中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索
トップ
地域
社説
天風録
ブログ
カープ
サンフレ
スポーツ
全国・世界
写真
音声
動画
安全安心
おでかけ
炎の鉄板
住まい
マネー
くるま
学ぶ
しごと
インフォメーション
料理
ブライダル
葬祭
トップ
>
地域ニュース
8月7日(木)
首相に原爆症訴訟の解決迫る
被爆医の父…面影求め現場へ
被爆で混乱、63年ぶり再会
2原水禁広島大会が閉幕
過去最多の55カ国代表が参列
灯籠に込める核廃絶の願い
市民の折り鶴、焼失前を超す
中学生が鎮魂式典を取材
チボリ公園の年末閉園決める
小児救急の初期と二次一体化
県立2病院の効率化へ懇話会
中海活用策、4市長が語る
海底ごみ回収7月は200キロ
8日にやっさ祭り8000人出場
通りにちょうちん赤々6万個
8月6日(水)
手紙に被爆直後の惨状を切々
悲惨さ映す川面の産業奨励館
前理事長が3100万円を流用
広ガスが来年の値上げ検討
栗原市へ栗原選手応援うちわ
慰霊と平和…63回目の祈り
2原水禁世界大会が分科会
サハラ核実験被害の実態報告
首相「被爆者の声よく聞く」
高校生が被爆証言のDVD
被爆体験語り児童に平和訴え
福山市長選は猛暑とも戦う
訪問販売業者に業務停止命令
20市町でバス路線見直し進む
夏のボーナスが初の70万円台
瀬戸大橋の料金引き下げ要望
宮島や広島 名所を歩こう
絶滅危惧種のゲンゴロウいた
行政指導中に労災死亡事故
上下地区に渇水対策本部
工業用水の自主節水始める
開星、粘り及ばず 高校野球
選手の健闘に大きな拍手
核兵器廃絶し未来守る<動画あり>
ヒロシマの心、次代に
原爆症認定で首相会見
移転の慰霊碑で被爆者追悼
被爆アオギリ二・三世を植樹
被爆者の会報が100号超す
イランの毒ガス被害を訴え
世界最大容量のDRAM開発
「水木ロード」海越え延長へ
不動産もネット公売 呉市
大正期の郷土の風土記を復刻
高校農業ク生徒が知識競う
高校生がパソコン操作競う
国体競技場の3度目入札告示
日米の学生、岩国基地を学ぶ
韓国からの訪問団が相次ぐ
ライトの熱で火災報知器作動
山陽道から2球団に応援を
働く機械の仕組みを学ぶ
9月から広島呉道路でETC
快速乗客にスズムシ贈ります
8月5日(火)
平和希求 63年目の原爆の日
国民平和大行進、広島に到着<動画あり>
原水爆禁止世界大会が開会
原爆の日、草笛で平和の音
被爆女学生、兄の手で名簿に
旧三和銀被爆犠牲者の名刻む
広島復興の記録 ネガを寄贈
被爆電車内で体験聞く集い<動画あり>
旧中島地区で説明板設置
米軍再編交付金8割使途未定
立命館大と協定締結 広島大
福山市長選期日前投票始まる
4選の二井山口知事が初登庁
福原益田市長が初登庁
身近な木の特徴 児童学ぶ
益田氏城館跡5年かけ発掘へ
山口駅前に巨大大内人形登場
大島商船高専でヨット教室
市長に準優勝報告 総合技術
都市計画方針まとめる 府中
川岸の遺体、不明女児と確認
カープ観戦に熱い声援 呉
韓国人被爆者慰霊祭に250人
邑南発平和ウオーク到着
写真でたどる15年の平和式典
被爆者証言集、5集で終刊
被爆の脅威、留学生学ぶ
保護者の紙芝居で平和学習
パネルで見る「総動員時代」
学内企業が抗菌剤を事業化
海の環境改善、市が効果検証
長浜ジュニア初の全国舞台へ
鴨方で恐竜の化石探そう
児童、ごみ分別で地域貢献
読み聞かせ絵本を贈呈 周南
ドッジ大会 児童が熱戦
東光展開幕 広島県立美術館
非正規就業者、全雇用の35%
民生児童委24年、活動を歌に
アジアの学生が農業を討論
夕張から2年ぶり被爆地訪問
8月4日(月)
非配偶者間の体外受精実施へ
世界大会で各国の核被害報告
段原中が移転前に原爆慰霊祭
難病と闘う男性がカープ観戦
山口知事選で二井氏が4選<動画あり>
「総仕上げ」へ支持者エール
有権者「生活重視の施策を」
福山市長選、現新三つどもえ
3陣営、精力的に市内巡回
幅広い論戦期待 福山市長選
平和と復興の軸線が再び脚光
自宅で救護 動員学徒を供養
広島市立大に無料キャンプ場
被爆跡巡りデジタル地図作り
テントや献花台8・6へ準備
広瀬小で原爆死没者慰霊祭
原発冷却装置に不具合 松江
三重吉、井伏…古本が一堂に
小林和作の旧居内部を初公開<動画あり>
バリアフリー化へ計画 周南
山崎名人が防衛 中国名人戦
クイズで学ぶ エビやカニ
坂東真理子氏が松江で講演
防府天満宮奉納清書展で表彰
ステージや花火6万300人魅了
「神鹿」の尻にモリ 宮島
大鳥居前70人が宝珠を争奪
被爆の後輩しのび朗読劇上演
8・6前夜に川辺でイベント
禎子闘病の記憶、兄が語る
原爆死の児童や教職員を慰霊
ヒロシマを表現 学生アート
児童の平和への思い浄瑠璃に
原水禁平和行進が広島に到着
