事件・事故・裁判

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

盗難車:名神で逃走劇…追跡警官が発砲

 5日午前3時45分ごろ、滋賀県東近江市の名神高速道路上り線の黒丸パーキングエリア付近で、県警機動捜査隊の捜査車両が盗難届の出ているナンバープレートを付けて走っている乗用車を見つけた。追跡するとともに約30キロ先で一般の大型トラック2台に協力を求め道路封鎖。その後方でパトカー1台が待機したが、約25分後に現れた車は路肩に進入し、別のパトカーに追突後走り去った。

 この際、男性巡査部長が車体後部に向け拳銃2発を発砲したが、命中せずけが人はなかった。車は同5時ごろ岐阜県大垣市内の駐車場で見つかった。40代の男が運転し、助手席に30代の男がいたといい、同隊が公務執行妨害容疑などで行方を追っている。車は走行中に一般車両に衝突していたが、けが人はなかった。

 発砲について滋賀県警の山本芳則捜査1課長は「逃走防止と検挙のため当然の職務執行」と説明。トラックに協力を求めた点は「警察車両とのカーチェイスなどの混乱を防ぐため」としている。【豊田将志】

毎日新聞 2008年8月5日 18時56分

関連記事

8月5日盗難車:名神で逃走劇…追跡警官が発砲

事件・事故・裁判 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報