2005年08月
2005年08月31日
【Ma soeur〜エールをあなたに】
少し嬉しい出来事があったので書きたいと思います。彩菜には妹がいます。妹は足が不自由です。二つ下の現在大学生です。妹は手先も人間関係もとても不器用で、差別など受けたりよく家で悔しくて泣いていました。(今はその気持ち、少しはわかる気がします。)そんな妹が先日バイトで家庭教師を始めたらしいのです。全く不器用な子どもだとしか思ってなかったので、頑張って欲しい気持ちと同時に心配です。心からエールを送りたい…'努力は裏切らない。Bon courage!〜頑張って!'SMAPが好きな妹。いつか会えたらいいね☆
t_ayana at 17:04|Permalink
│
2005年08月29日
【Touche-moi...ひとりは嫌】
等身大の私。凹んでないょ。彩菜は結構明るいので、落ち込んだりしなそうだねとか、悩みなさそうだねって言われます。だからあんまり心配されないし、結構ほっとかれます。まぁそんなむやみやたらに心配されたりもしたくないけど。でもね。結構淋しくなる時もあるんだ。ひとりで生きていくって大変だなって思う。人は淋しくなるために人といたり、人を好きになったりするわけじゃないのにどうして淋しくなるの?人の心は不思議です。日々移り行くものです。凹凸のある道を転がるボールみたい。私は…足が痛くてもボールを蹴って行くんだと思います。
t_ayana at 17:03|Permalink
│
2005年08月28日
【Le ciel〜つたうものは】
皆様空を見上げていますか?私はやっぱり晴れた空が大好きです。昔読んだ本には、「一日一度は空を見上げよう。それが気持ちの余裕。」みたいなことが書いてありました。最近空なんか見てないなぁって方多いんじゃないですかね?私もこないだ空を見上げたら、目が光で痛くて…澄んだ空に何かこみあげてきて…吸い込まれそうな。。不思議な気持ちになりました。今はすっかりホステスさん生活で夜型ですが、澄んだ空の感動は忘れてなかったみたい…(>_<)
t_ayana at 17:02|Permalink
│
2005年08月26日
【Ma grand mere〜おばあちゃん】
昨日祖母と電話しました。私が家出してから一年、祖父母は体が弱くなってしまったらしいです。祖母は
「おばあちゃんはね、今まであなたの悩みを聞いてあげられなかったことが1番悔しい。でもあなたはあたしの孫、それは変わらないのよ。あなたは何にも悪いことはしてないのよ?堂々としていなさいね。胸張って生きていきなさい。」
と言ってくれました。涙が止まりませんでした。いつも辛い時祖母が支えてくれて…でも会えません。最後に祖母は「一流になりなさい」と言いました。絶対なるねと約束しました。いつか一緒に温泉旅行行く夢を胸に…
「おばあちゃんはね、今まであなたの悩みを聞いてあげられなかったことが1番悔しい。でもあなたはあたしの孫、それは変わらないのよ。あなたは何にも悪いことはしてないのよ?堂々としていなさいね。胸張って生きていきなさい。」
と言ってくれました。涙が止まりませんでした。いつも辛い時祖母が支えてくれて…でも会えません。最後に祖母は「一流になりなさい」と言いました。絶対なるねと約束しました。いつか一緒に温泉旅行行く夢を胸に…
t_ayana at 17:02|Permalink
│
2005年08月24日
【Une marge〜ユトリ】
最近皆さんは「ゆとり」を持っていますか?彩菜は最近寝る前に「自由なあたしだけのゆとり時間」を作りました。まぁ単純に言えば寝る時間を2時間削って好きな事をするだけですが。彩菜にとってはとっても貴重な時間です。いろんな事を吸収する時間がなかったので、今は大体内面を磨く時間にしています。本を読んだり勉強したりDVD見たり。でも基本はその時したいことをします。お菓子食べたり…部屋の模様替えしたり…眉抜いたり(笑)ユトリって大切です…心に余裕がないと人に優しく接する事が難しくなっちゃう…ユトリ大切にしなくっちゃ!p(^^)q
t_ayana at 17:01|Permalink
│
2005年08月23日
【Imaginer〜気持ちを】
人間の力でとても大切な力、それは想像力だという話を聞きました。
こういうことをしたら、こういうことを言ったら相手が嫌がる、喜ぶといった想像力。相手の気持ちを考える想像力。人間関係が円満に行く秘訣らしいです。
私も想像力豊かな、相手の気持ちを考えられる人になりたいです☆
でも最近の人達は想像力が貧しい!と言われますが、どう思いますか??