全国での活躍、府中高生誓う
ガンダム秘話に聴衆沸く
職人集いかやぶきの魅力探る
韓国児童らヤマメ捕り体験
プロ招き市民将棋大会 因島
鳴子響かす呉の夏まつり
試合日は子どももサンフレ杯
島から島へ小中生らが遠泳
手作りいかだ、デザイン競う
山口知事選の投票率ワースト
8月3日(日)
被爆前「古里」は平和公園に
国際シンポで核兵器廃絶提言<動画あり>
被爆者の苦難を徒歩で追体験
被爆樹木切手を6日発売
「被爆証言講話会」始まる
吉田拓郎さん、歌碑を除幕
拓郎さん囲み同窓会ライブ
山崎五段が先勝 中国将棋
「地球一周」船旅に応募2倍
福山市長選、3日に告示
出馬予定の3氏、準備整う
市長選告示へ受け付けリハ
山口県知事選、3日投開票
投票所設置終え準備万端
会社設立し休耕田で芝生生産
島根原発周辺の掘削現場公開
RX500開発の苦労語る
関工ナイン「よお頑張った」
地元からも甲子園に熱い声援
本川で6歳女児不明 広島
勇壮!因島水軍まつり開幕
4000発の花火、呉港彩る
原水協の世界大会が開幕
写真展盛り上げへ撮影地巡り
永田さん、ファンに言葉贈る
水しぶき上げ八幡川を疾走
尾道の写生、松原さん最優秀
いかだで園児ら川遊び体験
笠岡港彩る4000発の大輪
「広島平和美術展」始まる
平和の願い歌と演奏に託す
被爆建物保存の必要性訴え
バングラデシュでヒロシマを
降水量、平年比1―4割減
美の浜宅地14.5%下げ 笠岡
スーパー・ワシン、営業終了
岩国の夏彩る「水の祭典」
砂で「彫刻」海辺は美術館
森の大切さ学び親子で植樹
5000人がジャズやサンバ満喫
角技?カブトムシ「選虫権」
掘り子姿で銀山の往時再現
不思議空間に子どもたち夢中
8月2日(土)
改造内閣に生活改善の注文
3閣僚の地元に期待と喜び
地域経済重視の施策求める
「明日の神話」原画を展示
7月の広島、史上3位の高温
高温少雨で農業者に心配の声
萩沖水温が7月初の29度台
「共作」でヒロシマポスター
ヒロシマの簡易ガイドを提供
聞く会出席の首相に期待の声
ガソリン値上げGSは様子見
福山市長選、3日に告示
山口県知事選、3日に投開票
国宝絵画をデジタルで再生
出雲大社本殿の最終公開開始
菅茶山びょうぶ60万円で落札
海道ゆかりの音楽家が演奏会
歴史博物館が19年で150万人
空き店舗対策の第1号が開店
JAいずも職員1090万円着服
道交法違反で逃走の僧侶逮捕
広陵、堂々の入場行進練習
郷土勢、元気に甲子園リハ
商店街も二上りおどり演舞場
中国勢、堂々の行進 甲子園
原爆罹災者名簿の公開始まる
被爆桜テーマに平和の歌
絵や写真で核兵器廃絶を訴え
子どもの平和ポスター30点
日記で知る学童疎開の実態
ソンミ村生存者、広島を訪問
議長サミットをバナーでPR
米軍機飛行めぐり市に要望書
錦川観光のPR、切手に期待
アストラムで自衛官が殴る
刑務所内の子育て支援始まる
12校が震度6強で倒壊か
公立病院の市立化を検討へ
カープ前半戦を写真で再び
広島で舞台「かもめ」公演
南極情報に中高生胸躍らせる
児童が土器作りに挑戦 尾道<動画あり>
電気学んで児童がエコに興味
津和野街道活用しまちおこし
琴欧洲関が施設で相撲交流
8月1日(金)
在外被爆者理解…喜ぶ支援者
あいりちゃん事件12月に判決
不正輸出疑惑の陰に甘い体質
備後代表する企業…驚く財界
社長が偽装指示認め廃業表明
「入金滞り営業が困難」
球場跡に劇場新設など提案へ
原爆の一報発信の建物に感慨
中米で育つ被爆アオギリ紹介
教委が携帯トラブルの対処法
農作物のサル被害に危機感
8月も続く値上げの高波
職員のバス通勤奨励へ実験
CO2減らす県民にサービス
児童が取材 街のCMビデオ
かやぶき職人が保存法語る
児童の絵めぐる日米交流取材
美術館めぐりで気分は学芸員<動画あり>
市民ギャラリーで演奏会OK
細菌検出の温泉施設を改修へ
高校生スイーツ山陽が予選V
U―15大会での健闘誓う
スポーツ大会にAEDどうぞ
祭り告げる金魚ちょうちん
緑鮮やかハウスレモン初入荷
秋葉市長が平和宣言骨子発表
小林和作展が尾道で開幕<動画あり>
ル・コルビュジエ展始まる<動画あり>
マツダ鋼材コスト400億円増
広島の景気判断を下方修正
笠岡の定期船9.1%値上げ
倉敷市立短大の4年制を否定
数学でセミの生態を探る
大学の住環境研究が本格化
広陵ナイン支える背番号20
海外留学生と創作室作り
ペレットストーブ購入に補助
中学生にマイコンカー指導
海洋保護の促進目指し式典
大衆劇団がホームで出前公演
地区の祭りに施設生が初参加
湖畔の野外音楽会が内容一新
錦帯橋を背に大輪花火6000発
「水軍まつり」幕開けは花火
「ティーボール」呉でも普及
児童ちゅーピーバスで大島へ
ろうそくを手に核廃絶の行進
安全安心
+防災
+医療・健康
おでかけ
+行楽ガイド
+味ぐるめ
+炎の鉄板