« デビ夫人最強伝説 | メイン

2008/08/06

安かろう悪かろう死ぬだろう

■コンパクト遠赤サウナシェイプドーム(ゲルマニウム付遠赤ドームサウナ 遠赤外線ダイエットサウナリラックスVPの新型)(A395)

■コンパクト遠赤サウナシェイプドーム(ゲルマニウム付遠赤ドームサウナ 遠赤外線ダイエットサウナリラックスVPの新型)(A395)
価格:(税込)
発売日:

ゲリラ豪雨で作業員が流された件なんだが、おいらの会社でやってる仕事ズバリなので、他人事とは思えないわけだ。実際、つい先日も下水管の調査の仕事があって直径1.8メートルの管にもぐったものの、流れが急で危ないわけだ。デジカメ落としたら怖くて拾えないほど。あわてて作業を中止して、役所にかけあって仕事の設計そのものを変更して貰ったんだが、人間が入れないのでTVカメラ車用意してリモートでビデオ撮りしたわけだ。最初からそうすれば良かったんだが、
役所としては「出来れば安くあげたい」わけで。現場の人間が拒否する勇気を持たないと、今回のような事故に繋がる。

そもそも、この時期に下水道に潜っての工事をやること自体がオカシイ。こういうのは雨の降らない真冬にやるべきもので、突然の豪雨が頻繁に起きるような時期にやるもんじゃない。まぁ、予算組みの時期の関係なんぞもあったりするんだろうが、真夏の下水道なんざ、暑くて臭くてたまらないし、水量も多い。この時期にやって良い事はひとつもない。

それでも、つい10年ほど前までは、工期や予算にも余裕があって、安全性の確保が出来たわけだ。ところが小泉改革以来、どこから現れるのか、得体の知れない業者が入札に参加して来て談合に協力しないので値段が下がりっぱなし。叩き合いで落札するので
安かろう悪かろう死ぬだろうという事になっております。



「一滴でも雨が降れば、すべての工事中止」 下水道事故 都下水道局長が指示
1 :道民雑誌('A`) φ ★:2008/08/06(水) 14:08:15 ID:???0
『雨一滴でも工事中止』 下水道事故 都下水道局長が指示
  東京都下水道局は六日午前、豊島区雑司が谷の下水道工事現場での事故を受けて、緊急の所長会を開いた。
  今里伸一郎局長は、「(局内に設けた)事故調査委員会の結論が出るまでは、どんな少雨でも、一滴でも雨が降ってきたら、すべての地下工事は中止する」と指示した。
  今里局長は、都内各地の管理事務所長ら二十五人の幹部を前に、「慚愧(ざんき)に堪えない事故が起きてしまった。職員に安全対策についてもう一度徹底して、再び痛ましい事件が起きないように注意をしていただきたい」と訓示した。
4 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:09:01 ID:uQ/DiJvZ0
上流だけふってまた流れるわけですね
7 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:10:21 ID:fS3gNZCb0
工期が押して別の事故が起きるだけ
役人は本当にアホばっかだな
57 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:20:08 ID:F6KRDAUA0
民間の場合、役所が労賃を補填してくれるのかね?
85 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:27:32 ID:V5sscCSZ0
しかしこういう事はいかなる業種にも存在するわけで。
トラックの運ちゃんが油でスリップして事故りました。
この場合、事前に道路をチェック。油があったら通らない。
なんて馬鹿な発言する社長がいるだろうか?って事だよな。
このお役人、もっと他に言い方なかったわけ?
69 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:23:03 ID:+WaTvA/i0
バルーンか何かで栓して工事とかできないの?てかながれてるところで仕事ってえぐいだろ・・・
88 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:28:39 ID:cU7XLFWv0
>>69
上水道は、強制的に止めることができるが、下水道は、無理だろ。
下水道の流路を強制的に遮断すると、そこから上流側から、下水が溢れ出すでしょ。
下水は止めようがないし、急に雨が降ってきたら、一気に路上に噴き出すぞ。
121 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:39:40 ID:p8psSYHi0
あの規定がおかしいんだよ。
警報や予報で作業中止ってどーやってその警報や予報を知るんだ?
現場でテレビの前に常駐してる人員でもつけろってか?w
131 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:41:39 ID:cZTLDt5P0
下水道の工事は有毒ガスも発生するしリスク高いよな
150 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:47:21 ID:47+iIGPj0
雨降っても雪降っても台風が来ても工期は延ばさないくせに。
道路使用とか通行止めが絡むと延期なんてさせないくせに。
151 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:47:38 ID:V5sscCSZ0
ふりだけ、というのは言いすぎだけど。
関係業社の職長クラスを集めて、講習会を開く。
でしょうね。現実的には。
それだけでも2~3ヶ月は結構ピリッとして仕事するもんだがなw
んでほとぼり冷めてグダグダになって。また事故が起こり・・・の繰り返し。
まあ今回の事故はレアと言えばレアなので、そうそう起こりそうもない。
ちなみにこの時期は中は蒸し風呂、臭いは篭るがデフォだったりする。
嫌な仕事だが、それでも誰かがしなくちゃならん。それが労働ってもんだ。
そんな仕事したくない!を貫く人がニートになる
166 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:53:07 ID:bqSrtrzdP
緊急の補修じゃないんだったらこんな時期(6月~9月位?)
に工期組むなよ
159 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:50:50 ID:lSHYDABm0
極端とか言っているが、10年ほど前はみんなこんな感じだったぞ
金?公共工事だもん、当然その分計算して見積もりだしているわw
168 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:53:22 ID:p8psSYHi0
>>159
今は談合のない入札制で買い叩かれてるぞ。
174 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:55:37 ID:V5sscCSZ0
>>159
昔の見積りの8割で請け負える、なんて時代ならな!w
今は半値八掛け、ってか原価計算最低落札額での請け負いが普通だろうがTT
役所だって、この工事の原価はこのくらいなんて、知ってるんだから。
この手の工事は「仕事を切らさない為」「従業員を遊ばせない為」で受けるのが普通
179 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:57:19 ID:WN9rAwDH0
>>159
嘘はいかんよw
稚拙な設計で現実の工事とは金額があわないもんだから、入札不成立の公共工事がイパーイ
173 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:55:32 ID:F6KRDAUA0
>>168
入札辞退だらけで、落札しないケースが増えてるけどな。
そもそも設計単価が低過ぎて、話しにならん場合が多い。
180 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:58:07 ID:1edaVTbD0
TVで見た感じだとあの工事って一度始めたらある程度進むまで中断できないんじゃないの?
材料放って逃げられないだろうし、今度似たようなことが起きても役人だけが責任逃れで業者に全部責任押し付けそう。
169 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 14:53:35 ID:FjuGJ2lo0
わからんので教えて欲しいんだけど、なんつーか仮のバイパスみたいなの作れないのかな?
184 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:00:05 ID:V5sscCSZ0
>>169
やります。さすが溢れるまでがタイムリミットなんて工事したかないからねw
ただし、口径50mmのポンプでコツコツと(よくて2~3台)
大雨きたら一溜りもありませんTT
普通は「やっべ!せき止め解除!上がりましょう!」なんだけど。
いきなりこられたら・・・怖いなぁ
185 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:00:19 ID:O8GgSQly0
そういや、今朝のニュースでも言ってたね。
今回、事故にあった工事関係者は国が定めている基準よりも厳しい独自の基準で降雨による増水に慎重に対応していたらしい。
それでも残念ながら撤退が間に合わず事故が起きてしまったとか。
にもかかわらず、その説明後のコメンテーターの反応は「もっとやり方を変えれば事故は防げたはずだ」「会社は責任から逃れられない」みたいな感じ。
どうしろっていうんだよ('A`)
188 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 15:01:21 ID:KhdmcxtL0
梅雨~台風シーズンに間に発注した役人が悪い
232 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 17:25:12 ID:jc+acSva0
なんか今関西の雨が凄いらしい。京都新大阪間の新幹線も止まった
258 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 18:01:05 ID:xoFbjp650
東京都下水道局の仕事は何件もやらしてもらった事が有るが役所の中でもかなりきちっとしてる所という印象がある。
それだけにこのコメントは残念だね。