こういうことをしたら、こういうことを言ったら相手が嫌がる、喜ぶといった想像力。相手の気持ちを考える想像力。人間関係が円満に行く秘訣らしいです。
私も想像力豊かな、相手の気持ちを考えられる人になりたいです☆
でも最近の人達は想像力が貧しい!と言われますが、どう思いますか??
t_ayana at 17:00|Permalink
│
2005年08月22日
【Comme un ephemere...〜一生懸命】
こないだある人から心に残る話を聞いたので少しお借りして紹介します。
蜉蝣(カゲロウ)の話。
蜉蝣はとてもはかない感じがしますが実際はもっともっと切ない虫で。
成虫は水辺を飛びながら、交尾、産卵を終えて数時間で死んでしまうそうです。
餌を食べる口すらないんだそうです。
神様はどうしてそんなことをするのかしら…て思いませんか?
あたしは数時間では死なないしご飯も食べられる。
一日、数時間を「一生」懸命生きている蜉蝣…あたしも一瞬一瞬、一生懸命生きていきたいなって思いました。まぁ産卵はできないけど(笑)
蜉蝣(カゲロウ)の話。
蜉蝣はとてもはかない感じがしますが実際はもっともっと切ない虫で。
成虫は水辺を飛びながら、交尾、産卵を終えて数時間で死んでしまうそうです。
餌を食べる口すらないんだそうです。
神様はどうしてそんなことをするのかしら…て思いませんか?
あたしは数時間では死なないしご飯も食べられる。
一日、数時間を「一生」懸命生きている蜉蝣…あたしも一瞬一瞬、一生懸命生きていきたいなって思いました。まぁ産卵はできないけど(笑)
t_ayana at 17:00|Permalink
│
2005年08月21日
【ton stylo a bille〜さらさらっと】
今日はみちるちゃんが家に来てくれました!音楽聞いたり話したり♪楽しかった☆
あのね、
昔の筆箱が見つかったの。
今は疎遠になってしまったけど高校時代のあたしに優しくしてくれた男の子がくれたボールペンが出てきて。
あんまりインクが出なかった。書いても書いてもインクが出なくて。
今はきっとあたしのことなんか忘れて楽しく過ごしているんだろうなって思った。
なんか淋しかった。
でもまだ書けそうかなって思って筆箱にそっとしまった。
これだから捨てられないものが増えていくんだねf^_^;
あのね、
昔の筆箱が見つかったの。
今は疎遠になってしまったけど高校時代のあたしに優しくしてくれた男の子がくれたボールペンが出てきて。
あんまりインクが出なかった。書いても書いてもインクが出なくて。
今はきっとあたしのことなんか忘れて楽しく過ごしているんだろうなって思った。
なんか淋しかった。
でもまだ書けそうかなって思って筆箱にそっとしまった。
これだから捨てられないものが増えていくんだねf^_^;
t_ayana at 16:59|Permalink
│
2005年08月20日
【penser.sentir.dire.〜思う感じる伝…えたい】
人って人を想う。でも想うってこと程ちっぽけなこともないって思う。想って、感じて、伝える、良し悪しは無いと思う。
「それはもう私はあなたが好きなんです。
あなたがそのことをちっとも知らなかったのは私が悪かったんです。
でも、そんなことどうでもいいの。
わたしもそうだけど、あなたもやっぱりおばかさんだったのよ。お幸せにね。」
星の王子様より。
私の大好きな所です。実は王子様を大切に想う気持ちを最後まで気付いてもらえなかった&伝えられなかった「お花」がお別れの時に王子様に言う台詞です。切ない…私はそう思います。
「それはもう私はあなたが好きなんです。
あなたがそのことをちっとも知らなかったのは私が悪かったんです。
でも、そんなことどうでもいいの。
わたしもそうだけど、あなたもやっぱりおばかさんだったのよ。お幸せにね。」
星の王子様より。
私の大好きな所です。実は王子様を大切に想う気持ちを最後まで気付いてもらえなかった&伝えられなかった「お花」がお別れの時に王子様に言う台詞です。切ない…私はそう思います。
t_ayana at 16:58|Permalink
│
2005年08月18日
【J'ai mal aux seins…胸が痛む】
先日、豊胸手術に名古屋まで行ってきました。はっきり言って術後は痛くて痛くて…急遽一日入院して痛み止めで大丈夫と思っていてまきさんと万博や名古屋食いだおれなど行っていたら痛みが悪化…日記の更新が遅れてしまいました。すみませんでした。。寝返り、寝起き、動くと痛くて何もする気が起きませんでした…皆様心配おかけしました(*_*)でも綺麗になるために痛みに耐えながら頑張ります!「胸の痛み」は私を成長させてくれるはず。一回り大きな彩菜を目指します(^_-)-☆
t_ayana at 16:53|Permalink
│
2005年08月15日
【pas a pas 〜ぱざぱ】
今日は胸の手術です。まだ全然実感がありません。でも私の新たな一歩だと思います。一歩一歩前に歩いていくんだと思います。しっかりと大地を踏み締めながら…
t_ayana at 16:52|Permalink
│
2005年08月11日
【Vivre〜生きる】
Vivre c'est aimer
