|
記事全文
テレビウォッチ > ワイドショーウォッチ > 朝ズバッ!
◆
朝ズバッ!
毒ギョーザ「中国で混入」情報 捜査は五輪後?<テレビウォッチ>日中双方が自国での毒物混入を否定し「たな晒し」状態になっていた中国製冷凍ギョーザ中毒事件。中国での混入が濃厚になってきた。 読売新聞朝刊のスクープを『朝ズバッ!』が「朝刊!キョーミ新新」で取り上げた。ライバル紙にすっぱ抜かれた毎日新聞論説委員の与良正男は「読売のスクープですが、こちらも取材しないと……」と、いま一つ精彩が……。 読売の記事によると、製造元である中国河北省の『天洋食品』は、日本で事件が発覚したあと中国国内でギョーザを回収したが、なぜかそれが再び流通。 6月中旬、このギョーザを食べた中国人が、日本での事件と同様、有機リン系殺虫剤『メタミドホス』による中毒症状を起こし、重大な健康被害が出たというもの。 中国側が7月初め、北海道洞爺湖サミットの直前に、この事実を外交ルートで通告、中国での混入の可能性を示唆したという。 なぜ回収したはずのギョーザが流通していたのか、被害にあった中国人の人数、症状は不明だが、ギョーザに含まれていたのが日本と同じ『メタミドホス』だったことは特定されたという。 日本政府は、中国側に事実確認を要請するとみられるが、現地での混入が濃厚になったことで日中両国の捜査協力も仕切り直しとなる可能性が出てきた。 与良は「捜査がまったくストップし、どこかに行ってしまった状態だっただけに、本格的に捜査してもらわないと……」と。 それにしても、回収したはずの冷凍ギョーザが再び出回り、食べるとは?? 重大な情報が一般には届かない厳しい報道規制も背景にあるのだろう。 文 モンブラン
| 似顔絵 池田マコト
関連記事カテゴリ内の最新記事 |
注目情報
ads by Overture
|