もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

デジカメ買ったけどレンズは安く上げて寿司食った Part20

1 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 22:29:19.13 0
前スレ
【カメラ】デジカメだのレンズだの Part19.1【ほしい】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1216286113/

狼カメラスレ用ありがたいロダ
ttp://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

2 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 22:34:31.10 0
キットレンズでがんばってます
でもいいレンズが欲しいね

3 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 22:35:58.11 0
寿司とか

4 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 22:38:25.76 0
985 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/07/28(月) 20:08:27.61 0
50/1.4買わずに50/1.8買って差額で寿司食った俺は確かにケチだ

これかw

5 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 22:47:40.41 0
35mm/F2欲しかったなぁ
D700買えたら買ってもいいな

6 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 22:53:57.72 0
500系
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080728225310.jpg

7 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 22:55:17.36 0
友達が
定価1万円で500万画素のデジカメが売ってたって言ってたんだけど
もうそんな値下げされてるんだね、俺も買ってみようと思うよ!

8 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 22:59:47.89 0
500万画素もピンキリだから

9 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 23:00:44.39 0
500万画素なら0円携帯のレベル

10 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 23:03:28.43 0
携帯の500万画素とオリンパスE-1が画素数だけ見れば同じスペックなんだよな
笑えるわ

11 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 23:09:35.72 0
>>6
これは北の方に行くやつ?

12 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 23:16:50.43 0
西です

13 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 23:18:49.56 0
(´・∀・`)ヘー
馬みたいなのばっかかと思ってた

14 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 23:24:50.04 0
ろだにうpできんくなった

15 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 23:27:34.86 0
よーわかんが、できたよ???
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080728232628.jpg

IEの設定でも弄ったの?

16 :名無し募集中。。。:2008/07/28(月) 23:35:32.98 0
できた
中古で安かったから買ったけどあまり役に立たなかった
ペンたの拡大アイカップが今のところいちばん良い

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080728233439.jpg

17 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 00:01:58.68 0
くこけ?

18 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 00:42:51.28 0
>>16
今のところ評判がいいのはオリンパスのME-1
でもフォーサーズのファインダーだと焼け石に水でろくに見えないw
ペンタやソニーで使ってるやつにはえらく評価が高いw

19 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 00:50:45.45 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729004941.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729004951.jpg

20 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 00:52:25.68 0
昔買ったペンタのマグニファイヤーFBなら引出しで眠ってる
1回も使ってないかもしれんw

21 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 00:55:43.71 0
確かに最近のソニーには独特の空気感があるよな
微妙に甘いけど柔らかい感じが
これに慣れちゃうと逆にキャノニコがどぎつく見えてくるから不思議

22 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 01:02:45.48 0
ソニーは色が出ない
薄くて白っぽい発色
アンダーで撮りたい人とか絶対に向かない
まぁH50は別にしてw

23 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 01:06:22.54 0
今日TS-Eレンズが三星から送られてきたけど難しすぎ
衝動買いしたけどなんじゃこりゃ

24 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 01:07:46.59 0
水準器も買わないと

25 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 02:24:03.12 0
ソニーはオーバー目に出るんだよ
だから単純にアンダーにしてやれば濃いめに見える
道具なんて使うやつ次第でどうにでもなるってのは
S10の人を見てればわかることだわな

26 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 02:38:44.86 0
世界のソニーだからな

27 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 02:40:12.80 0
コンデジヲタの俺としてはソニーのパステル調の発色も爽やかで好きだが
パナのLX3みたいな極彩色の青も大好きだ

28 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 02:45:17.36 0
パナは思いっきりオリンパスブルーの影響を受けてるとこがよい
青の彩度が高いだけじゃなくて色明度が暗いんだよ

同じ色明度暗めでもペンタのは彩度が低い分、鉛みたいに重いけど
パナやオリはどこで撮ってもとろぴかーるな感じに出る

29 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 02:46:17.07 0
よく分からんけどH50買ってれば間違いはないんだろ

30 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 02:52:17.14 0
風景撮るならもっとワイドなのがいんじゃね

31 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 05:56:36.39 0
>>1

【実写速報】パナソニック「LUMIX DMC-LX3」
〜広角24mm、F2からのズーム搭載コンパクト
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/07/29/8921.html

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/07/28/8911.html



32 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 07:21:40.33 0
>>4
GJw EF50mm F1.8 いいよな
EF50mm F1.4 USMポトレとか女の子スナップには人気あるようだが

ちょっと絞ればシャープ系
EF50mm F1.8 ほかEF35mm F2、EF24mm F2.8 なんかのジーコレンズ

あまあまソフト系
EF50mm F1.4 USM、EF28mm F1.8 USM

って認識でOK?

33 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 07:52:11.62 0
キャノ厨ニコ厨のあとはソニー厨か

34 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 07:57:57.52 0
「うぐいす色だな・・・WBの問題じゃね?・・・いやもしかしたら鶯谷だからか」
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729075312.jpg
「たちんぼ」とも言うね
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729075341.jpg
ぬこ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729075419.jpg
ぬこぬこ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729075445.jpg

画像多くてスマソ

35 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 08:05:20.29 0
クールなぬこちゃんだね

36 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 08:20:00.63 0
よくここまで近づけるな

37 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 08:32:08.92 0
>>36
このぬこちゃんは人に慣れてるみたいで全然警戒心無かったよ
娼婦や近所の人にエサをもらってるのかもね

38 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 08:59:52.06 0
猫撮る為だけに何十万も出してデジイチ買うって虚しいよね

39 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 09:10:08.26 0
猫の事を「ぬこ」とか呼んでる人は暑さで脳みそ湧いてるのか?

40 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 09:11:12.95 0
夏だなぁ

41 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 09:17:25.64 0
私生活では呼んでないと思いたい
ただ最近2ちゃんと私生活が同じ奴らの事件が多いから一概に言えない

42 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 10:26:57.82 0
オレもこないだEF50mm F1.8買ってみた
初めての標準以外のレンズ

室内だとちょい辛いけど超楽しい




43 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 10:32:37.39 0
ソニーのデジタルビデオお外で暑い中使ってたら突如電源が切れてそれ以降入らなくなった
ヨドバシの保証付けたはずだけど見当たらん

44 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 11:30:05.18 0
>>33
消防だろ
ボキャブラリーが貧困すぐる
カメラ用語が全く出てこないから単なるアンチソニーかも

45 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 11:35:35.91 0
>>43
DVCはキヤノンだろ常考
ソニーは必ず回転部分から壊れるから回転部があるのは買っちゃ駄目

46 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 12:43:19.97 0
回転部分から壊れるとかあるんだね
撮ったのが見れない状態を脱したいので修理するか買わんといかん
メディアとの相性もあるしソニー地獄から抜けられんかも

47 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 13:56:00.41 0
これ買えばおk
ttp://kakaku.com/spec/20203010366/

48 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 14:02:34.98 0
miniDVなんすよ
一気に廃れましたよね

49 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 14:04:16.72 0
つーかもう使う意味ないだろ('A`)
デジカメの方が綺麗な動画撮れるんじゃ・・

50 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 14:07:08.58 0
テレコン買ってからそんなに時間たってないんだよねぇ

51 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 15:03:10.01 0
ペンタックス、単3電池対応の「Optio E60」
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/07/29/8922.html

52 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 15:06:44.63 0
>>33
全部おまえ一人だろ

53 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 15:29:35.08 0
>>50
じゃあもう中古買うしか
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200008_02.htm

もはや修理するのが馬鹿らしくなるこの価格
どうせすぐ壊れるだろうけど有料保証に入っておけば3年はなんとかなる
その間にもっといいのが安く買えるようになるだろうし

54 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 15:41:56.85 0
>>43
夏場ならバッテリーの保護回路の可能性もあるけど
ACアダプタで作動させてみた?

55 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 15:50:02.66 0
25/2.8注文したよ

56 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 16:00:47.51 0
>>53
おぉありがとう
HDR-HC3の中古でけっこうあるんだね

>>54
レンズのとこ開いたまま死んでしまって
既に充電してあった他の充電池でも動かないし
ACアダプタつないでもなんも反応しないの

57 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 16:04:16.09 0
ソニーのサービスセンター持って行けば
その場でだいたいの見積もりしてくれるよ

58 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 16:06:13.83 0
>>56
内部膨張での接触不良か基板クラックなら
壊れない程度に軽く叩けば治るかも

59 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 16:07:56.16 0
どうもありがとう
とりあえず保証書がないか汚部屋探してみる

60 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 16:10:16.32 0
ヨドバシの長期保証入ってるなら必死に探し出せ
きっと見つかる頃には部屋が綺麗に片付いてる

61 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 16:39:28.07 0
撮ってみたにょ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729163659.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729163732.jpg
使ったレンズはコレ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729163802.jpg

62 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 17:27:43.45 0
>>61
きれいだね

63 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 17:35:26.01 0
>>56
HDカムだったか
そりゃちょっともったいないな

64 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 17:51:36.26 0
物持ちがいいためレシートだけ見つかって保証修理可能になりました
でも以前の機種のときも修理したあとまたすぐ壊れたからあんまり期待できねえか

65 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 17:52:33.36 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729175036.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729175056.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729175125.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729175145.jpg

66 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 17:56:36.49 0
壊れる前に下取りに出して回転しないのにうpグレードしとくって方向もある

67 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 17:58:06.10 0
でっけぇ蜂やな

68 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 18:46:27.38 0
KPI、ルーペ付きの液晶モニター用フード
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/07/29/8929.html

69 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 18:57:01.72 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729185632.jpg

70 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 19:17:07.09 0
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-H50/index.html

71 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 19:32:19.41 0
メンタム塗ったのか

72 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 20:01:56.34 0
RICOH GX200、趣味を極める人のコンパクトズーム
ttp://ascii.jp/elem/000/000/152/152792/

73 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 20:06:59.40 0
シフトレンズいいなぁ

74 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 20:26:55.90 0
逆ティルトだな

75 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 20:33:34.67 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729203058.jpg
ビル

76 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 21:01:53.66 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729210011.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729210047.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729210115.jpg

77 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 21:10:04.68 0
熊井ちゃん眩しそう

78 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 21:18:30.23 0
>>72
猫だけ保存した

>>68
変わってるな


前に猫撮りでアングルファインダー使ってる人見たがどうなんだろう

KPI、キヤノン/ニコン/富士フイルム用アングルファインダー
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/07/29/8928.html



79 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 21:21:27.16 0
>>78
「ぬこ」じゃないの?

80 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 21:47:20.70 0
ニヤノン/ヌコン

81 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 21:49:00.74 0
レンズを傾けただけでジオラマチックになるのは目の錯覚なんだよなぁ

82 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 21:56:13.75 0
http://ks2004.sub.jp/img/2004-12/01/imgp6886.jpg
これが動いて見えるのと同じ

83 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 22:16:00.79 0
うわあああああああああああ(@@)

84 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 22:18:06.47 0
メガネ外すと途端に止まる

85 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 22:19:27.48 0
>>84
まじだ!!!なんで????

86 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 22:19:33.79 0
パナの10倍ズームLZ5を近所のノジマで2万5800円で買った
なんでこんなに安いのと思ったけど
思ったより使い難いし重い

87 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 22:20:22.14 0
あくまで錯覚だからw

88 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 22:21:02.16 0
>>85
たぶんお前の目玉が回ってるんだと思う

89 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 22:23:10.56 0
距離を置いても留まって見えるよ

90 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 22:23:11.21 0
裸眼の俺はどうすれば止まるんだw

91 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 22:26:39.66 0
縮小表示だとあまり動かない
等倍にするととたんに動き出す

92 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 22:36:25.02 0
リス
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729223511.jpg

93 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 22:37:57.79 0
このレンズにしてはいい写りだな

94 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 22:38:34.06 0
キャワ

95 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:09:58.84 0
当たり外れがあるのか
全部外れだと思ってた

96 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:18:05.91 0
>>65
2枚目は一眼でないと厳しいなやっぱ

97 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:20:33.96 0
広角でぼかしたいなら無理だけど
ぼかしたマクロ撮影がしたいだけなら
コンデジのテレ側でもいいべ

98 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:23:40.20 0
コンデジだとこういう風にはならないんだよね
何回もやってるけど

99 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:25:49.19 0
一眼はレンズで写りを選べる
コンデジなら被写体を好みに合わせて変える

ぼかしたいなら背景を遠くすればいい

100 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:28:08.22 0
コンデジのマクロでもボケるけど柔らかい幻想的なボケは限界があるよ
完全には目に見える物全部が消えてくれないし

101 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:28:39.07 0
コンデジにマクロフィルターをつければ別にズーム域に関係なくボケるよ

102 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:29:13.64 0
何回も同じ事やっても同じ写真が撮れるだけだよ
リトライの度に条件変えなきゃ

103 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:30:32.98 0
コンデジでも400mmマクロならボケまくりですよ

104 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:31:46.70 0
被写界深度を狭めるのはそんなに難しいことじゃないけど
広げるのはとても難しい

105 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:32:14.80 0
ただ全体的にボケても仕方ない
被写体をきっちり捕らえた上で背景柔らかくボカしたい

106 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:33:29.99 0
H50なら全て解決ですよ
明日朝イチで電気屋いけ

107 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:34:13.59 0
ぼけ味とか言って崇拝してるのって日本人くらいだよね

108 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:34:14.22 0
ソニーの100mmマクロかSTF使えばいいYO

109 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:35:05.40 0
>>107
デジカメ板で論破されまくってるけど
海外サイトの方がボケ味論争激しい

