« デビ婦人噛みつきまくりw | メイン | 朝鮮ブラザース »

2008/08/06

工作員がいっぱい

オフレコ!別冊[最高権力の研究] 小泉官邸の真実 飯島勲前秘書官が語る! オフレコ!別冊[最高権力の研究] 小泉官邸の真実 飯島勲前秘書官が語る!
価格:¥ 1,200(税込)
発売日:2007-01-26

外務省職員とかホテル経営者とかジャーナリストとか、色んな人物が登場しているんだが、おいらの見立てでは頭を整理して見る必要があると思うわけですよ。表向きの商売と、中身と。外務省といっても本籍は違う役所からの出向かも知れないし、ホテル経営者と言ってもオーナーではないかも知れない。雇われ社長というのも世の中にはあるわけだ。なので、今回登場する人物は、
全員、本籍は別であって、実は全員が工作員だと考えるとスッキリ解決する。外務省職員は本籍公安で、ホテル経営者は本籍朝鮮慰安婦で、自称ジャーナリストは外資族議員の使いっ走りで、もちろんデビ夫人が最高ランクの大物スパイだ。で、謎なのは何で今の時期にこの問題を騒ぎ立てるような真似を、片岡女史がしたのか、という事なんだけどね。

それも、多分、他の目的があるわけだ。1500万円が欲しいとか、逃げたオトコの関心を取り戻したいとか、そんな理由じゃないのはハッキリしているわけで、これもおいらの勘では「何かの理由で追いつめられて逆に脅しでネタを出した」のではないかと。最近になって外資族が追いつめられて失脚相次いでいるのと関係あるのかも知れず、まぁ、バカはほっといても自滅するので、あとは背中を押してやればいいだけです。



10 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:06:49 ID:VI7nYuWL0
須田の暑苦しさは異常
15 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:08:44 ID:2oDz0RgR0
須田慎一郎ってお相撲さんみたいなほうか。須藤なんとかと間違えてた。
16 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:09:02 ID:H1U+nIqN0
たしかに須田の暑苦しさはギネス級だな
もっと肥えてる奴でもあそこまで暑苦しくない
19 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:09:40 ID:fUuhE03E0
デヴ vs デヴィ か・・・
35 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:19:04 ID:hYlq+Y0y0
須田さんって人が、こんなに怪しく、胡散臭い人だとは知りませんでしたよ。ええ。
45 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:22:37 ID:t+oIARoX0
須田って、片岡社長と外務官僚の話し合いの場に立ち会ったって情報があったけどなんで金融ジャーナリストが、一ホテルの客の代金支払いの件でわざわざホテル社長と同席すんの?経営に関係もないのに
つうか、昔から片岡社長と懇意の仲だったってこと?
須田の奥さんって元ホステスらしいし、片岡社長から紹介でもされたのかな?
50 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:24:41 ID:iCYSMJEC0
今日の放送見たけど不自然だったよ
何もないと断言した時はその前後
カメラ目線に1回もならなかった
夫人の言い分にはきっちり筋が通ってるし
反論も筋が通ってる
55 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:25:18 ID:t+oIARoX0
つうか、そもそも今回の件(代金未払い情報)
マスコミにリークしたのは、須田じゃないの?w
66 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:31:53 ID:zdpGhWYv0
それにしても、金融が専門の須田慎一郎が、なんでまた中年女性と男性の間柄のことなんかに言及するの?
68 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:34:20 ID:MFVTjbsLO
デヴィ夫人が本当にセレブな人達と繋がりがあるという事実に驚いた。
髭男爵みたいな芸風のタレントだとずっと思ってた。
81 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:43:26 ID:HKmbHwXB0
須田慎一郎は社長に望まれて謝罪&話し合いの場に立ち会ったんだろ。
何でこんな妙なことになってるんだ?
100 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:05:11 ID:LcD7BdGr0
デヴィ夫人ってTVの求める演出になに一つ口はさまなくて有名。
現場の人間にも仕事がやりやすいと評判。見かけによらんもんだね
99 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:04:29 ID:cUy9Tnhc0
つうか、そもそも外務官僚が反論するならともかく
なんでこいつが割り込むんだ?
104 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:06:38 ID:0eVN8s430
>>99
外務省が表立って動けない理由があるんだろ
デビル夫人も、外国の大統領のお嫁さんになったわけだ。
外務省とも深いつながりがあってもおかしくはないぞ。
108 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:09:00 ID:cUy9Tnhc0
いや。仮にデビが真実を知っていたとして、この擁護は、外務官僚にとってあんまり擁護になってないような気もするし。
金を踏み倒すのと、社長さんに飼われてて捨てられたのと、どっちが不名誉かといわれると、はて?って感じだしな。
115 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:18:45 ID:0eVN8s430
>>108
片岡をふったんだよ、おそらく
外務官僚が片岡に接触した理由はほかにあったのかもしれないし、そうでないのかもしれない
でも、片岡がこういう行動(メディア)に出てしまったのは、おそらくふられたせい
今回の件はデヴィ夫人がいなかったら、まったく表に出てこなかった話。
マスゴミは、このていたらくだからね
で、デヴィ夫人以外に片岡と親しくて、なおかつ金銭的にも地位的にも片岡に対抗できて、ある程度マスに影響を及ぼせる人って考えられないわけだ
だから、デヴィ夫人が告発したってのは、奇跡のようによくできたシナリオなんだよな。世論形成のためにはさ
おそらく、おそらく、片岡を葬るチャンスと捉えたのが、公安もしくは外務省と考えたほうが自然だよね
122 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:27:23 ID:y+5EwPdo0
要するにこの女社長(実体は韓国系カルトの女フィクサー)が情報収集か何かの目的で外務官僚に接近しハニトラ工作をしていた
しかし工作失敗し(?)その意趣返しないし脅しで男を官僚叩きの構図で叩くためにテレビ朝日やzakzakなどのマスコミに片岡サイドの都合の良いカバーストーリーを流した
そこで北朝鮮系人脈に繋がるデビが参戦(南北代理戦争)し
真相をブログでリーク

