[ホーム] [管理用]
ろぼ@ふたば
>本当にラインバレル厨っているんだな・・・319 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 01:10:12 ID:zgryvbTQキューズサイトにはFSSの原型師って言ってたしあそこの絡みといえば西の人か山の人だろうな320 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 01:13:40 ID:b4pIZTJ4>>319FSS臭付いてなきゃいいけどなあれはキモヲタの御用達作品だから嫌いだ
まだ喧嘩売るのか?80年代と90年代の遺物愛好家時代遅れのモノを愛したいなら回線切って籠もってマス掻いてろバーカバーカFSSなんか40爺しか読んでないよね(それ以下の年齢層でで読んでる奴はアルツハイマーだっての!バレル替買えって!次元が違うからさ!)アヌビスは30代!!!まだPS2ですか?まだ骨董品でゲームですか?おたくらダサッ!
まあファンの多い作品には一部痛い勘違い信者が沸いちゃうのはしかたないね。
いや、ジリ貧のアヌビス、FSSファンが今一番勢いがあるオリジナルロボット作品を妬んでるだけださせいぜいアニメが始まるまで妬むがいいアニメが始まればアンチが口答えできなくなるほどバレルファンが増えるに違いない
www
カトキ、ギアス(CLANP)と来て、次はラインバレルか…。何かを引き合いに出さなきゃ批判も出来ないんだねw
だってFSS単体じゃ相手してもらえないじゃん
コナミのゴンゾいじめって印象しかない
>何かを引き合いに出さなきゃ批判も出来ないんだねwそうでもしないとFssなんか皆スルーするからなFssファン哀れw
>何かを引き合いに出さなきゃ批判も出来ないんだねwそうでもしないとZOEなんか皆スルーするからなZOEファン哀れw
>アニメが始まればアンチが口答えできなくなるほどバレルファンが増えるに違いない待て、アニメはGONZOだぞなぜレイプになるかもと考えない?
制作会社のネームだけでアニメがダメと叩くその根性が気にいらないねアニメがダメでもマンガの方に客が流れれば勝ちだな今回は造形物を扱う会社種類半端ねえからその時点で勝ちだよ勝ち
正直、バレルはロボットアニメの韻を踏みつつ美少女もある、王道ロボット漫画だからグダグダで腐ったFSSなんかよりこっちの方が面白いし価値があるのは確か
あの絵柄じゃいまいち萌えないっす……
今のゴンゾじゃなぁ…多分各社がいろいろ展開したのが思いっきり裏目に出そうなダメップリが待ってる気がする…
関係ないけどこの手の角つきロボって正面から見るとダサイよね
>正直、バレルはロボットアニメの韻を踏みつつ美少女もある、王道ロボット漫画だからおいおい、俺は数年前にそういうキャッチコピーの作品にあった事があるぞ・・・確かジン(r
今のゴンゾって…ゴンゾは昔から駄目駄目だろ
昔はCGならゴンゾとか言われてた気がするがいつの間に落ちぶれてしまったんだ
>ゴンゾは昔から駄目駄目だろフルメタの頃は割と頑張ってたじゃん。オリジナルエピソードは微妙だったけど…
GONZO作品は原作ものははずれが多いけどオリジナルは好きなの多いけどなまあひとそれぞれだからこれだけ嫌われてるの見ると総合的に駄目なんだろうが俺は好きちなみに放送局がTBSに決まったらしいね>ラインバレルMBS主体じゃないから竹Pは関係ないけどTBSじゃ規制が厳しそうだな
>フルメタの頃は割と頑張ってたじゃん。フルメタの頃てw故郷に吹く風邪とか習志野とかいったゴミうりじなるエピソードを覚えてないのか?あれがGONZOの正体だ。GONZOでマトモだったのはゲートキーパーズだけ!
>GONZOでマトモだったのはゲートキーパーズだけ!あら俺がいる21は不評だけど、あれはあれでいいかなと思うそういやゲートロボとか出てきたっけ
>GONZOでマトモだったのはゲートキーパーズだけ!バジリスクだって上出来だあやまれ!山風せんせいにあやまれ!
初期GONZOならヴァンドレッドも忘れないでくれ
>No.172438>オリジナルエピソードは微妙だったけど…よく読んでやれ
>バジリスクだって上出来だ>初期GONZOならヴァンドレッドも忘れないでくれごめん、秘密にしてたが両方とも好きだ。>オリジナルエピソードは微妙だったけど…あの産廃を微妙と表現できるのならGONZOは名作ぞろいという事になるな。
砂漠の妖怪も忘れないでくれ。
まぁ、リアルバウトハイスクールへの仕打ちは忘れないけどな
>本当にラインバレル厨っているんだな・・・厨が発生するほど面白くない
現実を直視できない思考停止した輩が混じってます…
ゲートキーパースといいヴァンドレッドといい確かに別の誰かがGONZOの手綱を引いた作品は良いのが多いな
>バジリスクだって上出来だよう、俺!