|
|
|
【愉快な仲間】ポットフック ★再 \262- |
|
|
|
フォトフレーム リース(ブランコ \1,050- |
|
|
|
カナダより〜 バースディ カード \525- |
|
|
|
ロシア製 猫のペイントボックス \5,565- |
|
|
|
no.207 キビ \210- |
リコさんの日記
| ノラ猫 チャコと子供たち 閲覧:21回 | 2008年08月05日(火) |
|---|---|
| あん さんのコメント 2008年08月05日 14時50分 |
|---|
| 日替わりのお披露目会(笑) どんな意味があるんでしょうね〜? 一日限定一にゃん様・・・のように特別なものかしら?? コゲチャコちゃんかわいい♪ 狩りの伝授はしばらく続くんでしょうね。 うちのニャンズも仔猫の時は、よくすずめを 咥えて帰ってきたものです。 そのたびに、私達はそれを褒める余裕もなく ただ逃げまどっていました。(笑) あの半殺しにして遊んでいる残虐な狩り行為が なんともいえませんでしたね〜。(^_^;) |
| ムーみん さんのコメント 2008年08月05日 15時52分 |
| 今日も長崎の風景が見れて嬉しいわあ〜\(~o~)/ リコさんが住んでる町だいたいわかりましたよ〜^^この町の周辺には、親類が住んでたので、 よく、行ってましたもの。確かにここからだったら眺めがいいので、夜景も綺麗よね。(*^^)v リコさんが、長崎の状況や写真を見せてくれるので、リコさんの日記見るのが毎日楽しみだわあ〜ヽ(^。^)ノ 今日のチャコママは、コゲチャコちゃんを見せに来てくれたのね。後何匹兄弟が居るのかな? リコさん、ちびにゃん達の名前付けるので忙しくなりそうね。(^O^) 長崎は、高いとこ好きな猫にとっては格好の住家よね〜坂と段段が多い町だものね。^^ |
| リコ さんのコメント 2008年08月05日 16時16分 |
| あんさん> もしかして、仔猫の出し惜しみ?なんて思ってしまいますよ。(≧∇≦)ブハハハ! しかし、チャコ自身もまだかなり若い様子で、一生懸命子育てしてるんだなぁ・・・って感じます。 うちのサンタは室内飼いなので、狩りはできませんが(時々ちっこい虫を追いかけてます)、昔実家で飼ってたにゃんズは本当によく、スズメ・ヤモリ・モグラ・ネズミ・・・と採ってきました。 あれって褒めてあげたいけど、実際は飼い主大パニックですよね。(笑) 半殺しにして、グニャグニャと遊んで柔らかくしてから食べる・・・という説もありますね。かわいい顔して・・・(汗) |
| リコ さんのコメント 2008年08月05日 16時29分 |
| ムーみんさん> あはは〜♪やっぱりわかりますよねぇ♪(笑) さすがにこの写真だもんね♪(*´∇`*) 夜景は奇麗だけど、坂道はきついですねぇ・・(汗) 今日は大波止に行きました。信号待ちの時に少しだけ写真(稲佐山)を撮ってきたので、そのうちUPしますね(*^^)(yahooブログにも時々載せてますよ♪) コゲチャコは、すごくやんちゃな子です。まだ性別はわかりませんが、男の子かな?って思ってます♪ もしかしたら、生まれた時はもっとたくさんの兄弟がいたのかもしれません。 ムーみんさんもご存知の通り、我が家の近所(高台です)には鷹などの大きな鳥も多く、自然の掟に従って生き残れる子は少ないようです。 残念だけど、これも厳しい自然のルールなんでしょうね。 元気に育っているこの2匹の仔猫、他の子の分もたくましく育ってほしいですね♪でも、チャコがまた別の子をお披露目してくれるのを期待してます。(笑) |
| OKさん! さんのコメント 2008年08月05日 17時05分 |
| この間テレビで、犬のお母さんが一匹の子犬を連れて来る話が有りました。 子犬を抱っこすると去って行く仕草を見せるので、貰って欲しい事が分かったそうです。 そこで、一匹引き取り手が見つかると、なんと次の日そっくりな違う子犬を連れて来た・・・、 同じ事を繰り返し・・・。結局子犬は3匹いました。 その後、母の知恵に感動したご近所さんが、声を掛け合い、親子バラバラですが、 母親にも飼い主が見つかり、時々一緒に遊んでいるとの事でした。 3匹一緒に連れて歩いていては、危険だし、餌も貰いにくい・・。 誰も子犬を貰ってはくれないし〜〜。で、考え抜いた策だったんでしょうね! まさか、リコさんに飼って下さい!って言いに来てるとか〜?? |