行った事がなくて、
且つ必要な情報を行かずに採取できる事が問題なんだな。
俺等がデジカメで取りまくる様な手間(リスク)をかけなくても
必要な情報(3D的な映像)が得られるのは凄くヤバイ。
衛星からは平面しか撮れないからね。。
- 911 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:46:25 ID:MitkOOS40
- >>866
そう。なんの技術力もないわな。
金と労力使えばだれでも。
近所ならニートにも可能。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:46:37 ID:JZNwgeMU0
- >>879
公共地に貼り出された著作物は景観の一部だからね。
そのものだけを切り取ったら著作権の侵害になるかもしれない。
さて、その意味付けだけれど、撮影地点の分断点を観察すれば分かると思うが、
家を一軒一軒とったわけでは無い。都市の連続風景の一部だよ。
一枚だけ写真を切り取って、自分の家だけ視野に入るようにズームをかければそれは家を狙って撮ったといえるがね。
360°かつ連続写真という部分からも分かるように、そんな使い方を意図したものではない。
- 913 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:47:05 ID:n4aN7ROH0
- >>900
じゃあオマエは自分の住所をここでさらせるのか?
さらせないだろうが
別にグーグルは関係ねえよ
ネットで住所をさらすという行為は普通やらないだろ
- 914 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:47:12 ID:XD/vI+vR0
- >>886
日本全国に「行かなければ出来ない事」と、
ブラウザ上で出来て、他の情報と即座に関連付けが可能がサービスは、明らかに同価値ではない。
デジタルで短時間で大量に結びつく可能性があるからなあ。
警察とかは重宝するかもしれんねこれ。
- 915 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/06(水) 18:47:21 ID:i1O1X/mQO
-
車の高いところから室内を撮影
それを世界に配信
これだけでググるは犯罪会社
- 916 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:47:33 ID:fgUjYFPG0
- http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=&layer=c&ie=UTF8&t=h&cbll=28.468954,-81.450314&panoid=J8S9b9SLvEIyvi8MK94jVg&cbp=1,10.739748445144926,,0,-8.592494125886477&ll=28.480914,-81.454525&spn=0.055828,0.077248&z=14
熱くなってる奴ら海外で夏休みでも取って来いよ
- 917 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:47:45 ID:8r1tvKV80
- 公に見えるもの撮っていいならミラーマンも無罪放免だな
女子高生のパンツが見える角度も、駅の構内である以上公共の場だからな。
- 918 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:47:53 ID:Frdqe6350
- 結局、「手軽なのは駄目!手軽じゃないのはOK!」と言いたいのか。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:47:55 ID:JBF8GcLh0
- 今まで、現場に行かなきゃ分からないものが
ネットでちょろっと検索すれば分かってしまうのとでは、防犯上まずいだろ。
防犯なんて結局は目的までの敷居の高さでしかないんだから、
その敷居を下げてしまうツールはまずいだろ。
ネットオークションで取引した東京の一人住まいの女性の自宅が、ぐぐれば分かってしまうんだからな。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:49:13 ID:LluwGBOr0
- 自意識過剰の糞ボケ女どもがピイピイ喚いたって滑稽なだけわw
どうせ見栄張って友達とやらに適当に自慢してたのをバレるのが
怖いだけやろがwww
- 921 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:49:32 ID:fCp64x4P0
- じゃあ反対派はどうすれば満足がいくの?
- 922 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:49:38 ID:VZ2FysVh0
- いつも思うがこう言うときはいつまでも平行線だよなw
お互い相手を納得させるのはムリなんだから、
・否定派はもう見ないなり勝手に通報するなりご自由に
・肯定ははせっかくんなんだから楽しもう!
ってことにしよーよ
- 923 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:49:57 ID:AYrqOcRu0
- 有名人の住所録が書店に並んだことあるが
プライバシーの侵害や防犯上の理由から抗議があり撤去された
一般人に対してなら何しようが許されるのか?