110 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:35:18.50 0
>>106
たかだかマクロフィルターつけるのにとてもとても苦労してますがなにか

111 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:35:41.30 0
柔らかいボケってやっぱり綺麗だしね

112 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:35:41.51 0
http://crep.ne.jp/photos/public/zqgo/wapljmrqvusvxggx_l.jpg
オリ厨のオレが颯爽と登場

113 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:36:48.83 0
>>112
これは綺麗
つーかEXIF見せてよ

114 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:37:08.68 0
ツァイスなんてボケ味追及してるじゃん

115 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:37:34.00 0
よく寄れたなあ

116 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:39:10.84 0
exif出さないのは参考にならん
どういう風に撮ったか皆で共有して参考にするのも大切だしね

117 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:39:33.65 0
>>113
機種 OLYMPUS IMAGING CORP.
E-510
露出時間 1/60(0.020秒)
F値 f/10.0
画像方向 上-左
幅の解像度 314dpi
高さの解像度 314dpi
解像度単位 インチ
ソフトウェア Version 1.2
変更日時 2008年7月14日 15時12分44秒
YCCの画素構成(YとCの位置) 原点
Exif情報オフセット 194バイト
露出制御モード 絞り優先
ISO感度 400
Exifバージョン 2.21
オリジナル撮影日時 2008年7月14日 15時12分44秒
デジタル化日時 2008年7月14日 15時12分44秒
露光補正量 0/10EV
開放F値(APEX) 4/1
自動露出測光 マルチセグメント
カメラの内部情報 OLYMPUS
FlashPixのバージョン 1.0
色空間情報 sRGB
画像幅 3648ピクセル
画像高さ 2736ピクセル
ExifR98拡張情報 662バイト
圧縮方式 JPEG圧縮
JPEGのSOIへのオフセット 11956バイト
JPEGデータのバイト数 4666バイト

コピペでいいかい

118 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:39:36.11 0
EXIF消されてたら何の参考にもならんよ

119 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:40:32.82 0
つか自分で撮ったんじゃないもん貼るなよwww

120 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:42:18.82 0
いやオレが撮ったんだけど これでどうかな
http://crep.ne.jp/photos/public/zqgo/wapljmrqvusvxggx_o.jpg
画像置き場においてるから縮小するとExifが消える

121 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:42:31.39 0
フォーサーズでF10でもこんなにボケるのか

で、レンズの焦点距離は?

122 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:43:52.05 0
>>121
50mmにテレコンつけて100mm
35mm換算で200mm

123 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:44:18.40 0
>>120
こういうのチビすなとかでリサイズしてどんどんうpしてよ

124 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:44:27.45 0
普通にここのろだにうpればいいのに

125 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:45:17.15 0
所望とあればうpるけど虫しか撮ってないぜ?

126 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:45:56.43 0
何で虫だけなんだよw

127 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:46:31.12 0
マクロ専門erなの?

128 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:46:50.60 0
http://crep.ne.jp/photos/public/zqgo/wapljmrqvusvxggx_o.jpg
虫オタだからww

129 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:47:10.45 0
exifにレンズ情報載せないってオリンパス気が狂ってるのか?

130 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:48:09.88 0
気は狂ってないけどあんまり常識はないな

131 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:49:00.96 0
>>128
矢口死ね

132 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:49:19.32 0
http://crep.ne.jp/photos/public/zqgo/wapljmrqvusvxggx_o.jpg
他のは載ってるのか・・・ 
レンズは一貫してZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro テレコンをつけたりつけなかったり

133 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:52:50.00 0
レンズのシリアルナンバーまで入れてるメーカーあったな

134 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:54:21.37 0
デコードエラー

135 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:54:49.87 0
俺も虫撮ったw
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729235359.jpg

136 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:55:58.16 0
崖登ってるみてえ

137 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:57:28.27 0
オーバーハングww

138 :名無し募集中。。。:2008/07/29(火) 23:58:13.80 0
あれ >>132貼り間違えた

http://crep.ne.jp/photos/public/zgxc/dijodsbxnjkcvhxb_l.jpg 専ブラでお手軽に見たい人用
http://crep.ne.jp/photos/public/zgxc/dijodsbxnjkcvhxb_o.jpg Exif欲しい人用

139 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:00:25.40 0
非行だな

140 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:00:52.15 0
ピントが微妙であれだが流れに乗ってみる
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729235809.jpg

141 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:02:38.78 0
カリカリ美味しそう

142 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:02:55.75 0
淫行

143 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:04:54.90 0
>>138
こんなのよく撮るね
普通にかなり苦労したんじゃないの 時間的に

144 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:05:41.52 0
やっぱりコンデジはコンデジだなぁ

145 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:06:38.64 0
畜生・・・・
虫ですら夏を楽しんでやがる

146 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:06:45.85 0
30年くらい前の広角レンズのようなぐるぐるボケだ

147 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:08:03.84 0
コンデジどうこうよりこの場合はズイコーの単焦点だろ

148 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:08:15.80 0
低木にくっついてたんでファインダーも覗かずに
カメラだけ差し出して撮ったんで勘弁してくれ

149 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:09:17.10 0
>>143
交尾飛行見つけて10分くらいかかった

150 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:09:26.85 0
>>147
そうじゃなくてクールピクスとかパワーショットのこと

151 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:10:22.99 0
zuikoED300mmF2.8ほしいのう

152 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:11:21.70 0
>>148
やっぱローアングル最強だな

153 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:12:08.09 0
俺は10分とか無理だな
もっとネタあるんだろうからリサイズして狼ろだうpしてよ

154 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:12:37.16 0
>>150
撮影条件も考えずに言うなぁ

155 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:14:00.57 0
お前らコンデジ馬鹿にしすぎ
詳しくはH50買ってから言え

156 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:14:18.47 0
詳しくは

157 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:15:35.43 0
逆にそれぐらいの時間で撮れちゃうのがすごい気がするなあ

158 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:16:32.63 0
H50を3倍ズームにしたのを出しておくれ

159 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:17:10.59 0
α300ほすぃのう(´・ω・`)

160 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:17:37.36 0
900まで待て

161 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:17:47.03 0
自分の写真のリサイズ嫌う人もいるよ
特にデジカメ板の人とか画質落ちるから相当嫌う

162 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:17:46.75 0
個人的にはあまりボケすぎて周囲の環境がわからないのもどうかと思うんだよね
特に生き物の場合は生活環境が見えるとまたおもしろさが増すし

163 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:18:23.37 0
去年はコンデジ使いだった
http://crep.ne.jp/photos/public/zbmk/ouldkspsvgzwfffb_o.jpg


164 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:18:36.15 0
虫ですねわかります

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080730001808.jpg

165 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:18:37.58 0
俺も保管画像はリサイズせん

166 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:20:00.64 0
わざわざスズメバチを怒らすかもしれん行動をするのは凄いな

167 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:20:19.53 0
確かにコンデジですね

168 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:21:32.71 0
>>160
いらね
α300がほしいのだ

169 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:22:56.37 0
ここだけ見たらコンデジ>一眼だわ

170 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:23:28.71 0
人物のポートレートでは背景は大切な場合が多い
沖縄の海とかで海ぼかしてどうすんねんアホかみたいなw
ただ花とか昆虫マクロは幻想的なミクロな感じがやっぱり大切だと思う

171 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:25:17.04 0
半角で虫とか花とかの名前レスする人がいない

172 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:26:29.24 0
虫ぐらいの極端な望遠マクロだと一眼じゃほとんど虫のごく一部分にしかピント合わないことも多いよ

173 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:28:01.32 0
あつー
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080730002712.jpg

174 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:28:25.99 0
テレ東でありえへんカメラテク

175 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:30:26.89 0
筋トレから始めないとだな

176 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:31:22.52 0
世界のソニーのフラッグシップ機で撮るようなもんでもないだろうに

177 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:31:30.67 0
ケツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

178 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:31:31.55 0
从*・ 。.・)<水に入ればいいとおもうの

179 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:32:18.34 0
何この夫婦漫才

180 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:33:02.65 0
普通にネックストラップをピンと張って構えれば簡単に止まるけどね

181 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:34:57.78 0
脇毛の時点でアイドルちゃうわ

182 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:35:27.65 0
シャッターボタン重くてブレるんだけど

183 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:36:49.81 0
なんだ重いって
やたら硬いのは使ったことあるけど

184 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:38:15.92 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080730003737.jpg

185 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:40:20.20 0
蜘蛛は綺麗なのが多い

186 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:40:34.32 0
おっサツマノミダマシだな

187 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 00:41:42.48 0
蜘蛛好きがいるのか

188 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 01:21:11.20 0
【特別企画】機能と実写から見た「D700」の位置付け
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/07/30/8930.html

189 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 02:18:21.48 0
相変わらず硬調やのう

190 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 02:22:53.80 0
>>151
ぁぁぁぁぁぁぁ......
ttp://kakaku.com/item/10504010336/

191 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 05:34:43.19 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080730053053.jpg
ハチで保全
こわくて近くに寄れなかったよ
これは切り取ったやつ

192 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 06:55:45.22 0
D700資金を貯めるか

193 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 08:18:11.87 0
実盛坂
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080730081345.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080730081240.jpg

194 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 08:41:06.97 0
マクロ撮影も楽しそうだね
こんどクローズアップレンズでも買ってみるかな

195 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 09:52:56.51 0
>>193
坂というより壁ですやん

196 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 10:58:10.70 0
あの辺極端な地形だからな
神保町から明大の裏手の方もえらいことになってる

197 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 11:00:21.25 0
アンダーだと格好いいと思ってないか

198 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 11:06:39.58 0
ソニー「Cyber-shot DSC-W170」
広角28mmからの光学5倍コンパクト実写画像
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080725/1016995/

199 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 11:12:11.73 0
>>198
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080725/1016995/01_px450.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080729175056.jpg
おなーじ

200 :p2157-ipad22osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/07/30(水) 11:32:56.79 0
( ‘д‘)y-~~<難波の恐竜のレンズコーナー在庫処分の叩き売りしとるな もう一個買っとこ

201 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 12:54:42.61 0
さすがに小さい方は飽和がきついわ

202 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 12:57:53.75 0
コンデジでも結構ボケてるな

203 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 14:09:49.51 0
ただコンデジの限界を感じさせるボケだ

204 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 14:14:57.11 0
コンデジのレンズはまたどこかが開発した奴を買ってるだけなんだろ

205 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 14:31:23.73 0
三洋電機、CMOSセンサーになった「Xacti DMX-HD800」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/07/30/8937.html

206 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 14:37:14.89 0
ソニーの小さいやつは基本タムロンだよ
W170はツァイス銘が入ってるからタムロンにツァイスコーティングしたブツ
ボケが比較的真っ当なのもタムロン製だからだと思う

207 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 15:33:31.34 0
花とか撮る時はやっぱり三脚使ってるの?
犬と猫どっちが好き?

208 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 15:36:30.16 0
>>199
似て非なるものだよ

209 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 17:00:49.78 0
犬は好きでも中々撮れないんだよ
猫はそこら辺にいくらでも転がってるけど犬は飼い主の目があるから

210 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 19:06:10.56 0
>>193
これか
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp220604.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp220605.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp220606.jpg

211 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 20:01:18.16 0
なつかしいのう>超硬質胸シリーズ

212 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 20:04:04.44 0
ニコン、シフトレンズ「PC-E 85mm F2.8」を8月8日に発売
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/07/30/8941.html

213 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 20:10:36.43 0
>>212
たっけー

214 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 20:11:39.94 0
ニコンのLレンズだから

215 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 20:31:25.34 0
タムロン、世界初の15倍ズームレンズ「AF 18-270mm F3.5-6.3 DI II VC」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/07/30/8945.html?ref=rss

216 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 20:54:12.83 0
14-300が出るまで待とう

217 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 20:56:28.04 0
タムロンの超広角〜望遠までは駄目だよ

218 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 20:57:52.71 0
自転車で遠出してきた
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080730202941.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080730203005.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080730203028.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080730203054.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080730203117.jpg

219 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:00:56.15 0
夏してるなあ

220 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:08:34.75 0
>>218
俺のこの3ヶ月の100万以上のレンズ出費が意味ないような素晴らし画像
S10買おうか買おうか考えちゃうなぁ

221 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:14:09.74 0
好みだからね

222 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:19:08.40 0
今から簡単に買えるかなぁ
祖父でもここ2ヶ月ぐらいほとんど入荷がないけど

223 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:29:56.84 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080730212838.jpg
ビル〜

224 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:33:04.31 0
チョットした外出用のバック買って来ました><

>>218
おお 綺麗ですね
この雰囲気は好みです><

225 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:34:55.73 0
S10の発色や描写の良さはコニミノのレンズとサンヨーのエンジンの相性が良かったためで
別にニコンの手柄じゃないわけだが

226 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:39:16.10 0
>>218
組写真とか好きですか?

