今週のお役立ち情報
Google マップ日本版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる
Google マップ日本版に待望の「ストリートビュー」機能が加わった。これは道路に立った目線で地図の街並みを表示できるサービスで、米国では2007年5月から提供されていた。
日本語版のストリートビューは、東京を中心とした国道16号線の内側の地域や、大阪、兵庫、仙台市などに対応している。地図上に表示されている「ストリートビュー」というボタンをクリックすると、対応する道路が青く表示される。
さらに地図を拡大すると人の形をしたアイコンが見えてくる。これをクリックすると、ストリートビュー画面が現れる。ドラッグすれば表示する地域を移動できる。
下の写真は六本木駅近くの様子。方角とともに示された矢印をクリックすると、そちらの方向に進む。ストリートビュー画面内でズームしたり、左右に360°振り向いたりもできる。
ストリートビューの大きな問題はプライバシーで、このサービスに関するニュースのほとんどを占めている。グーグル側の対策は、人の顔や自動車のナンバープレートをぼかすというものだ。
また同社はユーザーからの報告も受け付けている。ヘルプにある「不適切なストリートビューを報告」というリンク先から、不適切な理由、写真の箇所などを指定すれば、問題のある画像が存在していることをグーグルに教えられるようになっている。
関連記事
- グーグルの「Street View」、英国プライバシー監視機関は容認の姿勢 - 2008/08/01 12:37:01
- グーグルが「Google Maps」を、MSが「Virtual Earth」をそれぞれ強化 - 2008/07/23 10:39:01
Ads by Google
|
ソーテック社
新品価格¥2,940
|
ソフトバンク クリエイティブ
新品価格¥2,079
ロープライス¥1,003
|
ソーテック社
新品価格¥1,869
ロープライス¥722
|
前後の記事
- ヤフオクの取引トラブルが減少、ヤフーの安全対策
ITmedia 05日05時45分
- Google マップ日本版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる CNET Japan 05日05時22分
- Yahoo BOSSはGoogle App Engineで走るほどオープン TechCrunch Japanese 05日03時25分
- ペット医療情報サイト「WebVet」オープン TechCrunch Japanese 05日04時12分
- 15歳の企業家、「Teens In Tech」をローンチ TechCrunch Japanese 05日05時14分
ITアクセスランキング
- 1
- ソフトバンクモバイル、iPhone 3Gの料金プランとサービスを改善 GIGAZINE 05日15時54分
(5)
- 2
- Google マップ日本版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる CNET Japan 05日05時22分
- 3
- Googleマップの「ストリートビュー」で東京散歩
MarkeZine 05日13時20分
- 4
- 「東京ビッグサイト」でエスカレーターが停止して逆流する直前のムービーと、崩壊した瞬間の写真 GIGAZINE 05日03時21分
- 5
- 【トレビアンGAME】何故か当時ハマっていたゲーム大全集! ハマった理由も公開! トレビアンニュース 05日12時45分
- 6
- ThinkPadでおなじみのレノボ、低価格ノートパソコン「IdeaPad S10」を発表 GIGAZINE 05日11時18分
- 7
- これが次期MacBookか--漏えいしたとされる写真にネットが騒然 CNET Japan 05日13時11分
- 8
- GIGAZINEの「予告.inはもう限界」という記事はおかしい デジタルマガジン 04日20時00分
(9)
- 9
- クリエイティブなプログラマーから学ぶ14個の事柄 GIGAZINE 04日17時36分
- 10
- 【セキュリティ魂】危険なオンライン銀行の見分け方 ネットセキュリティ 04日10時00分
ストレス、食生活、生活習慣…薄毛&抜け毛の原因はひとそれぞれ。
あなたの髪の毛は何が原因なのか、一度、発毛のプロにチェックして
もらおう!自己流の対策を続けるより、発毛実感コース!
WEB予約なら800円引きでお得!