遠くで雨が降っても大量に水が流れる所もあれば大雨が降っても水が流れない箇所も有るでしょうに
322 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 19:49:59 ID:1cVh9wek0
昨日店にきた職人さんはその流された現場の横で作業をしていたらしく、雨続きで工期も遅れてて、何度もやり直ししていたところだったらしい。
雨が降って中止だろ、どーせまたやり直しだよ、っていう現場の乗りだったらしいが、監督から指示されたといっていたよ。
天災じゃなくて人災だって、えらく怒ってたよ。
334 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:31:07 ID:m3sH6ApAO
今日の都下水道局発注の現場は全て作業中止
んで同局からその通知を受けたのが朝の8:20
こっちはタンクローリーの件で首都高通行止めだから朝早く出発して下道走って来て「さあやるか」とオモタら中止って。。。
こいつの一声だったのか
338 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:42:28 ID:8ATkDLkw0
>>334
俺も下水関係の仕事してるんだけど、いきなり今日の工事中止しろとか
あほかと思ったよw 30分もしないでやっぱやっていいって言われたけどねw
343 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:48:59 ID:w9j+fD4z0
>320
今公共工事なんか叩かれまくってるけど、何かしらの危険がつきまとってんだから、危険手当を上乗せしたような適正価格でできるようにすればいいんだよ。
今日も首都高の工事で轢かれてた人がいたしさ。
345 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 20:51:58 ID:KYNvR9j60
上流に役人置いて、無線連絡し
そいつの反応がなくなったら避難すればいいんじゃw
353 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 21:25:21 ID:m3sH6ApAO
東京の地下構造物はもう寿命がきてて再構築の工事が多い。新しくする工事ね。
今回の防水工がやろうとしてた施工方法は既存の管を使いながら寿命を延ばしましょうって方法。
新設で管を敷設するような計画なら水を切り回すような措置になってたはずだが、あの辺りは下町で道が狭く、大型車両などきっと入れないだろうし立孔(縦穴)が掘れるほどの道路幅も無かったんだろう。
住民の苦情あったみたいだから新設で工期を計画する(一年くらい?)のは無理だったんじゃない?
あの工法なら工期は短くて済むし何より取り替えるよりコストが全然かからない。

コメント

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。