自分は教わったけど
ナカナカ身に付いていません><
「強」と「弱」の組み合わせが必要なんだけど
「弱」がナカナカ難しい・・・

227 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:41:03.22 0
お前らS10でなくH50ですよ

228 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:41:20.37 0
強ばかりでドーンドーンドーンドーンっと揃えるのもいいですよ

229 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:41:59.42 0
コミュニティ:橋本良亮を応援する会
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2639906

狼板の皆さんも加入してくださいね

230 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:44:50.68 0
見る方は疲れるわ

231 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:45:32.06 0
>>226
時系列に並べただけなのであんまり深く考えてないです

232 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:49:47.19 0
まあスタイルは色々あると思いますけど><
映画のコンテになぞらえて
「主役」 「脇役」
「通行人」 「イメージ」
の4枚が基本と教わったんですが
これが難しい

233 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:53:37.88 0
俺の師匠は「単」の方が難しい(自分の思いを一枚に詰められるのか?)
「組」の方が表現出来ると
言ってたな

234 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:55:25.59 0
ビルの人は
段々堂に入って来ましたね><

235 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:59:07.82 0
自分には組写真は無理
発想が貧困でアイデアが浮かんでこない
単発モノもそんな難しいことは考えてないけどね

236 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 22:16:13.64 0
これです><

http://www.rakuten.co.jp/rakkodo/547228/443839/

237 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 22:48:27.09 0
単に個人の適性の問題だわな
作家にだって短編しか書けないやつもいるし書き始めたら必ず大長編になっちゃうやつもいる

238 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 22:49:00.94 0
バッグは一つ買わねばならんが8月末まで我慢

239 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 22:49:50.38 0
いつものバッグにインナークッションでいいよ

240 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 22:53:03.24 0
おはようございます
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080730225243.jpg

241 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:03:25.73 0
ハクバかエツミのクッションボックスはある

242 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:03:48.69 0
大長編を発表するのは大変だな
公募展に出すのにも制限あるし

まあ 自己満足の世界だし
自分の中で楽しむのには
何したって良いけどな

243 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:04:42.35 0
今頃起きたのか?夜勤?

244 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:13:57.10 0
>>215
暗い高倍率ズームってそんなに需要あるのか
18-200mm前後と28-300前後mmのが一つになっちゃいそう

245 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:14:47.31 0
バッファメモリ増設サービスとかすごいね

246 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:39:22.86 0
気になるデジカメ 長期リアルタイムレポート
オリンパスE-520【第7回】
改めてAF精度を検証
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/07/30/8938.html

247 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:45:06.27 0
>>215
αマウント用が無い(´;ω;`)ウッウッ

248 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:46:12.94 0
>>244
むしろF2.8大三元ズームより売れる

249 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:47:22.86 0
レンズシフトだからな

250 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:47:37.28 0
こういうのってズームリング回すと全長が3倍くらいに伸びるんだろ

いらんわー

251 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:47:55.45 0
VC付きがαで出るわけねーべ
VC無しの18-270mmが半年後に発表されるんだろ
値段一緒で

252 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:48:45.94 0
実売価格は半分くらいだろ

253 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:49:17.20 0
公取委が五月蠅いから実売価格そんなに下がらないYO

254 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:55:36.43 0
ペンタなんか1/4くらいのもあるぞ
中古相場だけど

255 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:57:30.36 0
>>254


256 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:57:56.07 0
70-300mm DO IS も伸びないままコンパクトなら凄かったのにねw

257 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:58:57.52 0
インナーズームは仕舞い寸法が馬鹿でかいしな

258 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 00:01:55.41 0
つまりインナーズームでポケットにも入るS10最強と

259 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 00:09:11.46 0
パンツの中でズームしても全く目立たない短小好きが多いようです

260 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 00:09:55.69 0
>>236
ノヴァAWモデルチェンジか
ノヴァミニとかノヴァ一桁AWはしっかり感あるよね

261 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 00:20:32.58 0
24回ローンでD700買うか

262 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 00:22:17.60 0
ジャパネットしかないな

263 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 00:22:36.46 0
金持ち乙
物価のせいで長期プランwは怖くてとてもとてもry

264 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 00:59:38.93 0
24回払い終わる前に新機種出るから12回払いの方が精神的にいいよ

265 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 02:18:22.06 0
実写速報
パナソニック「LUMIX DMC-FX37」
〜広角25mm対応のスタイリッシュコンパクト
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/07/31/8947.html

266 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 05:22:54.57 0
デジデジ

267 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 06:44:03.96 0
モンモン

268 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 07:46:53.31 0


269 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 10:26:20.37 0
おさんぽ猫もキレイ撮り! 
進化したLUMIXのおまかせ機能とは
ttp://ascii.jp/elem/000/000/152/152750/

270 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 12:20:04.92 0
ぬこ(笑)

271 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 12:32:39.00 0
撮ってみたにょ その1
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731122728.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731122817.jpg
使ったレンズはコレ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731122857.jpg

272 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 12:33:50.46 0
撮ってみたにょ その2
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731122924.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731122950.jpg
使ったレンズはコレ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731123023.jpg

273 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 12:42:03.60 0
>>271-272
まったく違いがわからない
ほんと素人ですまん
違いを教えてくだされwww

274 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 12:42:58.45 0
>>273
うん
撮った本人もわかってないんだスマン・・・_| ̄|○

275 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 13:13:14.51 0
【新製品レビュー】ペンタックス「Optio W60」
〜28mmレンズ搭載の水中対応スリムモデル
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/07/31/8948.html

276 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 13:36:12.41 0
>>274
そうなんだ
ちょっと安心した

277 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 14:08:52.30 0
>>272のほうがピントの芯が甘くて厳密に合わせてもボケて見えると思う
ボケの滲みもきれいじゃない
モニターじゃなくプリントするとわかりやすいと思うよ

278 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 14:21:45.03 0
iPhoneで猫を撮る―カメラとしての実力は?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/152/152721/

279 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 17:06:49.14 0


280 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 17:08:16.35 0
結局はカメラじゃなくて腕なんだよな

281 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 17:08:55.52 0
作品撮るなら中判でスナップはiPhoneでいいかもな

282 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 18:28:18.02 0
撮ってみたにょ その3
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731182331.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731182407.jpg
使ったレンズはコレ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731182443.jpg

283 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 18:29:39.69 0
撮ってみたにょ その4
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731182634.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731182710.jpg
使ったレンズはコレ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731182736.jpg

284 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 19:40:42.47 0
すっかりレンズグルメのコーナーだなw

285 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 19:46:40.58 0
デジデジ

286 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 19:56:03.89 0
よ!

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731194606.jpg

287 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 19:57:12.51 0
は!

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731195047.jpg

288 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 20:00:32.88 0
プラモデルを机に並べて50cmぐらい奥の品物に対して
奥行き感を出して撮りたいんだけど
室内でやるこの程度なら何倍ぐらい望遠が出来れば良い感じに出来る?
5倍も有れば良いかな?

289 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 20:06:38.09 0
お!

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731195909.jpg

290 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 20:07:34.08 0
もう一丁!

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731200344.jpg

291 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 20:09:25.79 0
>>288
機種は?

292 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 20:22:02.38 0
>>287が好きだなぁ

293 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 20:26:00.89 0
シャッター音の大きいある機種を使って近くで子猫撮ったらビックリして飛び上がってワロタ

294 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 20:34:16.92 0
こんな事聞くとあれだけどこんな平日の真昼間に・・・
無職な人が多いの?

295 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 20:37:48.62 0
俺は9月まで授業なしだし暇な学生
大学生な住人多いんじゃないの

296 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 20:39:00.85 0
勤務中に株で遊べるやつだっているんだし

297 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 20:40:35.08 0
株はビルで仕事しててもケータイで出来るけどね

298 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 20:41:39.31 0
営業だと自由な時間あるから海とか中抜けで行けるんじゃないの

299 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 20:51:56.27 0
月一回 一人で外回りするから
仕事の合間に撮った訳ですが><

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731201337.jpg

300 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 21:13:26.48 0
風量発電の写真いいな
どこの海岸?

301 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 21:15:49.56 0
営業車より><

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731210134.jpg

302 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 21:20:14.04 0
>>300

鹿島アントラーズのホームタウンです><

303 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 21:29:26.31 0
アントラーズって神栖に移ったのか

304 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 21:31:52.80 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731213033.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731213007.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731212930.jpg

305 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 21:32:12.71 0
海岸の砂がどんどん減ってるんだっけ

306 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 21:34:57.88 0
同じ画像何回あげる気だ

307 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 21:45:52.66 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731214240.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731214517.jpg

308 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 21:47:58.40 0
神栖・鹿島・潮来等あの辺は
アントラーズのホームタウンに
なってるよ

309 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 21:53:54.89 0
夜景はいいなぁ

310 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 22:05:57.86 0
エロ注意
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731220509.jpg

311 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 22:08:54.33 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731220405.jpg
ビル〜

312 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 22:09:15.96 0
ぬこ不足

313 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 22:11:55.63 0
ケツ毛ヒマワリとな

314 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 22:29:03.04 0
タイーホ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731222645.jpg

315 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 22:30:31.18 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731222935.jpg

316 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 22:56:54.32 0
テスト

317 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:05:56.41 0
ttp://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731230519.jpg

写真が下手すぎて泣ける

318 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:10:18.94 0
>>317
十分うまいと思うけど

319 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:11:14.83 0
ライカM8━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

320 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:12:15.90 0
開放F値1.0━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

321 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:13:18.42 0
exifはレンズ検出してないから UWH12mm

322 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:13:53.86 0
露出時間 : 1/1501.5秒

323 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:14:14.82 0
>>314
なにこれ?

324 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:16:15.89 0
定価58万円のボディ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

325 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:17:02.47 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731231633.jpg
もっこり画像

326 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:20:29.63 0
>>310
>>325
きれいな写真ばっかじゃなくてクッションとしてこういうのいいね

327 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:29:29.59 0
石油王がいるな

328 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:31:09.98 0
狼にライカのカメラ持ってる人がいたのは意外
車で言うと外国のクラシックカー乗るような感じなのかな

329 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:37:20.13 0
たまには携帯で

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731233630.jpg

330 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:38:14.58 0
栞菜と橋本君か?

331 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:38:15.29 0
ローパスがないってだけでも十分欲しい

332 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:38:18.57 0
これ着たら、もてるよ><
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/07/31/8955.html

333 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:40:01.33 0
だせー
こんなもん着れるかよw

334 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:40:50.34 0
半ズボン氏かよw

335 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:42:00.99 0
バックとか三脚バックは仕方ないけど服とかはいかにもってのは嫌だな

336 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:42:53.08 0
こんなもんに1万も出すならユニクロで買うわw

337 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:44:37.54 0
>>332
京都だと良く着てる観光客見るわ。実際ポケットがたくさん有って便利なのは
わかるが。還暦迎えたら購入考えても良いかw

338 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:46:00.49 0
>>332
ベストの類は未だに持ってなかったり・・・
カメラリュックの小さいのが欲しいなぁ

スピードライト 430EX II 買った人いたらレポ希望

339 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:47:43.63 0
http://joshinweb.jp/camera/3791/0023554017768.html
最近このバック買った
カメラにレンズ着けたまま収納出来るし6本くらいレンズ積めるのはいい
でもやっぱりダセーのが相当抵抗ある

340 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:47:47.02 0
株スレ住人も来てるしね

341 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:49:42.35 0
ベスト?持ってませんね><

342 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:53:53.12 0
>>329
厚底ブームの時に転んで死んだ人がいた坂か

343 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:55:05.01 0
銀塩時代ならフィルムポケットたくさん必要だったけど
デジ時代じゃベスト使うほど小物持ち歩かないべ

344 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:57:04.58 0
リョックタイプのだけは絶対NGだろ

345 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:57:43.86 0
還暦?何年先だよ

346 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:59:24.84 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731235826.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731235837.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080731235848.jpg

347 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:59:33.38 0
山逝く人は
リュックタイプじゃないと
キツイのでは?

348 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:00:26.69 0
アメショー?

349 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:01:17.05 0
ダサくなくてたくさんレンズ入るのってないんだよなぁ

350 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:02:23.27 0
最近100円ショップにクッションバッグが売って無くて困ってる

351 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:03:57.69 0
耳がチョボいからスコティッシュフォールドでしょう

352 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:05:07.50 0
リュックタイプの奴が欲しいです><
アルミケースに一杯にすると辛くて・・・

353 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:05:34.06 0
>>349
一時期のギャルみたいにファッションカート引いてろ

354 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:07:02.65 0
男は黙って単一本

355 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:07:46.92 0
あれこれレンズ持ってったって現場じゃ一日本史か使わないし

356 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:11:08.81 0
じゃあ日本史の教科書も持ってくよ

357 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:11:42.27 0
マヌルネコでした^^

358 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:12:21.04 0
リュックはヲタっぽくなるから嫌

359 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:13:43.20 0
カメラップに包んでボストンバックに放り込んでるお

360 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:15:18.36 0
ダイソーのソフトケースに入れて大きめのショルダーバッグに放り込んでる

361 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:16:32.81 0
首からさげてる

362 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:23:51.22 0
首からぶら下げると夏は首が赤くなる
肌弱いからあのカメラストラップの硬い素材苦手

363 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:26:07.18 0
レンズは本体付き一本か、もう一本って事が多いので、(猫orスナップ中心)
普通のショルダーかトートに、クッションボックスつっこんで使ってるわ。
エツミ-Photo & Dgital Accessories
http://www.etsumi.co.jp/2007catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=18&id3=181

364 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:41:57.11 0
街で使う分にはソフトケース+ショルダー放り込みが一番だよね
リュックは下ろすのが面倒

365 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:52:04.60 0
自分はミニリュックとウェストポーチの組み合わせ
カメラは一度出したら出しっぱなしかなぁ
コンデジはウェストポーチの中に入れてる

366 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:02:53.25 0
ウエストポーチ・・・

367 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:07:45.76 0
ショルダー+黒ポロシャツは危険だぞ
肩の汗が乾くと白くなっちゃうw

368 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:12:34.13 0
リョックとかウエストバックとか冗談でしょ
秋葉原でパシャパシャしてる人じゃないんだし

369 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:14:18.32 0
リュックだけは絶対に背負わない
これはある意味現代の若者の最低限のマナーみたいなもんだ

370 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:15:23.09 0
リュック・・・虫撮るとき楽なんだよね・・・

371 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:16:36.31 0
リュックはやっぱり抵抗あるよなぁ
楽だからといって何でもやりたくない

372 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:17:58.38 0
ウエストポーチ使うくらいなら時代遅れのヒップバッグにしとけ

373 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:18:37.03 0
山とか逝く人はリュックでしょ
レース場とかポイントまで
歩く場合はリュックの方が快適

374 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:19:38.97 0
リュック=恥という固定観念に現代日本人は捕われすぎてると思う

375 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:20:33.50 0
リュックとかポーチはありえない
カッコ悪いもん

376 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:22:54.25 0
迷彩服着て迷彩のリュック背負うくらいの意気込みが欲しいな

377 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:25:53.22 0
プロじゃないからなぁ
あまりにダサい格好してまで写真撮る必然性ないしね

378 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:27:35.16 0
スナップでリュックは無いな

379 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:30:18.70 0
プロはオシャレな奴多いぞ
一部の浮浪者みたいな風貌の奴がイメージ悪くしてるだけ

380 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:31:10.61 0
秋葉原の路上でバズーカレンズを女に向けてる奴らみたいなのはいやよん

381 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:37:59.13 0
俺の悪口はそこまでだ!!

