ぺんぎんどっとコム

ぺんぎんのblog

HOME > PC&WEB > あ〜あ、やっちゃった! > Google Maps号、発見!

Google Maps号、発見! / ぺんぎん

PC&WEB > あ〜あ、やっちゃった!

↑ いつものコンビニ駐車場にて、「品川ナンバー」の怪しい車を発見!
(ナンバープレートは、モザイクをかけています)
プリウス、というところがエコですが・・・

そういえば、ここ数日、うちの近くでよく見かけます。
近寄ってみると、ドアに小さく「Google Maps」の張り紙(?)↓ が。


中のおっちゃんに気づかれないよう、そっと覗くと・・・
でっかい(17インチくらい?)のディスプレイが助手席に設置されています。
もちろん、手前にはキーボードも。

屋根には、こんな ↓ アンテナも付いてます。


GPSのアンテナかな?

たぶん、この車で道沿いに走って、地図にするデータを集めているのでしょう。
とっても地味な作業です・・・よね?
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

でも。
アルバイトでいいから、やってみたい!
と思った次第です・・・
(^_^)v
2008年2月2日(土) at 17:25 

このエントリ(記事)へのコメント

こんな風に / 本人マーク(認証コメント)白鳥 URL

Google Mapsのデーターを集めてるんですね
地味だけど・・・なんか、ワクワクする作業ですよね!?

アンテナが、凄いです。
2008年02月03日(日)   at 9:52

驚きもものき! / ごん URL

へ〜〜 知らなかった〜〜!
なんて地味な作業なんでしょうね!衛星とかで調べてるのかなと思ってました〜
2008年02月03日(日)   at 23:24

その車に / 本人マーク(認証コメント)ねこ URL

ぜひ、ねこちんちまで来ていただきたいっ。
だって、うちの家のところ
なんだかおかしいんやもーん。
ちなみに某mapの駅からの近道道路も遠回りです。
2008年02月04日(月)   at 10:00

Re:スワンさん / 本人マーク(認証コメント)ぺんぎん URL

アンテナが、怪しいでしょう〜〜〜

天下のGoogleが、こーんな地味なことやってるんですね。
わたしは、航空写真を撮る飛行機(?)に乗りたいなぁ・・・
(^_^)v
2008年02月05日(火)   at 22:13

Re:ごんさん / 本人マーク(認証コメント)ぺんぎん URL

>驚きもものき!

って!?
ごんさんも、古い言葉知ってますね〜〜〜
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

地図って、作るの大変そうですよね?
伊能忠敬を尊敬してしまいます!
(シ_ _)シ  ハハァーー
2008年02月05日(火)   at 22:17

Re:ねこたさん / 本人マーク(認証コメント)ぺんぎん URL

これ一台で、どれだけ回るんでしょうね〜〜〜?
滋賀まで行くのかな?

日本中の、すべての道をくまなく回るんだったら、おっそろしく時間がかるだろうなぁ・・・
(>▽<;; アセアセ
まぁ、だいたいは衛星写真から起こすんだろうけど。

ぜひ、ねこたさんちの衛星写真も見てみたい!
(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・
2008年02月05日(火)   at 22:22

やってみたい / yukikaze URL

さすが?Google プリウスですか〜

以前バイクツーリング用の地図を出版するまでの
本を読んだ事がありますが、実際にバイクで日本中
走っていると書いてました
仕事だから大変な事もあるんでしょうが、いいな〜
と思いましたね^^;
2008年02月06日(水)   at 1:30

Re:yukikazeさん / 本人マーク(認証コメント)ぺんぎん URL

新品、ペカペカのプリウスでしたよ〜〜〜
ちなにみ、右隣のがわたしの愛車、エクシブ号です・・・

やっぱり、地図を作るには、実際に走るんですね!
バイクだと、どこでも止まれるけど、車は大変そう・・・
このおっちゃんは、何してたんだろう?
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ああ、またバイクに乗りたくなってきた〜〜〜
(^_^)v
2008年02月06日(水)   at 22:14

関東 / emg URL

このプリウスでしたら東京は板橋区でも見かけましたよ〜。
2008年05月23日(金)   at 21:38

Re:emgさん / 本人マーク(認証コメント)ぺんぎん URL

ひょっとして、全国を一台で?

まさかねぇ〜〜〜
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2008年05月24日(土)   at 20:04

このエントリ(記事)へのトラックバック

あやしいプリウスとの遭遇(^^) / Noriyukiのblog

新幹線総合車両センターから帰る途中の30日16:25分頃、仙台市宮城野区二十人町
2008年05月30日(金)   at 20:23