という流れで理解してOK?
161 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:51:31 ID:ed6TV2vD0
田舎で暮らしてた俺の生活圏には、夕刊フジなんてなかったから、大学進学で東京にでて、駅を利用する生活になったとき、いつも午後には夕刊フジのコピーが目に飛び込んできて、この日本はなんて恐ろしいことになっているんだ、とビクビクしたもんだった。
167 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:55:49 ID:0eVN8s430
俺、今回のことがあるまでデヴィ夫人って胡散臭いとしか思ってなかったんだがよくよく考えると、もともと外交の道具としてホステスやって、しかも大統領夫人になったつうのは当時の外務省にとっては、この上ない成果だったわけですよね。
そう考えると、このおばはんのバックに外務省とかなんとか、国家的な力があったとしても別に不思議はないんだよなあ。
頭はよさそうだから、テレビ向けの顔を上手に作ってるのかもしれませんね
169 :名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 23:56:02 ID:qMhgYNxz0
いや、実は10人位は女王蜂のホテルに囲われていたのかもしれない。
171 :雛 ◆LoveJHONJg :2008/08/05(火) 23:58:49 ID:C111jjIR0 ?PLT(12005)
>>169
そして一人づつ血痕を残しながらも行方不明になる・・・入ったら最後二度とチェックアウト出来なくなる恐怖のエロホテルw
177 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 00:03:06 ID:Kw+w7//I0
893カラミのホテルって謎の連泊客多いよね。
サウナも完備で、抜いてから出てくるのかな。
外務省職員もドーピング検査した方が良いよ。
181 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 00:09:23 ID:Nwy6RVmu0
残る疑問

片岡都子の国籍はどこなのか?
どこで外務省と繋がりができたのか?
なぜ外務官僚を長期間匿ったのか?
交際していたという外務官僚は誰なのか?
マスコミにリークした意図は何なのか?
185 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 00:15:25 ID:ta/2clHZ0
デヴィ婦人を盾に片岡の周辺を暴きたい人物(記者かな?)が背後にいるんだろう。893在日メディアに対する反対勢力。
187 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 00:18:01 ID:rj1RKBz/0
真相はわからんがかなり片岡側からみたスッキリをヨウツベで見てきたが。