382 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:43:31.24 0
ニハチ通し標準ズームでも一般にはバズーカに見えるらしい

383 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:44:24.92 0
ソニーの24-70/2.8は下手な望遠よりもでかいからな

384 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:46:29.06 0
形は素人にはとても大切だ
写りが良いからといって1DsとかD3みたいな不恰好なカメラ使いたくない

385 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:48:39.83 0
ショルダーの幼稚園掛けも両手フリーだぞ
しかも一挙動で中身が取り出せる

386 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:49:12.86 0
地方都市で80〜400VRで撮ってたら
「なんか事件でもあったんですか?」
と不安げに聞かれたことある

387 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:53:00.95 0
【特別企画】「D700スペシャルギャラリー」――鉄道
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/08/01/8932.html

388 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:55:39.28 0
ふおおおすっげぇえええええ

389 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:57:05.59 0
そうか?
1Ds・D3はカッコ良いじゃん
機能美って奴

390 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:57:07.59 0
ISO25600つええぇー

391 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:01:31.21 0
一枚目に絶句した
マジ銀塩超えてる

392 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:01:40.92 0
オリンパスE-3がカッコよかったら即買ってるだけどな

393 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:03:29.81 0
EOS IX Eデジタルまだなの?

394 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:04:03.32 0
α900が楽しみになってきました

395 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:09:13.49 0
>>393
それEOS D30 メカ部分はまんまらしい

396 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:09:45.60 0
カッコよかったらっていうけどかっこよさだけなら圧勝だろ>オリンパス

397 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:17:18.10 0
檻がカッコイイ?

398 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:20:23.51 0
D3のデザインはジウジアーロじゃん

399 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:21:50.16 0
E-1はかっこいいけどE-3は正直ガッカリしたよ

400 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:25:50.37 0
ジウジアーロはカメラのデザイナーとしてはうんこ
ポルシェデザインの方がマシ

401 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:26:35.81 0
被写界深度深いフォーサーズでAFが合わないってどれだけ技術力無いんだよw

402 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:27:07.37 0
有名どころではコラーニのT90がよかった

403 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:28:53.52 0
ペンタも標準ズームのワイド側じゃ全然AF合わないぞw

404 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:29:03.57 0
おっと俺のF5の悪口はそこまでだ

405 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:31:00.10 O
α-9が出てこないなんて

406 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:36:18.95 0
α807siみたいに不細工だけど見慣れると愛嬌感じるデザインも捨てがたい

407 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 06:07:15.34 0
>>346
こいつ笑えるぅwww

408 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 06:57:16.91 0
デジデジ

409 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 08:45:43.96 0
>>397
おまえのセンスのなさはどうでもいいよ
つか他にまともなデザインの一眼を知ってるなら上げて見ろ
笑ってやるから

410 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 08:48:25.62 0
一般にはデカイ一眼自体不恰好に見えると思うけど

411 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 08:57:01.97 0
イケメンはリュック背負ってもイケメン

412 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 11:56:55.18 0
大きくても小さくても一眼レフなんて不格好だからな
そこがわかってない>>409のセンスの無さに脱帽

413 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 12:31:44.61 0
PEN Fは美しいよね(´・ω・`)

414 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 13:17:57.98 0
ttp://chuunilove.at.infoseek.co.jp/images/up35897.jpg

415 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 14:22:26.76 0
>>387
いつも思うけどこのサイトって何でいつも画質今ひとつのばかり出すの?

416 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 15:29:37.97 0
カメラ日和女子カメラsnap!Lomo Collection日本の滝ベスト100を立ち読み
まだほっこり系(笑)の写真って需要あるんだね

417 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 16:02:05.25 0
大きさ以外の違いが見分けられない>>412の介入する余地のない話題だったな

418 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 16:05:46.07 0
オリンパス、E-システム購入者を皆既日食撮影ツアーに招待
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/08/01/8959.html

419 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 17:13:29.24 0
なんぞこれ

420 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 17:16:44.45 0
素直にキャッシュバックしてほしい

421 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 17:22:36.22 0
撮ってみたにょ 
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080801172001.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080801172027.jpg
使ったレンズはコレ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080801172112.jpg

422 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 18:19:15.40 0
8月号【澤木律沙 + キヤノンEOS Kiss F】1週目
〜ちょっと違う“X2"と“F"
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2008/08/01/8953.html

423 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 18:22:41.63 0
今回も頭からいろいろ生えてるな

424 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 18:34:07.34 0
素人より酷いな

425 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 18:34:59.38 0
予算は出しても\30000
基本オートでしか撮らない素人にお勧めのコンデジってなんですか?

426 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 18:39:39.38 0
>>425
http://kakaku.com/item/00500811224/

427 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 18:43:57.09 0
>>425
http://kakaku.com/item/00501911261/

428 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 19:01:21.09 0
おまえら何撮るかも聞かないで即答できるのかよ
超能力者だな

429 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 19:07:21.63 0
何を撮るかによってカメラ選ぶマニアじゃないんだし

430 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 19:12:03.53 0
コンデジの方がレンズ交換効かない分分業化が進んでる
常識だ

431 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 19:17:25.64 0
>>基本オートでしか撮らない素人にお勧め
ということでその予算なら好みのボディで選べばおkだと思うよ

432 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 19:29:28.90 0
まぁそれでも何撮りたいかわかるとオススメしやすいかもな

433 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 19:29:35.56 0
そこでH50ですよ

434 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 19:51:25.31 0
COOLPIX S600 とかどう?
http://kakaku.com/item/00501611229/

FX500は堅いところだけど3万切っているところ少ないような・・・

435 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 19:53:50.43 0
オートってことは拘りないだろうし中古で1万以下でそこそこの買え

436 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 20:35:31.59 0
夏休みは猫を求めて小旅行
ttp://ascii.jp/elem/000/000/155/155047/

437 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 20:50:42.79 0
>>400>>398
イタルデザインってパスタとかペットボトルとか組み立て小型倉庫まであるんだよな
生産国は不明だがジウジアーロデザインのスーツケースと
ピニンファリーナデザインのスーツケースも発売されてる

>>387
猫がいない作例なんてせっかくフルなのに・・・(´;ω;`)ウッウッ

438 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 20:55:02.64 0
>>422
KX2の最安値か型落ち寸前のがいいだろう

439 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 20:55:55.03 0
もっさりに速写ケースって・・・?

シグマ、速写タイプの「DP1」用本革ケース
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/08/01/8956.html

440 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 20:58:31.17 0
DP1買ってくだされwwwww

441 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 20:59:51.39 0
連写使うしL単一括払いして大変なの

442 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 21:01:18.44 0
西川先生のくせに黒Tシャツなんだな

と思ったら黒タンクに短パンww

443 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 21:10:14.90 0
EF 24mm F2.8、EF 35mm F2、EF 50mm F1.4 USMを
選んでも2.8対応クロスセンサーが中央にもないからなのか

444 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 21:14:21.72 0
AF Zoom-Nikkor ED 14-24mm F2.8 G とか贅沢だ

445 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 21:39:26.41 0
そういや来日時のヘイデン・クリステンセンは
リュックとキャップとスニーカーだったな

446 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 21:40:33.67 0
>>436
荻窪め (´;ω;`) ウウッウウッッ

447 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 22:02:41.31 0
>>383
確かLズーム同タイプの900グラム超より重いんじゃなかった?
軽量はタムロンかな
純正単焦点しか持ってないけど・・・orz

>>382
持ってない友人が別の友人のAPOシグマ70-300mmや28-300mm
見てそう言ってた

448 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 22:16:45.09 0
うーん益々D700欲しくなってきた><

449 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 22:19:30.85 0
明神男坂
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080801221408.jpg
ペンギン見っけた
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080801221811.jpg

450 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 22:32:47.87 0
胸隠すな

451 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 22:40:19.75 0
>>449
つPLフィルター

452 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 22:46:58.94 0
PLフィルターもいいけどこの場合反射して街中が写ったほうがおもしろいと思うんだけどね
街中のペンギンに道行く人が涼を求めてるってとこに意味があると思うし
と言っても顔までバレるのはやりすぎかも知れんけど

453 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:03:27.91 0
一応「見世物」になってるペンギンって感じにしたかったのでそのまんま撮った
顔が写ってるのは以後気をつけるよ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080801230153.jpg

454 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:15:21.95 0
ドラゴンアイスの客寄せペンギンか

455 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:21:03.70 0
よ!

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080801231333.jpg

写り込んだ物をどう撮るかを
考えるのは楽しいですよね><

前にもうpした物ですが・・・

456 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:26:17.43 0
皆詳しいな
猫の目に映りこんでるのは好きだ

猫撮ってるとその猫に子供が飛び込んでくることがある
ゴハンあげにきてるおばちゃんの手くらいならいいが・・・

457 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:32:45.44 0
こんばんわ

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080801233216.jpg

458 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:34:13.12 0
マクロでは水滴に景色が写りこむように撮ったりするよね

459 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:34:46.40 0
へーLED信号になったからならでわの映りこみですね

460 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:35:36.94 0
>>457
うぉ!
こういう被写体にはなかなか気が付かないんだよねぇ
よくぞ切り取った!

461 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:36:47.31 0
自分が写りこむのが1番怖いw

462 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:37:24.94 0
葦の向こう側にいきなりいたw
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080801233215.jpg

慌ててしゃがんで草の影から腕だけ伸ばして撮った
スイバルは神w

でももう薄暮だからノイジーざらざら orz

463 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:38:45.67 0
カワセミさんや!

464 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:40:42.07 0
ttp://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080801233951.jpg

最近みかけない子(´・ω・`)

465 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:47:18.26 0
猫は唐突に自分探しに行くからな
特にオス

466 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:54:07.46 0
>>457
いいね
車なければもっと俺好みだけど

467 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 23:55:05.89 0
は!

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080801234625.jpg

強いて言えば蜘蛛をイメージして見ました><
どう考えても無理があるな・・・

>>464
可愛いですね!
近所にネコがいれば・・・・

468 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 00:48:35.32 0
つり橋を渡るぅ♪
http://www.hsjp.net/upload/src/up34187.jpg

ってちょっと下見たら
http://www.hsjp.net/upload/src/up34188.jpg

あっあっぶねーええええ
http://www.hsjp.net/upload/src/up34189.jpg
みたいな

469 :220.163.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/08/02(土) 00:48:48.00 0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/photo/1214645295/135
コメント貰ってきてやったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺と同じ評価じゃんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

470 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 00:52:02.64 0
IPアドレス 220.210.163.220
ホスト名 220.163.210.220.dy.bbexcite.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 大阪府

a. [IPネットワークアドレス] 220.210.128.0/18
b. [ネットワーク名] PPP-EXCITE
f. [組織名] エキサイト株式会社
g. [Organization] Excite Japan Co., Ltd.
m. [管理者連絡窓口] EK861JP
n. [技術連絡担当者] JF254JP
p. [ネームサーバ] ns00.cdn-japan.com
p. [ネームサーバ] ns01.cdn-japan.com
[割当年月日] 2003/08/05
[返却年月日]
[最終更新] 2003/08/06 10:55:03(JST)

471 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 00:54:14.00 0
大阪とか国外の人の意見は参考にすらしません

472 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 00:55:17.06 0
>>469
他人に評価聞かないと自分の評価が信じられないの?

