今週のお役立ち情報
25平方メートル未満「ノー」 都内で広がる「ワンルームマンション規制」
ワンルームマンションの建築を規制する区の条例が、都内で相次いで施行されるなど規制が広がっている。面積が25平方メートル未満の部屋を持つマンションが建てにくくなるというものだ。面積を増やせば家賃が高くなることも予想され、学生や高齢者が住みにくくなるという批判もある。しかし、こうした条例が制定される背景には、単身者のゴミ出しのマナーの悪さや自転車の路上駐輪が問題化していることがある。
東京23区では、文京区など10区で条例制定
東京都・文京区では2008年7月から、「文京区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例」を施行した。条例では、ワンルームマンションの住戸面積を25平方メートル以上と定めたほか、住戸総数が15戸を超えるときは、住戸総数から15を減じた数の2分の1以上の部屋について面積を40平方メートル以上とすることが定められている。また、 管理人室、駐輪場、廃棄物保管場所等を設置することや、建築主が居室内のバリアフリー、入居を希望する高齢者等の受入れに努力することが決められている。
いわゆる単身者が住むワンルームマンションは20平方メートル以下の物件が多い。25平方メートル以上となれば、当然家賃が高くなることが予想される。文京区は、この条例を制定した理由のひとつとして「紛争の一因となっている管理面の強化」を挙げている。文京区の指導課建築紛争担当によれば、ワンルームマンションなどでは管理が不十分な場合も多く、ワンルームマンション建設の際に近隣住民が猛反発するケースも多いという。
現在東京23区では、文京区に加え、中央区、渋谷区、目黒区、江東区、豊島区、新宿区など10区で同様の条例が制定・施行されている。板橋区でもワンルームマンションの部屋面積を25平方メートル以上とする条例の制定について検討が始まっており、今後も「ワンルームマンション規制」が広まることになりそうだ。
ワンルームマンションの住人の「マナーの悪さ」について、文京区の指導課建築紛争担当はJ-CASTニュースに対し、
「まず、ゴミ捨てのマナーの問題があります。指定日外に出したり、分別しなかったり、乱雑に出したり、指定された場所に出さなかったり。あとは自転車の駐輪の問題や騒音の問題。こういったものについての苦情が住民の方から寄せられています」
と説明する。
単身者でなく、世帯持ちに住んでほしい
ただ、こうした「マナーの悪さ」を近隣住民の要望に応えて一掃するというほかに、「単身者だけでなく、ファミリーで住んで地域が活性化できればという狙いもある。年少人口が少ないということも文京区では問題になっている」(同担当者)という事情もあるようだ。近隣住民に不安を生じさせる単身者を減らし、地域の活性化につながる世帯持ちに住んでほしい。そんな思惑がある。
この条例の制定をめぐっては、区には「大学生には住むなということか」といった反対意見も寄せられている。学生寮や社員寮、介護・老人施設などでは、この条例の適用外としていると区側は説明しているが、学生のすべてが学生寮に、会社員の全てが社員寮に住める訳もなく、「色々なご指摘がある」と区側は賛否両論が寄せられることに苦慮しているようだ。
条例の検討が始まった板橋区でも賛否両論が寄せられており、
「家賃が高くなり高齢者が住めなくなったらどうするのか、高齢者には家賃を値下げすべきではないかといった色々な意見があります。非常に難しい問題で、これから詰めなくてはいけないことが沢山あります」
と漏らしている。地域の不動産業にも大きな影響を与えることになりそうだが、ある不動産業界関係者は「近隣住民のワンルームマンション建設反対の意見が根強いということもあり、何とも言いがたい」と言葉を濁すだけだった。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
国内最大級の新商品サイト「モノウォッチ」も開設!
Ads by Google
前後の記事
- ◎融資保証金詐欺で2人逮捕=ヤミ金仲間、計1億2千万円か−警視庁 時事通信社 05日19時52分
- 25平方メートル未満「ノー」 都内で広がる「ワンルームマンション規制」 J-CASTニュース 05日19時51分
- ◎小学校教諭を停職処分=児童たたき、不登校に−兵庫 時事通信社 05日19時06分
- ◎特急と衝突、軽トラの2人死亡=福岡 時事通信社 05日19時12分
- ◎手延べそうめん業者に警告=名水使用と表示で−公取委 時事通信社 05日19時19分
国内アクセスランキング
- 1
- 【適齢期のオトコたち】第3回 結婚して初めて気にした仕事のコト。 適齢期のオトコたち 05日10時00分
- 2
- 京大卒「就職難民」が大量発生 これは大学や社会が悪い?
J-CASTニュース 04日20時35分
(81)
- 3
- 【コラム】 セックスの最中、みんなどんな会話しているの? R25.jp 04日20時00分
(10)
- 4
- 外務官僚ホテル代不払い問題 デヴィ夫人暴露で奇々怪々な展開
J-CASTニュース 04日21時27分
(10)
- 5
- 【眼光紙背】偏見にまみれては、教訓を学び取ることはできない 眼光紙背 05日11時00分
(36)
- 6
- 逆ギレ野郎の前でこれだけは絶対にするな! ゲンダイネット 04日10時00分
(41)
- 7
- 豊後大野市 市役所職員が売春風俗店を経営! ゲンダイネット 05日10時00分
(3)
- 8
- [麻生幹事長]早くも舌禍 「ナチス発言」に鳩山氏猛反発 毎日新聞 04日21時33分
- 9
- [ナゾの漂流物]中国の会社所有 台風で落下 長崎・五島沖 毎日新聞 04日17時11分
- 10
- 改造内閣支持率バラバラ マスコミ世論調査信用できるのか
J-CASTニュース 04日19時24分
(21)
ストレス、食生活、生活習慣…薄毛&抜け毛の原因はひとそれぞれ。
あなたの髪の毛は何が原因なのか、一度、発毛のプロにチェックして
もらおう!自己流の対策を続けるより、発毛実感コース!
WEB予約なら800円引きでお得!