- 924 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:50:00 ID:hZh0upLK0
- >>912
>公共地に貼り出された著作物は景観の一部だからね。
でもそれをアップで見れる状態でネット上にアップするのはOKなの?
著作物を公共の場所に貼り付ける → カメラで撮影してネット上にアップ
やっぱりダメだと思うが。
>一枚だけ写真を切り取って、自分の家だけ視野に入るようにズームをかければそれは家を狙って撮ったといえるがね。
まさにそれが出来るのがこのサービスの特徴のひとつなわけで・・・。
どうみてもうちしか写っていない、という表示状況に容易になるわけで
これで「うちを狙ったわけじゃない」と言われても説得力ゼロだよ。
- 925 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/06(水) 18:50:04 ID:i1O1X/mQO
- >>917
例えば高校生のキスや胸もみ撮影されてたが
風景を撮影するのにたまたま写ったという理由が通るなら
野外セックスしてるやつらを撮影しても、風景にたまたま写りこんでしまったという屁理屈が通るな
- 926 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:50:07 ID:Frdqe6350
- >>915
じゃあこう言えばいいじゃん。
「視点を20cm下げればOK」
- 927 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:50:09 ID:4eLGCQWx0
- >>919
>ネットオークションで取引した東京の一人住まいの女性の自宅が、ぐぐれば分かってしまうんだからな。
自宅見て何か問題が?
- 928 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:50:10 ID:srxguDK3O
- >>920
モテないキモ男おつ
- 929 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:50:17 ID:U0tS1yerO
- 下手に削除依頼して修正が不自然だと逆に目立っちゃうからなあ。
修正して欲しくてもどうにもできない。もう撮られたら泣き寝入りするしかないよ。
- 930 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:50:30 ID:fgUjYFPG0
- >>919
一人暮らしかどうかはわからないだろ。ヒモがいるかもしれんし
- 931 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:50:31 ID:QkCHNQRX0
- すべての人は基本的にせいぜい数十人程度にしか見られていないと思ってるから普通にリラックスして生活出来る
外を歩く限り数億の人に見られる可能性があるとなったらストレスで焼け死ぬ
- 932 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:50:39 ID:/RgIZT2A0
- >>919
ヒント:郵便留め
オークション相手に晒すかどうかも自己責任
- 933 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:50:57 ID:p7ES3maW0
- >>843
そうだね。そんなに重要なら現地に行って自分で見て来い、だ。
仮想散歩は楽しいけど、健全な使い方でいったらそれくらいしかメリットないでしょ。
やばいよこれ。。。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:51:16 ID:n4aN7ROH0
- とりあえず会社の住所録見ながら他の社員の人達がどんなとこに住んでるのか
片っ端から検索して調べてみた。
これは楽しいww
長屋に住んでると噂された人がいるんだが、いや普通の2階建てだったな。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:51:19 ID:MitkOOS40
- つか一斉に全国民が削除要請すれば終わるか。
個別に消しこむ費用考えたら、全停止したほうがいいと気付くわな。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:51:20 ID:JBF8GcLh0
- 即刻そのデバガメ機能を停止しろ。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:51:52 ID:spucNJer0
- >>923
ストリートビューではこの地域はこういう風景だっていうのがわかるだけで、
プライバシーの侵害でも何でもないわけだが。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:52:11 ID:8r1tvKV80
- >>913
おれは嫌だよ
グーグルがそれを行っている以上グーグルは関係あると思うんですけど
ここはそういうスレだし
- 939 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:52:10 ID:oi3V921/0
- >>908
まったくだ。通行人が外から眺めるレベルと、
写真におさめて拡大もOkな状態で不特定多数に晒されるレベルは全く違うはず。
「誰もお前のことなんか見ねえよ自意識過剰ww」と云ってる人達はしかし、
実際この一連のスレ内にも晒されちゃってる人達がいる事は、スルーなんですかねえ・・・
たとえ後からグーグル内で不適切としてモザイクかけられても、
一旦流れた映像はもう完全に消すことなんてできないし。
- 940 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:52:16 ID:GlHsED0D0