473 :220.163.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/08/02(土) 00:57:37.74 0
糞どもの悔しそうなレスが心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いかに糞写真かよーく分かったかボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 00:58:18.14 0
なんでわざわざsageて草生やしてんだろ

475 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 01:03:08.52 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080802010218.jpg
カワセミオレも撮ったよ

476 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 01:03:22.23 0
どのあたりから悔しさを感じ取ったのか・・・
とても感受性の豊かな方ですね

477 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 01:07:43.49 0
梅しいなら狼でも受けるのにね
>>475
ワライカワセミに話すなよ

478 :220.163.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/08/02(土) 01:09:14.57 0
まったく余所では評価の対象にすらならない下手糞どもおやすみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

479 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 01:12:38.90 0
暇だからもう少し相手してよ

480 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 01:13:58.62 0
自演にしか見えない

481 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 01:47:20.89 0
>>475
やっぱりどうしても飛び気味になるなぁ・・
しかしこのクラスのレンズでこの画角はオリンパスでないと不可能・・・

482 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 02:03:21.49 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080802020226.jpg
一眼買って初めて撮ったヤツ

483 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:28:20.47 0
いいんじゃね
センスあると思うよ

484 :z153.219-127-48.ppp.wakwak.ne.jp:2008/08/02(土) 07:02:47.51 0
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&nid=69538&start_range=69523&end_range=69538

485 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:17:20.14 0
キャンプ場で川遊びをする子供たちを撮ってたら
黒光りする棒状のものが写ってた・・・w

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou43576.jpg

486 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:57:00.35 0
川原で幼女撮るとかチャレンジャーだな

487 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 10:50:40.13 O
葉巻型ユーフォーですねわかります

488 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 11:41:50.27 0
昆虫撮影のマクロな魅力──デジカメ撮影術
ttp://ascii.jp/elem/000/000/154/154439/

489 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 12:34:06.88 0
フォトショっての初めて体験版で使ったけど重い
こんなの使ってる人いるのか?良かったらお金出して買おうと思ったけどフリーのJTrimがいいわ
ソニーのMP3プレーヤーのソフトみたいに無駄に重い

490 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 14:05:54.04 0
つシルキーピクス

491 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 14:34:15.04 0
この暑さではぬこも夏バテしてるだろうな

492 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 15:28:24.76 0
ぬこw

493 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 15:30:36.12 0
>>488
上の方にうpってた虫の人の写真の方が好きだな

494 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 16:14:14.81 0
ぬこどの

495 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 16:29:34.38 0
この季節カビストッパーがすぐ効果なくなる

496 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 16:42:54.89 0
昆虫撮影はストロボ使うらしいけど
眼に影響ないんだろうか

497 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 19:31:51.50 0
マクロリングライトとかLEDライト2本手持ちとか多灯とか
自分の知らない世界です

498 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 20:01:41.44 0
フラッシュ焚いたことない

499 :220.163.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/08/02(土) 20:06:16.48 0
初心者ですが一眼のファインダーに混入したホコリはどうしたらよいのやら・・・

500 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 20:16:45.48 0
スルー

501 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 20:24:27.25 0
フォーカシングスクリーン交換できるやつなら外して吸い出せ
できないなら放置かサービス行き

実害なし

502 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 21:25:59.14 0
>>491
最初は薄目でこっち見てるんだよ

503 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 21:42:25.80 0
>>499
サービスセンターに持っていくと修理してくれるよ

504 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 21:48:47.73 0
価格のどこかで鈴鹿8耐画像見たんだがD3の高感度すげ〜な

505 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 21:53:17.69 0
みんな上手いな

506 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 22:14:06.81 0
エロ注意
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080802221231.jpg

507 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 22:22:14.81 0
ロリ逮捕

508 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 22:23:13.28 0
これは入ってるな

509 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 22:56:14.00 0
よ!

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080802225034.jpg

遠征して来ました><

510 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 22:58:54.78 0
ビンビンですな

511 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:15:58.82 0
後ろの亀甲のをフェーズドアレイレーダーというのかな

512 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:19:01.37 0
は!

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080802230841.jpg

こっちも負けて無い><

整備担当の方に聞いたら
長期の航海時は予備エンジン持っていって
現地で交換するとか(整備の為)

ちなみに工具は「スナップオン」との事

513 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:19:20.07 0
タイコンデロガ級?

514 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:20:14.34 0
>>511
正解です><
全部で4個あるそうです

515 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:22:17.34 0
>>512
リベットハァハァ・・・

516 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:23:38.99 0
>>513
正解です(17番艦カウンペンス)

湾岸戦争の時イラクにトマホーク打ち込んだ
と言ってました

517 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:25:04.80 0
今度はセーラー服か

518 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:27:29.89 0
日本もトマホーク欲しいな・・・

519 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:30:59.65 0
日本にそんな物騒なもんいらんわ

520 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:39:14.99 0
お!

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080802233518.jpg

時代錯誤と言われても
せめて2連装にならないの☆カナ

521 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:41:30.20 0
人殺しの道具は嫌いです

522 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:42:29.40 0
軍事物はやめろ

523 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:43:11.28 0
これ撃つと空薬莢がでてくるんでしょw

524 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:43:19.92 0
仕切り屋がでるとスレが終わる

525 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:45:44.21 0
戦車とか戦艦とか戦闘機はマジやめて><
他のにして><

526 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:46:52.13 0
まるで排他主義

527 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:47:46.44 0
何処か分かる人居るかな?
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080802234547.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080802234557.jpg

528 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:48:19.35 0
戦闘機はいいけど飯とか食い物はやめて><

529 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:48:54.79 0
清明神社

530 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:49:17.12 0
これどこのイベント?横田基地?

531 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:49:39.64 0
ぬこはくさいからやめて><

532 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:49:41.23 0
Snap Onかよ
KTC使えよ(怒)

533 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:50:02.83 0
>>523
http://jp.youtube.com/watch?v=6C_ZoUKUwPM

534 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:50:26.91 0
神社は信教上の理由からやめて><

535 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:50:34.13 0
>>509
下の方だけピクセル迷彩なのは何で?

536 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:51:36.48 0
清明神社?

537 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:53:06.66 0
ゴボウ星に桃?
安倍清明関係してる?

538 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:53:57.39 0
>>532
ですよね><

539 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:56:27.89 0
神社 桃 五星
でぐぐったら清明神社って出たw

540 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:57:03.43 0
>>530
横須賀です><
昨年は米空母が一般公開されたのですが・・・
配属予定の原子力空母が火災事故起こして中止に・・・

541 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:58:41.36 0
>>535
うーん正直分かりません><
ステルス性向上の為なのか
単なるデザインなのか・・・

542 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 00:00:11.12 0
軍事やぬこは好きだけど階段とかはやめて><
「胸突坂」
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080802235930.jpg

543 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 00:03:01.71 0
なんか祠があるな(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

544 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 00:04:32.41 0
晴明神社正解です
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080802235832.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080802235917.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080802235933.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080803000126.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080803000145.jpg

545 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 00:12:21.45 0
ぬっちがいるな

546 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 00:15:35.89 0
お台場で二式大艇撮りたかったんだけど鹿児島に行っちゃったんだね

547 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 00:16:26.34 0
>>545
どれ?

548 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 00:25:11.07 0
なっちをぬっちとか言うくせになんでぬこには過剰反応するの

549 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 00:25:28.58 0
もう一丁!

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080803001103.jpg

こちらにも逝って来ました
想像してたよりずっと狭い場所でした><

550 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 00:27:24.92 0
さすがに俺もうぜぇ
靖国でも撮ってこい

551 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 01:30:20.59 0
軍艦とぬこは最高
江田島と田代島行きたいなあ

552 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 02:05:56.21 0
なんか普通に怖かった
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080803020512.jpg

553 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 02:08:41.17 0
何この鳥

554 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 02:12:07.23 0
増えすぎてるあれ

555 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 02:18:45.90 0
無垢なやつ

556 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 06:25:26.98 0
デジデジ

557 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 06:57:43.03 0
こんなステキなにっぽんが「“ばん馬”に思いをのせて〜北海道十勝〜」
【旅人】山岸伸(写真家)

8/4 (月) 14:00 - 14:25 (25分) NHK教育1・東京

558 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 07:44:00.05 0
そういえばカメラの上部を「軍艦部」とも言うよね

559 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 09:33:15.14 0
今日の熊井ちゃん
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080803093224.jpg

560 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 10:49:49.18 0
やっぱα200の空色はいいなぁ

561 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 11:32:36.64 0
それにしても18000円のコンデジで撮れるようなしょぼい絵ばかりだな
少しは専門サイトでも見てイロハぐらい知っとけ

562 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 11:33:47.10 0
むしろこのスレで18000円のコンデジなんて高級ですよ

563 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 11:40:39.39 0
そんなにマジなスレじゃないんだけどな

564 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 12:27:07.77 0
9800円で十分だ

565 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 12:37:40.11 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080803123720.jpg

566 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 12:40:47.19 0
十姉妹

567 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 12:54:48.52 0
銃始末

568 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 14:36:15.65 0
S10とか一時は13000円で買えたけど今は24000円でも買えないから
値段なんてほんとあてにならない

569 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 14:56:46.76 0
>>565
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__) 

これにしか見えない

570 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 15:46:18.20 0
十姉妹飼おうかなあ

571 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 16:17:17.94 0
十人姉妹飼いたい

572 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 16:19:18.59 0
金かかるぞw

573 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 16:20:31.71 0
ぬこなら飼えるかも

574 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 17:59:43.51 0
メダカ飼い始めたけど撮るのめんどくさい

575 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 19:01:32.03 0
尾びれが丸いやつか

576 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 19:03:58.71 0
@ノハ@
( ‘д‘)y-~~

577 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 20:26:39.31 0
あぁもう暑さで何もかもどうでも良くなってきてる

578 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 20:44:28.47 0
メダカだけに

ああいいやもう

579 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 20:48:58.89 0
お前ら海は撮らないのか?

580 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 20:53:19.80 0
花火撮ったけどブレまくりのボケまくりで現像すらしてない
ISOと絞り値と露光時間教えてくれ
それと三脚なんて使うの無理
周りの観客に文句言われる

581 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:16:23.92 0
海というか漁港
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080803211305.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080803211352.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080803211419.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080803211449.jpg

582 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:20:51.75 0
アナル見えまくり

583 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:23:40.82 0
3枚目までよかったけど4枚目のタバコはイヤン

584 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:24:28.72 0
この人でなしめ!

585 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:39:19.33 0
ありがちな釣り人の仕業

586 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:41:57.39 0
タバコ吸いの釣り人だが吸殻に限らずゴミは全部自分で始末してるぞ

587 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:47:37.61 0
それはすまんかった

588 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:52:22.81 0
ごめん俺は>583だがマナーとかじゃなくてタバコの写真がイヤンなの

589 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:53:58.77 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080803214829.jpg

590 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:55:11.84 0
汚い場所とかモノを撮ってると声かけられることがあるな
ただ汚れの美学っていうか ゴミもなんか魅力的なんだよな

591 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:57:51.54 0
おっと藤本さんの悪口はそこまでだ

592 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:58:37.17 0
車雑誌オールドタイマーの廃車街道を行くが好き

593 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:58:46.08 0
あれだろ その4枚目の写真は
不法投棄・動物虐待・環境破壊への警鐘だろ

594 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:59:33.70 0
一コマにテーマとか求められてもな 俺はなにもない

595 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:59:48.60 0
>>589
広角のデジカメ欲しくなった

596 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 22:10:33.02 0
出漁
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080803220805.jpg

597 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 22:12:05.80 0
かっくいいな
海の漢を感じる

598 :名無し募集中。。。 :2008/08/03(日) 22:16:26.84 0
>>596
あんたプロだろ

599 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 22:27:05.20 0
プロはペンタ使わんやろ

600 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 22:28:39.11 0
比率が少ないだけでさ 645まで入れれば結構いくだろ

601 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 22:36:46.31 0
花火は三脚使って長時間露光にしないとホントに糞な絵しか出ないよ
基本5秒くらいの露光だし手撮りとか無理

602 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 22:38:15.68 0
急にどうした?

603 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 22:39:40.89 0
>>580
でしょ

604 :220.163.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/08/03(日) 22:44:27.85 0
>>596
うわ久々に見るに耐える絵がきたw
でも何を見せたいのか表現できてないな
漁船をメインにしたいなら間抜けな構図すぎ

605 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 22:45:28.36 0
三脚を一番低くして座りながら撮れば文句言われないぜ

606 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 22:50:47.13 0
αの可変ライブビューって縦構図の時意味ある?
花火とか縦で撮りたい気がするんだけど
あと縦で三脚固定ってどうすればいいの?

607 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 22:52:55.55 0
>>580
花火は三脚無しじゃかなり厳しいです
花火撮影は三脚を展開しても怒られない撮影ポイントを探すことが最初の一歩

露出は「花火をどう撮るか」で結構変わります
花火自体はかなり明るいので花火のみにフレーミングして撮るなら
ISO100〜400 F5.6〜F8〜F11 1/4〜色々お好み

自分の好みは 1/4 これくらいが肉眼で見ているのと一番近いかなあ〜

花火と夜景を一緒に撮りたいなら
ISO 200〜400 F5.6〜F8 1/4
自分の場合はシャッター 1/4 にこだわるのでどうしてもそれ基準の露出です
この辺も色々試してみて自分の好みを探るのがベスト

銀塩で撮るなら多重露光も面白いですよ
花火+夜景撮影で
ISO100 F5.6〜F8 1/8 で10〜12連続露光でかなりイイ感じです
モータードライブ必須ですが


608 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:02:21.83 0
アホか

609 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:13:20.48 0
うちわを黒く塗ってレンズふさぐんだっけ

610 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:26:15.83 0
平坦な方が余分な光が入らなくて良いと思うが
ダンボールとか下敷きとか

611 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:26:45.23 0
ドコモ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080803232617.jpg

612 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:28:19.40 0
花火を1秒以下の露光だと色でないよ
糞ショボイ花火になるよ

613 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:29:08.97 0
シーンモードでおk

614 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:30:16.23 0
http://www.yakei-satsuei.com/5-technique_etc/lesson-05.html
「花火  撮影」で検索すればええやん
花火で短時間露出とかどんだけー

615 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:33:30.71 0
自分の考えと違う意見を見ると自分が否定された気分になって激怒
しつこく叩き始める
これを2ちゃん脳と言い最近急増中
刃物は持たせないように

616 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:34:09.45 0
花火撮るのは三脚とシャッター押すリモコンあると便利ですよ
バルブ撮影が基本だからリモコンがとても重宝する

617 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:34:43.47 0
ググれ!で済むならスレいらないしw

618 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:36:55.70 0
俺は花火は3秒かな
長いと露出オーバーするし短くければ駄目だし
意外にコンデジでも撮れる

619 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:38:30.46 0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/08/10/2059.html
最初はこういうの参考にしてた

620 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:40:02.41 0
SS最長が2秒とかのコンデジでも花火モードではちゃんと長時間開けるよ
俺はバイクのシートに置いて撮ることが多い

621 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:44:54.99 0
打ち上げ花火は1/4でも十分獲れますよ
長時間開けると>>614のリンク先みたいに肉眼で見ているのと違う線を引いた絵になるし・・・
開けすぎると白飛びするし
まぁこの辺も好みなんで人それぞれだけど

自分もはじめて花火撮ったときは長時間開けたんでアレだけど
マニュアルにこだわらず色々試してみて
自分好みの露出を探るのがいいですよ

622 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:49:37.48 0
機材と撮り方が完璧でもやっぱり場所なんだよな

623 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:50:50.15 0
花火で短時間露出勧める人ってあまり聞いた事ないけど三脚不要でも大丈夫ですか?