Aimer c'est comprendre
Comprendre c'est partager
Partager c'est donner
Donner c'est aimer
Aimer c'est Vivre
訳:
生きる、それは愛すること。
愛する、それは理解すること。
理解する、それは共有すること。
共有する、それは与えること。
与える、それは愛すること。
愛する、それは生きること…
Aimer c'est comprendre
Comprendre c'est partager
Partager c'est donner
Donner c'est aimer
Aimer c'est Vivre
訳:
生きる、それは愛すること。
愛する、それは理解すること。
理解する、それは共有すること。
共有する、それは与えること。
与える、それは愛すること。
愛する、それは生きること…
t_ayana at 16:51|Permalink
│
2005年08月06日
【Hello helli t'es A〜あたしはあたし】
最近暗い日記ばっかりなので、今日は明るい話でも☆
最近本当に暑い!!東京はじめじめとなんかじわじわくる感じで体力ごっそり奪われます(*_*)でもクーラーは必須ですね!クーラーがないと生きていけない…ってくらい暑い!夏は暑いのが当たり前なんですけどねf^_^;夏ばてしないようにしないと…(*_*)あ、別に明るい話でもなかった…(笑)
最近本当に暑い!!東京はじめじめとなんかじわじわくる感じで体力ごっそり奪われます(*_*)でもクーラーは必須ですね!クーラーがないと生きていけない…ってくらい暑い!夏は暑いのが当たり前なんですけどねf^_^;夏ばてしないようにしないと…(*_*)あ、別に明るい話でもなかった…(笑)
t_ayana at 16:51|Permalink
│
2005年08月05日
【MERCI ou PARDON〜気持ちいい言葉】
前に本で読んだんですが、「ありがとうございます」言う場面で、つい人は「すみません」「ごめんなさい」と言ってしまっているらしいです。どっちの言葉も日常の言葉で違和感はありませんが、、。どっちが気持ちいい言葉か。それは「ありがとう」だと思います。言われても、言ってもいい言葉です。
人間てありがとうとごめんなさいが年を重ねるごとにだんだん言いづらくなってくるらしい…でもお互いが気持ちよくいるためにあたしは「ありがとう」って素直に言える人間になりたいです。
人間てありがとうとごめんなさいが年を重ねるごとにだんだん言いづらくなってくるらしい…でもお互いが気持ちよくいるためにあたしは「ありがとう」って素直に言える人間になりたいです。
t_ayana at 16:50|Permalink
│
2005年08月02日
【Espece de...***!!〜あたしだって】
世の中無駄なことなんか何もないんだってつくづくまた思います。
どんなに嬉しいことも、辛いことも必ずあたしの肥やしになる。
1勉強して得るもの、1+1勉強して得るもの、-1勉強して得るもの、あると思う。これからもたくさんたくさん嬉しいこと、辛いこと、あると思う。
でも全てがあたしの「肥やし」になると思えば楽しい。人生って楽しいはず。
嬉しいこと、辛いこと、肥やしが増えれば増える程、人と嬉しさを分かち合える人、辛さを汲み取ってあげれる人になれると思う。
あたしはそんな人になりたい。
栄養過多で枯れるはずはないよね…
どんなに嬉しいことも、辛いことも必ずあたしの肥やしになる。
1勉強して得るもの、1+1勉強して得るもの、-1勉強して得るもの、あると思う。これからもたくさんたくさん嬉しいこと、辛いこと、あると思う。
でも全てがあたしの「肥やし」になると思えば楽しい。人生って楽しいはず。
嬉しいこと、辛いこと、肥やしが増えれば増える程、人と嬉しさを分かち合える人、辛さを汲み取ってあげれる人になれると思う。
あたしはそんな人になりたい。
栄養過多で枯れるはずはないよね…
t_ayana at 16:49|Permalink
│
2005年08月01日
【La nouvelle triste〜お知らせ】
しばらくぶりデス。遅くなってすみません。あたしはつくづく皆様の応援で毎日頑張っていけます。至らない所も本当に多いと思いますが、これからも応援よろしくお願いしますm(._.)m
あたしはみんな仲良い関係でいたいと思うタイプです。それにはあたしが全ての周りの人に愛情を持って接することが肝要で。先日あたしが聞いた言葉→愛情とは「愛」(あい)と「情」(なさけ)だそうです。愛を持って赦す気持ちを常に忘れない人でいたい。みんなが仲良く笑顔で過ごせるように…
諸事情によりしばらくの間掲示板を封鎖します。
☆椿姫彩菜☆
あたしはみんな仲良い関係でいたいと思うタイプです。それにはあたしが全ての周りの人に愛情を持って接することが肝要で。先日あたしが聞いた言葉→愛情とは「愛」(あい)と「情」(なさけ)だそうです。愛を持って赦す気持ちを常に忘れない人でいたい。みんなが仲良く笑顔で過ごせるように…
諸事情によりしばらくの間掲示板を封鎖します。
☆椿姫彩菜☆
t_ayana at 16:39|Permalink
│