インタビュー中に片岡はかなりしどろもどろになってたな。
宿泊中1度も挨拶にこなかったって言う主張もそもそも1泊5万のセミスイートに止まってる方が何で「どーも」なんて挨拶行かなきゃならないんだ?
普通逆じゃないか?
外務官僚はモザイクだったが背が高くハンサムっぽい。
番組では加藤は2者の食い違いから官僚が悪いとは言わず中立の立場でこれはどういうことなんでしょうか?というニュアンスでいたが、テリーはまたファビョッてよくわからないまま外務省たたき(勤務時間中にインタビューなんて外務省はくぁwせdrftgyふじこlp;)
いやマスコミが押しかけたんだろ。
番組は何故か完全に官僚個人ではなく外務省叩きに偏向しまくりだったが加藤は影響されずにGJだった。みのとか他の司会者ならよくわからないまま外務省を罵倒しまくりだっただろうに。
今回の件外務省関係ないような。職務で泊まって踏み倒した訳じゃないし。
200 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 00:29:14 ID:Kw+w7//I0
デビさんは、石油目当ての某物産がスカルノに差し出した家付きの何なんだが。
児玉が、インドネシアに調査部隊と送られて革命の危険性有りでポシャッタ訳だ。
笹川のカバン持ちだった、ハマコーは良く背景を知ってる訳だな。
227 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:07:08 ID:ZlgXcd/10
今ようつべで、当初の報道を改めて見てみたが、マスゴミは片岡サイドのすべての情報を隠して外務官僚叩きをやっている。
須田は、この時点で、片岡と外務官僚の関係を完全に知っている。
少なくとも、やくざがらみのいかがわしい片岡の言い分のみを報道した罪ははかりしれない
犯罪はマスゴミが作り上げる!!!!!!!!!!!
246 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:26:59 ID:su0R9pr10
おい、お前らその辺にしとけ馬鹿。須田慎一郎氏のバックは飯島秘書だ。
小泉総理の秘書でフジテレビの「CHANGE」の監修もされた方だ。
須田慎一郎はその小泉・飯島と共通のDNAから官僚の腐敗を許せないだけだ。
分かったらこの辺で終わりにしろ。須田氏は正義だ分かったな!!
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50413082.html
264 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 01:47:30 ID:su0R9pr10
ジャーナリストの須田慎一郎氏が言う。
>「野中氏は鈴木宗男氏と並び、経世会の汚れ役の部分も引き受けてきた。彼らのおか
>げで橋本派の利権構造が維持されてきたのです。野中氏はさまざまな闇社会にも人脈
>を持っていて、情報収集力には目を見張る。りそなの件も小泉潰しのカードとして、
>これから切ってくるかもしれません」

例えば、須田がこういう事を書くのどれだけリスク負うと思ってるんだ。
飯島秘書同様に、こういう人いるから小泉改革も成功したんだよ。
276 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 02:02:03 ID:su0R9pr10
「ムーブ」でも見たら須田慎一郎の人となりは分かるよ。
だから、飯島秘書の「夕張市長選」とかもスクープしただろ。
まさに、「CHANGE」や小泉元総理と同じDNAの改革派だよ。
286 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 02:18:08 ID:+/NNsfLa0
>>276> ID:su0R9pr10
やけに須田を庇うけど、須田はあくまで脇役。
ここでは小泉改革など外資導入の方便としか捉えられていない。
外務官僚スレでは竹中逮捕の噂も出てる。
デヴィ夫人は負ける喧嘩はしない。
流れが変ったんだよ。
308 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 02:35:51 ID:t/kONLcx0
しかし、須田もなぜあんなに分かりやすい言い方をしたんだろ?
「100%!ぜったいにありません!」なんて。
どう考えても、誰が見ても、挙動不審に映るって分かるのに。
たんに演技不足? しくじれない工作活動で舞い上がった緊張の表れ?
それとも、言外に「助けてくれー!オレもヤベーとこに追い込まれてんだよー!」ってことを表現してたの?
もう、何がなんだか分かんね。
328 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 03:02:17 ID:QGBMTOsa0
つか、須田って自分からアッチ系の人間ですって自己紹介したようなもんだよな
338 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 03:15:38 ID:a0mFBCgZ0
須田って奴、関西によく居る同和ヤクザにソックリなんだよな。
面構えといい、体型といい、雰囲気といい、カッコといい・・・
351 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 03:28:58 ID:eBJ/gD9r0
須田みたいな卑猥な顔を昼間からテレビで垂れ流さないで欲しい
顔が毛のはえた金玉に見える
408 :名無しさん@九周年:2008/08/06(水) 04:42:53 ID:BFIdzoXv0
金体制を崩したところで日朝間にあった利権関係や闇のネットワークだのが崩れなかったら無意味
金正日だけが経済を取り仕切ってたわけじゃあるまいし
利を持つのは現在、「拉致問題のせいで」、利権が途絶えそうなところで困ってる人
BDAでのコルレス口座の閉鎖などで被害を受けたような人
「金」だけを取り除けばまだ助かると思ってる人

コメント

工作員は裏工作は得意だけど、役者では無いので役作りはヘタクソってことか

芋づる式みたく見えますが
誰か、シナリオ書いてるんでしょうか

ぜひ、このネタでTHE 有頂天ホテルⅡ~5万円の向こう側~
という映画を製作してもらいたい。

または、これを題材に菊池秀行、夢枕 獏、荒俣 宏辺りで小説を
執筆してもらいたいもんですな。

いや~、貴殿のサイトは、通名でマスゴミと呼ばれている新聞、雑誌、テレビより遥かに面白いですね。何処よりも早く、深く、広く、エロく、しかも無料!画像も他のブロガーと比べるとプロですね。さらには、読者が、金田一さんになれるのですね。

応援してます。

在外邦人より

この隙に小泉とかケケ中とか慌てて海外逃亡計画中とか?

頭に蛆がわいてる人のブログですねー。暑いあつい、

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。