624 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:51:52.44 0
全部完璧だったとしてもバッテリー切れたらお終いw

625 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:53:13.03 0
バルブがメカニカル制御 っていうかメカ的にロックするDSLRってまだないのかな
銀塩時代はあったはず

626 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:53:27.72 0
短時間露光ならパシャパシャしてればそのうち良いの撮れるんじゃないの

627 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:53:44.27 0
>>623
自分がどのくらいまで手持ちでブレないか試してみたら

628 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:54:31.25 0
うちカメラバッテリが無くなってもろロシツ計が動かなくなるだけだ

629 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:55:39.64 0
目が肥えてくる花火=短時間露光に行き着くんだよ
ここが素人とは違う花火撮り

630 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:56:02.19 0
>>623
三脚無しは厳しいです
三脚+何かしらのリモコンケーブルは必須
手でレリーズボタンを押すとブレます

631 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:56:11.29 0
ワイド側なら2秒ぐらいまではブラさず撮れる地震がある

632 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 23:59:49.25 0
【実写速報】パナソニック「LUMIX DMC-FZ28」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/08/03/8957.html?ref=rss
猫無し

633 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 00:01:50.87 0
花火の場合は光の軌跡を写したのを好む人が多いからなぁ
どうしても長時間露光を好む人が圧倒的に多くなる
でも好みもあるよ

634 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 00:03:42.13 0
http://japan-fireworks.com/faq/faqphoto.html
この辺かな

635 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 00:04:19.86 0
花火には軌跡が長いのととスグ消えるのがあるのにね

636 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 00:05:59.80 0
俺のショボボディとショボ三脚ではミラーアップまたは筒先開閉必須

637 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 00:08:19.40 0
>>635
だからバルブなんでしょ

638 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 00:46:44.66 0
スターマインの時は高感度+絞り開放で点の集合を撮るのも面白いよ

639 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 00:47:35.48 0
>>625
大きく重くなるから今更採用するのも難しいね

640 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 01:40:15.10 0
>>632
をを
悪くないかな

と思ったけどテレ端なんか見るとやっぱりぬり絵だな

641 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 03:41:48.80 0
>>561,604
こういう奴程jpgを上げないんですね
わかります

642 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 06:54:27.95 0
おあよう

643 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 07:07:07.24 0
あい おはよう

644 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 07:39:43.18 0
ホトショやRAWを扱ってる人ってどんなスペックのPC使ってるのかな?

645 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 08:03:18.68 0
セロリン・・・

646 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 10:12:16.98 0
デジデジ

647 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 10:54:38.93 0
【メモリーカード価格】2GBメディアがついに600円台に突入、
サンディスクのDucatiも値下げ!
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080801/1017262/

648 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 11:43:17.16 0
撮ってみたにょ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080804114056.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080804114124.jpg
使ったレンズはコレ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080804114151.jpg

649 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 13:21:01.01 0
メモステとxDはほんとどうするんだろ?

650 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 13:28:24.97 0
メモリカードなんて何世代も使い回さないから

651 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 14:41:37.60 0
スマメ64MBが現役な俺はどうしたら・・・

652 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 15:08:47.87 0
最小サイズで撮ってるのかw

653 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 15:58:11.62 0
「GR DIGITAL II」機能拡張ファームウェア第2弾を試す
〜ISOオートの感度表示が可能に
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/08/04/8964.html

654 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 16:43:17.16 0
64MBだと5枚くらいしか撮れない

655 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 17:41:06.54 0
俺なんか512MBの大容量カードを持ってるから当分は困らない

656 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 17:45:14.12 0
ギガバイトなんて夢のまた夢だな

657 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 18:44:29.07 0
そういえば今日は江東区らへんで花火だったな

658 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 19:57:11.98 0
夏だね

659 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 20:15:28.85 0
この雨じゃ中止かな

660 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 21:31:09.85 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080804212905.jpg
ランドマークタワー

661 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 22:00:15.29 0
急な豪雨で鶯谷の陸橋の下に避難した
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080804215920.jpg

662 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 22:00:24.58 0
D90マダ?

663 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 22:19:58.94 0
その前にD300Aが出るよ

664 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 22:20:20.65 0
デジカメアイテム丼
ユーエヌ「モニタリングPRO-MC」
〜実用性の高いデジカメ液晶用ルーペ
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/08/04/8954.html

665 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 22:38:07.42 0
よ!

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080804222914.jpg

チョット遊んでみました><

外出先で回線の状態が悪くて
うp中に切れてしまって・・・
ロダ汚して申し訳ありません

666 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 22:39:32.81 0
削除しといたら?

667 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 22:48:01.55 0
なんでも開放しまくって背景ボカしたらええもんちゃうぞ
下手くそすぎるわ

668 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 22:55:51.47 0
解放でぼかしてみた
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080804225511.jpg

669 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 22:56:55.36 0
実家に帰省してたよ
最期を見届けてきた

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080804225625.jpg

670 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 22:58:07.92 0
みんな解放でボカしちゃったな…

671 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:01:54.76 0
広島市民球場か

672 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:05:54.08 0
浅草の仲見世で開放でぼかしてみた
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080804230355.jpg

673 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:07:10.09 0
カカカカネゴン!

674 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:07:52.25 0
>>668
地べたアングルで前ボケか

675 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:09:28.98 0
解放と開放どっちが正解なのかな

676 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:09:42.70 0
撮ってみたにょ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080804230723.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080804230801.jpg
使ったレンズはコレ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080804230827.jpg

677 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:10:57.04 0
>>675


678 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:13:34.18 0
レフトスタンドからシグマの70-300に1.5×テレコン
手持ちだとISO1600でこれが限界

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080804231138.jpg

679 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:14:52.29 0
>>672
これ好き!

680 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:18:12.85 0
盗撮乙

681 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:18:29.78 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080804231538.jpg
花〜
低くしゃがんで撮ったよ

682 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:20:02.28 0
>>681
バイクで走りたい道だな

683 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:21:36.07 0
インダスター

684 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:25:26.00 0
>>678
450mm手持ちでこれだけ撮れれば凄いと思う

685 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:25:50.18 0
富士見坂で絞り開放(解放?)でぼかしてみた
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080804232326.jpg

686 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:26:43.19 0
このカネゴンできのいいソフビだな

687 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:29:18.76 0
シュールだな

688 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:29:26.76 0
>>681
ヘラオオバコとヤブカンゾウかな

689 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:29:34.95 0
さっそく花火撮ってきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17685.jpg

690 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:36:43.65 0
>>686
定価で800円くらいだから値段的にもいいできだと思う
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp221626.jpg

691 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:37:49.11 0
光の軌跡が細切れになってるね

692 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:37:53.89 0
こっちみんなww

693 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:38:15.72 0
800円なら俺もほしいぞ・・・と思ったけど止めとくわ

694 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:39:29.18 0
>>691

695 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:40:23.38 0
>>689
いいな

696 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:40:25.57 0
今週の神宮行くんだけど撮禁だって聞いたけどどうなのかな
もももちろん花火しか撮りませんよよ

697 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:40:28.91 0
どうせならエロいフィギュア使ってくれw

698 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:42:54.85 0
手作り模型の展示会で売ってるような奴とかな

699 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:45:09.19 0
http://img.akibablog.net/snake/2008-08-04-102.jpg
http://img.akibablog.net/snake/2008-08-04-105.jpg
http://img.akibablog.net/snake/2008-08-04-112.jpg
http://img.akibablog.net/snake/2008-08-04-131.jpg
http://img.akibablog.net/snake/2008-08-04-132.jpg

700 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:47:44.92 0
公然わいせつ罪とかにならないのかこれwww

701 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:48:09.42 0
おいおいスレが脱線してるぞw

702 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:48:42.89 0
例えばこういうのとか
http://blog.livedoor.jp/tiger_akibablog/archives/ero/2008-08-04-356.jpg

703 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:49:18.03 0
そりゃエレベータも逆走するわw

704 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:50:28.71 0
こういうプラモの原型師って女体に精通してんだろうな

705 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:51:08.75 0
コンデジ買ったんだけど写真を趣味って言ってもいい?

706 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:51:21.70 0
別スレ立ててそっちでやってくれ

707 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:51:25.63 0
ハロメンverとか出たら買っちゃうな

708 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:52:46.20 0
>>705
もちろんですとも

709 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:53:25.67 0
>>705
自分が宣言すればそれが趣味

710 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:53:57.88 0
>>708
狼だと敷居が低くてありがたいわ
これから勉強して本気になったらデジイチ買うよ

711 :名無し募集中。。。:2008/08/04(月) 23:57:51.05 0
コンデジくらいで気楽に趣味やってるのが自分には合うな
マジになると考えすぎちゃうし

712 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:00:08.18 0
デジ一買う予定だったけど寿司食ってコンデジになった

713 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:00:18.94 0
マジになると考えすぎちゃう以上に出費がえらいことになる

714 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:04:22.54 0
デジ一買ったら秋葉のイベントとか行き始めそうで怖い

715 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:05:21.09 0
秋葉でコンデジ買う予定だったがPCパーツ一式買っちゃったw(約3万)
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp221632.jpg

716 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:05:30.05 0
DVD3枚買わないとダメなあれか

717 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:07:43.29 0


http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080805000617.jpg

718 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:10:58.68 0
スレに鉄ヲタっているのかな
電車の写真ってあんまり見ない気がする

719 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:11:36.72 0
ノシ

720 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:15:54.96 0
>>710
敷居も低いけど鴨居も低いから気をつけろ
頭ぶつけるぞ

721 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:16:35.92 0
アキバの電気屋イベントは1枚でも撮れる時間は複数枚と変わらない
2枚購入で2shotポラが一般的
テレビでも見かける名の知れた子だと客も多いけどカメコ濃度も低く
コンデジ、使い捨てカメラでの参加も見かける
どっぷり地下クラスだと客10数人とかでカメコしかいないと思っていい

722 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:16:57.47 0
電車というより線路ならw

723 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:18:11.42 0
ハロヲタ鉄ヲタカメコって猪鹿蝶か大三元みたいな感じだな

724 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:20:24.73 0
U-15の撮影会とかはちょっと引くな

725 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:24:36.71 0
うぷろだたまにうp失敗するの俺だけ?
何か文字がぶわーって出るの

726 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:25:32.12 0
猫のついでに烏や鳩や鳶を撮ることはあるが
昆虫マクロとか急には無理だね
女の子撮りもしないなあ

727 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:31:21.21 0
カネゴンずるいなw
こいつが居るとなんでもない風景が急に面白く感じるw


728 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:32:27.50 0
U-10の子に紐みたいの這わせて撮影したいんです><

729 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:32:35.13 0
小さ・・・

サンパック、シューを折り畳めるTTL対応ストロボ
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/08/05/8973.html


デジカメアイテム丼
マンフロット「585 Modosteady」 〜ブレ軽減など1台3役のユニークアイテム
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/08/05/8966.html

730 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:34:22.34 0
力武靖かよ

731 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:38:32.73 0
安いステディカムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

732 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:39:48.64 0
21世紀のこの世にもこんなのがまだ必要なんだ

733 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:42:45.35 0
マンフロのテーブル三脚とカーボンじゃない一脚は激安だよな

734 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:44:35.80 0
マンフロは買ってきた日にプラの部分が割れたなあ 今でも使ってるけど

735 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:47:05.56 0
ユーロ高でもリーズナブルに感じちゃう
雲台の見た目はジッツォがいいけど値段も・・・

736 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:48:40.46 0
さゆみんこと道重さゆみを応援するのだ Part1075
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217861149/47-59

737 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:49:23.34 0
これはいい誤爆 おれなんかU-15に誤爆したぜ

738 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 00:49:46.94 0
うちのマンフロ055Cは10年で30回くらいしか使ってない件w

739 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 01:22:46.38 0
Part1075・・
俺まだ一度も踏んだことないわw

740 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 01:30:35.48 0
今週はのんびり1枚ずつRAW現像

741 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 02:06:53.74 0
>>739
踏んでみたらカネゴンの誤爆だった

742 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 06:44:14.11 0
ねみぃ

743 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 07:51:52.30 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080805075041.jpg
ベイブリッジ

744 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 10:52:49.85 0
コジコジ

745 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 11:31:57.30 0
デジカメアイテム丼
マンフロット「585 Modosteady」
〜ブレ軽減など1台3役のユニークアイテム
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/08/05/8966.html

746 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 13:26:28.27 0
高い

747 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 15:54:33.05 0
135mm欲しいな

748 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 16:32:14.33 0
11-300/F1.4が欲しいです

749 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 17:26:49.98 0
フルサイズ欲しいなぁ・・・

750 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 17:29:11.67 0
フルサイズなら銀塩でいいや
レンズ交換式のコンデジが欲しい4/3くらいの素子でいいから

751 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 17:31:41.23 0
>>750
http://www.four-thirds.org/jp/microft/#SlideFrame_8

そんな規格らしいよ

752 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 17:41:19.03 0
>>751
待ち望んだお散歩カメラが来そうだ

753 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 17:44:40.27 0
今までのフォーサーズはでかすぎたからな

754 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 17:44:50.80 0
ただフランジバックだけ縮めてもなぁ
まぁ出てきた物を請うご期待ってところだけど、
ソニーR1のでかさを考えればあんまり期待はできない

755 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 17:45:20.80 0
フォーサーズでペンFみたいなの出せば売れると思うのにな

756 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 17:51:31.01 0
出せればとっくに出してる
センサーが回折での画質劣化をかなりのブレイクスルーで解決しない限り無理

757 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 18:00:14.06 0
デジカメ:新規格を発表 オリンパスと松下
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080805mog00m300017000c.html
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20080805mog00m020016000p_size5.jpg

758 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 18:03:54.02 0
R1はズーム倍率が凄かったからな
筐体の大半がレンズだった

759 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 19:17:21.57 0
結局センサーセンサーだね

760 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 19:24:54.03 0
こんな小さい写真で何をわかれと

761 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 19:26:26.51 0
>>760
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0808/05/news077.html

762 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 20:05:04.40 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080805200249.jpg
日テレタワー

763 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 20:23:42.99 0
日テレ関係者?