- >>919
一戸建てだったら家族同居の可能性が高いが、見るからにワンルームマンションならひとり暮らし、と、
自宅画像が、その女性がひとり暮らしかどうかの傍証にはなるだろうな。
オークションで揉めた相手のURLさらすぐらいはすぐにも起きそうだ。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:52:31 ID:ZpSOASaw0
- 情報が手軽に得られるようになることを否定しているのであれば、
インターネットの性質自体を否定しているとしか思えん。
2chで言うこと自体が矛盾してる。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:52:53 ID:fgUjYFPG0
- >>931
人生そんなもんだ
現実をみろよ、あきらめろよ。夢からさめろよ。
ストレスたまらないから
- 943 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:52:58 ID:QkCHNQRX0
- あ、わかった
対人恐怖症系の病気を発症したとして訴えれば良いんだ。
ストリートビューのせいで恐怖のあまりまともに生活出来ないと。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:53:05 ID:BKFmAgJ10
- >>908
おもしろいから
- 945 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:53:06 ID:hZh0upLK0
- >>937
表札が写り込んでるところもあるんだから、風景だ!では通らないだろう。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:53:37 ID:JZNwgeMU0
- >>924
できることと、それを意図したってのはまったく別のことだからねぇ…
システム全体で判断しなければならない事なんだよ。
もしこれがある一定の地点のある一定の場所の写真の切り取りならば
そういう問題も出てくるかもしれない。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:53:47 ID:Frdqe6350
- >>925
そもそも野外セックスしてる奴らは公然わいせつ罪だし、
それのみを写そうとする故意性が確認されなければ犯罪にはならない。
例え写っていてもね。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:53:59 ID:++p7ynDH0
- >918
ストリートビューで、見せていいもの、見せてはダメなもの、困るものetc
人によって意見が分かれるものを、一企業の判断で全部見せてしまったって話。
- 949 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:54:03 ID:Vgvizo5o0
- 悪用されないって保障はどこにもない
- 950 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:54:11 ID:P8h0KmNo0
- >>919
うはwこういう人たちもいるのねwww
まだまだ自分も甘ちゃんだわ
- 951 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:54:17 ID:RZ0D7E0y0
- >>908
ここは工作員が擁護してるだけだから。
主なニュースサイトのコメント欄やブログは9割超が批判意見だから安心しる
- 952 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:54:34 ID:IBYT5we50
- モラルをもって使う人間にはメリットは少なく
モラルのない人間にとってメリットの大きいツールを容認できるわけがない
- 953 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:54:40 ID:spucNJer0
- >>945
その場に行けば見られるわけだしなあ。
ブログでやたら個人情報書いてる奴みたいなもんで、
知られたくなければ表札出さなきゃいいんでね。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:54:44 ID:Lqm3cN120
- >>945
表札の漢字を見てからいえよw
- 955 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:55:00 ID:n4aN7ROH0
- >>917
パンツが映ってるのがあるのか?
パンツが映るような角度で撮影してないだろうが
俺らが普段歩いてる時の目線の高さで撮影してるじゃねえか
- 956 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:55:01 ID:BHo5Cz3g0
- >>927
画像で建物の外観を認識
↓
たまたま通った道で建物をみて思い出す
↓
今度は顔が見たくなる
↓
ストーキング開始
- 957 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:55:15 ID:QYMZ8JvC0
- 私立の学校への受験や、
子供の就職などで、
住所で建物外観検索されて子供が落とされて悲しい思いする人は
たくさん出るでしょうね。
こんな家に住んでる子なら、うちに入れるのはやめとこうかなって
採点者や人事が気軽に検索できるんだもん。
- 958 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:55:22 ID:MitkOOS40
- どんな家に住んでいるのかインターネットで公開されない権利はプライバシーの権利に含まれることからして
なんつう判例できるんじゃんか?
