サイトトップへ戻るニュース天気動画観光温泉グルメイベント医療住まい探しくるまブライダル移住ショッピング
RSSを受信するRSSとはサイトマップ
社会スポーツ北京五輪コンサドーレファイターズレラカムイ政治経済[話題]生活札幌圏地域国際教育農林水産環境・自然・科学文化・芸能訃報社説卓上四季Englishヘッドラインスポーツフラッシュ写真ニュース夕張 再生へ夏の甲子園
文字サイズ: 標準
話題

未来の看護師 留萌に来て 無料ツアー、留萌市民が企画 23日札幌発(08/06 07:08)

 【留萌】留萌市立病院の看護師確保対策に−と、市民有志が二十三日、札幌の看護学生を対象に、留萌への日帰りバスツアーを初めて開催する。病院見学に加え、同市の自然、食、交通の便などの住環境を伝え、同病院就職を卒業後の選択肢にしてもらう。

 市民でつくる「留萌がんばるかい」(沢田知明代表)主催。参加無料で、参加者の昼食代など約十万円の経費は同病院が負担する。

 当日は午前九時にJR札幌駅北口をバスで出発。参加者は同病院の病棟を見学、奨学金制度や研修助成などの説明を聞いた後、留萌の海産物を主にした昼食を味わい、市内観光し、札幌に戻る。

 同病院の看護師の正職員は現在百七十四人で、「あと十五人必要」(総務課)という。二〇〇六年秋からは、札幌と旭川で看護師採用試験を実施しているが、応募者が少なく、採用はこの二年間で計四人にとどまる。

 沢田代表は「肩ひじを張らず山と海に囲まれた自然環境や、食の恵みを感じてほしい」と話す。学年不問。申し込みは十九日までに、電子メールsoumu@rumoi−hp.jpかファクス0164・43・0337で。

Sample AFC page
話題 記事一覧

北海道新聞 道新スポーツ 購読お申込みはこちら
ジェラテリア「RE di ROMA」
牛乳・生クリームなど原材料まで北海道産にこだわった、旬のジェラートセットをどうぞ!【12個】3500円


ホームページ内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
ニュースの一部は共同通信、AP通信などの配信を受けています。
すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。
北海道新聞 トップページへ
Copyright(c)1996-2008 The Hokkaido Shimbun Press.