764 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 20:57:21.03 0
徹夜でAKBの日テレイベント並びに行ってるだけだろwww

765 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 21:05:57.64 0
>>755
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1022&message=28405354

766 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 21:16:50.38 0
もうこんな妄想広げてるやつがいるのか

767 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 21:20:42.15 0
DP-1より一回り大きいペンとか

768 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 21:43:30.55 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080805214201.jpg
虫撮ってきたよ

769 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 21:45:21.96 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080805214341.jpg
サーファー(女の子)

770 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 21:46:10.65 0
>>757
GRD2買おうかなと思ってたけどこれでわかんなくなっちゃったなぁ

771 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 21:52:58.76 0
あと2年は出ないんじゃないの

772 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 21:54:35.87 0
>>768
ハチか?なんかこいつ怒ってね?
よくこんなもん撮れたな

773 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 21:56:59.95 0
ハエじゃないの?

774 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 21:59:55.65 0
アブです イヨシロオビアブ
血を吸うヤツ

775 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 22:02:17.40 0
上にいた虫の人か?写真は良いんだがExifを出すことを覚えろ

776 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 22:03:51.28 0
見たいのはわからんでもないが恫喝してまでExifにこだわるのも

777 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 22:09:04.36 0
>>768
またお前か





いいぞもっとやれ

778 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 22:11:38.39 0
こういうのって虫捕まえてボードに接着剤で固定するんだよね
生きたまま

779 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 22:14:34.80 0
>>778
そんなことしてる人いんのかよw 逆にめんどくさいだろ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080805221243.jpg
Exifつけたよー

780 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 22:16:25.28 0
なんかすげー

781 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 22:19:23.72 0
この下はなに
FRP塗装か?

782 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 22:21:10.59 0
卵の殻を拡大するとこんな感じじゃないのか

783 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 22:24:47.21 0
>>779の壁は公衆トイレの壁。塗装の種類まではわからない
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080805222307.jpg
車の上にいたアカウシアブ

784 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 22:26:28.59 0
かっこいいな
こんなの撮ってみたい

785 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 22:33:17.88 0
明日は仕事休みだからGR持ってお散歩してくるお

786 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 22:37:13.37 0
先週末40D買ってきた

787 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 22:41:50.86 0
キャッシュバックおめ

788 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 22:54:12.02 0
良く寄れてるなあ 公衆トイレの壁に

789 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 22:56:00.86 0
虫に逃げられにくい体質なのか
いいな

790 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:02:55.24 0
木陰の猫と涼もうとすると蚊がもれなく・・・

791 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:11:24.04 0
防虫スプレーは必須アイテム

792 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:17:08.33 0
顔に笑った

駒村商会、クリップオンストロボでリング発光を可能にするアダプター
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/08/05/8976.html

793 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:43:48.38 0
>>757
E-420サイズでフルにしろとw
E=3全部いりでそのサイズからスタートだ

794 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:44:59.50 0
フルだったら光学ファインダー欲しいだろ

795 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:46:12.30 0
でD3以下のファインダー禁止w

796 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:49:57.11 0
よく嫁
ミラーボックスがない=ファインダーは排除するって事だ
それ前提の設計

797 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:51:20.98 0
EVF特化だよな
今オリンパスが一生懸命やってる

798 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:52:36.86 0
コンデジのレンズ交換だけできるってレベルだ
ピーカン日なただと完全に使い物にならない

799 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:53:26.50 0
>>798

800 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:53:35.61 0
フォーサーズより極小のセンサーってとこしか確認してなかった
動画って・・・

801 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:54:10.09 0
>>799
わざわざ恥かきに来たのか

802 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:56:36.02 0
センサーはコンタAXみたいに前後にも動くんだとさ

803 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:56:56.82 0
RAW撮りやるようになって必要以上に明るく持ち上げたり
WBと設定変えていじくるようになってしまった

804 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:58:05.56 0
もうどれが正解だか分かんなくなるよ〜

805 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:58:22.08 0
フォーサーズでもセンサはコンデジの倍はあるぞ

806 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:58:53.93 0
>>802
それじゃ省サイズにならんだろ

807 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:59:08.83 0
オート110デジタルまだかよ

808 :名無し募集中。。。:2008/08/05(火) 23:59:51.38 0
面積で言ったら2/3型ハニカムの4倍近くあるよ

809 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:00:36.41 0
って言うかフォーサーズの意味が全くないよな
Mマウントと互換とかにすれば馬鹿売れしそうだけど

810 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:00:59.05 0
どう考えてもソニーの裏面CMOSなしに成立しそうにないんだが

811 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:04:44.74 0
>>809
まともに描写しそうにないし

812 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:13:45.95 0
なんで?

813 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:41:54.89 0
光路を4/3に合わせたりペンタミラー省いて縮めたりしてるから
さらに銀塩の設計から遠ざかるでしょ

814 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:43:23.40 0
マウントをスイッチ1つで切り替えて互換性のあるタイプの一眼って作れないの?

815 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:44:14.57 0
なんでそんなのが欲しいの?


816 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:45:17.15 0
フランジバックが短い方が何かといい事が多いはずなんだけど

817 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:45:32.23 0
レンズが色々使えそうな気がするじゃん
それならソニーとかのボディも売れるかなぁって

818 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:46:34.53 0
さらにでかくなる

819 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:47:11.06 0
リコーもDVD+Rに固執して負けた

820 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:47:22.63 0
マウントの電気信号はメーカごとに特許とかでガチガチになってるから今のところ無理

でも噂によるとEFマウントとシグマSAマウントは信号が共通でマウント改造するだけでAFとか絞りが動くらしい

821 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:48:26.26 0
まぁそれもこれも次のセンサー革命後の話だな
いま出てるセンサーじゃ回折が酷くてほとんど応用利かないし

822 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:48:55.49 0
EOSのEFマウントならマウントアダプターが揃ってる 非純正だけど

823 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:50:13.53 0
EFレンズってニコンとかのボディにマウントアダプタで着けれるの?

824 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:51:38.44 0
マウントのサイズによって一方的にしか付けられない組み合わせがあるだろ
確か

825 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:52:39.52 0
付けられたとしてもフルマニュアルでしか使えないしな

826 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:52:55.12 0
付けるだけならできる
レアだけどアダプタがある

827 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:53:07.74 0
アダプタを介すとEFのボディに一切連動なしで他社のレンズがつくだけ それ以上は自分で調べて
http://homepage2.nifty.com/rayqual/adapter_top.html

828 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:53:21.17 0
キヤノンのレンズはキヤノン以外は無理
これは王者の宿命

829 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:53:42.03 0
>>824
アダプタは全部一方的だよw

830 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:54:48.98 0
>>829
いみわかってれいな

831 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:55:47.70 0
これがいちばん参考になる
カメラのフランジバックより長いフランジバックのレンズなら付けて無限遠まで出せる

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1089/mounts.html

832 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:55:48.08 0
違う意味をいってるならまじでわかんないや

833 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:57:31.03 0
EFレンズをD700に付けたいんだけど・・・
EFレンズしかないし5D後継出ないし

834 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:59:03.20 0
そこまでして付けたいEFレンズって何?

835 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 00:59:47.72 0
1200mm

836 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:00:37.68 0
>>834
今月Lレンズクラス5本で先月も3本買ってるしニコンマウントに応じてまた同じようなの買うのあれなんで

837 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:00:56.89 0
>>832
例えばペンタKレンズををEFマウントにするアダプタはあるが逆はない
EFマウントの径の方がはるかにでかいから
つまりそういうこと

838 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:01:47.05 0
>>834
http://akiroom.com/redbook/kenkyukai08/200806-4020.jpg

839 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:02:02.98 0
金持ちいいなぁ

840 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:02:51.53 0
作ろうと思えば作れるんでしょ

841 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:03:08.10 0
キヤノンに魂を売った時点でニコン神はお怒りですよ

ニコンに改宗するためにはEFレンズをすべてお布施として神社に奉納する必要があります

842 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:04:03.50 0
覗きでもやんのか

843 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:04:46.36 0
車のタイヤのホイールと同じでこういうのは合わせて欲しいよなぁ

844 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:04:47.46 0
>>840
たぶん無理
フランジバックがデタラメになる

845 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:05:25.38 0
うーん まあ分かるけどアダプターの母艦たるEOSのマウントが大径だからそういう想像は働かなかったわ
しかしライカLMマウントとかペンFマウントはボディが小径 レンズが大径マウントだがアダプターが揃ってるよ マイナーなだけで



846 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:06:31.05 0
Canonマウント←ニコン・オリ・他全社レンズ
Canonレンズ→×全社マウント

847 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:07:27.24 0
いっそマウントだけ外して付け替えられるなら
もっと安く簡単にできるんだよな

848 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:07:48.57 0
D700なんか買わんで
素直の5Dにすりゃいいじゃん

849 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:07:56.44 0
マジでD700買いたいけど100万円以上買ったEFレンズが凄くネックになる
どうせ買うのは同じようなレンズだしまたお金使えない

850 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:08:13.90 0
>>843
マウントの相互互換は単純なM42のとき 規格を公開したKマウントのときにチャンスがあったが多くのメーカーが商売上乗らなかった
シグマとかリコーはKマウントのカメラ出したけどね

851 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:09:42.46 0
>>849
ラインナップ聞かせて
俺も100万以上システムであると思うけどオクで捌いて乗り換えたよ

852 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:09:54.02 0
1DsMark3買えば幸せになれるだろ

853 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:10:40.95 0
DVDでさえ各社違うの出したがるし無理でしょw
ただ何だかんだでDVDの場合は互換性が出来てしまった

854 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:10:54.31 0
マウントをいじる猛者は結構居るよ
istDにFDマウント付けて絞りを制御できるようにした人

ttp://www.camecame.com/shangrila/newfdeos/img/949.jpg
ttp://www.camecame.com/shangrila/newfdeos/img/951.jpg

855 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:11:24.17 0
>>852
正方形のボディでなければ全然良いけど正方形のは絶対に嫌

856 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:11:52.30 0
そんな苦労するぐらいならボディ2台買うわ

857 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:12:24.28 0
正方形
確かにw

858 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:12:47.16 0
おお FD55mmF1.2ALとか使ってたぜ 

859 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:16:04.05 0
レンズが入ってるマウントアダプタ最近見ないな

860 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:18:36.97 0
隣の芝生が青く見えるもんなのかねえ

861 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:22:36.28 0
うちの隣の柴犬はかわいい

862 :220.163.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/08/06(水) 01:23:31.01 0
( ‘д‘)y-~~<かわいい柴犬など居ない これが俺が生きてきて出た結論

863 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:24:52.13 0
Lレンズなら買い取り値は結構いいから
EOS 7Dが出ない今のうちに乗り換えるというのも手だぞ

864 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:25:55.75 0
>>851
24-105/70-200/85/300/16-35/TS-E28/90/180マクロ/が10万クラス
他にも10-22とかEFと・EF-Sマウントレンズが10本くらいある
新品で買ってるし中古で叩かれるの嫌というのもある

865 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:27:31.54 0
買いまくって他社マウントのフル気にして落ち着かないね
2マウント体制かD700は単一本勝負とかでいいじゃん

866 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:28:38.50 0
>>864
ああいつもの人かw
ってかもう売りたいの? 5Dの後継は必ず出ると思うよ

しかし遅れを勧めるのもアレだが今の5Dでも画だけならぜんぜん文句ないけど それで中古15万くらい? 俺32万くらいで買ったのに

867 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:31:19.99 0
ガッシリした三脚とか一式調整に出すとかのが成果出るかもよ
暫定的に5D中古買ってフルとAPS-Cで楽しむとか・・・

868 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:31:53.70 0
レンズなんて単3本で十分だな