- 959 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:55:28 ID:4rhmVwXd0
- >>940
そんなのstreet viewがなくてもできるだろ。
住所知っているんなら、写真とって公開すればいいんだから。
公道の風景はstreet viewだけでみられるものではないし。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:55:32 ID:Qpzc2CdO0
- 俺の住んでる所バリバリ写ってるなー
外に出て家見るより余程見やすい
- 961 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:55:35 ID:JBF8GcLh0
- >>927
ネットで検索して、もしその一人住まいの女性の取引相手が防犯機能が優れていない建物だった場合、襲撃できる。
要するに犯行を行う現場の下見が格段にし易くなる。
このぐぐーるの新機能が犯罪行為の効率化に繋がっている。
防犯に優れていない建物に住んでいるほうが一方的に悪いなんていうなよ。
この場合ぐぐーるが、誰がどんな建物に住んでいるかをネットで晒しているわけだから。
ま、馬鹿でも分かるよな。普通なら。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:55:37 ID:IjQti5Mr0
- どうしてもプライヴァシー侵害が気になる人は、田舎に引っ越せば問題無し
- 963 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:56:15 ID:VdmbId1j0
- Googleストリートビューは100均でも売ってるようなただのナイフだよ
- 964 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:56:17 ID:fCp64x4P0
- >>908
楽しいのと便利な事から
始めていく場所とかも事前に見ておく事が出来る
ここが自分的に便利
- 965 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:56:22 ID:JI7UImin0
- 車のナンバーもうつってるじゃん。
観光地を見るのはおもしれーとか思ってたけど、
自宅近辺を検索したら気持ち悪くなった。
住所晒されて写真うpされてるような気分だ。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:56:25 ID:Frdqe6350
- 正直毎日みたいに大問題になって廃止になってほしいんだけど。
どんなツールでも悪用する人がいるこの世の中に奈に考えてんだ。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:56:33 ID:3edZCjOc0
- うちの近所も走っててワラタ
- 968 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:56:34 ID:RZ0D7E0y0
- >>950
このスレでは散々出ている意見なのですが・・・
何?前スレにも目を通してないの?
- 969 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:56:45 ID:L7wSz6940
- 住宅街でのテレビロケも、全部モザイクかけなきゃ放送できんのか
馬鹿馬鹿しい
- 970 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:56:46 ID:JjxaGqOF0
- 昔、旅行で行ったところが見れるのはおもしろいな
でもすぐ飽きるけどな
- 971 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:56:51 ID:EwgKTIp10
- 神作の家も公開しろや
- 972 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:56:54 ID:8r1tvKV80
- >>955
歩道橋とか、映る可能性がある場所はいっぱいあんじゃん
しかも見るだけじゃなくて撮影して不特定多数に公開するわけだから
- 973 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:57:45 ID:2LiCAL960
- 物凄い勢いで肯定、支持してるのってやっぱ社員さんなの?w
- 974 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:57:51 ID:GlHsED0D0
- >>959
その全米ライフル協会みたいな理屈はどうなのさ?
- 975 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:57:52 ID:QkCHNQRX0
- >>947
故意でなくとも結果的に同じ事やってれば罪になる
重さは減るかもね
>>953
せいぜい数百人程度にしか見られないであろう表札を
勝手に家の前をネット上に晒して数万人に晒すのは問題だろ
結局程度の大小で問題になったりならなかったりするんだからさ
- 976 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:58:01 ID:AYrqOcRu0
- >>969
有名人のお宅訪問等の企画では普通にある光景
- 977 :育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/08/06(水) 18:58:34 ID:i1O1X/mQO
- だから言ってるでしょ
1ヶ月以内に日本版は廃止だよ
ググるが政治家動かすならわからんが
今のままなら1ヶ月以内に廃止になる
- 978 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:58:35 ID:wHmzZ8Q30
- >表札
つゼンリン住宅地図
- 979 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:58:47 ID:n4aN7ROH0
- >>972
歩道橋のとこでパンツを撮影するには
目線を上に向けなければいけないだろ
そういう目線で撮影してないつってんだよ
- 980 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:58:48 ID:+tHa+1Yi0
- 殺人のあった家、被害者宅も一発で分かると・・・
テレビでモザイク入れても無意味。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:58:51 ID:Frdqe6350
- >>948
んだから、手軽じゃない方法、つまり現地に行けば見られるものじゃないか。
それが「手軽だから駄目」と言ってるんでしょ?
