(cache) 竹島抗議の韓国大使帰任 21日ぶり、柔軟対応も
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  •  ニュース詳細
  • 竹島抗議の韓国大使帰任  21日ぶり、柔軟対応も

     日本が新学習指導要領解説書に竹島(韓国名・独島)を初めて記述したことに抗議し、一時帰国していた韓国の権哲賢駐日大使は5日夜、羽田空港着の大韓航空機で日本に到着、21日ぶりに帰任した。

     権大使は帰任前にソウルの金浦空港で、日本が記述を撤回しない場合に「他の道があるのではないか」と記者団に述べた。撤回要求一辺倒でなく、柔軟に対応する可能性を示唆したとみられる。

     9月に日本で予定される日中韓首脳会談や福田康夫首相の訪韓に関しては、予定通り行われるかどうか今は断言できないと述べた。

     また、権大使は羽田空港で記者団に「課題は失われた信頼をあらためて構築することだが、私の努力だけでは実現できない。信頼回復こそが韓日がもっと近くなる唯一の道だ」と述べ、日本側に善処を求めた。

     権大使は7月15日に帰国。その前後には「信頼関係が崩れた」「日本には帰りたくない」などと強硬な発言を繰り返していた。(共同)

      【共同通信】

    ソーシャルブックマークへ投稿: ソーシャルブックマークとは
    ロード中 関連記事を取得中...