ブログ発

マイバッグ悪用した万引きが増加中「当たり前」の声も

8月05日 09時42分

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Buzzurlにブックマーク
  • このエントリーを含むはてなブックマーク
  • newsing it!
  • この記事をChoix!
  • コメント
  • コメントする
 スーパーのレジ袋削減につながるとエコに関心のある人々が使用している「マイバッグ」が、思わぬ副作用を及ぼしていると2ちゃんねるで話題となっている。その副作用とは、万引き。

 マイバッグを悪用した万引きが実際増えているそうで、マイバッグに商品を入れた後、レジに向う客もおり、万引きなのかそうでないのかの区別がつきにくいのだとか。店側としては万引きをしていない客に疑いを掛けることが一番怖く、怪しい場合は見逃すこともあるとのこと。

 マイバッグを悪用した万引きの増加に対し同サイトでは、「レジ袋ケチるからだろざまぁww」「当たり前すぎて涙が出る 国は責任持ってちゃんと補助してやれよw」「これからは万引きバッグって呼べばいいのか」などの意見がある。解決策も出ており、ソーシャルブックマークサイトBuzzurlでは「マイバッグは畳んで入店するように依頼し、畳まない人は注意するしかないですね」との意見も寄せられている。

■関連記事
環境用語の認知 マイ箸、エコバッグもトップ10入り
マイ箸 飲食店にとって迷惑となる例もあるようだ
「マイ箸」は衛生的なのか? 店は刺身食べた箸を心配
この記事を引用してブログを書くことができます。アメブロ以外は下記タグをご利用ください。
コメントする 引用してブログを書く
[PR]

この記事へのコメント

投稿順 | 新着順
    この記事にコメントを投稿する
    お名前  URL 
    名前を記憶する
    コメント
    ※「コメントする」ボタンの2度押しはしないでください。重複してコメントされてしまいます。
      利用規約に同意して
    PR
    注目のニュース
    コメント大盛況のニュース
    投票
    
    Q.夏のレジャーは海派?山派?
    海   
    何か一言 ※任意

  1. 記事はこちら
  2. 注目の情報

    アクセスランキング
    コメントランキング
    PR
    このページのトップへ戻る
    困ったときは
    ご利用にあたって
    もっとアメーバを楽しもう
    アメーバ関連サービス