869 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:32:04.59 0
>>866
5Dでも性能は良いけどライブビュー使うし液晶が店で見せてもらって買うのやめた
40Dの全然良い
D700買いたいから最初からD40とかで入門しとけばよかった

870 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:33:29.55 0
5Dの液晶は出た時から酷評だったな

871 :220.163.210.220.dy.bbexcite.jp:2008/08/06(水) 01:33:52.08 0
>>769
なんだよこれ・・・サーファーも島も海岸も撮れてねーじゃん・・・空を中途半端に撮ってるだけじゃん
こんなのは駄目って初級で教えられる写真レベルで何を主張したいのかさっぱりわからん・・・・
こんなの柴犬にフルオートで撮影させても撮れるレベルで嬉しがって貼るようなもんやねーよマジで・・・

872 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:33:58.66 0
時代は銀塩

873 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:34:48.18 0
純正単しか持ってません・・・orz

874 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:36:41.07 0
買って一ヶ月くらいじゃね? マップは瑕疵がなければ下取りいいから大損はしないかもね

875 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:37:15.21 0
そんだけEFレンズ持っててニコン買いたい衝動って何なんだww

876 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:38:09.26 0
>>869
秋に出るであろう5D2買えばいいじゃん

877 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:38:38.65 0
レンタルの人の方が使い込んでるかもしれん期間で・・・

878 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:38:53.04 0
http://f2f4d1x.at.webry.info/200808/article_1.html

うわさ話

879 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:38:59.95 0
5D使ったあとD700使うとニコンが急激に欲しくなる
そのくらい高性能
マジレスすると

880 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:39:47.32 0
3ヶ月前にデジカメ始めたばかりだかりだし殆ど全部新品同様
箱とかは邪魔だから全部捨てちゃってないけど中身は最高でも500ショット程度
最初から売るつもりでは買ってなかったしなぁ

881 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:40:19.40 0
>>872
ヨドバシでネガ現像のみが36EXで500円超えたら銀塩やめる><

882 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:41:03.39 0
高機能って感じかな
5Dはシンプルでいいと思う

883 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:41:04.20 0
デジカメで3年落ちは不利だわな

884 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:42:32.62 0
>>880
俺なんか全部売るつもりで使ってるけどそれでもデジカメはへこむ

今D3を下取りに出してもD700買ってお釣りがこないし

885 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:42:38.24 0
撮った後に液晶で確認しちゃうからな

886 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:43:40.21 0
>>879
そういう人間はD700使った後に5D2使うとまた買い換えたくなるからやめとけ

887 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:44:24.88 0
使い倒すって考えないんだなwww

888 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:44:49.45 0
重いのが堪えないなら
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w27263898

889 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:44:49.87 0
>>757
よおおおおおおおおおおおおおおおおおおし
ペンDだああああああああああああああああああああああああ

890 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:45:36.34 0
俺は売るつもりないしぼろぼろに使い倒してるけど
箱だけは捨てられない

891 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:45:48.40 0
バリアングルとかアングルファインダーとか液晶以外に世の中いろいろ・・・

892 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:45:49.05 0
デジカメを使い潰すのは相当ストイックでないとな
そういう意味で銀塩時代はよかった

893 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:47:25.70 0
正方形のカメラはやっぱり使いたくない

894 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:48:15.09 0
正方形のカメラって何だ?ハッセルブラッドとか??

895 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:48:36.82 0
縦グリにAFボタンいいけどね

896 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:49:17.39 0
>>894
キヤニコのフラッグシップ機

897 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:50:36.28 0
縦グリは分離できた方がいい

898 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:51:01.87 0
一般人がまず引く

899 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:51:06.92 0
バッテリーグリップついたE-3なんて縦長に見える
岩のようなボディ

900 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:51:42.45 0
縦位置グリップの事か?あれはめちゃくちゃ便利だぞ
正位置で使うのにも付いてた方が撮りやすい

901 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:52:15.28 0
貝みたいな奴
おやすみ

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080806015049.jpg

902 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:53:34.56 0
>>900
便利で楽でもダボダボのズボンとかはきたくないのと似てるかも

903 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:53:50.74 0
おーむ

904 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:56:57.59 0
ちょっと左手でカメラ持つ時とかにも便利だよね>縦グリ

905 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:57:21.32 0
5D2とか毎年出る出る言われてる

906 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:58:09.05 0
まあ今月には発表・・・ と思うよ
でないとキヤノンもいよいよ危ない

907 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 01:59:36.26 0
便利でも人から見える部分は極力普通のがいい
白レンズも実は使いたくないんだよなぁ
まぁ殆ど使ってないけど

908 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:00:39.39 0
毎年ってまだ2年目じゃん

909 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:01:44.84 0
2009年頃でしょ
5Dの後継機は

910 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:02:17.85 0
5D使ってたけど純正レンズつけたことないや AFもシグマの12mmだけだった

911 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:03:27.15 0
マウントアダプターって5Dユーザー多そう

912 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:03:52.33 0
白レンズ使ってないなんて・・・・
もったいないお化けでるよ

913 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:05:07.26 0
5D欲しいなぁ・・・_| ̄|○

914 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:05:46.02 0
Lレンズ5本買ってD700に逝く事も無いと思うけどな
素直にD5の後継機待てば良いのに

915 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:06:25.18 0
機材より写真だよ

916 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:06:35.93 0
ニコンユーザーですらF4通し使いたくてEFと2マウントにしたり
D3買う際にEFフルやEF用シグマDGのスレッド参考にしてるのにね

917 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:08:31.47 0
俺はP6000待ちしてます><
噂では8月に出るとか

918 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:10:33.97 0
今度のコンデジは撮像素子がでかいらしい

919 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:12:26.20 0
P5100シリーズの雰囲気いいよね
リコーみたいに単バージョンとかあってもマニア受けするかもな

920 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:14:19.33 0
アダプタ使うとフルマニュアルになるんだよね
スポーツとか動き物撮る時置きピンじゃ・・・
あのAF機能も魅力なんだけど

921 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:16:00.17 0
P6000の上級バージョンはD40の素子を使うかも

922 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:17:34.53 0
倉庫漁ったけど5Dでいいのがなかった
ttp://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080806021548.jpg

K10D

923 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:19:10.67 0
これってパンケーキってレンズ?

924 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:20:03.40 0
何処の倉庫?

925 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:20:19.97 0
922なら確かFA35/2AL

926 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:20:43.09 0
それオリ
オリとペンタごちゃ混ぜにする人おおすぎ

927 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:20:46.77 0
>>924
自分の画像倉庫だよw

928 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:22:39.95 0
パンケーキはペンタにもありますよ

929 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:25:16.28 0
DA40/2.8はフルでもだいたい使えるよ 周辺がちょびっと流れるだけ

930 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:27:58.22 0
>>927
キヤノンとペンタ餅なんだ
ペンタ(キヤノン)じゃないと撮れない絵があったの?

931 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:29:03.18 0
そんだけ金あるならD700もフルセット揃えちゃえばいい

932 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:30:03.97 0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/12018-753-15-2.html

933 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:37:24.49 0
ttp://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080806023624.jpg
EOS 5D 確かZuiko 100mm F2

934 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:38:19.12 0
>>930
特にメーカーの好みはないのでその時々でなんでも欲しいものを買ってる


935 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:41:05.91 0
>>934
スゲーな俺はニコン一本槍です><

936 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 02:45:02.10 0
ニコン使いだけどキヤノンも揃えたいこのごろ

937 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 03:25:57.47 0
望遠はキヤノン
それ以外はニコン
あとはレンズによって好きな物を

938 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 08:12:21.45 0
Zuiko100mmF2なんていう神レンズ持ってる奴が居るのか

939 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 09:09:29.84 0
オリンパスとペンタックスは間違えやすいから合併すればいいのに

940 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 11:27:08.58 0
オリがペンタから得る物なんて何もないでそ

941 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 11:39:19.15 0
デジカメって中国韓国台湾の追い上げはどーなんだ?

942 :p3246-ipad410osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/08/06(水) 12:13:20.51 0
日本メーカーの光学技術だってたいしたことない
最近アメリカの偵察衛星の超高速移動下でブレのない撮影技術をキヤノンが打診されたが
結局開発できず採用を断られた
採用されている(手ブレ)技術は英仏企業製
そのうちジャップのカメラ屋も新興国に押されて生き残るのは2社ぐらいになるであろう
全部お前らのような屑文系が悪いね

943 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 12:42:26.04 0
ま た 大 阪 か

944 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 12:48:26.53 0
撮ってみたにょ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080806124511.jpg
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080806124603.jpg
使ったレンズはコレ
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080806124627.jpg

945 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 12:57:19.06 0
>>942
何一つ半島の不渡り連発企業には関係のない話ですね

946 :p3246-ipad410osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/08/06(水) 13:00:43.09 0
( ‘д‘)y-~~<ちょっと花に寄り過ぎちゃうん

947 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 13:04:12.28 0
もうちょっと引いたほうが良かったのかな

948 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 13:05:27.25 0
こいつの言うことまともに受けるのはおまえぐらいだ

949 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 13:06:14.66 0
ええっ?そうなの?

950 :p3246-ipad410osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/08/06(水) 13:16:55.20 0
( ‘д‘)y-~~<自己判断で あなたの写真はいつも楽しみにしておりますよ 言いたくないが他の方とはあきらかに対象物に向かう姿勢が違うので まぁ楽しんだもの勝ちなのでスルーしてください

951 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 13:42:26.81 0
>>948
本人だからだろ

952 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 15:00:54.90 0
気になるデジカメ長期リアルタイムレポート
オリンパスE-520【最終回】
2カ月使って思うこと、そして“マイクロ"への期待
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/08/06/8983.html

953 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 15:27:18.15 0
フルサイズレンジファインダーで4万なんて時代がすぐそこに来てるのかな

954 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 15:35:08.12 0
ここ初めて見たけど中国人と朝鮮人の巣窟なの?
なんか日本語変な人が多いね

955 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 15:38:03.11 0
日本語が変なのは2ちゃんねる全般に渡ってだと思うが

956 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 15:44:36.62 0
>>889
>>767

957 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 17:54:25.34 0
松下・オリンパス、デジタル一眼レフの新規格を策定
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1218011190/

958 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 18:13:57.24 0
どこの板だよそのマニアックなスレタイは

959 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 19:08:42.14 0
景色とかビルとか花とか動物とかつまらん
人物撮れよ

960 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 19:18:29.97 0
言いたく無ければ言わなきゃいいだろ
それよりうpしろよ

961 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 19:20:13.51 0
>>959
お前さんが先陣切ってくれ

962 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 19:37:50.98 0
いやうpしなくてもいいからさ
人物撮ってスキル磨きなよ

963 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 19:41:22.44 0
撮ってるけどうpしないだけ という普通の結論はいつ出てくるの

964 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 19:44:51.49 0
人物のうpは危険

965 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 19:53:02.62 0
よ!

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080806194817.jpg

最近人物はあまり撮らないですね
今年は撮って無いかも><

966 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 19:54:15.51 0
959のセルフポートレートキボンヌ

967 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 20:24:57.32 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080806202208.jpg
人物〜
遠くのほうが蜃気楼みたいになってますぞ

968 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 20:51:17.99 0
>>944
柔らかなボケですね

969 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 21:04:40.47 0
>>965
踏まれたい・・・・

970 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 22:27:47.94 0
今年も人物しか撮ってねーわ

971 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 22:39:41.41 0
涼し気なのが見たいよ

972 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 22:40:44.14 0
stkかよ

973 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 22:41:13.87 0
俺も人物しか撮ってないな

974 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 22:42:21.07 0
CAPA買ってきた
デジカメの勉強するよ

975 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 22:42:35.07 0
オレは虫しか撮ってないな

976 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 22:43:47.21 0
夏だから暑いのしか撮れないねえ

977 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 22:44:32.37 0
人にカメラを向けるのはなかなかできねえよ

978 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 22:46:13.01 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080806224525.jpg
涼しかったよ

979 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 22:47:26.73 0
華厳の滝じゃん
水しぶきがここまで来てるな

980 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 22:52:00.29 0
いいらさん

http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080806225143.jpg

981 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 22:54:44.98 0
滝はいやらしい(*´Д`)ハァハァ

982 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 22:55:01.83 0
そっちの飯田さんもハローの飯田さんもどうでもいいw

983 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:31:12.56 0
ほんとつまんねー写真ばっかだなここ

984 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:36:03.13 0
つまんないならデジカメ板に行けばいいのに

985 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:37:37.45 0
だな
そもそもなんでここに期待してんだと

986 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:37:58.51 0
女の写真しか理解できないんだろ

987 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:39:41.01 0
これ撮った人上手だよね
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080805221243.jpg

988 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:43:12.97 0
まあ虫の人はオレが育てたからな

989 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:43:18.58 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080806234215.jpg

990 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:43:29.29 0
デジカメ板のほうが絶望が深いぞw 写真板のほうがいい

991 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:43:41.56 0
禿げを横から撮ってみた
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080806234309.jpg

992 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:46:19.11 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080806234558.jpg

993 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:47:19.48 0
チラシの裏でやれ

994 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:47:51.64 0
光芒が出てるのはフィルタ?絞り?

995 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:48:10.21 0
正直何がしたいかわからん

996 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:48:30.98 0
TS-E24mmもってたっけ?

997 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:49:12.71 0
もうすぐ

998 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:50:50.09 0
リコーフレックス!

999 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:51:07.88 0
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080806235051.jpg

1000 :名無し募集中。。。:2008/08/06(水) 23:51:22.88 0
1000なら虫の人降臨

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

143 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)