言い換えると「一企業の判断で手軽になったのは駄目!」でしょ?
- 982 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:58:54 ID:BKFmAgJ10
- >>963
言い得て妙だな
- 983 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:59:08 ID:spucNJer0
- >>973
家の前を通る人が普段見てる光景なのに、
ネットで見られる状態になっただけで拒否反応示してる奴が謎。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:59:09 ID:4rhmVwXd0
- >>975
なんでもともと数百人しか見ないような
個人の家の表札を数万人が見ると思うんだよ?
- 985 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:59:22 ID:Frdqe6350
- >>977
その根拠は?
- 986 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:59:24 ID:UIMyLzey0
- >>975
それいったらテレビはどうなるんだ?
何百万の茶の間に町並みを垂れ流しているわけだけど。
- 987 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:59:27 ID:fCp64x4P0
- >>951
自分は工作員じゃないよ
住所も住んでる場所もさらした
- 988 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:59:44 ID:IuZ3VL340
- >>964
それは観光地なら便利だが、住宅街に用があるなら直接行った時に見れば?
- 989 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:59:45 ID:8r1tvKV80
- >>979
いや、上も見れるよ、ストリートビューで。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:59:57 ID:ytZmmyUu0
- >>951
反対が多いかもという情報は別にいいんだが・・・ニュースサイトやブログのコメント欄の例を
出すのは頭悪く見えるんでやめた方がいいと思った。
管理者に検閲済みなのが当たり前なのでなんとも・・・。
- 991 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:00:01 ID:fjJ3/Wbw0
- >>973
東大卒の社員が新人研修でそんなことやってると思うと泣けてくるなw
- 992 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:00:16 ID:Jo/8865Q0
- >>948
逆に言えば、一企業の秘密や金ヅルにされてたものを、公開してもらったってことだろ
- 993 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:00:36 ID:SPjVHTfc0
- 面白すぎる
うちも写ってたw
- 994 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:00:37 ID:QkCHNQRX0
- >>983
色々と程度の大小が変わるじゃん
善と悪の判別なんて根本的なところを見れば結局バランスを崩してるかどうかとかだよ
- 995 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:00:44 ID:fgUjYFPG0
- 電話ボックスにおいてあるハローページやタウンページに地図と写真が付いただけだろ。
- 996 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:00:59 ID:oi3V921/0
- しかし早いなこのスレ
- 997 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:00:59 ID:2LiCAL960
- >>983
近所の人が見るだけならいいけど、悪意を持ったやつだって見ることできるからマズいんじゃないの?
映されることへの拒否とかできないんでしょ?
- 998 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:01:04 ID:LluwGBOr0
- >>983
精神に不具合があるんでしょうw
- 999 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:01:08 ID:Frdqe6350
- >>975
> 故意でなくとも結果的に同じ事やってれば罪になる
私的肖像権やら公然わいせつの話で言うなら、ならねーよw
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:01:21 ID:6ug+bis70
- 良いか悪いか議論になる時点で
健全とは言えないと思うけど。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ラブホテルから芸能人の自宅まで グーグル「ストリートビュー」 (産経新聞) [ニュース実況+]
やばい。Googleのストリートビューやばい。 [ニュース速報]
Googleのストリートビュー凄すぎワロタ [ニュース速報]
Googleマップのストリートビューがすごいですよ。 [既婚女性]
Googleのストリートビュー凄すぎワロタ 俺んちもばっちり写ってるw 2 [ニュース速報]
Googleストリートビューつえええええええええええ [大学生活]
googleストリートビューを使って町をぶらり [人権問題]
【ストリートビュー】 プライバシー問題、グーグルが方針説明 「アホ面晒されてる奴は連絡してこいよー」 [ニュース速報]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)